■長渕剛が約30年ぶりに出演!応援歌とんぼ&初披露新曲
■ゆず「栄光の架橋」を合唱団と熱唱!
■母・山口百恵の名曲を息子・三浦祐太朗がカバー!
■三浦友和に安住紳一郎が独占インタビュー!初めて語る息子への思い
■梅沢富美男が女形で舞う×研ナオコ名曲
■鈴木雅之ラッツ&スター名曲×川畑要・三浦大知
【出演アーティスト】
aiko、石川さゆり、ウルフルズ、尾崎裕哉、ORANGE RANGE、
加山雄三、氣志團、CHEMISTRY、研ナオコ、香西かおり、
米米CLUB、鈴木雅之、TUBE、徳永英明、長渕剛、平井堅、
藤井フミヤ、堀内孝雄、MAX、三浦祐太朗、水樹奈々、
REBECCA、T.M.Revolution、渡辺美里、和田アキ子 ほか
【放送時間】14:00〜21:54(第一部)、23:45〜5:00(第二部)
前スレ:【40代・50代専用】 音楽の日2017 ★3
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1500102311/ 旦那は本書いてるのかな、小説家って処女作は凄いのが書けたとしてもそれ以降ってすっごい大変そうだよなぁ
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
, ' レ _, rミ
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)) ナデナデ
//´``、 ミ ヽ (^ω^)>>1乙
| l ` ーー -‐''ゝ、,,)) 堀ちえみの稲妻パラダイスはまだですか?(´・ω・`)
>>1
>■鈴木雅之ラッツ&スター名曲×川畑要・三浦大知
これはいつ出るの? >>2
若者の貧こぉぉん ジャカジャッ
地域の過疎化どうするっ
騙されねぇじぇっ マスコミっ
騙されねぇじぇっ ヒッチャートランキングっ
騙されねぇじぇっ ワ イ ド シ ョ ォ ォ ォ ォ ォ ォオッ 初めて歌ってるところをみた
無理矢理の笑顔がちょっと引くかも
>>16
さっき歌ってヒール飛ばしてたよ(´・ω・`) >>16
山瀬まみのメロンのためいきが聞きたかとです こんな長期にわたって
売れないのにゴリ押しされた歌手見たことない(´・ω・`)
売れる目処があるの??
>>19
福笑いは好きな曲だが別の人に歌ってもらいたいし… >>40
大竹まことにひどいことされてたよね(´・ω・`) >>56
ありがとう
タイムテーブル見たけど見逃してたんだ >>1
もつ
明日の朝5:00(2部)までこの音楽番組ある(´・ω・`) >>47
秦基博はずいぶん長いことかかって
ドラえもんでやっと売れたね はなわ並みのくそ歌じゃねーか?これ?
アミューズの最近の歌手ひどいな
息子がこの歌好きなんだよな
映画クレヨンしんちゃん主題歌で
>>26
梨は美味いよな
わいも好き
一年中うってほしい >>77
へードラム真矢なんだ
なんだか小奇麗になったな >>39
河合奈保子の前のプールの中で踊る外人はもう出ちゃったか 風とロックの箭内さんが大プッシュしてたよね高橋優(´・ω・`)
>>97
そっちの方がググったら似てた(´・ω・`)
ありがとう、やっぱりバンドやってるんだ 長渕剛は新曲ルーザーを披露するのかな(´・ω・`)
ラップ調の歌なんだぜ
星野源のこれも好きだなあ
ライバルは1964年
病から復活がなぜか痔から復活に見えた(´・ω・`)
>>79
秦は曲も詞もいい
完全に声が出なくなったら
曲と詞の提供側になってもいいと思う モヤモヤさまぁ〜ず病って具体的にどんな症状なんや(´・ω・`)
不景気だからこんな曲が流行るんだろうか?
まぁどこで流行ってんのか全然知らないけど
意外と忘れがちな事
徳永英明はスーパーサッカーのMCを担当してた
もやもや病再発してたのかよ・・・
脳の病気だから怖いよね
こいつ喋ればホントは面白い人なのに
ちょっとカッコつけすぎの所がなぁ・・・
普通にすればいいのに
暗い歌だ、これじゃない感…
徳永は輝きながらを歌ってほしい、そしてナンノがカメラもって登場してほしい(´・ω・`)
>>136
犬は体温調節を舌でハアハアするしかないのに嫌いで通すんかーい 島津あややの曲で「帰ってこなくてもいいから」って歌詞も
辛気臭かったな〜
>>134
あの人何が大事かわからなくなっちゃったんだよね >>142
ACのCMが終わるまで発売できないらしいな 998 渡る世間は名無しばかり 2017/07/15(土) 17:03:56.89 ID:BwDVtJED
>>985
ハングル講座の娘はだれ?
