◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1623126887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 13:34:47.01ID:FULtItZ70
小規模美容室専用スレです
まったりなかよくね〜
※前スレ
【個人経営】小規模美容室★7【ハゲオヤジの集い】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1452725082/
【個人経営】小規模美容室★8【型落ちベンツ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1464350390/
【個人経営】小規模美容室★9【型落ちベンツ】
http://2chb.net/r/management/1498811739/
【個人経営】小規模美容室★10【インチキドライヤ】
http://2chb.net/r/management/1507814578/
【個人経営】小規模美容室★11【インチキドライヤ】
http://2chb.net/r/management/1555503048/l50
【個人経営】小規模美容室★12【インチキドライヤ】
http://2chb.net/r/management/1590034209/
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
http://2chb.net/r/management/1604674431/
【個人経営】小規模美容室★14【インチキドライヤ】
http://2chb.net/r/management/1611226607/

※前スレ
http://2chb.net/r/management/1616163960/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 16:16:16.31ID:a0bkx4Af0
クソスレ立てんなks
削除依頼出しておけよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 16:49:32.05ID:DH4CAurR0
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 22:40:49.61ID:Qxc599HL0
日経平均が聖書で預言された通りに動いている
http://2chb.net/r/stock/1623126831/
34
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 14:32:12.59ID:oANdIJ3z0
暇だから大丈夫だけど…
15分でくるという客が
30分経ってもこないぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 16:36:42.29ID:GueExlvv0
日にち間違えてんじゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 16:37:39.15ID:GueExlvv0
精神と時の部屋から連絡してきたんだよwww
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 20:46:22.29ID:6X0hQdoe0
精神と時の部屋って名前のオンラインセミナー受けてるw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 22:20:43.48ID:WFr+Hrau0
腹減った
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 22:49:01.53ID:nJtDfHXq0
45分遅れてきたのに平気な顔してたし!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 23:53:59.52ID:GcAgAbAF0
>>10
俺は無理だ。そんな客。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 02:24:38.09ID:b7HEhz4C0
そんなん断って出禁だね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 06:04:57.62ID:IU8ybKZM0
例え暇だったとしても次のお客様が控えてるので〜また後日って追い返しちゃえばよかったのに
なめられるで
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 06:11:02.37ID:IU8ybKZM0
一定数ウチらの職業下に見てる人いるよな。まあそんなのは他の職業も下に見てるのだろうけど。
わりかし接客業してない職業に多い
まあ当然っちゃ当然か
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 08:40:23.67ID:sMJ9mxWW0
だって下の職業だからね そこは仕方ないよ 同業者にもギョッとするような接客態度の奴ら多いしね
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 11:15:15.69ID:FDtkCZWF0
忙しければもちろん断るけど
暇なのに断われない悲しみ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 12:40:17.07ID:IU8ybKZM0
この前秋葉の岡○商会で会員証どころか登録用の免許証も持ってこないでごり押しして入ろうとしていたバカがいたなあ
なんか自分の屁理屈押し付けて
『普通は〜ナニナニ〜でしょ?』って
そうじゃなくて店のルール守らないお前が普通じゃないんだって
だからバカにされんだよ ( ´-ω-)y‐┛~~
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 12:50:54.67ID:wMD7qJGZ0
免許証デカいよな…賞状の他にカードサイズも欲しいわ
たぶん使う時は無いと思うけどw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 14:24:05.25ID:IU8ybKZM0
身分証明書のかわりにもならんから使い道ないわなwww
商会でごねてた奴もでかいから持ってこれないみたいな事いってたけど原本じゃなくてコピーでええやろって
スタッフにいたらグダグダ言うな!ってひっぱたきたくなる奴だったわ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 21:52:44.22ID:wMD7qJGZ0
今日も暑ちぃーなオイ!
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 12:54:45.86ID:g2RWyS2U0
すげーの来た
2人組で来店して、YouTubeに上げるんで動画撮っていいですか?ってよ
YouTuber気取りの大学生くらいのバカ2人。
なんでこっちが世界に顔晒されて動画のネタにされなきゃならんのだよ。
せめてどういう趣旨のチャンネルかをこちらに見せて、登録人数から平均再生回数、お店の宣伝にこれくらいなる、お店を悪く見せる動画にはしないと契約書。編集後はアップ前にお店側に不味い点はないか動画の確認。とコチラにリスクとリターン見せなダメだろ。
テレビの民放放送の芸能人のアポ無し飛び込み取材の真似してクソすぎる。
あれですら事前にスタッフがアポとって飛び込み風の演出だろ。
ほかにYouTuber来た人いる?
うちは店内撮影禁止、迷惑行為で出禁にした。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 15:24:16.46ID:NwlW/8/k0
>>21
日本人のやつ(海外住みなのかな?)が
海外のバーバーでそんな事やってるのたまに見掛けるな
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 19:15:49.36ID:PqEHeVwe0
すげー頭硬い書き込み来たコレ
1人美とかこんなの体現したのばっかなんだろうな
時代の変化とともに自分も進化出来なければ生き残れんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 21:12:14.52ID:RW7R9y1m0
俺だったらノリノリで協力しちゃうけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 21:17:06.79ID:PuJd0b9q0
俺もYouTuberみたいなの来たら出禁だなあ 新規出店のタイミングでやるならいいのだろうけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 21:26:20.51ID:br7ar+1l0
俺が見た動画は
美容師がカット中に席を離れた時に自分で前髪をバッサりセルフカットして、戻ってきた美容師はどんなリアクションするか、
こんなクソ動画のYouTuberもいるんだぞ
美容師の人、すげー困惑しててYouTuberその状況をニヤニヤしてるんだぞ。しかも人を困らせて金を稼ごうとしてる
なんか自分の店をよく宣伝してくれるYouTuberばかりと思ってない?
ガキにオモチャにされる可能性もあるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 21:58:48.54ID:qKq9Donb0
それでバズったらええやん
知名度がないなら発信してもらうやで
うちはインスタとか投稿してくれる人トリートメントサービスしたり
YouTubeやツイキャスお客様に積極的にやってもらってるけどな
自分がやってる技術や接客は恥ずかしいものではないと思ってるし
頭硬すぎひん?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 22:39:50.43ID:X0AZwOPi0
YouTubeやってる美容院って軒並み終わってない?
撮影、編集する時間あるほど暇なんだろうけど…
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 23:10:55.71ID:XomWHKJt0
そんな動画見て 行こうと思うような民度の客はいらない まともな客なら逆に避ける 女性なんてシャンプー後のタオル巻いた顔晒されたら怒るよ モザイク有無の問題じゃない
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 06:36:05.32ID:BUZnl8AK0
うちのお客さん普通にカラー塗られながらとかインスタライブやってるよ
指名のみのお店だから可能なのかもしれないけど
それ見た人が結構来てくれててデメリット感じた事ないな
何より楽しいし
お客さんと壁を作ってる店とかは無理だろうな
少なくともお客さんのYouTube撮っていいですかにノリよく対応できないお店って楽しくなさそう
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 07:10:12.78ID:EAOQusDF0
知り合いが独立したが客が超少なくて
泣いてるわ、立地かな?駅前はテナント代
が高くて無理だったので・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 07:40:50.30ID:8YhMhyN40
>>21
お客様に向かってバカとか思っちゃうあたり色々残念な人なんだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 08:21:42.95ID:bLzTCAmW0
すぐマウント取りたがる奴がいてやだやだ。色々な考え方や状況があって然るべきだわ。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 08:24:32.57ID:MYJvdUHD0
みんな暇でピリピリしてるんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 08:37:12.27ID:pDHbV8ZQ0
YouTube観た女性達が俺を目当てに
殺到されるのも困るわぁー(白目)
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 10:28:54.84ID:iR9HMabK0
コメントに悪口とか嫌なこと
あれこれ書かれたらストレスなりそう
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 12:36:24.66ID:X8Eo62gP0
>>32
出禁にしてる時点で客じゃなくね?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 13:01:05.96ID:OpJFiIrC0
ここの人たち文盲多いんか?
YouTuberのマナーのこと言ってるようにしか読めないんだが大丈夫?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 13:45:24.31ID:Kgal+CB50
You Tubeにあげるんで動画撮っていいですか?ってお客さんに言われて即出禁とか店側がマナーもクソもないだろ
コミュ障にも程があるw

自分だったら

客「You Tubeにあげるんで動画撮っていいですか?」
自分「いいですよ!どんな動画あげてらっしゃるんですか?」
それで見てから判断するわw
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 14:45:46.66ID:pDHbV8ZQ0
>>39
見てから決めるって
初めに「いいですよ」って許可してるやんw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 18:20:20.08ID:Kgal+CB50
ガチでそれ言ってるなら接客勉強した方がいいぞ
まずはお客さんに頼まれごとされたらイエス
その後に自分の要求や考えを伝えるのは接客に限らずコミュニケーションの基本じゃん
まじでここレベル低いやつ多いんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 18:34:42.98ID:gX+7XS2m0
いいですよ
とか言っておきながら後でガタガタ言うのもアレとちゃうんかい
そんなもんがコミニュケーションの基本なの?笑
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 19:09:50.87ID:8YhMhyN40
相手を肯定してから会話するって基本じゃね?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 19:18:12.86ID:p5CizVVU0
いいですよ!けどダメです!
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:01:49.87ID:zmV2vE1o0
頭ごなしにYouTube?
ダメ!じゃ接客業失格やん
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:19:21.26ID:wtYrb7Pq0
いいですよってokしちゃってるじゃん
肯定だったらかしこまりましたとかわかりましたとかじゃねーの?
日本語不自由すぎるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 20:27:06.87ID:9cU0jCMR0
くだらないやり取りしてるけど
おまえら週末暇だったの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:07:05.29ID:pDHbV8ZQ0
>>39
どんな動画上げてるんですか?それ見てから判断させてもらってもいいですか?
だろ普通
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:18:20.04ID:wtYrb7Pq0
動画撮ってもいいですか?

ダメです→陰キャ

いいですよ!けどダメです!→コミュ障

こうかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 21:44:54.79ID:RcTVxuVh0
>>30

YouTuberの相手して楽しんでるやつってノリだけで楽しさの判断してんだろうね。「うぇーい」って感じか?
YouTuberを拒否したら楽しくなさそうって発想が貧相って気がつくべき。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:35:13.48ID:pDHbV8ZQ0
>>50
それかリスク管理が乏しいか
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 09:24:13.12ID:MBiSGsrd0
1人でやってる人って究極に腹痛い時ってどうするの?
ちょっとトイレ行ってきますぅ〜m(_ _)mっていうの?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 10:44:39.05ID:iS3+x/q80
うちは外に猫砂おいてあるよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 11:12:33.36ID:Y6r0S4+S0
>>52
絶対にそういう状況にならんように、完璧な体調管理をする。
おまえらとは覚悟が違うんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 11:22:04.51ID:rQDQSO1w0
1人美はダメだね
誰も間違った接客や技術を指摘する人がいない
ここみてつくづく思う
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 11:27:45.22ID:eWix6PLC0
一人美の0.0001パーセントぐらいの書き込みですべてを把握したと思うヤツってどんな人なんだろ?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 12:52:36.47ID:MBiSGsrd0
おれはけつと便器をダクトで仕事してるから繋いでるから大丈夫や
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 12:54:11.80ID:USR6RZyJ0
1人美に間違った接客や技術等無いのだ。1人美は全てが絶対であり正解である。嫌なら来るな。以上。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:04:51.02ID:AbbnAhGj0
>>58
こういうレベルの低いのがいるから社会的地位向上はない職業だろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:10:52.94ID:JpcW/AsN0
>>52
自分BBAなんで女性客だったら
スミマセン…てトイレ行くけど
メンズ客のときは限界まで耐える

若いときは生理痛がひどくて
冷や汗かきながら耐えてたよ
絶対こいつ変だなと思われたことあるハズ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:12:26.40ID:4vpoPC7g0
まぁ、ずっと雇われでしかやれない人よりは
独立してやって行けてるだけすげぇーんじゃね?
世の中素晴らしい美容師美容室ばかりだと
みんなの店に回ってくるお客様減っちゃうじゃん
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:15:09.30ID:4vpoPC7g0
>>57
カットチェアを改造して、おまるを乗せてそこに座ってカットしながら用を足すってのはどうかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:39:49.89ID:twRA/LBH0
>>61
雇われで勤まらなかった奴が1人美やってるだけ
特にここで暇を嘆いてるアホ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 13:40:19.86ID:yE6vOzdz0
みんな暇みたいだねw
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 14:49:25.88ID:JpcW/AsN0
忙しいわ
5ちゃんみたりTwitterしたりでw
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 16:09:48.46ID:MBiSGsrd0
>>62
おもしろくないな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 19:39:25.05ID:4vpoPC7g0
>>66
お互い同じくらいやろがw
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 21:54:38.29ID:vrjzwc1b0
1人美もいいもんだよ!
戦略、システム、お客様に感動与えられる工夫の全てが、自分次第で即座に行動に移せる。
予約重ねないプライベートサロンだから、来店した人全てが本当にリラックスしてもらえる。
うちは電話もタイマーの音も生活感出したくないから使ってない。ネット予約とメール、LINEのみの予約。
これで年収1400万。
人と働く楽しさもあるだろうけど、1人も悪くないもんだよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 22:14:02.01ID:K16XFt3Z0
>>67
せやな
ごめん
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 23:18:20.32ID:GXoivxKG0
>>59
いざ自分で店持つとわかるがどれだけ悪客を排除できるかが優良店になれるかの基準だと思う
君だけのための店じゃないんだよ?
>>63
雇われで労力に見合った対価が得られないから独立した
案の定独立後半年位で雇われ時代の個人売上に並んだわwww
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 23:24:27.35ID:GXoivxKG0
一人美なら悪客排除のための一つの方法として一見さんお断り 紹介客のみってのもありだな 
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 01:22:02.95ID:znFxJXE50
>>70
床屋の意見はイラネー
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 09:59:35.83ID:qXwLI9hR0
俺はこうでこうでこういうやり方や!
半年で売上こんなんや!
ドヤッ!
ってやつが多いなw
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 10:08:15.05ID:xtDBaiY90
それ変な床屋でしょ?美容師に憧れちゃってるからってこっち来るのやめてほしい
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 14:37:45.52ID:FWBfYG6p0
床屋スレに同じIDがあるのが根拠なんでしょ。美容師が床屋スレに書き込んでいる可能性も排除出来ないがね。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 15:09:22.19ID:mqGZ25D70
そもそも床屋どころか美容師でもない可能性もあり
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 15:33:18.81ID:jSTSA+fW0
たかが半年で周辺の店潰してやりたいとか調子にのってる頭キチーやつな
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 20:22:25.49ID:pmtyAbFz0
一年後にはどうなってる事やらwww
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 20:51:09.10ID:XAmsI0cW0
今年で15年だけどまだあと20年は仕事する予定。出来るだけ体を労りながらやっていくつもりだわ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 21:01:05.36ID:B5nkHkZ50
長くやれるって大事よな。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 21:07:12.10ID:DSV93PUm0
途中いろいろあっても
長くやった店が結局は儲けるから
30年目指せ!
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 22:16:49.74ID:B5nkHkZ50
若干違うけど、ネイルとかマツエクの激安見てどう思う?
材料費もそれなりにかかるのと法人で社会保険料も馬鹿にならんだろうに店舗展開してるの見ると、悲惨な未来しか見えないんだがw
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 00:11:08.68ID:XZsRv8CQ0
ビューティガレージが営業利益30%アップで株価ストップ高だったわ
普通のディーラー業の利益がそれだけ減少したってことなんだよなぁ
サロン経営もいつまでも昔のやり方では置いていかれるぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 12:17:52.07ID:8K/9R2ws0
とはいっても1日でやれる人数なんて限られてるしなぁ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 18:18:21.71ID:rEagRumT0
なんか急に忙しくなってきた〜
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 19:52:24.28ID:Wykt/e3r0
>>27
どこでお店を構えているの?

もしかしてひやかしでつか? 断られた チューバーか?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 19:55:35.43ID:Wykt/e3r0
>>32
多分、「迷惑かけてくる客は、客じゃない」だろう

ズレてると思うよ 客が動画撮りたいとかって なにもく?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 19:58:40.07ID:Wykt/e3r0
>>39
お化けとか事故物件とか、物騒だったら?
なにやら顰蹙系とかだったら、どう断るんでしょう?

やばくないかな? こじれ系だったらw ガチケイだったりw
直ぐ下のコメントみたいなw
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:02:14.26ID:Wykt/e3r0
>>41
それ、キャビンアテンダントに、気分が悪いから窓開けてって
それ、横から聞いたら、どうしますか?
あなたも、キャビンアテンダントとかだったら?

「窓開けて下さい」「イェス」 その後に、何が続くのかと。

『美容師を困らせてやろう』「動画撮っていいですか?」
危機管理とか、予測とか、このご時世で持たないんだ?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:11:15.73ID:Wykt/e3r0
私、ド素人の一般人なんですけど
「ドレッドって、焼きごてでやるんだよな?」って、お店開店して従業員も居た人がだよ?
何故何も知らない私に聞くんだろう? それと、やばくない? 他に
「俺、アシンメトリーが得意なんだ!」
「狩り、お客を狩るっていう意味の英語で、お店の名前を付けたいって、外人さんに
教えてもらったんだ〜。」←満面笑顔だったから、硬直した。

中学の時、パンチパーマを焼きごてでやるって、男子の間の会話が聞こえてて、
それを思い出したから、怖かった『ナニ?焼きごてで???』
後、ジュニアと学生料金で、カラーとパーマの料金掲げてる。
断った方が、その未成年の為なんだけど・・・商魂がっていうか・・・・なんやろな?

受付の人も「予約が入ってませんッ」 それだけ ムスッとして終了・・・30年近く前から・・・
予約何時なら空いてますとかじゃないからな  ロング料金もすげーし 無免許だと思うんだけど
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:19:04.01ID:Wykt/e3r0
東野のかた焼きそばって、パンチやった? 素人がやったらやけどるん?
直毛の人がドレッドって頼んで、焼きごてで、なにやられたんだろう・・・・
一か月もまたんと、これ、どないやの?って、思う筈 縮れ毛の人でもかな?

フィフスエレメントのDJって、つけ毛でリーゼントしてたけど、そうなるんかな?
全刈りやった後・・・どうするんだろう? 直毛だったのかな (((

多分、他の技術の名称も、さっぱりだと思うよ ベスティエ よめなかったんだろうな
カブトムシと混同しそうよね?ビートルズ?タートルズとか、英語は難しいな
右と左と開閉とか、車での道案内とか、エレベーターとか、とっさに変に成ったりw
勿論、右だの左だの、それが光だの、どれがどれだよ? サムとメニイもつづりも
なんなら、月の呼び名も曜日も無理やぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:24:34.95ID:Wykt/e3r0
なんかー、美容師なのに、店内でずっと帽子被ってて、脱いだら刈り上げじゃなくって
ド金髪の挑発だったりぃ。
お店の受付の人も、かなり延々と同じ髪型、髪の色。真っ黒の短髪。

染めないかって、かなりしつこく聞かれて、んじゃーあなたは?って聞いたら
ブリーチしてただけとか。でも、絶対に帽子なんか脱がないんよ 変身願望やの?
自転車で通ってるけど・・・

なんつーか、全然お洒落じゃ無いって感じたな 帽子とか奥さんの髪型見てたら 顔やのに
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:32:54.29ID:dBEY0r/p0
何でキチガイわいてるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:35:23.95ID:8jF+xWt60
読みづらいうえに燃料としても全くそそられない。推敲してやり直し。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 20:45:28.65ID:8jF+xWt60
ド素人の一般人じゃなくてただの社会不適合者だな。
お店に受け入れてもらえるだけ感謝したほうがいいぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:21:57.52ID:Wykt/e3r0
「原宿の裏通り」って・・・闇を感じる・・・ビーストじゃなくてベスティエ
共存エラー 人じゃないってサイコパス 
なんかーラファえ?みたいなのも、Instagramで少し宣伝で出してるよね・・・
後ろ姿のチョロ毛、きちんと処理しないの? 失敗してるんだ?あれ。

私は金髪だったけど 根元が濃いんだよね・・・だからなんだよね 載せて良い?って
他にもアシンメトリーとか色々・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:24:13.37ID:Wykt/e3r0
>>95
あぁ、獣のお出ましだ

自治会費、払ってる?通り会には顔出してる?
よく近辺の人達から、指摘を受けないよね?
特に学校とかPTAとかから 警察の児童保護の観点とかなんもねーのな
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 21:46:54.12ID:rEagRumT0
めっちゃやばいやつ来てるやん。

最初理解できんかったわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 22:49:34.37ID:HNcxxUme0
なんか意味が良くわからない
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 22:59:52.27ID:dBEY0r/p0
>>98
ヤバすぎて今も理解できないんだがww
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/16(水) 23:02:41.29ID:HNcxxUme0
>>100
理解出来る人がおるんやろか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 03:54:28.71ID:buvo/ZsW0
>>100
やばいのが来てるっていう事を理解しただけや。何書いてるかは全くわからんぞw
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 06:52:59.43ID:Csq8Q/UW0
やばいぶってるクッソさぶい奴かもしれん

時間かけて長い分作ってるんだろうが申し訳ないけど全然おもしろくない
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 07:54:43.81ID:KMaFiW5P0
床屋はこのスレ来るなよ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 09:12:28.48ID:FvWq/Mt20
>>104
多分床屋じゃねーぞ?業界あるあるな話題一切ふれてないからな ただのキチガイ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 09:28:54.20ID:FvWq/Mt20
>>97
駄目 ケモノどころかコモノ
ヤバい奴って言われて自分が特別だと勘違いしちゃうタイプだろ?

