京都出身と言ってもほとんど奈良の子が京都府知事選挙のCMに出るのはいかががものか
しかしキャンプしながら50mは先の他人に音楽聞かせてるやつは何したいねん( ̄・ω・ ̄)自分のテント周り回って音漏れ確認しろ
サムライ茶人
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ ドラがなったら出てくるとか
高島忠夫のごちそうさまみたいやな
>>1
たてやんはこう見えて中高時代はソフテニの強豪選手やったからな >>4
そういうのは「オレのハイセンス()な曲を聴かせてやってる」くらいのアホやろ(´・ω・`) >>18
分厚いチキンステーキができましたよ( ̄・ω・ ̄)
8 おっちゃん、トム・クルーズがバーテンの映画に影響されたんやろ (・ε・` )
いやいや、雑草だらけ
って、ここチキチキと竹村美緒来てたな
プラ関連で昨日から始まったやつってほんまアホやわな
完全削除できたとこで1%削減ぢできるかどうかに罰則まで与えて
他放置って法律
やる気あらへんの丸わかり過ぎw
綺麗な水で育てられたら臭みも無いわな わしと一緒やわ
お茶飲んで、味するわって感想どうやねん、このコンビ
昔、長者番付が発表されてた時
表千家裏千家のトップがいつも上位におったな
>>39
うん( ̄・ω・ ̄)パリッと仕上がると聞いて >>33
昨日お持ち帰りしたオーガニック弁当がプラ規制のせいか?紙の容器やったけど
コーティングなしのただの厚紙やったから
食べてるうちに下から水分が染み出して参った(´・ω・`) 大阪人の知らない大阪屋
北陸やったかあっちの方にあるんじゃなかったっけ?
>>50
そうなんやろな
大人の事情があるんでしょ >>47
カーボーイは真夜中の (; ・`ω・´) >>57
お月謝だけでもすごいでっしゃろな (´・ω・) >>50>>57
免状ビジネス(´・ω・`)あれ、ええ値段するねん 紙コップを握った手を前に、肘を90度曲げて静止
でカップを放して右手で銃を抜いて撃つ
そんな早撃ちがあったような
もう30代位やったら西部劇見たことない人のほうが多いやろな
8 なんぼ早撃ち出来ても当たらんかったら実戦で役に立たんやろ (・ε・` )
>>65
テレビでやれへんからのぅ (; ・`ω・´) >>65
昔そねざきけいさつに呼ばれたとき、交通課の扉が西部劇のサルーンみたいなやつやった >>67
早撃ちは決闘で有利なイメージ(´・ω・`) もともとウクライナにはナチスのソ連本部があってドイツのナチスは潰されたけど
ウクライナのナチスは生き残ったんよ。これは歴史的事実
ソ連崩壊してウクライナ独立したところにアメリカが入ってきた
ブッシュ大統領ね。この時に密約かましてて虐殺目をつぶる代わりにマネロンの本拠地になった
だからアメリカはウクライナを支援するけどミャンマーはスルー
>>61
習字は将来何やかや役に立ってるけど
花道とか茶道て一般生活には関係ないよなw >>65
ちゅうか
西部劇をちゃんと見たことない (´・ω・) >>69
早過ぎて風俗のお姉さんに苦笑いされたんがワシや(実話) (・ε・` ) のび太を舐めたらあかん(`・ω・´)
>>78
先に抜かして正当防衛成立させんねん (; ・`ω・´) 聖奈のカーボーイハット
可愛過ぎやろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>81
今でも、ニューコンミートには馬肉入ってるで(´・ω・`) 聖奈ちゃんのブラチラかパンチラを見せてくれたら早打ちできるわ
>>87
でもその方が喜ばれるで
手間がかからんから(体験談) >>86
荒野の7人やレッドサン(三船敏郎が出てる奴)を放送して欲しい (・ε・` ) >>87
ノーゴールでタイムアップするんがワイや(´・ω・`) >>65
アメリカではサンTV的なローカル局で西部劇いっぱいやってたりして
よるまるろすとかも >>102
バック・トゥ・ザ・フューチャー3なら見た( ̄・ω・ ̄) >>111
ホルスターから抜かずに、足を上げて膝を風船に向けて引き金引いたらあかんのか >>104
レッドサンのエロシーン…(*´Д`)ハァハァ >>116
ちんちん勃たないのは、遅漏とは言わない >>122
アランドロンさんの金歯 (; ・`ω・´) >>83
茶道華道やってたらなんとなくちゃんとした人に見える >>124
ガチガチにたってていかへんかってんで ずっと(w
でも五十になって立ちにくくなったなー 肉を薄く切りすぎてローストビーフ丼みたいやん(´・ω・`)
>>120
映画「フロムダスクティルドーン」には腰の銃を自動で撃つメカが出てきたな。「タクシードライバー」には服の袖から小型拳銃が飛び出すメカが (・ε・` ) 宇治に行くのに、
大阪から京都を経由して奈良線…
京橋に出て京阪で行けや
>>123
シェーンのアラン・ラットの息子の嫁がシェリル・ラット(チャーリーズ・エンジェル)やったかな? (・ε・` ) あれ、聖奈ってこんな顔やったっけ?
