◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1757201502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 08:31:42.43ID:V9hsyfBL
▽石破総理「しかるべき時に決断」も…“事実上のリコール”要求過半数達する可能性も?
▽中国に各国首脳続々「いじめっ子トランプへのメッセージ」とは?
▽減り続ける皇族

【司会】 膳場貴子
【パネリスト】 藪中三十二 元村有希子 谷口真由美 青木理
【サブキャスター】 駒田健吾 唐橋ユミ 杉浦みずき 中西悠理
【スポーツ御意見番】 上原浩治
※前スレ
サンデーモーニング★3
http://2chb.net/r/livetbs/1757199568/
2渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 08:32:12.74ID:HWerqv1E
【ホームタウン問題】岩屋外相、謝罪「初動が遅れたことはおわび申し上げたい」 SNS誤情報拡散 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1757076788/

【X】「行方不明になった技能実習生が前年の約3倍」参政党・さや議員の投稿に“事実誤認”の指摘続出…本人は“引用ミス”認めて謝罪 [少考さん★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1757075212/

自民党総裁選前倒し賛成120人超、未定4割で反対50人弱 共同通信調査政治 [パンナ・コッタ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1757136995/

安倍昭恵さんアップの衝撃メンバー写真にSNS騒然  [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1757155002/
3渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 08:32:13.04ID:L/DadOKZ
【ネトウヨ訃報】参政党・神谷『大学時代、韓国人女性と付き合っていて韓国によく行った。韓国で就職も考えた』
http://2chb.net/r/news/1757111102/
4渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 08:35:24.85ID:fDFH1uPZ
>>1001
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

>>1
5渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 08:56:14.78ID:VYware7h
6渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:15:53.08ID:9qhmsAN4
リアルタイム視聴率 7:59
https://tval-now.switch-m.com/
日本テレビ シューイチ
6.1 %
TBS がっちりマンデー!!
8.1 %

8:01
日本テレビ シューイチ
7.3 %
TBS サンデーモーニング
6.3 %
7渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:15:59.55ID:9qhmsAN4
8:15
日本テレビ シューイチ
8.2 %
TBS サンデーモーニング
6.5 %

8:30
日本テレビ シューイチ
9.7 %
TBS サンデーモーニング
7.6 %
8渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:19:05.71ID:9qhmsAN4
8:45
日本テレビ シューイチ
9.4 %
TBS サンデーモーニング
8.2 %

9:00
日本テレビ シューイチ
9.1 %
TBS サンデーモーニング
8.2 %
9名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:37:30.84ID:mp9jFArY
>>8
それでもDayDayには勝つんでしょ?
10名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:37:37.94ID:mp9jFArY
思わずやりたくなる体つきの参議院議員
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
11渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:38:47.82ID:9qhmsAN4
8:45
日本テレビ シューイチ
8.8 %
TBS サンデーモーニング
8.6 %

9:00
日本テレビ シューイチ
8.8 %
TBS サンデーモーニング
8.5 %
12渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:38:49.55ID:HWerqv1E
釧路湿原の“メガソーラー”事業者に工事中止を勧告へ 北海道 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1756812409/

【北海道】釧路市、メガソーラー規制へ条例案提出 10キロワット以上を許可制に [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1756979839/
13渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:38:52.77ID:E4cb+S6J
温暖化止めようとしたらエアコン使用やめてアスファルトも減らせばいいんだよ
14渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:38:59.96ID:NvnqaqlE
原発稼働せず火力発電に依存してCO2出しまくってる東京電力が悪い
15渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:00.70ID:HpSOoqi0
釧路湿原破壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっと放送
16渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:05.96ID:REGMjman
これさアフリカ開発しちゃダメなんではw
17渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:15.58ID:r0L5ZS7O
世界大戦が一番の環境対策になる
18渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:20.20ID:AdV6xWoi
やはり原発が一番環境に良いんじゃん
19渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:21.99ID:zNcvX+Gl
自然に頼るエネルギーは限界があるよなあ
水素がどうにかならんかなあ
20渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:22.12ID:QHOlJ59N
おまえら未婚のQちゃんとバツ2の膳場さんならどっち抱ける?
21渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:23.54ID:FlwVToiQ
いまや、太陽光発電は自然破壊の象徴だからな
22渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:26.30ID:rcrYk6PU
はいはい政府が悪い政府が悪いw
23渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:28.53ID:tBJDv4+S
青木
「翻って日本です」
24渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:29.52ID:M87lu5Mu
許可申請漏れじゃねえよwwwww
申請してた面積を偽造してたから中止勧告されたんだよwww
必死だな自然破壊大好きパヨモニww
25渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:31.29ID:0ZSDZ6n9
風力なんて電気起きないっしょ
26渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:36.52ID:r0L5ZS7O
幼女風俗発電
27渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:37.79ID:HpSOoqi0
風力発電はドイツも大失敗

シーメンスエナジーが経営破綻
28渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:40.52ID:iubjCZCY
東京マガジンに任せましょう
29渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:41.08ID:yc8hHK/T
再生エネルギーは無理だって
さっさと新原発を建設しろ
30渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:41.77ID:Euas7Lmb
メガソーラーは鳥取砂丘に作れよ
31渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:42.11ID:DEMGSzSw
これは仕方ねえし
32渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:45.04ID:QH7cIEwt
温暖化で気候悪化で〜す
日本中を太陽光パネルで埋め尽くしましょう(^O^)
環境悪化なんか知ったことじゃありませ〜ん
33渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:45.32ID:S5F1wGeF
小泉環境大臣が国立公園での規制緩和したからな
34渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:45.38ID:vRO8eDFK
↓釧路r失言が
35渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:46.84ID:/ouXncNr
タンチョウのことを「タンチョウヅル」と言う奴いるのなんでだろー
なんでだろー
36渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:48.66ID:KaAHHsTI
太陽光パネルを完全に分解してリサイクルできる技術を持つ社長が
暗殺(推定)されたからな
ユダ金のシノギを邪魔するとこうなるって言う見せしめやな
37渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:49.36ID:slPglOfH
財団として進めていたやつがいまさら何言ってんだ
38渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:49.54ID:IRjgwv2Y
日本は地熱発電が向いてるんだけどなあ
39渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:51.64ID:HpSOoqi0
やっぱり原発しか無い
40渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:51.93ID:i5/d80pk
再エネとか広大な土地が使えなくなるんだからもう原発で良くないか
自然破壊してるの再エネの方なのでは
41渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:55.75ID:t7Xiv6CH
三菱グループでまともなのは最古参の三菱鉛筆だけ
42渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:57.09ID:EQjZyUZb
補助金もらい逃げ
43渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:58.82ID:Bln2D3IA
アホな経営陣だな
44渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:59.36ID:j4iv98r3
熊がいるところなら誰も反対しないんじゃね
45渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:39:59.84ID:cB+Mpy3t
やっとやったか。
いろいろ曲げるんだろうけど。
46渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:00.27ID:9qhmsAN4
http://2chb.net/r/newsplus/1757081716/983-


平安時代の夏の部屋着『単袴姿(ひとえはかま)』が「おっぱい丸見えじゃないか!」と話題に
https://togetter.com/li/847962

pbs.twimg.com/media/CJ9NRRUUAAA0DaI.jpg

http://2chb.net/r/livetbs/1756886738/20-40
47渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:00.94ID:vbuG6W+v
こっからどう日本批判に持ってくのか腕の見せ所だな
48渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:02.16ID:yIUh6y8o
メガソーラーも巨大風車も全くエコじゃないのがバレたからしゃーなし
49渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:02.50ID:6/TpoI92
風力発電太陽光発電
おままごとレベル
50渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:06.77ID:r0L5ZS7O
>>33
馬鹿だわやっぱりちんいじろう
51渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:07.46ID:lnNMOD4d
日本は風が強すぎだし雷落ちるしでプロペラの維持に金がかかりすぎる
52渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:07.81ID:uihGnVUW
黒煙吐きながら走っているクソ業者のトラックを規制すべき
53渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:08.30ID:gPDrDoOG
異常気象で壊れるのでは
54渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:08.61ID:wU+rcfgW
「温室効果ガスと地球温暖化などない」
と主張しているトランプってキチ◯なのか?
そういえば二度目の当選当時湧いていたトランプ賛美のバカども
すっかり見なくなったな
55渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:10.27ID:gO4N3WHH
鳥取砂丘みたいな何もないところにメガソーラーやらないの?
56渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:11.00ID:DEMGSzSw
文句があるならTBSが出資してやれよwwwwwwwwwwwwww
57渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:14.70ID:3WOXSScd
三菱は電機以外もうダメだな
58渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:17.27ID:pNyi1Ub8
契約不履行だから返金されるんだよね?
59渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:17.56ID:HpSOoqi0
釧路湿原破壊してまで、太陽光は無いわ
60渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:18.21ID:9J2Mihx4
国の責任で各家の屋根に軽量太陽光発電フィルム設置していけばいいんじゃね
61渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:18.54ID:qHjRip40
ょぅι゛ょ風力発電(´・ω・`)
62渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:19.16ID:/XctGcRs
原発再稼働すりゃええやん?
63渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:20.82ID:S5F1wGeF
孝太郎まで太陽光の広告塔
64渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:23.99ID:sWw0B8GA
ん?
65渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:26.43ID:HWerqv1E
【三菱商事】国内洋上風力から撤退 「安さ」重視の事業設計が裏目 スリーダイヤの威信に傷 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1756333440/

洋上風力撤退、三菱商事連合は保証金200億円没収へ。公募参加も一時停止 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1756271580/
66渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:26.89ID:REGMjman
雪がエネルギーになったらなぁ
67渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:27.34ID:vbuG6W+v
>>28
予算がありません
68渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:27.77ID:tBJDv4+S
誰ですか〜?
「再生エネルギーは遥かに格安」
と言っていた人は?
69名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:40:32.02ID:mp9jFArY
グレタ(2003年1月3日 - )
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

ほくはこっち(2003年1月12日 -)
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
70渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:35.06ID:kj9z+l4b
都会のビルで太陽光発電はやればいいじゃん
山とか自然破壊すんなよ
71渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:35.18ID:z8LnZTAQ
マラソンで氷なんて手に持ったら深部体温下がるどころか
手の血管ギュってなって熱こもって逆効果だぞw
なに真逆のデタラメ言ってんの高橋www

クソすぎやろこいつw
東京五輪マラソンでそれで服部が死にかけたのにバカじゃねえのかこいつw
72渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:36.64ID:GvF2KGgW
進次郎の本業
73渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:37.82ID:lnNMOD4d
この車、どう見ても280万円レベル
74渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:38.95ID:ifm4pc4p
温暖化阻止なんか 世界中の全ての国が協力しなければ為し得ないが、世界中の殆どの国は協力する気など毛頭 無い。
『温暖化ガス断トツ排出国中国(悪のサイドの現ボス国)も ロシア(悪のサイドの前ボス国)も 温暖化万々歳。
ロシアはツンドラが大穀倉地帯になる*1 から温暖化万々歳だし、中国も「北極海は中国の物だー!」とか「氷上のシルクロードだー!」とか言って浮かれているし。中国は、これからも温暖化ガス排出量をどんどん増やしていくと宣言しているし。』
(これを受けてバイデン大統領「ロシアと中国には失望している」)
ブラジルはアマゾンのジャングルを農園などにするために放火しまくってるし。(ラブジルに比べれば規模は小さいけどインドネシアも)*3 
従って『温暖化は阻止できない』という事は確定事項*2なんだよ。

*1 ちなみに、農業政策の失敗によりアメリカやカナダから穀物を輸入するようになったフルシチョフは「極北地方を含むロシア全土でトウモロコシ栽培を推進しよう」と訴えたそうだ(爆)

*2 「はっきりしているのは 変化は加速していて もう引き返せない所まで来ているという事です。パンドラの箱は開かれました」(BS世界のドキュメンタリー『薄氷のシベリア』 2020年 ドイツ ALTYFILM制作)

*3 アマゾンの放火は千億トンレベルの話。対して日本人がエコなんかしてもグラム単位の話であって10京分の一。完全なる無意味。
75渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:41.53ID:qba9Podi
だから原発でいいんだよ
76渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:42.30ID:VZiseq9V
原発にはジャブジャブお金を使えるのになあ
77渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:44.63ID:Gy2NdkJo
>>55
砂まみれになるやろ
78渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:44.93ID:m58S1Iyw
再エネ自体が無理なんでしょ
リアルタイムの太陽エネルギーだけで賄えるかどうか計算でわかるでしょうに
79渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:45.20ID:sskq9mYy
なぜ左の人は問題提起・批判ばっかで前向き思考にならないのか
80渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:46.72ID:jXtabmN2
自然エネルギーのために自然を破壊とは、滑稽なことだ。
81渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:47.20ID:XK7sSPSY
小笠原の気温みてみろ、今年8月でも31,2度だぞ
30年変わっていないのに、沖縄なんかも
アスファルト、タワービル、車、室外機
これが温暖化の原因だよ、人災
これからソーラーパネルで40度が普通になるだろうね
82渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:49.24ID:GvZe2dNU
東京電力の電気代高いです
83渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:50.33ID:r0L5ZS7O
>>35
豌豆を豌豆豆ていうのと同じ
あとサハラ沙ry
84渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:52.57ID:0hWZtonH
横須賀をパネルで埋めつくしていいよ
85渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:55.10ID:ifm4pc4p
子供をダシにするなよ(´・ω・`)

>(グレタは)気色悪いキチガイガキ

これが人類の9割の正直な感想 
86渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:55.69ID:CzTjTrM1
>>14
原発の稼働許可は原子力規制委員会と都道府県知事
火力依存は再生可能エネルギーを増やすほど火力も増やさないといけなくなる
火力=再生可能エネルギーは共依存関係なので世界中原発を作りまくってる
87渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:40:58.34ID:NjdF/wtm
ソーラーパネルの耐用年数が来れば、また一斉にパネルの処理問題なんだろ?
88渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:00.49ID:REGMjman
テレビ局の24時間放送もやめにしたら?
89渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:00.92ID:9J2Mihx4
TBSのビルも全面太陽光発電すればいいのに
90渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:01.10ID:g0ZlMwCp
新日鉄やって置かないと
91渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:01.56ID:yIUh6y8o
プレリュード高いと思ったが
この番組の年齢層狙いならそんなもんか
92渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:02.60ID:pz52b+H7
一企業に何背負わせてるんや
93渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:03.19ID:HpSOoqi0
グレタは原発推進なのを言えよ
94渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:03.39ID:9Z43eMvN
昭和すぎるエロリュード
95渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:08.17ID:ifm4pc4p
グレタ「人々や自然、そして地球からの搾取はもうたくさんだ。搾取をやめろ。ああだ、こうだ言うのはやめろ」
地球の生物をたくさん殺して食ってぶくぶく太ったグレタ* が何を言ってやがる(呆)

>グレタは本当におぞましい生き物に成長してるな

>出た、キチガイの共通語「搾取」

>地球からの搾取やめたら誰も生きていけない

>全然大事な会議じゃねーよ。(温暖化ガス断トツ排出国)シナを縛れない時点で全く無駄w

>グレタもういいよ。一番環境壊してる中国に文句いいな
96渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:08.65ID:QkP+qmar
HondaPrius━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
97渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:09.22ID:kI8qOFEC
プレリュード?
98渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:13.40ID:qHjRip40
プレリュード617万円( ´,_ゝ`)プッ
99渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:13.96ID:bJkLP8rm
中央帝都の地下で人力でダイナモ回して発電しないといけなくなる時代も近いな
サボると女王様(佳子様)にムチで叩かれる仕様なら俺も考える
100渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:14.74ID:8t24uicy
もう日本の経済体力が無いんですよ
アホの政治家の金遣い荒いから
101渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:16.77ID:yc8hHK/T
小泉の嫁が太陽光ビジネスやってるからな
102渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:20.25ID:ifm4pc4p
* グレタくん、君が食ってる生物は全て魂が無いのかな?
「魂のない生命など価値のないものなのだ」…鷲谷真梨子 
それを受けて、
エフゲニア・アルバツ(ジャーナリスト)「彼(プーチン)は魂を見せない訓練を受けていました。彼に魂があればですが」
103渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:22.45ID:i+uXmQ6X
>>16
そうだよ
アフリカを開発したら駄目なんだけど
中国は全く手を緩めてないどころか
開発を加速している
104渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:25.79ID:R5dNuBnJ
プロジェクトX時代の膳場
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
105渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:25.83ID:S5F1wGeF
>>37
日本みたいな気候には向いてなかった
106渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:27.77ID:AdV6xWoi
もう日本の国力は駄々下がりや。少子高齢化人手不足。
社会保障費から年々天引きが増えて現役世代を困窮に。
外国人も来ないし受けいれも反対派の声が強い。
107渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:28.67ID:EQjZyUZb
積水ハウスとセキスイハイム
108渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:29.46ID:HpSOoqi0
青木「釧路湿原は壊すべきだ!」
109渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:29.62ID:7kFkCbfs
欧米が温暖化対策として
原発を推進していることには
触れません
110渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:32.23ID:t7Xiv6CH
>>36
マジかよニュースやらないわけだ
111渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:36.15ID:DGysz4d5
プレリュードは4WSじゃないと
112渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:37.69ID:r0L5ZS7O
>>70
ゴルフじゃうとかスキー場の跡地とかでもやってるんだけどね
自然破壊するいみがわからん
113渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:39.44ID:aqwF5k8b
>>1
乙です
洋上風力発電のコマーシャルを見始めたばかりなのに、
114渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:40.77ID:DEMGSzSw
無いなら電気使わない選択しろよまず文句言ってるやつらがさ
115渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:43.75ID:ccsIgrNE
プレリュードといえば
あの曲だよな
116渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:44.94ID:6/TpoI92
太平洋戦争に勝ってれば
資源がある国を領土にできたのに
117渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:45.34ID:3WOXSScd
>>60
なんでいいの?
118渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:47.49ID:M87lu5Mu
トランプも太陽光に2000%関税かけて世界中にオワコンってバレてるのに
シナがウイグルに作らせてる太陽光パネルがゴミになるから日本に設置してんだろww
119渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:49.00ID:HpSOoqi0
>>98
誰が買うんだよw
120渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:51.26ID:psa6Cnq/
これ、国が慌てて電気代値上げして事業継続させるような話が出てたような
結局大企業だけ儲けて
庶民には負担がくるだけ
121渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:51.31ID:S5F1wGeF
>>65
損切りだな
122渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:56.30ID:6+DEjTja
うちの近くにも風力発電あるけど、設置大変そうだし元取れてるのかなとは思った
123渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:41:57.96ID:k0VWwVnF
東京湾にパネル浮かべとけは良いだろ
124有言実行
2025/09/07(日) 09:42:00.12ID:ifm4pc4p
西部 邁「最近みんな、命が一番重いって言うけど、だったら人間がその一番重い命を殺して食べてることをどう正当化するんだ? 人間には他の生物と比べて圧倒的な知性が有るからとでも言うのか? そうだとしたら、例えばボケ老人には物を食べる資格は無いということになるぞ」(ちなみに世界には「生き物を殺して食べてはいけない。食べていいのは果物だけだ」と主張 しているWフルータリアンWという人達が存在する)
それを受けて、
利根川 豪太「ねえパパ」
澤村銀平(市川猿之助)「なんだい」
利根川 豪太「ここ(動物園)の動物たちたちって本当に幸せなの?」
澤村銀平「なに言ってんだオメー」
利根川 豪太「人間に動物の自由を奪う権利って有る?」
澤村銀平「いや それ俺に言われてもそんな事」
利根川 豪太「人間て そんなに偉い!?」
さわ「うおー! テーマが重すぎるよー! 重すぎて耐えらんねえオメー! ここ国連じゃねえんだからよオメー」