釣り餌は皆が好みそうな食いつきやすいモノにしなさい
独りよがりのケミカルなエサだから皆ドン引き

長文書けば凄いというわけじゃない
内容及び表現力があまりに稚拙 陳腐

よってあえて言おう
「カスであると!」

では次の話題どうぞ!
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 10:20:49.67ID:ybwTT6QF0
>>106
あんたもそこそこ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 11:23:06.75ID:FvWq/Mt20
>>107
自覚あるでwww
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 21:14:15.43ID:sg2W8hj30
マンボウになるみたいだけど何も変わらない感…
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 21:47:05.11ID:QTr8rsal0
本物の気違いは、指摘すると激怒する
皆が分かって居るから、そっとする

  何故なら、気違いが暴力しても狂気の沙汰だから負け、裁判でも、負けるから
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 22:18:53.96ID:+9s1+wDE0
なにこの気持ち悪い流れ
久しぶりに来たらなにこれ?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 17:02:02.55ID:RK0JHd5h0
>>111
じゃあ来なければ良い。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 17:14:38.40ID:a6qTFfnV0
>>112
お前のこと言ってんだよ
気持ち悪い
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 19:45:59.96ID:1J3R9RnU0
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 23:05:29.37ID:5bCafROa0
>>113
うん。だから来んなよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 23:22:30.37ID:eD/GLAIO0
皆値上げするとき、値下げするときってそれぞれどんな時?状況とか戦略とか。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 23:36:33.56ID:0lFtYqMV0
>>116
そうゆう質問すると自分語りハイスペック美容師がまたスーパーカットインしてくるからやめてもらえるかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 23:58:57.91ID:5bCafROa0
値下げは現状選択肢にないけど、値上げはちょくちょく考える。予約がバンバン入ってる時はなんか値上げしてもいけそうな気がする。気がするだけだろうけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/18(金) 23:59:01.15ID:5bCafROa0
値下げは現状選択肢にないけど、値上げはちょくちょく考える。予約がバンバン入ってる時はなんか値上げしてもいけそうな気がする。気がするだけだろうけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 09:55:31.83ID:A/lQZpAW0
そら便乗値上げよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/19(土) 22:12:30.15ID:WvjqBF1N0
>>119
ええいっ いてまえ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 08:49:39.45ID:At91E6hu0
マンボウになるがどないや?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 20:10:13.56ID:0atylOjM0
大学生が対面授業再開するせいかワンサカきたぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 22:46:38.23ID:39yaf0ih0
>>117
意味わからんコメばかり並ぶよりいいだろw
妬みか?w
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/20(日) 22:54:23.73ID:Ce9W+JKK0
ヤン坊ー
マン坊ー
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 06:36:29.34ID:1DPIaxx10
天気予報
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 09:48:52.58ID:SdZD60ht0
>>117
意味わからんコメばかり並ぶよりいいだろw
妬みか?w
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 13:28:30.41ID:Le6YP/AE0
大切な事は2度言うスタイル?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 18:17:52.37ID:B9R2h/BC0
>>127
白痴か?
頭ん中ボウウラでもわいてんか
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 21:50:19.75ID:PWWf7R7N0
そもそもなにが妬みなんかわからん
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 22:34:52.63ID:D+Hox47R0
マンボウになったとは言え感染者増えてるのに案外と忙しいな。

オリンピック後に終わりそうだけど…
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 04:14:08.57ID:DgbhP8K30
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 04:15:23.24ID:DgbhP8K30
産後の骨盤矯正→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


慢性疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している人は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/23(水) 04:15:58.75ID:DgbhP8K30
不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 07:42:20.18ID:Ciz5pELu0
予約の時間前に来て、接客中と見るや迷惑そうに店を出て換気しろよとばかりにドアを開けっ放しで店の前でラジオ体操始めるあなた。
30貼の店内で3人、どうやったら密になるの?
クーラーの冷気が逃げてお客さんの額に汗浮いてきてたんですけど

「お時間になりましたらお呼びいたしますから車中でお待ちいただいてても結構ですよ。」
お声かけしたら
「車ぶっとばして来たけれど待たされるとは思わなかった。」 

はあ????
効きもしないヘンテコ消毒キット首に下げて、マスクは3重、おつりを受け取る手は白手袋。

頭おかしいし、他のお客さんにも迷惑だからもう店に来ないで欲しい。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 08:21:52.74ID:fjMkhF8o0
気狂いおおいね、どこ?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 08:36:20.33ID:9IpReZaT0
>>135
髪なんて切らんでも死にゃーせんから切らんで我慢しろと言いたくなる
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 08:53:32.68ID:xKt/Sbqq0
料金安い、飛び込みオッケーのとこはそんなん多いよ
自分の価値に見合った客が来る
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 09:02:49.66ID:Ciz5pELu0
>>138
月間200人接客してますが、そのお客さんだけですよ。
昔から変わったお客さんだったけどコロナ禍後更に牙を剥き出しにしてる感じ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 09:46:46.58ID:xKt/Sbqq0
出禁にすればいいじゃん
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 10:31:08.67ID:aDkjiHON0
常連の小さなおばあちゃん 年々背中が曲がり不自由になり
シャンプー台に届かない 浮いてる
ついにシャンプーで背中をびっしょり濡らしてしまった
他客を濡らしたことはなく普通のシャンプー技術はあるつもり

対策を教えてください 
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 10:40:18.29ID:xKt/Sbqq0
>>141
ネックシャッターはしたか?
背中と椅子の空間に膝掛けやクッションで埋めたか?

それで無理なら立ったまま前屈みでシャンプーするか設備不足でシャンプー断る

床屋のシャンプー台導入する
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 12:50:41.15ID:tZantZKD0
>>141
リヤシャン?サイド?
リヤならクッションタカラにあるよ
子供や小柄な年配の人に良いよ
サイドは忘れた
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 16:03:00.90ID:9IpReZaT0
>>141
腰悪い人なら椅子を倒さないでシャンプーボールに向かって
椅子に膝立ちで前屈みになって貰って
床屋さんみたいに洗ってるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 16:38:36.80ID:JpgU4so00
>>135
すぐ出禁
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 18:37:46.49ID:aDkjiHON0
みんなありがとう
うーむ…長く来てくれるおばあちゃん 逆に 迷惑かけてごめんね
って気遣いしてくれるんだよな
毎月染めたいおばあちゃん どげんかしてあげんといかん
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:07:25.77ID:a9xwasL80
 無免許の美容師って、何で逮捕されないんだろうな?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:08:33.01ID:a9xwasL80
無免許のカリスマ美容師って、ワンダフルライフってドラマの放送後あたり、
話題に成って居たよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:09:02.58ID:a9xwasL80
皆わかっていて、ほっとくもんなw
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:17:14.30ID:gvUauVSp0
アシスタントの時のオーナー店長無免許だったから保健所に通報したのにまだ営業してるわ
25年バレないって保健所無能すぎる
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:39:23.99ID:a9xwasL80
自分は獣だもんな 英語読めないもんな ローマ字読みだもんね
なんか勘違いしちゃうんだろ? 気持ち悪いな

 皆っから、何て呼ばれているの? 卑怯者?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:42:45.30ID:a9xwasL80
30年近く、受付の女性が、ずっと同じ髪型と髪の色
店長はずっと帽子を被り続けて、一度も脱いだ状態で仕事をしているのを、
見たことが無い

 それでいて、『イケてる』風・・・まるでフリートークのガキ使いのまっちゃんみたいなw
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:44:12.28ID:a9xwasL80
>>106
151名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 19:39:23.99ID:a9xwasL80
自分は獣だもんな 英語読めないもんな ローマ字読みだもんね
なんか勘違いしちゃうんだろ? 気持ち悪いな

 皆っから、何て呼ばれているの? 卑怯者?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 19:50:01.36ID:a9xwasL80
スレチだけど、ガキ使いの松本人志の洋服、年中同じ? 夏用なの?
よくもつよね 

ずっと同じで奇妙に思ってたけど、バレンタインの森三中で気分が悪く成って
もう二度と見ていないんで、現在を知らないんだが。
多分、今でもおんなじだと思う ドケチだから
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 20:26:37.56ID:9IpReZaT0
>>148
ビューティフルライフ?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 20:34:20.88ID:BZuIadzd0
>>148
イケメンカリスマ無免許美容師のAさんね
つーか、無免許ならカリスマ美容師じゃなくて自称美容師じゃん
国家試験なんて簡単なんだからサクッと取っちゃえばいいのにね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 20:39:24.79ID:7Q1un4RY0
相手しちゃダメ!
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:00:36.52ID:a9xwasL80
>>155
あ、それです! 間違えてしまってたのに、気が付かなかった。
すみません。

意外と覚えていらっしゃる方、居たのですね。
おかげで、間違いに気が付きました。有難う。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:03:54.08ID:a9xwasL80
>>156
イケメンでしょうか? ま、いいゃ。

それにしても、成程、「自称美容師」に、納得!
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:05:16.05ID:a9xwasL80
>>157
おまえ、あそこの娘さん? 暇なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 21:29:51.14ID:NgnZZEMK0
冷暖房の時も裏口と入口開けてる俺は異端なのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 22:14:35.60ID:T2zgbtUP0
そもそも保険所の検査通ってたら美容室は窓開け換気が必要にならない
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/24(木) 23:06:08.57ID:24ziZJY90
お前ら案外知り合い同士でボコスカ殴りあってんのかもな。
匿名だからってバレないかと思いきや実は近隣同士の罵りあいだったりwww
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 00:30:25.18ID:OtaTlRu70
>>163
ツマラン
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 07:40:31.53ID:Tlc5f+SA0
>>162
やってる感が大事だからなー
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 00:25:18.29ID:C7VDWpfp0
意識高い系が来なくなったのに、基地が常駐してるやないかい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 11:42:50.96ID:KHTXGUHy0
>>161
ナカーマ!うちもそう

換気がすごく大事だって
クルーズ船のときにわかったよね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 20:08:17.26ID:qDr3LvrD0
うちも窓や入口 開けられる所は開けて 冷房強くして 扇風機置いてる お客さんがどう思うかが大事
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 20:43:39.83ID:uUiVpYQE0
うちはカルテックのターンドKって除菌装置を設置してるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 21:13:31.32ID:SsSNSEm10
装置系とか光触媒除菌とかは意味ない。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 22:50:05.73ID:YuZTzvoU0
大事なのはやってる感やで
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:05:24.46ID:2Uz3id7l0
>>171
それなw
中身が水でもアルコール消毒してます!でアピールしてる店もあるし
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:47:29.22ID:r4z6Q4pW0
ウチの店は開けっ放しだと虫やら蚊が入ってくる環境だから開けられん
虫対策どうしてる?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:48:53.05ID:r4z6Q4pW0
昔ながらの紫外線灯?でバチッ!ってのはどうよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/26(土) 23:50:47.03ID:ug54527y0
シュッとやるやつをやってるせいか虫は来ないな。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 04:53:20.24ID:LRkEqWFk0
網戸つけなよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 07:31:23.83ID:HiG4Hmf90
網戸しないのは田舎の大きい家のイメージ
あと学校やビル
網戸付けない派の人(店)いる?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 07:34:53.47ID:r2xkOEjp0
開けっ放しって虫や排気ガスが入ってきて不衛生だから二酸化炭素濃度計お客様の見えるとこに設置して安心ですよってアピールしてるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 09:26:44.41ID:2Jw/kAUb0
うちは去年から入口表側ちかくに
蚊取り線香!と…おにやんま君
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 11:10:51.75ID:3MScM5r40
安い美容室オープン
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 18:16:48.12ID:p3WolKxx0
>>177
田舎の大きい家のイメージはサマーウォーズ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 20:42:06.56ID:o1xIs+Pa0
虫って田舎は大変だな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:08:06.26ID:LRkEqWFk0
ゴキブリいる都会の方が嫌だもん
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:11:07.46ID:8IGwOAIG0
田舎はいないの!?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:17:26.96ID:LRkEqWFk0
そんな気持ち悪い生物おらんぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:18:41.61ID:LRkEqWFk0
しかもゴキブリ初見の田舎の子供ならカブト虫とかクワガタの類いだと思うぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:21:07.20ID:6Q5QUSlQ0
>>177
企業は経費だからともかく、公立の校舎に網戸完備したら予算使うよね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:22:06.46ID:LRkEqWFk0
今の学校はエアコン付けるからよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:34:15.81ID:SmQ31Yhz0
田舎ってゴキいないのか…

ブラックキャップで対応はできるけど
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 05:07:11.44ID:hNNCqebW0
飲食店入ってるビルの中で出店した時はGが出たよ

今は自社ビル建てて飲食は出店不可にしたらGは建ててからどのフロアでも出ていない
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 08:42:47.35ID:0TpBKuTM0
自社ビル言いたいだけやろ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 11:48:49.14ID:c+EtFHz10
おれの自社ビルもゴキブリは出てない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 11:52:40.09ID:1d3r3cNj0
飲食店はゴキブリの温床ってはっきりわかんだね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 16:55:16.78ID:I3CHYDnq0
オレの自社ビルも大丈夫だぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 19:20:14.87ID:0TpBKuTM0
俺もそろそろ自社ビル建てるかw
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 21:48:06.33ID:LyY5uLu50
自社ビル1階テナントだけど駅前で周りに飲食店多いし都会だからG出るわw
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 17:06:41.89ID:Cnouea7S0
>>196
こちらも1階テナントですぐ隣が中華料理店
敷地が繋がってて、知らない人が見たら同じ店に見えるくらい建物も近い
なのでGいる
下水道も繋がってるだろうし
注意してる点は生ごみや食品付着したゴミは出す日まで冷凍庫に
食べ終わった袋、ラップ、カップ、パックも
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 22:39:38.37ID:inAr2qov0
昔勤めてた美容室(同じビルに飲食店)でレジペーパー補充の際にレジの蓋開けたら赤ちゃんGがブワーって出てきたのはトラウマ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 23:14:27.34ID:KX1xv6c10
みんなも自社ビル建てて飲食店にテナント貸さなきゃええやん
そしたらGなんてでーへんで
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 21:54:44.79ID:vq3Vs/aU0
>>199
普通駅前じゃん?
嫌でも飲食店あるから逃れられないんよ。、
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 21:56:06.43ID:vq3Vs/aU0
上は個人クリニックと歯医者と税理士事務所。
一番上が住まい。

屋上BBQできるで〜
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 12:14:19.11ID:dsDi/Zbu0
矯正カラーばっくれられた
まじきれそう
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 12:38:58.27ID:CjRCCAO30
機会損失ハンパないよなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 12:43:07.03ID:kYj4+agC0
>>202
まぁ、今日は天気悪いしね
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 13:31:06.92ID:38ujzrVz0
キャンセルポリシーは?無断キャンセルの場合100%請求します で振込先メールしてる
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 15:26:12.02ID:uixBcfqo0
>>205
振り込まれたことはあるんですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 16:38:28.89ID:mgcfv9Qh0
振り込まれなくても
そういう客を排除する目的でやってるんでないの?
出禁と言わなくても未払いだと自然と来店しなくなるだろよ
支払われたら、それはそれでヨシとなるし。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:11:29.85ID:A3SxPlrS0
ないだろうけどホトペで予約時点で決済してほしい
そうすればキャンセル料徴収できるんだけどな
できるけどやらないだろうけどね
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:30:24.26ID:Y5mpjlSa0
ハゲしかこない
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 18:13:51.37ID:LnQTjoMT0
>>207
あーなるほどな
知らないふりして来店したらキャンセル分請求できるし、メールだけで出禁の言葉使わずに出禁にできるな。賢いな
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 22:49:52.10ID:Yi6m5cYW0
この前予約入ってて予約時間10分すぎて来ないから電話したら予約してないとか言われたよ
名前と携帯番号があっててさ
ホットペッパーよ

新規無断キャンセルは要注意チェックして次回予約入れた場合はこっちからサロンキャンセルで前回ご連絡頂かずご来店頂けなかったので当店ではお客様としてお迎えしかねますとメッセージ送ってキャンセル

たまにメール確認せずに来店してくる人いるけど
すみませんは一切言わずご連絡差し上げてるんですが当店ではお断りさせて頂きますと言って帰ってもらってる
今のところそれで暴れたヤツはいない
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 23:24:49.77ID:JBH0YaH60
いう
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 05:04:45.96ID:q5UaA1Vb0
他所のサロンが顧客情報使って偽予約入れたという事も可能だよなあ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:12:37.83ID:hKkUxLxs0
>>211
あんたの文章が暴れてるわ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 11:08:58.56ID:03y/8sEi0
>>214
そんな事は無いと思うぞ
実に清々しい対応じゃないか
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 12:59:11.53ID:91gPPQV+0
久しぶりに新しいセニング買ったんだけど仕上がりがバッサバサになる
刃先の形とか率とかあるけどおすすめあります?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:46:25.76ID:F14foTSw0
ナ○トススメない
研ぎイマイチだから
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:57:37.04ID:TOozV/4Z0
そもそもナルトって刃こぼれ以外研がないからね
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 14:10:04.10ID:2Be0BVZA0
ナルト買ったけど光のメガネセニングが最強
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 15:52:35.37ID:g1rUmeEv0
>>206
どうしても行きたいから このキャンセル分も払うから予約させてくれって電話来たことある 来店後本当に払おうとしてくれたけど 貰わなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 16:28:31.83ID:/fnP3ew60
そういう気持ちが欲しいんだよねえ。欲しいのは金じゃない気持ちだ。遅刻してすみませんの一言があれば救われるが無言の奴は腹立つわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 21:11:51.53ID:hCg/ZB9i0
三ヶ月前に新規で来て未払いぶっちした奴が再来店
言い訳が『コロナで入院していて〜』
本当だとしたら尚更駄目でしょ。
丁重にお断り
嘘のようなホントの話
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 21:14:03.67ID:hCg/ZB9i0
コロナで入院って三ヶ月もかかるのかよ?と問いたい。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 21:56:48.63ID:o0xMUhXW0
退院するのに検査いるからそこで陽性出たら元気だろうも退院できないからね。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:17:01.02ID:PG8/ksQK0
ハゲしか来なくなった
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:45:19.37ID:P1Su9p0N0
>>223
小一時間ほど問い詰めたれ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 01:42:06.87ID:BOOT+mk/0
何で尚更ダメなんや?
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 08:39:33.17ID:MKvJnt280
退院後も再発した人いるからだろ?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:21:00.63ID:gISrb9hZ0
電車の遅延やら運転見合わせで予約客が続々と遅刻してきて店内ぐちゃぐちゃ@横浜
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 17:20:02.10ID:vmbtANES0
店用に使ってる洗濯機って寿命どれぐらいだろ 1日3回まわして四年 何かガタついてきた ちなみに縦型
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:22:59.80ID:8Yvz46SK0
6年もってるけど、壊れる気配はないな。
高いものでもないし気にする必要なくないか。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:46:01.15ID:vmbtANES0
いや 買い換えようかなって 皆はどれぐらいで買い換えてるか知りたくなった
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 18:53:40.83ID:KmpAuxdx0
タオルなんてリースじゃないの?
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:39:25.39ID:z0S3JIOW0
自洗とか今の時期、お店全体に生乾き臭漂ってるはず
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:25:05.74ID:BOOT+mk/0
自洗だが、うちは営業終了間際に一気に洗濯して
乾燥機部屋で乾かしとるよ
店内には干さん
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:46:01.80ID:JR5NOnlV0
衣類乾燥で快適
店内はエアコンドライかつ除湿機ブン回してカラッカラにしてる
乾燥しすぎてたまに喉が苦しくなるぐらいwww
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:14:52.58ID:A3PGWvfb0
大型除湿機×2 仕上げにガス乾燥機 フワフワです。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 21:50:44.45ID:V20V5YnT0
ビルの屋上にら干すし店内は除湿機あるし問題ないな。
エレベーターで持って上がるだけだし。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:28:50.21ID:SDAoA/h70
ガス乾燥機最強
洗濯〜乾燥まで1時間で終わって、しかもフワッフワ
天日干ししたガサガサタオルなんか使えなくなるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:33:05.67ID:V20V5YnT0
>>239
フワフワタオルは乾燥機で作ってカチカチタオルは天日干し。
給水力が違うんよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:30:06.09ID:MKXQZ+Os0
>>234
乾燥機って知ってる?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:56:37.92ID:ZFk+/HJX0
ガスにしたかったけどテナント的に無理だったので電気式
時間かかるけど夜中回しておけば無問題
手で一枚一枚干すなんざ時間の無駄
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:16:50.10ID:rV4Bcmbt0
>>240
タオルが水を補給してくれる!?
でででで、できらぁぁぉぁ!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 04:47:23.71ID:tgC/2rly0
おうよ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 12:30:22.65ID:ualcGwEj0
オン眉をお願いしたら前髪をパッツンで全部切られて眉上5cm以上になってしまった。

オデコがボーンと出てしまったので恥ずかしい。

高2女子より
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 12:50:07.04ID:ualcGwEj0
こんなオン眉にされちゃった
https://www.agnos.jp/archives/7352
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 13:25:56.39ID:6Ej8MY6G0
1人営業したいマンなんですけど1人営業の諸先輩方は家賃抜かして月経費どれくらいかかってますか?
自分の皮算用だと15万もかからないかなと思ってます
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 13:39:45.56ID:pAQ1nhzQ0
>>246
そうオーダーしたんやろ?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:23:58.64ID:ualcGwEj0
>>248
暑くなってきたから前髪を眉上に短くしてほしいと言っただけだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 15:22:42.47ID:cqnZFS7O0
>>247
有線水道光熱費電話代4まん
材料費4まん
雑費2まん

おわり
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 18:52:34.21ID:8vbSfeko0
>>247
水道光熱費4万
材料費5〜6万
雑費1.5万
税理士顧問料、商工会費など2万
小規模共済7万
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 22:51:14.92ID:Z66ZacB60
>>246
うちに来なよ?
このくらい短くしてあげるよ
女子高生は短いほうがかわいいよw
https://beauty.rakuten.co.jp/hs0937604/
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 23:10:36.15ID:cL7fwRIs0
水道光熱費2万
通信費1万5千
材料費1万から3万
税理士月1万
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:37:42.76ID:/uzL6tB20
ありがとうございます。
だいたいそのくらいなのですね
1人になる時間帯があるんですけどすごい気楽
気になるのはトイレとシャンプー中の防犯くらいですねぇ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:43:48.43ID:ghIayCIJ0
材料費って店販も含めるとざっと10%いるくね?