こんな肉食えるとかええな
次生まれ変わったら女性アナウンサーになるんだ…(´・ω・`)
>>128
TVで放映されたん見てたんが関口民のほとんどやろ
淀川さんとかシベリア超特急とかが解説して >>144
JRで990円
京阪やと410円やって! サン 19:30
映画『氷の上のふたり』(2014、カナダ・イタリア)
アメリカじゃないのか、う〜む
>>167
男の場合、高身長だと顔はブサイクでも何とかなる (・ε・` ) >>158
息子ラッドさんは20世紀フォックスやらMGMの社長歴任 (; ・`ω・´) ジュニアが回し始めてつまらなくなった (´・ω・)
>>179
訂正したんで(´・ω・`)そのへんは穏便に >>178
あらら、レス先も俳優の名前も間違ってたか。ジョー、ワイはあかん。ダメな男や・・・ (・ε・` ) 阪神また負けたんかw
もうオープン戦ちゃうねんで(´・ω・`)
鷲見玲奈売れまくりやな
結婚してから売れるパターンも珍しい
ネクタイて、30年間同じ結び方しかした事ないねん(´・ω・`)一重巻きってどうやるんか分からへん
これ、昔Wowowでやってた奴か
ナレーションの高柳さんってABCにいた高柳さんやな
>>186
ヴィッセル神戸も、リーグ戦未勝利だからへーきへーき >>186
ヤクルトファンからまた馬鹿にされるネタが増えた >>193
ビッセルはフロントに大局観が皆無やんかw >>191
俺は逆やわ、一重しかやったことないからいつも結び目が小さい >>186
全部負けてるけどほとんど惜敗やから
一歩違ってたら半分以上勝ってるねんw プーチン大統領支持率ほんまかいな (; ・`ω・´)
今日、仕事の依頼の電話する予定やったけど面倒やから明日に延期や。相手がジジイでメールNGで電話でしか連絡つかんのが難儀や (・ε・` )
今夜は約束のネバーランドやるんか
見たけど浜辺美波がコスプレイヤーのエナコに見えて嘘っぽさが蔓延やったわ
>>198
そうそう!結び目が小さいのが嫌で二重巻きしてたんやけど、太り過ぎでネクタイの長さが足りんくなってんww 出川の前ではおばちゃんも女になるんや(´・ω・`)
>>201
ジジイって新しいツールの学習せんよな( ̄・ω・ ̄)んで言い訳しよんねん >>198
ネクタイの長さ。一回で決まる時はええけど、あかん時は何べんやり直しても揃わんねん (・ε・` ) >>205
何十回も試してんけど、片方しか巻かなかったら三角形にならなくて見た目おかしいねん(´・ω・`) >>204
流行ったのはもう20年ぐらい前やろ…ズッキーニが出てきた頃(´・ω・`) >>215
あんな70分弱やのに気分は2時間半くらいに感じる映画知らん!ヽ(`Д´)ノ >>214
でも、一重だと
松ちゃんみたいにズボンに刺すことに (´・ω・) >>213
あれ不思議よな(´・ω・`)最初のポジション決まってるし、結び癖もついてるのになぜか合わへん ちなみにネクタイの裏のわっかは
剣先通し (´・ω・)
日テレとテレビ大阪に水谷隼出てる
丸かぶりじゃねえかとおもったけど
テレビ大阪の出川のは関西遅れ放送なんだな
それならかぶり良いのか?
