◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回選抜高校野球大会★30 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742685583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【第1試合】
「日本航空石川」(石川)対「東海大札幌」(北海道)
【第2試合】
「二松学舎大付」(東京)対「花巻東」(岩手)
【第3試合】
「健大高崎」(群馬)対「敦賀気比」(福井)
【前スレ】
第97回選抜高校野球大会★28
http://2chb.net/r/livenhk/1742624438/ 第97回選抜高校野球大会★28
http://2chb.net/r/livenhk/1742624474/ 823 838,861,878,929,938,965,969: 公共放送名無しさん [sage] 2025/03/23(日) 10:17:20.19 ID:D5IVEPDd
979: 公共放送名無しさん [] 2025/03/23(日) 10:24:19.43 ID:WwcVCIaC
宗男いるときいて飛んできました
どちらも打線活発
北海道勢でこれだけ打線いいなーと感じるのは久しぶりかも
東海大札幌のブラバンは北海道で一番のブラバン。そして全国大会でも好成績を収める。
>>13 デカい音出せば良いと言うものではないのがよくわかる丁寧な演奏
今の球が軸になればそう簡単には打たれなさそうではあり
大社のバント職人を思い出すバントだった
触らなきゃファウルだったけど
>>39 東海大札幌は派手な演奏をしないバンド
実は習志野も繊細なんだけど、なぜか野球応援は爆音になる
アクションが大きいくせにポロポロするから おとなしくしとけって思っちゃうな
両チームガタイのいい選手が多いせいか、上で成長したら楽しみと感じる子が多い
なんで無死二塁でバントすんのかね
得点圏なのに、無駄にアウト一つやるだけやん。これ無得点だろ
>>42 かつて、我が母校が、横浜清陵の前身の片割れに勝ったことを、おもいだした。
かつての北海道
北海 札幌商 函館有斗 東海大四 苫小牧工
旭川竜谷 釧路江南 旭川大
北海道てなぜか日大と駒大と立命館の付属校はあるんだよな
>>94 旭川実、遠軽、駒大岩見沢、白樺学園、北照
おっぱいおっぱいここで書くからチアが映らなくなったぞ
>>107 昔は東海大第四高校
東海大系列の数字の高校はすべて校名を変えた
>>84 昔の芸能人水泳大会ではおっぱいポロリがあったなw
東海大四ってもうないのか、名前売れていたのになんで変えたかな
バックネットのリトルカープの右上菊池みたいな大人がいるな
2番手は、制球こそイマイチだけど要所で来る小さな変化球がけっこういい
>>138 >>148 パパママもご苦労様な事だわ(´‐ω‐`)
>>165 あるよ 近年南北海道勢の有力校の一つになった
>>165 あるよ
数年前甲子園できつねダンスやってた
(´・ω・`)スッチー玉子いるとかボッキャもんやろ
マネかわいいじゃん
こんな子いたら頑張っちゃうよな
>>228 CSって首から血が出るの?
職業病??
この投手キャッチャーのミット見えてないだろ
地面見て投げてる
>>228>>232
ちゃんと意味あったんだ!明日会社で言いふらすわ(´・ω・`)
永井と長井はややこしいな
職場に堺と坂井が居て1文字の2文字のと呼ばれていたけど
北海道のチームにはユニの袖に北海道の地図のマークが欲しい
>>251 カニの甲羅から作った健康食品
社長はボロ儲けして馬主通り越して馬の生産までやってる
>>253 目の下クマできてる
夜な夜ながんばってるんだろうな
>>190 番組制作側がポロリ要員をきちんと雇っていた説が
しかも、変化球とはいえ真ん中だったけど当たらんかったなw
>>226 2週間以内に異議申し立てを行ってください
航空石川、ユニのストッキングの素材が他の高校とは違う……?(´・ω・`)
>>294 スッチーになるための勉強を頑張ってるんだな(すっとぼけ
レ・ミゼラブルの民衆の歌の応援歌、結構いいな
サウスポーとか狙い打ちとかより全然いい
>>248 客とかのケガだろ
あと、CAは秒針付きの時計を着けてる
今から40年くらい前の高校野球はさっきみたいなバント失敗の時に
監督が選手の頭を叩くシーンとか普通にテレビで放映されてたんだよな
それでも苦情も何も来なかった
>>305 使ってもいいよ
ポキポキ折れるから、カネ掛かるけど
>>338 バントでもそんなにポキポキ折れるもんなの
>>313 だって事前に二人きりだけどって確認してんのにノコノコ来たらそう思っちゃうべ
>>309 私の個人的なおすすめなのですが、
ストッキングを購入されるのは、ずばり夏がおすすめです
その理由は、夏に販売されているストッキングは、生地が薄く、より素足に近く見えるものが多く売られています。
逆に、冬に売られているストッキングは、外気温に伴い、夏よりも厚手で、「ストッキング履いてます!」感が出てしまうものが多いように思います。わ
>>341 違う
時計の中にノートの切れ端が入ってる
両チームの2番手が、打たれはするものの要所でいい球投げてるな
守りも致命的破綻まではしないから、面白い試合になってきてる
くそボールをセルフジャッジして四球で1塁に走りかけた時、
怒り狂った主審にストライクと言われてのけぞるシーンがたまらない
センバツに出たうちの何校が選手権に戻ってくるかね
智弁和歌山と花巻東と聖光は戻ってくきそうだが
エナジックと沖縄尚学のどっちかも戻ってくるか
>>341 なになに?