1人で150ー200/店販15万〜20万あるから15万から20万ディーラーに払ってるわ。

つかディーラーとかいらんやろ
中抜きやん
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 11:00:08.94ID:aOkhJcno0
引っ越しや死亡等の自然失客の割合て年間どれくらいでしたっけ?
試算が出てたのを数年前見た記憶があるんだけど。。。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 11:43:58.10ID:2rZIAvOD0
>>255
アマゾンや美通販から安く仕入れ出来る時代になってただ物を売るだけのディーラーは淘汰される時代に入ってきましたね。セミナーとか優良情報もってこないディーラーはマジでいらん。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 12:35:53.79ID:nmEJiuH50
>>257
セミナーもこのご時世下火だろ
デラは半減かな
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 19:27:05.53ID:ajIgBUFW0
何年も前からディーラー不要論は出てるが未だになくなってないからこれからも残るだろうな。
Amazonなどに出してるのも結局はどこかのディーラーだろうしね。
メーカーも大量に仕入れてくれて宣伝してくれるディーラーは無視できないだろうね
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:34:49.76ID:AoJ3kv4q0
>>259
君バカ?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:51:05.23ID:DyqEV+470
いるくね?とか どんな育ちしたら 覚える言葉なんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:34:05.32ID:WEVk85Fm0
自称美容師、店員全員に「シャンプーの時、しっかり洗わないで、優しく洗って!」って
指導したせいか、カラーリングもパーマの時も、全員がやわらかシャンプーで、
身内の者がごひいきに通い続けていたもんだから、気付けばぱげちょるに成って居た・・・

さり気なく「ハゲがお客にきたら困る。」と言われたそうだ どういうつもりだろうか?
そこ、カツラを紹介してたり、ウィッグのかたちをハサミ入れて、調整したりしてくれたそうだが。

ヘアードネーション掲げているから、どうなんだろうか?一度も新聞に報告されたことが無いけど。
しかもブログでの紹介では何故か、一束じゃなくて、エクステっぽい量の小分けの束・・・

保健所に無免許と電話連絡したが、他にはメール等、無免許と報告、連絡受けたことが無いと
仕事絶対にしないや、此奴ら 税金で贅沢に暮らしていると思うと、腹が立つ!
被害者が居るのに!  警察では「保健所に連絡して」だし、たらいまわしで・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:41:21.80ID:WEVk85Fm0
嫁さんは受付で「予約が入っておりません。予約がいっぱいで出来ません。」ムスッ
だし、旦那さんの店長さんは、内心『俺以外は全員不幸に成れ!』と思ってるし、
世界的有名なシャンプーまで手掛けた人まで、「あれはさぁ〜、へたくそなんだよねぇ〜(笑)」
って貶すし。

他に2011年辺りか、Hydeっつーか、自分もセパレートして二段のパッツン
HYDEだと「月の雫」って映画の、素人だとツーブロックって説明しちゃうヤツ、
あの注文受けると『なんやと?おまえ、はいどのなんなの?それに対抗した髪型にしてやる!』
「ツーブロックって、こういう髪型なんだけど?」って、中は刈り上げのおかっぱにしちゃう

悪意を込めて、わざと 『しちめんどくせー』が理由 どうもネオウルフって髪型で流行ってるんだが・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:47:19.06ID:WEVk85Fm0
どっかで書いたけど、コンディショナーで凄く良い奴が!

エンジェルハート フレグランスコンディショナー
アプリコット&ピーチの香り

これ、凄く櫛どおりが良いコンディショナーだから、傷んだ髪にはお勧めです!
ヴィダルサスーンのコンディショナー、香りがとても好きだったなぁ。
もぅ、染めることは無いだろうから、何時か、ヴィダルに戻りたい 
懐かしいところで、たまごかぁーらーぷろてあ〜の、あのシリーズも。 海の潤い藻だっけ?あれも。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 23:07:34.09ID:Cq6bnotx0
自称キチガイ 全スルーで
文章がツマラン
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 23:10:26.50ID:Cq6bnotx0
オモシロイなら長文おkだが
読む気がおきない 推敲やり直し
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 11:35:34.61ID:zOznvjJ30
友達が美容院オープンしたんだけどお祝いって何がいいかな?
植物はいっぱいもらってるから迷惑になるしなぁ、悩むわー
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 11:44:12.74ID:0VZTPlv+0
>>267
現金がいい
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 12:49:43.85ID:wcNsIDC80
https://news.yahoo.co.jp/articles/3400109f58480d4cd6577c55abda1b1941a13c10
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 17:59:34.02ID:/8GA2zEG0
>>260
賢くはないと思うが、いきなり君バカ?って言ったりしないな。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 18:16:28.60ID:CY+X8H5n0
やっぱ馬鹿じゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:49:04.71ID:ii2VX02D0
>>265
おまえが本物の気違いって、誰がも知って居るぞ
誰がもお前等をゴキブリって陰で噂して居るぞ

気持ち悪いって、有名だろ? 認めないんだろ?気違いって自覚ないだろ? 本物だから
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:50:46.68ID:ii2VX02D0
>>265
もしかして、さ、タモリさんタモリさんってくっついて
仕事貰ってたり
逮捕されそうなときに シンゴー シンゴー 呼んでた人?
それとも、呼ばれた人? 中の人、誰? なかみガクトの奥さんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 20:19:30.19ID:Xs2BOgnV0
馬鹿しか言えないのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 20:29:40.29ID:Bd8noRbq0
>>267
ラップ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:08:21.97ID:bkdauiUp0
ラップはメーカーによって質感が違うからなぁ
大手のパリッとしたのは使いにくいな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:30:00.68ID:Bd8noRbq0
>>276
お祝い品なのにそこまで求める?(笑)
友達おるか?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 21:32:03.95ID:SDbUDowY0
>>267
現金一択
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 23:34:43.26ID:z1wJEehT0
オープン後の 暇な時 に髪切りに行ってご祝儀渡してこい
マジで嬉しいから
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 23:35:56.58ID:z1wJEehT0
その友達は一生恩を忘れないだろう
俺がそうだった
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 13:40:29.69ID:+HyIeUks0
>>270
もしかして馬鹿?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 13:41:44.01ID:xH/C31g10
>>280
9割ぐらいはすぐ忘れるけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 21:52:48.31ID:RrmUnNa/0
七月入って皆んなどぉよ?
ウチは相変わらず暇だよ、、、
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:02:00.15ID:LpX33xV80
>>283
今日と明日はかなり暇。
それ以外は忙しかった…
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:27:29.61ID:AM9RtL7Q0
>>283
7月はずーと忙しい。他も忙しいって聞いたけど地方だからかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:22:04.09ID:fzEigqms0
今週かなり暇だわ
主婦層が5割強だから、また緊急事態宣言出たら暇になるかなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:24:23.64ID:8w8btnTQ0
もう終わりだね
パトラッシュ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 22:52:33.13ID:jKzCG32r0
>>279
現金かー。なんぼ包めばええんかな?
三万?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 22:56:07.31ID:C8WXaI520
また緊急事態宣言かよ…
7月入ってから暇なのにまた暇確定か…

生きては行けるけどキツいなぁ

田舎帰ってやる方がよほど気楽にやれそうだなぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:20:13.34ID:Z+oKxVVP0
こっちは関西の田舎やけど、暇やぞ
今日なんかカット3人だけやで、、、
マジ凹む
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:41:47.98ID:HqE4VMBp0
もう一年以上暇だって言い続けてるのにみんな生き残ってるじゃん
本当はみんな儲かってんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 03:53:43.89ID:11KBBIKn0
今度の給付金の条件詳しい人教えて
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 08:26:51.03ID:IPhzLOfT0
それ何?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:00:07.83ID:bml2JQbq0
シャンプー中に女性の体触って捕まった美容師いるなw
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 12:46:11.76ID:oahKqvK20
>>288
一万円で良いと思う 最終枠のカット予約して祝い渡して 元気そうなら食事ご馳走してあげて
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 13:26:27.20ID:Z+oKxVVP0
>>295なかなか男前やな!モテるやろ君
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 14:19:12.47ID:nBHlne4T0
>>294
こういうの多いよなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:07:24.00ID:PZTn1OuQ0
気持ちはわかるが触ったら負け


かと思えば片乳を出したまま来店した20代のお客さんいるわw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:49:08.19ID:koMRAM+n0
整骨院(接骨院)の不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 19:27:23.70ID:DmXwfZWw0
シャンプー中に触るなんて随分余裕あるんやな
俺は見習い時代は、朝まで呑んでたから眠くて
今がワンシャン目なのかツーシャン目なのか
ウトウトしながらやってたからわからなくなってたわ
3回シャンプーされたお客様もおったんやろなー
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 23:48:40.11ID:5Ipo97qX0
>>300
あるあるwwwカットしてるときも半分意識飛びながらカットしてた時もあったな
子供が生まれた直後が一番しんどかったな。うちのガキとにかくショートスリーパーで大変だった
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:57:38.47ID:FR5LvuE10
去年より暇だ
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:01:40.63ID:fSEtG86q0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3400109f58480d4cd6577c55abda1b1941a13c10

禁止された区域内で性的サービスを提供する店を営業していたとして、53歳の経営者の男と従業員の女が逮捕されました。

 風営法違反とほう助の疑いで逮捕されたのは、北海道旭川市に住む理容師の53歳の男と従業員の48歳の女です。

 男は5月8日、法令で店舗型性風俗特殊営業を営むことが禁止されている旭川市豊岡の住宅街で、性的サービスを提供する美容・理容・エステサロン店を営業した疑いが持たれています。

 また、同日従業員として勤務していた48歳の女は、事情を知りながら風営法違反の営業をほう助した疑いがもたれています。

 警察などによりますと同店は男女へのヘアカットなど理美容のサービスを提供しながら、全身のリンパマッサージなどもする"サロン"も併設していたとみられています。

 調べに男は「性的サービスをするよう指示していない」などと容疑を否認、女は「間違いない」などと容疑を認めています。

 警察は営業実態の詳細や売上金の行方などを詳しく調べています。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 15:16:34.79ID:OYWuIe0h0
いつになったら梅雨があけるんかなー
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 20:43:20.51ID:PhYr/a700
スキ率20%と25%て結構ちがいますか?
35%持ってるんですけど25%1本か20%と30%2本で使い分けるか悩んでます
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 20:43:57.09ID:PhYr/a700
すいません30%じゃなくて35%です
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:02:25.78ID:agwylC/L0
>>305
そーゆー事考えてるって事はカットが上手くないんだろな。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:19:04.26ID:mwiiGzB00
経営者のスレじゃないのか?初級技術者やってきてるな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:49:20.10ID:2e3aDwKm0
>>305
クソ業者共が目分量でパーセンテージ決めてるんやで。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:58:03.99ID:PhYr/a700
ありがとうございます
下手ですみません
一応経営してます
業者の目分量なんですね(笑)

あんまりすけないと疲れるんで25%にしてみます
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:12:10.79ID:YasTbx2J0
ナルトの30パー買ったけど全然すけんから前髪専用にしてる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:27:43.20ID:PhYr/a700
えぇ…メーカーによって本当に違いそうですね
今使ってるのが30%か35%でラインうっすら出るんですよね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:29:15.55ID:YasTbx2J0
ライン出るのはメーカーでもパーセンテージのせいでも無くね?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:33:28.19ID:PhYr/a700
一応縦スライスで斜めに位置ずらしてつかないようにはしてるんですけど前に使ってたのと明らかに違うんですよね
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 00:06:02.52ID:eQn1ziLV0
【個人経営】飲食店 146皿目【オーナーシェフ】

http://2chb.net/r/management/1624751123/643
法人で3000万くらい貰ってるけどはっきり言って少なすぎる
もっと飲食店全体に厚い補償をしてほしい


http://2chb.net/r/management/1624751123/639
俺はコロナ前までは住民税非課税世帯でろくに税金を納めてなかった
持続化給付金貰う為に初めて確定申告をしそこから1千万以上貰えてる

そして贅沢三昧の日々
俺みたいな小規模店に大金与えるとか
本当この国はどうかしてると思うけど
くれるものは貰うしかないんだ
すまない


http://2chb.net/r/management/1624751123/659
お前にとっては大金なんだろうけど、普通の飲食店にとっては1000万ってたいした金額じゃない。
ウチでも二ヶ月半、大きいところなら一ヶ月の売り上げにもみたない。
協力金は課税所得になるから税金支払いの為に半分程度は取っておかないと大変なことになるぞ。
私用な散財は経費にならないからな。所得税と住民税と保険料が爆上げだぞ。
健康保険が組合じゃなくて国民健康保険なら来年毎月10万超えるぞ。マジで。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 00:07:04.65ID:qpxpgWxC0
とりあえず買って使ってみればエエやん
同じスキ率でもハサミによって違うし
高けりゃいいってもんじゃないしな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 03:14:36.67ID:EIpiKWpA0
馬鹿と鋏は使いよう
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 07:42:50.78ID:brtB1vMb0
>>314
つトギノン
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 08:52:30.33ID:uzg3MDte0
試し切りもせんと買ったん?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 22:28:41.97ID:ukCWJ0Qv0
なんかここつまんなくなったな
もーこないわ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 22:29:43.91ID:lqVGg9vq0
>>320
はいさようなら
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 23:31:50.81ID:qpxpgWxC0
つまんねーなら面白くしてやるぐらいの気概がないとな
店暇だろ?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 23:37:43.96ID:HPnTCjCO0
320は指示待ち人間か
会社について行けなくて居場所が無くなって独立しちゃったタイプか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 00:58:26.97ID:TR2ImVh/0
あーさっさと1人営業したいわ
1人になったらデロンギおいて引き立てのコーヒー手があいたら飲みながらゆっくり読書したい
冬の暖房はマイニングの排熱にして事務所兼店舗でネットショップしながらダラダラ趣味程度に既存のお客だけやりたい
嫁が世間体気にしてるのとスタッフをどうするかだなー
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:43:55.39ID:j8gqHnzV0
嫁モロとも全部切ってしまえば自由だぞ!
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 14:49:16.52ID:M9aNE/Qo0
おい!暇やぞどないしよ7月厳しすぎる
関西の田舎
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 15:23:33.15ID:9RRN0aOt0
関西はマンボウだっけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:35:02.97ID:1kt/bhB50
>>326
せっかくなんだから
デロンギのコーヒー飲みながら読書して仮想通貨のマイニングしながらネットショップ運営しつつダラダラ趣味程度に既存のお客だけやっとけwww
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 19:56:27.82ID:CYsr7a5/0
覚えたての単語を使いたがる美容師って滑稽だよね
馬鹿が滲み出る
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:47:56.46ID:G4Aqotui0
馬鹿は死ななきゃ治らないね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:42:03.15ID:M9aNE/Qo0
マンボウ関係ない県や
1日3人て、、、凹むわ
明日も予約二人だけ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:12:06.75ID:xDx3ZcdU0
マンボウ関係ない=過疎=一日3人
よっぽど起爆剤ないと生き残れんな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:16:06.60ID:xDx3ZcdU0
少人数高単価路線か回転率重視で格安路線か
お前らどういう戦略?
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:37:47.86ID:2THLV8pd0
>>330
たまに指定の長さに切っても短すぎるとか言ってくるアホいるなあ
自撮りの画像見せられこっちもしつこくこれでいいですね?(これ位じゃなくてこれって念押し)って聞いてるのに仕上がり見て短いって。しかも持参した画像があまり良くなかったと。言い訳なのか皮肉をいわれてるのか???な言動
なんとなくだけどマニュアルタイプに多い印象 (自己主張が下手)
テストはできても人としてバカって結構いるよなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 04:12:20.73ID:hPM/d99k0
>>292
https://www.beautopia.jp/51101/
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:43:24.82ID:/+XQLwEC0
>>334
おまえも充分にバカだから心配すんな床屋
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 11:36:57.50ID:dSRDlyG+0
>>334
全くもっておっしゃる通り
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 12:47:13.51ID:51eObk370
>>336
なんで床屋なんだ?根拠は?定期的に床屋は来るな馬鹿とかいうのがいるがきっと1人だけなんだろうな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:14:56.17ID:JBi80lSy0
ここでは長文=床屋なのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:41:28.51ID:eibOmQqL0
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:42:41.11ID:vNljy8vF0
燃料投下とか嫁にサイコパス言われるって言ってた人でしょ?
その人レスすると空気変わるからすぐわかる
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:42:51.12ID:/+XQLwEC0
>>338
いや、床屋は来んなよ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:27:31.07ID:+uOR1i1p0
後ろ姿だけの髪型あげて良いって了承取ったからインスタにあげたのに やっぱりあげないでくれってさ
髪の毛だけしか写ってないのに本人特定なんてされねーよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:10:30.23ID:9jeFeTP50
着信音メッチャ大きいお客さんがたまにいるんだけど、アレ地味に嫌だ
ビクッとなる
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:12:58.46ID:t1W+e3Q40
>>341
たまにはいいんじゃねーの?
320みたいにつまんねーってツマランレスしかしない奴より
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:06:51.14ID:/G8vrV6Y0
マジで暇なの?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:42:01.99ID:NnLOYQUP0
マジで暇なの私だけか(╥_╥`)
今日はやる気ないからもういいわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:42:50.49ID:NnLOYQUP0
目が数字なったw
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 17:04:29.71ID:6m2FE6S90
どのくらい暇なのか知らんけど
うちもいつもの土曜日と比べたら暇だったよ
さすがにゼロとかじゃないけど
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 17:04:50.81ID:K9zg8QaP0
俺もドタキャンされて今暇やで!
来れないなら予約すんなや!
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 19:35:22.85ID:WezMKnYM0
さーせん
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:00:47.94ID:tENaAgNH0
今月は今のところまずまず。
この先わからんが…
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 22:12:27.77ID:Pv18qsPy0
あと40分でやっと暇になる
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 01:53:15.01ID:0kD/Zm8y0
>>343
見慣れてる人は後ろ姿でわかるよ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 07:14:12.74ID:sgaqtQHM0
>>343
あんたが作った髪型かあんたが気に入らないだけだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 08:02:09.11ID:a0XWPwe90
>>355
次回の予約もしていってるんだよ 後ろ姿だけでは絶対分かんない ケープしてるし 後頭部で判断できないだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 08:13:26.04ID:c4MSF/Bg0
なぜそんなに断りを受け入れられないんだ…
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:22:51.13ID:a0XWPwe90
インスタにupするまで写真並べて編集して文章書いてって結構手間なんだよ 嫌なら上げないんだから了承しないで欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 13:40:22.05ID:CAqNQoo60
>>358
そういうのってやった人にしかわからんよな
知らない人ほどサラッと苦労を無駄にする事言ってくる
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 23:07:07.08ID:i+y7u5lx0
インスタが苦だと思うならお客さんにあげて貰えばええんやで
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 00:00:21.35ID:6zrmy5N40
今月も170万超えだわ。
暇だけどね笑
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 02:07:44.70ID:nZ7dbtv70
一人で?凄いね
ウチなんか夫婦でまだ40くらいしかあがってないよ、、、
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 09:51:15.69ID:2814QIzy0
>>362
それやべーじゃん。家賃とか広告費がかからない感じか?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 10:25:49.89ID:ACfZQ6DI0
>>362
1日2万ちょいはヤバすぎるだろ…
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 10:32:50.18ID:nskKNf5P0
自宅兼店舗でのんびりやってるから月60ぐらい
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 11:08:04.18ID:bsXqxVEg0
うちも自宅兼店舗だからそんなに売上なくても
やっていけるからのんびりやってる
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 11:09:35.78ID:bsXqxVEg0
そのかわり若い時に自宅兼店舗を構えて独立するために
必死に動いて稼いだ
だからもうのんびりさせてほしーの
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 11:25:33.89ID:8if/5yic0
ウチは俺50で嫁31の女医だから40もあれば充分
離婚しない限り安泰
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:28:38.19ID:XFo/+nNK0
>>368
ゼロでもええやんw
しかも嫁さん若いし
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 15:48:26.02ID:PcO/hi++0
美容学生です。一人で美容室やってる方はだいたい一ヶ月平均どの位ですか?
都会と地方でも違うのでしょうけど。
将来の目標にしたいのでオナシャス!
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:00:28.93ID:XFo/+nNK0
将来ある若者がこんなところで聞いたらアカン
ワシからのアドバイスはそれだけや
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:13:13.20ID:derSVgoj0
>>370
そんな肝心なこと聞きたいのにオナシャス!とかなめてんの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:37:16.83ID:aIUamZOf0
月70万やね
家賃安いから手残りは55万くらいかな
それだけでも食べていけるけど他にいろいろやってるよ
美容一本だとリスク高いからね
病気や怪我で来月から収入ゼロとかありえるからね
だもんで美容に人生かけるとかの真面目?な人はむいてないと思うよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 20:37:32.09ID:2814QIzy0
>>372
そんなに肝心か?
別に勿体ぶるような内容でもないんだから教えてやれよ。
俺は2人美だから答えれないけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:02:32.49ID:feNx3rNj0
>>370
ワレ暑さで脳みそ腐ってんか?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 21:41:56.12ID:2814QIzy0
>>375
なんでそんな言い方するんや。
そこまで変な質問じゃ無かろう
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:18:12.27ID:jslAaw9w0
アシ(jrスタイリスト)1で今んところ250万。
流石にもう一人増やさないと売上伸びない感じだけどこれ以上やるのもなーと。

