>>1
もうオジサンはスキーだって、ろくに滑れないっす 明日から毎日9時~24時までほとんどオリンピック中継に><
>>4
午前中は、民放が担当みたいな感じになってたなあ 雪煙があがらないといい
なんか、飛び込みと似てるな
4年前の男子モーグルひげもじゃ空中ダイブペールスペット選手覚えてるやついないよね?(´・ω・`)
何気に日本ってウインタースポーツ強くね
ウインタースポーツに限っては中国韓国ってどこにおんねんって感じ
いつも日本人+白人
まあ、今回の五輪で言うと、
下町ボブスレーの問題が一番気になるかな
技術の日本とか言ってたら、ユーザーにも支持されないで結果も出せませんでしたというね
てかみんなやってること同じじゃんw
採点もクソもないだろこれ
これW杯だったのかw
ジャンプと同じく五輪の予選かと思ってたorz
>>22
ガチの王族の王子様が選手として出場してんの? >>24
回って回って回って回るぅ〜♩
(´・ω・`) NHKアナの淡々粛々とした実況が渋いw
担当させられなければ興味が無かった気配がまた良い
>>23
韓国はショートトラックに集中して日本より金多めに取ってくな 冬の競技を見て思うこと
大豪雪のときにもクロスカントリースキーって出来るんだろうかって
(福井とかで大変な目にあった方にはお見舞い申し上げます)
後、一乙です
雪だるま作りと雪合戦が競技にあったら出たいな(´・ω・`)
>>23
というか、韓国はスケートはそこそこ強いでそ
スキー系は、中国、韓国にろくなスキー場ないせいだと思うわ >>991
橋本聖子は当時マイナー競技だった自転車女子でも代表だったもんな
マイナー競技ってほんとレベル低いよね
>>20
本当迷惑だわオリンピック
やっとこさアメフト終わったっていうのにさあ… 冬季五輪はフィギュアが割と好きだったんだけど
フィギュアは実況民の選民意識もすげぇし
選手オタと選手オタで殴り合いの喧嘩を始めるしカオスで実況できん
>>37
オリンピックがアメフト終わるの待って始まるんだから当然だな >>39
マジかー警護とかつかんのかな
皇族より自由度高そう >>40
今回はビジュアル的に、男女で羽生きゅんが1位ということで、
なんというかTV的にはどうでもいい感じがwww
まあ、前回もだけどw >>34
雪だるまには炭がいるかな
目とか眉毛とか
鼻はニンジン >>40
フィギュアの良さがわからん
予定調和的すぎて飽きる >>52
スキージャンプもだけどよくわからんはあんなに高く飛んで(´・ω・`) 板で着してからの尻もちなだけマシだな
肩から落ちたらマジで折れる
このレベルではそう無いことだけど
>>56
アイスホッケー?
タマに殴り合いしてるし >>45
北国だとウィンタースポーツも貴族のたしなみなのかね
夏も馬術系なら貴族の方が出てたりするし >>56
あってもいいよね(´・ω・`)
>>59
そうそう、可愛らしくね(´・ω・`) >>66
なんか、マスターキートンにありそうな話だ >>64
馬術は硫黄島の司令官だったバロンを思い出してしまった いずれスキージャンプと同じ台を使うほど技術向上していくんだろうな
そう考えるとわくわくしてくる
しかしドイツ人ってつまんないな
選手がジャンプ成功したらどこの国であろうと盛り上がれよ
>>64
馬場馬術はイトヤンゴトナキ方々の独壇場やね >>92
そもそも、専スレでも、この競技を実際にやった人がいるのだろうか 雪合戦のときは中につららを入れちゃ駄目ですよ
(もちろん石とかは厳禁です)
冬の大会が盛り上がらない要因
カラダの線が見えないといまいち興奮に欠けるよな
やっぱエロの要素って必要なんだよ
>>97
リアルでやる奴は流石に実況とは縁がなさそうw オリンピック直前にワールドカップ観て勉強しとけ〜って番組です
>>92
ていうかこれオリンピックじゃないからあれ専スレじゃなくてただの早漏じゃね うわっ怖っ!
こんな高いところから滑るのかちゃんと見てなかった
あぁ、これワールドカップか?
どうりで案山子が居ないと思った(´・ω・`)
>>107
人を」傷つけない範囲で楽しみましょうw やってるから見てるだけだけどテニスやゴルフより全然見れる
>>109
ツイターとかインスタで実況するんじゃないかな >>121
茶トラ可愛い。
うちの茶トラ、二週間ほど前に天に召されたのよ。
(´・ω・`) ディズニーがアナ雪をテーマにした
スノーパークみたいなの作れば
ザウスくらい流行りそうなのに
>>119
案山子ってなんのことだろう(´・ω・`)
ソチの時にコース上にあったマトリョーシカのことかしら >>133
じゃあ、アラジンでは砂漠のテーマパークで >>108
顔も見えないしね
だからフィギュアとカーリングが人気なんだろね >>133
建設中のザウスをみてずいぶん急な坂の高速道路ができるもんだと思ったさ >>146
ザウス懐かしい。行ったことは無いけど、湾岸線走りながらよく見た(´・ω・`) >>139
ピョンチャンはチケット売れてないんでしょ?