ハイジャック犯を眠らせるため?
>>297 女子校じゃなくなってるんだな、帯広大谷
>>404 タイブレークでしか勝てないボンクラ乙('A`)
昔の選抜は北海道が2枠あった
北海道が2で東北が1のこともあった
>>341 アナログ時計は方角を調べられるからじゃね?
そう言えば大阪と京都って居ないんだな
近畿枠は滋賀と和歌山が二校づつに兵庫と奈良の全6校
>>381 タラレバではあるがエラー無かったら1対0の試合だからな
>>324 東海大相模は、神奈川大会の実況で、監督が選手を平手打ちする場面が映ってしまい、出場辞退に追い込まれたことがあった。
>>420 じゃんじゃんやらせるからジャン高
制服がジャンパースカートだからジャン高
さあどっち
>>420 少子化で別学校は経営が難しくなったからね
横浜も男子校時代は定員割れだったが共学化で生徒数が3倍に増えた
>>429 南半球で小学生に教えたら
「そっちは北だよ」
と言われました
>>414 オオタニサンなんかセルフジャッジしまくりやで
みんな真似しますわ
>>437 相撲ライダーがちょっと張り手しただけなの
曲だけは高校野球好きに知られてるけど
ぶっちゃけ現代人は誰も見たことないと思われる海のトリトン
>>359 昨日の俺の晩飯
カップラーメンでもトッピングすればこの通り
【悲報】センバツ、1回戦が終わるのにホームラン1本
もう終わりだよこのクソバット
>>457 なんか凄いバッドエンドなのは聞いた事がある
>>437 これは暴力ではない
暴力と呼ぶ者がいれば
後ろの女の子3人組
子猫みたく同じタイミングで打球を見て面白いw
>>453 (´・ω・`)めちゃイケの小さいスモウライダーの縫いぐるみの完成度すごかったなぁ
>>449 だから最近は木製バットを使う球児もいる
セイコーマートのCMに、タカトシ出てるよな
札幌のホテルのテレビで見たけど
飛ぶボールと飛ぶバット使うと
広島の中村みたいな勘違い野郎が出てくるからな
>>457 ラストが衝撃的ってことで、いつか見てみたいと思ってる
>>476 ポロリしても記録はヒットになってるから
>>447 3倍て受験生だろ?
入学生が3倍になったら教室足りるのか?
