◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ TBSテレビ 54359 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739506393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東大のおっさんデタラメばかり
進学を諦めるような貧困家庭には貸し付けすればいいだけ
私立無償化は金持ち支援だから無駄
今まで意識してなかったのにこれでいじめ始まったらどうすんだ
>>1 レジ袋は無償だったらゴミが増えるから、と有料化したんでしょ
高校の授業料だって同じだよ
私立になんで税金払わないといかんの?
偏った宗教の学校とかあるだろ
維新が教育無償化を実現させようとしてるのはいいんだけど 予算を理由に増税をさせないようにしてほしいなって思うね 前原さんはどう考えているのか
ここは私立なの公立なの。そこからしてよくわからない
品川区なら横浜川崎あたりからなら都内移動と大差ないか
青陵の教師どもは公園の喫煙所を占拠するのを止めろよ
子供の教育上も良くないと思うぞ
>>7 子供がより良い学校にいくために引っ越す親もいるよね
しっかし日本の教室て本当に狭いよな
皆一度に集めすぎなんだよ、時間ずらせ
学校なんて親が子供にする投資だから無償化なんておかしい
取材にかこつけて生徒の分断を煽るオールドメディアw
東京に住む固定資産税負担について、どう考えてるの?
あれ? 大学無償化 って 言ってなかったっけ?? いつから 高校無償化言われてる? なにはともあれ維新は 維新は前原共同代表やし 自民党側はおいそれと 合意するとは思えんなぁ
京都に甲子園出てた隠れ朝鮮学校みたいなのもあるし私立はどうかと思う
住んでるとこで違いがあるのは授業料だけちゃうやろ
すべてに文句いうんか?
私立とかただの贅沢
貧乏人から取り上げた税金を金持ちに渡す
こんなこと許しちゃいけない
全然少子化対策にならない
貧乏で子供を作るのをためらってる人たちに支援することこそが少子化対策だよ
でも別に神奈川県の補助もあるよね
それいれてるか?
不公平わかってて通ってるんだろ
そんなもんまでフォローしなくていい
住む所がちがうだけで授業料が年間50万円も違うのはおかしいな
東京都民の固定資産税も千葉と神奈川に負担させるべきだよな
>>51 町田「 東京から要請をもらって 組み込んでもらえばいいだけの話じゃん」
これで何故か小池百合子が叩かれたんだよな
「都外(千葉埼玉神奈川等)の家庭の子も授業料無償化しないのは差別だ」とかなんとか
それは自分とこの知事かそれこそ国にいうべきことでは?と
国がやればいいのに
自治体によってできるできないが出てくるのは当たり前
格差じゃないだろ、これ。 東京と神奈川じゃ生活費にも違いがあるだろうに
いくら教育しても世の中良くなるどころか悪くなってる。方向性が間違っているんじゃないか
貧乏人は低くなっているからいいだろ 東京は生活費が高いんだから
消費税上げたくてしょうがないだろ?wマスゴミと財務省w
それ言い出したら遠方から行きたいとかあるやろがい(´・ω・`)
そもそも自治体でいろいろ差があるだろ。授業料だけ云々言うなよ。
>>65 神奈川県は財政が貧困だから補助は出せない
無償化は…給食だけで良いと思う 子どもに対して行われる教育の質が低ければ タダにしても意味が無い… むしろ逆効果…
そりゃ東京都に住民税払ってるんだから都民優遇は当たり前
中居「ズラの皆さん・・・」
校長「ズラちゃうわ!!」
大学みたいに金無いやつらは奨学金で首を絞めさせれば良い
学校の所在地単位だと思ってたよ
住んでるところで負担に差があるのはかわいそう
東京が無償化やめろ
独身の俺の税金をくそガキの授業料に消えてるなんて
前原は半年前までは他党に居たのが今じゃ国会で党首ヅラしてるのはどう見てもおかしい。
党首の吉村が国会議員じゃないとはいえ生え抜きの党員は不満じゃないのかね?