きっと案山子が見てるさ(´・ω・`) 俺も人生30年巻き戻して
こんなんやりてーわ(´・ω・`)
>>164
そうなの?
でもチケ代詐欺られたって報道を見た気がする みんなプロ並みに上手いなあ
オリンピックにも出れるんじゃないかな
>>97
スキージャンプみたいに
もの凄く特殊な環境じゃないとやらないだろうな >>173
www
チケット8割は売れてるって今日何かで見たわ
嘘かもしれんけど(;^ω^) >>172
行ったのに記憶が遠い。。(´・ω・`) 膝腰悪いからウインタースポーツは出来ない
スノボやってみたかったよ
>>131
ううっ(ノД`)
つ菊
つらいねえ
でもお空で遊んでるよ >>169
何が楽しくてこんな競技やってるんでしょうかね、危ないよ(誰) >>178
どの競技だか知らないけど7割しか売れてないとかなんか言ってなかった?
地元の学校にバラまいてるとか(´・ω・`) >>169
プロテクターしとるで
それでも脊髄いって足動かなくなったりするプロもおるけど 女ってほとんどの能力で男の7割くらいしかないよな
取り柄は男より綺麗なことだけ
>>202
滑り台すらもう10年は乗ってないわ(´・ω・`) >>201
嘘みたいに売れてないのなw
オリンピックのチケットなんて争奪戦になるもんだと思ってた >>203
パーンガーップスムニダー
パンガップスムニダーー♪ >>194
どの程度悪いのか?知らないけど俺も椎間板ヘルニアでやってたよ。それも一番酷かった時に。
(´・ω・`) >>214
フィギュア人気はなんでだろうなー
俺が知ってる選手はもう日本人だけだ ビックエアっていつからあるんだろう?昔見たのより激しい
>>201
男子フィギュアは完売らしいが
日本からヲタBBAが大挙して >>226
そうか。友達だったらいっしょ行けたのにな
(´・ω・`) >>218
あの激痛 野郎は耐えられないっていうよね >>217
これこれ!
ゲームあんまやらなくて下手くそだから落ちちゃう >>230
アラフィフだから寒いのしんどいしさ(´・ω・`) テテッ テ テッテ テテッ テ テッテ (ボン ボボボン)
かっこいいな、ぜってえモテモテだな
>>183
辞書の編纂者が『エッジ』をなんと解説するか苦悩するドキュメンタリーちょっと前に見た >>228
上から滑れるけど、逆スタンスになると転ぶw
(´・ω・`) >>230
ヘルニアなら自殺行為じゃない(´・ω・`)
やめた方がよいんじゃ >>164
アルペンの売れ行きの悪さと来たら・・・。
欧州じゃ考えられないのに。(´・ω・`) |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/ /⌒ヽ
\ ∀ / / | わんしっくすてぃーふぁいぶ〜!
⊂ \/ /
\ / . /
( / /
/__/
>>233
ナカーマ。俺もアラフィフさ。
やってたのは15年くらい前さ(´・ω・`) ウインタースポーツのファッション補正はんぱないよな
>>253
15年前とか何やってたか思い出せないわ(´・ω・`) >>250
まあ よくよく考えると冬五輪は北半球の国しか関係ないもんなあ
アジアだって一部だけだし >>248
その頃は左足に針金入ってるような痛みと痺れがあったけど、今はほとんど意識しないくらい良くなったよ。今ならもっと楽に滑れそう。
(´・ω・`) 日本でスノボやり始めたのって93年ぐらいだっけ?
スキーに連れてっての頃はまだなかった気が
>>254
食い物補正もある(´・ω・`)
普通のカレーでもめちゃくちゃ美味しく感じる 回れば回るほどいいんか
何やってんのかよくわからん
>>255
なにそれこわい
死人が出たことあるのか >>258
15年前は2003年
割と最近だ(´・ω・`) >>261
いや、スキー世代だと思う。
私をスキーに連れて行っての頃に大学生世代。
(´・ω・`) >>274
よく日本にやりに来てるけど五輪じゃ見ないな >>277
1995年とか10年くらい前だろ?って思うよね >>253
同じく
アラフィフ ヘルニアで膝痛もち(´・ω・`)
スキー場なんか20年行ってないわ 長野五輪の年が最後 >>269
まだ若い競技だから
そのうち360°ひねりとかも出てくるようになるよ >>270
ソチの時にさ 派手にコケて動かなくなったりみたいなのあったじゃん 大丈夫かぁみたいな >>266
その辺りに越後湯沢のスキー場でバイトしてたけど、スノボが許可される数少ないスキー場だった >>238
似たレベルかもしれん(´・ω・`)
初心者コース >>277
最近のことほど思い出せなくなる(´・ω・`) >>268
最近はレベルが上がってゲレ飯とか言うらしい
ネーミングがまずそう >>282
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
その頃はB’zばっか聴いてた 27:05 みちのくモノがたり「一万本の祈り〜会津絵ろうそく〜」
27:10 世界の市場「中国・香港」
27:40 うまいッ!「ふっくらホクホク!うまみ凝縮・干物〜静岡県沼津市〜」
4:10 明日へ1min.「おいで、東北」君に見せたい東北がある〜冬 秋田・大館編
>>282
10年前ってエウレカとか、ガンダム00、マクロス7あたり
最近の作品に思える・・・ >>292
子供は興味ないからよくわからん(´・ω・`) >>258
2003あたりかー
何してたかなあ 痛風デビューしたころだ スノボ自体の歴史が浅いからね(´・ω・`)
アメリカで確か生まれた
>>285
そんなことがあったのな
全然覚えないや(´・ω・`) >>268
昔は山小屋の飯はグジュグジュで不味かったなあ |\_/ ̄ ̄\_/|
\_|> <# |_/ ヾ
\∀ / ヽヽ
/ \ / /
ノ 人 ヽつ /
(_ノ 〉 ) そ
/ / < ⌒; て
\ \ノ / (
/(_ ノ / r'" ̄
/ /
( /
`ー―‐''"
>>300
肝臓壊して禁酒生活してた頃かもしれない(´・ω・`) >>283
俺は02年の今ぐらいが最後かな?ガーラ湯沢に
(´・ω・`) >>288
昔の事は走馬燈のように思い出すよね(´・ω・`) しかし大げさに1回飛ぶわりには見た目の派手さは大したことないな
ハーフパイプの方が見応えある
>>265
坐骨神経痛 来ない?