桜井玲香 このひとの声は唯一無二だな
いつまでもお元気でいてほしい
>>126
一応ケージの中にあるけど
あまり使ってないな >>134
あの人自分の歌ボロクソに言ってなかったっけ
Jポップ自体ボロクソ言ってておもしろかった >>128
そうかなあ
曲はイマイチなのが多いと思う
楽曲提供してもらえばいいのにと思ってた >>135
狩野ちゃん卒業してから全く見なくなったわ ちょっとレンチン甘かったけど、高いとうもろこしは全然うまいな
さいきんおばさん化したつじあやののだみ声から始まってエオリア〜ってサビがくるエオリアのCM嫌い
11、12で徳永英明
中学の13から岡村靖幸
同じ変遷の人いない?
また会いましょうって来世でかよ
なんつー曲だ・・・
壊れかけより夏のラジオのが聴きたいのに
たまには歌ってんかぁ
わけわからんことで叩かれた
スキマスイッチ(´・ω・`)
スキマスイッチとスネオヘアーの区別がいまだにつかない
>>182
そういや昼にホワイトコーン買ったんだった。食おう。 >>187
岡村ちゃんは最近良いなって気づいた
あの当時は「きもーwwww」って言ってたのに >>196
俺も白いの食ってる、シルキーなんとかいう 自分招待したイベンターがケチっただけなのに料理屋に文句つけたクソ野郎のイメージしかない
ハタハタスイッチ
違く見えたんだ っていう歌詞に違和感(´;ω;`)
>>195
一方、トータルテンボスはアフロ復帰した(´・ω・`) >>162
おお、桜井玲香しーだったかw
教えてくれてありかとう アフロで売り出したやつは最後までアフロで居てくれないと
区別つかなくなる
>>156
クーラーでわいの体調悪くなったら
誰がうちの柴の散歩に行くんだ? >>197
そういうクラスメイトに頑張って布教活動してたわ >>187
11.12でBOOWY
13でBUCK-TICK 声が森昌子の息子みたいだったら
もっと売れただろうな。
>>213
お前の体調悪くなる前に犬の方が体調わるくなるよ >>213
犬さえ元気なら
お前さんを介護してくれるよ(´・ω・`)きっと >>187
岡村ちゃんは美里を聴いてから知ったパターンだわ タワレコでイベント行ってCDにサインしてもらった思い出
>>213
その前に犬が熱中症で最悪亡くなるだろうな 中村由真のDang Dang 気になるはまだなのですか?(´・ω・`)
>>216
キモーって言いつつ私は松ぼー推しだったw
松岡英明はすっかり影を潜めたけど岡村ちゃんは頑張ってるよね 往年の歌手が若い頃のヒット曲を歌ったみたいな
残念な歌唱力…
>>213
犬の位置に風が当たるようにする
自分はなるべくクーラーから離れるだけで違うぞ。後自動にするだけで違う もしかして、機材的にイヤフォンの性能が悪いんじゃないの?
音程悪い人が多すぎる
>>235
松岡英明も聞いてたなー
Perfumeまだー(´;ω;`) 今北
外が死ぬほど暑かった
なにか面白いことあった?
この前の歌祭りのおディーンみたいなやつ
スキマスイッチもドラえもん歌ってたよね
オフィスオーガスタはドラえもんと繋がりがあるのか
>>235
ローソンの唄、歌ってたよね(´・ω・`) おぉ〜長渕stay dreamかっ!
待機せねばっ
37度とか、オリンピックやる気温じゃないだろ…(´・ω・`)
>>187
学生の頃は松岡英明からの、現在岡村靖幸だな。 冬寒くて夏熱いとか
京都よりひどい地域になっちゃったな(´・ω・`)
スキマスイッチ、Viewを聞いた時ビビってきたのに
今はなんだかな、とそいういうことあるよね
夢を信じては今も聞いてるしカラオケで歌えるわ
なぜアニメの歌になったんだろうなあ。おかげで知ったんだが
暑いからお買い物行きたくない...