みんな私学に通うようになったら公立高校減らしてその分の人件費や施設の維持管理費が浮くでしょ
そのあと私学学費の補助割合減らしちゃうかもしれないね
希望してその学校選んでるならしょうがないだろ
そんなものを公費負担する必要ねーよ
>>93 企業いっぱい持ってるか持ってないかの違いだよこれ
>>79 は?なんで国が私立にまで補助金出さなくちゃいけないんだよ
公立はいいとしてさ
高校授業料無償化を実施した大阪府においてこの政策によって増税になったのですか
高校無償化しますとか言ったらウケると思ってるから言ってみてるだけ
それ以上の意味なんかない
>>99 あしなが育英会あるよ
あれは親が居ないとかそういう子が使うけど
>>106 東京都は唯一、財政が圧倒的に豊かだからばら撒ける
公立高校に通う貧乏人の払った税金が一部とはいえ
私立高校に通う富裕層の授業料に充てられるのはどうなんだろう
どう考えても所得制限は必要だろう
オールドメディア「東京さえ良ければそれでいい、東京だけが日本だ」
>>52 高校も大学も無償化して奨学金も返済不要が少子化解消とか子供の幸福なんやろ
教師になりたがる人すら減ってるのに
質を上げるねえ
>>101 住んでいるところで払わなくちゃいけない税額は違うよ
>>80 神奈川って東京とあんまり家賃とか生活費変わらない気がするんだけど。埼玉とか千葉なら結構家賃下がるけど
>>117 いいえ。むしろ大阪府の財政は良くなりました
不公平を無くせ
ただそんだけのことが議論もに上らん
最近の政治家は露骨にグロすぎ
政策は政治家個人の願望実現手段じゃねーよ
国民に疑問の声があるなら国会で討論しろよ
閣議決定とか憲法違反じゃないんか?
無償化するなら日本人限定にしとけ
帰化人も無償にするなら帰化三世からにしろ
二世から無償化すると全世界の子どもが日本で産んで日本の教育をタダ乗りしに来るぞ
学校や教師は無償で働かせるんか?税金だろ?財源は?
公立の教師はセクハラとか盗撮でもなかなか首にできない
>>126 TBSの社員てなぜか慶應幼稚舎出身が多いね
全員無償化じゃなくて
全額無償になる奨学金を与える学生の数を増やせよ
>>73 元モデルのTBSアナウンサー
近藤夏子(JJ専属)
皆川玲奈(Seventeen専属)
山形純菜(JJ専属)
政府の借金は、全部子供が将来払うんだお
かってにしたらいいおw
無償化するならそもそも公立いらんやろ
全部潰して私立にすればいい
こうしてる間に教育現場の子供が金持ちの中国人、インド人カースト上層だらけになるんやろな
>>118 そのとおりやで
そもそも
前原や山本太郎がまともなわけないからな
国民が支えて教育してるんだから生半可な勉強じゃダメだぞ
>>136 多摩川渡ったら家賃下がるよ
鶴見川越えたらもっと下がる
消費税上げたくてウズウズしてる財務省と政治家とマスゴミw
少子化最高
>>61 ほんと、俺ら世代にこそ支援して欲しいわ
まぁ、俺らが年金貰う年になったら、今以上に税負担は地獄だろうけどな・・・
とりあえず来年までにどうなるかだな
ちょうどタイミング良いし
>>141 もう既になってる、両校とも住む場所で学費が全然違うのが問題になってる
>>60 すでに自分が裕福な状況にあるのを理解してないんよな
>>142 税金安くなったのか
それだったらいいな
コンパスでは描けないだろ だからデンポウと言いたいところだが、まだ電報はなかったからコンパス
金持ちが通うような私立に税金突っ込むなよ馬鹿政治家どもが
北欧とか医療とか学校とか無料なんだよな。医療は何ヶ月も待たされるらしいがw
>>86 高校でそこまで考えてるのか
家から近いとこ選んだ俺とは大違いだな
偉そうに大義名分掲げてるけど
まさか私立高校の団体から献金沢山貰ってるからってオチじゃないだろうな?
維新は存在感だしたくてますます議席減らすことしてる気がw
>>153 でも昨日近藤さんのインスタめっちゃユニークな顔で声出して笑った
私立に補助金出すとしても公立授業料と同額にしないと公立が不公平
>>7 町田に住むのと相模原に住むのでは教育費に雲泥の差が
>>170 そうなんだ。横浜とか普通に高いイメージあった
幼稚園は今無償化だよ
給食費と雑費くらいだけど、それこそピンキリ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
上の世代「年金も医療費控除も減らすな!お前らの世代の時は知らんけどw」
下の世代「高校も大学も無料にしろ!」
氷河期世代(高卒非正規もちろん子無し)「・・・。」
近藤夏子はずっと彼氏いない嘘ついてたから嫌いになった
オカズにしてやる!
>>137 大学は定員割れ続くと補助金カットされるな
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>7 今度は 引っ越したら引っ越したで 人口 増えすぎ 邪魔すぎとか言うんだろ
>>178 じゃあしょうがないじゃん
神奈川のほうが家賃も物価も安いだろうしいいんじゃないの
そんなことよりお前ら
バレンタインチョコ貰った?w
>>64 ほんとそれ
年収1000万以上の金持ちには支援する必要ない
低所得者限定にしろ!