左足がくしゃみでもピキーンとなるわ
神経根ブロックやったりするが イマイチ >>313
そうだね(´・ω・`)
夢も昔のが多くなってきた 麗楽とはなんともあれなお名前だ
親は自分の顔面をよく見てから美だと麗だのとつけようよ
>>313
なんでかしら?
昨日のごはんより覚えてる >>286
1994年にリゾートトマムに
行けなくなった人の代わりに行ったら
もうスノボやってた
そういやトマムってその後一回潰れたらしいな >>302
サーフィンやスケボーがあったのに雪上スポーツに応用さらるまで時間掛かったなと思う 男みたいな体のキレだなと思ったら男だったのかw
ダボダボな服だからさっぱり分らん水着でやれ
>>311
俺は96年ぐらいから会社の健保で安くスキーに行けて職場の上司とかと年一回だけいってた。
その頃に始めたけど、板買ったのは99年ぐらい。
彼女がスノボやってたから(´・ω・`) >>314
冬季五輪なら長野以降は毎回金1個しかとれてないんだから
別に良いんじゃない。(´・ω・`) >>286
座ってるから危ないし邪魔! とか言われる時代やね まだ >>320
昔東京ドーム借りきってフェアとかやってたけどあんなのやらなくなったな
スポーツデポとかでは普通に売ってる 日本初の女子フィギュア五輪選手は12歳だったそうだ
720とか 1080とか言われても、おじさんにはピンクピンと来ないよ… 二回転とか三回転とか言って欲しい
>>358
同じく、夢見悪いのは暖房器具のせいかもしれない(´・ω・`) >>356
スポーツデポにあるのか
てかスポーツデポ客いないよな 北半球が夏の暑い時期に、南半球で冬のオリンピック開いて中継見たら
涼しげで人気出るかな?(´・ω・`)
>>361
近所の姉ちゃんで抜けないのと同じ気分にはならないのか >>359
ふと会話とかで出来事振り返ると20年前とか多くて切なくなるよ あれひょっとしてオリンピック本番ってほとんど昼間開催?
メロのAV見たけどもう完全にサイボーグやぞ
誰だお前レベル
>>327
トマム行って見たかったー
>>355
止まり方知らないスノボーが上から全速力で突進してきて救急車になった。。 >>316
来てたよ。
風呂に浸かって体が温まってる時にストレッチやるといいよ。足、股関節、背中とカラダ全体的に。
特に股関節と大臀筋よくストレッチすると楽になるよ。
あと本当か?よくわからんけど長い時間かけて飛び出てる椎間板って神経に触ってる部分が勝手になくなるんだって。潰れてるのは治らないけどはみ出てるところが(´・ω・`) >>296
震災からまる7年だもん
10年前は政権交代して 子供手当てもらえるとかそんな時代でそ
…年越し派遣村とか(´・ω・`) >>372
言われてみれば店舗面積に対して人少な過ぎな気するな >>361
ズンズングングン♪、メロラップマイクで歌いながらズコズコ突かれるAVとかなら
見てみたいな・・・(´・ω・`) >>377
それはあかんわー
自分は電気毛布のせいだと思ってる
切って寝る時は悪夢じゃないから
でも寒すぎて切れない >>384
入りやすいだろw
ただ買ってる客見ない >>378
友人宅でその手の話をしてて、
ちょっと前にさーあれ何時だっけ?
