1名無しさんにズームイン!2019/06/28(金) 17:40:15.47
独身だけど数分でも子供だけ車中に残して離れるなんてできない
子供連れてくとめんどくさいからな
少しくらいなら置いてくだろ
6歳だし
てか窓を叩き割ったって?
母親は鍵をなくしてたの??
あきな?あきらって聞こえた
古臭い名前
>>1おつ 10分すら目を離すなと無理を言う奴も居るだろうがこれは不運だな
子供はイミフな行動とるから何があっても不思議じゃない
>>41
掛けっぱなしやったんでしょう…('A`) 鍵は開けられないわどうやったらそんな体制になるのかさっぱり分からんな
シートの間っていうから
背もたれと座面の隙間かと思った
エアコンかけてたから鍵は車内なんだろうな。
車内の子供が鍵をかけて、鍵の110番を呼ぶと言う事例はよく聞く。
ガラスを割らなくても母親がロック解除すればいいんじゃないか
アクロバティックだな
本当ガキは何するかわかんねーな
一緒にいた子もトラウマだ
俺が死んだときもシートベルトで遊んでて窒息したし良くある。
こういう時、親の愛はすごいよねえ!
去年の夏にパチンコ屋の駐車場で女の人が泣き叫んでたんだけどさ、聞いたら一瞬だけど目を離した隙に車の中でグッタリしてたらしいんだよね
もう、半狂乱で「お父さん!お父さん、パチンコより死んじゃうよぉ~!」って叫んでガラスに石を投げてた
結局、その子は手遅れで死んでたらしいけど、あの鬼気迫る感じは親の愛を感じたよ
助けた人は怪我までしてしまったけど、車のキーはどうなってたのかね
後ろに座ってたけどシートの後ろに行って戻ろうとしたときかな
>>44
気持ちは解るけど スペアキーはもっとかんと 子供を車に残すな
自業自得だ
生き残っても酸欠でガイジコースだ
高島忠夫
最後はわがまま放題で
家族は早く死んで欲しいと思ってたと思うわ
すごい酷い状態だった
鍵はエンジンにかかってたんじゃね?
エアコン付けっ放しで行ったんだろ
中に入ってるのに窓割ってってどういうこと?w
男もなんで割ろうとして怪我してんだよw
むしろ高島忠夫はアルツハイマーなってからすげえ長生きだったなと
奥さん大変だったなと
>>104
おれもこんな狭い隙間にどうやって挟まるんだとふしぎだったわw アメリカだったらメーカー側が遺族に
余裕で200億ぐらい賠償させられる事故だな
ベルトまき付けてシート背もたれに上がって遊んでいたらシートが前に倒れたか
状況がさっぱりわからん
なんであんな体勢になったんや
え キーで開けてれば致命傷にならないで済んだのでは
エンジンかけたままにしたいから、ドアロックを中から娘に閉めさせたんだろ
>>49
気温高いからエアコンづけぱなしにしてたんだろ >>138
(´・ω・`)家の中で超ウルトライントロうんこだったのかな >>137
金槌くらいじゃ簡単に割れない
叩きまくって怪我したんだろうな >>96
冷房つけてたら差したまま車内かな(´・ω・`) >>122
こういう時は男はダメだねー
女性は強いよ……。いつも優しいんだね、女の人は >>119
母親は何もなかった時、どうやって帰る気だったんだろ?w スマートキーだと
エンジンかけて
鍵もってでるとぴーぴーいうから
車の中においていく
おまえらひきこもりだからこんなこともしらない
>>138
寿美花代もアルツハイマーになったんじゃなかったっけ?