>>163 保健体育と理科の先生を現役AV嬢に担当してもらう
教育投資が何でバナナの叩き売りなんだ?
朝日新聞!!それでいいのか?
>>153 どおりで
アナウンサーとは思えないほどのスタイルなわけだ
びっくりしたわ
>>209 日本で一番物価の高い 横浜 なめんなよお前
>>173 馬鹿でもクズでも外国人でも無償なんだから
まあ頭使わないバラ撒きだよw
>>176 家族で暮らしてたら食うに困るようなことはなくない?
>>142 そうなんですね
大阪以外の地域でも実施してほしいなあ
朝日新聞の解説者は増税になるようなコメントしてたけど曖昧なコメントにはしっかり詰めてほしいね
なんかなんでもかんでも無償化になるのは健全なのかね?政治が頑張るとこが違うんじゃないかと思ってしまう。ただほど高いものはないというのがどうしても頭をよぎる
>>179 住む場所でとか言い出したら
限界集落なんかも無限に支援してやらんといかんくなる
なーんも問題ではない
>>192 確かに維新は存在感を増しても、不人気になるかも
>>146 正論だけど全員納得する政策が一番難しいよね
>>205 順番的に私立の中学から無償化が正解だったのかな
>>176 治安は悪くなる社会保障は薄くなる社会保険料は上がる
そして日本の文化は削られて消滅して行く
念願のサイレント・インベージョン完了やね
>>184 北欧の事はよくわかんないけど、それで大学行かないとか何なんだろうな…
>>153 そんなすごいのか
服から見てもウェストほそい
昔の天気図作成には、各地の気象観測データを集める必要がありました。インターネットやFAXがない時代には、
その情報を電報で気象台に送っていました。送られてきた気象データを基に、気象官が手作業で天気図を作成
していたんです。
一方、「コンパス」は、天気図を書くのに便利な道具ではありますが、必須ではありません。天気図には高気圧・
低気圧の等圧線を描く作業があるため、円をきれいに描くのに使われることはありましたが、なくても描けます。
今は金町にもタワマンがんがん立つくらいからやっぱり東京に集中するんだろな
>>205 そもそもそれだよ、しかし義務教育の給食費は無償化しない
>>6 本来そうなんだけどな
糞の役にも立たない学歴しか身につけていないバカが多すぎる
>>221 その通りよ
それをTVは一切言わない政治の力よ
>>225 返済なしの奨学金を与える学生の数を増やすだけで良いと思う
>>187 うちの娘や友達の話聞くけど、親が思うよりしっかり考えてて感心したわ
親からしたら授業料なるべくかからないってあさましい考えしかなかったけど
>>227 多分その頃にはガラリと価値観変わってるとおもう
>>236 大卒じゃないと入社試験すら受けられないからな。会社が変わらんと
無償化するとして中卒でいち早く頑張ってる人には何もないの?
高校無償化が実現すればいよいよ大学無償化の道が開くな
大学全入時代なんだからはやく無償化せーや
結局金がある都市部ではもうやってるのに金のない地方では出来ないから国が金出すってやってるのか
金がある都市部が国から金出してもらえて他に金使えるようになるから更に都市部集中が加速するだけだな
同じ無償化なら公立を全部私立に独立させて授業料上げてしまえば公平だね
だから円を描くコンパスなのか方位磁石なのかはっきりさせろよ
>>239 横浜市出身だけど横浜市というくくりなら物価安いところもあるでしょう
横浜駅周辺限定ってこと?
東京気象台は1875年だから、当初は天気図がなかったってことか
高校無償化→大学無償化→全教育無償化→日本の税金で世界の子どもを無償教育します(`・ω・´)
そんな未来は嫌だぞ
そもそもやな
山本太郎は中卒の分際で
なんで高校無償化なんて言ってるんだ?
言うなら中卒無償化やろ?