/⌒ヽ アチュイ
く/+ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、+ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>213
自分で紐咥えて散歩行くから大丈夫
お前は安心して倒れてろ そりゃ北海道ですら美味しいお米が作れる様になるはずだよね(´・ω・`)
温暖化すげー
北海道で37度の時代がくるとは・・・昔は良かったとはこのこと
入院してた病院にドクターヘリが降りてくるの毎回見に行く奴いたなあ
一回見りゃ十分
でも北海道は35度超えても夜は20度近くまで下がるから楽
>>178
中年だ
めたくそ大事にしてる
毎日2回2時間以上散歩してる >>187
私。
岡村ちゃんは歌詞が当時の私には「これ人前でファンと名乗れない」と、まだ好きだった徳永英明のファンとして名乗っていた。
年とっても色褪せないのが岡村ちゃん。
徳永英明は飽きる。
徳永英明のバトン聴いた。
曲はいいと思えず。
詞は鬱病患者にはいいのでは?と思った程度。
徳永英明には魅力感じない。
昔に歌の方がいい。 私はチェッカーズ、チャゲアス、安全地帯、カルロストシキ&オメガトライブとかだったなー
>>291
ペット用のクーラーマットみたいのが売ってるから買ってこ >>253
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ >>293
ホムセンで犬用の涼しいマット買って来たら? >>291
家も暑いうえにこの猛暑の中
2時間も散歩させるとか虐待だな >>290
東京は夜になっても暑いもんなぁ....室外機の熱風やコンクリが昼間吸収した熱を排出して >>280
あの恥ずかしいラップまたやったのか
あれを上回る面白いものは期待できないよな アジア系とかいっても黒人と白人が除外されるだけで
広すぎだろ
岡村ちゃんて「僕が犬の横っ腹を蹴っ飛ばしたらあの子どんな顔するだろう」ってやつ?
>>293
温度低くしすぎなんじゃないの?(´・ω・`)
28度か29度でプラス扇風機かけたらいいよ >>309
単純に黒舗装の太陽の輻射熱だね(´・ω・`) >>294
いたー
きわどい歌詞の件は確かにあったかな
徳永英明は12から一切聞いてないわ
まだ売れててすごいなって思うけど >>310
あの顔であのラップを堂々と披露されると
頭悪いのかなって思うよね >>314
だね
TBSのための特別なステージ!
なにしでかすのかな >>333
スーパーモンキーズ without 安室奈美恵 >>333
もともとは安室奈美恵も含めてスーパーモンキーズだったのに 今日は報道特集休止か
前の歌番組の時は挟んだのに苦情でも来たのかな
>>296
私はチェッカーズ→TUBE→光GENJIだった うわ懐かしい
安室の後ろが独立して売れると思わなかった
>>320
スキマがネタにしてたんだよ
奏をよく楓と間違えられるんだってw 安室ちゃんはテレビには出ないことで価値を上げて延命してるんだってな
40超えてるから歌も上手くなってるわ〜〜
なにげに今一番脂乗ってるんじゃない?
>>223
でも去年一昨年は大丈夫だったぞ
わいの仕事中は扇風機2台つけてたし 新しい補充メンバーが一番綺麗だったわ。
戻ってきたら追い出されるって酷い扱いw
>>332
産休に入ったメンバーのかわりに入れた子をみんなしていじめて追い出した >>363
若いときは面白くもなかったけど、何かいいよね あのSMAPやSPEEDですら終わったのに
MAX20年以上続いてるって地味に凄いよな(´・ω・`)
>>345
私はマッチ→チェッカーズ→光GENJIだった >>345
あ、大体同じ世代っぽい
48年生まれw やっぱ沖縄なんちゃらスクール出身って
みんな歌上手いわ
あれボーカル担当ってこの2人だっけ??記憶が・・・
アニソンのおかげでユーロビートでも古臭くないという
安室がいたスーパーモンキーズのときのロッテのCMが忘れられんw
>>226
過保護に育てたから
伏せも出来ない子やで MAXライブ行ったなー懐かしい
年には勝てんね体型も
韓流に対抗するにも
もう40歳だもんな〜
日本はこのジャンル廃れたなぁ
>>279
変にタイアップ多かった←徳永英明
夢を信じてはあの頃自分で作詞にこだわった徳永英明じゃなくて、篠原さんだったからアニメ用に曲頼んで徳永が曲書けど前向きな詞は書けなかったかと。
またRadioか最後の言い訳歌ってくれよ。 >>373
俺らのペット用マット意見は採用せんのか MAXはひとりも脱がなかったな
Coco、ribbonみたいに大抵誰か脱ぐのに
これ韓国のアイドルがパクっててしばらく使えなかった歌w
>>394
チェカーズがCMしてたミニコンポ使ってた 昔錦糸町のテルミナの服屋にリナに似てる店員いてその娘みたさに服買いに行ったわwww
ライドオンタイムを歌わせない無能っぷり(´;ω;`)
>>279
ドラクエのサントラがアポロンだったからアポロン所属つながり DEENのこのまま君だけを奪い去りたい聞きたいけど出ないかな?