西部 邁「他者に与える損失が 他者に与える効用を上回った時、自死を選ぶ」
125渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:01.73ID:yV++eApr
だから原発でいいんだって
左翼共の機嫌取っても自然破壊になるだけだし
破綻してるんだよアイツラの理論は
126渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:04.28ID:m58S1Iyw
電脳コイルの世界
127渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:06.43ID:KaAHHsTI
>>29
既存の原発はミサイルも的やし
警備をしとるユダカス企業に資源爆弾のスイッチを持たせとるようなものやから
全部廃炉にせなアカンぞ!
その代わり都市部に移動式の超小型原発を複数新設すればええ
電源喪失しても超小型原発は再臨界せずに自動停止するんで
安心やで
128渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:10.72ID:rcrYk6PU
太陽熱温水器なんて昔流行ったのにもう使ってるやつ居ないもんなw
129渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:10.80ID:ujSS2gYY
そもそもソーラーパネルって砂漠や不毛の地に設置するもんだろ
日本みたいに森林田畑ばかりの国でそれを潰して設置って合わないと思うんだが
130渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:14.14ID:l1weqnt/
日本って100年前と森林の量がそんなに変わってないらしい
ところがこんな小さい国じゃなんの影響もない
やはりアマゾンの伐採はでかいらしいな
131渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:14.75ID:S5F1wGeF
再エネの理想と現実
132渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:15.17ID:HpSOoqi0
ホンダもTDKも反日
133渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:17.96ID:qHjRip40
プレリュードは3代目が至高
134渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:19.72ID:AdV6xWoi
分かったろ。オワコン日本はアメリカの靴を舐めるのが正解なんだよ。
トランプのケツを舐めた石破総理が正解や。
135渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:22.37ID:FlwVToiQ
反原発の人たちは、太陽光発電の自然破壊にも文句言ってるんでしょ?
自分たちで、再生可能エネルギー推進しろとか言っておいて舌の根も乾かぬうちに
136名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:42:24.69ID:mp9jFArY
【パヨ発狂】58歳の巨乳の美熟女
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
137渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:25.97ID:r0L5ZS7O
>>122
日本は安定した風吹かんからな
暴風多い
138渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:25.96ID:ifm4pc4p
ちなみに、
稲垣栄洋(静岡大学農学研究科教授)「人間が特別な存在ってことはないんです。生の仕組みやDNAなんかも同じような構造だし、人間が高等で昆虫が下等、とかではなくて同じ生き物」

それを受けて、
ヤマザキマリ「女は昆虫。最強。男は脆弱」

稲垣栄洋「弱っていく間に飢えて死ぬか、食われて死ぬか。野生条件で天寿を全うする生き物はいません。
シマウマはライオンに襲われ、生きたままハゲタカについばまれる。彼らの世界に老衰という言葉はない。
ライオンだって力を失って群れから追い出されると、狩りができず飢えて弱っていく。そばではハイエナやジャッカル、ハゲタカが力尽きるのを待っている。ライオンも食われて死んでいくんです」
139渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:26.93ID:g0ZlMwCp
>>87
「大変だ〜〜」
マスコミのご飯、絶えることが無い
140渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:34.30ID:AK9cfB9N
三菱がダメって判断したんだからどこがやってもダメだろ 日本一頭の良い会社なんだから
三菱が他の入札者を護った形になったな
141渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:36.21ID:ifm4pc4p
上記を受けて、『検索ちゃんネタ祭り』で トム・ブラウンが ライオンが食われるというネタを。
布川ひろき「でもこれは仕方がない事なんですね! 野生に返るとは こういう事なんですね! 皆さん、目を背けてはいけませんよ!
(中略)でもこれは仕方がない事なんですね! SDGsが叫ばれる世の中で 食べ残しはいけないと考えるいい機会ですね!
(中略)でもこれは仕方がない事なんですね! 食物連鎖の頂点は(芦田)愛菜ちゃんなんですね!」(これを受けて、【髭男爵】「おまえ(妖精)【小鳥】食ってんのかーい ハッハッハッハッ⋯⋯ 怖っ! なんで食物連鎖に妖精が組み込まれてんだ?」)

ちなみに、
エイリアントラッカー「この 化け物!」
エイリアン「化け物はいない。これは生存をかけた戦いにすぎない」

以上を受けて、『100分で名著』で エドガー・アラン・ポー『Wページの彼方Wへの旅』を取り上げる。
作中には、漂流した4人が籤引きで食糧役を決めるという、実話に基づいたシーンが。
142渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:36.96ID:0hWZtonH
これだけ土地埋めつくしてどれだけの電気作れるんだよ
原発数基でいいのにさ
143渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:38.60ID:qHjRip40
>>119
初回ロット完売
144渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:42.39ID:kj9z+l4b
>>50
日本破壊が使命なんだから有能だぞ親子共々
145渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:43.87ID:8XFZRFjj
無能
146渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:47.87ID:6/TpoI92
>>60
そこで自家用原子炉ですよ
147渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:47.75ID:HpSOoqi0
あれ??
釧路湿原破壊の反対運動は??
148渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:47.86ID:i5/d80pk
コストが見合わなくなったんだから仕方ないよ
149渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:50.97ID:vbuG6W+v
お、きたきたw
150渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:51.45ID:agANrUzw
>>49
高市総理になれば各市区町村にマイクロ原発が出来ていいぞ!
151渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:52.61ID:M87lu5Mu
カンチョクトと孫正義の反日コンビがスタートせいで自然破壊しまくりだなww
152渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:52.86ID:ifm4pc4p
さあ皆さん御一緒に、、、「背に腹はかえられぬ」
153渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:54.22ID:sWw0B8GA
風力発電推進派と言えば黒板五郎だな
154渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:55.92ID:NjdF/wtm
プレリュードのCMが昔のまんまw
もう日本は「あの頃」をなぞるしかないのか?
155渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:56.64ID:m58S1Iyw
事業として成り立たないわけでしょ
理念だけで飯は食えない
156渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:56.79ID:lnNMOD4d
洋上風力なんて所詮日本には無理だった
157渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:57.43ID:s5PruvV7
あれ?
そういえば新浪の件は取り上げた?
158渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:42:58.89ID:REGMjman
風力発電なんか景観も悪くなるし
159渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:00.19ID:rcrYk6PU
>>139
実はオールドメディアはマッチポンプしてますw
160渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:05.54ID:IRjgwv2Y
>>111
リトラクタブルヘッドライトじゃないと
161渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:05.94ID:Zddnf53o
洋上風力発電は確かイギリスがめっちゃ得意なんだっけ
日本にはノウハウ無いのに推し進めた国が悪いと思う
162渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:06.63ID:sRA1mO+u
国が悪いしか言わないのか
163渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:06.94ID:HWerqv1E
「千葉県も地元も振り回された」知事の怒り収まらず 洋上風力撤退に [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1756417031/
164渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:07.17ID:0ZSDZ6n9
知り合いがギリギリchopのギターむずいと言っていたが確かに難しそうだ
165渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:08.69ID:pz52b+H7
三菱は原子力に注力してくれればいいわ
166渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:08.72ID:MSsUnMj+
元々洋上発電はコスト高に高維持費…無理あったのよ(´・ω・`)
167渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:11.40ID:9xG8tbp0
日本は太陽光と風力には向いてないんだよ
日本に向いてるのは大規模水力発電だけ。
168渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:13.61ID:AdV6xWoi
そうだな。増税して国の支援をしていかないと。
再エネ賦課金を20%にしよう。
169渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:16.41ID:6zqaNVAV
家にデジタル化してないカセットビデオテープがまだ大量にある
TDKマクセルソニー他
170渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:16.67ID:kj9z+l4b
だったら国営でいいじゃん民間にやらせる意味が無い
171渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:17.62ID:S5F1wGeF
SNSでは太陽光パネル完全リサイクルの社長が亡くなったと話題に
172渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:18.11ID:k0VWwVnF
補助金は?
173渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:19.36ID:Gy2NdkJo
>>101
あそこは家族でやってるからな
親父が反原発
進次郎が再生可能エネルギー
クリステルが補助金の受け子
174渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:20.91ID:iubjCZCY
日本人を日本をヘイトした青木タヌキ出てるらしいな
175渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:22.16ID:tQLGg6aG
この話題知らんけどなんで国が怒るの?
三菱商事が勝手に始めて辞めただけじゃないの?
176みんなみんな生きているんだ食われちゃうんだー♪
2025/09/07(日) 09:43:25.24ID:ifm4pc4p
ミミズだってオケラだってアメンボだって
豚くんだって牛くんだって鯨くんだって犬くんだって魚くんだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだー♪

ちなみに李 在明(韓国次期大統領候補支持率トップの反日ポピュリスト)は犬食禁止を公約に挙げている。
177渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:28.69ID:KaAHHsTI
>>125
自称国師様(笑)はミサイルの的を残し続け国防のリスクを取り除かず
温排水と放射能汚染水を垂れ流し続け国土を汚し続けることを良しとするのか?
それこそ売国奴のやることやぞ!
178渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:31.51ID:qHjRip40
大きな風車は日本では作れないので
179渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:34.64ID:j4iv98r3
省エネしたら金取られるんでしょ
180渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:39.03ID:JYQP3CEw
支援ってそれこそ財源は?また増税ですか?
181渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:44.39ID:i5/d80pk
これからも原発に金使おう
国は正しかったんだ
182渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:48.02ID:m58S1Iyw
国と言えば税金
また増税の名目にされる
183渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:48.91ID:/XctGcRs
結局またゲンパツガーかよ
184渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:52.36ID:GvF2KGgW
メガソーラーは家業だよ横須賀のパーの
185渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:53.48ID:t7Xiv6CH
>>111
ポンコツ4WSな
186渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:53.65ID:M87lu5Mu
おいおいwwwwww
電気代上げまくって自然破壊してる再エネ賦課金なんて1兆円なんて規模じゃねえぞwwwww
187渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:55.89ID:REGMjman
自然エネルギー財団ね・・・
188渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:56.61ID:kj9z+l4b
>>167
脱ダムで駄目じゃね
189渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:56.85ID:WnoghpJm
噛まなかった
ご褒美に抱いてやる
190渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:43:57.14ID:tBJDv4+S
三人集まれば
191渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:05.08ID:HWerqv1E
米マサチューセッツ工科大学発の商用「核融合発電」企業、日本の大手12社が出資「あらゆる分野のスキル必要、日本の参画重要」 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1756875998/
192渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:05.55ID:HpSOoqi0
韓国が原発30パーセントなのを言えよ
193渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:06.94ID:gO4N3WHH
風力発電って、自衛隊のレーダーに問題が起こるとか
色々言われてたよな
194渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:07.17ID:9xG8tbp0
原発に全振りした方が効率が良い
195渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:07.61ID:AdV6xWoi
石棺が正しかった。未来に受け継ごう。
196渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:09.49ID:pz52b+H7
再エネ支援なんていらんわ
197渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:09.71ID:sWw0B8GA
使用済みコンドームみたく燃えるゴミへポイって出来ないのはアカンよ)
198渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:12.59ID:EmRjlhul
膳場、高速増殖炉言えてなかったな
199渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:14.73ID:ifm4pc4p
>NHKが全力で持ち上げてたな。少女の呼び掛けで世界が変わるとか。NHKが応援するってことはそっち系(お花畑い)で間違いないだろう
 
200渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:15.70ID:S5F1wGeF
今の技術だと再エネはただの環境破壊
201渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:17.79ID:HpSOoqi0
税金垂れ流し
202渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:19.26ID:ZL52OsNC
>>156
ずいぶん前に新潟の計画ポスター見たことあるけど、海にあんなのが並んで景観わるいよなって思った
203渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:19.37ID:GW+GiLF1
もう一回 高速増殖炉もんじゅ て言ってみて
204渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:19.66ID:aqwF5k8b
最近フジテレビでガリレオの再放送で、もんじゅの話でたw
205渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:20.63ID:bje5YA/u
もっと金よこせってこと?
206渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:21.04ID:GvZe2dNU
いつまで電気代で爆発した原発の処理費用の負担しなきゃいかんのかね?
207渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:21.65ID:i5/d80pk
再エネ財団税金コジキで草
208渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:22.52ID:yc8hHK/T
いやいらねえよ再エネは
209渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:23.99ID:E4cb+S6J
中抜きしたいです
210渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:25.17ID:KaAHHsTI
>>171
ユダ金「ワイらを差し置いて新たな技術の特許をとることは許されんのやぞ!」
211渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:26.68ID:VXahNaE8
ネトウヨだんまりでワロタ
212渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:26.99ID:DEMGSzSw
BGMがうるさいな
213渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:29.28ID:MSsUnMj+
何でも支援する余裕はもう無いよ…(´・ω・`)
214渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:29.90ID:UlM7pAzm
日本は洋上風力発電を推進していくべきだと思うけどなあ
360度海に囲まれてるんだからこれを利用していかない手はないよ
どんどん開発して低コストで作れるようにして大量生産できるようになれば
海外にも売ることが出来るし
215渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:29.97ID:gv6qhYBF
で、再エネ賦課金で国民が負担するわけ?
216渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:30.70ID:zjMjWWIY
>>150
おままごとにも及ばんがなw 数字は正直だから計算すれば分かるw
217名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:44:33.38ID:mp9jFArY
いい乳その1
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
218渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:34.33ID:WnoghpJm
>>190
エルコンドルパサーの知恵
219渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:35.65ID:cB+Mpy3t
三菱商事は500億円の損失を被っても自然破壊を止めた。
DS 支配下のマスコミが作る世論も恐れずに。

一方、メガソーラーの増設に次ぐ増設で大規模自然破壊を続けながら
それによって膨大な利益を得続ける中国と利権組織、利権関係者。
もちろんそこには日本の政治家、官僚も含まれる。

日本列島と日本国の将来は
国民がどれだけ賢くなれるかにかかってるよ。
220渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:36.85ID:+5cmLKcu
批判する意味が分からん
批判するなら採算取れるように支援しろよ国はw
221渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:37.44ID:u/eYx2Lp
>>175
国から金が入ってるからじゃないの?
222渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:37.43ID:AdV6xWoi
青木「だから劣等民族だと言ったのに・・・」
223渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:37.52ID:/XctGcRs
再エネがベースロード電源になれるのかよw
224渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:38.24ID:rcrYk6PU
そもそも再エネなんて効率悪いのにw
225渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:38.47ID:vbuG6W+v
お!優等民族青木がいるじゃん、
226渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:38.87ID:lnNMOD4d
もう薪で風呂湧かしてた時代に戻ろう
227渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:39.26ID:g0ZlMwCp
お、来たぞw
228渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:39.57ID:HWerqv1E
【ハンギョレ】日本は原発回帰中…反対意見を言うのが徐々に難しく 青木美希氏 [8/29] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1756436405/
229渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:43.28ID:HpSOoqi0
釧路湿原破壊は、少ししか言わない
230渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:45.06ID:aaFkjgSx
原発やりたい奴だけ増税して払えよこの金
231渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:45.35ID:y3sUY8rZ
再エネとかもうええわ
232渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:46.32ID:EmRjlhul
原発に対してはイデオロギー抜きにしてコメントしろよ
233渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:46.44ID:ifm4pc4p
子供(グレタ)をダシにするなよ(´・ω・`)

ダシといえば・・・

>小さいことは不効率で全く意味がない

『横浜昆布』なんか『アマゾンのジャングルの放火』と比べたら限りなく0に近いどころか0そのもの。
234渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:46.78ID:wU+rcfgW
風をよまないTBS
235渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:50.83ID:AK9cfB9N
小池百合子の東京都のソーラーはとんでもない結果の未来が待ってそう
236渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:52.54ID:m58S1Iyw
再エネなんて無理だって
237渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:52.56ID:sfP2kVjX
劣等民族発言の人いるじゃん
238渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:56.65ID:pz52b+H7
再エネを使いたいなんて思いはないぞおばさん
239渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:58.70ID:QZ1R1A1K
釧路のメガソーラーを「経済活動の自由だ!」とか言って玉川が擁護してたけど
工事中断になりそうらしいなw
240渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:44:59.23ID:vhuNXAjz
おっぱいすげえ
241渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:00.75ID:NYx55sXT
別に無いけど?
242渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:01.63ID:HpSOoqi0
それは無い!
再エネ賦課金を辞めろ!
243渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:03.69ID:0ZSDZ6n9
エース青木は今日おるのか?
244渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:04.14ID:S5F1wGeF
>>178
陸上風力も撤去してるな
245渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:06.23ID:t6TflpCH
賦課金だの消費税だの
エネルギーからどんだけ取るんだよ
246渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:06.53ID:As7NJ4KN
利権屋に喋らせるとかこいつら頭おかしいんか?
247渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:06.54ID:kQ4FFaSe
利用者としては再エネ使いたい?

再エネはたけーんじゃボケ!(´・ω・`)
248渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:06.82ID:NvnqaqlE
今の蓄電技術では電気は溜めておけない
つまりお天気次第の再エネは使い物にならない
249渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:08.09ID:bcVaPONb
ザポリージャ原発・・・・
250渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:09.91ID:/XctGcRs
再エネを使いたいという気持ち?