>>206
ネクタイて長さ一定やっけか
てか胸に垂らすとき、幅の狭いほうを短めにしたらいいのでは >>222
するめをこっそり食べるんか(´・ω・`) >>221
ちょっと工夫で料理は愛情 (; ・`ω・´) >>219
わし1重でもベルトのバックルに届かへんw >>223
ローカル放送までは、うるさく言わんのちゃう? >>222
ちょいオシャレ系やとそれあらへんかってん 1 カシコ(慶応卒)やのに舌足らずのせいでアホに聞こえる学者さん (・ε・` )
>>213
あとこの池上さんみたいに結び目のとこの窪みができひん >>224
色んな店を回ったけど同じ長さしか無かったねん(´・ω・`)147cmやったかな。取り寄せたらロングサイズも少しだけあるねんけど5cmくらいしか変わらへんw >>226
もう大相撲大阪場所に神田川さんがおらんから
亡くなった現実を再認識したで…(´・ω・`) 味の好みなんて人それぞれやのに、合格とか不合格って意味あるんかな。
>>230
オシャレさんはネクタイピンで留めるからやろか? (・ε・` ) >>233
一重でも窪みは作れるで
ワシは絶対作ってる >>236
そこな( ̄・ω・ ̄)
タイ料理知ってからテーブルに味調整用の調味料の活用でええと思ったわ >>234
あれは?首に巻くとこがなくて、結び目と垂らす部分しかない『なんちゃってネクタイ』は 味噌汁なんか本だし入れて野菜ぶち込んであればブタ入れたら完璧やろ
>>241
うまいこといかへん
ちっさく窪んだり、センターからズレてたり >>238
マイナンバー作ったけど、登録の際の暗証番号書いた紙どっか行ってもうて接種証明獲られへん (・ε・` ) >>242
プロの評価って言うけど、結局その料理人の好みやんなぁ。 >>240
小剣が短すぎて、タイピンを丁度ええ所で止められへんのも困る(´・ω・`) >>248
再設定させてくれへんのか( ̄・ω・ ̄) >>246
土井善晴「みそ汁にダシはいらんのですよ〜」 >>249
そうそう( ̄・ω・ ̄)
あからさまにおかしい味ならともかく >>255
土井先生もえみちゃんも終わってもうて寂しいよー 本格寿司職人が回転寿司を評価するのはおかしいな(´・ω・`)
>>257
トン汁か否かは、里いもの有無できまるのか!! >>252
300銘柄に投資してて資産3億円言うてたような。株主優待だけ取り上げてるけど配当金で年収数百万円あるはず (・ε・` ) >>254
普通の社会人で蝶ネクタイよりはマシちゃうw >>264
味噌汁は豆腐と茄子がええ(´・ω・`)
根菜は豚汁になるし、玉ねぎですら甘いねん 子供食堂に寄付したら、エエ人やなて、思うのに
桐谷さん@10
廣瀬陽子教授ベッピンさんやなあ
慶応ボーイのおなぺっとになってるんちゃうか
>>267
諸國や星奈が作ったらのなら 豚汁でもええけど >>268
職場に一人は頑なに蝶ネクタイとか、赤のストライプのシャツを着て上司と揉めてる奴おるな(´・ω・`) >>252
SNSで、夜ふかしのスタッフについて文句タラタラ書いてたらしいな
引っ越す気もないのに、何回もマンション引っ越しさせられたり
演出上で野良猫をベランダで抱っこしたら炎上したりで(´・ω・`) >>254
肘あて付きジャケット+ループタイが関ロ民のオシャレ (・ε・` ) >>269
焼き玉ねぎしとんのんなんで知っとんねん( ̄・ω・ ̄)
4
スシローの社長の前でも不合格を出せるのかな、このシェフたちは
>>261
コンビニの審査のときもそうやねん
ほんなら、プロはその低価格で作れるんかと(´・ω・`) >>283
株主優待券を使い切るために自転車で走るシーンもスタッフの指示で何回も走らされたんやて (・ε・` ) >>288
アワビって味より歯ごたえで評価されとるやろ おまえ本並さんってサッカー界では相当ビッグな人やろwww@8
>>293
まったく別のジャンルよなあ(´・ω・`) >>299
ちなみにアワビとトコブシは別モンらしいで( ̄・ω・ ̄) >>295
それも酷いな…事故ったら誰が責任取るねん(´・ω・`) >>304
なんで急にそんな事いうん(´・ω・`)滋賀作めー ウレタンマスクで
集まりやすいかな、って
頭おかしいよか
>>295
断ったらええのに
ワシはあの番組嫌いなんはこの人の取り扱いが大きいわ >>307
活魚屋おる時に教えてもろた( ̄・ω・ ̄) >>312
春からゴールデン進出やで
人をバカにする番組作り気分悪い >>304
ワシのアワビ見せたろか(´・ω・`)? >>312
桐谷さんが一時期出てなかったのはそのせいやて。文句言うた結果、待遇がマシになってまた出る様になったそうや。週刊誌記事によると (・ε・` ) >>318
クロか( ̄・ω・ ̄)マタか?
アカでは無いな >>316
深夜に弄ってた、危ないジジババは
もう出されへんな(´・ω・`) ミシュランを貰って喜ぶ寿司屋も好かんわ(´・ω・`)
外人さんに寿司が分かるんか
日本恥ずかしいからワールドカップなんか出なくてええで
何か食べなあかんのに、昨日打った3回目ワクチンのせいで節々が痛い…
熱は出てないけど(´・ω・`)
>>333
歯がないおっちゃんとかも(´・ω・`) アメリカ産の白子を国産にしましたて、何の白子やねん(´・ω・`)白子ってめっちゃ種類あるし精巣は全部白子やろ
>>332
30日に打ってまだ腕筋肉痛ぽいわ (; ・`ω・´) サッカーなんぞどうでもええがな
どうせ世界最弱なんやろ日本は
ニュースでもはっきりと勝てませんと言うたらどうや?