>>384
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル >>409
廃れたって日本のを韓国に移したんだよ。
k-popの振り付けって日本人だし。 >>437
ビーイングは出た試しない。
Gizaは別だけど。 >>437
ビーイング系って
こういうの出ないよね〜 >>424
一番の美人でエロかったリナが残るとは(´・ω・`)
そして一番微妙だったナナが今一番の美人に
ID:g6INFnAs
こういうやつは動物飼う資格ないだろ
クズすぎるわ
>>415
扇風機だけで乗り切って良いよって言われるまでグダグダ通す気満々みたいだし言う気失せた 昔、マックスとトニセン+森田で合コンした、って噂あったな。
それぞれ、ペアになったと
>>246
大家に頼むの嫌なんだよな
些細なことで契約が〜とか
何かあったら出てって貰うとか
超面倒臭いんだよ 休日にここにいるってことは皆独身なん?(´・ω・`)
>>443
いやだから
日本じゃ層が薄くなってしまったなと
でも韓流は聴いたり歌ったりする音楽じゃなくて
動画で韓国ねーちゃんのエロい脚とか
ダンスを真似して楽しむもんだと思った >>454
それで森田とリナかナナが噂になったよね >>449
えっ昔からナナが一番美人だったやん
個人的にはミーナの顔が好きだった TMネットワークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Perfumeじゃなかった…もう出かけなあかんねん…さようならPerfume
LINAはレゲエ野郎とつきあってあそこの具合がいいらしいとか書かれてその後脱いだ
>>456
あ、そもそもクーラーがついてないのか…(´・ω・`) この曲も20年前なのか……歳とるはずだわ('A`)
>>463
確かリナかな。
若い同士だったはずだから >>460
独身貴族です
いや独身実況民です(´・ω・`) >>459
そうであって欲しい
ほんとにいたら犬が気の毒過ぎる >>321
家でも岡村ちゃんの曲はヘッドホンで聴いたよ。
徳永英明が生きてこれたのはカバーのせいもあるのでは?
岡村ちゃんは熱狂的なファンファン同業者にも多いけど、徳永英明には熱狂的なファンが同業者にいない感じ。 >>456
じゃ、除湿だけでもしてあげて。
全然ちがうから トレーニングの賜物だわ
声量が落ちない、お化けだろ西川ww
未だにこのキャラを続けてるのはちょっとだけ尊敬する
浅倉大介はすっかりカラオケバトルの審査員ってイメージに
やれそうかいじゃなくてやれ爽快って歌詞だったんだ!(゚Д゚)
>>499
大ちゃんの本妻さんは声の高いお兄さんだけどね >>523
ハマタがガチで「お前めちゃくちゃ歌上手いな!」って褒めてたもん いってもあの胸筋はなかなかトレーニングしないとなれないよな(´・ω・`)
>>515
やりすぎると首に筋肉ついて声がでなくなるって三浦大知が言ってたけど(´・ω・`) 声量ありすぎてスタジオのビンテージマイク壊したくらいだからな
こんなブサイクでもイケメンて言われる時代終わってるな
「ホウモノの夏」だったのか?
ずっと「ホンモノの夏」だと思ってたわ
>>536
年取っても保つためにはマッチョになるしかない ACCESS再デビューあるな、大丈夫だ…
おれもトレーニングしようかな
この人とポルノの人は
ホントいつも安定して歌上手い
>>297
そうだな
Amazonだと2日かかるしな >>537
トシちゃんは50過ぎてもバカをキープしてて偉いと思う 回り灯籠わろたwwwwww
近くに行ったらすごい音と風やろな
ノーリアクション対決にアレを使おう(´・ω・`)
的場浩司もリアクションするはず
>>559
accessは2002年ぐらいから活動再開してた様な あれでドローンは成功だったの?