開成とか駿台みたいな高校は偏差値高いからいいけど
聖心女子みたいなオホホザーマス高校にはヤンキーみたいなのが入ってきちゃうから困るだろうなw
>>259 日本一物価が高いところはどこでググってみな
今日は天気良いし道路が乾いてるから仕事しやすくて助かるわ
西陽だけ注意したら良い
私立の進学率は定員人数決まっているんだから変わらない。公立定員割れは少子化起因以外ほぼ無い。私立も公立も学級定員等を増やすためただ生徒を詰め込む事は出来ないんだよ
私立高等学校等収容定員変更認可基準ってのがあって、生徒数増やすのに校舎等の面積広げて運動場は校舎と同一敷地又は隣接地で広げてかつ全て自己所有でなければならない、教職員を増やさなきゃならない、借入金等の制限があって、ほぼ全て寄付金等で賄う……等。定数増減をやろうと思ったら一般的に半世紀以上かかったりする、有名校ですら数十年はかかる。少子化の今、ほぼ全ての学校が定員数を増やす事はやらないんだな。収まる所に収まるだけ。まあN高みたいな学校もあるけどこれは特例だな
>>243 まあ世論誘導するやろね
フェイクメディア&御用学者(笑) vs SNS
その前にSNS規制と言う名前の検閲情報統制を強行
>>263 家賃は東京の頭部3区よりも横浜の方が高いね
>>236 大学出て高卒二年目の先輩の下について仕事教わるも出来なさすぎて肩身が狭いと愚痴るヤツ(´・ω・`)
冬は傷病人が増えるから仕事増えて辛いんだよな
早く暖かくなってほしい
>>284 日本の公的教育や公的福祉を世界中にタダ乗りさせる政策に向かってるよね
誰が得してるのかな?
>>284 さすがに外国人にまで学費無償化にはならんのでは?
お客の奥様はもうマスク取ったのかな?こないだ少なかった
鳥取県はこの10数年間で全国一人口の少ない県になってしまった。かつてタモリがバカにしてた佐賀や島根よりも少ないw
ちなみに鳥取県は石破の地元。安倍の嫌がらせで鳥取県への交付金を減らされたからは分からない
たいして視聴率が取れなかったドラマまで映画化するようになったな
高校行ったおまいらよりも
中卒の山本太郎のが立派だろ?
だから中卒まででええわ
>>284 外国人優遇の自民党支持者が多数派なんだから当然の政策でしょ
日本国民が政権与党にふさわしいと自民党を選んだのだからより強力に推進していかないといけない
>>246 中卒で働くのは偉いけどその仕事高卒でもできるからね
無償化するなら高校入り直したほうが将来は開けるよ
中卒と高卒、大卒では選べる職業違うから
最近はテレビを見るのが楽しすぎるわ
故意に流されないニュースやネットで話題なのに15秒程度でサッと流されるニュースこそ知られたくないんだなと
まあ間違い探しよね
ウォーリーを探せならぬ隠匿ニュースを探せ
>>299 よっぽど注意して我々が監視してないとどさくさにやるからな、特に前原
基地外同士の殺し合いを、隠蔽して
キャリアを台無しにするとは、バカ過ぎる
今の時代、隠蔽なんか不可能なのに
高校無償化って、
その前に高校義務教育化が必要なんでは?
>>315 聡太七冠より稼いでる名大付属出身ているのかしらん
>>247 大学無償化より医学部無償化か補助金支援の方がいいわ
頭よくても授業料の高さで断念する人多いだろうし
医クラって本当に隠蔽が好きよね
良識ある職員がこっそり通報しなかったら完全犯罪成立じゃん
CM取りやめになったの1月からでしょう?
3月までの3ヶ月で75%減ってどういうこと?
まあ精神病院の隔離病棟内で入院患者が入院患者を殺す事件発生とか
普通に病院のイメージに関わるからもみ消したんだろな
>>302 人口55万は政令市どころか中核市4位の八王子58万人より少ないからな><
取締役が財産隠す前に財産保全の仮処分申請しておかないと
>>346 良識ある職員が内部告発してなかったら殺人事件が隠ぺいされるところだったな
今売って損する株主っているの?
空売りの人は大損こいただろうけどなあ
そもそもなんだけど日産といいフジといいなんでそんなに役員が多いの
トヨタってバケモノみたいな売上だけど役員は10人以下なのに
無能なブルシット・ジョブ・ワーカーが多いのかな?
>>375 株価でなく会社の損害が「損害」個人でなく会社に成り代わって訴訟を追行するということ
鴨を放して弓矢や猟銃でバンバン狩猟するのを海外に見せる場、ちゃうんかい!
この状況でも居座り続ける日枝って
ヤクザだろ。これは比喩でもなんでもなくて
ヤクザの図太さだよ。
この男アナ、何て名前?