>>336
何かの病気や障害の可能性がある人はアウトやな >>335
寝る前に痛み止め飲んだから、昨日の晩よりはマシやけどな
なかなか動く気になれん(´・ω・`) >>337
女性タレントが白子を食うシーンが映ると、必ず「俺の白子も」言うやつが沸いてくる (・ε・` ) 明日は久し振りにオリックス見に行くんやけど大阪ドームって何かうまい物あるんやろか
シネマスタジアム「氷の上のふたり」[吹]
4月2日(土) 19:30〜21:24 放送時間 114分
少年と子熊。ふたりの友情が生んだ奇跡のサバイバル。
名匠ロジャー・スポティスウッドが監督を務め、カナダから北極圏へ一大ロケを敢行したアドベンチャー。
6 教科担任制?うちの小学校も、高学年はそんな感じやったで(´・ω・`)
>>364
友情を育んだ子供と熊が最後たべるものなくなってお互いを食べさせようとする感動のストーリーか? 構造線が虫の分布にめっちゃ影響してるぽいて養老さん書いてたわ (; ・`ω・´)
>>358
昔は郷ひろみプロデュースのイタリアンがあったなぁ(´・ω・`) 1999年の番組で1983年開業の電車はとは思えんボロさw
年金あてにするな
自分で増やせ準備しろ
って事やな
>>363
2回目は次の日に熱が出たけど、3回目は大丈夫っぽい(´・ω・`) 3 大画面で見たほうが良さそうだな24のモニターで見てるけど
>>380
構造線SPです(´・ω・`)ロケ行けないから過去のをまとめたとか言えません >>384
なら強制徴収やめて返金しろってことや( ̄・ω・ ̄) >>381
もちろんやん飲んでる
家に今日消費せなあかんモヤシがあるのに >>389
そっかあ(´・ω・`)今年度も受信料が余ってしまうのう うちのご近所さん3秒どころか車をガレージいれるのに30分かかるぞ
また映画実況かよ
ほんまここのやつらは
映画やら時代劇やら
つめらんの
>>394
土足で生活するようなとこでは適用したくねぇなぁ >>401
ぽっちゃり女性アナ、時代劇しか興味ない、 3 CGがヘボすぎて目がチカチカする(´・ω・`)
>>396
来週は大名屋敷として都内をブラブラ(´・ω・`)アシは九州から出張扱いで ワシも老人になったら駐輪場の管理人とかやりたいねんけどイケるかな
面白かったので
明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi
今日から「明石市」を境に
『日付』が『変更』されることになった。
よって、北海道や東京は、4月1日だが、
九州や沖縄は、まだ3月31日となる。
これまでも「明石市長です」と挨拶すると、
「あぁ、あの『日付変更線』の・・」と言われてきたので、
この際、いいかもしれない。
ちなみに今日は4月1日。
午前7:48 ・ 2022年4月1日・Twitter for iPad
>>413
もっと本気で交通誘導しろ( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ >>395
もやしは持ち込み出来るか聞いてみるんや >>378
バッファローズファンのたむけんの焼き肉屋はないんかな >>420
交通誘導はともはるの仕事や(´・ω・`) >>419
今の年金制度ではないやつ?55歳からやと受け取れんやろ(´・ω・`) >>419
働いてる期間より年金受給の方が長いんか フォッサマグナ (; ・`ω・´) なんかかっこええ響きやわ
>>432
50年前は55くらいから受け取れる
波平ももうすぐ定年って時代や iDeCoなんか、手を出したらあかんやつちゃうん?(´・ω・`)
>>446
赤も上げて クルッと回っちゃ行けないよ(´・ω・`) 年寄りは若い頃に年金を払わんでも貰えたんよな。ワシの爺さん婆さんがその世代やった (・ε・` )
>>443
いつから掛け金かけてたん?て話や(´・ω・`) >>449
なんで?