介護鬱だっけ? >>9
昨日は雨降ってた+下に2歳児もいた
ちょっとATMでお金下ろしてくるだけなら上の子小1だし置いていく人多いんじゃないかな
まあ自分も独身だが クールクーラークーリッシュのCMってテキトー過ぎだと思うの(´・ω・`)
どんなに面倒でも子どもを車にちょっとだけ、ってのは駄目なのよね
ホント何が起きるかわからないから
みんな冷静になれよw
中に入れないから窓割った訳じゃないらしいぞw
高島さん 表舞台から消えて久しいから
30代以下は知らんだろう
日本もシッターが必須になってきたな
子供から目を離さないとか無理な話なんだよ
>>155
中で親がロックして窓開けて出て窓のスイッチを外から操作して窓閉めた >>136
母親は用が済んだ後、どうやって乗るんだ? >>168
6歳のガキなら鍵開けてって言えばそのぐらい出来るじゃろ まあ俺も6歳の時に映画館の椅子で頭割ったから
人の事をとやかく言えんわ(´・ω・`)
なんか夕方の日テレニュースだけで1日にトルコと中国でベランダから落ちる子供を受け止めて助けれた映像有ったが
話題なるためにわざと打ち合わせしたのか?
ロリコンだったから見てたとか考えてしまう
おれ
ガラス割るピック付きの発煙筒作ってるから
みんな買ってくれよ
単純に車内で遊んでたらシートが倒れてベルトが挟まったんやろ
不運が重なったな
>>169
何かあったら怖いから
普通の鍵も持ち歩いてるよ >>126
中に人残してキーだけ持ち出すと警告音鳴ってうるさいんだよな >>188
鍵開けっぱなしで行ったか、
6歳なら開けてって言えば開けられる >>156
エアコンかける為にエンジンかけてたんやろなぁ 余計な刺激するからやん
手紙なんてアドバイスしたやつはアホ
>>192
ガラスに当てて…グッと押し込むと割れるやつやな('A`) >>161
いやそうじゃなくって中に入れてるんだから窓割る必要ないじゃん。
シートベルトは窓についてるわけじゃないんだしさw でもキー持ったまま車から離れても別にエンジン切れないよね?
アラームはなるけど
>>195
で現実問題片時も子供から目を離さず生活し続けるなんて可能だと思ってるのか 今、生きてる男は85歳まで生きないと年金は払い損になる
シートベルトってそんな強烈に締め付けるっけ(´・ω・`)
息子が活躍してるからすっかり引退してるイメージだった(´・ω・`)
>>195
未就学児ならともかく
さすがに小学生にもなれば
あんなアクロバティック事故なかなか起こらないと思うけど ただいま。今日も一生懸命働いてきました。
13000歩も歩いて来ちゃった(´・ω・)
ドレミファドン司会やってたときに
この70代主婦が身体を持て余していた中年熟女だったのか
>>227
もうここ10年くらいの写真は出せないんだろう(´・ω・`) >>221
なかにいたのは子供だけ、鍵はなかで唯一開けられる子は事故ってンだから無理やり開けるしかないだろ 来週はドレミファドンあるけど…追悼やるかな('A`)?
僕らの世代では映画解説者だよなぁ テレビみてたひとだったら安定の解説だった
この人地上波映画の司会やってたの覚えている人いる?
水野治夫や淀川さんみたいなポジション。
Σ ゚~(Д゚~lll)ウルトラクイズ初回ですでに47歳かよw
>>233
無理な部分は仕方ないけどこのケースは連れて行くことも可能だっただろーが ウルトラクイズの司会って高嶋やってたのか
福留のイメージしかない
>>260
赤ん坊だったし殺されたからコメントは無理 >>220
水野きみこちゃんとドレミファドンやってた(´・ω・`) >>155
女の子じゃないかな。
妄想だが、安全のためにと思ってロックかけさせて、戻ってきたら娘に開けさせるつもりだったんじゃないかな。
もしかしたら、普段からそうやってたのかもな。 >>274
自宅と職場の往復だけね。解るぞ(´・ω・) >>173
でもATMって前の奴(特に老若問わず女)が長々と使ってると待たされるよな
なんであいつらそんな時間かかるんだか 2008年にまだ仕事してたのか ずっと見た事なかったわ
高島ちさこと親戚関係なんだけど・・・ 仲が悪いらしい
映画の最初と最後に出てきたぐらいしか覚えてない(´・ω・`)
鬱だったけど2008年にテレビ出れるようになってたのか。
財産分与前に美元と別れたのが…せめてもの救いやな('A`)
>>287
可能だろうけど状況から考えれば置いてく方が合理的な場面だと思うよ
このケースじゃ結果論でしかない 人間ってあっさり死ねないんだよな
うちの爺さんも寝たきりになってから数ヶ月眠ったままだったわ
>>287
連れてったら銀行に子供連れてくんなうるさいってブツブツ文句言いそうだねあんた >>342
えっ?そうなの?