ねえわボケ!
251渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:10.61ID:KaAHHsTI
>>194
カリアゲ君「わかりやすいミサイルの的やな(笑)」
252渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:12.08ID:ZL52OsNC
風力発電のプロペラもメンテだかで回ってないのをよく見る
253渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:12.83ID:l1weqnt/
サスティナブルな国家
別のところで持続可能か分からなくなってる日本
254渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:13.15ID:DEMGSzSw
再エネを使いたいなんて思ったことないし
255渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:15.66ID:M87lu5Mu
自然破壊しまくってる太陽光風力を増やすために再エネ賦課金追加
再エネ増えすぎたからさらに再エネ賦課金アップ←イマココ
256渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:17.04ID:0hWZtonH
売電廃止してもソーラーパネル増えるかやってみよう
257渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:17.54ID:HpSOoqi0
再エネ賦課金を止めろ!れ
258渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:18.06ID:AdV6xWoi
よし再エネ賦課金をあげて電気代あげようぜ!風力や太陽光パネルをもっと助成金を!
259渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:18.26ID:WayvJEig
支那チョン製パネルをもっと日本に買わせたい
反日TBS
260渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:19.66ID:qba9Podi
自然の力を利用なんかして自然の怒りを買ってるかもしれないよね
山や海に変なもの設置しちゃって大丈夫なの?
261渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:20.40ID:r0L5ZS7O
>>239
玉川だなあ
262渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:21.82ID:yIUh6y8o
再生エネルギーがエコだなんて
ただの机上の空論だってバレたんだよ
263渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:22.92ID:6/TpoI92
うちの横に原子炉できない東京のエリート左翼様
264渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:26.16ID:VXahNaE8
原子力利権を剥奪しろよ
265渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:26.30ID:oOeNYpMG
ほとぼりが冷めたので 青木りが復活したのか
266渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:26.49ID:kVWb/n6N
3 2
267渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:26.58ID:3WOXSScd
俺は核融合発電の電機を使いたいわ
268渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:27.64ID:VdCGP6A2
こんなもん決めの問題だよな
経済優先と環境優先は何処まで行っても平行線だわ
269渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:29.58ID:HpSOoqi0
韓国は原発30パーセントだ!
270死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男
2025/09/07(日) 09:45:31.87ID:ifm4pc4p
左翼は『この世は地獄で、救いは何も無い』という現実を受け止められないから、『奇跡の詩人』(NHK)や『水の伝言』を真に受けたり、ペテン師に騙されてプールにEM菌を撒いたり、ペテン師に騙されてサリンを撒いたりしちゃうんだよ(´・ω・`)

それを受けて、
日本テレビが『コントが始まる』(ドラマ)で、主役(高岩春斗)の兄・俊春が奇跡の水を売る(実際に買うのは全て俊春を始めとした被害者)マルチ商法に嵌って破滅(勤めていた一流会社をクビになり、友人を全て無くし、借金を抱える)するという話を。

以上を受けて、
AMEMIYA「メディアに踊らされるな! すべて真に受けるな! 俺は誰かの意見なんか聞く耳持ってねえ、特別な水を売ってくれる『先生と 呼ばれる男』の言う事以外は」

『何の欲もしがらみも無い儂』以外の発言は全てポジショントーク(為にする発言)じゃから、信用できるのは儂の発言だけなんじゃよ(ケアレスミスはある  にんげんだもの)
これを受けて、
城之内 博美「そりゃさ、生きてりゃなんかしらのストレスってのはあるわよ。人間だもの」
神原 晶「あら、出た。相田みつを」
271渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:31.90ID:TA07tMsV
青木の的確且つ簡潔な締めはよ
272渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:34.51ID:EQjZyUZb
あの大阪BBAはドワーフなの
273渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:36.82ID:9qhmsAN4
世界の最低・最高気温:2025年9月3日(協定世界時)

■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
15.3/22.4℃
パリ
17.3/26.2℃
ベルリン
13.5/25.4℃
ローマ
17.2/27.9℃
http://2chb.net/r/livetbs/1756996143/306-
274渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:37.15ID:E4cb+S6J
>>214
地上に設置しても壊れまくって放置されたりするのに洋上だともっと悲惨なことになるやろ
275渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:37.18ID:DEMGSzSw
TBSは再エネの電気だけ使ってろ
276渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:38.21ID:S5F1wGeF
>>184
孝太郎も広告塔だからな
277渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:38.33ID:DGysz4d5
>>150
地下100Mに造るべきだよな
278渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:40.66ID:i+uXmQ6X
再エネは利権絡みが酷いし
環境破壊そのものだろ
279渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:42.20ID:g0ZlMwCp
隣国を見ない
ご都合悪い
280渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:45.01ID:pT2GgGcO
メガソーラーの付近で四季を感じるんか?
281渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:45.22ID:iubjCZCY
風邪を詠まないささやき乙女ゼンバ吉兆
282渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:48.51ID:gv6qhYBF
再エネはいいけど再エネ賦課金は廃止してくれよ
年間三万円の負担はキツイ
283渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:49.89ID:8t24uicy
ニヤニヤ青木「これね日本が悪いんですよ」
284渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:50.05ID:6+DEjTja
温暖化止めようにも止まらないんだから、抵抗せず流れに身をまかすじゃダメなのか?
285渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:50.83ID:xoVF339o
メガソーラーとか禁止にしないとな
286渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:51.63ID:/XctGcRs
>>246
それを前提に見るのがサンモニ始めTBSというものだろう
287渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:51.76ID:pz52b+H7
再エネなんて原子力以上の環境破壊
しかも不安定なゴミ電源
288渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:53.92ID:bny0jiqM
青木さんは完全復活なの?
普通は、一度出なくなったら、再登板なんかないんだけど
289渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:55.06ID:r0L5ZS7O
>>273
涼しいなあ
日本キツすぎる
290渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:55.16ID:HpSOoqi0
韓国は原発30パーセントだから
日本より裕福なんだよ
291渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:45:58.92ID:rcrYk6PU
>>261
玉川といえば逆張りだもんなw
292名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:46:02.09ID:mp9jFArY
いい乳その2
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
293渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:06.26ID:ZL52OsNC
再エネするためにエネルギーなんぼ使うん?
294渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:06.38ID:M87lu5Mu
アメリカにも太陽光パネル売れなくなったからパヨの最愛なる中国様を助けるために日本に設置させようとしてるパヨwwww
295渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:08.19ID:yGX8uMDd
何々を犠牲にして再生エネルギーをやるなら原発と何も変わらない
296渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:09.33ID:Zddnf53o
今後ペロブスカイト太陽電池が普及したら、再エネはペロブスカイト一択になるだろうから、
風力もメガソーラーも環境破壊するものはさっさと廃止すべき
297渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:10.62ID:EmRjlhul
は?前から水力、火力、原子力バランスよく供給めざしていただろ?
298渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:11.00ID:vbuG6W+v
こんなところでもトランプ批判w
299渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:10.99ID:zNcvX+Gl
>>267
30年前のシムシティの世界なら2020年頃に核融合使えたんよなあ
300渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:14.98ID:9nU/bpsA
原子力とかは技術に投資
もう出来上がった技術の風力に投資するのと意味合いが違うよバカだなー
301渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:17.98ID:HpSOoqi0
日本は韓国を見習って、原発を30パーセントにしろ
302渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:20.61ID:S5F1wGeF
>>186
東京に小型原発作らないとな
303渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:20.80ID:MSsUnMj+
省エネの為にTV放送の時間短縮しよう…(´・ω・`)
304渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:22.09ID:AdV6xWoi
長年働いていないこどおじを強制徴用して地下で歯車を回させて発電させよう
305渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:28.50ID:AK9cfB9N
人口減れば電気も要らないよ  戦前みたいに7千万人くらいで良いんだよ
306渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:29.38ID:DEMGSzSw
簡単に言う元村ババア
307渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:29.82ID:fxjRuU8V
効率の悪い再生エネルギーなんてやめろや
308渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:30.74ID:NjdF/wtm
シアノバクテリアが増えた時も「酸素量の増加がヤバい」て騒いだけどなw
309渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:31.68ID:gv6qhYBF
じゃあ、こいつらの再エネ賦課金だけ10倍にしてくれよ
310渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:32.09ID:VXahNaE8
元村その通り!
311渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:35.85ID:JZPMn8IR
猛暑日、と言われた日でも明治神宮とか靖国神社の木陰はそこまで暑くなかったし、風が吹けば涼しいまであったわ。

結局都心の猛暑の原因はコンクリとアスファルトだよ。
安住も言ってたろ。
都心の高層ビルを壊して緑地化して、36度の熱を放射してるような人間を半減すれば、都心の気温は5度くらい下がるよ。

分かってるはずなのに口に出さないのはスポンサーのためか?
それで再エネとか別に金を使う方にばっかり誘導しやがる。
312渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:36.24ID:3YQvGkMy
現時点で環境アセスやってない
再生可能エネルギーをほめるやつはクズ
313渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:37.10ID:r0L5ZS7O
>>292
誰よ
顏がママさん風だけど
314渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:39.49ID:vbuG6W+v
はいはい日本批判日本批判
315渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:40.41ID:oOeNYpMG
左翼の原発 アレルギーは異常
316渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:41.25ID:sRA1mO+u
津波に台風に噴火で全部アウトだろ
317渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:41.94ID:nVs9GpeM
政府じゃなくて国民やで
318渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:42.14ID:0ZSDZ6n9
このオバハンは信用して良いのか?
319渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:42.34ID:MhDMWWjF
技術の話で政府の話じゃねーよ
320渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:42.83ID:VD3mxUm0
採算がとれないって言うてるやろ
321渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:42.83ID:As7NJ4KN
は?
322渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:43.64ID:l1weqnt/
お花畑だなこのババア
323渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:43.70ID:kj9z+l4b
>>175
入札しといて不履行だからだろ
324渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:44.18ID:S5F1wGeF
取って付けたニワカの知識wwwww
325渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:44.61ID:M87lu5Mu
火力、原子力がメインだった時代が一番電気代やすかったなwwwww
326渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:44.92ID:ZL52OsNC
振動で発電させるのも失敗したよね
327渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:45.56ID:yIUh6y8o
結局政府の補助金なしじや成り立たないのはダメなんだよ
税リーグと同じや
328渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:47.29ID:g0ZlMwCp
ま〜た
日本人に負債を負わせたがる
チョーヤンテレビ
329渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:48.09ID:naoEZj55
何の知識もなく、そうだんだろうという思い付きだけでしゃべっている典型
サヨクのテンプレでもある
330渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:48.29ID:HpSOoqi0
地熱は、有毒金属が出る
331渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:48.62ID:9qhmsAN4
世界の最低・最高気温:2025年9月4日(協定世界時)

■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
12.8/20.5℃
パリ
14.1/22.7℃
ベルリン
16.1/27.8℃
ローマ
14.5/28.1℃
http://2chb.net/r/newsplus/1757122554/132
332渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:50.22ID:kqTuTrGF
うわっ
333渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:50.42ID:m58S1Iyw
多少じゃねーよ
334渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:50.57ID:y3sUY8rZ
多少w
335渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:50.68ID:G40exnl2
多少
336渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:52.62ID:4u4nbeMl
地熱は温泉利権もあるからなかなか難しいでしょ
337渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:54.74ID:+eescCF7
そもそも再生可能エネルギーっていうネーミングが文系っぽくてバカみたい
エネルギーの再生って・・・
338渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:57.58ID:i5/d80pk
環境破壊受け入れてて草
339渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:57.79ID:fxjRuU8V
環境破壊を容認するん?
340渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:46:59.57ID:xoVF339o
おいおい、多少は環境破壊するとか言っちゃってるw
もうむちゃくちゃ
341渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:00.41ID:8t24uicy
>>288
パヨクの声がデカイので
342渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:00.46ID:JYQP3CEw
散々政治が国民置き去りとか批判してるくせに
再エネなんて国民望んでませんよ
343渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:00.70ID:gO4N3WHH
再エネとかで、電気代に上乗せするのを
いい加減にやめて欲しいよな
344渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:00.77ID:pT2GgGcO
多少!?
345渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:00.72ID:CpZl0Ai5
環境破壊容認してて草
346渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:01.14ID:kjGgGIyo
やかましい 醜い糞BBA
347渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:01.50ID:W5VHqmoa
地熱発電と簡単に話す無知さ
348渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:01.43ID:lnNMOD4d
環境破壊容認サンモニ
349渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:02.12ID:KaAHHsTI
>>249
ウソライナチス軍がNATOカスの命令で何度もカホフカ貯水池を超えて
攻め込んだところよな
IAEAのグロッシが来とるときにも上陸作戦で攻め込んで来とるし
命令出したブリカスユダカスも基地外やで
350渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:02.37ID:TBjeccoY
あほか
351渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:02.45ID:S5F1wGeF
多少は環境破壊wwwww
352渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:04.01ID:HWerqv1E
中国原発、2030年に米国抜き世界1位へ 10基を建設認可 [5/16] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1747351708/
353名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:47:04.56ID:mp9jFArY
>>291
テロ朝を辞めてフリーになったのに24時間テレビ愛は地球を救うと鳥人間コンテストに呼ばれない玉川徹
354渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:05.24ID:JpCPA8zW
鳥力発電
355渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:05.50ID:3WOXSScd
>>299
その前にマイクロ波発電所が実用になるでしょ
356渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:06.11ID:AdV6xWoi
サンモニ「釧路湿原も多少の環境破壊だからwww」
357渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:09.37ID:WHcotwsX
国と三菱はSDGs宣言するな!
358渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:09.72ID:Gy2NdkJo
そういうことやるとまた自民党が利権でウマウマなんだよな
359渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:09.89ID:r0L5ZS7O
環境破壊だめだろ自然エネルギーなのに
360渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:10.41ID:RqFKW+3d
日本以外の左の人は左=反原発じゃないのに、なんで日本だけ左イコール反原発なんだろうか?
361渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:13.05ID:JuiOqIba
100%再エネ達成できたとしたらどれくらいの効果がでるの?
362渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:13.22ID:sfP2kVjX
サラッと言ったぞ環境破壊
363渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:13.77ID:gv6qhYBF
年間3万円の再エネ賦課金の負担はキツイ
364渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:14.03ID:qba9Podi
そういやダムが多すぎて地球の自転軸が1センチズレたらしいな
日光が異様に眩しくなったのはそのせいと考えられる
365渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:14.56ID:M87lu5Mu
中国様の太陽光風力を増やすための自然破壊はきれな環境破壊キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
366渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:15.03ID:tBJDv4+S
32は「まさに」「本当に」
という言葉が多すぎて内容がまさにない
無音で文字放送で見ていると顕著
367渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:17.16ID:HpSOoqi0
釧路湿原壊していいのか!
368渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:20.12ID:GYOfOPHz
ああいえばこう言うだな
言ってて恥ずかしくないのか
369渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:20.22ID:9Z43eMvN
エセ化学ババアからの電波青木待機
370渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:20.86ID:IRjgwv2Y
利権の事しか考えていませんので
371名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:47:21.38ID:mp9jFArY
>>313
|<アベw
372渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:22.40ID:Tk5c0092
結局何をやっても文句言うんやろBBA
373渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:22.48ID:sZmwMiij
綺麗事言ってもなwww お前がやれよ
374渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:22.86ID:LkTWcFn8
専門家でもないのに理想論をドヤ顔で語る
375渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:23.75ID:G40exnl2
パネル再生技術もった社長が亡くなったらしいな
376渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:23.91ID:dTKtZHEw
まーだ政府のせいにするのかよw
377渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:24.54ID:As7NJ4KN
パヨクは意地でも再エネ擁護www
378渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:24.66ID:rlBxqCPU
環境破壊を容認した。原子力は容認しないのに。
379渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:25.19ID:MSsUnMj+
多少の環境破壊はいい…都合の良い話w(´・ω・`)
380渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:27.11ID:DEMGSzSw
沖縄にいっぱい建ててやれや
381渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:27.90ID:E0eSF/Fl
BBAてめぇ・・・
382渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:27.97ID:KFS4bxyS
メガソーラーは環境破壊
383渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:29.52ID:y3sUY8rZ
再エネ推進は環境破壊肯定
384渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:29.71ID:bje5YA/u
多少は環境破壊?
ほんま方便やなあ〜毎日オバはん
385渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:29.90ID:0ZSDZ6n9
ラグビーBBA復活したんかいww
386渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:34.64ID:4u4nbeMl
>>340
本末転倒だよな
387渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:35.20ID:/lHDAZRo
エコエコうるさい奴らは、核融合発電の開発に反対してそう
388渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:37.37ID:Dm/xX0Je
陸上風力はともかく海上風力はもう見込み無しなのが分かった三菱全掛けだった
389渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:37.94ID:yGX8uMDd
だから元を取れないって言ってるのに意味ないよ
多少の犠牲?なら原発でもいいやん
390渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:39.22ID:M87lu5Mu
つくれないから再稼働でいいなwwwwwwww
391渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:41.84ID:REGMjman
なげーよ
392渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:42.37ID:6/TpoI92
「話が長い!」
393渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:42.67ID:rcrYk6PU
>>353
いまだに他社分はラジオ番組1本しか持てない玉川w
394渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:43.95ID:HWerqv1E
【国民民主】玉木代表 原発積極活用方針に転換のワケ「原子力すらロシアと中国に頼らざるを得ない未来が…」[11/11] [シャチ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1731262335/
395渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:45.22ID:r0L5ZS7O
>>371
アベ多すぎるわ
396渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:46.55ID:MhDMWWjF
どうしても間違いを認められないスタジオの面々
397渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:48.45ID:fokB9Udt
抑えのエースで左腕青木が肩をアップしてます。
398渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:48.58ID:PIJJBMHZ
お前ら言われてるぞ
399渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:48.91ID:yXvJXHOO
風を読むっていうこのタイトル、結構ハマってるなって気がついたわ
風しかよんでいなくて、本質を捉えていない
表面的なことばかりで流れで右往左往、風見鶏状態
自虐ネタのようなネーミングだな
400渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:49.11ID:m58S1Iyw
お前が間違ってる
401渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:50.82ID:SGh9hpXI
こういうサヨクに限って 自宅に太陽電池も風車も付けて無いし
自家用車も局の社用車も電気自動車じゃ無い
口だけ 他人攻撃だけ
402渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:50.61ID:0hWZtonH
痛いのは最初だけって?
やばいヤツの思想だわ
403渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:52.55ID:xoVF339o
思います
根拠はない
404渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:53.05ID:EmRjlhul
何言っているの?
台風来たら風力は壊れない様にロックして発電しないだろ

その間の不足した発電はどうするの?
405渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:53.87ID:S5F1wGeF
>>239
買収されたのか
406渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:54.31ID:NjdF/wtm
日本の干満差てあまり無いんだけど、それでも潮力発電て有効なん?
407渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:55.93ID:AdV6xWoi
サンモニババア「時間ねーから。釧路湿原ぐらいガタガタ言うなよwww」
408渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:57.92ID:vbuG6W+v
>>376
何いってんだ?そのための番組だろ?
409渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:59.01ID:QZ1R1A1K
太陽光パネルの画期的リサイクルを実現した社長が謎の死を遂げた件は当然報じない自由
410渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:59.20ID:9Z43eMvN
ひたすらケチつけるだけすぎるw
411渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:47:59.82ID:lnNMOD4d
放便
412渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:00.93ID:/XctGcRs
こいつアホやろw
再稼働が止まってるんだから増設以前の問題だろうに。
413渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:01.16ID:HpSOoqi0
根性論ww
414渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:02.23ID:VD3mxUm0
なら解決策言ってみろや
415渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:04.70ID:nVs9GpeM
太陽光もパネル処分がブラックボックスやん
416渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:05.09ID:i5/d80pk
解決策→原発でよくね?
417渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:05.05ID:DEMGSzSw
こいつらが死ぬことが世のためになる
418渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:07.31ID:g0ZlMwCp
アホキスウィ〜パ〜
こうご期待
419渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:07.96ID:yIUh6y8o
>>318
この番組は全員信用してはいけない
もそもそそういう見方をする番組じゃない
420渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:08.25ID:NvnqaqlE
今の蓄電技術では電気は溜めておけない
つまりお天気次第の再エネは使い物にならない
421渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:08.72ID:EMnBQE4N
再エネが使えないっていう結論は見えてるじゃない
422渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:10.76ID:As7NJ4KN
信じてますw
やはり宗教だった
423渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:11.11ID:W5JOS5nn
>>359
>>362
設備作るのにそこは避けられないだろなんであっても
424渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:12.80ID:8t24uicy
私は信じてます(`・ω・´)キリッ
425渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:13.82ID:/nRhWECe
 