それなりに使っても月180万は残るし。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:23:15.85ID:QhCKqp4Y0
370です。ここでのレス見てると100オーバーの人ゴロゴロいそうですげぇ〜なあって思ったのですが平均(現実)はどうなのかなって思った次第であります!
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:26:42.82ID:QhCKqp4Y0
自分凡人なので将来独立した時に基準となる数字が知りたかったので
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:42:25.58ID:R1H58aCc0
1人美ならどんな暇な月でも手取り50万
一般的な店の平均は手取り70〜80万くらいかな
おばあちゃんが昔から1人でやってるトコとかは抜きね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:50:43.63ID:QhCKqp4Y0
ありがとうございます。カリスマとか目指してる訳ではなく普通というのがどのくらいなのか参考になりました!
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 23:54:43.42ID:wsjeLFTa0
目安は独立して年収1000万いかないなら失敗や
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 07:46:49.00ID:B7NOUVol0
>>370
君はスタイリストデビュー前に辞めそうだから気にしなくて良いよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:02:04.57ID:tkb0YpVE0
凡人は雇われの方が遥かに良いぞ…
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:18:01.73ID:krhTVv6T0
凡人がこんなエリート美容師が集まるスレで聞いても
何の参考にもならんやろ…エリートが集まる…
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:59:28.77ID:9hW7gpf/0
ここはみんな持ちビルだから将来の心配なし
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:14:34.02ID:krhTVv6T0
ビル持ち 投資で利益を得る 月間1000万プレイヤー…
ほんともうエリート集団なんやw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:41:40.38ID:Ib9KL6G90
知り合いに昔アイフルで勤めている女の子がいるけど、
お金借りに来るのは、美容師さんばかりって言ってたな。

雇われは大変なんだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 12:30:05.50ID:5NpmWj330
>>387
もう 小規模 じゃないやん
年商億超えwww
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:23:11.19ID:0vNty0t+0
マジな話そんなにがんばらなくても年収1000万くらいはいける
ただいつまでも続くかだわな
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:15:52.08ID:X1m0Ng6Y0
まじそれ
1000万だとリスクの割に合わないよね
加齢で先細りになるし
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:23:00.03ID:nItNrXrK0
>>388
わいも雇われ時代は無人くんにお世話になって自転車操業でマックス500万近くまで借金して当時のオーナーに債務整理を勧められたわ。それは嫌だったので店を辞めて転売業に力を入れたら三年位で借金完済してマジで奇跡だった。その時感じたのは美容業は効率が悪いって事だった。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 19:31:46.54ID:Rvt+I3WM0
夫婦でそれぞれ法人、700万〜800万に抑えるのが良いね。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 20:22:05.00ID:qpGlK4f30
うちも法人+夫婦で利益3等分にして節税してる
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 04:05:10.59ID:UY+jxP270
お盆休み何日から何日までとりますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 04:18:26.72ID:ZbFzb/b80
16〜20
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:52:08.26ID:9SklX0xM0
15.16
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 11:24:36.77ID:nDozsZe80
なし。時短のみ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:05:55.71ID:nB9ps9AM0
普段連休しないぶん
お盆は五日休むよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:22:59.65ID:8eOxjR+10
連休初日はどうだ?
至って普通ぐらいだわ(´・ω・`)
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 14:46:16.21ID:MUgSJZVe0
>>400
死ぬほど忙しいゾ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 15:20:28.71ID:hg5drnGy0
死ぬほど忙しいのに書き込みできる余裕…
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 17:00:03.47ID:MUgSJZVe0
>>402
若い捕虜達に低賃金で働かせてるからなw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 18:21:42.05ID:hg5drnGy0
ええなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 19:43:40.41ID:1vfZEfDd0
雇われだったとき200万売り上げて給料30万だった。しかも社保なし。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:11:25.58ID:in9Jp+qS0
うちの周辺はそれができなくなってきて大きめの美容室がどんどん潰れてるわ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:50:02.01ID:dLbrs7cN0
>>405
それは酷いな…

偽装業務委託美容院はちゃんと税務調査して欲しいわ。
こんなん不平等競争だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:53:21.05ID:M05y3OQ30
「給料」ってことは業務委託ではない
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 20:58:04.62ID:dLbrs7cN0
>>408
けっこう多いよねw
業務委託なのに給料xx円!とか。
早番okとか色々書いてるけど縛るだけでアウトなのにw

目先の金でそっち行く馬鹿美容師の多い事よ…
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 03:45:30.49ID:/9hhX3F50
やっと捕まった

埼玉・ふじみ野市職員が店舗荒らし50件に関与か 県警が逮捕

薬局に侵入し金庫を盗んだとして、埼玉県警は20日、窃盗などの疑いで
同県ふじみ野市職員加藤和儀容疑者(24)=東京都板橋区=を逮捕した。
県警によると、埼玉と東京で3月以降、計約50件の店舗荒らしに関与したと供述。
県警は同日までに市役所を家宅捜索した。
逮捕容疑は6月29日午前2時ごろ、同県富士見市の薬局に出入り口のガラスをバールで割って侵入。
現金約56万円の入った金庫を盗んだとしている。県警によると「借金返済のため売上金を狙った。
盗んだ自転車で移動していた」と供述している。その後の調べで、薬局のほか美容室や接骨院など約50店への侵入盗を認めたという。
ふじみ野市によると、加藤容疑者は平成27年採用で環境課主事補として勤務。
市は「事実を確認し厳正に処分する」としている。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:14:34.45ID:EWAfLx5r0
さて、オリンピックだね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 03:47:55.54ID:EbIFG7Jc0

;t=3s
カット料金88000円
羨ましい
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:49:20.70ID:qYQYfNe50
料金に比例して客の期待値が上がり技術者にかかるプレッシャーも上がる。自分はのほほんと気楽に仕事していたいから普通の料金で十分だわ。羨ましく思わない。
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:04:59.71ID:XVxIX8vz0
付近の相場よりけっこう高くて(一番高いかも?)ホトペもグーグルも高評価な店が割と近くにあるけどやっぱり凄いんかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:45:42.91ID:mRhYD1rd0
>>414
お金を持ってるお客様は
下品な書き込みしないからね
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:03:35.91ID:09QYGSFD0
暇すぎる今日もオワタ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:31:28.63ID:BcTBRD6J0
>>416
平日かよ!って、ぐらい暇だった…
みんなオリンピック見に行ってんのかね?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:34:16.19ID:mhbAgEpW0
テレビで観てる人が大半やろ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:31:59.08ID:6RXUXD5f0
カキコミ少ねーからみんな忙しいと思ってレス控えてたけど····本当に暇なんか?!
忙しすぎてだれそれが金とったねーとふられてもゴイッスねーとしか返せん!
客来杉
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:54:41.97ID:b/z9vhZM0
床屋忙しいんか
良かったねー
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:55:48.07ID:EiFf5JTX0
書き込もうと思えば30秒もあれば書き込めるから書き込み少ないからみんな暇とは考えないけどなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:57:56.14ID:EiFf5JTX0
まぁ話題がないんだろうね
世間ではfireってのが流行ってるみたいだけど個人経営美容師なんてfireしてるようなもんなんかな
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 01:48:30.70ID:jLTufPpm0
>>421
なんか真逆な考えで草
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 05:21:55.65ID:+k/hFQER0
>>423
同意www

>>421

425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 09:18:13.14ID:7+kpTnNj0
床屋はこのスレに来なくて良いよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 09:53:47.67ID:vH+//c290
>>425
誰も来なくなったじゃなーかよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:49:23.97ID:PQDNpfmn0
暇なんで店でオリンピック見てる
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 12:47:39.61ID:vv2HaLiK0
過疎ったな
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 12:13:31.10ID:lVtJFZ6f0
暇やなぁ〜関西やけど、どこもこんな感じか?
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 12:51:03.84ID:54Hw6am10
ウチも暇やで神奈川
みんなオリンピック見てんだろ?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:04:39.14ID:sYBoAbNr0
暇だから散歩して来たら1000円カットは満員だった
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:58:28.27ID:lVtJFZ6f0
俺も暇やからオリンピック見てるわ〜青柳さん打たれてもたやん、、、
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 16:36:09.83ID:wxr7J4C50
ぼちぼちやー
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:18:17.75ID:XbXqPJHz0
>>425
ツマランスレに成り下がったな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 13:21:17.33ID:9Lwq4IZU0
卓球負けたなー
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:29:03.50ID:9Lwq4IZU0
緊急事態宣言が埼玉、千葉、神奈川、大阪も追加されるね。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 08:29:08.05ID:JP5wZEPf0
わりとどうでもよくなってきたな。
常時緊急事態だし
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 13:56:02.94ID:oy25+mAK0
たしかに
ディズニーと沖縄行くんだけどお構いなしだなー
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 20:47:46.27ID:F4v8ZIeX0
昔一緒に来てた友達がこの一年バラバラに来だした 一人の子が携帯壊れちゃってデータ飛んだからあの子の連絡先教えて欲しいと その日は何となく話が流れ その後もう一人が来店してその旨伝えたら 実はあの子に金の無心されたから連絡無視して 新しいものに変えたから絶対教えないでくれと
連絡先聞きたがってる子に何て言えばいい?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 21:33:50.23ID:0AkvawLS0
>>439
連絡先変わったのか俺もわからんって言えばいいじゃん?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 21:41:43.50ID:F4v8ZIeX0
データ知りたい子ちゃんに あの子来てますか?て聞かれた時に事情あるって知らなかったから 定期的に来てくれてるよって答えちゃってて
予約してるって事は連絡先把握してるのバレバレじゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 21:52:03.33ID:0AkvawLS0
>>441
後出しすんなや

それならいつも直接予約しに来てたでいーじゃん。

テキトーに今思えば変だよねぇってとぼけとけよ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 21:52:47.93ID:0AkvawLS0
そんな切り返しもできないでよくやってんなw
あっ、美容院をじゃなく社会生活なw
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:03:27.79ID:DfzrtLEI0
番号変えたんだから古い番号教えればええやろ
その番号しか知らんって言え
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:04:01.91ID:DfzrtLEI0
そもそも個人情報漏らすのはアカンけど
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:13:42.54ID:U6UDVGTA0
>>439
あれから(古い番号に)連絡したら繋がらなくてさー
何かあったのかね?って言ってやれ
嘘はついてないぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:20:06.24ID:F4v8ZIeX0
後出しごめんだけど もう全部喋っちゃった後なんだよね 長くなるから端折るけど新しい連絡先をこちらが把握してる事は 連絡先知りたい子に 認識されてしまってる
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:30:13.74ID:U6UDVGTA0
でも拒否り子ちゃんは無心子ちゃんと距離置いてるんだろ?(接点は今はない?)拒否り子ちゃんの事情で連絡先は教えられないでいいじゃん
でないとこっちが巻き添え食らうぞ?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 23:34:02.34ID:U6UDVGTA0
事情って何?って聞かれたらプライバシーに関わる事だからウチもそこまでは聞けないから わからない って言っとけ
最悪二人の顧客失うぞ(下手すると悪い口コミでプラスαの失客)
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:30:52.41ID:cCvM3M6R0
うちでは美容に関する話題以外は極力禁止
お客様のお知り合いでも連絡先はお教えしかねますの対応で終わるのに
対応をここで相談とか
単価ひっくい店なんだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:21:15.31ID:XTMTGrQ+0
金の無心する客なんていつもの床屋だろw
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:34:28.58ID:avXDtQeb0
今どきの若い子は皆
LINEやらTwitterやらインスタか何かやってるやろ
スマホ壊れてもアカウントで復活すれば繋がってる相手とは
何かしらの連絡出来るんやないの?
おっさんやからよくわからんけど
どちらにせよ個人情報なんでこちらも一応お店のルールだからゴメンね教えられないんやって言え
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 09:16:03.72ID:+uqYHiNj0
パスワードどころかIDわからないマンさんなんてザラにおるで
決り文句は『何もしてないのに壊れた!』
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:36:43.80ID:zDQED9Sr0
>>448
二人とも同じ職場で同時に転職してから疎遠らしい 最初は お互いにあの子元気にしてます?宜しく言っといてってノリで3回ぐらいそれが続いた後に 無心子が 連絡してみようと思ったら連絡先データ消してたみたいだから 教えて貰えます?て言われて それまで和気あいあいとしてたから 個人情報はお話出来ません!とは言いづらくて

一応流して 拒否子にその旨伝えたら 実はって感じで言われたからさ

あんたら自分介して伝言とかしてたのに今更かよって感じで
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:37:36.28ID:zDQED9Sr0
>>450
ねぇ本当にそんな事顧客に言える?オリンピックの話してきた顧客に今日言ってみてよ 単価は高いし立地も良いよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 13:51:22.70ID:XNrwG5Lr0
ここのやつは昔のラーメン屋みてーに客に対して上から目線だなw
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:43:10.64ID:AdH9bvJX0
この空気!?さては床屋だな笑
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 18:12:09.98ID:DJKlf9hi0
なんやらスレ伸びてると思ったら、井戸端会議やっとんのか笑
土曜日やぞ?だいじょぶ?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:35:50.29ID:GIL1EdJj0
てか、本人以外が本人の連絡先を教えるなんてありえないんだが。。

普通にごめんね。僕以外の連絡先は教えられないんだ。で良い。終了。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:03:01.15ID:SFj78/FX0
>>457
残念454は床屋じゃない
女子なんかこねーよwww
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:04:34.87ID:SFj78/FX0
つーかなんだかんだでみんな床屋の流れ楽しんでんじゃねえか?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:01:02.81ID:rA0w5+4z0
お客様のプライベートとかに口突っ込む店は漏れなく低単価
町の1人美おばちゃん美容室なんかいい例だわ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:27:52.72ID:sm+tyWGw0
マンツーマン美容室で16歳に性的暴行だってよ、いい加減にしる
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 19:51:34.11ID:eUZH9rM40
美容師の男は変態が多いからしょうがないだろw俺もシャンプーしてるときに、何度おっぱいもんでやろうかなと思ったことか♪
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:13:20.01ID:ax/+sWI/0
>>463
愛知のだろ

最初はホトペも見れてたがもう見れない。
インスタは見れる。
きっちり留置されてるようだから余罪あるのかね。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 20:14:44.92ID:ax/+sWI/0
>>464
髪の長さ見る時に触れるのは当たり前だよなぁ?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 15:34:35.04ID:UyFPJf5N0
男性しか興味ない俺には死角がなかった
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 16:08:17.19ID:BlRt7Kcx0
俺は触るより触られる方が好きだから大丈夫
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 20:28:38.21ID:mcWnt5Tq0
この時期あるあるだけど、谷間もパンツも丸見えってめちゃくちゃ困るわ…

開き直って目線に困るから見るよ?って言ってるけど嫌がらないし余計に困るわ…
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 21:25:24.52ID:YFCG390S0
触ってやこねくりまわしてやれよ♪
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:05:57.46ID:ssypUjsI0
>>469
谷間はさておき、膝掛けするだろ?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:46:53.00ID:dV0fuY/n0
蒸れたパンツなんか汚ねえだけ
性欲なくなると凄くラクだぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:57:40.08ID:iSjmjJ400
最近女の歩きスマホでイラッとする事多いわ
周りを見ずに急な方向転換してくるから
迷惑
マンさん達申し開きあるならどうぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:13:43.52ID:jKWOQdiR0
>>473
それ、女とか関係ないやろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 08:09:32.94ID:698Lu3By0
ずっと頭下げてスマホいじってるひとは、男女関係なくイラつく
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 06:58:38.38ID:2piPUqFu0
皆さん、忙しくって書きこまないのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:08:26.98ID:IXjW4oa30
そりゃ8月で暑いんやから髪も鬱陶しいし忙しいやろ
自社ビルのローン返すため必死やで
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:30:51.21ID:MF4V6oDA0
梅雨明け前後からクソ忙しい
今現在も通常時間に収まらないカラー客放置中
だいぶ先の2回目ワクチンの翌日を休みにしようと今朝予約表みたらそこそこ埋まってるしどうにもならん キツイ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:46:39.87ID:iIOAu8CD0
>476
忙しいとか暇関係なくカキコ少なすぎて皆興味失っただけじゃ?
床屋来たらまた暑くなるんじゃね
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:47:13.87ID:iIOAu8CD0
熱くじゃなくて暑くな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:57:55.99ID:zEb+osCr0
暇でオリンピック見てるんよ(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:10:16.65ID:MGLda7qZ0
去年のコロナ出始めの頃に2週間とか休んでた方は今回は休まないんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:22:43.10ID:YYfygV4R0
確かに。
俺は去年もやる事ないし開けてたけど
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:16:46.51ID:VS8qllup0
>>482
一年以上短縮営業だわ
サボり癖が取れねーw
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:33:39.60ID:YYfygV4R0
短縮は密にしかならんからやってないわ。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:02:25.88ID:jU7wAwnA0
>>482
50%減で100万また出るなら休むは
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:05:51.28ID:b5tfklaB0
50%減とかどーやっても無理やわ
明日から休めばいけるかw
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 15:44:21.36ID:o72SA8wH0
選手村の美容師と理容師評判いいね!外国人の髪大変だろうに
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:30:17.93ID:csjz1Ov00
おかわりの100もう一回来ないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 21:00:01.73ID:v+L1Bsf30
どのくらい暇なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 22:42:27.51ID:LEGs6Cso0
コロナ出始めの時に暇になったならわかるけど
今現在も暇ってヤバくね?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 04:13:10.15ID:IXVHb1/l0
今、暇なのがコロナのせいなのかそうじゃないのか分からない・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 08:25:25.56ID:qbYwXXu90
トップスタイリストYouTuber
野武屋本店のぶさんを見習えば
金持ちしか寄ってこないよ!
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 08:47:13.02ID:6qCNSPID0
コロナ気にしない客層かそうでないかで変わる

気にしない客層は忙しそう
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 07:05:18.02ID:8uu6J29H0
>>493
あの小さな空間で6人マスクなしで談笑しているのは 
素直に凄いと思う 
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:48:45.72ID:/WNX+GVg0
オリンピック終わったからか今日はちと忙しかったわ。

感染者増えすぎてさすがに怖いんよ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/10(火) 16:30:51.20ID:6Rvn/mOC0
湯シャンなんて汚いよ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 03:59:44.51ID:/hnYzFTZ0
新規のカット料金が88000円ってめちゃめちゃ勝ち組ですね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 11:28:29.60ID:3psa/+zu0
ゆうこりんの元旦那がカット3万の店やってたけど数年で潰れたね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:04:01.07ID:LpcocaXX0
理美容休業要請ついにくるんかね
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 19:07:20.14ID:/3VlNqC70
理美容での感染増えてるからねぇ…
でも休業はないんじゃない?
飲食店も時短だし。