正解が解らないからすごさも伝わらん
>>303
そうだな
ホームセンターとペットショップ行ってみるよ 震災のとき
東北的にもって歌ってくれたんだし
九州って言ってほしかったな
『そんなことないですよぉw』って中居の返しが
ちゃんと会話してる感じで好きだわ
西川貴教の面白コメントをスルーしていない
>>586
ニトリにもペットのヒエヒエクッションあるよ >>573
トシちゃんのファンとか楽しそうでいいなって思う >>571
こないだ6時間半ひとカラしたけど、
ストレス解消にはいいで〜 西川は数年前の方が上手かった
筋肉つけすぎなのか老化なのかは知らんが声が出てない
西川くんが紅白歌合戦の副音声で歌いまくっててわろたわ
しかも本物より上手いw
>>307
夜と朝早く川沿いを歩くから
風が吹いてて涼しいぞ 美脚ネーチャンきたあああああああああああああああああ
な〜んでかっ!ぐらい言えよこのクソ男つまらん
ルックス悪いのに何か言ってウケ狙えやw
俺ののっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>583
ググったら宝物だった
ちょっとした衝撃! ヒトからで好きな歌ばっか歌いたいよな。
少年隊があんま入ってないのが残念だけど
1年で消えると思ってたら
未だにがんばってる パヒュム
お、お、日本バカにしてる?西川くん
イヤな奴だな、やはり彼方系か…なら応援しない
俺ののっちが何か髪クルクルになってる(´・ω・`)
ドローンはポリリズム向きだと思うんだけど
失敗しても起こらないのは西川君ってことか
まったく盛り上がってないなこれ観客入れる意味あるのか?w
この種の靴でずっと踊り続けるって足よく太くならないな
最初から歌は加工してるから
パフュームの口パクは気になんない
この歳になると脚が一番好きになっちゃったわ
女性の脚は戦慄の曲線だね
野外フェスでみたがパフィームだけひどい音割れだった
ポリリズムですらもう10年前という事実(´・ω・`)
>>595
6.5hΣ(゚∀゚ノ)ノこないだヒトカラ行って2hだたから気持ち物足りなかったわ ほんとは 大学とかで 声楽しゅっしんだったっけな このこら
のっちはエロくて、かしゆかはお人形さんみたいにかわいくて、あーちゃんは…(´・ω・`)
どっちがかしゆかかいつもわからんようになる
あーちゃんはわかるけど
パフューム大好きやわ
長渕とパフュームはええ曲作るのぉ
手拍子撲滅運動してたTBSで手拍子とは、スタッフ若いんだな
>>303
白元の「やわらかアイスノンまくら」(1000円ぐらい) を3〜4個買ってきて、犬のマットの下に置く
冷凍庫で常に冷たいのがある状態にして5〜6時間置きに替える 懐かしいほねっこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>623
何年も前からネタになってるよ、実は親子とか >>692
そういう 売り出し方してるから しかたない 口パク批判してる奴多いけどちゃんと本人が歌ってるならよくね?
ダンスが売りなら口パクはしょうがないと思うんだがw
>>675
ベストか
あれ前回のベストと被ってるの? >>683
それKalafinaじゃね?(´・ω・`) 【三大開き直り口パクアーティスト】
・Perfume
・嵐
・キャリーぱみゅぱみゅ
【三大開き直り口パクアーティスト】
・Perfume
・嵐
・キャリーぱみゅぱみゅ
>>631
ヒトカラいいよぉ好きな曲まわりに気を使わず歌いまくれるから >>703
田原俊彦、風見しんご「(゚Д゚)ハァ?」 また途中からマイク無しで歌うパフォーマンスするのか
あの鐘の歌詞ってやっぱり、在日朝鮮人の悲哀を歌った歌詞だよね?
>>678
最大9時間同額だからどこまでやれるかやってみたけど
さすがに5時間で歌ネタ尽きたし飽きるのよね
(´・ω・`)
まぁ4時間やれたらいいよね きゃりーぱみゅぱみゅって一昔前に比べて見かけなくなったな
和田アキ子は
もうリズム感がないんだよなあ
加齢のせいなのかな?