姉さん事件ですは三男? こんななか長男が変態として再ブレイクするとは・・・
地上波映画の前説の人たちって嫌味なくて本当に映画好きなんだなぁって人たちがやってたよね 淀川とか水野
>>251
おそらく、何か物を取ろうとラゲッジに行き、そこで、バックドア側から3列目を倒す電動、
もしくは手動のスイッチに触れて思いがけず倒れてしまったのではないかと。 >>349
ハイハイ
その合理的で子供に何もなかったらいいねー 高島家ってキチガイ一家ってイメージしかないなぁ・・・
特に弟は今じゃキチガイ演技でしか呼ばれなくなってるもんなぁ~w
早く来い来い木曜日。
アメリカ横断ウルトラクイズでお会いしましょう~!
>>235
言うて全国平均寿命は男はまだ83歳だぞ? >>381
またタイムリーな返しですね。イェーイ(´・ω・) 誰か芸人との絡みでアドリブやられて
今の僕のキッカケやろ
とか怒ってた
>>388
馬鹿じゃそうやって理想論で人を叩く事しか出来んか >>385
まさか80年代までの映画吹き替えが版権のせいで
プレミア付くとは思わなかったよw >>376
淀長さんマッチョ好きだったなwシュワルツェネッガーとか触ってた 嫁の寿美花代は90歳くらいだっけ。
めちゃ綺麗よね(´・ω・)
授かった二人の息子(長男は無視)
長男・高嶋道夫、生後5ヶ月で当時17歳の家政婦に殺害される
二男・高嶋政宏
三男・高嶋政伸 姉さん事件です、在日と結婚して案の定離婚
>>406
グルメ第二部はやるかもしれんが、第一部の山奥グルメは飛んだ >>390
兄:変態枠ゲット
弟:チョソ嫁に騙された後は不幸な基地外役ばっか >>287みたいなのがいるから少子化にもなるわな
自分は幼稚園の頃とかいつも置いてかれてた
スーパーとか >>410
福留は徳光も裸足で逃げ出す下衆の極みでした(´・ω・) 金ローで高島忠夫の追悼映画やってくれ
いまのやつでいいから
>>250
うちは父方も母方も祖父は90以上まで生きたのに父親は60で無くなった 寿美花代若い頃よりばばあになってからの方が綺麗だな
>>403
すぐるちゃんかどうかしらんけど佐野の冬彦さんばりの演技でしか呼ばれなくなったよねw >>443
レーズンだから安心したまえ(´・ω・) ごちそうさまって今のヒルナンデスの時間帯あたりでやってたな
>>122は半狂乱になりながらも一瞬目を離しただけとしっかり自分をフォローしてる女が凄いってことやな 長男がお手伝いに惨殺された件はスルーか(´・ω・)
高嶋政宏・政伸兄弟はお互いに共演NG状態
仲が悪いのではなく、所属事務所である東宝芸能の方針
>>415
いつみても波乱万丈に出演した時は、福留功男に「あんたと風呂入りたいわ」つって
スタジオが笑いに包まれたな、当時の俺はそういう意味とは知らずに見てたわw >>410
見知らぬあなたと見知らぬあなたの!!(´・ω・`) >>434
新聞のラテ欄に載ってる山奥グルメは後日放送いたします(´・ω・`) 高嶋長男事件知ってるっておまえらは一体何歳なんだよ 筋金入りの子供部屋おじさんなのか
高嶋政宏は泣く子も黙るプログレッシャー。
キングクリムゾンのスターレスをカバーしてた(´・ω・)
そもそも高島忠夫の最初の子供はお手伝いさんに殺されたんよな?
クイズ年の差なんてのアダルトチームで存命なのまだ居るんか?