スーツ着ててもマッチョなのが分かる
新しい社長はお前らの大好きなアニメ プロデューサーだから お前らも批判 減ったろ
佳子さまロール髪が良く似合ってあらせられます(*´∇`)ノ
>>354 利益を損ねてるんだから株価上がってるとか関係ない
株価が上がって得するのは保持しないやつだけ
>>317 だって普通PRに女優さん出すでしょ
それがゲイっぽい男子二人だけ出演って思ったので
>>342 医学部って都内大学病院みたいなところではもう飽和状態で余ってるよね
僻地の医者が極端に居ないだけで
>>342 防衛医科大
自治医科大
頭良ければ色んな手はあるよね
今日も爆アゲじゃんフジHDwww
売残すごかったから買い戻しかねえ
>>393 トヨタは少数精鋭で取締役9人に対して日産の執行役員は63名もいるらしい
会議もできない
スマホ壊れたり落としたら家にも入れなくなるの?(´;ω;`)ブワッ
>>342 医学部行っても医者にならない税金泥棒がいるから
>>425 一体どんな人が買ってるのやら
株主総会怖いねえ
>>414 愛子さま派
お手振りお辞儀がちゃんとしてて皇室の品格がある
頑張ってらっしゃるわ
>>406 え?フジの代わりにフジの株主が誰かと裁判するみたいに聞こえるが
>>375 経営陣の怠慢による持ち株の未来の損失じゃないか
今の株価は高騰してても来期以降は大損失確定なんだから配当も激減
スポンサーが離れた責任は懲罰的賠償を持って経営陣が保障すべきよね
流石に爺さんすぎるしカッコよくもない
気持ち悪すぎなんだよボートレースCM
>>431 たしかYouTuberでも株主総会出るために株買ったとかいう人いたなぁ
>>393 自分が前いた会社も合併で派閥のメンツと勢力保つためにヒラ役員大量にいたわ
>>436 違う違う、株価の損じゃなくて、今現に被ってる会社の損が「損害」
>>426 取締役と執行役員の違いもわからない馬鹿
>>433 愛子さま
成人のご会見から人気爆上がりだよね
>>422 そのうちの女は皮膚科や眼科や美容外科など
どうでも良いところに流れていくだろうし
忙しい救急医療に行ったとしても産休をするかもしれないし
それで足りるのかという問題がある
>>426 63人ってうせやろ・・・
まともな会議やってるんか?
◯◯やりたい人ー→ワーワー→こっちの声が大きいからこっちに決まりー
みたいな
>>426 トヨタの取締役9人と比較するならの日産の取締役は12人だよ
>>430 フジ株を100万円くらいかったが、今の所20万円くらい含み益になってる
>>393 私腹こやしたい仲間あつまって仕事せず会社くいつぶした感だ
>>456 フジは下手な番組作るよりエンタメしてるじゃないかwww
>>444 なるほど
フジテレビの所有者は株主って考え方だな
>>468 そのエンタメが収益につながらないというのがなんともw
>>457 執行役員だから担当業務以外やらないんじゃないか。一堂に集まって会社の方向決める会議はないと思う
現在、宮内庁が管理している鴨場は、埼玉県越谷市の「埼玉鴨場」と千葉県市川市の「新浜鴨場」の2か所があり、両鴨場のそれぞれ約12,000平方メートルの元溜(もとだまり)と呼ばれる池には、毎年2千羽を超える野鴨などの渡り鳥が越冬のため飛来しています。
鴨場は、鴨の狩猟期間(11月中旬から翌年2月中旬)に、天皇陛下の思召しにより内外の賓客の接遇の場として使用されています。
鴨場
https://www.kunaicho.go.jp/culture/kamoba/kamoba2.html 見学会は抽選に当たらんと入れんのか…
今フジの株買い集めてる勢力がどっちの味方になるかだな
>>475 6月の総会まではなんとかなるんじゃない
>>459 ありがとう
ググったら、一番上にボディビルの画像出て来た
>>473 記者会見とかで視聴率上がってもCM獲得には繋がらんしなぁ><
>>464 ラジオで楽しげに喋るともうちょい高くなる
それも可愛いよ
>>447 それでも僻地へは流れないんよ
だから僻地赴任した人は奨学金免除(実質無償化)した時期があった
>>480 3月の権利落ちまでは、総会見に行きたい人で上がると予想してる
>>473 株が売れて値上がりするからセーフということで・・・w
フジの株主総会にぎやかしがわーわー騒ぐだけさわいで
時間すぎましたのでやられそう
>>484 坂井泉水が活動中よりも亡くなってからのほうがアルバム多くでてるからな
>>490 あったじゃなく今まさにへき地医療9年従事で学費免除ってやってるよ
私立も
>>496 藤野総会、時間が無駄に過ぎて打ち切って終わりになりそうやね
>>474 役員って存在の意義を見つめ直す時だな
頭が多過ぎても企業は迷走するって日産で明確な答えが出ちゃった
無能なのに声だけデカイ役員なんて優良企業からしたら害でしかない
口利きしか能のない役員はカットすべきよ
>>503 日産は執行役員が多すぎて船頭多すぎて船山に登っちゃった
フジはたまに笑ってる場合ですよとか
ひょうきん族とか流せばいいのに
花王名人劇場でもいいけど
BSよしもとでやってるからなあ
>>460 >>476 さんきゅ 友達が市川市新浜(にいはま)に居るのでそのへんかとも思ってました。
御上先生って高校教育問題についての話だったんだ??
