立憲民主党の野田代表が宮城県大崎市で集会を開き、新年度の政府予算案の見直しを求める修正案について支持者に説明しました。
新年度予算案をめぐり、立憲民主党は物価高対策などとして3兆8000億円規模の修正案を14日、与党に示しました。
立憲民主党 野田佳彦代表
ガソリン税の暫定税率について
「暫定と言ってずっと続いてきている。それを取り外そうという提案。これ役に立つと思いますがいかがですか?」
学校給食の無償化について
「国が全部無償化しようじゃないか、国がきちんと給食を提供しようじゃないかという提案をしています」
また、去年の衆院選で、旧安倍派の不記載問題をめぐり野田代表が「脱税の疑いがある」などと演説したとして、落選した議員から告訴された件については…。
立憲民主党 野田佳彦代表
「あれはどこでも言っているので、ある種、私の政治活動の自由が侵されるような話だと思いますけど、訴状をまだ正確には見ていないので、よく見て対応していきたい」
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2025021500003