◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】『ウイニングイレブン 2017』コンセプトはコントロールリアリティー! [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1468422389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
YG防衛軍 ★@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:06:29.23 ID:CAP_USER9
●2016年9月15日キックオフ!
 KONAMIは週刊ファミ通2016年7月28日号(2016年7月14日発売)にて、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『ウイニングイレブン 2017』の最新情報を公開した。以下、記事内容を抜粋してお届けする。

−−−−−−−−−−

 1995年に第1作目が発売されて以来、 全世界でのシリーズ累計販売本数が9280万本を超え、世界最大級のゲームショウ“Gamescom”にて2年連続“Best Sports Game”を受賞したサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズ。 その最新作が発売決定! 本作ではコントロールリアリティーをコンセプトに、 ボールへのファーストタッチやパスなどの操作性を大きく改良。よりリアルな操作感でゲームをプレイできるのだ。また、進化したゲームエンジンにより描き出されるグラフィックは、 選手の表情やスタジアムのリアリティーが向上。すべてが大幅に進化したエキサイティングな試合を体感せよ!

●対人戦の駆け引きを強化
 本作では、ショートパスをつなぐ“ティキタカ”などのチーム戦術“コンセプトアレンジ”や、コーナーキックでの戦術が新たに追加されている。 さらに、過去作に搭載されていたリアルタイムで攻守バランスを変更できる“攻守レベル”が復活。 これにより、 いままで以上に対人戦における駆け引きの幅が広がっている。より磨きのかかったシステムを活用し、対人戦に挑もう。

※詳しくは週刊ファミ通2016年7月28日号(2016年7月14日発売)をチェック

ウイニングイレブン 2017
メーカー:KONAMI
対応機種:プレイステーション4 / プレイステーション3
発売日:2016年9月15日発売予定
価格:備考欄参照
ジャンル:アクション

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000001-famitsu-game
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:07:12.31 ID:Mzc3Onq70
FIFA17でいいや
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:08:19.93 ID:SpggBVLO0
Wiiのリモコンとヌンチャクでやるウイイレは面白かったな
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:09:36.31 ID:20wtxQQN0
かつて世界を席巻したメイドインジャパンの成れの果て・・・
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:09:59.08 ID:j4rKTKdl0
FIFAに勝ってるところってあるの?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:13:10.94 ID:Vw3l/r+p0
>>5
ライセンスの多さ以外
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:13:41.76 ID:9DhYiNtk0
パワフルサッカーのが待ち遠しいんだが
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:13:58.31 ID:Mlj0E/WY0
ゲームにリアルなんて求めてないんだよ
リアル求めるならボール蹴るわ
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:14:19.07 ID:DNUgZa+u0
つまり全身にmocapコントローラで自分で走って蹴って11VS11のオンゲだな
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:15:12.33 ID:+dx3MNNX0
ウイイレのパチンコ化マダー?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:16:40.13 ID:jCCv1xz/0
みんなFIFAシリーズやってるし
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:17:25.88 ID:wV6O31PW0
>>8
適当にお気楽に遊びたいよな
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:18:57.77 ID:Dx2Br4PY0
選手のタトゥーが再現されてないとか今時あり得ないだろ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:21:41.20 ID:bgar65Bu0
よく分からんがライセンス独占って独占禁止法で訴えられないの?
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:22:49.70 ID:V2SHlVZ20
どう進化しようが結局はエフェクトまみれで課金を煽る仕様です
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:25:14.50 ID:Tb7bQCN80
Jも使えるようになったしFIFA買うわ
ウイイレなんぞ二度買うかボケ
KONAMIしね
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:25:19.30 ID:V6b1c10I0
FIFA17の1/10くらいは売れるといいね
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:27:01.33 ID:WfGDN/7/0
PS2の2012のマスターリーグだと、フォルネンダーやバロータが世界トップクラスの選手になって凄い
大事なステが90以上ばかりだわ
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:28:13.58 ID:251kVMno0
FIFAに対抗してリアル路線に舵切って失敗したんだから
ウイイレは爽快感重視のワイワイ球蹴りパーティーゲーム目指せよw
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:29:39.04 ID:/blvg58D0
数年前はライセンスも中身もFIFAの圧勝だったイメージ