お花畑のパヨク脳(笑)
426渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:14.31ID:MSsUnMj+
まぁ何言ってんだか…こいつらはw(´・ω・`)
427渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:15.40ID:r0L5ZS7O
>>399
中曾根康弘かっ
428渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:16.77ID:yInnKRab
何言っているかわからん
429渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:17.34ID:3yZVkzzu
あれこれ言いすぎてまとまらない
自分には解決策がないので他人任せ
430渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:20.65ID:KaAHHsTI
>>347
やる気が無いだけやん
アイスランドのようにやればええだけや
なおアメカスユダカス命令で原発再稼働させられる模様
431渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:21.26ID:m58S1Iyw
増税はもういいからな
432渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:21.39ID:REGMjman
それ、他の政党も同じだろw
433渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:21.59ID:HpSOoqi0
>>414
日本軍と同じ
根性論
434渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:21.55ID:sFwWVYuv
井戸端会議みたいだな
435渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:22.10ID:naoEZj55
既存の価値観にとらわれているのは、代替で優れた案が出てこないからやろ
口で言うのなら、なんとでもいえるわな
責任も取らんでいい立場やし
436渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:22.22ID:vbuG6W+v
大阪の豚ババアまでいんのかよw
437渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:22.95ID:t7Xiv6CH
再エネで電気料金が
1kWh25円→40円になった
438渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:24.08ID:PsHpXBfp
てめえらは夫婦別姓争点にしとっただろうがw
439渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:24.38ID:kjGgGIyo
ラグビー界の心配してろ
440渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:24.91ID:l1weqnt/
お前が信じてるからなんなの頭ハッピーセット
441渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:25.56ID:HWerqv1E
【朝日新聞】韓国大統領が目指す「原発最強国」 脱原発を転換、欧州へ輸出に注力 [9/26] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1727318267/
442渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:26.75ID:ZL52OsNC
子供の頃はよく停電したなあ
父親が車のバッテリーで電気つけてくれた
それはそれで楽しかった
443渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:28.42ID:eDf6NK5g
意見に正しいも間違いもねえんだよ アホか
444渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:29.79ID:Si/0Ehyp
灼熱は星の軸の傾きでしょそもそも
445渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:30.10ID:bje5YA/u
多少の環境破壊は仕方ない

今日の名言ですな
446渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:32.59ID:U7HX4Atc
エネルギー生産は難しいんだから
消費抑えるしかないだろテレビ局はCM控えるべき
447渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:33.68ID:i+uXmQ6X
この件はこの番組のスタンスと
異なるだろw
政府が本気になられたら困るんだが
448渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:34.07ID:qba9Podi
マスゴミが争点は夫婦別姓と言ってたから
449渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:34.97ID:S5F1wGeF
太陽光が多少の環境破壊wwwwww
450渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:35.07ID:EQjZyUZb
こいつらみんな同じ意見だから一人聞けば十分だろ
451渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:35.16ID:VD3mxUm0
ほんとこいつら机上の空論ばかりだな
452渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:36.06ID:rcrYk6PU
コメンテーターってデタラメ言っても追及されないから楽な仕事だよなw
453渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:38.36ID:k0VWwVnF
無駄にエネルギー摂取してる落選オバちゃん
454渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:39.05ID:E0eSF/Fl
なるわけないだろ
アホかこの女
455渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:39.59ID:REGMjman
え?
456渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:39.70ID:dTKtZHEw
アッチにもこっちにも手出せばバラマキだの言うくせに
457渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:40.27ID:/lHDAZRo
二酸化炭素排出の件だったら、まず中国に言うべき
458渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:42.23ID:2HO86UId
このおばちゃんなんでこんなに偉そうなの?w
459渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:42.43ID:HxPdOglb
>>360
東京壊滅しかけたのに原発賛成とかどれだけアホなんだよw
460渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:43.74ID:HpSOoqi0
原発を再稼働しろ
461渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:45.83ID:MzpUpjpQ
ソーラーパネルの日本市場

純国産(日本資本・国内製造)
シェア 1〜3%未満
462渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:46.40ID:AJOIQNow
コメンテーターは文句言うだけで楽な仕事
463渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:47.37ID:M87lu5Mu
火力と同じ発電するなら20倍の面積必要なのにこれが多少の環境破壊なのかwwwwww
パヨの物差しすげええええええええ
464渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:47.42ID:NYx55sXT
おい、酷暑で節電要請できないって話あったろ、豚
465渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:48.89ID:EmRjlhul
天候に左右されて安定しない電源供給はどうするの?
466渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:49.57ID:DEMGSzSw
はあ?
467渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:50.60ID:V20wOxp2
>>1
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

>>1001
468渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:51.41ID:kj9z+l4b
停電していない時点で足りているで良いんじゃね
469渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:53.57ID:iLdKnMeC
人権問題
470渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:54.53ID:MhDMWWjF
プシューじゃなくてどの国がお前らの言うことを実現できてるのか言え
471!omikuji
2025/09/07(日) 09:48:55.37ID:201z1LHa
足りてても高い
472渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:55.99ID:m58S1Iyw
再エネは中国利権だって
473渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:56.79ID:0ZSDZ6n9
痩せる気無いでしょこの人ww
474渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:57.42ID:WayvJEig
効率の悪い電力に税金を使わせ
しかも支那チョンに貢ぐ政策

日本企業はTBSに広告を出すのを止めるべき
475渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:58.81ID:rlBxqCPU
人権問題に結びつける方々
476渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:48:59.53ID:r0L5ZS7O
>>423
せめて森林や湿原の破壊はやめようって話だわ
477渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:01.76ID:HpSOoqi0
こいつら、釧路湿原を全く言わない
478渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:01.74ID:X1J8yvXn
小銭稼ぎのコメンテーター
479渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:02.08ID:E4cb+S6J
>>436
パヨクオールスター集結する番組だから
480渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:02.25ID:AdV6xWoi
足りてないってのは税金を電力業界に誘導したいだけだろ
481渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:02.52ID:xoVF339o
意味が変わっちゃった単語
・人権
482渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:04.24ID:9Z43eMvN
ファミレスで雑談してるババアにギャラ払うTBS
483渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:07.19ID:9nU/bpsA
再エネ賦課金という名の税金やめろや
484渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:07.20ID:pT2GgGcO
再エネ普及し始めてからめちゃくちゃ気温が上がってる気がするんだが本当に温暖化に影響ないの?
485渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:07.62ID:Gy2NdkJo
>>370
太陽光でチューチューできる間は絶対にやらないよね
チューチュートレインできなくなったらやるけど
486渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:08.67ID:g0ZlMwCp
>>420
失敗したら、ウマウマなんだよ
敗戦革命ごっこ
487渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:10.10ID:VZiseq9V
>>125
早く使用済み核燃料廃棄場所を決めろよ
後回しにするな
488渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:12.64ID:yInnKRab
何言っているかわからん
489渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:12.97ID:lnNMOD4d
何とかしてよおばちゃん党
490渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:14.24ID:4u4nbeMl
>>399
風は左からしか吹いてないからこの番組は
491渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:15.63ID:fokB9Udt
再エネのためには自然も壊すとです。サヨクですサヨクですサヨクです…
492渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:15.99ID:KaAHHsTI
そのとおり今年は節電要請無しなんや
TEPCOの思惑だけで節電要請云々が決まっとるからな
493渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:16.16ID:naoEZj55
地域住民との話し合い?
ああ、しばき隊みたいなアホを相手にしなきゃならんのか
そりゃ無理やわ
494渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:16.39ID:NvnqaqlE
要は税金にたかれと
アホか(´・ω・`)
495渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:16.63ID:jXtabmN2
パネルが太陽光を反射して眩しいという問題も起きているね。
496渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:19.78ID:ZL52OsNC
オール電化だが「昼間に電気使え」とメールが来た
497渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:23.59ID:G40exnl2
アホ木先生の時間奪うなよw
498渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:23.84ID:AdV6xWoi
原発は外国から買わなくてもいい地産地消
499渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:24.81ID:GvF2KGgW
メガソーラーとレジ袋は七光ボンボンの勲章
500渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:24.80ID:NYx55sXT
安定して、ブヒブヒ訳分かんないことほざくな豚
501渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:32.58ID:0ZSDZ6n9
エース青木さんくるーーー
502渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:32.75ID:HpSOoqi0
釧路湿原を壊していいんだな?
503渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:36.24ID:fsUO16Fr
どうせお前らの電気代は何がどう転んでも安くならんぞw
504渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:36.22ID:m58S1Iyw
太陽光パネルの設置で雇用が生まれるかよ
505渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:37.80ID:3WOXSScd
>>442
今停電したら大事だからな
506渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:37.90ID:MSsUnMj+
シメは青木か?…さぁどう曲げるw(´・ω・`)
507渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:39.74ID:9Z43eMvN
おれたちの青木クルー!
508渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:40.41ID:PsHpXBfp
エース青木の魔球に期待
509渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:40.52ID:MZRXnPJx
>>423
ダメダメ
一ミリも許さないってのが今までのコイツらだったからな
510渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:40.87ID:6/TpoI92
夏はみんなで釧路に住む
511渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:40.91ID:EmRjlhul
馬鹿の机上の空論
512渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:41.01ID:/XctGcRs
ひでえ独自理論の展開w
513渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:43.04ID:rcrYk6PU
スタンバイしてたアオキリ、Go!w
514渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:43.71ID:zNcvX+Gl
ジャニーズにすら何も言えず放置していたやつらが何語ってんだかって感じだわな
515渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.10ID:XVIGhj2+
多少の環境破壊かぁ
516渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.49ID:9qhmsAN4
スタジオ








517渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.59ID:rlBxqCPU
地産地消?、それらの機器と保守のサービスを海外に依存するのに?、おかしくないかその考えは
518渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.69ID:PdT3qw07
>>495
光害だな、山の上に作るなよ
519渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.83ID:JJTVnGtT
こいつらはリベラル政党も含めて化石燃料のガソリンの税金下げろと言ってるのをどう思ってるんだ
520渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:44.85ID:vbuG6W+v
優等民族のエース青木久々の登板だ
521渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:46.63ID:AdV6xWoi
青木「劣等民族って言っちゃいけないのムズイなー」
522渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:48.36ID:ggQoe9/f
再生可能エネルギーから人権問題はさすがに飛躍しすぎだろ
523渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:49.30ID:AK9cfB9N
人口減らせよ 地球がぶっ壊れるぞ 人間は地球の癌だ
524渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:49.30ID:bcVaPONb
あほか 地域住民が一番原発やりたがってるんじゃ
525渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:49.96ID:QZ1R1A1K
エネルギーを買ってない現在でも
再エネ賦課金をむしられてることには触れない自由w
526渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:51.22ID:g0ZlMwCp
さあ
さあ
527渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:51.90ID:NYx55sXT
>>497
膳場の無駄コメントいらねーよな
528渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:55.00ID:8t24uicy
大トリの青木
529渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:56.03ID:HpSOoqi0
青木「祖国韓国を見習って、原発を30パーセントに」
530渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:56.60ID:REGMjman
おばちゃん、不快なだけだわ。電波弱いし。
531渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:49:56.97ID:M87lu5Mu
雇用wwwwwwwwww
電験もってるやつを3人くらい雇って終わりだよwwwwwバカパヨww
532渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:00.45ID:/nRhWECe
 
青木工作員の「大曲げ」に期待!
533渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:00.78ID:lnNMOD4d
なんか青木復帰してからおとなしくてつまんないな
534渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:01.07ID:r0L5ZS7O
>>502
国立公園なんだが
日本最大の高層湿原なんだが?
535渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:01.80ID:S5F1wGeF
太陽光パネルは中国製だから媚中政権は生産者負担を止めるんだろ
536渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:03.56ID:fXCTTfab
青木さんじゃねーか
537渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:04.97ID:0hWZtonH
>>477
多少の自然破壊はしょうがないで済ませたやん
そういう連中よ
538渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:06.78ID:9nU/bpsA
最強パヨパヨチンチン電波くるーーーww
539渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:09.03ID:l1weqnt/
うんうんじゃねーよ一方通行のオールドメディアのバカどもが
540渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:10.26ID:EMnBQE4N
青森とか秋田の海岸沿いに一度行ってみろよ 景観が台無しになってるぞ
541渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:11.56ID:4ZS3GFfn
ホント、バカウヨホイホイ番組だなw
542渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:12.16ID:gqYuTRkm
再エネかと思ってた太陽光は再エネじゃなかったからなあ
太陽光が再エネなだけでパネルは違うからね
543渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:12.99ID:Si/0Ehyp
初代の咳グチェのお爺ちゃん。動静全然な稲
544渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:13.34ID:WHcotwsX
原発の建設に20年かかる
地質調査に審査に8年、建設に12年

今から始めても2045年
その頃は日本は衰退してる
545渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:14.64ID:BIInui3t
太陽光パネル増やしても電気代全く下がらんじゃないか
本当に効果あんのか?
546渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:14.86ID:6Fca3Gth
中国からソーラーパネル買いまくりなのに?
547渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:15.99ID:NjdF/wtm
>>452
誰も責任を取らない!政府は誰も責任を取らないんです!

コメンテーターもな……て感じだよねw
548渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:16.90ID:SHGz/TPU
ジュゴンが死んだ、サンゴが死んだと大騒ぎすしてたくせに、環境破壊を許容w
549渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:21.62ID:Dm/xX0Je
リベラルはアイデンティポリティクスに拘り過ぎてすべてを失った
今後は日本も世界潮流に合わせて共同体重視世界に入る、約三十年は続くだろな
550渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:21.70ID:NYx55sXT
青木のアベが悪い待ちだが、うんこしてくっか
551渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:21.86ID:HpSOoqi0
青木「劣等民族ジャップは電気使うな」
552渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:25.03ID:yIUh6y8o
ため息つくなよ司会者w

まあパヨクババアの相手するのは疲れるだろうけどw
553渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:27.67ID:VD3mxUm0
青木「元を返せば安倍政権がー」
554渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:28.37ID:q3Ns1bDn
モンニーじゃなくアオキリィー
555渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:28.37ID:r0L5ZS7O
>>533
相当絞られたろ
556渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:29.23ID:MpMlN6l6
今の腑抜けた青木先生のスイーパーは期待できない
557渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:32.16ID:9QWhZUSD
結論「劣等民族だから」
558渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:35.26ID:KaAHHsTI
>>490
未だに右左にこだわっとるんか?
上からユダカスどもが押し付けとる現実を直視しろや!
まぁ、お前らみたいにCIAの下部組織の壺信者をしとるようじゃ無理か(笑)
559渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:41.36ID:UlM7pAzm
青木さん頼むぞ
最後を締めてくれ
560渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:42.05ID:fXCTTfab
青木「これね、日本が悪いんですよ」
561渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:43.74ID:0ZSDZ6n9
結論:安倍が悪い
562渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:44.18ID:/XctGcRs
CMの後は優等ミンジョク青木理のお言葉
563渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:48.20ID:REGMjman
東京って必ずソーラーパネルつけないとダメなんだっけ
564渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:49.85ID:fokB9Udt
左腕青木の左に曲がる高速スライダーは絶品
565渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:51.04ID:M87lu5Mu
バカパヨ「太陽光風力は雇用につながるんだあああああああああ」

実際は電験もってるやつを数人やとって後は遠隔操作で制御してますwww
566渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:53.39ID:HpSOoqi0
コメンテーターは釧路湿原を一言も言わないww
567渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:56.36ID:S5F1wGeF
>>477
ビジネス左翼
568渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:56.82ID:4ZS3GFfn
バカウヨのおかげで今日もサンモニ絶好調w
569渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:56.94ID:8t24uicy
もちろん日本が悪いんですよね青木さん?
570渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:58.09ID:EmRjlhul
膳場はメガソーラーの光害の地域でのもめ事や訴訟を知らないのか?
571渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:58.43ID:cB+Mpy3t
国の援助が足りない?
マトモなことを言うのかな?と思ったら、そういう結論へと曲げてきたかw
これが自然エネルギーだか再生可能エネルギーナンチャラという組織の人間の本性だよ。

再エネ賦課金と森林環境税で莫大な金を流してるのに?
確かに国自体は何も金も労力も使ってないが、
国という名で莫大な国民の金を流してるのに。

国民の金で盛大に日本列島の自然を破壊……。
国民の知性や民度が試されてるんだよ。
572渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:59.41ID:naoEZj55
さあ、アオキの「ニホンガー」「ジミンガー」が始まるよ!
573渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:50:59.62ID:y3sUY8rZ
で、日本がそれやって何度下がるんですかねえ
574渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:00.89ID:ZL52OsNC
青木は許されたのか?
575渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:02.89ID:3WOXSScd
>>487
六ケ所村でいいじゃん
576渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:05.82ID:bje5YA/u
>>487
ドラえもんの無限増殖栗饅頭の処理みたいに、宇宙に廃棄するんや
577渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:06.57ID:orClhtDj
>>498
廃炉も核廃棄物の捨て場所も出来ないのに?
578渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:11.20ID:E4cb+S6J
>>534
同じ主張なのにその人に噛みついても
579渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:12.79ID:WayvJEig
補助金使わないと成り立たない
環境を破壊し、10年でパネルの寿命が来る

日本の工業を潰したい反日左翼は
再エネを推進

日本企業はTBSに広告を出すな
580渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:13.68ID:n2Zla/rI
>>544
リプレイスなら8年稼げるの?
581渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:13.87ID:rcrYk6PU
>>537
そのうち「多少の中国人移住は奨励ですね」とか言い出しかねないw
582渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:14.71ID:g0ZlMwCp
>>515
イッパツなら誤射
583渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:16.00ID:QYC6V5vQ
そいえば今日まだエアコン使ってないな!
気分良い気温だよな
584渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:15.93ID:k0VWwVnF
劣等アヲキに期待
585渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:17.32ID:xQqxIv6U
>>520
TBSはこの猛暑に節電要請しろとか、殺人行為が酷い。