時短で金もらいたいw
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 09:02:39.95ID:C7KbDL2V0
増えてるってどこ情報?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 09:13:35.85ID:CbujyFaN0
西村大臣情報だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 10:45:23.04ID:E9NQQV190
明日から夏やすみだー。でも雨だ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 13:20:28.59ID:8x00hylh0
今日は、9時から13時までの営業で楽勝だーい
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:51:37.75ID:ef6J5S4R0
インナーカラーの料金設定てどうしてる?
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:34:55.77ID:YAu6SPe50
ブリーチ+インナーカラーで12000円にしてる。

みんな旅行行ったのか暇だ…
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 17:53:00.22ID:yLh0Hl8Y0
地方都市だけど県外ナンバーかなり多いな 
明日から休むは 
5連休
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 18:38:51.98ID:e21hzeI80
earthのことは業界ダンマリ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 18:48:04.64ID:4jwsAize0
アース何かあったの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 18:57:02.23ID:RSWnrV220
シャンプー台に下半身ってヤツ?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 19:16:45.47ID:YAu6SPe50
なにそれkwsk
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 19:21:14.75ID:YAu6SPe50
ggったらあったわ。
まぁこんなんアースに限らず低料金サロンは大抵やってるような…
ダメだけど…
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 21:51:29.30ID:uhpnT4Ia0
デパートの食料品街でコロナクラスターって絶対あれ現金よな
小額が多いから現金介してウイルス蔓延してるの間違いない

アースに限らずアグとか叩いたらいっぱいホコリでる会社ばっかりやん

所詮低学歴の美容師
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 22:31:02.85ID:jW6J/OnY0
>>514
いやジジババがワクチン打つ→出かける→あ!xxさん!で喋る&地下で換気が良くないのが原因だろ。
若者はデパ地下なんて行かんし。

想像力無さすぎやろ
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 10:24:28.27ID:sId/Fnk70
お金持ちになりたいからすごい経営者のYouTubeとか見て参考にしようとしてたけど
8万8000円取ってお客さんに掃除させる理容師のファンの多さや
DaiGoの今回の発言を支持する人の多さに恐怖を覚えた。
そんな方々じゃないとお金持ちになれないのか。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 10:57:00.64ID:PSoXhScL0
>>516
その裏側にはたくさんのアンチもいるんだわ。野武屋のGoogleマップにはネガティブな書き込みもあるし本当に儲けている人は表に出てこない場合が多いからね。
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 11:04:22.75ID:qoFVyqzg0
>>517

>本当に儲けている人は表に出てこない場合が多いからね。

ほんこれ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 13:34:53.39ID:sNzza0860
>>516
あれ新興宗教みたいなもんだから
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 21:30:12.59ID:RMUBM1n+0
自分のことさん付けで呼んでるのが気持ち悪い
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 22:48:52.91ID:FrOL6wvR0
>>519
的確すぎて草w

いや〜しかし感染者増えてるからか、お盆だからか両方なのか暇だねぇ…

田舎(っても県庁所在地)に帰って自宅兼店舗でやる方が気楽にやれるような気がしてきてる。
余ってる土地も場所悪くないんだよねぇ…

40で単身者は田舎ではちょっと生きにくいのよなぁ…
かと言って20代の若い嫁貰ってもアレコレ言われるし…
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 08:28:52.18ID:uN2rUIAK0
まったく…
売り上げが上がらないのが雨のせいだとかコロナのせいだとか言い訳しやがって…
結局自分のせいだろ…
まずは自社ビル建ててテナント料で収入安定させろよ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 08:31:49.75ID:6Unj/LNp0
>>521
またお前か。はやく地元に戻ればそんな愚痴言わなくてすむよ。都内には向いてないよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 10:47:27.07ID:rTb8mQn60
ごめんごめん、ここは自社ビル持ってるエリートオーナー様の集まりやったか…
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 17:03:31.24ID:kUTmkqp70
あとたまに床屋
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 19:43:22.94ID:rTb8mQn60
地方の人は水害大丈夫か?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/14(土) 22:09:17.63ID:qYDESPcM0
奈良は大丈夫や!広島の方や九州の方は大丈夫か?早めに避難してよ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 15:09:54.51ID:m4cTsMHk0
暇すぎおいたん美容師
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 15:26:40.14ID:5zEoZvCD0
雨だし暇すぎる

もう帰りたい
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:51:04.56ID:2N1EWcij0
え?お盆営業してるのですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:24:54.49ID:5zEoZvCD0
田舎帰れんしやる事ないから開けたんよ

ちょろちょろ来るけど暇だw
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:42:14.79ID:9zk5HULH0
お盆とか営業してると経営きついのかな?って思うな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:51:41.69ID:wyqiuBd+0
>>531
好きに閉めれるんやから
さっさと帰ればええやん
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 18:53:35.05ID:rO60qmza0
つか予約制じゃないの?
お客様来るのをお店開けてアホ面して待ってるわけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:07:56.82ID:5zEoZvCD0
>>533
やっと終わった。
ラストに予約入ってたから帰るに帰れんかったんや
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:11:01.67ID:kCtOjvoi0
>>532
やること無いから店開けるんやで
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:52:47.07ID:3ACW5YD00
そーそー
コロナで何処にも行きたくもないし。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 19:59:22.63ID:9zk5HULH0
やることないってつまんないジジィだな
オフがあったらインドアでもアウトドアでもしたいこといくらでも湧き出るだろ?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:51:34.78ID:wyqiuBd+0
やること無いなんて人生つまらなくないのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 20:55:53.94ID:ZyDRNjOE0
>>538
バイク(大型ね)は好きなんだけど、やはりコロナで控えてるんよ(´・ω・`)
乗ってる間は良くても行った先が心配でね…
それに雨予報だったし。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 21:26:42.44ID:kCtOjvoi0
>>539
こんな雨の中バイクで釣りにも温泉にもいけんがな、車も濡れるの嫌だから晴れの日にしか出さんし、ゴルフもあかんし、旅行もコロナでだめだし。
何すればいいの?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 21:29:35.28ID:xiQU6uzy0
>>541
セックスするしかないだろ
セフレもいないのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 00:50:37.24ID:195Wx/Ob0
>>542
頭にかに味噌でも詰まっとんのか?

お盆とか営業してると経営きついのかな?って思うなってレスに返したんや、わざわざ盆にセフレなんて呼ぶかよwお前さてはセフレエアプやな?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:38:24.06ID:GqoXEM7Q0
>>541
家で出来ることないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:52:10.29ID:rzYD70FZ0
>>544
たとえば?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 08:52:31.11ID:thuZfing0
筋トレ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 10:06:09.57ID:rs1aSf6B0
>>546
つまらなそうw
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 11:54:20.26ID:GqoXEM7Q0
>>545
ガレージ内でクルマやバイクいじったり
釣具のメンテナンスしたり
酒でも呑みながらゆっくり映画鑑賞
部屋の模様替えや普段あんまり出来ないとこの掃除
子供がいるなら子供と遊んであげる
料理本でもみながら新しい料理にチャレンジ
挙げたらキリがないよ…
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 12:37:54.41ID:rs1aSf6B0
>>548
ガレージ内でクルマやバイクいじったり
プロにおまかせ

釣具のメンテナンスしたり
プロにおまかせ

酒でも呑みながらゆっくり映画鑑賞
酒のまん 

部屋の模様替えや普段あんまり出来ないとこの掃除
嫁に丸投げ

子供がいるなら子供と遊んであげる
里帰り

料理本でもみながら新しい料理にチャレンジ
プロにおまかせ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:11:32.42ID:Eq5MWITC0
>>549
プロ任せになるよなw
ちょこちょこ磨いたりはするけどすぐ終わるし。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 13:20:29.03ID:rs1aSf6B0
>>550
まかせるやん。
髪の毛もプロにおまかせやからワシら飯食えるんやし
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 14:57:18.22ID:Eq5MWITC0
>>551
そうそう。
オイル汚れとか取れにくいからやっぱり気を使ってそこまでの整備はしないなぁ。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:06:34.28ID:0I761t3X0
お盆休みもお店も暇すぎ美容師達のスレ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 16:28:51.67ID:thuZfing0
知り合いの店コロナかかっても軽症だったら営業するって言ってたけど、実際そんなもん?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 17:44:00.79ID:ugq9nYsM0
そんなわけない
釣り針大きすぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:48:55.34ID:Eq5MWITC0
その後営業できない状態になったら一気に客飛ぶしGoogle口コミも何書かれるかわからんぞw

営業は有りえないしコロナになっても隠蔽しない方がいいと思うけど
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 18:59:57.83ID:GqoXEM7Q0
>>549
お前も一緒に里帰りをする選択あるやんけw
嫁の実家に嫌われてるならスマン
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 19:39:23.23ID:rs1aSf6B0
>>557
里帰りって言っても車で10分や
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 21:36:04.71ID:sGvhdj2A0
明日から仕事かぁ〜お盆はゆっくり休んだからなんか憂鬱やなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:06:47.83ID:NT7EV3e40
>>558
じゃあ子供と遊んであげれるやろが
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 23:51:04.16ID:KCjBXV4s0
家族のために働いてるのに家族が足枷になるジレンマ(嫁からもっと早く帰ってこい 子供の面倒みろ それでいて売上もっと上げろ等)
中々ハードモードなんだが???
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 00:05:17.54ID:mndTL/kZ0
おれなんかはそこそこ儲かってるが良い歳こいて独身だからハイブランド買い漁って好きな車乗り回してる

だが唐突に孤独感におそわれる
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 01:15:37.96ID:XeTHHqhb0
お前らワクチンどうすんの?
翌日モデルナアームで予約客すんまんせんで
二回目で血栓発症1か月後に車椅子で
仕事する覚悟あるか?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 04:48:57.40ID:RfkyrcrC0
本日、ファイザーの1回目を打つ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 18:41:00.99ID:hv4k2aCU0
>>563
ネガティブなやつだなー
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:23:27.98ID:0Ir1j/+A0
今週末1回目だ
不安は否めないけど、反ワクチン派のお客さんって湯シャン派とかオーガニック信者の変わり者が多いから打つ事にした
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 20:32:49.97ID:Q00XjkiA0
たしかに打たない派は変わりモノかバランスの悪い価値観、思考の人が多いカンジがする
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:08:04.65ID:vVFO+1+00
単純に面倒くさいから受けない派
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:23:49.53ID:pPJ4shUb0
注射こわいからうけないお
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 21:25:32.49ID:RfkyrcrC0
今日1回目打って来たけど打った方の腕がめっちゃ重いわー
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:16:27.91ID:dwnlpQgI0
(´・ω`・)エッ?

みんなそんな簡単に打てる年齢なん?
摂取券は来たけど未定なんだけど(´・ω・`)
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 23:52:33.30ID:mndTL/kZ0
打たない派は都市伝説を本気で信じてる御伽噺おじさんが多い
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 12:27:50.91ID:+vgVZiR10
うちの自治体はエッセンシャルワーカー枠があるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 13:03:44.59ID:7IsN5jlU0
うちの嫁美容師で一緒に店やってたんだけど、子供産んでから働く気がなくなったらしく小学生にあがった今でも毎日グータラしておる
たぶんあれが流行りのFIREってやつだよね、羨ましいぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 13:04:42.12ID:vS8uteH/0
ただの専業主婦だそれ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:34:10.42ID:76muAIy40
ぬわーーっっ!!
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 16:11:26.03ID:vS8uteH/0
近所の美容院がコロナ(クラスター?)で8月いっぱい休みだと
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 11:40:14.11ID:jolY9fyw0
明日は我が身
これだけ流行るとそのうちもらっちゃいそう
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 12:32:25.84ID:l74Y4LJG0
コロナをきっかけに来なくなったお客さんってどれくらいえるんだろウチは結構思い浮かぶよ、、、勿論、ウチに飽きたってのもあるとおもうけど
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 13:02:57.46ID:kD6Rvbca0
コロナに罹ったら廃業まっしぐらかなー
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 13:22:58.19ID:JyI+Zlgu0
>>579
ウチ、元々完全貸し切りマンツーマンだから逆に増えたまである
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:35:01.28ID:wgUKBKGt0
みんな暇なん?
うち今終わったよ
1人美で毎日掛け持ちやってる
今日の売り上げ12万
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:39:37.19ID:+dm5W6Vy0
夫婦プラ1で今日は15万
そこそこ忙しかったけど
7時には家帰れたよ
おつかれさま
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 22:44:19.37ID:wgUKBKGt0
>>583
あじがと
最近仕事終わってからレジ締めで座ったら1時間は動けんのよ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 23:16:28.67ID:bMB7vOo+0
>>584
じゃあ今終わったとか言うなよ
小さい見栄はりやがって
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 23:24:26.49ID:+dm5W6Vy0
1人で12万売るのは凄い
たまになら出来るかも知んないけど鬱病再発しそうで無理だわ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:44:37.49ID:gJP3pGJN0
>>586
凄いと言いながら鬱が再発しなけりゃ俺だって出来るって言ってるのが痛いわ。
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 20:17:53.13ID:4gU/+eJk0
またエリートが湧いてくるぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 20:30:10.32ID:Qn5Xuqwx0
一人で12万は素直に凄いわ 
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:41:31.52ID:dZpF3ui/0
ここは自社ビル持ちのエリートが集まるからね。
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 21:42:51.10ID:dZpF3ui/0
ウチの近辺だと土地だけで10億以上するしまして上物ってなると相当な年商&利益ないと無理だわ…
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 22:01:24.00ID:sIq46y0W0
>>587
あたま悪いから売上も悪そうw
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 08:42:46.33ID:yNQ7nDBi0
paypay加盟店に加入してる方に質問。
10月1日から手数料が発生するけど、続けるか辞めるかどっちで考えてる??
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:11:30.16ID:QZ5w3rik0
やめる
paypay支払いの客変なの多いから
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:16:35.44ID:TDXt0DTq0
カット値上げして現金払い割引始める
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:30:07.19ID:bfCV40IF0
でも、変な契約しなくても他の会社より手数料安くない?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:36:14.38ID:AX8YBYM40
振込手数料取られるまではやるかな。
そんなに利用も多くないから入金が先になっても困らんし。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 10:40:27.93ID:4h3wyIy+0
PayPayはやってなかったけど、考えてみたら
消費税10%、リクルート税2%、カード手数料が約4%で
売り上げの16%ぐらい徴収されてんだよなあ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 11:04:02.97ID:A0JOUOWu0
所得税も住民税もね
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 12:20:30.30ID:9Nzwrbuh0
 口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。
しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。
成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
この業者が客に配布している資料では「評価3・5以下なら大変なことになります」と、風評被害で業績が落ちると強調。契約を結んだクリニックの例として、「2・3だった評価が4・0になりました」などと紹介している

。グーグルの口コミ欄はアカウントさえあれば誰でも投稿でき、信用性が担保されていないことを知らない人もいる。
通販サイト「アマゾン」では、投稿に商品の購入者かどうかが表示されるが、グーグルの場合は患者や客を装って評価を付けていても、第三者には分からない。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 10:59:07.26ID:IhRZLdFN0
毎日マッシュルームカットばっかりさせられていい加減この仕事飽きたわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/23(月) 11:09:02.01ID:kiTtQKeA0
マッシュ奥深くて可愛いくて楽しいじゃん
昔から大好きだわ
ちびっ子からおばあちゃんまで隙あらばマッシュにする
凸凹頭のフェードがめんどいわ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:14:14.59ID:oVocJiwz0
カットクロスってどう収納してる?
コロナ対策で枚数増やしたら
壁のフック耐えきれず壊れた!!
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:26:52.07ID:njvfuGif0
>>603
うちは一人毎洗ってる
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:42:49.86ID:oVocJiwz0
うちも同じ!
ハンガースタンド買うわ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:51:11.44ID:HAgftpqZ0
増やしたところでって感じじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 13:04:51.83ID:Xphcg6Ha0
使い捨てクロス
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 13:42:07.39ID:6xEmbibK0
消毒スプレーふる位ならすぐ乾くからええけど
洗うってなるとクロス何枚用意してるん?
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 16:45:23.61ID:G9OECkXp0
ひとり美で6枚ある
途中で洗濯して1〜2時間で乾くけどな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 19:38:39.50ID:xY+e8jPd0
BGで安いクロスまとめ買いしたら、通気性悪くてお客さん中でめっちゃ汗かいてる
夏はあのクロス使えねーわ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 20:34:51.55ID:7HkbL5za0
ウチ1人美はブラックのケープを10枚用意して
閉店時洗って干して帰るの繰り返し。
もう、黒を全メニューで使ってるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 21:16:11.20ID:fSzhqrUR0
途中で洗う暇ないから最後にまとめて消毒洗濯。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 01:19:43.37ID:5LFXVfaG0
>>611
おっちゃんには黒いクロスだと毛先のニュアンスが見えなくて辛いんじゃ…
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 05:50:22.52ID:vHb644eh0
>>613
お客の頭全員白髪が金髪なんじゃね?
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 08:03:13.00ID:O7improK0
黒いクロスでカットとかネタだろ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 09:05:17.64ID:V/LLA1CK0
ホットペッパーバグってない?おれかん?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 09:07:35.61ID:aGmi6Fih0
ああシステム変わったのか
スレ汚しすまん
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 16:42:42.39ID:R8K+5hpv0
うちは前にオレンジ色のクロス使ってたらお客さんにこれじゃテロリストの捕虜みたいじゃんって言われた
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 17:00:40.63ID:J/g7iTFZ0
東京都医師会が発行する情報誌「都医ニュース」令和3年8月号のコラムで、
新型コロナウイルス蔓延により客足が遠のく理容院について
「新型コロナに向かう姿勢など微塵も感じられない」「素人でもできる不要不急の商売は次々と潰れていく」
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 17:02:07.54ID:XuvImQkQ0
おいめちゃくちゃ暇やぞ!なんぞこれ
今日は一人だけカットして終わりや
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 17:36:22.74ID:N9wCDfv20
【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:26:38.05ID:R8K+5hpv0
>>620
売上4kってこと?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:38:16.09ID:c5sDimfN0
>>620
関西そんなにヤバいの?
こっちは忙しくはないけど暇でもない適度な人数きたわ。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:44:56.60ID:jEfL4e9O0
【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

関西だけど1人美でこんぐらい
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:48:16.50ID:c5sDimfN0
>>624
まぁまぁあるじゃん。

関西でもエリアによるんだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 18:52:31.00ID:N9wCDfv20
コロナ エリア云々じゃなくて店次第

いつでも暇な店は努力不足
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 19:14:02.20ID:c5sDimfN0
>>626
それもあるかもしれないけど…
人の流れが変わるわけだから立地によって影響はあると思うけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 21:53:43.66ID:ywGGdP820
土日はどう?

ワクチン打った?
金属片混入とかあるけど…

ようやく予約できるみたいだけどすぐに埋まるし予約できてない…
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 23:42:47.63ID:Kx4HkARL0
たまにクロス自分で巻いてみた方がいいよ 生乾き臭くてクレーム言われた
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 00:40:31.37ID:b1hQrKJC0
クロスを巻くとは?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 07:14:34.60ID:jcBGXnja0
Googleなどの口コミなどはどうお考えですか?
ワガママや頭のおかしいのを断ったりするだけで
報復してくるのがふえてますここ10年の間
10分前にドタキャンなど新規はやりたくない病です
既存や常連も転居などもあるので一切新規をやらないのも、、、
ラーメン屋で私のためにお蕎麦やうどんをだせ!
だせないならあそこは下手など言われ
1人美の辛いとこです
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 08:31:34.63ID:z++kFZ5d0
クロスちゃんと1客ごとに取り替えてないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 08:32:49.55ID:z++kFZ5d0
>>631
Googleの口コミじゃなくて他のサイトで口コミ良ければ大丈夫だよ
あとは既存客に書くのをお願いすればいいよ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:31:07.18ID:3jcy2FHO0
クロス、客ごとに変えてないな。客の数のクロス用意してるの?
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 09:59:26.11ID:Yuc3iE7M0
用意していないとかやばない?

