◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

利根川は本当に「渇水」しているのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1467342687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :きつねうどん ★:2016/07/01(金) 12:11:27.58 ID:CAP_USER
利根川は本当に「渇水」しているのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

 国土交通省と1都5県(千葉、茨城、栃木、群馬、埼玉)は6月16日、利根川水系ダムからの10%の取水制限を始めたと発表した。そして、貯水率が11%となって水位の下がった矢木沢ダム(群馬県)を公開し、テレビや新聞は一斉に「利根川渇水」を報道している。

◆国交省による「水収支」の計算が間違っている!?

 しかし、そんな報道を横目に「(渇水報道は)ダムの必要性をアピールするためのもの」と見ているのが、高度成長期に東京都職員として工場の節水対策に成果を上げ、退職後も住民訴訟で「八ッ場ダムは不要だ」と証言を行ってきた嶋津暉之氏だ。

「利根川水系ダムは国土交通省が決めたルールで放流が行われていますが、そのルールそのものが過剰な放流を促しています」(嶋津氏)

 上流で雨雪を集めて形づくられた川は、農業用水や都市用水のための取水と、支流からの流入を繰り返して、最終的には海へと流れ出る。利根川水系では、国交省がその「水収支」を計算し、上流の8ダムからの放流量を決める。例えば、4〜9月は中流の栗橋地点(埼玉県)で毎秒120トンが流れるようにする。この120トンは、鬼怒川など支流からの流入量も計算に入れ、最下流の利根川河口堰(千葉県)で毎秒30トンが流れるように、逆算で定めたものだ。

 しかし、嶋津氏が利根川水系の8ダムの貯水量が急減した5月の河口堰放流量を調べてみると、毎秒平均80トン程度が海へ流れ出ていたという。

「50トンも余分に流れているのは、つまり逆算が間違っているということ。これは鬼怒川など支川からの流入量を過小評価し、農業用水や都市用水の取水量が過大評価されているためだと思われます」(嶋津氏)

◆ダム放流が5月半ばから増えたのは「農業用水のため」?

 これに対し、国交省関東地方整備局河川環境課の斎藤充則・建設専門官は「そんなことはありません」と反論する。

「ただ単に、河口から30トンが流れ出ればいいというわけではありません。ダムから下流までまんべんなく行き渡らせようとして、結果的に80トンになっているということです。その過程が要らないというわけではない。今年は冬期の雪が少なかったので一生懸命ダムの水を貯めて、4月20日に上流の5ダムを満水にしました。ダムの放流量が5月半ばから増えたのは農業用水のためなんです。毎日、(農水省)関東農政局と連絡し合って、農業用水の一つひとつの堰の開け閉めを決めています」

 しかし、関東農政局の農村振興課水理計画官に聞くと「水を多く使う田んぼの『代掻き』が利根川水系の地域で始まるのは、早ければ千葉県で4月中旬。一番多いのが、4月末から始まるゴールデンウィーク。遅ければ麦との二毛作をする群馬県で7月」だという。

 ということは、5月半ばからの急減が「農業用水のため」という国交省の説明は、必ずしも当てはまらないのではないか? さらに「7月からの洪水調節期に備えてダムの水位を下げ始めるのは、通常6月後半から」(嶋津氏)なのだという。

◆利根川が渇水でも東京都にはバックアップのダムがある

 必要以上の「過剰放流」が疑われる背景には別の理由もある。東京都が公開している利根川水系と多摩川水系の年間平均貯水量を比較してみると、利根川水系では貯水率が38%(6月28日現在、平年比で55%)だが、多摩川では80%(6月17日現在、平年比で103%)を維持し、多摩川水系の貯水量にはなんの心配もない。

 実は「利根川は渇水、多摩川はたっぷり」という傾向はいつものこと。東京都は多摩川に確保した小河内(おごうち)ダムの水を温存し、先に利根川の水を使っているのだ。

 そのことは「小河内ダムも貯める一辺倒ではなく、使うときは使っているが、基本的には先に利根川水系の水を使う」と、東京都水道局も認めている。その「使うとき」とは、利根川水系の渇水や水質事故が生じた時だけのことで、いわば、利根川水系8ダムのバックアップとなる存在が小河内ダムなのだ。