今は知らない
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:30:17.62 ID:p5o/R48r0
どんなに出来が良くても、版権取れないキャラゲーに存在価値はない
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:31:53.40 ID:j3M5Y1iV0
適当にボタン押しとけば豪快なミドルが決まる時の方が面白かった
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:32:35.94 ID:dFad2GBW0
出したいスペースを狙ってパス出せたりするのか
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:33:13.59 ID:EoazNeIv0
もうウイイレの役目は終わりました。お疲れ様でした。
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:36:01.64 ID:p5o/R48r0
何が致命的かってコナミが国内のゲームユーザーに積極的に嫌われてる事だな
まぁ自業自得なんだが
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:36:57.11 ID:bkQbpRvo0
うちのトッティが100超えました
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:38:16.88 ID:eVEBt3qc0
JのライセンスってFIFA独占なの?
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:39:06.39 ID:72WyTPXr0
マクレスターU
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:39:34.51 ID:LBbZOajo0
絶対買わん
KONAMI潰れろ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:43:25.32 ID:H53scPQP0
しかしPES2016は相当にAIがレベル上げたよ、なんつーかウイイレ17が
1対1を進化させたってのの方向性は納得だよ近年の流れ的にはね、
PES2016ではかなり限定局面でのAIの動きが強化されまたリアルになってる
、結局ゲームがリアルに本格サッカーになるにつれて細かい操作や要求される
操作速度や状況認知と判断,出力の精度がリアルサッカー並に難易度増してる
、つまりそういう近年のウイイレの流れの中でファーストタッチなどという新たな概念を
導入して瞬間的操作性の向上を図らなければ相対的に人間はAIに対して不器用
ってことになりかねないし、現に大きくそうなりつつある、だからリアルな
サッカーを追い求めれば追い求めるほどより瞬間的な有機的操作を
プレイユーザーに提供していく形になったのだろうと推測出来る。
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:43:37.12 ID:dFCm1ZYS0
コナミってまだゲーム作ってたんだ
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:44:31.38 ID:duzDMSvT0
開発者次々リストラしてまだ出せるの?
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:45:00.09 ID:hbmKpDnI0
言っとくけどFIFAも15辺りからクソゲー化著しいからな
最早ウイイレにしか期待できない状態になってる
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:45:10.90 ID:9ZvdT/Xq0
版権関係で嫌われウイイレで嫌われパワプロの課金メインシステムで嫌われ
スマホのアプリで嫌われと、もう金さえ入ったら知ったこっちゃない状態だからな
野球はもうパワプロ・プロスピと二大ゲームが両方コナミで選択肢ないからな
FIFAが対抗馬として存在してる上にJ取られたらきっついだろうな
今でもコンシューマやってるようなのはコナミがどんなのかも知ってる人間だし
スマホの方みたいに「有名メーカーだから」でごまかせる相手も必然的に少ない
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:45:30.48 ID:os5heRi00
>>30
技術的な進歩はしてるんだろうけど
ゲームとしてはダメになってく感じだな チマチマしててスポーツゲームの爽快感無さそう
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:46:15.63 ID:s5QJMu6a0
キャラゲーみたいなもんだから
実名使えないのは痛い
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:46:22.73 ID:9S4uAskL0
zerocupsoccer やりてーな
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:47:20.32 ID:hPYAdAqG0
偽名チームばっかりの出来損ないエディットゲームw
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:48:06.07 ID:k3uFvvQR0
もうEAのFIFAシリーズに勝てないんだろ。コナミも終わりやん。
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:48:32.16 ID:eoCYQAI50
複雑になりすぎ
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:48:35.66 ID:n5fF+cr40
2011あたりからやってない。今はどうなってんのかもしらん
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:50:25.23 ID:z1JJGr5r0
FIFAより売れないってことがコナミエフェクトだったとは笑ったぜ
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:53:51.26 ID:viyQ0lA/0
爽快感がないんだよね
動きもカッコ悪いし
バーチャストライカー出してよ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:55:02.99 ID:H53scPQP0
>>35
メッチャ細かくはなってるよ、初心者にはどんどんハードルが高く難しくなってる、
将棋やパズルゲームにどんどん近づいてる気がするよ、神経を使う
ゲームになってる、まあ操作性を向上してプレイする人間がより連続的且つ
操作入力タイミングの幅を広げより有機的に動かせる様にアクションを修正
するという方向性に向かっているのであろう、ファミコンのマリオよりも
スーパーファミコンのマリオの方が操作性が良くてだいぶ楽なのと同じ様な
概念。
45 :
出来もせず英単語羅列ジャップ@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:56:01.43 ID:CyFjoI940
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |       


American Bondage, Japs!
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:56:49.07 ID:VkRuv60e0
今やFIFAの方が操作性も上だし
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:57:27.46 ID:f3Xjn9kW0
>>38
エディットモードはもう廃止されたんやで
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:58:36.37 ID:EmuTLL4l0
どうでもいいけどマイクラブでギブアップすると2回も「あなたの負けです」って出てくるの直してくれ
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 00:58:57.08 ID:bgar65Bu0
>>47
え、「アーセガム」とか「マクレスター」でやらないといけないの?地獄じゃん
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:01:16.44 ID:H53scPQP0
なんつーか近年のはサッカーの解像度が上がったとでも表現するべきだろな、
PESしかやってないがPES2015から有機的な方向性にシフトしてきた、
2014は無機的だった、2016はより有機的になってるが敵AIが狡猾になって
来てだんだん対人でやってる見たいに難しくもなって来た。
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:04:04.03 ID:X+DcNg180
FIFAのUTモードにはまるともうウイイレには戻れない 海外ユーザーもよほどのことがない限りウイイレにはいかない みんなUTモードの虜になってる
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:04:37.38 ID:wBwqTtyA0
選手のミスが多いなら外でほんとの
サッカーするわってことに気づかない開発