うちはシャンプークロス カットパーマクロス カラークロスは1日の最大来店客の2日分用意してちゃんと1客毎洗ってるよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 12:43:33.35ID:8jO3FaCu0
クロス類だけで100枚超えて草
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 13:40:23.40ID:3jcy2FHO0
>>635
それはすごいわ!コロナが流行りだしてから、客ごとに変えてるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 13:50:12.99ID:B7Z1HfmW0
>>631
色々と大丈夫か?翻訳機能かな?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 16:06:26.22ID:z++kFZ5d0
>>637
開店以来ずっとだよ
だから小規模店にこだわってやってる

3店舗やってるけど全店席数5以下の小規模店

自分がされて嫌な事はお客様にしないがうちのポリシーです
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 16:32:50.00ID:v7BNiTK60
>>639
素晴らしい!他店偵察に行くとかなりの確率でケープが臭いよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 18:22:54.60ID:8jO3FaCu0
お客様にマイクロス制を浸透出来んもんかな?
自分でクロスを持って来るっていう
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 18:32:39.26ID:X8kj6KqQ0
>>641
そんなビンボ臭えお店に誰が行くんだよw
つか、究極は使い捨てだろ
安い透明ビニールのクロス類検討中。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 19:08:19.42ID:8jO3FaCu0
>>642
透明クロスも貧乏くせぇーじゃねーかよw
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 19:16:37.86ID:X8kj6KqQ0
お客様にクロス持参させるとかよりマシだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 20:39:26.92ID:fTjLuYi70
マイクロス欲しいって人がいて用意したよ。
毎回持ってきてる。
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 21:13:02.49ID:M8P7bWPL0
うちはタオルももシャンプークロスもフェイスガーゼも使い捨て 
カットクロスだけはなかなか厳しい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:00:08.29ID:zckUX66L0
使い捨てのタオルと使い捨てのシャンプークロスってどんなやつなんや?
使い捨てのカットクロスは見た事あるけど
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 23:41:36.91ID:0vOyjNw60
てか別に消毒もしないし使い回してる
今まで全く問題ない。

席も消毒するから時間ないからしてない
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 01:12:47.91ID:B2c1kd5H0
エリート気取りたいんやろなぁ
どんだけ見栄っ張りなんだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:02:51.01ID:4bqkdr6z0
>>646
使い捨てタオルてどういうやつ?
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:04:14.51ID:a5J/ASQ90
10年ぐらい前、このスレに「考」ってコンサルがいたの覚えてるヤツおる?
あの人今頃なにやってんだろってふと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 08:27:05.76ID:OIuNcnA00
懐いね居たね考。
元ディーとも呼ばれてたね
やたら1人美を嫌ってて、なんかおばちゃん達使ってお店もやってたな
生きてると良いけど
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 09:31:03.31ID:6zqgT/ul0
俺なんてハサミやセット椅子シャンプーブース使い捨てで
最近はお客様1人ごとに店を壊して建て直そうかとまで思ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 10:30:22.09ID:aaF8jWyh0
暇すぎて気でも狂ったか?
つまらんぞ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 10:32:52.50ID:iVAVqYRb0
東北大震災からピタッと書き込みがなくなった記憶→考
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 10:38:35.00ID:6N2LPOFZ0
近所の美容室が1カ月以上も店内改装のためお休み

おそらく・・・

工事してるそぶりはなし
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 14:27:38.60ID:JnL6MBwk0
うちは検温しかしてない
非接触はアテにならないから37度超えでも全然やっちゃうけど
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 16:20:34.13ID:iWq2sObA0
気持ち程度の手指用の消毒を入り口に置いてあるだけだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 18:11:37.70ID:n+6xXmWO0
〣( ºΔº )〣

客ひとりごとに自分も手指消毒
入口は常に少し開けて換気
ひとり終わったらドア全開イス消毒
カットクロス交換サロンデマスク使用

Twitterでみてるフォロワーさんコロナになったらしいけど数日前美容室でカラーしてたんだけど←
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 21:40:46.97ID:8wXbeVuK0
 夏なのか明らかに頭がおかしいというか
カウンセリングの段階で違和感を感じた場合はどうされてますか?マナーが悪い新規や常連て一定数いませんか?
我慢して常連になられてもこまるし
適当にして書かれるのもこまるし
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 22:14:51.66ID:fU5ylu//0
>>660
床屋だからじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:09:47.32ID:yUcspTKR0
>>661
660君は床屋じゃないぞ?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:11:44.16ID:yUcspTKR0
>>660
とにかく無関心を通す
相手がつまらないと感じれば自然と消えるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/28(土) 23:13:19.21ID:yUcspTKR0
返事は そうですねー(棒読み)を連呼すればどんなお喋りバカでもいずれ黙る
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 00:31:26.44ID:GSUbuGCu0
美容室で常連て言い方しないだろ
床屋だろjk
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 00:48:17.55ID:Uzti6QIi0
>>660
うちは新規は割り増し料金設定にしたからそれで大分篩にかけれた。あとちょっとの頭のおかしさならやるけどこちらの言う事を信用しない馬鹿が時々いるからそういう時は納得してやった方が良いと思いますので他のお店行っても良いし出直して納得した上で来た方が良いと思うので今日はやめましょうと言って帰ってもらうようにしている。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 01:55:26.45ID:SSR9ntEC0
新規のネット予約から電話来てさっきのネット予約をやめて今からやりたいと電話 断ったらじゃあネット予約分もキャンセルで、と。
これを3回繰り返した人は来店前に出禁にした
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 05:09:59.19ID:Sp4WZt790
>>660
電話予約やめたのと
ホットペッパービューティー やめた

そしたらここ一年変なの入って来なくなった
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 08:23:30.84ID:23y9ZRFs0
クレーマー対策はほんと悩みのたねです。
昔に比べて今はなんでも主張や評論ができる時代なので
私はかわいそうだ!特別扱いしろ!などなど
お金を払ってるんだからと何を言ったりしてもいいように思ってる奴が多いです。


他店のホットペッパーの書き込みなんかも
期待を込めてマイナスイチとさせていただきますとか
どこ目線でものを言ってるんだろう、、
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:40:28.52ID:csEIdsaD0
電話予約していないのに電話予約受けろとか
他店はやってるぞって言われたんだけど…

お店の方針にまで偉そうに意見してくる人ってなんなんだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 15:17:32.73ID:oY7dFPi/0
666

うちは断ると大抵の確率で旦那がのりこんでくる
普段外で自分の嫁がどれだけ横柄な態度をとってるのかすらもわからないか
さらには、夫婦揃ってやばい
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 16:06:02.81ID:CLLQyadW0
皆さんわりとありえないお客様居て草。
悪いお客様とかに全く遭遇しないウチのお店はラッキーなのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 16:16:59.79ID:eFq70jQS0
上に書いてるようなのは全く遭遇した事がないな…
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 18:07:11.51ID:M8qdQWhL0
ギューシャンプーっていいの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 20:35:04.50ID:rm107bd90
年間売上1000万で消費税収める位なら900万にあえて抑えるのはアリですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 21:05:26.45ID:E+xb8U4e0
再来年くらいまではありでないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 22:25:47.69ID:toLtEl5Y0
売上1000万で独立するメリットあるか?
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 22:34:53.78ID:swgo0g5M0
一人なら充分だろ?
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 10:55:33.91ID:9BgDK7/W0
月間約83万の売上なら雇われてる方がよほど手元に残るわw
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 11:13:52.80ID:RNqA3OEc0
一流企業や公務員なら雇われてる意味がわかるがこの業者で雇われてるって無意味だろ。金の大小とかじゃなく雇われ選ぶなら美容師なんか辞めて公務員になるわ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 11:58:37.75ID:oxd7uMCm0
雇われって売上半分以上会社に持っていかれる訳だから同じ月収でも労力が違うわな
呑気にやって83なら気楽でいいよ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 12:26:18.65ID:9BgDK7/W0
最後に勤めた会社はかなり待遇も良かったからなぁ。
ダメな会社ならその通りか。

半分持ってかれるのは業務委託もそうじゃん。
そっちの方がまるでメリットない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:04:08.87ID:vx4yu4Iv0
もんだいは83でどれくらい給料として出るかだよね

うちだったら60くらいかな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 15:40:47.70ID:re5dnWio0
自宅店舗で経費維持費含めて20万ちょっとした掛からないから 仮に売上80だとしても60弱手元に残るからいいかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:37:45.47ID:6PFFMWnw0
>>682
自分で経営してるのにその売上でメリット感じないなら辞めた方が良いんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:54:16.74ID:1Q86gkL80
売上83で60なんてもらいすぎだろ!
雇われ時代その位売上てもせいぜい35だったぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:02:43.80ID:vVxu9PEz0
>>685
金より休み重視で週三日5時間営業かもしれんだろ
皆が価値観同じではない
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 19:43:11.81ID:YhAIb+io0
売り上げ83で35は貰いすぎ 25〜28で充分
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:14:45.74ID:6PFFMWnw0
>>687
それならメリットあるやろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 20:34:24.81ID:ykK4bhYC0
100売り上げても20くらいだったわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 22:56:26.76ID:8Y9yuvK70
>>688
平社員じゃなくて管理業務含めてだからワリに合わんかった
通常業務と並行して雑務もこなしてたからなあ
まあ独立の肥やしになったからある意味有益だったがな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 20:53:38.70ID:hCAMLMs40
シャンプー台の温度調節が変なので、ガス給湯器が壊れたのかと思いきや、シャンプー台のカラン(温度調節)の不具合だと判り、タカラベルモントに修理依頼したら、出張費込みで、カラン、蛇口、ホース交換で11万、もう一台の蛇口ホース交換もついでにお願いしたら、トータルで15万ちょいになった。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 21:26:40.01ID:BrJW3Zh/0
シャンプー台、、、、、、、、、15万。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 22:26:41.87ID:s9psIzmn0
クソベルモント、修理とかぼったくりだからな
ローラーボールのキャスター交換で、思わぬ汎用品に交換した挙句に\12000も請求されたわ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 23:27:54.17ID:vzLRAvJq0
内装タカラに頼まなくてヨカッタ
シャンプーボールなんてtotoのOEMだからなァ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 07:48:33.05ID:W5eFstM10
BGなら修理無料
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 08:23:14.45ID:Y04akpQ20
>>692
結局はタカラの下請けの水道屋やガス屋が修理に来るわけで、その下請けと上手く交渉してタカラ通さない方法で頼むとかなりお安くなりますよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 08:36:22.34ID:77yWOAvA0
タカラはヤカラ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 08:55:34.79ID:RnWqsmxW0
>>697
業者はタカラ純正品を個別には入手出来ないから無理なんだよなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 09:48:22.32ID:ma7AKiNN0
>>694
人派遣して8000円やで
それが嫌なら自分で部品取り寄せて取り替えるんやで
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 10:38:52.13ID:7S9WFoIx0
ってことは、自分で部品取り寄せて
他の業者に頼めばええってことやね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 10:58:35.73ID:lL3RDsAa0
業者に診てもらって必要部品聞いて自分で発注して業者にやってもらえばいい。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 11:12:47.64ID:RnWqsmxW0
前に暖流のパーツでそれやった事ある
導入したお店からなら部品取り寄せは出来る
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 12:35:42.94ID:PlrsERtF0
暖流とか販売はタカラだけど製造は住友電設だからね
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 14:36:56.99ID:QrZwHkqn0
結局タカラはラベル貼るだけ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 14:37:47.30ID:QrZwHkqn0
だから タカ ラベル モンドなのか!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 15:38:07.03ID:qv/840l20
>>706
途中までは良かったけど、最後がな
最後は濁らないんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 20:23:29.90ID:B8WhXZXq0
ああそうだった モントだったな
タカラベルモント=高 ラベル 門徒
ああ...そういうことか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 20:23:56.53ID:B8WhXZXq0
信者乙
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 20:53:26.28ID:JVtnKBVL0
>>692
具体的にどんな不具合だったの?
うちも夏場に限り温度安定しない
15年使ったタカラの暖流からリンナイの給湯器に替えて5年
夏場の高気温の室外給湯器のセンサー誤作動だと思ってたけど
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:19:05.30ID:Elb6BCR50
ここ最近家族が発祥→濃厚接触者で念のためって事でキャンセル連絡が増えてきてるわ…
2日に1人は出てきてる…

まぁまぁ予約は入るもののいよいよヤバそうか…
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 08:42:06.40ID:TgktWfR50
美容師でコロナになってるやつどれくらいいるんどろうな?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 08:47:45.01ID:1Dp/TRXm0
たかられる レベル 問答無用 

そうゆうことか!
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 09:08:36.75ID:rSXpCfjB0
一人美で濃厚接触なるとまぁ酷そうだ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 11:39:51.09ID:SWKM5Ibc0
若いスタッフはワクチン打たないって言ってるだろ?

お客さんには打ってと言わせなきゃならねーよな?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 12:35:06.45ID:PHmtmoaZ0
>>715
20前半で打つって言ってるスタッフもいる。

強制はできないし自己判断に委ねるしかない。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 12:46:43.13ID:SWKM5Ibc0
>>716
40以上のオッサンは打たざる終えないけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 13:02:34.22ID:PHmtmoaZ0
アストラで血栓ガチャ
モデルナで5G接続したいけど金属はいらね
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 15:06:52.75ID:SWKM5Ibc0
40以上の、お客さんは殆ど打ってるものな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 18:58:26.89ID:NZp5GlL/0
>>717
打たざる終えない
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 20:25:10.36ID:SWKM5Ibc0
だいたい、もうワクチン打った?
から会話が始まるからな

打って無いなんて言ったら敬遠されそうだわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 20:28:18.73ID:cFoxd8wp0
昨日1回目打ったけど今熱出た
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/02(木) 20:37:37.37ID:SWKM5Ibc0
>>722
1回目から熱でるのか
来週が1回目だわ
次の日休む予定
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 11:51:31.16ID:bZNqk7pV0
打たないと、お客さんにバイキン扱いされる
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 13:22:52.62ID:L0jr0VMA0
aupayが手数料0円を一年延長したね。値上げしようと思ってたけどaupayだけ特別扱いするの面倒臭いわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 16:37:11.16ID:73sQ1cgp0
>>724
や〜いっ
バイキンバイキン
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 23:59:17.57ID:bZNqk7pV0
とりまスタッフで30歳以上は打っとけ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 08:33:12.89ID:2cnTTip80
スタッフ全員ワクチン打ちましたか?って客からの電話きたわw
そこまで気にされる方はご来店はご遠慮くださいと断ったったw
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 09:07:33.56ID:vve72xjL0
打ちました!って言えばいいんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 09:40:56.06ID:nZBEokxE0
発症しなければウィルス飛ばないとでも思ってるのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 10:09:12.84ID:+jRwISoq0
感染しなければ他人にうつす確率はゼロに近い
無症状の感染者は他人にうつす
ワクチン接種者は無接種者と比較すると感染確率20分の1
重症か率ほぼゼロ
他人に対しての思いやりも含めて打つべきだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 10:37:04.02ID:2cnTTip80
>>729
打ってるんだけど、こう言う神経質な客って地雷しか居なくね?ヘナとかオーガニックにやたらこだわる客もそうだけどw
特にうちは低単価だからそう言う客はお金ちゃんと払ってよそでサービス受けてねって教育してるw
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 11:22:04.84ID:SVR6UCn50
>>732
あっぱれ
たまにこちらが来てくださいと懇願した訳じゃないんだけど みたいな高飛車あたおか系居るけどウチもすぐお断りしてる
この時期に予約3回変更してきた新規 しかも毎回電話してきて 仕事なんです!何時に終わるかいつ休めるか分からない仕事なんです!って強調されたから
では完全予約制のウチではなくて飛び込みOKのサロンへどうぞってお断りした
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 17:35:14.24ID:AIfiYxFB0
>>728
今や常識だからな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 19:28:14.46ID:aqNykzyj0
>>733
あるあるwwwお前(客)のためだけに店開けてるんじゃないって言いたくなる。急なキャンセル 変更で他のお客さんに影響する事を想像できないんだろうな。もしくがジャイアニズムの持ち主か
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 20:22:51.46ID:w13BmS5g0
自分で自分にレスしてどうした?
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 20:31:49.68ID:AgT5wk0z0
>>710
夏場にお湯が熱くなったり、冬場にお湯がぬるくなったりは普通。
夏場にシャンプー台の下の温度調節を水に設定しても、
49°以上のお湯になっていた。
それ以上、水温下がらないので給湯器の不具合かと思いきや、シャンプー台のカランと経年劣化だと。
カランと蛇口はセット販売になっているので、それで11万円、ついでにホースも劣化していたので交換すると全部で13万円プラス消費税になるという。
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 20:32:33.44ID:AgT5wk0z0
40°以上の
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 20:56:33.07ID:AIfiYxFB0
コロナで店閉めてるとこがあるらしいな
ディーラーさんが受け持ってる所で3店あるらしい

スタッフからの感染かな
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 21:23:23.12ID:6Jh8l9DJ0
実際感染したら終わりだろうな
噂なんて広がるの早いからね
もう1年すればコロナに対する考え方も変わるだろうけどね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:09:56.05ID:Jw3fCcoo0
>>739
10件に1件ぐらいと聞いた。

>>740
感染して休業後も普通に営業しとるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:10:22.54ID:Jw3fCcoo0
てこ、猥褻事件起こしても普通に営業しとるのにコロナで終わりはねーよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:19:22.92ID:npLv+HzH0
>>742
猥褻事件や事案で普通に営業って
普通にヤバイ地域だろうww
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 22:22:28.83ID:Jw3fCcoo0
>>743
他の地域だから知らんけど…
何事もなかったように営業してインスタで集客してるぞw
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 23:53:02.18ID:AIfiYxFB0
やっぱりスタッフ全員にワクチン打たせるわ
信用問題に関わる
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 00:25:49.63ID:pYXTQtyq0
>>735
そんなお客さんはいらないしね
ホットペッパーで来ちゃったうるさいお客さんは塩対応して無料にして帰らせてクチコミ書かせない
Google登録してないし
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 00:31:19.70ID:G2+wDcFW0
>>746
あなたのお店大丈夫?
つか床屋でしょ?あっちでやれよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 00:32:35.80ID:E90CvpBC0
>>746
登録しときましたよ
あなたのお店
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 00:51:41.15ID:CQuUKAf/0
あーコロナ前には、いつ頃戻るんだろう?
もう消毒や接客方法など全てに疲れたよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 01:13:56.72ID:q5CB4Op+0
もう疲れたよパトラッシュ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 06:24:09.64ID:hkhNWic40
>>747
お前こそ床屋だろ?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 08:48:26.16ID:pYXTQtyq0
>>747
床屋じゃないよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 09:22:06.20ID:hgvf1nX/0
 硫酸なんかの事件もあるし
ほんとにおかしい客には神経つかいます。
お断りすると報復のような書き込みなど

客は選んでいかないとこっちがもちません

ワクチンどうのこうのと言ってるやつほど
歯が虫歯だらけでボロボロだったり
まずはお口を綺麗にした方がよっぽど安全ですよと

自分を棚にあげて私はお客様って方が多いきがします
1人美だからワガママが通ると思っているのか
他のスタッフがいればとんでもない事もいわれないのかなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 11:57:56.51ID:CQuUKAf/0
ワクチンまだ打ってないですって言って以降、3週間毎に来店してくれてた年配の常客さんで来なくなった人が数人いるわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:04:22.04ID:lqzrU+t10
飲食スレの人間なんですがどうして美容室屋さんって"ここ人口的に美容室多過ぎて生き残れないだろ..."って場所に出店するんですか?