2 :きつねうどん ★:2016/07/01(金) 12:12:33.40 ID:CAP_USER
 その利水容量は、たった一つで洪水期(梅雨や台風の時期など降水量が多く治水容量が増える時期)でも1億7987万立方メートあり、東京都の独占水源となっている。

 一方、利根川水系8ダムの利水容量は全部足しても3億4349万立方メートル(洪水期)で、これを1都5県で分け合う。だから「利根川水系渇水対策連絡協議会」が設置され東京都もメンバーに名を連ねてはいるが、実は小河内ダムがある東京都だけは「渇水」などどこ吹く風だというのが実情だ。

 そんな中、さらなる利水容量を確保するために4600億円の税金を使って本体工事にかかっている八ッ場ダム(群馬県)の利水容量は、わずか2500万立方メートル(洪水期)。また、水資源機構が1800億円で栃木県に計画中の南摩ダム(現在ダム検証中)の利水容量も4500万立方メートル(洪水期)にすぎない。二つを足しても小河内ダム一つの4割にも満たない。小河内ダムを東京都がより有効活用すれば、いかようにも融通が可能だといえる。

「渇水」がアピールされる一方で、川の水が海に余分に流されている。そして、税金もムダに流されているのだ。

http://hbol.jp/99662?display=b

3 :Ψ:2016/07/01(金) 12:12:53.68 ID:mnn6VhEX
我々が云々

4 :Ψ:2016/07/01(金) 12:13:47.77 ID:BiZJl0zS
なぜ東京の人口が1000万人近く増えたのか

5 :Ψ:2016/07/01(金) 12:15:19.24 ID:NNQMc0lr
うんこ水を浄水して飲む多摩川流域に渇水攻撃は無効

6 :Ψ:2016/07/01(金) 12:17:33.39 ID:XrlyW1lz
沼田市街地を丸ごとつぶしてダムにするってのはもうウヤムヤになったのか?
新幹線も高速道路もそのつもりで建設されてるけど

7 :Ψ:2016/07/01(金) 12:18:52.11 ID:hPif2gUr
凄いな〜確かめて来いよ現場をヒン曲がった猜疑心

8 :Ψ:2016/07/01(金) 12:24:11.05 ID:CeQEO5bw
結構雨降ってるのに疑問はあるよ。

9 :Ψ:2016/07/01(金) 12:27:44.85 ID:BiZJl0zS
穢多同和みたいな場所は潰れても仕方が無いが
渇水はまさに東京の都市開発の失敗ではないのか?

10 :Ψ:2016/07/01(金) 12:30:08.54 ID:0/FZ5bPS
バックアップはバックアップ。

11 :Ψ:2016/07/01(金) 12:31:15.00 ID:ZGOAdmkw
開閉ボタン操作の簡単なお仕事

12 :Ψ:2016/07/01(金) 12:37:56.49 ID:9yRdqM6S
東京ドブ湾の水を淡水化して飲んどけよ

13 :Ψ:2016/07/01(金) 12:40:20.58 ID:hGJF+RCI
>>12
琵琶湖の死体水との比かな?

14 :Ψ:2016/07/01(金) 12:40:32.73 ID:kLixNygG
最終的には皇居のお堀の水でも飲んでおけばいい

15 :Ψ:2016/07/01(金) 12:46:11.31 ID:XXRdL/i3
それよりジメり過ぎ

汗がへばりついて不快

16 :Ψ:2016/07/01(金) 13:02:03.09 ID:KR2JZwT4
地上は塩害海は大汚染で大打撃うければええねん

17 :Ψ:2016/07/01(金) 13:18:03.41 ID:7xnfwWJe
嘘でした

18 :Ψ:2016/07/01(金) 13:23:54.85 ID:ravG3QwU
なんだこの湿度は

19 :Ψ:2016/07/01(金) 13:24:07.13 ID:6qv2N59w
関東大震災来たらどうするつもりなの?東京都民とその周辺の皆さんは。

20 :Ψ:2016/07/01(金) 13:34:30.45 ID:beEZ24ol
東京1300万人超えてるぞ
これはもうダメかもしれんね

21 :Ψ:2016/07/01(金) 14:36:17.13 ID:71+gSdIB
ことしの渇水はほぼ出来上がった矢ツ場ダム建設を一時中止し、大幅に遅らせた、民主党政権に対する天罰である。
公共事業悪玉論で大衆を煽った政権は、東日本大震災対応を誤った。又原子力発電所のメルトダウンを報道させなかったり、当時の政権はメチャクチャだった。

22 :Ψ:2016/07/01(金) 14:48:26.49 ID:O483k8gR
「ぜんぶ雪のせいだ。」?