作り手の無能さおしつけんなって話
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:06:13.44 ID:XjCEU/te0
マイクラブなんかつまらんからやらない
マスターリーグだけやる
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:06:44.11 ID:hR303Q0Y0
版権も取れないのにエディットまでなくなったから、どんどん人減ってるのに
なんでクソネーム強制仕様にしたんだろうな
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:06:45.61 ID:qDifXuie0
コントロールリアリティとやらも大事だろうけどブンデスリアリティも大事だぞ
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:13:57.08 ID:AFhfiOs20
版権だけ抑えてJリーグをないがしろにし続けた結果、
国内ではコナミだけは絶対に許さないなんていうアンチが
かなり増殖したと思う。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:17:38.92 ID:H53scPQP0
PES2016からは自分の操作するチームの選手と敵AIチームの各選手の
個々のポジショニングの駆け引きやスペースやマークの駆け引きの動きがより複雑化しているんだよ、つまり
全てのフィールド選手が結構激しく動き回るし可動範囲も広くなってる、
だからチームの戦術やセッティング等を上手く設定してやらないととても
人間の手動操作だけでは対処が難しくなって来てる、局面への戦力集中度や関連度
やスピードが増した為にカーソルチェンジの半自動サポート機能が思考に追いつかなくて
ネックになって来た、つまりカーソルチェンジサポートのアルゴリズムが
ゲームの駆け引きの数的局面集中と高度抽象化に追い付けなくて操作のネックになってる。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:18:53.17 ID:No0BXTmX0
ちゃんとリアルに近づけろけろけろっぴ
公式球ちょーかてーのに枠に飛ばす方がおかしい
やたらと一対一になり、さらに簡単に抜かれるとかありえん
胸トラップして、落とした瞬間とられたり、トラップずれたのを取られたりしろ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:19:00.17 ID:TxfXeXc80
J未収録のまま来たツケ
FIFA買うわ
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:26:36.18 ID:MhahWBsc0
ウイイレはオワコン
FIFAの勝利
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:28:53.03 ID:H53scPQP0
なんつーかコレはずっと以前からのことだけど、スーパーキャンセル機能を
使えるかどうかによってプレイする人間にとってのウイイレのゲーム感覚が
全く違って受け取られるはずだよ、ゲームをより自在に思い通りに有機的に
プレイする為にはスーパーキャンセル機能を使って感覚的に自らの意思で
実際のサッカーに近づけるわけさ、自動車で言うとATよりもMTの方が自在
に柔らかく制御出来るって感じかな、あとプレスボタンだよ、自動プレスは
完全に敵AIの下の抽象度で機能するからなるべく手動でプレスの駆け引きを
しなければスムーズにディフェンスが出来ない、この概念もやはりウイイレは
初心者に理解されずらい要素になってる、プレスボタンに頼ってたらディフェンス
なんて不可能、しかし状況に合わせてエイム補正的にプレスボタンを使い分ける
必要も有る、もちろん見切ってボールを奪取するときにもね。
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:29:22.45 ID:EmuTLL4l0
>>58
>ちゃんとリアルに近づけろけろけろっぴ