飲食店跡→美容室開店って結構ありますよね。
個人的に飲食の設備を潰してまで美容室開くのもったいないなあと思い...
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 13:32:55.73ID:9SQ1dJxJ0
>>755
最近の美容室のターゲットって近所関係ないからね
SNSとかWEBで何処からでもやって来るから
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 14:41:05.75ID:baQxAInd0
>>755
むしろ飲食の方がそういうのは多いじゃん
だから潰れてるんやで
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 14:43:07.41ID:CQuUKAf/0
>>755
最近は近所の常連客とかカンケーねーから
割引有ホットペッパーの一軒さん多い
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 15:02:26.41ID:T7c0Ryca0
一軒さん?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 15:08:53.74ID:IueOBuo90
美容室24万店
飲食店67万店

態々ケンカ売りに来る意味がわからんw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 15:16:26.44ID:lqzrU+t10
>>757
せやな(´・ω・`) 明日は我が身や

ほ〜あんまり近所関係無いんやな
それはそれで大変そう

>>760
ご飯は毎日食う必要があるけど髪も毎日切る必要あるのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 15:18:09.61ID:baQxAInd0
>>761
コンビニで買ったり、家でメシは作れるが毎日外食する必要あるのか?
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 15:39:16.45ID:9SQ1dJxJ0
外食は全くしなくても問題ないけど、髪は切る必要あるからなぁ
セルフカット民とかいう超絶貧民は知らないけど
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 16:48:56.26ID:7v1xIZJN0
アホ外食マン論破されててワロタw
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 17:21:17.16ID:CQuUKAf/0
ワクチンパスポートやるみたいだが参加する?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 17:29:22.35ID:GgxaeG2J0
>>761
飲食店バブルの波に乗れなかったからってこんなところまで来なくても
これだから底辺は…
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 17:31:50.97ID:urUY0Bs50
>>761
飲食店跡に美容室だと!
毎日食う必要のある飲食が潰れてて草
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 18:13:29.44ID:CQuUKAf/0
美容室もワクチンパスポートいるようになるよな?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 18:17:11.72ID:urUY0Bs50
お店のルールを決めるのは自分じゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 19:58:43.62ID:UlNeZbmM0
この国がまともにアプリ開発運用できるとは思えんけど…

今まで何かまともに運用できてるアプリあるっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 20:11:56.84ID:CQuUKAf/0
俺は絶対にワクチン打たないって、お客さんに言いまくってるカリスマモドキがいるわ

お客さんドン引き
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 20:21:18.46ID:9H4RHd4f0
すぐ廃業
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 09:36:39.84ID:k9B6n0e40
うちの店の店長だけどね

そんな堂々と反ワク宣言するなよって感じ
夏と流れが変わってきてんのに

打ったスタッフも反ワクと思われちゃうわ
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 10:38:22.33ID:+/P8kxts0
すぐ解雇
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 11:48:21.87ID:M7U6b6af0
ここってスタッフも見てるんだな。
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 13:49:28.17ID:yYD8BcLx0
反ワクがヤバい人種と思う人が多い今の空気感を理解出来ないのはマズイ ましてや接客業
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:23:15.67ID:RdTryH320
反ワクもどうせパスポート制度になったら慌てて手のひら返すでしょ
車運転してても死ぬ確率って0じゃないのに普通に運転してるわけだからね
だったらワクチンにビビってるのっておかしくないって話
3年か5年後に打った人全員死んじゃうって考えの人もじゃあ12歳以上の6000万人がうって2000万人がうたなかったとしたら2000万人で6000万人の死体を処理しなきゃならない事になったら打っときゃ良かったって後悔するだろうに
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:38:20.13ID:k9B6n0e40
接客業やってて店長が打たないって何なの?って感じだわ

美容室やめて田舎で農業でもやったら良いじゃん
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:49:52.08ID:YcpCfg6I0
打つ義務はないから強制する人って同調圧力に乗りたい人でしょ

うちのサロンではワクチンやコロナの話は禁止にしてる
色んな考え方があるから
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:56:02.17ID:k9B6n0e40
>>776
お客さん殆ど打ってるけどな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:57:35.07ID:YybGneXB0
他人がワクチン打たないで感染して苦しむのは本人なんだから勝手にすれば?って思うんだけどまわりに何かデメリットがあるんか?
世間体的なやつか?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:58:04.95ID:k9B6n0e40
>>779
そんな店に限ってドアや窓閉め切って
密閉空間なんだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:58:39.39ID:k9B6n0e40
>>781
マナーだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 14:59:53.69ID:INCUwxpl0
客への迷惑より自分を優先させる接客業スタッフは店主としては困るな 客が減るリスクはあっても増やす原因にはならん
隣店なら喜べる
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 15:44:11.89ID:zdx404MI0
>>783
なるほどねー
店長みたいに否定して喚くのはどうかと思うけど適当にワクチンやりましたーってあわせとけば問題ないわな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:16:17.34ID:bwOEVKgS0
>>779
>うちのサロンではワクチンやコロナの話は禁止にしてる
>色んな考え方があるから
客側からワクチンの話振られてもスルーするの?
ワクチン打ちましたか?って客に聞かれないの?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:29:18.36ID:yZ8D1StN0
イスラエルの現状は?
努力義務で、打ちたければ打てば良い
俺はまだ今の現状では打つつもりはない
お客様には、打ちたいけど予約取れないんですよーって言ってる
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:31:10.90ID:yZ8D1StN0
ビ◯ゲイ◯も打ってないんだよ〜
知らんけど
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:40:08.74ID:YcpCfg6I0
>>782
普通の美容室なら締め切っても換気機能は問題ないし
それをHPで伝えてる
パーテーション仕切ると換気機能低下するからそれも伝えてる

>>786
あまり振られる事ないよ?
あったら(店の)予約が埋まってて予定立てられないんですよって言ってる

これでうちはお客様減ったとかないけどね
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:47:14.91ID:EGBrX7LQ0
ワクチンの話に敏感なやつに限って
歯はきたなく口臭がきつい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 16:56:58.48ID:32tEEajH0
自治体によるんだろうけどリアルにワクチン予約が取れん…
接種券にも早くて9月後半って書いてるし仕方ないんかね。

スモーク焚いてパーテションの有無での空気の流れ、換気を調べた馬鹿は俺ぐらいだろうなw

窓開けるとパーテションあった方が良い、開けないなら無い方が良かったけど空気の流れ的には微妙。

で、パーテションつけて窓開けですわ。
お客さんが話しても空気が横にもあまり流れずそのまま窓と換気扇から出ていく。

そこまでしないと空気の流れなんかわからんよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 19:53:24.96ID:9c5RokeG0
>>789
危機感の無い客層なんだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 19:59:35.04ID:fVWflxm00
感覚だけだけど若いorお金がない人は危機感ない傾向。

お金ある人はかなり気にされてるな。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:06:23.63ID:k9B6n0e40
客層なんだよな〜

ほんとドア閉め切ってる店が殆どだわ

店の換気扇だけで換気してるのか?

換気扇すら無い店あるもんな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:08:27.17ID:fVWflxm00
>>794
ほとんどの店で流石にドアは開けないと窓から排気されないんだかなぁ…

ちょっと開けるだけでも全然違うのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:09:24.77ID:k9B6n0e40
>>791
横浜市かいっ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:09:37.58ID:fVWflxm00
窓が開けれないとか締め切ってると換気扇からしか排気されないのでパーテションが邪魔する。
そうでない店はパーテションある方が窓から排気される。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:10:08.18ID:fVWflxm00
>>796
都市部ではあるけど違う。

年齢もあるみたい。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:27:26.95ID:wdCbIlbb0
ウチは入り口と奥窓開放、排気窓開放
全部にオーダーメイドのビニールカーテンのすだれみたいなの装着
換気扇四箇所稼働 業務用エアコン全開
立て看板にスタッフワクチン接種済みと付け加えてる
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:45:28.97ID:k9B6n0e40
>>799
ワクチン接種済は、お客さんの安心感に繋がるからな
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:48:54.48ID:k9B6n0e40
外から見てパーテション張り巡らせてる店あるよな

あれば専門家も言ってたが良く無いよ
空気が余計にこもるらしい
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:52:56.09ID:wdCbIlbb0
ウチはパーテションはしてない。席間隔が2メートルあって隣席は不使用だから4メートルは隣客と離してる
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 20:59:54.62ID:yixdmO700
>>801
だーかーらー、それは一概に言えないっての

空気の流れ実験したんか?
こちとら実験してやっとるんやわ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 21:40:37.05ID:VkZFeboR0
>>787
嘘つきは閉店のはじまり
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 21:43:14.47ID:k9B6n0e40
>>803
その実験結果を、お客さんにわかりやすく説明しろよ


テレビで、あれは駄目って言ってんだから
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 22:43:03.71ID:BPvB6z/D0
ワクチン打つことを否定はしないが
ワクチンしてても河村みたいにコロナ陽性になるわけだし
イスラエルの感染者数見たらワクチン打ったら大丈夫ではないよね

ステロイド薬とか持病で薬飲んでる人とかワクチン打てないとかあるし

うちは手指消毒すらもお客さん全員強制にはしていないな
消毒液で手荒れする人もいるから(うちのスタッフがそう)

店から支給してマスクぐらいかなしてもらってるの
これもしたくない人はしなくていい方針

スタッフはもちろん全員マスク着用だけど
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 22:44:56.61ID:BPvB6z/D0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202109/sp/0014649635.shtml
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:08:44.19ID:k9B6n0e40
>>806
まあ、ワクチン無しで接客するのが、どれだけ不安な毎日かわかるだろ

デルタ株なめてんのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:09:38.52ID:k9B6n0e40
>>807
ワクチン打ってる人は重症化してないんだわ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:10:38.19ID:k9B6n0e40
まあ、もう直ぐファイザー無くなるし
ハラハラして仕事してれば
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:14:51.42ID:5ssMQQfS0
別に他人が打とうが打たまいが関係なくね?
それで死んだって知ったこっちゃないしid真っ赤にしてまで喚かなくてもええやん
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:02:48.03ID:fc9CpYTP0
お前ら自作PCやった事あるか?エアフローって単語を勉強し直せ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:05:54.88ID:2lUBcOWB0
>>812
それってうまいのけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:07:29.15ID:fc9CpYTP0
店舗設計士に熱弁してドン引きされたけどなwww
だが効果は実感してる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:09:20.40ID:fc9CpYTP0
ほれ 
https://chimolog.co/bto-pc-airflow/
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:11:35.45ID:fc9CpYTP0
空気の流れは 下から上へ だ
テストに出すからな!
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 00:23:45.85ID:oMIGOGNh0
明日ってか0時過ぎたから今日か
ワクチン接種2回目なんだよ熱出たら嫌だなー
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 12:07:35.17ID:TA0AeLI70
ワク信は人に強制するってのがなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 12:22:17.67ID:Yo0lXJ1c0
強制するとか馬鹿すぎるよな
ウザいから打ちましたーって適当にあしらってるわ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 14:22:16.26ID:iAPKIDzQ0
低学歴、低収入ほど反ワクチンを主張するらしいぞ
アメリカのデータらしいけど
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 14:29:12.34ID:LNrBG3y60
ファイザーのCEOワクチン打ってないやんw
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 15:37:41.62ID:op4pSJlF0
>>821
ソースは?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 17:06:30.84ID:q3JfxWSj0
>>820
高学歴は様子見するのも追加しとけよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 17:11:54.45ID:Yo0lXJ1c0
まるで自分たちは高学歴みたいなレスばっかやなw
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 17:36:52.81ID:27HFZVMA0
美容師、理容師=低偏差値、低知能、低学歴、低年収、卑屈、なのに見栄張り、で問題ないよな
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 18:55:16.23ID:kAgWCLiC0
はい
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 18:58:40.78ID:GIs1lXXa0
大多数の業種がだいたいそんなもんだろ
さらに就業者数が多く(誰でもできる職種ともいえる)なればなるほどその比率が大きくなってくる
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 19:00:02.72ID:eUxQZ4L30
ワレあほか
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 20:31:32.44ID:G0iLLF8v0
じゃあオレは美容師じゃないわ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 21:40:11.77ID:FojVfNqJ0
>>829
ようゆうな自分w
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 22:23:53.23ID:asIXXrKB0
307名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 15:29:15.90ID:2jQxupFD0>>309
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー

『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー

『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/07(火) 22:25:33.73ID:asIXXrKB0
宣言地域で累計7軒の飲食店経営者です。
昨年の持続化給付金からここまでの申請で1億を超えました。
正直ありがたいのですが、罪悪感もありますね。
この先を考えると事業転換を考えないと倒産も視野に入る筈です。
必ず来るであろう増税とインフレ
もうこの国は駄目かも知れないですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 00:22:50.17ID:J6bWum880
>>832
なんだいきなり。
ダメだと思うなら好きな国に行けよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 00:23:45.16ID:m2tean0E0
美容師でワクチン打たない馬鹿いるのか?

仕事やめちまえ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 00:51:27.88ID:FONZwbN/0
>>834
ワクチン打ったら他人にうつさないとか思ってる馬鹿?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 00:54:55.22ID:cCCRUGKC0
ワクチン打たない美容師
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 01:10:04.37ID:ue8Lob8U0
打たないけどそろそろ打ったって嘘つこうかと思ってる
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 01:33:23.43ID:XVCOVhEZ0
嘘つきは廃業の始まり
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 07:14:45.58ID:GZvOUxFJ0
イルミナカラーのメニューでイルミナカラー置いてもいないお店が3店舗4店舗とお店出してるのですがそれは廃業の始まりなんすかね
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 07:42:36.86ID:dGQonF9H0
長くは続かんだろ。
初期投資抑えて回収したら後はいつ潰れてもいいんだろうな。

ワクチン打ち切りの自治体も出てきたけど打てるんだろうかこれ…
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 07:53:25.78ID:m2tean0E0
反ワク多そうだけど店からクラスター発生したらどーすんの?

美容師って責任感無さすぎ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 08:20:41.71ID:4iTQrvuv0
美容師って無責任の集まりだろw
失敗して他人の頭おかしな髪型にしても開き直ってるんだから貰ってるでしょ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 08:39:01.52ID:RwWhY7nn0
昨日、ワクチンコやってきたけど、腕が痛くて仕事に影響ありそうだぞ(T_T)
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 10:09:15.80ID:niedVfVL0
日曜日夜ワクチン2回目打ってきたけど48時間は休めるようにしとけよここにいる奴らなんて普段病気になりゃしない様なやつばっかなんだからありゃつれーわ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 11:29:57.98ID:q6FW3mmO0
ワクチンパスポート10月からだってよ

店も登録するけどスタッフが反ワクなら意味なくね?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 11:34:42.86ID:jV9TGGe/0
ワクチンの在庫ないんじゃどーしよーもねーわ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 12:01:54.39ID:aMGSVj4n0
>>841

クラスター発生したらワクチン打ってないやつが苦しむだけなんだが

ワクチン打ったらクラスター発生しないとか思ってんの!?

馬鹿?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 12:10:57.63ID:9swZivIK0
>>847
ワクチン接種した人が多いとクラスターの発生確率下がるよね
ダメなの?
感染確率20分の1になるし重症化防げるし 充分
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 12:16:48.47ID:q6FW3mmO0
美容師は低学歴ばかりだからワクチン打たなバカが多い

高学歴高収入の人はワクチン接種多いらしい
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:34:18.34ID:aMGSVj4n0
>>848
ワクチン打っても症状に出にくいだけでクラスターは起きてるから
感染確率20分の1とかも意味わからん
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:43:23.71ID:9swZivIK0
だからクラスターの起きる確率は下がるだろ?
馬鹿な美容師?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:49:17.98ID:q6FW3mmO0
>>848
それワクチン打ったお客さんに説明しろよ

次から来なくなるから
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:53:20.12ID:9swZivIK0
>>852
意味分からない どういう理屈?

あと一応、訂正します
厚労省発表は2回接種した人は未接種に対して感染確率17分の1
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:54:05.49ID:RwWhY7nn0
とりあえず、ワクチンコ2回やってこいよ!
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:05:16.34ID:ue8Lob8U0
ワクチン打った人と打ってない人が接するとして デメリットあるのは打ってない人だけだよね?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:13:09.53ID:q6FW3mmO0
お客さんが殆ど打ってる状態で
感染してても無症状で、反ワク美容師に感染して重症化するパターンだわな

で、他のスタッフや、お客さんが濃厚接触者になり店を2週間閉めないと駄目になるよ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:16:26.85ID:GZvOUxFJ0
ワクチン打った人は不安なんだろうね
3年後に死ぬかもしれないから

だから他人に強制したがる

うちのサロンは年齢的に重症化率は少ないという理由でスタッフ自身の判断でどうぞだし

お客様のお話聞いてると
半分くらいは打ちたくない、様子見てるって話を聞くよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:22:56.54ID:4wIWrQKB0
>>857
それ、テスト前に勉強してないって言っててガッツリ勉強してるパターン。
ライバル少ないほうが接種の、順番早なるしな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:22:59.32ID:q6FW3mmO0
>>857
俺の地域では、もう高校生も打ってるよ

お前みたいな40過ぎのオッサンが何言ってんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:25:27.35ID:q6FW3mmO0
だいたい、打たない、様子見とか言ってる客層からして、カタブツなヘンコな変人ばっかだろ

普通の客層は打ってる
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:28:26.44ID:aMGSVj4n0
>>851
症状でなけりゃクラスターは起きてないってこと?
これ冬やばいかもね
こういう馬鹿が多いんだろうけどワクチンの効果きれそうなタイミングでとんでもないことになりそう
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:34:00.73ID:q6FW3mmO0
>>857
じゃワクチンクーポン破り捨てろよ

毎日毎日ビビッて地域接種会場の空き情報見てるんだろ

キャンセルがたまにでるが一瞬で埋まるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 14:46:56.72ID:9swZivIK0
>>861
キミは一度ワクチン接種についてきちんと調べたほうが良い
難しくて解らないときは「小学生」とかも検索ワードに加えて
 
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:12:45.13ID:wR0FCJJu0
俺も様子見の一人やわ
普通のワクチンなら打ってると思うけど、流石にmRNAはちと怖い
調べれば調べるほどわからんくなるから、何も調べず、国やマスコミ信じて打つ方がある意味幸せやったかもしれん
今の現状40代での重症化率、死亡率見てたら焦らんくてもええかなとも思うし、もうすぐ特効薬が承認されるから、それまで耐えればADEの心配などしなくても良いし、悩ましい所や
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:18:08.67ID:q6FW3mmO0
>>864
じゃ接種クーポン破り捨てろ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:18:48.58ID:q6FW3mmO0
>>864
調べ尽くして打ってんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 15:57:01.37ID:ue8Lob8U0
自分も打たない インフルのワクチンと同じように打った打たないは個人の自由って感じに何故ならない

打たないバカが罹患しても打った人には関係ないじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 16:01:58.37ID:aMGSVj4n0
>>863
どう認識が違うの?
小学生にもわかるように教えてよ(笑)

>>867
ほんとそれなそれ以上でもそれ以下でもないのに謎すぎるわ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 16:10:17.05ID:q6FW3mmO0
同業者としてクラスターが発生されたら風評被害で迷惑なんだわ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 16:16:15.94ID:o9bP1lor0
さすが業界の盟主らしい発言
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 18:24:50.95ID:lbIa28ae0
>>849
ヤッパリ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 18:36:59.05ID:4iTQrvuv0
きっと希望者が打ち終わったら経済もある程度戻して人が動き回るだろうから打ってない人はノーガードフルボッコ状態になるんだろうな〜

その時は重症化してもガタガタ言わないでね?
自分で打たない事を選んだんだからさ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 19:50:07.62ID:m2tean0E0
今日も何店舗か見てまわったけど、まあ入り口ドアガッツリ閉まってるわ

どうやって換気してんの?

もうそろそろスタッフ共々、お客さん巻き込んでクラスター発生するわ

空気感染デルタ株舐めすぎ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 19:51:59.28ID:/KtRkLFV0
>>868
偏差値低かったでしょ?
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:05:05.98ID:FONZwbN/0
>>874
頭にワクチン打ってそう
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:25:36.20ID:sdzFCGkM0
>>873
網戸のある窓開けてる
換気扇まわして一方が開いてれば十分でしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:48:43.57ID:h3qrCeM60
リーマンならともかく
ワクチンうたない美容院なんて
怖えーよっ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:54:17.88ID:/KtRkLFV0
一般人の感覚に寄り添わない馬鹿美容師ばかり
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:57:13.55ID:DrycF6hS0
売る側になると客の気持ちを忘れてしまう
http://2chb.net/r/manage/1308401601/
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:24:35.87ID:q6FW3mmO0
もろに、お客さんと濃厚接触する仕事なのに
ワクチン無しって馬鹿だろ

シャンプー時に感染するだろ

フェイスガードしてマスク二重にしてるのか?
1枚マスクだけではデルタ株は防げないぞ

まだウレタンマスクしてる馬鹿美容師いるし
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:35:54.48ID:nHBwk6C00
打ちたくても打てないんだけど…

じいさんと田舎は打てるんか知らんが
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:44:21.76ID:wR0FCJJu0
デルタ株は感染すれば、ワクさんを打ってる方が死亡率高くなるのは、イギリス政府が公式に認めてるからなぁ
それプラス副反応のリスク、特効薬を待った方がええやろw
まぁ人ぞれぞれやし知らんけど
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:45:59.96ID:Cwo8os4p0
イスラエルは5回目とかだろ?
日本で5回も打てるのか!?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 21:51:21.52ID:/KtRkLFV0
>>882

https://www.bbc.com/japanese/58266495.amp
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 22:25:12.02ID:q6FW3mmO0
>>882
それを、お客さんに言え
だから俺は打たないって
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 22:26:32.44ID:q6FW3mmO0
ワクチン証明書が10月から導入されるから
嫌でも打つ事になる
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 22:44:34.89ID:5kosmjTr0
反ワクチンって可哀想だよね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:03:30.26ID:6fOU6cfC0
サービス業やってんなら最低限ワクチンは打てよ
嫌ならサービス業やめろ
客を不安にさせるな
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:09:16.96ID:lO0nKCC10
アレルギー持ちなどで打ちたくても打てない人もいるし

ワクチン打たなくて不安になるのは打たない本人だけじゃね?