御神先生て俺の母校が舞台になってるみたい、男子校だが
維新にはこの講演をみせてやりたいな
無償化だなんてトンチンカンなことを言ってる自分が恥ずかしくなるだろw
最後の方で藤ヶ谷出たりしない?
何かありそう
キスマイ藤ヶ谷太輔、
“出演していない”ドラマの放送告知が話題
「ガチファンだ」「激推ししてるのが伝わる」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/c85f5eb4c455d19b3460c563c306ea4940e3019e 今はチャットGPTのほうが賢くて優しいです
教師がどうとかどうでもいいです
予備校講師、塾講師の方がリスペクトされます
YouTubooってのは誤字じゃなくてチャンネル名なの?
>>484 2巻目以降は全く売れない悪寒><
と思ったけど1巻目が499円で2巻目以降でも1799円なんだな
これでCD&Blu-rayはお買い得かもな
>>498 ああ今も継続してるんだな
だから医学部無償化とか今更議論に上げる必要もないって話だな
>>528 それな
必要なのは公立学校のレベルアップなのに
これからの教育語る前に尾木ママ教育の黒歴史だれか責任取れよ。
能動的な教育をしてもホームレスや麻薬中毒者
だらけのアメリカだけどな
>>537 ディアゴスティーニみたいに全巻揃えると40万くらいになるんでしょ…
>>573 CBC制作のゴゴスマはローカルセールス枠なので・・・
>>575 どうしても食べたいならしょうがないじゃない
はぁ?何が自分の頭で考えてだ
60以上のジジィは引退しろ(´・ω・`)
>>575 米はふるさと納税の返礼品で過ごしてるな
最近買ってない
>>577 今日は大谷が休憩日だったから特集を組めなかったんじゃない?
>>575 >>586 たっけーよ
うちは5s3400円前後だぜ、買うの
「タケノコ」は「bamboo shoot」または「bamboo sprout」と言います。
たけのこたけのこたけのこっていう歌詞なん?
>>590 ふるさと納税を始めてから米を買わなくなったな一切
教員不足を招いた元凶は第一次安倍政権時代に行われた教員免許の更新制度。
>>572 >>594 夜明けのラヴィットとかそこで配信してアーカイブ残しときゃいいのにね
>>564 72号で完結予定だから499+1799*71=128,228円で済むぞ
>>595 橘に情報を流した議員がいるらしくてびっくり仰天した
八潮は方針切り替えてあと3ヶ月てことになったから報道バリュー無いと判断されたのかね...
>>589 県知事は立憲だけど結局は与党の失策だからな
ここってヤードなんか?持ち主はだれよ
火が出るって金属でも切ってたとかかね
あーソーラーパネル燃えたん?消火難しくて有毒やん(´・ω・`)
>>606 こういう時、地方局ない県って情報入ってこなくてたいへんだね…
>>620 火元は違う坂東市で木材を燃やしてたら枯れ草に飛び火した
野焼きって原則禁止になったはずなのに未だに平気でやってるやつおるよな
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
NHKのエロカメラマン
>>632 25メートルクラスの強風なのに木材を燃やすって・・・
許可した奴とその上役は無能過ぎるわ
昨日忙しくて、強風のミニスカパンチラを見に行けなかった。
無念だ。
男の子の名前は出さないのに運転手は逮捕されて名前まで…かわいそうに
>>673 この時期じゃミニスカパンチラ見られんだろ
>>602 46号以降は2999円になるから、合計16万位になるらしい
建設業の足場ってこんなにモロかったっけ?時代とともに建材の品質が落ちたん?
それとも職人の質が落ちたのか
1月下旬には寒さのピークは過ぎたとか言ってたような・・・(´・ω・`)
この事故は運転してたのが上級国民だったら
「運転手から事情を聞いています」で終わらせてるよ(´・ω・`)
>>692 軽量化してるんじゃね?