これどういう意味?
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:35:02.85 ID:k8sWZTJ70
けろけろけろっぴ
っていうカエルのキャラクターが昔あった
おっさん世代じゃないと分からんだろう
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:37:28.16 ID:H53scPQP0
まあウイイレは結構繊細なゲームですよ。
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:40:15.34 ID:+vu4+TcX0
10年来の友達が全員FIFAに移ったわ
さようならウイイレ…
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:42:19.02 ID:sOR/bOyg0
Vitaで出す気ゼロなんだな。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:43:37.05 ID:H53scPQP0
まあしかしウイイレの基本ってのは2000年代以降はほとんど変わってませんよ、
今のウイイレの原型はニンテンドー64のJリーグ実況パーフェクトストライカー
です、これは間違いありません、実況ワールドサッカーシリーズですね
要するに、だから結局2000年代からのウイイレは完全に実況ワールドサッカー
シリーズを原型としたゲームに置き換わってます、本来はウイイレと呼ぶのは
完全な間違いですよ、だって初期のウイイレは全く別モノのゲームだから。
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:44:10.53 ID:d3oiJnrj0
FIFAに移籍する
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:44:55.84 ID:xYEiu/kO0
まーた
サッカーで稼いで野球に貢ぐか
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:48:56.43 ID:inDM19L+0
もう終わったゲーム
コレにしがみついて柔軟に移行できないヤツは哀れ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:56:33.65 ID:He8Ez5jU0
2010ぐらいでもう買わなくなったわ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:01:28.35 ID:H53scPQP0
>>70
しかし私はもう20年もこの実況ワールドサッカーをやっているわけですよ、
もう脳みその思考回路が完全に実況になってるわけですよ、現実のサッカー
のゲームをテレビで見る時だってこのウイイレ脳回路をベースとして見ている
わけです、まあそれ以前はプライムゴールとかハイパーフォーメーションサッカー
とかやってましたけどね、ようやく理想的なサッカーゲームとして私が
辿り着いたのが64の実況シリーズなわけですよ、FIFAは一度もやったことが
無いしよくわかりません、しかしFIFAは最近汚職事件で世間を賑わせてるし
そろそろアメリカから空爆くらうかもしれませんね。
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:02:28.53 ID:eVEBt3qc0
パースト特に64版の2はウイイレと一緒にしてほしくないわ
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:06:52.79 ID:PlIEMHxS0
新作の度にモッサリしてったから自滅だよね
ライセンス関係ないわ
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:19:38.70 ID:H53scPQP0
>>73
実況Jリーグパーフェクトストライカー2は私は確か初代プレステ版で
少しやった覚えが有ります、あの頃はプレステにもアナログスティック
コントローラーになってましたからね、64版のはちょっと知りませんね、
64版ではパーフェクトストライカーの後に出た実況ワールドサッカーと
98フランスWカップのやつです、実況ワールドサッカー98フランスWカップは
初めてやったときはそのハンパない進化に興奮を覚えましたよ、今の
感覚で言えばメチャメチャちゃちなんですけどねもちろん、その当時としては
98フランスWカップのはスゲ〜有機的に思えてビックリしましたw
あと64の初代実況ワールドカップサッカーはその前作のパーフェクトスト
ライカーと比較すると動きが固くてなんかガックリ来て落胆した覚えが有ります
、プレステ版でやったパースト2は若干チマチマ路線でしたね、時代が
プレステ2に成った頃の初期の実況ワールドサッカーもやりましたが
あんまし面白くはなかった、ウイイレ2012も一時期やってたけどまあ2008や
2009よりはマシだったけど現在のPESなどとは比較できないほどやはりちゃち
だった、ウイイレ2008はサイド攻撃への対処が難しかった気がする、まあ
オレが下手なんだろうけど。
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:23:27.56 ID:nzPATj+F0
さっさとゲーム作るのやめろよクソコナミ
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:25:41.53 ID:w32fpE4r0
>>8
これめっちゃわかる
リアルになっていってゲームとしてはどんどんつまらなくなったよな
ゲームでまでストレス溜めたくないんだわ
ポンポンボール回してバシッと決めたいんだよ
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:26:22.29 ID:F4LoBwxr0
FIFA17にJリーグ来るから終わったよ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:26:44.87 ID:F4LoBwxr0
>>8
ロケットリーグおすすめ
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:27:23.73 ID:H53scPQP0
私は待てないタイプなんで積極的にガチプレスに行くんですよ
敵AIチームに対してね、ここ5年くらいはずっとブラジル代表を使ってます
、敵は固定でアルゼンチンです、それ以外ではやらない。
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:27:31.04 ID:PAdObCsd0
コナミエフェクトのことですか
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:32:32.32 ID:CNbkNuT7O
バーチャット
ミナンダ
カストロ
チェルニーリ
ケルゼン
ザメンホフ
マッコ
ヒメレス
エディンソン
ナハデカル
バロータ
ヴァレニ
フォルネンダー
ヤリッチ
セシウ
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:38:17.24 ID:P+zN67uL0
>>14
独禁法で訴えるなら、不当に取得したライセンス契約という事実を証明しないとダメだな。
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:40:33.30 ID:H53scPQP0
私は8割レーダー画面を見てますから強いですよ、ただ1対1の局面などでは
同時に選手の動いてる画面を見てる、視点は半々くらいがちょうど良い、
あと敵がボール回してる時に前線からプレスに行く際はボール持った敵選手
の体の向きでパスコースを予測限定します、そうしないとなかなか全体的プレスは
効果を発揮しない。
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:44:21.44 ID:e09sd4QG0
>>23
そんなのとっくの昔に出せる。
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:45:09.98 ID:gIxgEhAY0
ps2のウイイレ10みたいなのが面白かった
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:46:04.48 ID:+mdWRwYg0
>>1
でも勝手に動くんでしょ?
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:46:48.16 ID:xYEiu/kO0
オワコンやきうやってろ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:49:39.37 ID:JVwTaWW90
>>61
ウイイレは敵に体当たりするボタンがないのが嫌らしいんだよな
昔みたいに一発カットとかほとんどできないし
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:51:09.56 ID:H53scPQP0
敵のパスコースを消しながらプレスに行くのが基本ですよ、あとPES2016では
ラインを上げ過ぎるのは致命傷になりますね、むしろラインを下げ気味に
しないとやられる、2016のアルゼンチンの攻撃は非常に鋭いですよ、一瞬で
裏を取られますよ、非常に正確です、難易度設定は最高の1個下ですけどね、
最高難度ではやらない、あと戦術セッティングとうは一切何も手を付けない、
そのままのブラジルとアルゼンチンの初期設定でやってる、あと私は
ブラジルですが試合中のリアルタイム戦術変更はしない、メイン設定の
オフェンシブのままです、ディフェンシブは確かにディフェンスが格段に
やりやすい、しかし私はあえてオフェンシブのまま頑張るわけですよ、
ライン上げ下げだけはやります、2016では守備時に下げないと後ろを
あっさりやられてしまう、2015では上げ気味でやってたんけど。
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:51:51.30 ID:5geKfoon0
ネット対戦だと足の速い奴に勝てない
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:54:47.95 ID:FdA3zG2K0
なんかヤバいのがいる
ウイイレユーザーはこんなのしか残ってないのか