あぁ、10年前かぁ
みたいな会話をしてたら、そこんちの小学生に「大昔じゃん!!!」って驚愕された >>370それに縦回転混ざると、また複雑なネーミングになるよね… ダブルコークなんちゃらとか… おまえらそんなに成子のエロが見たいのか(´・ω・`)
>>375
結構両極端だよね、実況でも会社の同僚とか知り合いが出てたら最高に抜けるって
タイプと知ってる顔だと抜けねぇってタイプに・・・(´・ω・`) >>365
AVのプロとかAVマニアの間で「全く期待してなかったが意外とできる中々の逸材」って話になってたらしい >>386
おいらも椎間板ヘルニア(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
マクロファージが椎間板ヘルニアを食うんだってさ >>417
アルペンがスポーツデポになって生き残ったな >>356
あれ、そのCMついこの間やってるの見たよ。
まだやってるんだと思った(´・ω・`) 今井メロ
>>334
その日は痛いだけあって効いてるけど
もう スーパーでカート押しとるわ( ̄∀ ̄) >>411
日本人にだけわかるような短く且つ
センスいいwネーミングにしてくれれば解りやすいんだろうけど
フィギュアはまだかろじて何回転かは解るからw >>392
>>396
最初はベッドで寝るんだけど朝方寒くて起きてしまう
その後こたつに潜って二度寝するんよ(´・ω・`) 2/9(金) 3:10〜3:40
世界の市場「中国・香港」
>>378
最近の曲に思ってた曲がもう随分前とか知るとどんだけ年とったんだよと思う
若い子と音楽話とか怖くて出来ない。今の流行り何 >>422
そうそう、なんか椎間板を食うって言ってた。
整骨院の人が。本当かよ?って思ったけど今は医者通いも整骨院も行かなくなった(´・ω・`) >>417
アルペンまだ生きてるw
相変わらずハルピコのCMやってるよメインではなくなったけども >>420
あーたしかにフェラとかヨガリ方とかは素人には見えんかったな >>416
俺の6年は何も変わらない6年なのに、子供の6年は小1が中1になるんだもんなあ >>378
実況民になって15年位経つけどずっと似たようなこと書いてきたと思うと… ビンディングはちゃんとしたの買った方がいいな
昔アルペンのウェア板ビンディング三点セットの安物買ったけどビンディングが糞過ぎだった
>>424
あそうなんだ
世の中でウインタースポーツの話題が少ないからてっきりやらなくなったのかと思ってた >>430
こたつは絶対置かない
置いたら最後だと自分でわかってる 香港はYouTube見られるのな
踊ってみたやってるYouTuberいる
>>442
イオン系列なのかな?違うかな?
イオンモールに必ずあるイメージ >>407
その子が40.50.60になったとき、ココの「ドリフ話」みたいの何を話すんだろう?出川とか? ビルに「功夫」って看板?があって
あぁ中国圏だなぁと
世界の市場でいーとまきまきみたいな空耳あったよね
あの回もうやらないのかね
>>454
お祭りの夜店のお面は今考えるとアウトだよね
ウルトラマンっぽいのとか、仮面ライダーっぽいのとか >>433
これ
カラオケでZIGGYとか歌うと
30年前じゃん!生まれてない!って後輩が多くて(´;ω;`) >>439
経験値の差だって聞いたことがある
子供は毎日新しいことを経験するけど
年を経るに連れ同じことの繰り返しになって
新鮮味が無くなるからだとか >>382
あ 食べてなかった
と今思い出した(´・ω・`) >>425
アスリートやっててよかったな
体だけはいい >>463
今だとテレビじゃなくてゆーちゅーばーとかかもね(´・ω・`) >>462
うへえええ
ってあんま覚えとらんかったw >>461
イオン系なのは「スポーツオーソリティ」
だけど東京多摩の大型モールにはXEBIOをよく見かける(´・ω・`) 20年後の中国人・・・
「このぐらいの街でいいんだよなぁ・・・タワーマンションばっかりで味気ない」
>>445
俺も。どこの店だったか?忘れちゃったけど三点セットでライドのステップインにしたから失敗した。
だからちゃんとしたブーツとビンディングでやりたいのよね。板も俺の足のデカさだと幅が足りないかも。
(´・ω・`) >>461
サティ時代はスポージアムっていうショップが入ってた印象強いわ >>482
何かしらの共通ネタはあるだろうけど、テレビじゃなくてネットネタとかかな。
ネットだとネタの消費速度がテレビよりはやいというか >>444
若い頃は布団に入ったらあったかくて熟睡出来たんだけど
もうああいう事は無いんだろうなあと思う(´・ω・`) >>493
明日からは連日1時間〜2時間近く映像散歩があります(´・ω・`) >>386
整体でもみほぐしてもらってるお
左ケツが痛い
出っ張りはマクロファージが食ってくれる とかガッテンで見た気がする >>446
うん、でもここ数年見た覚えないから復活かもよ?
スキーって少し戻って来てるんでしょ?
(´・ω・`) 電気屋もデカイのあるけど客いないよな
そのうち潰れそう
衛生面とか気にしたら負けですってばっちゃが言ってた(´・ω・`)
>>470
なwもうそんなの歌ったら多分自分たちではおいおいマイウェイ歌うなよ的な感覚なんだよ 郷に入らずんば〜とはいうけどちょっとこれは厳しいな
>>527
日本のスーパー対面どころか人と会わずに買い物できるようになってきたしな 福井の立ち往生解消てやった?