イデコで損するって相当難しいで
65まで引き出せへんけど >>446
白上げて、赤上げて、赤下げないで、白下げて >>457
むしろかけずに得した世代ちゃうか( ̄・ω・ ̄) >>432
50年前の年金制度は今とちがうやろ。労働人口遥かに今より多いしその年齢でも受け取れるやろ。今は労働人口減ってるからまず無理 >>455
なんやて…それで昔の年寄りは景気良かったんかヽ(`Д´)ノ 粗食絶食に強く年間100キロほどの肉でも生きれるらしいけど体重維持のために1日11キロ食べなあかんみたいやな白熊
>>453
「はいOK〜」いうたらクマの中から人が「はい〜〜♪」ってな >>459
ウルトラマンタロウのキングトータス、クイーントータスも (・ε・` ) >>463
高度経済成長の時代だからな。労働人口も多いから税収も多い 昨日の内に連絡したら一緒に連れてってもらえたのにw
>>458
その頃に、円の価値がどうなってるか…(´・ω・`) ホッサマグナが発動したら、西と東日本が綺麗に分断されてええ感じやな(´・ω・`)
>>475
高度経済成長期にはまだ団塊の世代は社会に出てへんで 少子化が進まないと保育園も受験も就職も恩恵うけられないとは
>>480
兵庫県が独立国家になっても、日本列島が東西に分断されるねん (・ε・` ) >>482
年金なんかなくても簡単に稼げる今の時代もなかなかやばい >>482
1億円銀行に預けてたら数百万円入って来た時代やったからなあ >>480
50hz/60hz問題も(´・ω・`) >>488
いせ、いせい・・・・糸静線(´・ω・`) 糸静線と書いて糸静線 (; ・`ω・´) そのまんまいとしずせんやで
>>485
兵庫県は分割せなあかんわ(´・ω・`)神戸側の人は日本海側を他国やと思うてるし、太平洋側でも神戸と姫路で別世界やし >>487
いまは1億円分高配当ETFに突っ込んだら税引き前で年350〜400万円は貰える
三井住友銀行に預けても数千円の利子しかつかんけど株買えば500万円の配当が入る >>502
あえて言うなら神戸側やけど、神戸民は明石は他国に感じてる(´・ω・`) >>498
摂津(一部)と播磨、あと但馬やったかな
それくらいで分割せなあかんな >>498
最近は神戸は人口が減って、播州(明石や姫路)の方が優勢やしな (・ε・` ) >>514
姫路は人口減少やろ。明石の方が人気やのに姫路の方が家賃高い >>511
株をバクチと考えたらアカンで
会社の成長を買うんや
そらクソ株とかミーム株、仕手株はバクチやけど 神戸より明石姫路の方が歴史は古い。神戸が発展したのは江戸末期(平清盛が開港はしたがすぐ終了)
>>520
明石ってタコだらけなんでしょ!
市長も何かタコみたいな色しとるし >>520
姫路民 ・・・ うちは世界遺産(姫路城)があるど! 西脇民 ・・・ うちは「日本のへそ」やど! (・ε・` ) >>525
去年、海運株(商船三井や日本郵船)を買うてたら今頃資産が三倍やったな。ワシは去年売ってもうて後悔 (・ε・` ) >>536
暴言癖は治らへんし議会と対立状態やし人としては関わりたくないな >>529
日招きで無理したんが祟ったんやな (; ・`ω・´) >>539
コロナ初期にダダ下がったやつ買うてそのまま持ってれば
大体上がってる チラッとBS見たら
またケンが鬱陶しいこと言うてる (´・ω・)
母熊に会わせるねん!言うても人間の匂いついてもうたらもう無理やで
人間がある程度育てて自然に返すしかない
>>534
それが誤解やねん
人生一発逆転とかで変な株買うとか信用買いしてる人はバクチやけど
借金せずにコツコツ積み立てたら怖い事あらへん
年に何回か暴落する度に呆然とする人見てテレビは面白がるけど、そんなアホはごく一部や >>553
そして人間に慣れた熊は
ある日懐かしい臭いに惹かれて
民家を見つけ、甘えようと近づいていき (´・ω・) >>539
海運が上がるってほんの数年前まで全くわからんかったから
売り時もわからへんかったよな
利益が出ただけで満足せなアカンと思う NHK そもそもスタジオにいる女の子は誰やねん(´・ω・`)新人アナかのう
>>550
商船三井はプラス100万円で売ってもうた。あとユニ・チャームはプラス30万円で。
去年関ロでボーナスをマスク関連株に突っ込んで数千万円儲けた言う人がおったな (・ε・` ) >>559
オープニングの母熊はCG丸出しだったけど子熊は基本本物じゃない?