これNHKのとTBS系のとで全然結果違うんよなぁ
NHKのよりTBS系のが好きだったわ
>>595
ヒトカラスレの方ですかw
自分はだいたい4時間楽しいよね >>722
風見しんごをようつべで改めて見ると物凄いと思った 一時期、和田アキオクラスの大物を夏フェスに呼ぶのが流行ったよね(´・ω・`)
今年のフジロックにも加山雄三が来る
>>733
ファンが固定してないからか
全然売れてないらしい >>724
三人の中では好み、綺麗になってきたよね なんか子どもたちが、朝鮮学校の生徒にみえちゃう・・・
アキオ「あなたに会えて良かった」
あなた「ひ、、、ひえー」
このあいだ僕らの時代で和田アキ子、中尾ミエ、いしだあゆみ対談やってたが
和田が一番格下で後輩トークしてて新鮮だった
和田アキ子ぜんぜん声出てないなー
もうおばあちゃんだから仕方ないけど
やっぱりズレるな
合わせられないのか
合わせようとしないのか
アキオ「私、若い頃日本人の女優にイジメられました!!!」アピール
>>752
朝鮮学校って合唱部があってコンクール出てくるけど、ちょっと日本語訛ってんだよ、日本生まれなのに あなたに会えてよかった
キョンキョン聴きたなってきたわ
アッコ終わったかと思って戻ってみたらサビだったorz
こんな歌のクオリティで紅白落とされたことに文句言ってるなんて
見事な不細工揃えたもんだな
不謹慎だが東海村事故の写真思い出したわ(´・ω・`)
これ全然駄目って流石に本人も気づいてて
悲しいやろなぁ
西川くんにこれ歌わせたいわ
めっちゃ迫力あるやろな
>>373
今年は猛暑になるのが早いんだよ
そしてこれからもっと暑くなる 和田アキオのfor youが聞きたいよね(´・ω・`)
松ちゃんを目の前にして
若大将きたあああああああああああああああああああああああああああ
光進丸で世界征服するよ〜〜〜〜
>>792
プライドが高いから余計に感じるだろうね こんな歌い方するって、衰えたことを一番知ってるのは本人なんだな
この人は、ひとに憎まれても叩かれても歌だけはちゃんとしてて欲しかったんたけどな
>>782
リアルでは知らんけど
大昔の聴くとびっくりする程上手いよ
マジでびっくりする 加山さんは80でも衰えてないのになぁ
石原裕次郎のが歳上で驚き
お客のお姉さんとバイオリンのお姉さんは朝の5時までいるんですか?
>>812
死にかけてると聞いたが全く見なくなったな 有吉さんのラジオの加山雄三いじりすこ
加山さんが光進丸で世界征服するよ〜〜
加山雄三とささきいさおは、いつまでたっても髪の毛ふさふさだよね…(´・ω・`)
加山の家にダウンタウンがロケに行った体で
撮影禁止なので絵で報告したのが面白かった
加山が空中一回転したり
さて…すっかり出かけるタイミング逃してもうた(´・ω・`)
中居君はいま80歳になった時の受け答えのシミュレーションをしています。
和田の出てる間テレビ消した
和田が消えたら教えてくれ
三大元気の秘訣はバイオハザード(´・ω・`)
加山雄三(80)
鈴木史朗(79)
>>837
サンクス
米米は見逃さないよ(>_<) ほんとに頼もしいわ めちゃくちゃ元気だなこのじじい
>>823
俳優仲間なお葬式にも来ないよね
本当にボケちゃったのかな >>832
レベッカは見ないで良かった
心の中にしまっとけ 80歳がピアノの弾き語りを生でやるのに
嵐ときたら
/ (_
/ / ♪
/ /彡⌒ ミ
/ / (・ω・` )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|と.ヾ
|_________コ ,ノ
クワヤマさんは自分は日本のシナトラという意識なんだろうか
>>846
色が抜けてた、夏色のナンシーだったわ
色褪せた歳のせいかもな 加山雄三が出てくるといつも母親が
ほんっと上手くなったねぇって言う
若い頃はあんまり上手いとは思わなかったらしい
去年のアラバキフェスで生で聴いたけどこれでも盛り上がれるフェス客はスゴいよね(´・ω・`)
80歳まじかよ
なんだこの声wwwwwwww元気すぎるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>877
実際うまくはないと思う
この人の場合自分で曲作れるのが強みだわ 【18:00〜20:00頃】
AKB48/きゃりーぱみゅぱみゅ/桐谷健太
鈴木雅之/SEKAI NO OWARI/Sexy Zone
TOKIO/梔i英明/西野カナ
NEWS/乃木坂46/V6
Hey! Say! JUMP/ポルノグラフィティ
山崎育三郎/ゆず
>>482
クーラーはあるけどずっと壊れてる
大家に何回も言ったけどそのまま レベッカ見なくて良かった?外出中だったから録画しといたw
気持ちが若いんだろうなこういうひとは
ゲームとかもめっちゃ上手らしいし
こういう年のとり方したいね
【20:00〜22:00頃】
AI×渡辺直美/aiko/梅沢富美男
大竹しのぶ/尾崎裕哉/Kis-My-Ft2
島津亜矢/鈴木雅之高橋優
長渕剛/平井 堅/藤井フミヤ
三浦大知/三浦祐太朗
山崎育三郎/Little Glee Monster
彡⌒ ミ
/ ⌒ヽ) 俺の海よ♪
三三三
三三 ザブザブ....