23 :Ψ:2016/07/01(金) 18:03:02.56 ID:RH+gr1Hd
>>6
ありゃぁ、とっくの昔に中止だ
地形的には戸倉ダムのほうがはるかに実現性も実用性もあったがそれも中止
あらゆる面で非常に使いづらい八ッ場ダムだけが手をつけてしまったという理由で中止されない

24 :Ψ:2016/07/01(金) 18:29:53.16 ID:F7UL3TAX
や…八ッ場ダム…

25 :Ψ:2016/07/01(金) 19:39:56.56 ID:KyuGmyni
あらためて徳川家康の凄さに恐れ入る
この利根川工事と関東平野開拓を手本に
江戸時代に日本中の河川工事がされた
今ある河川の堤防は全部江戸時代のもの
つまり現在日本の繁栄を築いたのは徳川家康

26 :Ψ:2016/07/01(金) 19:44:43.88 ID:LxvImpvi
家康じゃねえよ

27 :Ψ:2016/07/01(金) 19:49:51.57 ID:uQfMWX8x
余りにも東京が汚れてるので八百万の神々は退避しましたとさw

28 :Ψ:2016/07/01(金) 20:42:57.12 ID:KyuGmyni
>>26
歴史も知らずに否定だけして
あとが言えないバカ

rm
lud20160702051601
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1467342687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「利根川は本当に「渇水」しているのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★7 
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★9 
アルツハイマーは記憶がなくなる? 思い出せない? 理研、利根川進氏らの研究でついに判明
遠隔は本当に蔓延しているのか?
抽選遠隔操作は本当に蔓延しているのか? Part12
日本は本当に戦争を反省しているのか? [無断転載禁止]
抽選遠隔操作は本当に蔓延しているのか? Part21 [無断転載禁止]
遠隔は本当に蔓延しているのか?Part20 [無断転載禁止]
ネトウヨは本当に働いているのか?
マジレスして欲しいんだが、クラウドが抜き身の大剣を背負って通勤電車に乗るのは本当におかしいのか?
現地取材映像を最速公開、レクサス「ホバーボード」は本当に浮いているのか★2
その多くが絶望的にダサくかつキモイJポップとかいうやつを世の中の人は本当に喜んで聴いているのか
民主党政権は本当に悪夢だったのか。民主党政権時代は実はバラ色だったという認識が高まっている
【新型肺炎】外出自粛を守らないのは本当に“若者”なのか?位置情報分析で判明「上野公園でお花見」していた年齢層
本当に競馬人気は復活しているのか? [無断転載禁止]
優秀な奴の遺伝子は本当に優秀なのか?
日本は本当に、外国人にとって暮らしやすい天国みたいな国なのか?
【解説】「飲み放題」は本当にお得なのか? なぜお店はつぶれないのか?
【カラクリ】スーパーで売っている炭火焼きカツオのたたきは本当に炭火焼き? [岡星★]
AIが弾き出した最高の食べ合わせ「インスタントラーメン×プリン」は本当に美味しいのか? [きつねうどん★]
【朝鮮日報寄稿】日本人は本当に韓国が好きなのか
【DS】世界征服は本当に楽しいのか【国際金融資本】
中国の「なんちゃって科学技術」は本当に自前でやっていけるのか [きつねうどん★]
中国「時速400km」高速列車は本当に走れるのか [きつねうどん★]
韓国人「日本は本当に不思議だ。どうしてあんなに毎日、猫も杓子も捏造操作するのですか?」★2
「英国は本当に食事がまずいのか」現地で確かめた漫画がある意味激動 「スコーンうっま! ケーキまっず!」 [きつねうどん★]
首都を外国軍の基地に囲まれている日本って本当に独立国なのか?
『質ラノベ』を書きたいという意志が強すぎて20年近く一行も書けてないんだが俺本当に作家になるの確定してるのか?