ところどころCG使うかもだけど >>552
どのケンや
1 水玉れっぷう隊
2 トーミズ健
3 研 ナオコ
4 ケン・パテラ >>567
今日初めて見たのにお別れかよ(´・ω・`) 地殻のことがちゃんと分かるなら、地震の予測も出来てたはずやしなあ(´・ω・`)難しいやろな
でも儲かったのは自慢するけど、
損したのはあんまり言うわん傾向やから
同じようにマスクに突っ込んで何千万溶かした人もおるんやろな
>>571
1に正解持ってくるって正直な子や (´・ω・) >>579
じゃあ蓋する琵琶湖は
蓋に合わせてできたん? >>581
投資の世界は儲かるの人は1割で残りの9割は損して退場していくんやて。通称「養分」 (・ε・` ) >>572
どっちに転ぶかは後からだから言えるともいえる >>564
儲けられへんかったのを悔やむより
損はせんかったのを喜ばなああ 10年前の伝説の一日はABCで深夜の生放送あったけど
今回はBSあるから無理やな (´・ω・)
>>577
ググってた(´・ω・`)野口とかいう子かな。めっちゃ百田ちゃんに似てるやん >>596
コロナで下がったのは大体は元に戻るのは明らかやろ 今から豚おとしとレタスと卵と舞茸でエエカゲン中華焼きそばを作る。
>>602
せやで。福岡局からこれのためだけに出張してきはるw >>606
出張ということは東京に住んでるんww
てか、それって完全に見た目で選ばれとるがな >>609
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´)ノ >>603
リーマンショックで暴落した株も、1年ぐらいで戻ってたしな (・ε・` ) やっぱNHKはリンダと近藤さんがええのう(´・ω・`)
>>612
福岡局所属のままこれだけ出るねん
>>613
ぬるぽ とか言うてないやろ!ヽ(`Д´)ノ ついさっきから見始めたけど小熊何で誰も気にしないんだ
>>631
ひ〜とり〜 (; ・`ω・´) ひ〜とり〜 >>620
狼狽して売ったのと、
返済期限内に戻らんかった人らが養分になってるんちゃうんかなと思うねん >>640
ロケもまだそんなに出られんやろし、それに2本撮りやし
AKにアナ仰山要らんってのもあるんかもねw >>642
狼狽して売って500万円溶かしたんがワシや (・ε・` ) この後のお金発見て、有吉さんじゃなければ面白いのにのう(´・ω・`)
火曜日休みでどこ行くか迷ってるねん
須磨浦公園か奈良か アサリが泣いとる
>>628
きっと童貞にしか見えへんっちゅーやつやねん >>650
奈良もいいけど天気晴れっぽいから須磨浦公園て夕日見るのええな ちゃんと見たらそんなにももクロに似てへんがな(´・ω・`)わざわざ出張させるほどではw
>>663
夕方は三宮か梅田か天満で呑んでると思うわw 井森さんてアメリカに住んでるんちゃうの(´・ω・`)
腕にめっちゃタトゥー入ってるんよな
>>668
時代劇に出て来る城や寺院。当時は新築のはずやのに何故か古ぼけてるねん (・ε・` ) >>669
用事無い三宮は立ち飲みゴンタができてええ感じになってきた マチュピチュは古代遺跡やないねん (; ・`ω・´)
昔はエジプトネタで出てくる研究者は決まってたのにな
>>678
奈良の大仏も金箔でピカピカやってんてな(´・ω・`) 1 世界遺産マニアのせごどん呼んだらよかたのに(´・ω・`)
>>681
カムカム終わるしヒナタで焼き鳥食べよかな せやねんな
聖帝十字陵とはちゃうねんな(´・ω・`)
ヘブライ人がこき使われてたんちゃうん(´・ω・`)
ほんで大脱走して紅海を渡るねん
なるほどザワールドの頃はまだ登れてたな (; ・`ω・´)
>>686
最後は岡山でのクリスマス・ジャズライブで全てが解決するハッピーエンドなんかな (・ε・` ) >>689
給料とかもちゃんとした労働環境やったて説が有力やで (; ・`ω・´) 阪神また負けたんか
調子悪い中日とかでも勝ってるのに5位も遠くに
中日横浜辺りには勝ち越せるだろうけど
>>694
豆腐屋の女の子も見に来るで 大阪の弁護士も >>696
ほなら、ベンハーはヤラセやんヽ(`Д´)ノ >>689
こき使われてたの定義が違うねん
二日酔いで休むとか弟の結婚式で休むとかの記録が残ってる >>699
「こわもての田中」がダフ屋やってたりするんかな? (・ε・` ) >>686
初めて聞く店や
ググったらええ感じやん
元町の三枡って店気になってるんなや >>705
現代のブラック企業より遥かにええやん(´・ω・`) ピラミッドの中にプレート敷き詰めてやってたな
BSで見たわ
観測する装置もすり抜けて観測でけへんのとちゃう(´・ω・`)
神戸に住んでた頃、今はなき須磨ボウルでボウリングした後、鳥光で焼き鳥食うたな。増田屋で寿司食うたり (・ε・` )
1 巨大な石が転がって来る空間はないんか? (・ε・` )
>>727
アニメのOPはエロかった (´・ω・)
You can doing >>730
最後は上手くまとめてたけど
飢えた子どもたちの前で御馳走蹴飛ばすようなやつはクズや >>732