>>472
津川さんのとこは無事戻ってきたんだよな >>440
ギャグの一発屋みたいな汚れ芸人みたいなことではなく
場を和ませるトークで売れた人だから >>483
構ってもらいたくてお手伝いさんになったのに長男が生まれて放置されたからね 寿美さんと高嶋ちさ子は血の繋がりないよね?
めちゃ似てるんだが(´・ω・)
>>456
フジテレビはやってたな
坂上は知らなかったみたい 寿美花代も暫く姿を見てないけど、結構ヨボヨボなのかな
>>424
長男、お風呂に浮いて亡くなってて、それから奥さんは湯船には入れなくなったって言ってた。 >>490
全然知らんわな おれも見て昭和39年の事件って 知ってる奴って何歳なのかとw 高島忠夫が老衰で亡くなるなんておまいらも年を取るはずだよな
>>461
グルメ潰されたのかよ・・・・・
急遽入った訳じゃないのに詐欺だなw グルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぐるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(´・ω・`)
グルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっぱり一回精神壊すと前の様には戻らないんだな
、岡村にせよビンゴボンゴにせよ
高島家の汚点は一時とはいえ糞チョンを嫁として迎えたこと
>>472
親から聴いただけやぞ
アルツハイマーなった時の報道で思い出してたらしい >>510
高嶋一家関連のニュースあるとちょいちょい触れられていたけど? >>424
高嶋政宏はスペイン語と英語がペラペラで
ラテン系の恋人がいたはず。今は知らん(´・ω・) >>547
MXに出てたDJオッシーが息子さんなんだよね 6分遅れということは、グルメ第二部が飛んだのか(´・ω・`)
今日はグルグル無し決定
カレー食いたい
何故か水曜からずっとカレーが食いたい
>>509
イタ電がかかりまくってたんだってな
お母さん苦しいよ、とか >>497
そもそも俳優だろw
芸人みたいに言うなw 尾花ちゃんの体型ってエロいよなぁ
ケツでかいけどw
南房総市って館山の方でしょ。
遠すぎるわ(´・ω・)
>>568
水曜日のダウンタウンでカレーの匂い嗅がされると食いたくなる説見たろ? >>573
親父さんがケツデカ短足長身の典型的な投手体型(´・ω・) これ見終わったらけつ毛をブラジリアンワックスで脱毛するんだ
>>547
特ダネ登場にベルトクイズQ&Qだっけ?
あとラーマのCM >>588
野球ですよ。
王監督時代のダイエーホークス投手コーチ(´・ω・) >>584
ほんとそれね。千葉の館山は遠い。
魚は美味いけど(´・ω・) 日テレは和牛で、テレ朝はマグロか
あ、テレ朝だしなw
>>591
いや、食戟のソーマでもスパイスの香りは食欲に凄い影響有るって強キャラ居たし >>614
フェリーもあるし、アクアラインできたから
木更津からちゃちゃっといけて
海綺麗だよ 高すぎる
すき家ならワンコインで味噌汁お新香付きで食えるのに
>>620
どこをどうすりゃそんなボッタ価格になるのよ(´・ω・) >>620
ボッタクられて泣いたのか(´;ω;`)w >>632
蕎麦がメインで、すき焼きはオマケです(´・ω・`) 名前、牛めしだと安っぽく感じるな
すき焼きでええやん
>>633
前にJRで行ったら遠いのなんの。
高速バスでも遠い(´・ω・) >>634
食いもんじゃなくて
レジャーだと思うしか >>649
教えたのは君じゃないぞ、私だ(´・ω・) >>646
ウインナーとタイ風春雨サラダに
焼酎野菜ジュース割飲んでから
あとで台湾混ぜそば作る >>664
尾花ちゃんが出てこないから(´・ω・`) てか最近片側の腰が痛くてうつ伏せになるだけでしんどくて
あぐらかいてても痛くて
ネットで調べた反り腰直す運動したのに、最初しか効かなかった
東京から来た客がいたが東京で2700円の店探したらw
>>683
てかどこにも生えてる雑草だよね、ヨモギ >>650
すき焼きに卵なしなんてバカいるのか?w >>646