ワク信は他人に強制するのやめな

もっともワクチン打ってしまって自分が不安なだけやろw
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:13:50.00ID:q6FW3mmO0
>>889
だから美容師は馬鹿って言われんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:15:12.95ID:q6FW3mmO0
フェスいった、お客さんをノーガードで対応するんだ

こえー

スタッフ全滅
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:17:56.67ID:q6FW3mmO0
ワクチンパスキターー
反ワクおわた
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:19:01.53ID:Xl/aH6Nf0
少なくとも自分の周りには美容師はバカなんて言う人は1人もいないんだけどw

内容成分の公開されていないものを打つ方がバカじゃね?
新型コロナでの死亡率何パー?
ワクチンずっと打ち続けるん?
ワクチン打ってすごいねぇ 偉いねぇ
数年後になにも起きないといいねww
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:20:32.39ID:q6FW3mmO0
>>893
じゃスルーせんかい

ワクチンパスきたぞ

どーするよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:20:54.42ID:GZvOUxFJ0
なんかここで1人ワクチン打ってキチガイになっちゃった人居るから打ちたくないな…
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:33:41.52ID:GgPKyihY0
お客様も美容師もマスクしていれば濃厚接触者にあたらないって厚労省に確認したし
セット椅子間のソーシャルディスタンス保っていないサイドシャンプーの激安美容室でもクラスター出ていないのにバカなんですかね

あ ちなみに自分は明日2回目うちに行きます
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 23:48:11.02ID:J6bWum880
>>894
とりあえず落ちつけ。

ワクチンワクチンうるさすぎる。

ちなみに俺は来週打つからな。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 01:05:26.64ID:DWtYyrir0
>>893
お前はずっとワクチン打つな
そして客商売やめろ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 04:27:56.77ID:GXLNlNWS0
ワクチン打った日の夜、お酒飲んでも大丈夫でしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 05:21:54.74ID:An5EEFWs0
>>899
後遺症でるがよければ飲め
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 08:36:40.04ID:JQvzmgwt0
>>895
金属片入りのモデルナ打っちゃったんじゃないw
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 09:33:56.65ID:8ExUoYzg0
ノババックス製よさそうだね
時間が経てばもっとよさそうなのもでてきそうだしあわてて接種する必要ないね
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 09:35:48.37ID:Ex1o5iNX0
接客してて1年半自衛出来てるんだからこの先もそれを続ける
ワクチンは打たない

自粛は続けてるし
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 12:39:47.60ID:ENS8KmbF0
>>903
スゲェ信念だね、お見事です!
打つも打たないも自由

明後日2回目打ってきま〜す
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 13:37:51.43ID:tCIEI6ZD0
ワクチン接種終わった

ワクチン打たないという客は
今のとこいないかな
あちこち平気で出歩いてる客が気になる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 14:51:15.22ID:jy2xKNIA0
ワクチン打って5Gに接続したいけどワクチン無くて打てない
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:02:29.76ID:5s4iqHNM0
ワクチン打たない美容師は業界全体の迷惑だから
他の仕事に転職してくれ!

低学歴の馬鹿ばかりだから難しいだろうけど
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 16:56:07.54ID:ApZwwwA60
美容師で学歴高かったらそっちの方が滑稽だよ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 17:29:36.44ID:iHjKbsKK0
>>908
慶応卒の俺もいる。一般入試組
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 18:49:23.73ID:MesV47N00
>>907
ホントにね
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 18:58:29.24ID:ApZwwwA60
慶応出て美容師になるって何で
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 19:00:46.61ID:AYiuRDJD0
馬鹿だからです
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 19:11:12.29ID:iHjKbsKK0
>>911
親、兄弟、親族への若さゆえの反発
親も兄弟も親族も医者ばかり
 
ただ良家系のワルは案外美味しい
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 19:59:25.62ID:XcxO6cMB0
>>907
たしカニ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:35:56.25ID:NZj45XuN0
>>728
ウチもワクチン打ったか?って予約電話あったw
めんどくさそうな奴だと判断してワクチン打ってるけど打ってないって言って断ったw
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:54:14.72ID:5s4iqHNM0
お客さん接種してるのに、接客する方が未接種ってワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:56:33.22ID:6b/4e9oU0
みんなじいさんばあさんなん?

20後半なのとワクチン無くて打てない。

まぁどっちでもいいんだけど、選択肢があるのとないのでは話が変わるかし
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 21:59:31.26ID:olxYhKX40
>>915
ナンバーディスプレイ確認して
次からは着信拒否で
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:03:03.15ID:NZj45XuN0
>>918
てかさ、ワクチン打ってても発症しないでウィルス大量に保有してたなら打ったか打たないか意味ないよねw
むしろ打ってないほうがわかりやすくて安全だったりして
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:06:06.43ID:HL870der0
>>919
もしかして馬鹿なのか?
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:08:57.63ID:Bp5NEQfd0
>>920
確実に馬鹿
説明しても理解出来ないレベル
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:11:22.56ID:6b/4e9oU0
デルタ、ミュー、ラムダに効かないのに意味あんの?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:24:16.83ID:V5r6adCA0
>>919何を言ってるのか分からん
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:27:35.13ID:ko+mj+hb0
>>923
ワクチン打っても他人に感染させる能力は変わらないってのが言いたいんじゃない?
重症化予防なだけだし。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:44:31.20ID:ApZwwwA60
ワクチンの接種で飛沫に含まれるウイルス量とか変わるの?変わらんでしょ?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:45:58.89ID:ko+mj+hb0
>>925
変わらないよ。
重要化を防げたらいいなーだし。
打っても変わらず感染するし。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:52:25.61ID:Bp5NEQfd0
>>926
ワクチン接種者と未接種者の感染確率の比較を検索してみた方がいい
馬鹿には検索もできないか
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:55:35.02ID:ko+mj+hb0
>>927
お前が検索した方がいいよ。
イスラエルとアメリカのデータ検索してみ?
英語で難しいかもしれないけどw
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 22:56:06.37ID:ko+mj+hb0
重症化率もついでにw
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:01:41.73ID:Bp5NEQfd0
やっぱ馬鹿だわ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:03:50.64ID:5s4iqHNM0
>>919
お前みたいなのがいるから美容師は馬鹿ハゲって言われるんだわ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:06:34.25ID:ko+mj+hb0
>>930
英語できなかったのか…ごめんごめんw
まぁじいさんはとりあえず打ってればいいんじゃない。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:08:19.16ID:5s4iqHNM0
美容師がワクチン打つのは、お客さんからしたら安心感につながる

接客してる、お前ら自体ワクチン済みの人を接客する時と、未接種の人を接種する時とでは安心感違うだろ

打つのが常識人のマナーだわ

打たないなら美容師引退しろや

ワクチンパスポート始まったら慌てて打つしかなくなるけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:19:09.20ID:B1WgBFbE0
>>928
英語でいいからソース貼ってもらえますか
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 23:47:14.21ID:JTfHp3Kk0
>>928
お前が貼れよハゲ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:43:46.81ID:jHo+SipR0
いつまでワクチンの話すんの?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 01:52:07.09ID:+Ry450In0
ハゲが黙るまで
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 02:25:14.85ID:Q6elfXwE0
日本語であったぞw

イスラエルはワクチン接種とほぼ比例して感染爆発してる

ワクチン接種率が低くてワクチンを停止させたルーマニアは、完全収束でただの風邪扱いになってる

ワクチン接種率が低い国は、他もすべてルーマニアと同じデータがでてる
ワクチン摂取率80%でこれ。

【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚

ブースター接種開始後のイスラエル
【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


他の国も混ざってるけど日本語であるぞワクおじ

https://www.data-max.co.jp/article/43585
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 04:29:21.30ID:T8EcW51U0
答えが噛み合わなさすぎ
マジうける
マジもんの馬鹿美容師
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 05:58:41.02ID:9G9LYVb/0
>>933
ワクチン打つのは自分の重症化リスクを減らす為で他人のためじゃないぞw

うちのスタイリストは20代メインだから
重症化リスクを測った時に必要不必要は個人で判断してくださいって伝えてる

マナーとか美容師引退しろやとか言っちゃってワクチンによる副反応で何かあったら責任取れますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 07:28:04.60ID:08f4RihX0
とりあえずワクチンコをお客さんにうっとけよ♪
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 07:50:19.74ID:PBScorYr0
やっぱり美容師は馬鹿が多い事がわかった

ワクチン無しで冬を乗り切れ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:41:53.74ID:beY7n0Ek0
実際知り合いが打った二日後に亡くなった  
因果関係は認められず 
自分はモデルナ一回打って来週二回目
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 08:54:43.94ID:OP37oqh80
知り合いが交通事故で亡くなった 過失ゼロ
今日も車に乗って職場に来た
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 09:22:54.27ID:efnI10vs0
頭ワクチン反論出来なくてワロタw
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 10:39:07.64ID:PBScorYr0
アメリカはワクチン義務化するみたいだな

日本もワクチン証明書やるし反ワクは飲み会できないな
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 11:12:01.24ID:08f4RihX0
俺はお客さんにワクチンコ3回うって、中だし1回!
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 11:42:41.55ID:PBScorYr0
俺は不倫するからワクチン派だわ
未接種の主婦とは断ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 12:12:35.78ID:XXGsuIHa0
もしかしてみんなキッチリ飲み会とかやってない感じ?

去年からずっとほぼ毎日飲みまくりヤリまくりなんだけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 12:27:25.20ID:PBScorYr0
>>949
だから美容師は馬鹿って言われんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 12:37:00.11ID:XXGsuIHa0
馬鹿だから馬鹿でもそこそこ稼げる美容師やってんだろが
かしこいなら美容師なんかやるかよ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 13:02:41.89ID:bZOI387i0
賢い奴は経営者になってるだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 13:23:31.24ID:XXGsuIHa0
1人美で経営者もクソもないだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 13:52:41.46ID:PBScorYr0
>>951
毎日飲み歩いてるのは馬鹿じゃ無いのか?

お前はアホか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 13:55:22.72ID:XXGsuIHa0
>>954
だから馬鹿だって言ってるだろ!!
日本語もわからないのか!
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 14:21:11.87ID:4Ou/2NEk0
ワクチン打っても自分以外に影響ないなら他人にとやかく言われる必要ないわな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 15:41:01.35ID:fVC8CFb/0
まぁここでなんと言われようとワクチンは様子見だし美容室は続けるけどね
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 16:16:20.54ID:5rYeULgp0
ナカーマ!俺も様子見や!
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 16:32:19.47ID:PBScorYr0
1日の来客数15人ぐらいの小さい店だが、お客さんで感染した人が既に12人いるわ
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 16:55:54.60ID:+TjNJ0500
感染したことある客いそうだけど
全くわからないよ怖〜
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 19:23:05.89ID:Ml5uYBcg0
>>959
それ、お前の店が……………
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 19:46:42.93ID:u/DjrmHs0
ワクチン打って数年後に死ぬとしたらアメリカだけで人口が3分の1以下に減るね
賠償金でファイザーは潰れるな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 20:32:54.75ID:XXGsuIHa0
幸い感染したお客さんは今のところいないな。
生まれつき肺が弱いんで感染したら死ぬんだけどそれならそれでさっさと感染したい。

もう疲れた。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:14:49.16ID:StG+pGQl0
>>954
馬鹿やらアホやらって煽ってる奴が1番頭悪そうな発言してて笑える。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:17:01.90ID:StG+pGQl0
>>963
そりゃ毎日飲みまくりのやりまくりなら疲れるやろ笑
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:32:22.43ID:gz/gJ//l0
>>965
うん。本当疲れる。もう満足した。
今日ももう2リッターは飲んでヘロヘロだわ…
明日は忙しいから大人しく帰るつもりだけど…

今トイレで、一発吐いてヤルか後は勢い次第だなw
今日は巨乳ちゃんだから悩むなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 22:12:22.41ID:fVC8CFb/0
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e
同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

突貫で作ったワクチン
世界で臨床試験やってるみたいなもんかもなー
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 23:40:58.34ID:e9ZqIXQv0
レスがずっとお通夜ムードだったのにワクチンの件になったら急に活性化しだしたなあ
お前ら何かいい事でもあったのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 00:55:18.43ID:VME3kNOu0
ワクチン未接種者と関わるリスクを教えて欲しい 自分が打ってるなら罹患率も重症化率も低いんでしょ?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 01:07:46.98ID:dUsfnIDQ0
>>967
動物での研究結果だから大丈夫!
あ、人間はこれからわかるのかwww
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 04:36:40.09ID:Zo3N+cT/0
>>967
だから日本は3回目以降はmRNA避けてノババックス検討してるんでしょ?
反ワクチン燃料だけじゃなくて色んなニュース見ろよ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 07:56:41.35ID:cY6xD4kR0
お願いします
ワクチンの話題飽きたので話変えましょう
過去最高に長くね?ワールドカップ最終予選の話にしましょう
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 08:47:40.80ID:5lQBgSTw0
>>971
866 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/08(水) 15:18:48.58 ID:q6FW3mmO0
>>864
調べ尽くして打ってんだよ

スゲー
5回目以降は危ないと知ってて打ってるのかw
美容師の鑑やね(笑)
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 10:11:59.10ID:YnmjaNDH0
>>949
ワレは馬鹿なのけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 11:14:27.12ID:IzhCKeak0
>>969
重症化率下げるだけ
うつるときは打ってない時と同じよつに普通にうつる。
感染予防効果は無い。
基礎疾患あるとかデブなら打った方がいいんじゃね。
アレルギーとかあると打てないけど…

>>974
だから馬鹿だから美容師やってるって言ってるだろ!
日本語わからないのか?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 11:31:19.90ID:As78PunA0
>>975
少しは学習しろ
馬鹿なままじゃん
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 13:55:36.25ID:5QAeqJ2F0
>>975

> >>974
> だから馬鹿だから美容師やってるって言ってるだろ!
> 日本語わからないのか?

なんだかごめん
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:26:15.85ID:VmKQcm/00
http://2chb.net/r/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


http://2chb.net/r/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。


面白すぎる
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:00:05.34ID:IQRVFpz60
もういいよわくちん
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:17:56.59ID:7V7HMn/00
例えば自分の店で使ってるカラー剤の成分、製造工程を把握してる美容師なんていないじゃん
ワクチンも医者が大丈夫って言っててもその医者が全てを知ってるわけじゃない
ましてや素人がネットで調べた情報なんてたかがしれてる
ファイザーの社長だってワクチンのことなんて研究者レベルの知識があるわけじゃない
本当に知ってるのは開発した研究者のみ
過去の実績もないものを打つのはリスクがあるよね?
わかる?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:24:26.75ID:cY6xD4kR0
いつまでワクチンの話してんだよ
もう美容師辞めて研究者になれよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:37:59.69ID:ryoIlbnw0
ワクワクチンチン
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 15:43:18.01ID:As78PunA0
>>980
いつも何食べてんの?
自給自足で野外テント生活?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 16:55:44.61ID:UJpN119/0
これだから美容師はバカって言われるんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:04:11.56ID:JoekNbjy0
>>984
お前が?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:23:57.69ID:QSvI85CV0
安く開業したくて同業の居ぬきで借りて
美品と設備は現状渡しはいいとして、明らかに建物の不具合があって
管理会社と交渉しても、現状渡しの一点張りで、何度か交渉したら
しまいには交渉場所がヤバイ事務所になって、泣き寝入りしましたよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 17:59:17.18ID:kLX85c1R0
不動産なんてやのつくのばっかりや
派遣もそうやけど自分は何も持たずに他人様のを転がして利益得てるんやからな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 19:27:18.93ID:w9Tyy9nC0
安く開業しようとした訳だから仕方なし 妥協するかもっと金積むか
高くて良いものは沢山あるけど安くても良いものは中々ないよな
酷いのは高くて悪いモノwww
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:22:45.12ID:llxulEro0
今テレビで池上先生が解説してる
未接種は2回接種者の16倍の感染確率だそうな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:30:37.68ID:llxulEro0
デブ美容師はは重症化率高いってさ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:34:43.08ID:rSN/Qg620
デブ美容師は情けなさすぎる
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:38:33.25ID:llxulEro0
抗体が減っても自然感染で出来る抗体よりはるかに多い抗体量なんだってさ(英国研究所)
あわてて心配しなくていいらしいです
ゴールデンタイムのコロナ特集勉強なるなぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:41:45.36ID:tkWxcjEv0
ヒョロガリも気持ち悪い
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 20:56:55.61ID:mxLIL2Mg0
早く摂取して風俗行きたいのにワクチンないんだと(´・ω・`)
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 23:39:43.57ID:FMIKLD9+0
毎日毎日、仕事が怖い
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 07:43:42.68ID:5TjpZGzF0
お客様がワクチンワクチン言うたびに反応してしまう
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 08:27:27.55ID:x865UV5T0
看護師のお客さん言ってたけど打った手が痺れて神経内科行きとかもあるらしい
美容師にとっては致命傷
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 10:09:53.70ID:sF93XBz50
先輩は腕が上がらんくなって店売ってた。
最初は副反応のあるあるだと思ってたみたいだけど、1週間経っても変わらず今も上がらないと。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 10:28:56.59ID:zP0pbyrF0
昨日2回目打ったけど、1回目より腕も痛くない…
念のため予約断って休業しちゃったよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 12:54:50.64ID:NUhbJpWO0
2回めの翌日休んだけどなんでもなくて
その次の日営業したらだるくて
めちゃくちゃしんどかった
熱はでなかったけども
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 23時間 20分 4秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224231852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/management/1623126887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【個人経営】小規模美容室★16【インチキドライヤ】 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【個人経営】小規模美容室★2
【個人経営】 都会小規模美容室 坪単2万以上限定
【個人経営】小規模美容室★18【インチキドライヤ】
【個人経営】小規模美容室★21【我はビズリーチ】
【個人経営】小規模美容室★13【インチキドライヤ】
名寄で美容室
美容室あるある
危険過ぎる美容室
福満しげゆき 小規模なスレ 74
福満しげゆき 小規模なスレ 65
福満しげゆき 小規模なスレ 72
福満しげゆき 小規模なスレ 81
福満しげゆき 小規模なスレ 61
福満しげゆき 小規模なスレ 多分82
【大規模直営】河合塾マナビス2【小規模FC】
【名古屋】中小規模の運送屋【愛知県】その24
小規模MMO板@雑談相談質問スレ8+自治
【FIT】小規模太陽光発電事業者42【PV
小規模店舗経営者です。プロっぽいの自分で
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
【小規模薬局様】デッドストックどうしてる?
【FIT】小規模太陽光発電事業者36【PV】
【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
【災害】 浅間山で小規模の火山性地震増 注意を
【FIT】小規模太陽光発電事業者23【PV】 
【名古屋】中小規模の部品屋【愛知県】その1
【箱根山】70人に避難指示 小規模噴火で規制拡大 
【PV】 小規模太陽光発電事業者part11【産業用】
【PSO2】FF14小規模アップデート パッチ4.35実装
福満しげゆき 小規模なスレ 80【祝!推定年収1500万円】
サード「ガキゲーや中小規模はSwitch、大人向けや大作はPS4.5」
中国、一部の小規模企業対象に所得減税 24年末まで (3/18発表) [少考さん★]
【WHO】エボラ終わった。でも小規模にあるかも。それ、おわってるって言わへんやん(´・ω・`)
【新型コロナ】ホリエモン「小規模イベントまで中止することはない」 ★2
【火山】 北アルプス 焼岳で小規模な噴気確認 気象庁が注意呼びかけ[08/10]
【社会】受動喫煙防止の波紋 小規模飲食店には厳しい条件 「店つぶれる」反対意見相次ぐ
【朗報】中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に最大250万円支給へ
【兵庫/再エネ】小水力・小規模バイオマス・小型風力発電事業に補助金+無利子貸付
持ち主不明の土地で再エネ発電、小規模事業者もOKに?全国9市町村でモデル事業 [蚤の市★]
【国際】北朝鮮で繰り返す誘発地震 核実験で地中構造に変化か 小規模地震が計12回
【社会】パン屋の倒産が過去最多 “高級食パン“が注目を集める一方、小規模事業者は業況厳しく★3
昔の理容室って儲かってたよな
【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕★2
【大学】5千人未満校のランキング、3大学が世界トップ20入り 小規模校は教授のサポート受けやすく
高崎でおすすめの美容室ある?
【朗報】劇場版プロセカ、えいがさきより小規模上映なのに1か月で興収10億突破の大ヒットwwwwwwwww
【郵政】「顧客5人の貯金から7000万円」郵便局長が横領疑い 日本郵便が調査、山口・防府の小規模局 [ウラヌス★]
郵便局長が顧客から7000万円横領か 山口県防府市 小規模局の局長めぐり不祥事相次ぎ発覚😲 安倍が日本人をこわした
バイデン「ロシアさん、小規模侵攻ならOKです」ウクライナ「は?」バイデン「いやあの違うんですプーチンにも許さんって言いました」
美容室【1人美容室の語り場】
みんな美容室ってどうやって選んでる?
凶悪殺人鬼が働いている美容室は?
首都圏でコミュ障に優しい美容室ってある?
◆◆広島市◆◆ 美容院(理容室)情報
美容室って切られてる時何話せばいいんだよ
デプなのに美容室行ったり服買ってる奴
グロメンだけど美容室行ってきた
【黒人蔑視】矢島美容室はなぜ大コケしたのか8
今から美容室行ってくるおー(´・ω・`)
【美容室】美容師の犯罪を晒すスレ【被害報告】
今日、美容室に行きたいんだけど緊張して電話できない
【画像】旧店舗名で★5評価する美容室www
男だが美容室でトリートメントしてもらいたい
【経済】JASRAC、美容室など全国166店舗に法的措置
レプリコンワクチン接種者お断りの美容室
美容室で後頭部洗ってもらう時って腹筋に力入れて自力で浮かすよな?

人気検索: エロいママ 中西麻耶 剃り残し Russian アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn
04:27:36 up 19 days, 5:26, 0 users, load average: 12.49, 14.08, 15.40

in 0.69398403167725 sec @0.69398403167725@0b7 on 050617