食べ物を粗末にする奴はあかんわな。風間トオルがおったらシバかれるで (・ε・` ) 昔は文字が無かったっていうのは絶対間違ってると思うねん(´・ω・`)文字がないと何もできへんで
>>740
モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ 民主主義ってこれさえクリアしてたらみたいなのないんやろかロシアを民主主義と認めない世界
>>740
文字がなくても絵文字があったらなんとかなったんとちゃうか >>742
鉄器はなかったそうやから鉄器鉄器もせんかったやろな (; ・`ω・´) >>748
関ロにも顔文字あるしな (・ε・` ) >>748
毎回絵を描くのもダルいし、誰かが簡略化して文字らしきものは使ってた気がする(´・ω・`) やばい 焦った アマゾンのフィッシング詐欺メールに引っかかってアドレスとパスワード打ち込んでしまったわあ
気づいてパスワード変更したけど巧妙やわ
戦時ルールは国が成立したら必ず守らないといけないルールではないからやな
サッカーの起源は敵の大将の首を蹴り飛ばしてたんやないの
>>736
風間トオルと麻生久美子は子供の頃野草食べるぐらいの極貧やったらしいな >>752
文字がなくても簡単な図形っぽいものだけで意思疎通はできてたと思うねん
△△△ ←これを見ただけで今俺は何がしたいかわかるやろ? >>752
どっちみちなんやかんや権力階層の独占やったみたいや (; ・`ω・´) >>750
この本に興味あるけど、まだ読んでへん (・ε・` )
>>761
おでんのコンニャク食べたいんかヽ(`Д´)ノ >>758
麻生久美は家が貧乏で服を買えなくていつも体操服で暮してた。しかも冬でも半袖で (・ε・` ) >>762
権力を維持するために利用されるんやな(´・ω・`)賢いのう ピンクフロイドのライヴアットポンペイは半分スタジオ収録 (; ・`ω・´)
>>771
△△△ ← これはおにぎりが3個食べたいやで 惜しかったなw 22/04/02(土) 20:55〜22:00
サタデーウオッチ9▽軍事侵攻のロシア…“Z”拡散・国内と政権の今を徹底解説
軍事侵攻のロシア…“Z”の拡散・国内世論・プーチン政権の現状を徹底的に解説!▽値上げの春100円ショップは▽ゲストは香取慎吾さん視聴者とともにニュースを考えます
いや、2000年前ならイエスの時代やから普通に文化あるやろ(´・ω・`)
ただいま西武の本拠地での戦い終わりましたが規制退場 30分くらいかかりそうや
>>784
文化住宅に文化包丁などなど (; ・`ω・´) そもそもドルで取り引きするという市場がおかしいのカネ
約束のネバーランドて浜辺美波がかわいいだけの映画なんか?
公衆浴場が発展したら、
香水文化は発展しなかった
1
3 クマは助けるけど野鳥の卵は食べちゃうのか(´・ω・`)
焼けた灰で肉体は無くなって空洞になったとこに石膏流し込んだんやろ
>>802
人間が小麦を食うてるんやなくて、小麦が人間を操って自分の勢力圏を広げたねん (・ε・` ) 寒いから電気毛布出してきたらなんだか眠たくなってきちゃった
取り立てシステムが確立してないと金払わない借り手が強いんやな
瀬戸さん雰囲気が変わったとおもったら
スタジオが変わったのか
今お京阪の準急乗ってるねんけど
ひょっとして特急より客多いのか、座られへん
>>789
今日の試合はロッテ西武戦でマリンスタジアムやで
どこの西武本拠地や >>840
半分騙してウクライナから空母を輸入した どちらかを応援するどちら側かに参加するという選択肢無くしてるんやなつまり
日本はアメリカを裏切る事はないようにせんと世界からハブられる訳やな
ののかをアヤパンにぶつけてきたんかな
どっちが勝つんや
>>861
素一(すっぴん)の出身地(; ・`ω・´) 新婚さんに土曜の夜仕事とか
少子化や (´・ω・)
>>885
内陸部やのに中書島っていう島があるのが不思議や >>874
いや、北浜
ちょっとでも座って休めるのは助かる >>888
とろみ衣装ののかちゃん (; ・`ω・´) 戦争起きる前から平和を祈るから戦争起きたら何もすることがないんやな
>>892
あの辺は昔巨椋池の真ん中くらいやったんや >>894
タワーじゃない普通のとこ
あ、駅着いたわ >>903
うちの近所かな
ウチは北浜と南森町どっちに行くんもおんなじくらい >>892
あそこが花街やったって地元民やけど信じられん >>901
明治の頃はまだまだ大きい池が残ってるな
>>910
ワシにはコスプレイヤーにしか見えんかったから無理やった >>892
中書は当地を治めた脇坂安治の役職名から来てるとか >>916
秀吉の時代とか池だらけやったしな( ̄・ω・ ̄) >>932
もう今は孤児院ってないんちゃうか
養老院がないのといっしょで >>945
ググったら児童福祉施設のひとつが児童養護施設やな フジテレビ系列ネットで
土曜日プレミアム
映画〜約束のネバーランド
エマちゃんノーマンくん\(^o^)/
マジンガーZのZってなんやろな?