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:57:26.25 ID:I2tf+AJP0
サッカーゲームって結局は内容じゃなくてどれだけのチームのライセンスと契約できるかだよね
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 02:58:21.93 ID:H53scPQP0
>>89
まあチャージやスライディングでぶっ倒す事は出来ますけどね、ファールを
取られますからねぇ〜w
あと一発カットとかは基本的にムリですよ、このゲームはディフェンスを鍛える
には良いゲームですよ、私はディフェンスに凝っているんですよ、
ディフェンスマニアなんですよ、超感覚的なセンスでスムーズにディフェンスが
出来る時がたまにあります、そんな気がする。
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:01:50.11 ID:gMCc1EE60
>>82
エスピマス「・・・」
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:12:00.85 ID:JVwTaWW90
>>93
日本でウイイレがFIFAをしのぎ続けてるのも
ひとえに日本代表のライセンスを独占し続けてるおかげだしね
野球ゲームの場合はその方法で市場自体が死滅しちゃったけど
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:13:15.00 ID:7Ut/chyL0
FIFAやウイイレを超えるゲームをSCEがだぜ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:13:33.10 ID:H53scPQP0
人間はミスをするけどコンピューターは全くミスをしません、だから
コンピューターの敵がボールを持ったらそのミスを利用してこちらが
ボールを奪取することは不可能なんですよ、つまりコンピューター敵AIを
上回らないとボールを奪えない、もしくは攻撃を許してしまう結果と成る
わけです、具体的には複数の筋(ロジック)が通った守備アクションを自らが
繰り出さす事によってコンピューターの筋(ロジック,アルゴリズム)を破綻させる必要が
ある。
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:16:25.31 ID:K8o+B2Hz0
ウイイレのスレにきて必死に下げようとしている
FIFA厨って気持ち悪いよね
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:22:23.61 ID:H53scPQP0
敵AIがバイタルに侵入してきたら1人目で若干ディレイして2人目が後ろから挟んで敵が横に逃げたら3人目で
ボールカット、その間はパスコースも警戒しながらw
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:22:26.37 ID:vmiMkK1A0
ウイイレは5〜7くらいまでかな面白いのは
だんだん選手の動作が重くなって爽快感が無くなってイラつくだけになった
動作をリアルにしていけばいいってもんじゃねーな
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:24:57.13 ID:p06U+4KT0
>>47
嘘だろ?いつ廃止されたんだ?
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:27:11.64 ID:4aF4KG0c0
チームは架空
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:27:58.34 ID:vmiMkK1A0
意外とゲームとして出来が良かったのがウイイレのJリーグバージョンだったな、タイトル忘れたけど2000だったかな
選手の能力がちゃんとワールドバージョンに比べて低いのもゲームバランスを良くしていたと思う
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:28:05.84 ID:H53scPQP0
まあディフェンスで一番重要なのは敵選手の体の向きだよ、そうすれば
現実的に敵の動きを封じることは出来る、しかし私はレーダー中心の
全体バランスのポリシーでやってるからね。
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:32:15.07 ID:rkyoInGk0
格ゲーみたいなコマンド入力ゲームになってから糞つまらんわ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:34:04.24 ID:6cX+hFP20
ウイイレ9未だにやってるけどメッシこの頃はそこまで成長曲線高くないんだな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:37:08.46 ID:H53scPQP0
敵によるサイドからのボールキープによる攻撃に関しては、
まあこれはそもそもウイイレでは最もやっかいなんだけど、
まずはゴール前方向へのパスコースを消すことだな、ディレイしつつ
パスコースはレーダーでよく見てしっかり消す、ドリブル突破で切り込んで来たら
抜かれる前に背後まで走る。
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:48:30.18 ID:Gs4r4SKn0
チーム名と選手名こそリアルにしろよ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:52:52.71 ID:H53scPQP0
あとオレはノーサーチパスの方位精度は抜群だから、5度から〜10度以内の範囲には
ほぼ確実に狙い通りに出せる、しかしパス強度的にはどうだろうか、
特に裏へのスルーパスの強度は強すぎてもダメなんだよ、FWが追いつく前に
ボールが流れてそれちゃうからねw
ブラジルはカウンターからの速攻でスルーパス1発だな、これで決まる。
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:01:43.39 ID:H53scPQP0
まあぶっちゃけ最終的にはモチベーションなんだけどね、メンタルな
部分だよ、まあしかし集中力っていう手も有る、一概には言えないね、
瞑想力やイマジネーションを使うという手も有るし。
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:04:47.66 ID:8tkgY5fm0
まぁ結局日本人はウイイレしか買わないんだけどね
日本でFIFAやってるやつはごく少数
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:11:05.94 ID:9TWR5Qfb0
宣伝すんなしねコナミ
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:17:04.97 ID:H53scPQP0
メッシはたちが悪いですよ、アルゼンチンの前線攻撃陣は基本的にたちが悪い、
すげ〜キープ力とかハンパ無いしw
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:26:50.72 ID:w08rP3b50
>>102
2年ぐらい前からPS4版はエディットないよ
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:30:46.89 ID:0wpp+lWP0
これだけ世の中でAI産業が発展するとゲームもそこに投資しないとな。囲碁で有名になったAIをカスタムして搭載でもしてみろよ。革命だぞまじで。
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:31:18.18 ID:QEYrC+DH0
ウイイレはバルデラマ時代の南米サッカーなんだよ
見た目、スタイル、スピード全てが時代遅れ
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:31:33.81 ID:V6b1c10I0
>>112
今作で逆転するかもねー
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:33:33.15 ID:K8o+B2Hz0
>>115
エディットあるから
エアプかよw
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:37:09.28 ID:FGG8GPHgO
さっきこっちの方が遥かにメンツ強くて勝率も高いのに負けたわ
相変わらずエフェゴリゴリでやってんな。同じ選手でも動き全然違うの
こんなんだから今にもFIFAに負けそうになるんだよw
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:49:58.76 ID:bLuPniwl0
誰が買うのか
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:54:09.78 ID:+F8D05Hv0
>>119
え?PS4版にエディットないから2015でPS3版買ったんだが
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:57:34.36 ID:e1cDc0rW0
カビラ「アーゼガム 対 マクレスターU」
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 04:59:19.14 ID:v2fHzSyQ0
>>34
そりゃ小島追い出してメタルギア3をパチスロ化するわ。
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 05:12:09.82 ID:K8o+B2Hz0
>>122
2015のps4のは画像取り込みができなかっただけでエディット自体はある
2016は画像取り込みはできるようになった
2017はインポートが使えるようになる
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 05:38:13.50 ID:2eBzR/rM0
>>1
> 進化したゲームエンジンにより描き出されるグラフィックは、 選手の表情やスタジアムのリアリティーが向上。