偉そうなコメントを吐くだけのTBSメンバーが
先に節電をやれよ。
586渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:17.51ID:HWerqv1E
太陽光パネルのリサイクル断念 コストに課題…「再エネ拡大阻害」懸念 単なる害悪な物体 [662593167]
http://2chb.net/r/news/1756551999/
587渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:19.35ID:zjMjWWIY
>>405
法律違反なんだがw
588渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:20.32ID:kj9z+l4b
>>487
福島に封じ込めだろ最善策は
589渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:20.44ID:rXgKnx7C
環境のために環境破壊は仕方ない
590渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:24.95ID:HpSOoqi0
青木「釧路湿原を壊せ!」
591渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:26.11ID:REGMjman
青木もいい変化球投げないと、あきられるぞ
592渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:26.64ID:r0L5ZS7O
>>540
景観云々はよくわかんねえ
畑や田んぼと同じだと思う
太陽光で電気を育ててるんや
593渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:27.56ID:KaAHHsTI
>>557
だまれユダカスどもめ!
ユダカスの選民思想どおりに世の中進むと思うなよ!
594渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:30.81ID:Si/0Ehyp
新幹線を半額にするだけデモ経済効果大きそう
595渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:33.47ID:t6TflpCH
まずは鎖国してガラガラポンしよう!
江戸時代に戻ってもいいじゃない
596渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:37.67ID:G40exnl2
アホ木「小型原発開発してる韓国に比べて日本は遅れてる」とかいいそうw
597渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:39.00ID:VZiseq9V
>>575
だから早く決めろって
598渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:40.02ID:M87lu5Mu
このバカパヨコメンテーターは実際に風力太陽光発電見学したことないやつばかりだろww
あ、パヨは偏差値28の想像だけで話すアホだったかww
599渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:41.16ID:3WOXSScd
>>502
いいわけないだろ
馬鹿かよ
氏ねよ
600渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:41.99ID:9qhmsAN4
世界の最低・最高気温:2025年9月5日(協定世界時)

■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
11.1/23.1℃
パリ
12.0/23.4℃
ベルリン
16.0/24.5℃
ローマ
15.3/28.2℃
https://kion-web.com/world_temperture/
601渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:42.75ID:NiKPi1Vv
苦虫つぶしたような
602渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:43.93ID:QZ1R1A1K
青木サンの最終CM明け大トリには正直期待していない
どうせまたすっぽ抜けだろ…
603渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:47.96ID:4u4nbeMl
>>558
未だ壺に拘ってる奴に言われたくないわボケ
604渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:49.83ID:yV++eApr
基本的に左翼連中のガス抜き番組だから
ワーワー言って視聴者も納得しておしまい
具体案など最初からない
605渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:49.99ID:u4Cimt8E
TBSは(日本人は)劣等民族 発言をするジャーナリストコメンテーターを応援します
606渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:51.57ID:Dm/xX0Je
>>573
9条平和主義や非核三原則並みにむなしくて自己だけを傷つける行為だわな
607渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:52.87ID:fokB9Udt
如何に日本が悪いに繋げるのが青木の腕の見せ所
608渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:57.85ID:yIUh6y8o
>>100
内部留保を吐き出しさせられない無能だしw
609渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:58.31ID:9Z43eMvN
とりあえずスタジオのエアコン切るところからはじめようか
610渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:51:59.67ID:tBJDv4+S
さて
青木のお時間です
他のコメンテーターがガン見でウンウン言う時間です
611渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:00.76ID:zOlTOHnM
こいつら本当に経済のけの字も分からないお花畑だな笑
そんなに上手くいくならとっくにやってんだよ
分かるおばさん達?そんなに簡単に採算取れないから誰も本気でやろうとしないんだよ
燃料を他の国から買った方が安くつくからということすら理解出来ないのか
612渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:03.89ID:Gy2NdkJo
ネトウヨしか見てないのにウニクロが広告だしてるんだなw
613渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:04.47ID:EmRjlhul
膳場「日本がー、日本がー」
614渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:07.52ID:HpSOoqi0
>>596
青木は韓国原発30パーセントを言い出しそう
615渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:15.14ID:E0eSF/Fl
>>521
おかしいなあ
コイツが言う通り
自民に投票しなかったから
日本国民は劣等民族じゃなくなったはずなんだが
616渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:18.52ID:vbuG6W+v
再エネの話は?
617渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:20.39ID:g0ZlMwCp
>>581
「他要請」
618渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:22.94ID:4ZS3GFfn
バカウヨ歓喜www
619渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:23.60ID:iLdKnMeC
いまは試験段階ですから
620渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:23.93ID:q3Ns1bDn
アオキリー石破だからジミンガーは無いだから
日本レットガー
621渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:24.16ID:/XctGcRs
はいはいゲンパツガーゲンパツガー
622名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:52:26.17ID:mp9jFArY
TBSと青木理の天敵
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
623渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:26.39ID:9xG8tbp0
まず原発に投入したお金を無駄にしないことが大事。
624渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:27.88ID:QYC6V5vQ
なんでこんなクソ野郎出すんだよ!!
625渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:28.79ID:M5CvVu3W
なんでこいつ復帰してるん
626渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:30.31ID:HpSOoqi0
韓国は??

韓国は原発30パーセント
627渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:30.53ID:TA07tMsV
>>288
同時期に問題発言したおばあちゃんみたいな奴は
完全に消えました(´・ω・`;)
628渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:32.33ID:/lHDAZRo
なんで青木が戻ってるの?
629渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:32.40ID:m58S1Iyw
パヨク番組で日本人は劣等民族だといえるという事で
パヨクには日本人がいないことが証明されましたね
630渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:32.44ID:0ZSDZ6n9
猛暑は安倍のせい
631渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:34.38ID:U7HX4Atc
TBSの電力消費量と電気料金おしえろよ
632渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:34.89ID:bcVaPONb
福井県民なんか原発交付金でどんだけ楽してたか
633渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:35.16ID:rcrYk6PU
声小さいなアオキリw
調子出てないのかw
634渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:36.97ID:yIUh6y8o
しれっと出てる青木w
635渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:37.28ID:MplEIHqW
みずき抱きてえ
636渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:38.37ID:QH7cIEwt
劣等民族だからしょうがないでしょw
637渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:38.57ID:l1weqnt/
原発は飯舘村じゃないが
638渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:41.02ID:fokB9Udt
原発があらぁ
639渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:41.72ID:x7RNtMck
青木を得たネトウヨの躍動w
640渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:43.05ID:PdT3qw07
>>612
スポーツ枠が有るだろ
641渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:44.69ID:naoEZj55
オマエらの大好きな中国様の温暖化には一切言及しない
これぞサヨククオリティ
642渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:45.50ID:dTKtZHEw
>>521
列島民族なら
643渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:47.15ID:3WOXSScd
ハイロハイロうるせえよ
日曜日からの使者かよ
644渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:47.50ID:AdV6xWoi
中国韓国の原発が事故るのも時間の問題だろうしな。
廃炉の技術は確立させたいところ。
645渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:47.71ID:rlBxqCPU
再生エネルギーしかないという前提
646渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:48.86ID:SxsgL+SF
さすが青木理先生!もっと言ってやって下さい!
647渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:49.18ID:sZmwMiij
そのまんまロシアの様にコンクリートで塞げよ無駄な事だよ
648渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:50.55ID:FVkXmmyl
電気とガス使うのやめたら?
649渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:51.03ID:VZiseq9V
>>588
いつまでもズルズルとしてないで早く決めろ
650渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:52.77ID:MhDMWWjF
過疎化して消えてなくなれとのことです
651渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:53.63ID:E0eSF/Fl
それしかない?
652渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:54.05ID:52NV5/e6
こいつってテレビ出ていいの
653渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:54.06ID:HpSOoqi0
それしかないwww

根性論www
654渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:55.55ID:FlwVToiQ
世界のアオキ
655渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:55.57ID:hP4Sxt39
控えめだな
656渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:56.23ID:XK7sSPSY
バカかよ
温暖化は気象のせいじゃないてなぜわからんのか
657渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:56.29ID:r0L5ZS7O
猛暑で熱中症死するから人口減るで
日本もやばいが
658渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.24ID:xoVF339o
エース青木、棒球
659渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.31ID:/nRhWECe
 
「それしかない!」 = 思考停止
660渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.19ID:qHjRip40
新見ソーラーカンパニー社長の佐久本秀行さん49歳で急逝
ソーラーパネル再利用技術を発表→政府方針断念とタイミング重なる( ;゚Д゚)
661渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.46ID:R44sWFKq
早く終われ
サンジャポが見たいだけなんだ
662渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.57ID:0ZSDZ6n9
原発事故ったの民主党の時だったじゃん
663渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.82ID:HWerqv1E
政府「ソーラーパネルのリサイクル義務化、業者に払わせると可哀想なので国民の電気料金に上乗せかそのまま産廃廃棄で」 [881878332]
http://2chb.net/r/poverty/1756422343/
664渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:57.87ID:QZ1R1A1K
再エネ賦課金が中韓に流れなくなると困る良識派()コメンテーターの皆さんw
665渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:59.29ID:xBW7guef
立憲共産党の政権を目指すTBSw

原子力発電所の新増設に、国は支援(補助金)を出していない。
完全なフェイクニュースjたばいのw

再エネは、民主党が高額な20年買取制度を作り、賦課金という名の税金逃れで、消費者(需要家)から、毎月徴収している。

そんなに再エネを増やしたければ、賦課金を税制にすべきでしょうw

本当に、日本を潰したいニャンもかTBSはw
666渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:52:59.36ID:KaAHHsTI
>>545
原発の廃炉費用や解体費用が膨大にいるので
逆に値上げするんやで
あとAIデータセンターを大量に作る関係で
庶民向けの電力を減らすために値上げするんやで
667渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:00.31ID:plzHHtaT
青木は地上波出るな
668渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:00.91ID:8t24uicy
この野郎ハゲたよな
ざまぁみろ
669渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:01.83ID:MSsUnMj+
青木先生…劣等民族で申し訳ありませんでしたw(´・ω・`)
670渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:02.07ID:9Z43eMvN
フクイチ廃炉むずい→再エネしかない
論理ぶっ飛びすぎ魔球さすがw
671渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:02.27ID:MpMlN6l6
燃やし続けるチウゴクに言え
672渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:02.24ID:PsHpXBfp
うーん今日は終始イマイチだったな青木
673渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:02.85ID:y3sUY8rZ
東京湾をソーラーパネルで埋め尽くせよ
674渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:03.22ID:p6rqJ/nf
電波が弱い青木さん
675渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:03.25ID:WayvJEig
再エネ推進の立憲も共産も票を減らしているだろ
676渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:05.57ID:lnNMOD4d
節電しろよw
677渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:06.19ID:Tk5c0092
期待してたほどじゃなかったな青霧
678渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:07.56ID:/XctGcRs
そんな不安定なものにベースロードを任せられるのかよ
現実から目を背けるパヨ共は度し難い
679渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:07.72ID:rGcqhkBb
劣等民族発言の総括してから話したらいいと思うわ
680渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:08.57ID:DEMGSzSw
東京の外苑にいっぱい太陽光発電つくったれ
681渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:09.37ID:iLdKnMeC
切れた
682渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:11.29ID:rlBxqCPU
こんなライトアップが電気の無駄遣いだろよ
683渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:11.58ID:HpSOoqi0
それしかないw

釧路湿原を壊す気だw
684渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:11.71ID:UoP5ymnT
休みで嬉しそう
685渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:11.91ID:Zddnf53o
再エネの種類すら理解していなさそうなコメント
686渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:12.89ID:9nU/bpsA
番宣wwwwwwwwwww
687渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:12.94ID:EMnBQE4N
他人は原発ありきと決めつけといて自分達はw
688渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:13.32ID:KDROYV6S
( ゚∀゚)o彡゜あおきり あおきり
689渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:13.66ID:hqVfSzO/
休みかよ(´・ω・`)
690渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:13.97ID:6/TpoI92
青木
「東京電力の発電所は関東地方に建てるべき」
そんだけ
691渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:13.95ID:9xG8tbp0
再生可能エネルギーは日本の気候風土と都市構造に合ったものだけ厳選して後は破棄。
692渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:14.25ID:kj9z+l4b
>>581
そういや北海道の羊蹄山の森林伐採やった中国人の話どうなったんだろう
693渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:14.51ID:9qhmsAN4










694渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:14.97ID:0hWZtonH
それしかないと思っていきたいと思いますwww
ふざけんな
695渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:15.34ID:0ZSDZ6n9
短かったww
696渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:17.29ID:rcrYk6PU
あれ?もう終わり?w

来週は番組打ち切りw
697渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:19.40ID:WWnV6HS8
来週は休みか
698渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:19.75ID:kjGgGIyo
来週お休みパヨクざまぁ
699渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:22.65ID:kQ4FFaSe
なんやつまらん(´・ω・`)

そこは
アオキリ「自民党利権とそれをささえる劣等民族日本人が悪いんです」くらい言えや
700渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:23.35ID:AdV6xWoi
青木さん日和ってるなー 
701渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:25.21ID:VXahNaE8
来週お前らの楽しみひとつ減ったな
702渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:26.02ID:PdT3qw07
>>639
いやー、なんか弱気になっちゃてるじゃん、守りに入った優等民族
703渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:27.27ID:vbuG6W+v
これ救援失敗だろ
牙抜かれたか 優等民族青木は
704渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:27.43ID:M87lu5Mu
おい青木!!!!!!
電波がよええぞ!!!!!!てめえのためにわざわざ休日なのに早起きしてんだからもっと電波永ながせクソが!!!!!!!
705渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:28.91ID:pVs0vbqV
核融合がんばえー
706渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:29.61ID:c5gSOovv
青木の発言少なめでネトウヨしょんぽりw
707渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:30.56ID:NiKPi1Vv
いつも葬式みたいな番組ですね〜
708渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:30.72ID:/XctGcRs
>>628
優等ミンジョクだから?
709渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:30.93ID:/7PtTmGB
無駄照明
710渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:31.20ID:REGMjman
正直、再生可能エネルギー勉強してないけど、夏ガンガンクーラーやっても足りるの?
711渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:32.87ID:Hr0sGX24
青木御大は牙を抜かれたように大人しくなっちゃったね
つまんない締めだった
712渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:33.15ID:fokB9Udt
どうした青木?復帰してからキレがなくなったぞ
そろそろ引退か
713渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:34.19ID:cB+Mpy3t
そう言えば、この期に及んで住友商事は
再生可能エネルギーに全力で取り組む
みたいにCM で前面に打ち出してるな。
714渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:34.86ID:7x/A/gXt
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
【優等民族】>>1

サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
「まんせ〜✰」
>>1001

#⃣ アオキリを許さない❗
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
>>4
715渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:36.96ID:fzMSMAcO
>>669
反省したニカ?
716渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:37.73ID:E4cb+S6J
>>81
本当それだよな
717渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:39.85ID:Ht+GKiOh
再生可能エネルギーだけじゃ無理
原子力を20%くらいにしないと電力を賄えない
718渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:40.11ID:HpSOoqi0
それしかないwww

青木「釧路湿原をぶっ壊せ!」
719渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:41.18ID:l1weqnt/
青木の放射線が弱い
半減期か?
720渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:49.04ID:i+uXmQ6X
地球の自転軸の話や
太陽の黒点活動のことは
絶対に言わない
もしかして知らない?
721渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:50.12ID:+eescCF7
再エネしかない・・・
はい嘘ー
フェイク報道は嘘に始まり嘘で締めたな
オールドメディアらしい
722渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:50.67ID:qHjRip40
来週休みかよ19日はみずきのピアノリサイタル
723渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:52.76ID:DGysz4d5
太陽光パネルに潰された森林は酸素を生まない
724渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:53.53ID:9nU/bpsA
再エネより番宣ですよみなさんww
725渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:57.97ID:GvF2KGgW
青木の進次郎推しきた
726渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:53:58.30ID:SxsgL+SF
青木理先生バンザ~イ!
727渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:02.19ID:HWerqv1E
青木理氏、参政党は「真の意味での『極右』と言っても過言ではない」新人議員らの見解で私見 [8/29] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1756455235/
728渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:06.49ID:zOlTOHnM
劣等民族よ笑
他の国を見てみろ皆原発やってんだよww
いつまで再エネなんて時代遅れのこと言ってんだよ笑
729渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:10.57ID:HpSOoqi0
>>717
韓国は原発30パーセントなのに
死んでも言わないサンモニ
730渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:12.44ID:pT2GgGcO
>>612
ユニクロの服を着て中国ガーって文句言うのがネトウヨだからな
731渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:13.09ID:EmRjlhul
青木らはバカなの? 梅雨や台風、積雪など天候によって発電量が左右されるのに 再生可能エネルギーに頼るしか無い だと?
732渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:18.10ID:g0ZlMwCp
汚い電気
混ぜグチョ平準化
残飯飯ミーム
半島白丁→白鳥 活動
733渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:19.16ID:Gy2NdkJo
TBSは再生可能エネルギーしか使いません
734渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:20.65ID:qba9Podi
>>502
あそこで発電して大阪に送電する気なの?
735渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:23.33ID:xQqxIv6U
>>602
中国による、大量の原発建設には絶対に中国は一切批判せず
日本だけ酷く非難する、TBSと青木理。
736渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:24.44ID:9qhmsAN4
世界の最低・最高気温:2025年9月5日(協定世界時)

■南北アメリカ地名/地点番号等最低最高
ニューヨーク
17/24℃
ロサンゼルス
20/25℃
シカゴ
9/19℃
メキシコ
14/25.0℃
https://kion-web.com/world_temperture/
737名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:54:25.70ID:mp9jFArY
みんな大好きアベを貼るね
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
738渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:30.14ID:ATIlaqcu
貴子 かわいかったw
現在の広島県中央部
室温27℃ エアコンなしで快適
739渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:30.93ID:VZiseq9V
>>662
国会で共産党に指摘されていたのに
安倍さんが何も手を打たなかったからな
740渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:31.32ID:Hr0sGX24
なんでネトウヨはフジのネトウヨホルホル番組でなくてサンモニ見るんだろう
741渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:31.97ID:QH7cIEwt
地方はコンクリより人でなく、人より太陽光パネルってことですねと
742渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:38.48ID:KaAHHsTI
>>665
原発関係の補助金が大量に交付されとることを隠す工作員チーっす
そもそもTEPCOは嘘つき企業やし裏で色々もらっとるやろうな
743渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:40.64ID:Ht+GKiOh
俺は左翼だけど、原発推進派だわ
744渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:43.05ID:UbOpi2QG
相変わらずのパヨク日曜集会 上から目線
745渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:46.56ID:qRNBEkP/
出力が不安定な再エネ依存増やしてどうすんだよ
揚水発電のダムだって反対されてるっつーのに
746渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:46.70ID:HpSOoqi0
>>644
韓国古里原発が爆発したら、
大阪滅亡
747渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:47.52ID:E4cb+S6J
自分たちがキンキンに涼しい室内に居て温暖化問題論じてるのはどうなんだ?
748渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:54.31ID:SxsgL+SF
>>713
海上風力発電撤退したんじゃないの?
749渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:55.39ID:MSsUnMj+
>>715
今日は3コメだけ…コストいいですねw(´・ω・`)
750渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:56.78ID:rgsfLLCk
>>714
顔相悪すぎw
751渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:54:56.83ID:M87lu5Mu
中国様のために太陽光風力で自然破壊して再エネ賦課金上げて植林してる日本wwwwwww
石破政権終わってんなwww
752渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:12.57ID:UlM7pAzm
まあどういう形になるにせよ再エネを増やすのはいいことだと思うよ
日本が自前でエネルギーを作れるようになれば物凄い経済効果があるから
753名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:55:19.59ID:mp9jFArY
|<今週の一枚、これはしばき隊のラーメン屋ですねえ・・・w
|つサンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
754渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:20.05ID:m58S1Iyw
青木は一生劣等民族言った人と言われ続けるんだろうな
ざま
755渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:22.80ID:EmRjlhul
>>730
UNIQLOの服なんて買わないしwww