ボルテスVやコンバトラーVはわかるけど
>>954
ロボダッチのロボZの可能性は (; ・`ω・´) これから新宿や
>>959
昭和のロボコンのロボパーは再放送不可 (´・ω・) 家計簿アプリの女に戦争のコメントを求めるテレビ朝日
>>975
ガンツ先生どういうつもりで作ったんやろ (; ・`ω・´) 養護施設といえば関ジャニの横山んちが異父兄弟で下の弟ふたり養護施設にはいってたらしいが
アイドルで儲けてそいつら引き取って成人まで面倒見たんやてな?
ワシには無理や
慎吾ママのキャラで出演すればちょっとは支持できるのに
lud20230102211502ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livewkwest/1648891832/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関西ローカル89045☆ファイアースティック手に持って〜♪ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・関西ローカル814795☆勝手に斧振らないで
・関西ローカル81405 ライトアップマイファイアー(アイラビューノーノーノー)
・関西ローカル90436 ファースト・デイト
・関西ローカル90856 ロマンティックな夜だわ
・関西ローカル88984 パンティーテックス
・関西ローカル88425 インテックス野戦病院
・関西ローカル88980 ロマンティックが止まらない
・関西ローカル90639 ドラマティック・エアポート
・関西ローカル84185★ロマンティック、ハゲるよ〜
・関西ローカル98047 サムライマックソースとオニオン多めで
・関西ローカル98987 ドラマティック・エアポート
・関西ローカル91857 緊急ドラマティックエアポート
・関西ローカル75659☆酒や酒や酒持ってこいや
・関西ローカル76988いつでもどんな時もtimerを持ってる〜
・関西ローカル77020★里見浩太朗は拳銃持ってたよね
・関西ローカル68449☆勝手に板移転すな
・関西ローカル98808◇両手にハマー
・関西ローカル90365 勝手にあけたで
・関西ローカル73805まみたんの左手になりたい
・関西ローカル89127 洗濯も二度目なら少しは上手に
・関西ローカル88619 恋も二度目なら少しは上手に
・関西ローカル69478◇大雨暴風でもコロッケ片手に実況
・関西ローカル77314すべてはここにあり俺はもう夜をすべて手にしてる
・関西ローカル78762 夜の街ビール片手に今日の痛み抱きしめて
・関西ローカル88673 恋も二度目なら少しは上手に愛のメッセージ 伝えたい
・関西ローカル89713 ファーストフォリオ
・関西ローカル91063 バファローベルちゃんが世界一かわいい
・関西ローカル88488 バファローベルちゃんとルコちゃんで オリコ〜オリコ〜
・関西ローカル88741 バファローベルちゃんとルコちゃんでオリコヽ(`Д´)ノ
・関西ローカル91223 アナーウィズアローホ カンロ~♪
・関西ローカル75725☆関ロのちん☆の硬度はダイアモンド
・関西ローカル73835☆てつじのファン1人説
・関西ローカル94280★Vやねん!バファローズ!
・関西ローカル75162○年忘れ関ロファン感謝祭2019
・関西ローカル88572 バファローズ4番DH・吉宗
・関西ローカル79005☆マジックモンキー
・関西ローカル90819 ☆二郎さんも南さんもファンザ愛用してます
・関西ローカル76042☆ノックは無用☆
・関西ローカル95056 スペシャルウィーク
・関西ローカル76105☆今日はミュージックの日
・関西ローカル91312 スペシャルウィーク
・関西ローカル79850アナーウィズアローホ緊急
・関西ローカル62704※ウィアナームホーチミン
・関西ローカル91060 ハロウィーン♪ ハロウィーン♪ ヤホ~はするよ~♪
・関西ローカル79849アナーウィズアローホカーンロ
・関西ローカル87038 アナーウィズアローホ カンロ〜
・関西ローカル90400 ノンフィクション エクスタシー
・関西ローカル98898 アナアーウィズアローホ カンロ
・関西ローカル88689 アナーウィズアローホ カンロ〜
・関西ローカル96767 オリンピックでもヤホーお忘れなく
・関西ローカル88586 アナーウィズズアローホ カンロ〜
・関西ローカル88804 ワタリガニのクリームスパゲッティ
・関西ローカル82659 アナーウィズアローホ カンロ〜
・関西ローカル88968 アナーウィズアローホ カーンロ
・関西ローカル98129 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル87119 コズミックサイクラー星空サイクリング
・関西ローカル96968 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル90302 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル98067 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル72276コズミックサイクラー星空サイクリング
・関西ローカル89678 アナーウィズアローホカンロ~
・関西ローカル91037 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル90051 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル89966 アナーウィズアローホ カンロ~
・関西ローカル90613 コズミックサイクラー星空サイクリング
・関西ローカル74216☆幾千の星に抱かれて〜♪