(非実在人物、非実在スタジアム)
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:17:48.85 ID:mOjwBrFC0
オフザボールの動きがウイイレはFIFAに比べると悪い。最初はFIFAに慣れなかったけど慣れたらマジで面白い。
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:35:19.53 ID:H2H8Zvug0
なんかガチの超絶キチガイがいるな
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:55:28.80 ID:N6uQtTYQ0
コント・ロール・リアリティ?
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:08:08.98 ID:wbAq3KPh0
今ウイイレに課金してるようなやつらがID:H53scPQP0こんなやつらなのはよくわかった
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:10:37.56 ID:ujR6aI0S0
オワコンJリーグなんて要らんだろカス。
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:19:11.00 ID:aa4+X9J50
チーム名はノンリアリティー
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:39:20.56 ID:IpNU6+uA0
フォックスエンジン導入したばかりじゃなかったの?
もう新エンジン?
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:46:32.63 ID:DJ0NESri0
ウイイレやるくらいならハットトリックヒーローやレッドカードやるよ
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:49:30.38 ID:XpzOB8Ff0
もう今の時代プレステやテレビでゲームはやる人が
マイノリティになってしまったね
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:57:17.74 ID:R5aIboyH0
今回は買わないけど、かといってFIFAに行くわけでもない、サッカーゲーム自体が
完全停滞していて新作出ても一週間で飽きる
毎年発売でなく四年に一度くらいでいいと思う
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:00:53.00 ID:gNiDlQPG0
プレイメーカーの方もそら飽きるだろうがあっちの方が夢はあった
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:24:17.72 ID:fx+7q3d70
純粋に楽しめたのはPS2のML初期まで
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:24:39.35 ID:Mo7m8Q0r0
はやくCLと日本代表の権利手放せ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:32:35.39 ID:lwfiMwUT0
FIFAにリーガを独占契約されてJリーグも持ってかれてユーベにも逃げられてマジで酷かったライセンス関係が更に悲惨な事になってるな
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:35:15.79 ID:TqEvsNo80
いっその事全部偽名で
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:39:16.03 ID:AuT+B/TM0
コナミエフェクトってまだあるの?
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:43:57.98 ID:UhnjeTHy0
それよりパワフルサッカーの方が楽しみ
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:46:09.27 ID:IYWNwQIl0
サッカーライフ3お願いします
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:11:58.47 ID:UP31GsBy0
ID:H53scPQP0 こいつ気持ちわるいよ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:17:20.65 ID:P37dpZDN0
ミランダやカストロなんかもFIFAいっちゃえ。
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:19:08.77 ID:QVzSkTzP0
またクリロナ、ロッベン、ベイルにフラスルするゲームになるんだろ。
どんなに、うまく守備しても何故かDFが歩き出してボール取れないのは興ざめ
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:23:09.50 ID:tqk7kxp30
>>146
おいミナンダだろ間違えるな
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:28:18.76 ID:m4pBLvCY0
チーム名にリアリティを
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:34:18.40 ID:ypKcC6ET0
最近のあんまやってないけど昔みたいにキビキビ動いてほしいな
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:43:46.54 ID:vP1JRcIP0
>>142
開き直ってシステム化してる
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:20:29.04 ID:034crAm30
正直2016が名作
パスをスパキャンできるのは良かった
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:22:11.97 ID:nHEyCNFI0
エディットあるしチーム名はあまり重要ではなかったが
FIFAの真似し始めて試合自体かゴミと化した
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:23:22.86 ID:wDbzbU/40
Wiiのリモコンでやるやつあったじゃん
あれのMove版出してよ
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:23:33.02 ID:UMfPDE8d0
FIFAが持ち上げられてるが
あの操作感は好きじゃないし
ウイイレも7か8くらいからもっさりして
これがリアル感出した結果か?とやめてしまったな
6FEとかでヤルニババンギタビアホフイクペパとか
並べてサイドぶっち放り込みヘッドが楽しかったわ
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:26:07.34 ID:u4TfM6su0
いったんリアル感を忘れて
遊びやすさと楽しさを追求したサッカーゲームを作ってほしいんだけど
欧米で売れなそうだからダメなんだろうな
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:31:49.58 ID:jjQJD02G0
>>55
日本で商売するならマストだわな
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:35:01.89 ID:phTZX1xZ0
小学生の息子にウイレレやらせたら、サッカー上手くなったw