今週食べ過ぎたから我慢して断食の日にします。
毎週一回断食を二ヶ月続けて五キロ痩せたの(´・ω・) >>686
交通費の差額も加算できるな(´・ω・`) ビヨンド豆腐とかもあるけど豆腐のチーズってどうなんだろ
>>693
実況民すき焼きの卵否定派が多い印象
俺はどっちも好き レポーターが出ないとスレが加速しないね(´・ω・`)
>>681
私腰痛持ちなんだけど、毎日スクワット50回やって一年経ったら大分改善しました(´・ω・) >>706
それ
蕎麦くらいしか育たない痩せた土地の食い物 >>696
いきなりランニングとか膝痛めるわ
てかまだこんなに腰痛酷くなる前に20日間以上筋トレ柔軟してて
悪化したんよ >>715
この燻製豆腐、蒸留酒に合うほど濃厚なのかな? >>712
そもそも卵なかったらそれはもうすき焼きじゃないだろw >>706
一週間待って下さい。
究極の蕎麦を食わせてやりますよ(´・ω・) 千葉の南は人が住むところじゃない蘇我から下は魔境同じ千葉とは思えないありえない
>>711
ゴマだれかなんかで食うの?(´・ω・`) >>716
俺も中学時代はスクワット毎日200回やってたぞ >>725色合いみるとだいぶ燻薫強いよ味はちょっとしょっぱめなら合うよ >>723
ど田舎じゃ公務員なんて大エリート貴族ですわ やばい。バックから私の紅芯大根を挿入したい(´・ω・)
先輩が何でも好きなもん頼んでいいぞって言うからカレー頼んだら
何でもええ言うてもカレーはないやろカレーはって怒られたわ
あれから20年経った今でもあれなんで怒られたのかわからなくてモヤモヤする
あー、胸元のデコルテに手を入れてレーズン摘みしたい。
どうにかならんかな(´・ω・)
>>799
台本を読まされたんだらうな(´・ω・`) >>770
エリンギも手で割く方が味が入りやすくなるぞ ああ、やっぱり若葉が押し出された・・・(´;ω;`)
>>818
レトルトに100円のチキンカツを乗せると、あら豪華なカツカレーの出来上がり(´・ω・`) こういうのテレビでやっちゃうと混んじゃって店の人大変になりそう
>>791
うんこ我慢してたのにカレーで第二派が来ちゃったんじゃね?(・∀・) >>855
ドンキホーテで一箱180円くらい(´・ω・) 脱サラ爺さんのカレーとソバは
あんまりたべたくない(´・ω・`)
>>867
手軽に食べれるレトルト最高だ(´・ω・`) >>817
蚊が湧くようなところを作らないように頑張ってるんじゃね?
あとはヤブには夜中にガンガン蚊取り線香焚いて。 飯テロで死にそう。風呂入って寝ます。
バイチャ(´・ω・)
軽減税率用のレジ買え!ってCM最近見るんだが
あれ余計にコストかかるやん?
悲報
本日はグルグル無し
このグルメコーナーが終わったら、木原とそらジローさんのお天気コーナーです(´・ω・`)
>>875
この手の金持ちは、やめて便利な所に住むんじゃね?電線より上とか。 >>855
具ありが楽だが
具なし調理するのもあるな (´・ω・`)マーベルはパニッシャーの映画もっと作って
>>887
だから反対なんだよ俺は
客も一々レジで持ち帰りかどうか聞かれるんだぜ
絶対自民党に入れない >>891
補助金も増税された税金から出てるのに… >>806
(*´・д・)ネー
>>808
下手すりゃ
○○の息子は伊藤忠入社→ふーん
○○の息子は役場→スゲー!
っすわ(´・ω・`) >>897
最近やっと釣り銭が自動で出るレジが普及し始めたのにまた交換とかな >>898
自腹で設備投資すると赤になるなら軽減税率の適用辞退すれば良いのにね >>910
無能は会社に属さなきゃ生きてけないから大変だな
こういう人達は有能だから好きにできる コンビ二は聞かない方式になったな
「ここで食べる!」と言いたい人があえて言う方式
近所にもリタイアした上品な夫婦のカフェがあるわ
営業は変則的なのに結構混んでる
小林受刑予定者に飛ばされ、高島氏訃報に飛ばされ・・・若葉がんばれっ(´;ω;`)
>>914
40年働いてるんだもん
そりゃね
でもおれ40年も働いた代わりに
あの暮らししたいと思わない なんで気になるっやらなかったの?(´・ω・`)バカなの?