>>461 秋の地方大会はホームランなかったのかなぁ
>>462 つっても、北海道520万人、沖縄140万人だからなあ
それはちょっと厳しいな
それ言っちゃったら大阪を3校ぐらい出さなあかんようになる
松中がバット折りながらホームランに出来た頃のボールにするべき
>>477 セイコーマートと焼きそば弁当のCMはタカトシ
甲子園でバカスカ打ってた選手が木製使用の国際大会ではサッパリだったからな
低反発バットはいいと思うよ
>>503 それなら清宮球だろ
泳ぎながら打った球が柵越えだぞ
今のでホームまで行けないのは高校生だなって感じるね
>>491 いや 入学者
男子校時代の最後はそれくらい入学者が減っていた
>>478 あの年は酷かったからな
実況が「ふらふら〜っと上がっ・・ホームラーン!」言ってたからなw
>>477 北海道の人が聞いたら怒るけどセイコーマートって普通のコンビニだよね
プロ野球はバカスカボール変えるのになんで高校野球は変えてくれないの
この投手、上で鍛えて球速アップしたらけっこう面白そうだな
>>478 中村は高校代表戦では全然打てなかったな
セイコーマートは田舎すぎるところに店舗があって経営大丈夫なんだろうかと心配になる
東海系と日大系は
系列内で付属ナンバーワン大会やればいい
>>478 新記録のシーンをニュースで潰された思い出
Bui1、Get1って感じか。飛行機だし(´・ω・`)
東海大四のピッチャーが通天閣投法やって問題になった事あったよね(´・ω・`)
いわゆる引っ掛けたバッティングでおあつらえのゲッツーになっちゃったな
札幌は、守備は悪くないんだよ ただ目立つ形でミスが出た分印象があまりよくないだけで
両チームで6併殺とか言ってて
5‐5なんてスコアになってるのが凄いわ
拙攻じゃ無いんだもんな、これでw
釧路や根室とか行きたいけど
やはり時期関係なくシナ人多いの?
>>553 日大三高ってあるけど
日大一高とか日大二高って有るの?
昨日の常葉菊川-聖光学院みたいに引き締まった試合だな
>>579 プレイバックpart1もマツケンサンバ1もある
>>457 最終回は富野氏が唯一脚本を手掛け、大幅な改変を行った。結果、富野氏は虫プロを出禁
>>571 地元コンビニで言えば広島はもうポプラ無くなっちまった
>>579 一高は両国に、二高は荻窪にある。いずれも甲子園経験あり。
>>582 満塁で前進守備して上抜かれて走者一掃されたけどな
>>579 トヨタのマーク2はコロナマーク2だから、マーク1はコロナ
こういう試合は一発かエラーと言われるけど、今はエラーか四球かって感じかな
日航のチアにノーブラ疑惑が…
タイブレーク第2段階とかないの
ノーアウト満塁ツースリー、投手はマネージャーとか
日大一はかつての名門
東京が東西分裂前の1代表の頃に夏4年連続出場している
>>612 雪と寒さで半年間抑圧されてきた物が春の陽気で解放されるんだろうな
>>579 あるし野球強いし日ニはタッチの明青学園のモデルと言われてる
>>594 プレイバックpart1はpart2の後から発売されたんだよな
当たってたよw令和の時代に高校生の達川がいてたまるかw
>>603 利尻にも有るんだな オレの実家の4千人位の町にも1店舗ある
>>579 歴史的経緯だと日吉の日大高校が日大四高にあたる
高校野球時実況のおかげで日大の附属高校関連の知識がめちゃ増えてしまった
あーいう落球はかならずコンマ何秒か目を話すのが早い
自分でつま先に当たりに行ったし
まして当たってない
セコすぎる
守備が上手いとか書き込んだ奴速攻でNGにした('A`)
これスクイズとかやりまくったら何点でも入るだろ
ポロポロだもん
エラーもゲッツーも多くて守備が良いのか悪いのかわからない試合
航空はスタンドの選手も帽子浮いてたけど、いったいどうなってるんだよ!
>>686 仮にちゃんとアウトにできてても進塁できてるだろうと判断されればつく
>>686 その場合何が犠牲になってるんだろうな?
>>674 おっぱい野球を標榜するキモい輩が轢き殺されたのは実話なのか
>>698 これぞオータニのドジャースやきう!
(^O^)/
>>712 少子化で野球エリートは東海大相模へ集める
>>712 南は5年に1回くらいは強いのが出てくるイメージ
>>712 いや、駒苫以外は基本弱いでしょ。たまに勝ち上がるチームが出てただけで
札幌だから仕方がないのかもしれないけど4エラーはちょっとな
うーん、いい守備とまずい守備が両方あるなぁ ちょっと焦ったようなプレーが札幌には要所で出る
>>632 これは…
すがのじゃなくてかんのなの?