>>103
そうだwww堀ちえみのレコードって白かったwww初回盤だけだよね?ベストの「心の扉」買った時は白かったけど「dead end street girl 」買った時は黒かったわ ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA
加山雄三、エルヴィン・ビショップ、仲井戸”CHABO”麗市、トータス松本
チャボと加山雄三コラボだ(´・ω・`)
>>905
今度こそマウスの歌歌ってくれるんだろうな 最初からピアノ弾く必要なかったんじゃ…(´・ω・`)
70後半でロックバンドやりたいっつってとんでもないメンバー集めて始めちゃうんだからホント精力的すぎるよこの人は(´・ω・`)
>>743>>748
更にググったら宝物と書いてホンモノと読ませてるらしい
∧_∧
⊂(#・ω・) ややこしいんじゃ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ >>905
乃木坂ちゃん出ないならこんなん見ない。 88888888888888888888888888888888888888888
かんどうした! さすが若大将!!!!!
>>889
でも味あるよね
聴いてて気持ちいいし爽やかになる >>921
もう訳がわからないよ
テロップはホウモノだったんでそ? >>890
あれ?コピペしといてなんだけど女の子達さっき見たよね なぜ、田代にモザイクをかけないのか?…(´・ω・`)
モザイク掛かってないってことは許されたか(´・ω・`)
>>920
メンバーにウエノコウジがいたのにはビックリしたわwww >>908
80年前は第二次大戦より前だし日中戦争開戦の年
加山は岩倉具視の玄孫なんだよな こういう番組で80年代アイドルが出る事ほとんどないよね
>>975
それはわかるんだけどテロップがホウモノだったらしい >>958
まぁウエノさんは前田敦子のバックもやるくらいですし(´・ω・`) rm
lud20170918093232ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1500105539/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【40代・50代専用】 音楽の日2017 ★4YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・音楽の日10
・音楽の日11
・音楽の日31
・音楽の日33
・音楽の日18
・音楽の日★37
・音楽の日★36
・音楽の日★48
・音楽の日★27
・音楽の日★65
・音楽の日★24
・音楽の日★18
・音楽の日★30
・音楽の日★69
・音楽の日★45
・音楽の日★75
・音楽の日★10
・音楽の日★37
・音楽の日★33
・音楽の日★54
・音楽の日★78
・音楽の日★72
・音楽の日★61
・音楽の日★47
・音楽の日★大反省会
・音楽の日2025★2
・音楽の日2024★3
・音楽の日2024★7
・音楽の日2024★1
・音楽の日2024★8
・音楽の日2017★2
・音楽の日2024★2
・音楽の日2024★11
・音楽の日2024★12
・音楽の日2024★17
・音楽の日2024★16
・音楽の日2024★18
・音楽の日2024★29
・音楽の日★20修正
・音楽の日2024★34
・音楽の日2022 ★9
・音楽の日2018★6
・音楽の日2024★23
・音楽の日2024★30
・音楽の日2022 ★4
・音楽の日2018★16
・音楽の日2024★24
・音楽の日2017★5
・音楽の日2024★10
・音楽の日2024★30
・音楽の日2022 ★3
・音楽の日2018★54
・音楽の日2024★21
・音楽の日2018★9
・音楽の日2018★32
・音楽の日2017 ★31
・音楽の日2017 ★48
・音楽の日2017 ★55
・音楽の日2017 ★18
・音楽の日2017 ★34
・音楽の日2017 ★52
・音楽の日2017 ★65
・音楽の日2022 ★12
・音楽の日2017 ★59
・音楽の日2017 ★47
・音楽の日2017 ★17