戦術眼というか、サッカーを俯瞰的に見られるになった
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:38:09.50 ID:OCNRuf7Y0
リアル感出すためにボールが落ち着かなくなって動きもっさりになってやめた
その癖見せかけのフェイントばっか力入れてるし
ゲームとしては詰まらなくなったな
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:47:42.43 ID:8xLZTrMR0
バーチャストライカーも変なフェイント使えるようになってつまらくなった
1番面白かったのは2002ぐらいかな?
ゴールしたら点数が出てベストゴールの演出とかカッコ良かった
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:55:57.32 ID:kbuQYOAXO
マスターリーグ好きだったから昔は毎年買ってたが年を追うごとにどんどん好きな選手が引退していって収録されなくなったからやらなくなったわ
ネドヴェドやマルディーニやシェフチェンコとか
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 13:55:59.85 ID:9AzaIJ6U0
>>156
カルチョビットみたいな?
steamにもインディーズゲーでサッカー関連いっぱいあるぞ
多分求めてるようなタイプも。
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 14:03:06.33 ID:O5RaQx5q0
FIFAストリートってそういや出なくなってんな
あれはポコポコ点入るお遊びサッカーで面白かった
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:51:08.75 ID:NZEQbxdiO
ゲーム業界の奴ってカタカナ好きだよね
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 16:15:31.22 ID:zi++Frnl0
リアリティーを出すなら利き足精度、トラップミス、密集でのプレー精度を極端にしないとダメよ
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 20:48:33.75 ID:JbJN8Glx0
>>161
2016では一応3人ともクラシックにいたぞ
全然似てない名前に変わった上に能力もかなり下げられてるが
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:45:54.95 ID:nn/S7i8N0
>>1
毎回同じこと言ってるな
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:56:41.08 ID:nn/S7i8N0
>>61
スーパーキャンセルとか訳のわからん機能を使わせるくらいならコナミエフェクトを無くせばいいだけ
俺は初代からずっとやってるがスーパーキャンセルなんて全く使って無いよ
ダッシュと4つのキックを使い分けるだけで十分、そんな複雑な操作なんて覚える必要は無い
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 21:59:26.81 ID:BO9FhHf00
とっくに海外じゃFIFA>>>>>PESだったけど
日本だけはJのお陰でウイイレ人気だったんだよね
でもFIFAがJのライセンスもゲットしたからもう日本でも終わりかな?
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:07:00.77 ID:JbJN8Glx0
まだ日本代表が残ってる
多分EAがただでブンデスの権利あげるといっても譲らないと思う
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:13:39.00 ID:i1cunzsw0
>>1
神ゲーFIFAはJ初期搭載で国内でもミリオン確定で下手すりゃ200万も狙えるだろうけど
この糞ゲは国内でも集計不能でシリーズ終了のお知らせ確実だなwwwwwwwwwwwww
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:15:55.15 ID:cYdHNAVD0
毎年新しいの買う人いるの?
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:17:15.56 ID:tKYHWeex0
サイレントマジョリティー
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:29:15.51 ID:zLfYdTvV0
無料のマイクラブだけやって様子見る
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:35:47.73 ID:IiXyc9h50
2015、2016と買ってる。オフのML専門。
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:45:05.04 ID:So6TJG1B0
ウイイレ6かウイイレ6FEが良かったかな
ウイイレ7ぐらいからつまらなくなった印象
能力値なんてあってないようなもんだったよね
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:47:17.15 ID:1srvMCC40
俺もウイイレ6無印を最高に推すわ W杯イヤーと言う背景もあったけどゲームとして面白かった
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 22:56:57.44 ID:Y1Jj0uLF0
まずはライブアップデートとかいう糞要素を排除しろや
一部の選手のみ調子の変動が反映されて、それ以外の選手はずっと調子が普通のままってどういうことだよ
こういう所がダメなんだよコナミは
ユーザーのこと全く考えてない証拠
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 23:26:46.88 ID:0GTP9O1L0
>>133
FOXエンジンの名前がウイイレエンジンに変わったよ
小島かわいそ
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 00:49:32.33 ID:vTYV6ibp0
ガチャ廃止されるんなら買ってもいいよ
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:13:12.44 ID:2s8ppLCB0
2006年あたりにスーパーキャンセルとかやり出した頃から
これはサッカーではないなと思い見切ったわ
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:18:57.61 ID:fhc95uwi0
なでしこ収録されてないだろ
FIFAは女子も収録されてるぞ
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:23:59.29 ID:Zd3UvMsY0
偽名ばっかでツマンネー。
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:30:56.06 ID:Zd3UvMsY0
>>96
これまじムカつくわ。
自分で市場破壊したくせに、もう発売しないんだからな。
コナミ死ねよ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:32:44.14 ID:+1y1u7sI0
>>78
J2ないし日本代表も使えない
ユーロだってコナミが抑えてる
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:47:25.48 ID:OxMIARMM0
>>185
早く潰れればいいのに
パチモンのクラブ名とかなんで誰も訴えないんだろう
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:50:59.62 ID:+1y1u7sI0
>>186
むしろ昔はウイイレに比べてFIFAはゲームとしてはだいぶ質が悪かったから、
ウイイレのリネーム用とか早く版権手放せとかボロカス言われてたんだけどな
ウイイレ信者だったけど、コナミにはもう何も期待出来ないからどんどんFIFAが充実していけばいいと思う
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 01:56:06.06 ID:yI11fe2BO
もうゲームから手を引けばいいのに
スロットマシンとスポーツクラブだけやってろよゴミメーカー
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 02:52:54.75 ID:8gxNJSc80
マジで今回はボロ負けしそうだな
乗り換え組多そう
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 03:10:24.31 ID:n3p29maP0
テルフィーリアリティ
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 03:31:15.53 ID:5ZMswvw90
コナミは野球でもやってろ!
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 03:51:28.73 ID:fsXJQpQu0
コナミはイーアルカンフーの頃がピークだった
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 05:10:46.80 ID:vnRXazb80
突然逆風の突風が吹いて
自分の選手だけスローモーションになる現象まだあんのかな
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:27:19.99 ID:ntQmiplbO
ビカムアレジェンドはまだあるの?
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 10:30:31.06 ID:iYvHQILO0
>>131
Jリーグエキサイトステージ2016待ってます!
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 11:37:20.34 ID:Vz+wmSxm0
ウイイレは10までだね
59KB