3日間お疲れさまだわ。自衛隊GJ
香港は食品汚染が酷くなったから行けない(´・ω・`)
中国が香港抹殺に仕掛けてるのかな
>>488
スポーツオーソリティは不当表示してたなー
アメリカの本家はスタジアムのネーミングライツも持ってたけど会社更生法とか >>488
ゼビオは変わってる
東北の企業なのに結構伸びてるし
アイスホッケーのチーム作ったりヴェルディのスポンサーやったり >>509
そうそう。腰ばゴリゴリやられるのはマズイと思うけど尻の筋肉ほぐしてもらったりはいいよ。
あとね股関節硬いのも余計に痛くなるよ。
ストレッチは自分で出来る、コリをほぐすマッサージだから毎日少しずつやるといいよ。
(´・ω・`) >>540
店員のいないコンビニがあるんだってね
商品もないというw >>429
あれは不思議ね
ダブルなんちゃら トリプルなんちゃら
4回転なんちゃら←急に日本語 >>549
ゼビオ、アパレルメーカーに居た時に担当してたわ。
郡山まで営業にいってた(´・ω・`) >>548-549
スポーツ系で一番好きなのはVictoria/L-Breathだけど
自分がアウトドア寄りだからかもしれない(´・ω・`)
オーソはイオンのカードやら何やらの推しが強くなってやや苦手になっちった うまくはなさそうだな(´・ω・`)
漢方薬の原料だっけ?
>>518
ONLY YOUもあっちのONLY YOU な感覚になってるのか… >>557
9(ナイン)アンダー
10(テン)アンダー
11(じゅういち)アンダー >>501
ええー自分はまだ布団大好きだよしかもそんな高級布団じゃない安布団だよ >>552
機械すら通さないAI的な会計は日本では当面無理というかやりたがらなさそう 中々グロテスクな陳列
RPGのダンジョンみたいなw
>>494
初心者だからと安物買ってドツボハマった ビンディングが樹脂製なの 自然と曲がるはずの膝が曲がらす 膝がピーンと伸びちゃうの 初心者でそれで覚えたからあとからちゃんとしたビンディングに変えても体重かけすぎる癖がついて治すの大変苦労した こんなに食材があるってことは、かなり料理スキル高くないと活かせないよね
そのうち中国人女性が「はぁ?夕飯なんて自分で作れよ」ってなんたらどうすんだろ
>>510
そか
パリピをうまく取り込んでインスタ映えする仕掛けとかやってそう >>561
最近ちょくちょく荻野目洋子テレビで見るけど、再ブレークのきっかけになるような出来事なんかあったっけ? >>553
いやマック(・∀・)とちょいとしたレストラン >>572
店員のいないコンビニってのは本当に誰もいなくて何も売って無くて
どうも本社との契約で最低いくら保証みたいなのを逆手に取った詐欺じゃないかって話だったw 小学生とか中学生の子供が子供だけでコンビニで買い物してるの見なくね?
俺らの頃は駄菓子屋で子供だけで買い物してたが
>>484
サッカー知らないくせに トラップスリー とか言ってみた時代 >>586
どっかのJKたちがダンスコンテストで使ってその動画が大ブレイク 北海道展で貝柱買って食べて歯根にヒビ入った(-。-;
でもまた食べたい(・∀・)
>>546
おっさんだけどヘルニアは若い頃の方が酷かったよ。
マイクロファージが食べてくれて一山超えたって感じ。(´・ω・`) >>592
なんてこった
入店自体はできるならシュールで面白そうなんだけど >>594
今の時代 男の子ですら変態に狙われるからね 見ててとても楽しいが
上野センタービルの地下のにおいしてると思うと(・_・)
>>560
へー東京営業所とかじゃなくて郡山まで行くんだね >>582
バブル世代が戻って来てるらしい(´・ω・`) >>604
歯が抜けたら貝柱差し込もうず( ^ω^ ) >>492
あ でも5時半くらいにチキンタツタ食ったような
本気で忘れてた(´・ω・`) >>616
こばは(・∀・)それナイスアイディアw 近年のドラッグストアチェーンには見掛けなくなった商品類
>>611
SNSで知り合った男子生徒に淫らな行為って
カマ掘ったってことだよな(´・ω・`) >>601
へぇ、そうなんだ
そのなかの生徒の親がきっかけなんだろうな >>626
今んところわかんない方がいいよ
投資対象になってるから >>625
お腹が空いたらコッソリ食べるんだ( ^ω^ ) >>627
ええダシでますよ〜
一応手袋はするのか >>634
リスク承知で博打するんなら今のうちかね
テキ屋に掛け金くすねられる事件もあるけどw >>613
え?ゼビオって東京にオフィスあんの?今。
昔だかさ、郡山の本部まで行ってたよ。
こっちが展示会する時はバイヤーさん郡山から来てたし。(´・ω・`) >>615
JRスキーのCMがスキーに連れてってってだったのはその辺ターゲットにした方が、って事だよね。翼とかすずちゃんとか毎年話題になってたのに >>638
やらないのよー(´・ω・`)
どれかハマったら郷土で何かと楽しそうなのはわかるけど… >>636
ちょうどポケットに(・∀・)なってるよねーw >>551
うん 股関節固いわ
たまには伸ばしてみる
ホカペ生活もあかんね 外人の一般人晒すのはよくてミュージックボックスの昔の人晒すのやめたのは納得いかん
>>648
そうだね。懐かしいと思いながら見てた(´・ω・`) >>632
萩野目は知らなくても平野ノラなら知ってるからね若い子も >>632
振り付けしてるOBが思いつきでやったのを後輩にも踊らせたのよ
衣装は当時お婆ちゃんのを使用してる人もいるとか >>649
もは!