国民全員が買っているとでも思っているの?
756渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:29.16ID:zjMjWWIY
>>498
地惨地消w 福一の街はこうして消えたw
757渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:29.76ID:JJTVnGtT
劣等民族程度で叩かれるようになってやりずらいんだろうな
前に出てた佐高信なんて保守系の一般人を奴隷や社畜と書いてても無問題だったのに
758渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:35.26ID:i+uXmQ6X
>>740
監視が目的?
759渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:36.26ID:rcrYk6PU
せっかく防災訓練サボってサンモニ実況したのにコメンテーターが不発で残念w
760渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:42.11ID:+4imwHC7
>>743
是々非々の左翼なら誰も文句は言わない
761渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:49.12ID:HpSOoqi0
それしかない

戦前の日本軍みたいに思考停止
762渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:52.12ID:gyVjUoLh
半島北国工作員のヴοカウヨは
壺売り反ウラ金三昧日反社
売国奴非国民ア〇ノ下〇三昧自民党ー味の
パシリ土鈴犬地区象だから
原発増設しまくって事故起こさせ
日本人絶滅と地球環境破壊を
楽しみにしているんだね
763渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:52.33ID:VXahNaE8
>>740
何かに称賛の言葉を送るよりも罵詈雑言を吐きたいような薄汚い人間性だからでしょ
764渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:57.38ID:9qhmsAN4
世界の最低・最高気温:2025年9月5日(協定世界時)

■南北アメリカ地名/地点番号等最低最高
ニューヨーク
19/26℃
ロサンゼルス
19/24℃
シカゴ
14/19℃
メキシコ
15/26.6℃
https://kion-web.com/world_temperture/
765渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:58.21ID:g0ZlMwCp
>>730
へばりつき半冬眠
密入庫
ザイコ
766渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:55:59.38ID:QIzTGFfA
さんはい
767渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:56:05.95ID:0hWZtonH
土地ない人間には罰金でしかない再エネ賦課金をパヨクは推奨ですか
768渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:56:15.59ID:HpSOoqi0
>>754
青木は優生思想のナチスだからな!
769渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:56:18.51ID:JJTVnGtT
>>627
江川紹子さんはどんな問題発言で消えたんだろ
770名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:56:24.26ID:mp9jFArY
闇鍋ジャーナルに青木理の天敵が出るわけだが
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
771渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:56:49.72ID:EmRjlhul
>>757
時代の流れが極端なヘイトを許さなくなったからね
772渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:05.30ID:t6TflpCH
環境変動で被災してようやく自覚する劣等民族
物を持つことの無意味さに気付くよ
773渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:06.59ID:QH7cIEwt
>>757
民族差別にたいしてはサヨクでも冷たいよ
774渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:07.82ID:bny0jiqM
サンデーモーニングはプロデューサーとディレクターが偏向してる。
でも、視聴率が高いのも事実。
775渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:13.56ID:AK9cfB9N
テレビ局なんか辞めて植林業でもやれよこいつら 電気使って稼ぐ仕事しやがって
776名無しさんにズームイン!
2025/09/07(日) 09:57:24.14ID:mp9jFArY
|<この姉妹、どっちもアホなんだがw
|つサンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚



|ノシ<じゃあな
777渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:27.18ID:m58S1Iyw
>>730
ユニクロは安くて良いですよ
中国製品を買わないことなんて今の日本じゃ難しい
車は絶対無理だが
778渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:57:28.40ID:0ZSDZ6n9
青木先生のスイーパーにキレがなかったな では
779渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:01.81ID:Hr0sGX24
>>763
なるほど
そらほんこんみたいなのが支持されるわけだ
780渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:06.35ID:FlwVToiQ
>>662
社会党の時は、阪神淡路大震災、オウム事件
民主党政権は、東日本大震災

次の政権では、南海トラフとなんかあるかな?
781渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:21.64ID:xQqxIv6U
>>733
以前の猛暑で番組中にTBSのスタジオ内が23℃に設定さているのが映され
慌ててTBS関係者が、テレビ局内は様々な機材があるから・・・
と苦しい言い訳していたけど、糞なテレビ局メンバーなんか
いい加減な奴しかいないから。
782渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:23.93ID:Gy2NdkJo
>>770
木曜日の森って辛抱の相方の人?
783渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:31.93ID:zjMjWWIY
>>745
原発って一体いつの設計だよ!コンコルドでさえ引退してるのにこんなポンコツ
再稼働なんて危な過ぎるだろ!福島みたいに 突然死して日本終るぞ!w
784渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:58:59.82ID:m58S1Iyw
>>768
自分が優生遺伝子だと思ってるわけか
笑える
785渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:59:13.99ID:EmRjlhul
>>772
ヘイト発言は良くないよ
786渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:59:42.15ID:4ZS3GFfn
ネトウヨってバカだからしぐ釣れるよなw
787渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:59:43.96ID:cB+Mpy3t
つまり
「再生可能エネルギー」とうたってるソーラーシステムや風力発電システムの存在、設置がいかに急激な自然破壊を進めるか、
よって、それらがいかにむしろ気温の上昇に寄与してるか、
ひいてはクマの市街地への出没へも関与してるか。

利権側に与するマスコミは、ひたすらそうした事実や、そうした事実を示す情報を隠蔽し、曲げて来るから
国民が目覚めて賢くならない限り、日本列島の自然破壊、環境破壊は猛スピードで進み続ける。
788渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 09:59:55.48ID:EmRjlhul
>>774
プロデューサーが…
789渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:00:02.98ID:Luf24Mi4
社長
790渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:00:19.60ID:VXahNaE8
サンモニ実況民って普段どの板いるの?
791渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:00:33.83ID:4ZS3GFfn
バカウヨのサンモニや玉川ショー好きは異常w
792渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:00:55.23ID:cB+Mpy3t
>>748
それは三菱商事。
500億円もの損失を被って。
793渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:01:01.30ID:zjMjWWIY
>>774
日本良心だからなw 偏向してるのはおまいらネトウヨw
794渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:01:09.49ID:r0L5ZS7O
アラ太郎
795渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:01:15.55ID:xQqxIv6U
>>744
同意。

TBSサンデーモーニングは、左翼活動家やら極左らの日曜集会。
796渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:01:44.56ID:enYayyGn
70前の結構な大企業の会長がCBD CBDってほんと気持ち悪い
797渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:01:55.26ID:4ZS3GFfn
>>795
統一カルト信者乙
798渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:02:12.46ID:MFXjtCh7
CBDって言ってるの新浪さんだけなんだけど
実際のところが分からない
799渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:02:33.29ID:DEMGSzSw
>>791
だってお笑いバラエティーよりバカで面白いんだもん仕方がねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:02:40.76ID:EmRjlhul
>>775
TBSは批判するならスタジオ照明などで電力の無駄遣い辞めろよ

緑山スタジオには高圧鉄塔から直接電線を引いてる
801渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:03:35.47ID:m58S1Iyw
サンモニ見ると半日パヨクがいま
日本をどう動かしたいかがわかるから見てる
その逆張りがだいたい正解
802渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:04:10.33ID:DEMGSzSw
>>800
自転車漕いで発電しながらコメントしろってね息切れしたら発言終わり
803渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:04:12.96ID:4ZS3GFfn
ネトウヨという言葉には『売国奴』という意味がある

つまりパヨクを馬鹿にしたり批判している連中は統一協会工作員なのだ
こいつらの目的は保守のフリして日本の国力を削ぐことである

日本人は保守の皮を被ったカルト集団の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
804渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:04:53.03ID:lCmfzIJu
アメリカで所持した段階で違法です
805渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:05:06.14ID:g0ZlMwCp
共産党の6中総取り上げろや
惨敗敗戦総括広告無いから、世間知らずにアカに染まる
806渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:05:51.78ID:DEMGSzSw
>>803
パヨちんはおのれらの売国を他人のせいにしすぎやろwwwwwwwwwwwwww
807渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:05:58.44ID:g0ZlMwCp
共産党の6中総、取り上げろや
惨敗敗戦総括広告無いから、世間知らずにアカに染まる
808渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:06:14.18ID:4ZS3GFfn
バカウヨほいほいw
809渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:07:58.14ID:DEMGSzSw
パヨパヨちーんほいほいwwwwwwwwwwwwww
810渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:08:01.85ID:g0ZlMwCp
タムトモ、ハリガネムシ衰弱
キツネ目ヤマタク、タヌキ寝入り
811渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:08:55.77ID:g0ZlMwCp
タムトモ、ハリガネムシ衰弱
キツネ目ヤマタク、タヌキ寝入り
812渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:10:41.31ID:g0ZlMwCp
アカの集団には、ダメェ〜ダメェ〜と鳴くしか脳が無い兵隊しか要りません
813渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:11:12.00ID:cB+Mpy3t
>>293
ほんそれ。

理系で優秀で志ある人は、そういう政治にまつわる金他諸々の数字を算出して、いろんな事実を数字で国民にどんどん示してくれるといいよな。

おそらくそれの方がわかり易い人は大勢いる。
814渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:11:38.98ID:zNcvX+Gl
お義父さんやん
815渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:12:53.47ID:MXplDg8P
陰謀論者が捗る(´・ω・`)
816渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:13:42.79ID:cB+Mpy3t
>>295
ほんとに。
政府やマスコミに騙されて、まだその事に気づかない人は多いのかな……
減ってきてるとは思うけど。
817渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:14:25.07ID:/FF9lwVQ
風呂上がりの女性誰
818渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:16:30.01ID:MHmdIeKH
すてきやん
819渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:16:33.20ID:Lrpr73ED
いや、試したことあるでいいだろ
やったこと無いって前振りが嘘くさすぎる
820渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:05.64ID:/oRVLqqN
大麻の専門家の高樹沙耶をゲストに呼べよ
821渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:12.90ID:X2wmdwNp
THCじゃなくてもっとCBDと似たやつ無かったっけ
822渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:15.32ID:g0ZlMwCp
>>800
汚い波が、逆流
823渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:29.53ID:AdV6xWoi
バカじゃねーしな。色々知識あっての知人女性と弟をかませての送付やろな。
824渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:45.09ID:TA07tMsV
福岡でタイーホされた売人から
新浪の名が出てる時点で
真っ黒
825渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:56.60ID:X2wmdwNp
というか誤爆だったわ
826渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:17:57.54ID:Iy998R4+
>>821
HHCか?
規制されたな
827渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:18:59.57ID:rlBxqCPU
そんなに背が高くないのねこの人
828渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:19:11.00ID:TLcjJtJN
違法薬物に「これには違法薬物が入ってます」なんて書かれてないんだから、
信用出来るかどうかってことであって、少なくとも無名の会社の製品はアウトと考えておかないとな
829渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:19:29.72ID:cB+Mpy3t
>>296
それが廃棄も簡単には行かない。
有害物質だらけ、と来るからとんでもないんだよな。

しかも最近、政府は使用済み太陽光パネルの再利用義務化を断念してるんだよ。
つまり費用負担の責任者を決めず、国が放置、大量廃棄を認めてるようなもの。
830渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:20:16.72ID:K42yw2TE
おとうさん、イケメンだな
不細工の娘はやっぱ不細工
モロカスの親父もイケメンなのだろう
831渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:20:16.81ID:okg813kU
この知人女性て財界では有名人なんやろ?
なんでそこを調べんの?警察から情報降りないのは分かるが、どこの誰かはすぐ分かるやろ。
832渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:20:30.25ID:g0ZlMwCp
新浪、芸no枠
833渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:20:57.82ID:TLcjJtJN
年間2万円弱ってサントリー会長にとって高額か?
セサミンEXはこの2倍だぞ
834渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:21:08.59ID:orClhtDj
進次郎はどうでもいい
835渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:22:38.91ID:TLcjJtJN
選挙で勝ってた安倍政権のときには辞めろ辞めろって言ってた野党マスコミが、過半数割れした政権に辞めろと強く言わないって気持ち悪さ
836渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:25:15.38ID:wU+rcfgW
ものすごくざっくりいうと
石破不利→石破有利→石破不利
になってるな
837渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:41:09.27ID:G40exnl2
ヤマモロやばいw
838渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:42:32.77ID:9Z43eMvN
エロ枠の子ら、田村パパンの日に出ちゃって損したな
839渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:43:33.85ID:FMsHwI4p
>>830
声は掛布さんや松村邦洋ぽいけどね
840渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:56:44.48ID:c9/K0x/z
ハトポッポどこだ?
841渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 10:57:21.89ID:+C6bghhw
冗談じゃなく本当に中国は健康な人間から臓器抜いているからな
842渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 11:04:29.18ID:IEGmgGgZ
あれそんな安物だったのか
843渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 11:08:48.26ID:S5F1wGeF
>>840
帰国報道あった?
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
ポッポを探せ
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
844渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 11:36:16.54ID:rWdvrxWi
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
845渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:41:21.68ID:cV1jf5Es
リアルタイム視聴率 9:35
https://tval-now.switch-m.com/
日本テレビ シューイチ
8.8 %
TBS サンデーモーニング
8.3 %

9:45
日本テレビ シューイチ
9.0 %
TBS サンデーモーニング
7.7 %
846渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:43:43.89ID:cV1jf5Es
9:53
日本テレビ シューイチ
8.8 %
TBS サンデーモーニング
7.1 %

10:00
日本テレビ シューイチ
8.3 %
TBS サンデー・ジャポン
6.9 %
847渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:46:50.13ID:cV1jf5Es
hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754782076/39-

 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。
848渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:48:02.39ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/liventv/1756526850/159-

814 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/30(土) 22:53:58.13 ID:xqhH6iVk
5chTBS実況 2025年5月27日~2025年8月15日の消えたログは↓に有ります。

2ちゃんねる 過去ログ倉庫
番組ch(TBS)@2ch掲示板
http://2chb.net/r/android/1748763297/942

#livetbs/1748~

http://2chb.net/r/android/1748763297/941-947
849渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:48:51.50ID:cV1jf5Es
サンデーモーニング3 青木復活w

hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754782076/39-


通常ブラウザのURL欄に直接コピペで見れます。
850渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 12:49:47.60ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/newsplus/1757081716/698

698 名無しどんぶらこ sage 2025/09/06(土) 01:58:11.68 ID:kialP2sz0
5ch過去ログをごっそりと消されたので、全ログを残してる2ちゃんねる側のログの見方→
851渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:00:39.67ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/ranimeh/1720788487/790-794

3 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/18(月) 18:01:33.39 ID:i5ptYyiA
過去ログを見る方法

URLの5ch.netの部分を2ch.s
cで過去ログ見れます。
chmateで見れない場合は通常ブラウザで。
852渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:21:33.35ID:cV1jf5Es
実況板 スレ検索
https://livesubject.yanbe.net/?p=0&st=&bn=5&sy=2025&sm=08&sd=&sh=&rs=0&sj=%E9%9D%92%E6%9C%A8&sn=2

サンデーモーニング3 青木復活w
http://2chb.net/r/livetbs/1754782076/
853渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:22:15.94ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/livetbs/1754782076/

 1987年から34年続いているTBSの報道番組『サンデーモーニング(略称・サンモニ)』(日曜午前8時)が存亡の危機にある。大幅リニューアルや打ち切りが現実味を帯びている。

コメンテーターは“身内”だらけ

 番組の生命線である視聴率が低調なのだ。「『サンモニ』は高視聴率のはず」と言う人も多いだろうが、それは世帯視聴率の話。若い人やスポンサーが歓迎するF1層(女性20歳~34歳)の個人視聴率は低い。

 8月29日放送分のビデオリサーチの数値(関東地区)は世帯視聴率こそ14.6%あったものの、F1層の個人視聴率は0.8%に過ぎない。一方、中山秀征(54)がキャスターを務める日本テレビの競合番組『シューイチ』の場合、世帯視聴率は10.5%ながら、F1層の視聴率は4.6%もある。

 日テレの制作者は以前から「CM収入は『シューイチ』のほうがはるかに上」と豪語してきた。F1層の視聴率を見ると、それも合点がゆく。『サンモニ』の完敗である。F1層の視聴率はCMの売り上げに直結する。
854渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:23:39.41ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/livetbs/1723813170/7-

ピースボートの畠山澄子がサンデーモーニングに出演しています
https://peaceboat.org/44707.html

これまでにご乗船いただいた方々(順不同、敬称略)
安田菜津紀  YASUDA Natsuki
https://www.pbcruise.jp/voyage/courier/yasudanatsuki/
855渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:25:24.95ID:cV1jf5Es
40 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 11:32:25.54 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1723813170/7-

ピースボートの畠山澄子がサンデーモーニングに出演しています
https://peaceboat.org/44707.html

これまでにご乗船いただいた方々(順不同、敬称略)
安田菜津紀  YASUDA Natsuki
https://www.pbcruise.jp/voyage/courier/yasudanatsuki/
856渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:26:09.41ID:cV1jf5Es
42 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 12:58:50.99 ID:0Mst/7OV.net
青木理氏「劣等民族」発言 TBS社長「放送番組以外の発言」と回答せず、今後の起用未定 2024/9/25 16:18
https://www.iza.ne.jp/article/20240925-G7RQOOJAGNHWHFACIU3UUMGLBQ/

http://2chb.net/r/livetbs/1729066063/-19

8:40
フォトジャーナリスト安田
「 それはやはりま党利党略をこう越えてこう行うべきだと言う風にこう思うんですけれどもー同時にそのこの問題、ひとつ大きなこう大きな視点で見た時にーやはりこうした災害がこう多発したしまってるこう事態に対してー大統領選の両候補どう言う風なスタンスをとっているのかっていうのがやはり気がかりんですよねー、ま特にトランプさんに関してはーもう気候変動なんて嘘だデマだっていうこうそう言う主張を繰り返して来てる訳ですよねー (膳場大きく頷く) 」
857渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:26:41.87ID:cV1jf5Es
43 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 13:22:05.53 ID:0Mst/7OV.net
 パスポートをつくるため、戸籍を手にしたときでした。フォトジャーナリストの安田菜津紀さんは父親が在日コリアンであったことを初めて知りました▼以後、日本でくらす外国人たちのルーツをたどる旅をつづけています。いくつもの取材を通して感じているのは「ルーツを隠さなければならない社会は、決して『豊か』とは言えないということ」(『あなたのルーツを教えて下さい』)▼する側、される側とむきあい、社会に根づく差別の構造を明らかにしてきた安田さん。それを見過ごさず、ともに声をあげ、色とりどりの真に豊かな社会をつくるために立ち上がる人びとの存在があることに希望を抱いています▼韓国の人気音楽グループBTSがホワイトハウスに招かれ、バイデン大統領と会談しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-02/2022060201_06_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-16/2022061615_03_0.html

http://2chb.net/r/livetbs/1715060034/4-9
858渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:27:22.11ID:cV1jf5Es
44 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 15:43:36.19 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1745715083/148-