>>936
お前は老後も実況三昧だよな(´・ω・`) 行ってみたい店だ
子供がもう少し大きくなったらドライブがてら行くかな
>>942
それでいい(´・ω・`)
発泡酒とスパゲティ食えて実況できる生活 >>960
年金そんな収めてないから
発泡酒ぐらいしか(´・ω・`) >>949
フェットチーネがいい(´・ω・`)サーモンとほうれん草クリームのな 体育しかやってこなかったような感じのヤツでも証券会社入れるんだな(・∀・)
>>965
年金だけで生活できればいいがどうなるんだろ 矢田亜希子ってテレビに出して貰ってる割に全然攻めないよね。
-curl
lud20200214193143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liventv/1561711215/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ 日本テレビ 63031 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ 日本テレビ 62461
・実況 ◆ 日本テレビ 62971
・実況 ◆ 日本テレビ 63546
・実況 ◆ 日本テレビ 64403
・実況 ◆ 日本テレビ 62340
・実況 ◆ 日本テレビ 61608
・実況 ◆ 日本テレビ 61011
・実況 ◆ 日本テレビ 64003
・実況 ◆ 日本テレビ 60300
・実況 ◆ 日本テレビ 64303
・実況 ◆ 日本テレビ 60003
・実況 ◆ 日本テレビ 64103
・実況 ◆ 日本テレビ 64801
・実況 ◆ 日本テレビ 60586
・実況 ◆ 日本テレビ 61561
・実況 ◆ 日本テレビ 62903
・実況 ◆ 日本テレビ 61861
・実況 ◆ 日本テレビ 61559
・実況 ◆ 日本テレビ 61605
・実況 ◆ 日本テレビ 64995
・実況 ◆ 日本テレビ 63501
・実況 ◆ 日本テレビ 60051
・実況 ◆ 日本テレビ 64252
・実況 ◆ 日本テレビ 61584
・実況 ◆ 日本テレビ 60369
・実況 ◆ 日本テレビ 60746
・実況 ◆ 日本テレビ 60301
・実況 ◆ 日本テレビ 64481
・実況 ◆ 日本テレビ 63407
・実況 ◆ 日本テレビ 60303
・実況 ◆ 日本テレビ 60378
・実況 ◆ 日本テレビ 63030
・実況 ◆ 日本テレビ 60381
・実況 ◆ 日本テレビ 62572
・実況 ◆ 日本テレビ 62969
・実況 ◆ 日本テレビ 62780
・実況 ◆ 日本テレビ 61244
・実況 ◆ 日本テレビ 65008
・実況 ◆ 日本テレビ 62380
・実況 ◆ 日本テレビ 63582
・実況 ◆ 日本テレビ 62161
・実況 ◆ 日本テレビ 62856
・実況 ◆ 日本テレビ 61939
・実況 ◆ 日本テレビ 62271
・実況 ◆ 日本テレビ 60747
・実況 ◆ 日本テレビ 60207
・実況 ◆ 日本テレビ 60825
・実況 ◆ 日本テレビ 64218
・実況 ◆ 日本テレビ 61653
・実況 ◆ 日本テレビ 60605
・実況 ◆ 日本テレビ 63859
・実況 ◆ 日本テレビ 61200
・実況 ◆ 日本テレビ 61428
・実況 ◆ 日本テレビ 64758
・実況 ◆ 日本テレビ 65005
・実況 ◆ 日本テレビ 61043
・実況 ◆ 日本テレビ 61104
・実況 ◆ 日本テレビ 61913
・実況 ◆ 日本テレビ 61202
・実況 ◆ 日本テレビ 62430
・実況 ◆ 日本テレビ 61276
・実況 ◆ 日本テレビ 61105
・実況 ◆ 日本テレビ 61531
・実況 ◆ 日本テレビ 63472
・実況 ◆ 日本テレビ 60513
・実況 ◆ 日本テレビ 60521