この字でかんのっいうの人生で初めて見たわ
見てる分にはまだ良いが
応援してる人はたまらんなw
>>830 自分は東北住まいだけど、こっちかんのさんかなりいっぱいいるぞ
キャッチャーは捕らないといかんけど、あの送球じゃ捕ってもセーフだよ、サードがダメ
>>632 今は北口榛花ちゃんみたいな子も人気あるからな
>>806 今のはサードの送球にヘイトが向かないように敢えてポロリしたんだよ
これバッターアウトにしないといけないシチュエーションだから緊張するね
暴投したら失点
>>834 本当はギア上げたらパワーが減るので下げたという方が正解
駒大岩見沢がちょっと勝って旋風扱いされるほど弱かったかつての北海道
欠点だらけのチーム同士だね
こんなのがよく選出されたな
>>845 北口さんは実力備わっていて性格も可愛いからね
>>830 東京だけど小学校の同級生にカンノ読みだったよ
菅野美穂もいるし、俺的にはカンノの方がしっくりくる
生田目なんて苗字、先祖はどう言う環境にすんでたんだろうな
>>827 >>845 どっちかってば渡辺直美系だなw
石川のキャプテン岩手の宮古市じゃん
被災地で生まれ被災地で野球
頑張れ
>>866 まともな人間が北海道に住むわけないからな
出さんでいいランナーをポンポン出す割に点は最小限しか入らんのよなw
>>827 スポーツブラみたいな
布地の柔らかいブラだと乳首が浮き出ることあるよ
私も乳首が立ちやすい体質だから、学生の頃体操着でこうなって恥ずかしかった
この回に札幌が1点以上取らないと負ける確率が高くなると思う(´・ω・`)
甲子園も20人ベンチに入れるようになったのか
以前は18人だった記憶
ホームでちゃんとアウトにしてれば同点のままだった可能性高いのにな
やっぱ野球は守りだわ
1 蜂谷 逞生 3 千葉 勝田台中学 千葉北シニア
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>857 確かに、1速のほうがパワーあるなw
ギアに例えるのが変なんだな
>>903 まともな人間はこんな馬鹿な事言わないしな
うたた寝しちゃってたんだけど
エラー5て何あったよ(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250407073154caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1742685583/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回選抜高校野球大会★30 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第89回選抜高等学校野球大会 Part14
・第91回選抜高校野球大会総合スレPart.1
・2022年第94回選抜高校野球大会勝敗予想スレpart1
・第89回選抜高校野球大会 ★55 大矢正成さん「羨ましいですね」
・第94回選抜高校野球大会★7 モリシの長男、「森大」氏初登場
・第94回選抜高校野球大会 第8日「市和歌山」vs「明秀日立」★5
・【NHK】第91回選抜高校野球大会9日目【市和歌山×習志野】★228
・【NHK】第91回選抜高校野球大会6日目【熊本西×智弁和歌山】★158
・【高校野球】第94回選抜高校野球大会の21世紀枠は只見(福島)、丹生(福井)、大分舞鶴 [THE FURYφ★]
・第94回選抜高校野球大会★2
・第94回選抜高校野球大会★7
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★2
・第94回選抜高校野球大会★9
・第94回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★2
・第93回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★9
・第94回選抜高校野球大会★60
・第97回選抜高校野球大会★73
・第97回選抜高校野球大会★31
・第93回選抜高校野球大会★55
・第97回選抜高校野球大会★24
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★56
・第97回選抜高校野球大会★21
・第97回選抜高校野球大会★18
・第93回選抜高校野球大会★38
・第94回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★60
・第94回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★38
・第97回選抜高校野球大会★77
・第94回選抜高校野球大会★21
・第94回選抜高校野球大会★56
・第97回選抜高校野球大会★34
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★20
・第93回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★77
・第97回選抜高校野球大会★70
・第97回選抜高校野球大会★64
・第97回選抜高校野球大会★23
・第94回選抜高校野球大会★25
・第94回選抜高校野球大会★52
・第94回選抜高校野球大会★40
・第94回選抜高校野球大会★49
・第93回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★48
・第93回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★72
・第97回選抜高校野球大会★25
・第94回選抜高校野球大会★29
・第93回選抜高校野球大会★27
・第93回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★40
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★59
・第93回選抜高校野球大会★20
・第94回選抜高校野球大会★53