浜田敬子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E6%95%AC%E5%AD%90

来歴
山口県徳山市(現・周南市夜市)生まれ[1]。山口県立徳山高等学校[2]ではバドミントン部に所属した[1]。1989年(平成元年)上智大学法学部国際関係法学科卒業後、朝日新聞社入社。記者として前橋支局、仙台支局を経て、週刊朝日編集部、AERA編集部に配属。2004年(平成16年)同副編集長、2013年(平成25年)に同編集長代理、2014年(平成26年)に女性初の編集長に就任[3][4]。2016年(平成28年)5月からは朝日新聞社総合プロデュース室プロデューサーへ就任する[5]。2017年(平成29年)同社を退社し、4月より世界17カ国に展開するオンライン経済メディア「ビジネスインサイダージャパン(株式会社メディアジーン運営)」統括編集長に就任[5]。

2018年(平成30年)自身の職業体験を基にした初の書き下ろし著書となる「働く女子と罪悪感『こうあるべき』から離れたら、もっと仕事は楽しくなる」を集英社から出版した[6][7]。2019年(令和元年)退職しフリーランスに。業務委託としてビジネスインサイダージャパン統括編集長を経てエグゼクティブ・アドバイザーに就任[8]。その後、リクルートワークス研究所が発行する『Works』編集長に就任。 一般社団法人デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)を金川雄策(Yahoo! JAPAN)、熊田安伸(SlowNews)、滝川麻衣子(スクーCCO)、古田大輔(ジャーナリスト )と共に設立し代表理事に就任。テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』やTBSテレビ『あさチャン!』『サンデーモーニング』『News23』などのコメンテーターとしても幅広く活躍する[9]。

http://2chb.net/r/livetbs/1744504963/460-
859渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:28:13.32ID:cV1jf5Es
45 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 18:39:06.02 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1750322853/-12

●太平洋戦争(第二次世界大戦)

1941年ハワイ在の太平洋艦隊司令官はルーズベルト大統領から“US military forces to let Japan commit the first overt act" (日本軍に先制攻撃をさせろ)の命令を受け、2隻の空母と新鋭艦19隻を外海に移動させ、老朽艦16隻だけ真珠湾に残し、日本の戦闘機が撃ち易いように直線に配置し、日本軍の攻撃を待った。
ルーズベルトは日本軍の侵攻を察知した司令官を更迭し、さらにはレーダーを不能にするばかりか日本軍の潜水艦が入港出来るよう海門を開いた。日本の攻撃を成功に導いた後、2400名の米兵を殺した日本軍「騙まし撃ち」のニュースを全米に流し、当時戦争反対だったアメリカ世論を一変させた。
860渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:34:57.63ID:cV1jf5Es
46 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 18:39:16.62 ID:0Mst/7OV.net
最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺
http://2chb.net/r/livetbs/1700144407/794-

>わが国の原爆容認論、米国の原爆正当化論は、どちらもとんでもない話です。ルーズベルトは真珠湾攻撃2カ月前の1941年10月に原爆の開発を決断。翌年、原爆開発のマンハッタン計画に発展します。1944年9月、ルーズベルトと英首相ウィンストン・チャーチルは、原爆が完成したら「日本人に対して使う」という秘密の合意を行いました(ハイドパーク協定)。
http://2chb.net/r/livetbs/1691887070/336-

「疑似共産主義政権」だった? ルーズベルト政権の驚くべき実態
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/9134
もし米国に「日本にとって悪夢」の民主党政権が誕生したら? 災いばかりをもたらしてきたその歴史
https://gendai.media/articles/-/74609?page=5
861渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:35:07.52ID:cV1jf5Es
共産党大会 3野党・1会派せいぞろい
反トランプ 女性大行進に全米300万人
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf
862渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:36:11.95ID:cV1jf5Es
47 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 18:41:28.51 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/news4plus/1680337668/799-

国が認める人工地震!2011年7月11日衆議院復興特別委員会で浜田政務官.flv



>繰り返すが、この手紙がマッチーニに宛てて書かれたのは1871年8月15日である。南北戦争が終わってようやく国家再建が軌道に乗ったところだ。当然、1914年の第一次大戦も、1939年の第二次大戦も起こっていなかった。
http://2chb.net/r/livetbs/1677025444/591-603

http://2chb.net/r/liventv/1736552432/285-
863渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:37:19.13ID:cV1jf5Es
48 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 21:26:26.25 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1754784606/838-

101 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 18:52:43.47 ID:Kv4aDvi00
高野連 最高顧問
朝日新聞社社長 角田克
毎日新聞社社長 松木健

http://2chb.net/r/mnewsplus/1754815717/101
864渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:37:25.29ID:cV1jf5Es
131 名無しさん@恐縮です 2025/08/10(日) 19:35:02.52 ID:VxFhSAUv0
>> 101
金曜TBSの昼の番組で、雛壇芸人たちに露骨にSNS被害者叩き、学校加害者擁護させてたの見た。
865渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:38:03.20ID:cV1jf5Es
49 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 21:27:14.68 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1751768744/10-

方法─2 芸人にコメントを言わせる方法

芸人や歌手はその道の専門家であるけれど、医学、歴史、科学、政治などの専門家や知識があるわけではない。その人たちにテレビ局が言いたいことを代弁させる。
866渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:39:19.15ID:cV1jf5Es
50 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 21:28:44.85 ID:0Mst/7OV.net
「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏 毎日新聞世論調査 7/27(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd9bf732c5b6ff5f77d10b0fe5bc829a030f6c1/comments

http://2chb.net/r/livetbs/1754792116/273-

maru 7/27(日) 16:28
左寄りとはいえ・・・一応は全国紙なのだから、ここまであからさまに疑念を持たれるような調査結果を報道してしまうというのは・・・

関税絡みで評価を上げたにせよ、どう考えても一部識者層のみの評価のはずで、世間一般の人達がその件で評価を大きく変えるようには思えない。

そもそも、こんな調査結果が出るのなら、衆参両院や都議選の結果もあそこまで酷いものにはなっていないはず。
867渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:40:03.37ID:cV1jf5Es
51 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 21:28:59.49 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1754423294/783-

テレビが終わる日「国民の16%が視聴をやめた」このまま行けばテレビは誰も見なくなる テレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1754384233/23

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

http://2chb.net/r/livetbs/1754461753/-10
868渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:41:22.43ID:cV1jf5Es
53 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 23:45:26.13 ID:0Mst/7OV.net
http://2chb.net/r/livetbs/1753576943/371-

「秋口からボロが出てくる」参政党の“守り神”の元日本共産党員が明かす深刻な党内事情と神谷代表の弱点
https://news.yahoo.co.jp/articles/3959e9d3dc00d25cb3b8cf9dfbc8d58f33e9f30f

――2020年の参政党結党に関わった経緯は。
 参政党の現代表である神谷(宗幣)さんと共通の知人がいて。「新しい党を作りたいと考えている人たちがいるんだけど」と声がかかってね。私は共産党や民主党などで20年以上、政党職員や議員秘書を務めてきて、その経験をもとにアドバイザーになってほしいとのことで、引き受けました。


府中市 篠原常一郎さん(フリージャーナリスト)による皇位継承の学習会を開催します・・「国民の総意」を反映した皇位継承を考える
https://www.r-yuuki.jp/2024/05/24796/
869渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:43:07.20ID:cV1jf5Es
54 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 23:46:55.58 ID:0Mst/7OV.net
91 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 20:24:49.94 ID:/2f1d1Z70
参政党なんて共産党員が入り込みまくった共産党の下部組織だから何もしないよ
右派分断だけを目的に作られた政党

http://2chb.net/r/newsplus/1753181434/311-324
870渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:43:13.70ID:cV1jf5Es
>> 91
【参政党】水道事業巡る発言、神谷代表が宮城県に「誤情報と言えない」回答…知事「間違いと認めるべきだ」
http://2chb.net/r/newsplus/1752909307/205-

209 名無しどんぶらこ 2025/07/22(火) 00:08:20.09 ID:hZKyKgyJ0
自民の知事を攻撃して立憲当選をアシストするのが正体
871渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:45:35.64ID:cV1jf5Es
55 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 23:47:04.77 ID:0Mst/7OV.net
 国政政党としての責任を強調した武田氏は「国民に厳粛な信託を受けた我々ですから、必ず参政党がどういう状態かはそのまま言わないといけない。事実のレベルがあまりに低い。国会議員を出している党として、税金ももらっているんですよ。悪いですよ、国民に」と批判。「僕が見間違った。国民に、僕たちが間違った参政党を言ってしまったことに反省。ひどい人には近づかないということですね」と支持者にわびた。
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2023/11/23/0017059188.shtml?pg=2


武田教授が暴露、過去に朝日新聞が捏造した詐欺まがいの重大事件
https://www.mag2.com/p/news/502971/amp

http://2chb.net/r/livetbs/1753159248/79-
872渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:47:57.04ID:cV1jf5Es
56 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/11(月) 01:33:52.63 ID:jDsfi0fF.net
http://2chb.net/r/liventv/1754108225/76-

【ツバル】ツバルは沈んでいるか?(中部大学教授 武田邦彦) 2013/09/20
https://getnews.jp/archives/420430
>おそらく地盤沈下しているところを大潮の時に撮影したものと思うが、これほどのヤラセ番組もないだろう。これが環境税の創設につながったことを思うと、NHKは環境省からの要請があったのでは無く、間違った報道をしたことを説明した方がよい。


「温暖化で沈む国」は本当か?ツバルの意外な内情 沈没説にはどうも政治的な臭いがついて回る
https://toyokeizai.net/articles/-/442235

http://2chb.net/r/liventv/1754706437/898-
873渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:48:26.12ID:cV1jf5Es
57 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/11(月) 02:29:36.11 ID:jDsfi0fF.net
http://2chb.net/r/livetbs/1754383934/-26

「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/33cd7c0b5bb621bbdd20bb511c223a935ceabc5b
874渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:48:59.09ID:cV1jf5Es
58 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/11(月) 02:29:46.14 ID:jDsfi0fF.net
http://2chb.net/r/liventv/1754803428/524-

最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
https://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html


平安時代の夏の部屋着『単袴姿(ひとえはかま)』が「おっぱい丸見えじゃないか!」と話題に
https://togetter.com/li/847962
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
875渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:49:53.36ID:cV1jf5Es
61 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/11(月) 08:20:36.90 ID:Omx/pedt.net
言って良いこと悪い事が判断出来ない自称ジャーナリストの失言男、青木理は要らない。
876渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:51:07.21ID:cV1jf5Es
59 渡る世間は名無しばかり 2025/08/11(月) 03:06:04.00 ID:VtIvF3Ra.net
反日活動家の復活

やっぱりTBSは反日に乗っ取られてるな。
877渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:51:55.30ID:cV1jf5Es
62 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
878渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:53:10.15ID:cV1jf5Es
サンデーモーニング3 青木復活w

hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754782076/39-


通常ブラウザのURL欄に直接コピペで見れます。
879渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:56:49.33ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/newsplus/1757081716/698

698 名無しどんぶらこ sage 2025/09/06(土) 01:58:11.68 ID:kialP2sz0
5ch過去ログをごっそりと消されたので、全ログを残してる2ちゃんねる側のログの見方→
880渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 13:56:57.35ID:cV1jf5Es
http://2chb.net/r/ranimeh/1720788487/790-794

3 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/18(月) 18:01:33.39 ID:i5ptYyiA
過去ログを見る方法

URLの5ch.netの部分を2ch.s
cで過去ログ見れます。
chmateで見れない場合は通常ブラウザで。
881渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 14:28:20.74ID:HkCkJuWW
YouTubeで大宮公園のピース君見てから酒飲んで昼寝するか
882渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:04:54.30ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1756886738/-40

イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html
883渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:11:25.14ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1757201427/985-


わたしがバカなわけ 【3S政策・日本人洗脳白痴化計画
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

二次世界大戦終結後においての中央情報局のスパイ

>朝日新聞社の緒方竹虎(Cryptonym for Taketora Ogata. コードネーム:POCAPON)等のリストがアメリカの情報公開制度で2007年に公開された
http://2chb.net/r/livetbs/1708233664/295-
884渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:12:51.42ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/462-

石破茂講演会が開かれました。約40分間、日本の将来や地球温暖化の問題について、そして自民党総裁選挙では、何故、河野太郎を支援するのか、熱く語りました。
https://ameblo.jp/megasira417/entry-12700297167.html
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1698

河野太郎の危うさ 中国側からすれば河野親子は抱え込んだ“身内”も同然
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09281101/?all=1&page=2
中国の統一戦線工作!? 主催は「国貿促」河野洋平氏と玉城デニー沖縄知事が訪中、習主席とも面会か 日本が「親中・親韓」回帰の〝悪い予感〟
https://www.zakzak.co.jp/article/20230629-7ELKXD3URNNILMO27BVIDLK55Y/
河野太郎&日本端子の実態が怪しすぎる!中国・超巨大企業との合弁の裏側 

885渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:22:01.12ID:jlXCXBcq
田村厚労相、河野氏支持を表明 自民総裁選
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA245CX0U1A920C2000000/

http://2chb.net/r/livetbs/1756856042/-9

【田村のりひさCh:番外編④】元厚生労働大臣の素顔に迫る!石破茂との関係を田村憲久に聞いてみた!
https://tamura-norihisa.jp/?p=3287


https://www.dailyshincho.jp/article/2024/12111138/?all=1
886渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:40:36.64ID:jlXCXBcq
hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754423294/784-

テレビが終わる日「国民の16%が視聴をやめた」このまま行けばテレビは誰も見なくなる テレビ業界はどこに新たな活路を見出すのか★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1754384233/23

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754461753/-10
887渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 17:52:52.19ID:jamdQhMW
【速報】石破首相が午後6時から辞任表明会見 ★4 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1757232602/
 
 
石破首相 18時から記者会見 [415581673]
http://2chb.net/r/news/1757233946/
888渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 18:57:55.93ID:jlXCXBcq
hayabusa2.2c
h.sc/test/read.cgi/livetbs/1754792116/273-

「#石破辞めるな」運動、共産・田村智子委員長が条件容認「排外主義は許さない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcb79936dffa44bd5c6af236802a9252c0940d5
社民・福島党首、石破首相を「歴史修正主義者ではない」 自民内の辞任要求を「笑止千万」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09408a2a5e4fb89a9b25415fd0888bf53680ad34/comments


「次の首相」石破氏がトップ 2位は高市氏 毎日新聞世論調査
毎日新聞7/27(日) 15:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd9bf732c5b6ff5f77d10b0fe5bc829a030f6c1/comments
889渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:00:14.67ID:jlXCXBcq
280 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 14:21:22.64 ID:0Mst/7OV.net
maru 7/27(日) 16:28

左寄りとはいえ・・・一応は全国紙なのだから、ここまであからさまに疑念を持たれるような調査結果を報道してしまうというのは・・・

関税絡みで評価を上げたにせよ、どう考えても一部識者層のみの評価のはずで、世間一般の人達がその件で評価を大きく変えるようには思えない。

そもそも、こんな調査結果が出るのなら、衆参両院や都議選の結果もあそこまで酷いものにはなっていないはず。
890渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:01:15.28ID:jlXCXBcq
278 渡る世間は名無しばかり sage 2025/08/10(日) 14:19:18.77 ID:0Mst/7OV.net

http://2chb.net/r/liventv/1727481107/404-

 立憲民主党や共産党などが、麻生太郎副総理兼財務相の辞任を要求するなか、水月会副会長の田村憲久元厚労相は3日のNHK番組で、「本人に判断いただき、一定の責任の取り方をしてほしい」と強調した。

 ネット上では、9月の党総裁選を意識してか、「反安倍」の姿勢を強める石破氏らの発言に、反発が広がっている。

 「安倍首相の後ろから弾を撃つ」との批判のほか、石破氏が、獣医学部新設に反対する獣医師会側から100万円の献金を受けたことを念頭に「特定野党は、喜んで党首として迎えてくれる」との皮肉もみられた。
https://www.zakzak.co.jp/article/20180604-LOMJLGRE4VNDNJF4SFH2QEMQQM/2/

http://2chb.net/r/livetbs/1728448868/-14
891渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:11:07.90ID:jlXCXBcq
安倍晋三元首相は断っていたパチンコ組織内候補を石破政権では容認。売り上げが落ちたパチンコ業界の焦り? 阿部恭久候補支援のパチンコ店経営会社社長を逮捕 だから機関候補はろくでもない。

https://mobile.x.com/akasayiigaremus/status/1961921629434659023

パチンコ業界は2015(平成27)年に2618社あったのが、2024(令和6)年には1201社と半減しています。総売上高も10兆円以上減っており、11兆7133億円となっています。  

これらの原因は、警察庁が年々、厳しくしている「出玉規制」などがあるといわれ、これらの規制を機関議員を国会に送り出すことで、緩和させようとした可能性があると言われています。  
http://2chb.net/r/livetbs/1756610800/582-

パチンコ規制を強める安倍政権
2017-09-30
https://ameblo.jp/kohou5382/entry-12502622212.html
892渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:13:57.60ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1755937749/7-26

森友問題をスクープした「元NHK記者」が「赤木夫人」と“禁断の関係”に… 内縁の妻が明かす不貞行為とは 7/17(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5993ea64d3ec3f8dfd32d03aa306bc136063afb/comments

http://2chb.net/r/livetbs/1755991795/719-
893渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:20:06.84ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1659843401/52-

大手メディアの天下り~大学利権vs安倍政権

加計学園問題から見えてきた、日本の官僚と大学と報道の癒着についてまとめました。
https://togetter.com/li/1119106

加計学園問題の本質は天下り体質にあり -

>即ち、文科省は加計学園の認可を渋っていたくせに、自分たちの天下りに使える国際医療福祉大医学部の開設はスルっと通して、朝日新聞にもその分け前を与えた。その文科省と朝日がタッグを組んで、加計学園のケースだけを問題視し、安倍政権倒しを図っているという構図ですね。汚い連中。

http://2chb.net/r/livetbs/1734770646/248-
894渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:20:14.65ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1736602516/393-


サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1068052?page=2


http://2chb.net/r/livetbs/1736289271/83-
895渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:22:33.60ID:jlXCXBcq
斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。

65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。

これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。

ルールは65歳なんですよ。

そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html

http://2chb.net/r/livetbs/1755399685/897-
896渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:23:24.59ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1755399685/897-
103 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:14:57.05 ID:Bhh27+si
この市長、韓国のメガソーラー建設を阻止しようとしてるから
今引きずり下ろされようとしてるんだな

110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/14(月) 07:15:36.65 ID:Emzu4qFI
>> 103
やりすぎなくらい叩くわけだな
分かりやすい
111 渡る世間は名無しばかり 2025/07/14(月) 07:15:46.85 ID:WhdEeJiM
>> 103
メガソーラーのことはどこも一切報道しないね
897渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:28:18.65ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1732688754/-15

「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2

 ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。

 その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。

 使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。

http://2chb.net/r/livetbs/1732003597/-18
898渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:28:52.32ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/438-


再エネ賦課金を廃止しよう 
2023/11/2
https://www.sankei.com/article/20231102-COHGRSUDE5IJJGS4LN2Y5WEEEY/

臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。

平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。

しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
899渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:30:52.37ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/438-

黒潮と米の暖流 水温連動…お茶の水大など発表 偏西風が介在か 2021/10/15
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211014-OYT1T50434/

 日本の太平洋側を流れる「黒潮」と、東に約1万キロ・メートル離れた米東海岸沖の「メキシコ湾流」の海面水温が、連動して上下していることを確認したと、お茶の水女子大などの研究チームが発表した。現象の解明は、異常気象や漁獲量の予測につながる可能性があるという。米科学誌サイエンスに15日、論文が掲載される。

 黒潮とメキシコ湾流は、いずれも北東方向に流れる世界最大級の暖流で、周辺地域の気候や水産業などに大きく影響している。

 チームは、二つの暖流の「最下流」にあたる東北~関東沖と米東海岸沖の海域を対象に、過去約70年間(1950~2018年)の海面水温の変化などをコンピューターで解析した。その結果、数年~十数年の期間でみると、ほぼ同じ傾向で暖かくなったり冷たくなったりを繰り返していた。

http://2chb.net/r/liventv/1692508918/728-
900渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:33:31.74ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1714758012/13-25

国環研 完新世の北太平洋中・深層水循環変動を解明
https://eic.or.jp/news/?act=view&serial=31979

その結果、極めて大きな変動が認められ、特に7500-6000年までの期間には、中・深層水循環の変動が大きく、わずか数百年の期間に大きく変動しており、過去12000年間の変動について、南半球で最近報告されたデータを用いて循環が強化された原因について解析を行った結果、南半球における偏西風帯の南北移動が関連していることが判明した。これは、偏西風帯が南へ移動した結果、南極大陸周辺における大気循環が一時的に強まったり、南極地域の気温上昇、南大洋の水温が上昇したことにより、南大洋における深層水(南極深層水)の形成が活発になったことが原因と考えられます。
901渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:34:51.58ID:jlXCXBcq
一方、もう一つの深層水である北大西洋高緯度(グリーンランド沖)に端を発する北太平洋深層水の形成がこの時期活発になっており、南北両半球における深層水形成が同調していた可能性があることが分かった。最終退氷期の南北両半球における深層水形成の強弱と連動した温暖化、寒冷化のモードは、逆位相の関係にあることが分かっているが、完新世においては、それら逆位相の関係が成立せず、同位相で変動している可能性が認められた。このことから研究グループでは、今回の成果は、完新世においては逆位相と異なる新たなメカニズムの存在の可能性を提唱するものであることから、今後の研究の進展を期待している。【国立環境研究所】

http://2chb.net/r/liventv/1739576564/844-
902渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:36:24.20ID:jlXCXBcq
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚

分かり易いグラフです。赤い部分が温暖期、青い部分は小氷期。

これによると2000年~1500年前頃までと、1200年~900年前ぐらいまでが温暖期にあってその頃の服装や住居などの生活様式の観点からも暖かい時期であったと推察されます。

中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。

それだけ暖かかったということですね。

温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり
https://ameblo.jp/dryvermouth-bx/entry-12539684873.html
903渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:47:30.66ID:jlXCXBcq
AI による概要

アイスランド付近では、暖流の北大西洋海流と寒流の東グリーンランド海流が、それぞれ南からと北からとで異なる方向から海流が合流しているため、気候に大きな影響を与えています。この相反する性質を持つ2つの海流が存在することが、アイスランド付近の海流の「逆」関係、または「交差」と言えます。

北大西洋海流(暖流)
・アイスランドの南部に流れ込み、その地域の気候を温和に保つ役割を果たします。
東グリーンランド海流(寒流)
・アイスランドの北部から流れてくるため、この地域は寒冷でツンドラ気候が見られます。

このように、アイスランドとグリーンランドの周辺海域では、北上してくる寒流と南下してくる暖流がぶつかり合う複雑な海流構造が見られます。
904渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:53:28.72ID:jlXCXBcq
 不思議に思ったことはないだろうか? どうして、「氷の大地」という名前のアイスランドが緑に覆われていて、「緑の大地」グリーンランドは氷に覆われているのかと。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/070500249/?ST=m_news
905渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 19:59:18.87ID:jlXCXBcq
アイスランドが「氷の国」なわけ

まず、前提としてアイスランドを名付けたヴァイキングは見たものをそのまま名前にしたそう。だからアイスランドは「氷の国」だったんです。
ナッダドール(初めてアイスランドに辿り着いたスカンジナヴィアの探検家)がアイスランドに辿り着いた時は雪が降っていたそうです。そこから「雪の国」と命名されました。

https://norr.jp/iceland-without-ice/

グリーンランドが「緑の地」なわけ

グリーンランドに辿り着いた赤毛のエイリック。西暦982年のこと。当時、放羊やジャガイモの栽培がされていたそう。凍てつくような寒さではなかったということ。
今の気温と比べて当時はかなり温暖であったんです。
906渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:16:39.03ID:jlXCXBcq
グリーンランドとアイスランドって、名前を逆にした方がいい。
https://x.com/ZanEngineer/status/1878371996624691232
https://pbs.twimg.com/media/GhFRYIPaYAAe7R0?format=jpg
907渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:28:18.42ID:jlXCXBcq
過去最長・7年継続の「黒潮大蛇行」が終息か? 漁業や気象への影響は
2025-05-22
https://weathernews.jp/news/202505/130146/
サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
908渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:30:43.19ID:jlXCXBcq
漁業・気象に与える影響?

黒潮大蛇行が問題となるのは、漁業などへの影響が大きいことです。

「日本列島周辺の豊かな環境は、海流のダイナミックな動きにより生まれたものです。

黒潮に乗って、カツオやマグロなどの暖水性の魚がやって来ます。千島列島沿いに南下して栄養豊富な冷たい水をもたらす親潮とぶつかることで、亜寒帯から亜熱帯までの生き物が生息する、世界でも有数な漁場となっています」(美山さん)

サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
909渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:30:57.36ID:jlXCXBcq
しかし、黒潮大蛇行が起きると、黒潮が本来とは違ったルートを流れると、海水温分布が影響を受け、沿岸漁業の漁獲量が変化することがあるのです。

例えば、2017年にはシラスの不漁、2018年春にはカツオの漁場の南下が話題となりましたが、漁獲量に変化が出ているとされるのがブリやカンパチ、クロマグロ、キハダ、カツオなど。

ワカメやヒジキ、テングサなど海藻類の生育の変化や2018年冬のサンゴの大量死、東京湾でしばしばクジラがみられることとの関連も指摘されています」(美山さん)
910渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:32:22.06ID:jlXCXBcq
天候などにも変化をもたらします。

「暖流である黒潮は大気に熱と水蒸気を供給しており、日本を湿潤で雨が豊富な環境としています。

しかし、黒潮大蛇行により関東・東海沿岸で盛んに水蒸気が供給されることで、関東・東海で湿度が上がり、気温が上昇することがわかってきました。記録的猛暑に黒潮大蛇行が要因の1つとされたり、大雨の増加や、対流が活発になることで雷が増えることも指摘されています。

また、2018年1月22~23日未明に東京で20cmの積雪があったなど、黒潮大蛇行が発生すると南岸低気圧により東京で雪が降りやすくなるという研究もあります。

ほかに、黒潮大蛇行では東海から関東地方沿岸へ暖水が流入しやすくなり、静岡沿岸で潮位が高くなることがあります。台風発生時などに、高潮・高波が起こりやすくなります。実際、2017年台風 21号や2019年台風19号による清水(静岡県)などでの高潮被害には黒潮大蛇行の影響があったと考えられています。

黒潮の強い流れは、江戸時代には『黒瀬川』と呼ばれて恐れられていたほどでしたが、現在でも海難事故の元となりうるものです。
911渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:44:28.13ID:jlXCXBcq
9月3日 黒潮大蛇行終息でサンマに期待?
yumofchosei.blog.f
c2.com/blog-entry-1498.html

喜ばしいのは、シラスとサンマの漁獲量が増えそうという予測、

でも伊勢海老やサザエなどは大幅に減ってしまったとか。
912渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:44:41.86ID:jlXCXBcq

サンマ “予想以上の水揚げ” 受け入れ追いつかず漁獲量を調整
http://2chb.net/r/newsplus/1757090103/945-
千葉の銚子漁港でサンマ初水揚げ 1日で過去4年分上回る
http://2chb.net/r/newsplus/1756982149/
913渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:47:35.10ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1714758012/13-25

マスゴミによって嘘が拡大されていく
https://note.com/pinokio2001a/n/nf92ccbc272d8
https://qph.cf2.quoracdn.net/main-qimg-b34421f03d8d5f9c44997156bb81ea69

私は過去30年以上前に水産業に関わっており、そのころも同じように「サンマが不漁である」という話を聞きました。確かに市場に揚がってくるサンマが小ぶりになり、卸業者が嘆いていた記憶があります。
なのでサンマ漁獲高は、決していつも同水準というわけではないのでは?ということで調べてみました。
https://jp.quora.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E4%B8%8D%E6%BC%81%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B/answers/170458523?ch=10&oid=170458523

漁獲量激減の原因は“各国の獲りすぎ”!? サンマの資源数減少に警告の声「科学的根拠に基づく“漁獲枠”の割り当てを」
https://times.abema.tv/articles/-/10043732?page=1
914渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:49:20.07ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/438-

なぜ同じアメリカ大陸でも西海岸のサンフランシスコは夏は涼しく冬は温暖で気温差が少なく、東海岸は夏は高温冬は寒くて気温差が激しいのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427356919
915渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:51:37.56ID:jlXCXBcq
まず、いずれの場合も西寄りの風が吹いていることが多いからです。
①サンフランシスコの場合・・・サンフランシスコの西側には太平洋があり、暖流が流れています。その海の上を風がながれて来るわけですから、気温も下がりにくくなります。また、夏の場合、海は陸地より温まりにくいので、その海の上を通る風も温まりにくいということになります。
②アメリカ東海岸や東京の場合・・・その場所より西側には陸地があります。(東京の場合は日本海に挟まれて広大なユーラシア大陸が広がっています)陸地は、海と比べると夏は温まりやすく、冬は熱を放出しやすくなります。そのため、夏は暑く冬は寒いのです。その大陸を渡って来る風も同様です。だから、寒暖の変化が激しいのです。

ついでに、東北地方三陸海岸沖は寒流が流れています。夏に東風が吹くと、その寒流によって大気は冷やされ、仙台などでは気温が上がりにくくなります。「やませ」と呼ばれていて、しばしば冷害をもたらします。最近でも、仙台で真夏でも20℃以下になったことがあります。仙台は、東側に位置しているので、西風だったら暑いのに、風向きが逆だと寒くなるのです。
これらのことからわかるように、風向きと陸地か海かによって、気温も左右されるのです。
916渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:56:56.13ID:jlXCXBcq
宮城県の連日の熱帯夜 原因は黒潮にアリ? 8/18(金)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b98398309937854f750783c0dacb3145fd7e6882
サンマ不漁の原因は黒潮大蛇行か 水揚げ量回復は厳しい見通し 6/13 (火)
https://www.khb-tv.co.jp/news/14931637?ro=14931638&ri=1

>>907 >>912

>>909 >>913

昔は「黒潮異変」と呼ばれていた「黒潮大蛇行」が始まって3ヶ月、今冬は雪に警戒
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab586af0b931bf476c6088a0b77a69b719d3a4ea
917渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 20:59:08.85ID:jlXCXBcq
442 名無しさんにズームイン! sage 2023/12/16(土) 12:33:05.11 ID:A1H7YHJYM
宮城県の連日の熱帯夜 原因は黒潮にアリ? 8/18(金)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b98398309937854f750783c0dacb3145fd7e6882
サンマ不漁の原因は黒潮大蛇行か 水揚げ量回復は厳しい見通し 6/13 (火)
https://www.khb-tv.co.jp/news/14931637?ro=14931638&ri=1

>>907 >>912

>>909 >>913

昔は「黒潮異変」と呼ばれていた「黒潮大蛇行」が始まって3ヶ月、今冬は雪に警戒
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab586af0b931bf476c6088a0b77a69b719d3a4ea
918渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:03:21.63ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/liventv/1702684641/438-

中世温暖期の頃は日本では平安時代でしたが末期にはあの十二単も五衣(いつつぎぬ)といって5枚重ねで正装としていたのですよ。それだけ暖かかったということですね。

温暖期の影響は生活様式に留まらず農業においても、グリーンランドの氷床が融解した後にはかつてバイキングが現地を植民地化して農場を営んでいた痕跡が見つかったり、なんとイギリスのブリテン島でもワイン用のブドウが栽培されていた記録も残っています。びっくり
今もブリテン島南東部のイングランドから西部のウェールズにかけて徐々に耕作面積が拡がってきていますけれど、過去の温暖期には北部のスコットランドでもブドウが栽培されていたそうです。
http://2chb.net/r/livetbs/1698139185/84-95

縄文貝塚に熱帯魚の骨 岡山・佐賀で相次ぎ確認 2010年12月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0300Y_T01C10A2CR0000/
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
https://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
919渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:07:07.93ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1737416602/918-

先に言ってしまえば、「源平期」は「温暖期」、「戦国期」は「寒冷期」だったのです。

日本では「源平期」の時、西国が飢饉に見舞われました。

この時の飢饉は「旱魃」によるもの。つまり「温暖期」による少雨の水不足による凶作でした(「養和の飢饉」1181年)

鴨長明の『方丈記』にも

「また 養和のころとか 久しくなりて たしかにも覚えず 二年があひだ 世の中飢渇して あさましき事侍りき 或は春 夏ひでり 秋 冬 大風 洪水など よからぬ事どもうち続きて 五穀ことごとくならず」
https://ameblo.jp/gonchunagon/entry-12784080948.html
920渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:11:17.83ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/newsplus/1757122554/161

805 名無しどんぶらこ sage 2025/09/06(土) 02:40:09.17 ID:foOhl5v90
>> 757
そもそも、グリーンランドってなんで氷の土地なのにグリーン何て名前が付いてるのかと。
それに平安時代の寝殿造り。あれ、壁やふすまではないすだれの仕切りとか明らかに猛暑対策でしょ
http://2chb.net/r/newsplus/1757081716/805
921渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:12:55.89ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/newsplus/1757081716/983-


平安時代の夏の部屋着『単袴姿(ひとえはかま)』が「おっぱい丸見えじゃないか!」と話題に
https://togetter.com/li/847962

pbs.twimg.com/media/CJ9NRRUUAAA0DaI.jpg

http://2chb.net/r/livetbs/1756886738/20-40
922渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:13:41.53ID:jlXCXBcq
寝殿造の特徴
・壁が少なく扉で開閉できる開放的な構造
・靴を脱いで高床式に入る下足(げそく)やすだれ
・椅子やベッドを使わず畳に直接座る・寝る

https://note.com/shijimiota/n/naeb4c1332b00

蔀(しとみ)は、格子を取り付けた板戸。

寝殿や対の屋の内部は、床が板張りで、部屋と廊下の間は、障子や御簾(みす/ぎょれん)などを垂らして仕切っており、間仕切りはほとんどありませんでした。

壁の代わりに格子(蔀:しとみ)をはめることで、昼間は開け、夜間は閉め、開放性と(夜の)プライベートな空間形成を可能にしていました。
923渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:17:39.10ID:jlXCXBcq
http://2chb.net/r/livetbs/1756306498/725-

観測史上1~10位の値(9月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=9&day=&view=h0

日最高気温の高い方から(℃)
38.1(1984/9/3) 37.8(2000/9/2)
36.4(1959/9/2) 36.2(2019/9/9)
35.9(2010/9/4) 35.9(2010/9/1)
35.8(1995/9/11) 35.8(1942/9/1)
35.7(2013/9/1) 35.7(2010/9/7)
924渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:34:06.34ID:jlXCXBcq
世界の最低・最高気温:2025年9月3日(協定世界時)
■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
15.3/22.4℃
パリ
17.3/26.2℃
ベルリン
13.5/25.4℃
ローマ
17.2/27.9℃

http://2chb.net/r/livetbs/1756996143/306-
925渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 21:36:53.06ID:jlXCXBcq
世界の最低・最高気温:2025年9月4日(協定世界時)
■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
12.8/20.5℃
パリ
14.1/22.7℃
ベルリン
16.1/27.8℃
ローマ
14.5/28.1℃

http://2chb.net/r/newsplus/1757122554/132
926渡る世間は名無しばかり
2025/09/07(日) 22:20:34.37ID:jlXCXBcq
世界の最低・最高気温:2025年9月5日(協定世界時)
■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高
ロンドン
11.1/23.1℃
パリ
12.0/23.4℃
ベルリン
16.0/24.5℃
ローマ
15.3/28.2℃

http://2chb.net/r/sky/1756476051/716-

ニューススポーツなんでも実況



lud20251006205443
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livetbs/1757201502/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サンデーモーニング★4 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
サンデーモーニング
サンデーモーニング
サンデーモーニング
サンデーモーニング5
サンデーモーニング3
サンデーモーニング4
サンデーモーニング1
サンデーモーニング3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★6
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★6
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★5
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★4
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★3
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★5 
サンデーモーニング★2
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング★6
サンデーモーニング ★1
サンデーモーニング★1
サンデーモーニング ★3
サンデーモーニング ★3

人気検索: 中西麻耶 エロ 144 エンプロ pedo little girls 16 years old porn Starsession masha babko jb 桃色聖 すじコラ
22:07:44 up 3 days, 20:11, 0 users, load average: 66.41, 55.09, 52.94

in 0.93820381164551 sec @0.93820381164551@0b7 on 101511