足場組むのも早くて楽になったんだろうけど、風には弱くなってそう
>>681 Amazon下請けの個人事業主なら轢いたあとも配送続けてるよ
金子さんはもっとバディ強調して手前に座ってください
>>715 軽量化はあるかねも
中身スカスカの足場怖い
まじで風強すぎて年寄りふっ飛ばされてるからね
若者でも歩くの大変だから
>>734 今週日曜に神田ちえちゃんラーメンでラーメン食べたぞ
(´・ω・`)
石井亮次さんよりもザワさんの方が主役みたいな喋り方だな
この番組の看板はどっちなの?
>>692 うちのアパート昨年3月ごろ外壁塗装工事してたけど、
強風で足場がガンガンアパートにぶつかりまくって、塗装したのにさらに傷だらけになってた(笑)
>>741 沢って偉そうだよね
上司なら絶対パワハラされそう
>>733 半分以上成人してる
28歳の長女、26歳の長男、24歳の次女、21歳の次男、20歳の三男、18歳の三女、17歳の四女
>>739 それなら何で知らないんだ。
渋谷、新宿、池袋は冬でもミニスカが多いんだよ。
敷地内で材木を焼却中に火の粉が飛んで枯れ草に延焼したって中日新聞に書いてあったわ
>>756 多くねえし
近年はミニスカは減りまくりだしJKはスパッツ履きまくりだし
ミニスカJKがいるのは湘南とかの横浜から西
>>754 落ち葉もそうだが、土や砂が積もるからあれが困るんだよなあ
帽子飛ばされた子供は、ヘルメットならそもそも大丈夫だったな
ヘルメットの所も出て来てるし
>>764 都会だとスパッツなのか
田舎だと体操服(ジャージ)のパンツ(ズボン)やが(´・ω・`)
ガキが馬鹿なだけなのに名前まで出される運転手可哀想
火は本当に怖い
強風と乾燥注意報の時にゴミ燃やしすなよ
>>774 ヘルメットは、自転車でもかぶれるからええのよね
なんで金子ちゃんが後ろなんや!って思ったら橋下おるんかよ
>>744 大手工務店だとそんな事は無さそうだけど職人集めすらままならないって聞くし
IT人材にインド人留学生を300万円で集めるよりもエッセンシャルワーカーに3000万円だして日本人を集めるほうが良さそう
インド人は日本で学んだとして日本に就職してくれる確証はあるんかね
欧米や中国に行かれた時の補填は政策に賛成した引退議員や引退官僚が保障してくれるのかな
>>778 竜巻被害も多いよな
強風が吹きやすい要因も多そう
>>775 最近は女子の制服にもスラックスがあるからそれはいた上にスカート着用する不思議ファッションになってる
偏見かもしれんがイバラギってタバコのポイ捨て多そうだしな
>>775 1年前にグンマーに食べ歩きに行ったら、両毛線の駅のホームでスカートの下にジャージを履いてる際中のJKいて興奮した
>>764 いや、山手線西側は普通に多い。
風俗仕事の女も多いし。
>ミニスカJKがいるのは湘南とかの横浜から西
ならこの時期でも居るじゃねーか
ウチのワンコ(2022年9月没)のブリーダーさんは栃木県だった
>>780 防災訓練でも使えるし、転倒事故でも頭守れるし、学校は全てヘルメットにすべきだよ
帽子なんて役に立たない
>>802 犬→イッヌ
猫→ヌッコ
ところでイッヌってローマ字入力で一発で出すにはどう入れればいいんだ?(´・ω・`)
近所の小火の消化活動した時、着ていたアウターの煙臭いのとれなくて
クリーニングに出したけど、あれ火元になったとこに請求すればよかったな
八潮市の陥没穴の周りを半径100mぐらい燃やして土地の確保を・・・
>>806 極地的だろ
おまえマジで神奈川の三浦半島とか湘南エリア行ってみろ
都内なんかぜんぜんミニスカじゃないぞ
とくにこの10年くらいは都内は女のファッションがクソダサくなってぜんぜんエロくなくなった
>>818 ILTUNU
かな
もっと最短があるなら俺も知りたいが
>>814 紛らわしい
ウソピョン、コダイ、マギラワシの出番です(´・ω・`)
引っ越しついでに思い出の物を燃やしたりする人おるからな
>>824 >極地的だろ
だから、渋谷、新宿、池袋と書いてんだろ。
おまえマジで神奈川の三浦半島とか湘南エリア行ってみろ
都内なんかぜんぜんミニスカじゃないぞ
とくにこの10年くらいは都内は女のファッションがクソダサくなってぜんぜんエロくなくなった
天気が極端すぎてさあ
うまいこといかねーよな
梅雨の雨を乾燥する季節に、真冬のドカ雪を夏に、夏の暑さを冬に持っていきたい
名古屋駅前はクソ寒くても超ミニスカのJKがいっぱい居るんだよなぁ