女系を一切認めず男系相続を主張する保守派は本当に皇室の血統を守りたいのだろうか?
三途の川は本当にある? 「死後の世界」見た人たちの証言集 [きつねうどん★]
だから資生堂は「108億円の大赤字」に転落した…中国市場に注力している間に失った「本当に大切な顧客」 [きつねうどん★]
【鋼・兵】5ch最大の荒らし「F9」、浪人でも回避出来ない規制を受ける【川本】
川勝知事「水利権まだクリアになっていない」 リニア工事めぐる水の静岡県外流出対策 流域市町と評価分かれる [きつねうどん★]
韓国に憧れる我々は本当に日本人か
【蓮舫】台湾の担当部署から連絡があったのは本当に昨日か?【二重国籍】
玉川徹氏が新社会人に呼びかけ 「入社が間違いという認識は本当に間違ってませんか?」 [きつねうどん★]
外務省幹部「日韓の首脳同士で何も進展がなければ、日韓関係は本当に終わる」
紗倉まな「人前で裸を曝け出すのは全然平気だけど、自分が泣いてる姿を見られるのは本当に嫌」
荒井勝喜秘書官の差別的発言は本当に個人的見解?即座更迭も“トカゲの尻尾切り”際立つ皮肉 [Grrachus★]
江川紹子さん、竹中平蔵氏に「やたら物事を単純化したがる人は本当に害悪」 旧統一教会と政治家めぐり痛烈批判 [きつねうどん★]
安倍晋三が殺されてるのになぜ統一教会と関係していることを自民党は素直に謝らないのか?
なぜ日本の都市はどこもみすぼらしい低層ビルが乱立しているのか?
中国が国内で人権侵害してるから国賓にするなと言う奴は、世界200か国の人権問題を批判しているのか?
核武装している中国やロシアやアメリカには勝てないとして日本の自衛隊は韓国軍や台湾軍に勝てるのか?
親子丼て本当に親子か確認してんの?
4連休に旅行に行くやつって本当にいるの?
流れというものの大切さおまいら本当に理解してるか?
東北弁を最も馬鹿にしてるのは、上京して東京弁を身につけた東北人っていうのは本当ですか?
「イギリス料理=マズい」説は本当か? 英国料理の専門店で調査してみた [きつねうどん★]
霊っているのかいないのかはっきりして欲しい
渋滞の先頭車両は何を考えて運転しているのか
政治家は不正をして得た金で一体何を買っているのか
しらす×バナナ、プリン×納豆…AIが導き出した食材の「美味しい組み合わせ」は本当なのか? [きつねうどん★]
なぜ「一生独身の男性」が30年前から急増しているのか
なぜ職場で“30代老害”社員が急増しているのか
前川元次官はなぜ暴走しているのか?経歴から読み解く
朝鮮半島はなぜ中国大陸や日本列島を従えるように突き出てるのか。まさに頭脳を意味している
今ロシアの侵略を批判している日本人は過去の自分たちの侵略行為を反省し謝罪したのか
進まぬ「東京一極集中」解消…“住みにくい東京”に京阪神からも人が流入しているのか? 
俺は今まで天皇をバカにしてきたけど何だかんだ言って天皇に好意的印象を持っているのかもしれない
今後5年をかけて新“VHSデッキ”を開発…どんな需要を想定しているのか開発企業に聞いた [きつねうどん★]
川勝知事の「部分開業論」に質問攻め…県議「JR東海が否定しているのに」「開通促進のため何ができるのか」 静岡県議会 [きつねうどん★]
日本が元徴用工にまた99円支給=韓国ネット「良心のかけらもない」「韓国をばかにしている」
「サンモニ」青木理氏 賛否両論の国葬開催「岸田さんが最も後悔しているのかな」 [きつねうどん★]
ロシア兵が続々と投降している!? ウクライナ「戦闘最前線」で何が起こっているのか [きつねうどん★]
TBSが福島第一原発の処理水放出を「汚染水」と表現して報じる

人気検索: masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ jb つぼみ 小学生 女子中学生 タイトスカートフェチ 男子中高生 
21:18:00 up 10 days, 22:16, 0 users, load average: 13.08, 13.33, 15.15

in 0.10742712020874 sec @0.10742712020874@0b7 on 042810