金沢(・∀・)行きたい
雪まみれで近江市場行けんかった >>615
今もミニバブルみたいなもんだろうに誰もバブリーな音楽を作らないな >>670
こういうのが出てくるのは大抵後退期かなと。 >>648
ZOOのチューチュートレインとEXILEのチューチュートレインで
図らずもヤングと話が合ったことがある(´・ω・`) ホラー映画っぽい画面きたわ
この前ヘルレイザー見ちゃったから
今一瞬写ったギューギューに詰め込まれた鶏さん(´・ω・`)
>>1乙
衛生面気になるけど美味そうだな(´・ω・`) >>678
役名(あだ名)何だったっけw
つべでも見てくるか >>670
あの時代はカバーばかりで(´・ω・`) >>686
zooに同じ高校のやつ居たw(´・ω・`) いつも思うんだけど
生肉を常温で置いといて大丈夫なの?
>>660
スキーやらないのに毎年チラシ集めてたのに今年はその気が起きなかった、オッサンなのにw 画面が横に流れると見えにくいのが残念
今時の撮影だともっと鮮明なんだろうけど
|┃三 ガラッ!
|┃ / ̄\
|┃ ≡ l l
____.|┃ l l
|┃= l l
|┃ ≡ _人__人_
>>686
タモリは昔ZOOだったんだけど…とか言ったら信じるヤングいそうだな >>710
そうだったけ もう記憶が曖昧(´・ω・`) ドリアンをワゴンで売ってたイオンの店内はわりとテロになってた(´・ω・`)
>>686
チューチュートレインと言ってこっちが出てきたらガチおっさん
上野アメ横大したことなかった
俺が勝手に過大評価してたのかしらん
>>686
困った時の銀河鉄道999が今でも使えるようになってEXILEには感謝してるw 市場フィラーはもうちょっと種類あってもいいよね
グリーンランドの市場とか見たい
>>720
大阪に旅行に行った時、ビジホでテレビ見てたら
タイガーバームのCMやってた >>733
コーヒー吹いちゃったジャマイカw(´・ω・`) 車で見る映画館も無くなったな
見たことないんだが昔そんな大画面のあったのか
>>734
映像散歩の新作自体がもうここ数年無かったからねえ
今年突然できた1本も来週もう2回目の放送 >>738
一度潰してビル建てたから…
古いの殆ど覚えてないんだけどさ 世界の市場は3時からなんだな?こっちでは72時間だった。
>>747
以降二度と仕入れられることはなかった(´・ω・`) >>742
昔は東京でもCMやってたけど取り扱ってるのかな >>754
3:10から30分フル1本です(´・ω・`) >>749
今撮ってるのはもう素材が4Kか8Kかだろうね この季節はお布団の中でオナラするとなんだか暖かいな(*´д`*)
>>756
オロナイン軟膏みたいにとりあえずつけとけって薬だよね >>748
ドライブインシアターは女の子誘いやすくてよかったが廃れたな(´・ω・`) >>749
ていうかフィラーを楽しみにしてる層がいることをNHKは知ってるんだろうか
もっとアピールしたほうがいいのかな(´・ω・`) >>758
あ、それは普通にあるな。
今年4K・8Kそれぞれのチャンネルが出来るし。
アナログHVやBSデジタルが始まりたてのころに出来たフィラーも多いと思うし >>740
市場あるのかなあ
物々交換とかしてそう
「この鮭と野菜交換してくれない?」とか 動物を飼える人ってすごいなあ。小さい頃猫を勝っていたけれど、亡くなって・・・それ以来駄目だわ。
家族みたいなものだったと思う。あの辛さはもう二度と経験したくないわ。
>>763
むかし多摩センターにあった記憶
多摩そごうがまだあったころ >>708
今、スノボすげーやりたい(´・ω・`) >>687
行きたいよねー、ゲレンデ(´・ω・`) >>764
今のNHKで需要が知られようもんなら絶対変なことになりそうだし…
なんかイチャモンつけて深夜再放送を縮小できたらいいなと思うんだけど >>764
猫とか幼女おっぱい流しまくるNHKだぞ?わかってるに決まってる >>678
>>705
ああ判った「ゲン」(さん)だ
ロッキーは木之元亮だね
リスをかばって死ぬんだっけ スノボやってみたいけどこの年で始めるのきつそうだな(´・ω・`)
>>763
どこだっけ?町田にあったんだっけ?(´・ω・`) おまいら夜食は?(´・ω・`)
カップヌードルカレー味にするか、サッポロ一番塩ラーメンにするか、ペヤング特盛にするか迷い中
>>769
バリ島はわしが入った頃はマーケッツ物々交換できたよ
日本の文字入ったTシャツやら人気みたいだたので持って行ってお金払う代わりに渡したりしたw フィーラー映像嫌いじゃなくって好きなんだけど
どんなスタッフがどんな予算で撮ってくるのかはちょっと知りたかったっりします
細かい数字はいいんだけど大雑把にね
>>774
町田じゃなくて多摩センターか?(´・ω・`) 携帯やデジカメばしゃばしゃーがほぼ見られないのが良いな
こんばんは〜
風呂から出てきたらもう魚とか怪しい乾物ゾーン終わってる…(´・ω・`)
>>772
今猫飼ってるんだが亡くなったときのこと考えると恐い >>764
イカ大王フィラーとかやってたので一応知ってるんじゃねえのかね
方向性はあえて外したと思われるが >>788
俺はららぽーとまで行ってたな(´・ω・`) >>789