>>811 ワンと鳴くからワンちゃんなら
ニャンと鳴くから正しくはニャンちゃんだな
>>844 真冬のドカ雪が液体になったら大洪水だよ
10分後の雪も予測できない
当たらないと自ら言ってる週間天気予報多用する
専門家が陥りやすい言いたい事と視聴者が知りたい情報にギャップがある
ゴゴスマは天気に対して考え方改めてほしい
>>828 あと「ixtunu」らしいね
俺は「itt」とか打って「いっt」って出たあとに「t」消して「nu」打って「いっぬ」ってしてた
>>842 それでも少ないけどな
いるかいないかならいるにはいる
でも少ないわ
10年くらい前にはそうなってた
この時期はさらにそう
>>849 猫はニャンとは泣かない
ニャー、もしくはナー だ
>>824 >極地的だろ
だから渋谷、新宿、池袋と書いてんだろ、バカ
三浦半島とか何で神奈川の田舎の話を持ち出してんだ。
日本語すら読めねーバカが絡んでくんな。
面倒くせー
>>853 そうね、XとLは同等
個人的にはXよりLの方が打ちやすい
lud20251019004548ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1739506393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ TBSテレビ 54359 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ TBSテレビ 54041
・実況 ◆ TBSテレビ 52650
・実況 ◆ TBSテレビ 18114
・実況 ◆ TBSテレビ 52447
・実況 ◆ TBSテレビ 52954
・実況 ◆ TBSテレビ 53631
・実況 ◆ TBSテレビ 53636
・実況 ◆ TBSテレビ 47073
・実況 ◆ TBSテレビ 52884
・実況 ◆ TBSテレビ 42374
・実況 ◆ TBSテレビ 48374
・実況 ◆ TBSテレビ 45387
・実況 ◆ TBSテレビ 48093
・実況 ◆ TBSテレビ 43215
・実況 ◆ TBSテレビ 38874
・実況 ◆ TBSテレビ 48448
・実況 ◆ TBSテレビ 46933
・実況 ◆ TBSテレビ 46816
・実況 ◆ TBSテレビ 44426
・実況 ◆ TBSテレビ 24346
・実況 ◆ TBSテレビ 38795
・実況 ◆ TBSテレビ 54390
・実況 ◆ TBSテレビ 53451
・実況 ◆ TBSテレビ 54315
・実況 ◆ TBSテレビ 48364
・実況 ◆ TBSテレビ 52449
・実況 ◆ TBSテレビ 51893
・実況 ◆ TBSテレビ 48597
・実況 ◆ TBSテレビ 53905
・実況 ◆ TBSテレビ 52685
・実況 ◆ TBSテレビ 53023
・実況 ◆ TBSテレビ 45068
・実況 ◆ TBSテレビ 54116
・実況 ◆ TBSテレビ 52180
・実況 ◆ TBSテレビ 54078
・実況 ◆ TBSテレビ 53624
・実況 ◆ TBSテレビ 54366
・実況 ◆ TBSテレビ 50731
・実況 ◆ TBSテレビ 54117
・実況 ◆ TBSテレビ 54171
・実況 ◆ TBSテレビ 52116
・実況 ◆ TBSテレビ 52583
・実況 ◆ TBSテレビ 54001
・実況 ◆ TBSテレビ 47503
・実況 ◆ TBSテレビ 43763
・実況 ◆ TBSテレビ 25948
・実況 ◆ TBSテレビ 43021
・実況 ◆ TBSテレビ 51153
・実況 ◆ TBSテレビ 52103
・実況 ◆ TBSテレビ 54051
・実況 ◆ TBSテレビ 53936
・実況 ◆ TBSテレビ 53992
・実況 ◆ TBSテレビ 52377
・実況 ◆ TBSテレビ 51007
・実況 ◆ TBSテレビ 54087
・実況 ◆ TBSテレビ 52992
・実況 ◆ TBSテレビ 38771
・実況 ◆ TBSテレビ 49217
・実況 ◆ TBSテレビ 51195
・実況 ◆ TBSテレビ 52952
・実況 ◆ TBSテレビ 54178
・実況 ◆ TBSテレビ 52463
・実況 ◆ TBSテレビ 42835
・実況 ◆ TBSテレビ 48468
・実況 ◆ TBSテレビ 47768
・実況 ◆ TBSテレビ 39190