lud20160717090325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1468422389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】『ウイニングイレブン 2017』コンセプトはコントロールリアリティー! [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【サッカー】<コナミ>ドルトムントと契約!過去最高にリアルな『ウイニングイレブン 2017』発売へ
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス77
【BAL】ウイニングイレブン part1 【ビカム】
【PS4】ウイニングイレブン 2016 myclub専用44 [無断転載禁止]
【ウイイレアプリ 】ウイニングイレブン 2020part25【本スレ】
【PS4】ウイニングイレブン 2016 myclub専用61 ©3ch.net
【ウイイレアプリ 】ウイニングイレブン 2020part20【本スレ】
【ウイイレ】ウイニングイレブン efootballの有名人スレ27【イーフト】
【ウイイレアプリ 】ウイニングイレブン 2020part33【本スレ】
【ウイイレアプリ 】ウイニングイレブン 2020part16【本スレ】
【PS4/PS3】「ウイニングイレブン 2018」が9月14日に発売へ。2人または3人で協力してチームを操る新モード「オンライン CO-OP」を搭載
【PS4】ウイニングイレブン2017 Part18
ウイニングイレブン2017 myclub part5
ウイニングイレブン2017晒しスレ part3 [無断転載禁止]
【PS4】ウイニングイレブン2017 チームプレー part19
【PS4】ウイニングイレブン2017 myclub part61 ©2ch.net
【サッカー】コナミ「リヴァプールFC」のオフィシャルパートナーに、『ウイニングイレブン2017』などに選手たちが登場
ウイニングイレブン2020晒しスレ
【PS3】ウイニングイレブン2012 Part44
【PS4】ウイニングイレブン2018 part7
【PS4】ウイニングイレブン2018 part2
【PS4】ウイニングイレブン2019【ML】Part2
【PS4】ウイニングイレブン2018 part13
efootball ウイニングイレブン2020 Part4
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.60
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part85
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part7
【PS4】ウイニングイレブン2021 myclub part8
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part14
【PS4】ウイニングイレブン2021 myclub part15
【PS4】 ウイニングイレブン2016 【昭和生まれ】
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.59
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part94
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part56
【PS4】ウイニングイレブン2021 myclub part18
ウイニングイレブン2019 オンラインDIVISIONS
【PS4】ウイニングイレブン2021 myclub part24
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part59
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part17
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part41
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part76
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part30
【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part84
【PS4】ウイニングイレブン2018 myclub part.53
ウイニングイレブン2021 チームプレースレ Part5
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part9
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part9
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part5
ウイニングイレブン2021 チームプレースレ part2
【PS4】ウイニングイレブン2018 my club part7 (改)
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆20
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆84
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆92
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆48
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆73
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆72
【ML】ウイニングイレブン2016【オフ】Part.9 ©2ch.net
【ウイコレ】ウイニングイレブンカードコレクション☆19
【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part43【避難所】
【ちゃま】ウイニングイレブン有名勢専用スレ 11桂屋【かつぴーやまーさん】
【月ノ美兎】ウイイレ、ウイニングイレブンやってる奴スレ22【兎田ぺこら】
コナミがUEFACLのライセンスを失ったことでJリーグウイニングイレブン復活あるかも
【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part37【Winning Eleven】
【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part21【Winning Eleven】
【ウイイレアプリ】ウイニングイレブン2021 part32【Winning Eleven】

人気検索: 16 years old porn ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids
10:46:11 up 7 days, 11:44, 0 users, load average: 9.53, 9.75, 11.52

in 2.5665118694305 sec @2.5665118694305@0b7 on 042423