がっつり食べたいけど(・∀・)お菓子しかない
今日買い出し行かなきゃ(-。-; >>772
猫は猫って考えて飼わないと(´・ω・`)子供には難しいか… >>748
車のFMで受信して音をだしてた
たしかエアフォースワンとクリフハンガーも見たかな
わざわざ車で見るほどでもなかった >>797
おかえり。俺はみんなと話したいから早起き組が来る頃に風呂入る事にしたお(´・ω・`) >>772
ペットロスって人は結構いるからね
それを起こさないようにすぐ次の飼うって人もいる >>791
映像散歩のために撮りに行ってるのか、
別番組のついでで撮り貯めたのか、
山々のように元番組をつなぎ合わせただけなのかの比率は気になる >>789
ベルクで買っておいたカボスブリと山崎パンのチーズバーガーつまみながらハイボール呑んでる 実演販売か
お姉さんが屈んだのにサッと引くカメラが憎い
>>802
船橋は遠かった。
多摩センターなら近かったな。
まぁ、土曜日の夜はC1行ったり湾岸行ったり遊んでたけどね(´・ω・`) >>798
同じくワンコ飼ってるけど ロスになりそうで怖い >>789
今晩はサッポロ一番味噌味の気分かな
ねぎをたっぷりめで
(おっと、もう今晩じゃなくって今朝になってたりして) >>816
コンスタントに居たがここ数年居ない
。・゜・(ノД`)・゜・。 >>819
飲みたくなる夜だおね(´・ω・`)
おいら赤ワインのお湯割りを飲んでるお、パイプ煙草はバージニアNo.1( ´ー`)y─┛~~ >>818
行こうか?ゲレンデオフする?(´・ω・`) ※【】は全編放送
2/09金深夜 2:15〜3:15 【空中散歩】(沖縄・奄美)、【美景・絶景】(近畿・中国・四国)
2/10土深夜 1:35〜4:10 【南アルプス】、【日本の山々】、地球イチバン(チリ・ペルー)
2/11日深夜 2:05〜3:45 【美景・絶景】(北海道)、【プラネットアース】(極地)、日本の山々
2/12月深夜 2:40〜3:35 北海道・かわいい動物たち
2/13火深夜 1:55〜3:40 【雪の魔法】、世界の山々(サザンアルプス)
2/14水深夜 2:10〜3:40 【京都音めぐり】、【美景・絶景】(九州沖縄)、【世界の市場】(ドイツ・韓国)
2/15木深夜 2:10〜3:40 【水・族・館】(沖縄美ら海)、【日本夜景めぐり】(北海道)、
【世界の市場】(インド・マレーシア・トルコ)
そうだよく考えたらお一人様不可能物件筆頭はドライブインシアターな気がする!
今あればだけど
>>798
この間妹(50)のネコが死んじゃった
それはもう大変な事になった
「私も死ぬ」とか言い出して…
しょっちゅう生きてるか確認の連絡を取ってたw >>763
ドライブインシアター全滅したんだね
企画的にたまにやってるとこはあるらしい >>831
サッポロ一番って味噌が一番売れてるんだってね(´・ω・`)意外
塩と味噌をストックしてあるお(`・ω・´)ゞ >>828
ドライブがてら丁度良かった(´・ω・`) >>811
ただいま(´・ω・`)ノシ
市場フィラーなら自分も朝風呂すればよかったなあ >>843
5個はすぐ食べ終わるから15個ぐらいにしようよ(´・ω・`)・・・ >>787
何歳か知らんが運動最近したことが無いなら翌日は起き上がれないよ(´・ω・`) >>841
調整まで放送はないんだね。
でも長めなのはいいね >>798
今可愛がるだけ可愛がれ。死んだら哀しいが数年経てば良い思い出だ(´・ω・`)
今可愛がれば良いんよ >>818
ブリザードブリザード♪
ユーミンの歌声が聴こえてきますた >>812
ペットロス心配されて二匹目飼うの勧められてる(´・ω・`) >>848
サッポロ一番は塩が良くなるよね(´・ω・`) >>871
いや初めて見るけれど、なんでそんな書き込みするの? >>846
DVDでみりゃいいだけだからな今は(´・ω・`) >>859
めんどくさいので普段略してるけど
土曜深夜は4:10から3分間(マルチ編成の)ミニ映像散歩があるから
ここだけは調整までフィラーがあるっちゃある >>852
まぁ、でもそうだよねー。あっち方面は首都高ドライブにはいいよね(´・ω・`) こないだアジの開きに挑戦したんだけどエラが外れなくてなかなか凄惨な光景になった
>>791
街歩きのボツ映像なんじゃね?(´・ω・`) 沼津か、アニメ聖地になったり高架の件で揉めたり色々
>>863
あなたもベルク〜♪
お前もベルク〜♪
って部分しか分からんw >>868
おー…遠い。おいら富士山の麓(´・ω・`) >>841
> 2/12月深夜 2:40〜3:35 北海道・かわいい動物たち
これは見たことない気がする >>848
塩や醤油のサッポロ一番も好きなんですけど
寒い深夜は味噌も捨てがたいかなと >>768
お寺は好きなんだ。線香の匂いが苦手でなあ >>789
ファミマで買った梅おかきとチーズプリン
その中ならもし野菜があるとしたらサッポロ一番塩一択だな(´・ω・`) >>898
先月初めて放送された新作で、実況が加速したの(´・ω・`)
お勧めの本編 >>897
あらびき芸人か
番組復活したとき出なかったな >>870
チーズ(・∀・)イイネ!!
明治の十勝スイートチーズほろうまを常備してるお(´・ω・`)
これすごく好き >>871
質問しても答えてくれないの?なんで答えてくれないの?童貞なの?恥ずかしいの?その年齢で?どうして答えてくれないの? 沼津50ヘルツ
静岡の大部分60ヘルツなので転勤拒否が多かった
>>905
梅風味の柿の種が好きだお(´・ω・`)b
サッポロ一番は野菜入れると美味しさ倍増するおね(´・ω・`) アジはたいていなめろうにするのでキレイに開かなくてもいいやって思っちゃう
>>881
新しく飼うとして今いる猫と仲良くできるかどうか心配だけど
行き場の無い猫を例え一匹でも救えたらいいなとは思う(´・ω・`) >>909
そういやそうだね
ほのかちゃんは別枠とはいえ出たのに >>920
今日日の電化製品はあんまり影響無いんじゃないの? 新幹線のぞみで新大阪方面に行くと
・・熱海、三島・・・・・名古屋・・京都・新大阪
京都で目が醒めるよね
>>889
おもしろな映像は大好きです
取材のついででもいいですよー
出張費の無駄が無ければ無問題ですもんね >>925
富士川またいだら変わる
一部混在地域もあるとか 子供の頃アジって開いた状態の形の魚だと思ってた
ヒラメみたいな
>>923
あれおいしいよねわさび味とかも好き
一時期サッポロ一番に卵とモヤシ入れて食べるのにハマってた(´・ω・`) >>933
家庭用ではまず無いね
工場ではモーター関連がモロ影響受けるから
インバータやらギアヘッド代えたり大変ですw 背中の埃よりも腕毛混入の心配をしてほしい(´・ω・`)
なめろうってこの魚は刺し身はちょっと・・・
っていう時にのサポート用料理法のイメージ
いまだに残ってますね50と60ヘルツの区別
今使ってる電子レンジは60ヘルツ用です
>>957
サッポロ一番塩ラーメンに卵とネギを入れる(´・ω・`)
でもそれに加えて納豆を入れるのは誰も賛同してくれなくて悲しいお(´・ω・`)・・・ 乾かす事によって 旨み成分が
うわあああああああああああ
>>969
しらす丼にしらすトースト(海街diary知識) >>968
もの凄い勢いでディスられてたね(´・ω・`) >>970
電子レンジはあるんだよね
今年買うときにAmazonで選択タブあった >>972
牛乳とバターなら入れたことあるけど納豆は初耳だw(´・ω・`) あらためて見ると飯豊まりえちゃん系統なのかな今でもいけるな
>>978
痛風怖い
食べたいもの食べられないとか地獄(´・ω・`) しらすは
食パンに大葉マヨネーズシラス大葉を挟んだ奴 サンドイッチがうめぇ
>>990
油断するとぬこに盗まれる(´・ω・`) >>968
ドライビール批判の話もあったよな
今だったら訴訟に発展してもおかしくないような内容だった気がする 大量に引っ掛けられるハンガーみたいなのでグルングルンぶん回して乾燥するとこもあるよね
-curl
lud20200212085206ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1518101251/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 142682 ビックエア YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 210932 ビックビックビックビック亀
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135229 エアバッグ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 222538 イモトアヤコ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168509 エアロゾル感染
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204653 パートアルバイト
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155740 エアーウルフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148135 学校にエアコンを
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 204627 テーブルウエア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158477 ドラッグストア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162067 あおり運転エアガン発射
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195358 エアコンよりテレビを消そう
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 166917 変わるコンビニエンスストア
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 179611 ハートアイランド足立売田
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 223715 エアアジアのCA姿の片山美紀の生成AI画像を作成して楽しんでる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91466
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93154
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 89378
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90983
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92341
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92797
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93733
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91689
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74500
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91979
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93447
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 74062
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93628
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92744
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 75011
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91710
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 77918
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93385
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99972
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93303
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 95413
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92558
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92736
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92255
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93627
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93489
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92713
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 83618
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 93129
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 99083
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91869
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92552
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91836
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 91873
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 12691
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125802
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126670
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 12718
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137681
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125661
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 125953
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126693
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124614
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133590
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126238
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124973
・NHK総合を常に実況し続けるスレ144130
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136280
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 138481
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127516