実業家の堀江貴文氏(47)が1日、MCを務めるTBS「サンデー・ジャポン」(日曜前9・54)に生出演。波紋を呼んでいる薬物に対する自身の見解について、あらためて言及した。
11日24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)で、合成麻薬MDMAの所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)を特集した際、ダウンタウン・松本人志(56)は、薬物事件への厳罰化を提言。しかし、堀江氏は、ツイッターで「厳罰化すりゃ犯罪減るって思うのは浅薄だし、厳罰化は社会を不自由にする。そもそもある程度麻薬などは合法化した方がいいのに」と主張し、議論を呼んでいた。
この日、堀江氏は「ハードドラックを合法化しろとまでは言わない」と前置きしつつ「薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス」と利点を挙げ「依存症っていうのはどんな薬物にでもありうる。その薬物というよりかは、依存症そのものが悪いわけで」。薬物以外にも、パチンコや競馬など、ギャンブルに依存する人間がいることにも触れ「それに対してちゃんと対策をする。あるいは、そういう矯正施設みたいなのをつくって、治療してもらうとか。そういう枠組みをちゃんと作れば…」と見解を示した。
合法化の主張に、医師でタレントの西川史子(48)は「言っていることがおかしい」と顔をしかめたが、堀江氏は「おかしくはないと思う」と語っていた。
12/1(日) 11:17配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000166-spnannex-ent
1 Egg ★ 2019/12/01(日) 12:04:04.25
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575169444/ プラスにはならん
結局、依存症を増やして国としてはマイナスだよ
こいつは、結局目先の金の事しか考えてない
薬物汚染の進んだ芸能界だけで勝手に薬物合法化議論が盛り上がってるフリすんのやめろや
一般国民は全くそんなこと望んでない
頭のおかしいやつは自分をおかしいとは思ってないからな
薬物合法化、大いに結構!
覚醒剤、大麻、コカイン、エクスタシーなどを、
コンビニやスーパーなどで手軽に買えるようにしてもらいたい
「覚醒剤やコカインを使用するとどんな気分になるのか、
一度は体験してみたい」、という人も多いだろう
合法化は大歓迎!
すべて自己責任ということで
それで依存症になる奴がいれば、精神病棟にでも押し込んどけばよい
こんなのほっとけ。
まずゲーム依存をなんとかせよ。
大麻のあの女優を見る限りそれはどうかなと思ってしまう
(建前)闇世界に流れるお金が減る
(本音)俺も堂々と吸いたい
こいつ昔から典型的なあまのじゃくやん
ただ口が立つ(風な喋りと風貌)から言い負かされる奴も居るだけで
合法化と言っても入手方法が酒たばこ並の手軽さは想定してないんでしょ?
言ってることの是非はともかく
杉村大蔵がとても不愉快だった。
だいたい日本では禁止されている薬物に手を出そうという発想がある時点でそれはやばい奴だからね
タバコくらいで留めたらいいものを
まあいわんことはわからなくないが、ベランダで妄想して一人で刃物振り回してる中毒者の映像を見たことあるからやだな。
変なやつ増えて闇社会じゃない部分で殺人が増えそう。
>>21
おぞましい気持ちで聞いてました だもんなw ホリエの言うこともひとつの意見
俺は一部であれ薬物合法化には反対。これもひとつの意見
こいつも怪しいな・・・
テレビのバラエティの企画で薬物やってそうな疑惑のある芸能人の尿検査を
やってほしいw
>>7
それな
一般国民は違法薬物に触れる機会なんて滅多にないよな 一番軽いと主張される大麻ですら益戸とか言うババア見たら明らかに老化促進してるしな。
禁止のままでいいし、地下経済に金がとか言うなら密売組織厳しく取り締まって売り上げは全部没収、
密売に関わった奴は全員死刑でいいわ。
ドラッグ合法にしたら海外からもそういう奴らが集まって来るし
人手不足解消するかもよ
一点だけ同意できる点は地下経済への金の流出を減らせるってところだな
アーティスト、所謂芸術家に限り合法化すればええ アスリートに関しては反対だ、理由は美しくないから
マイク・タイソンが大麻で再成功してウハウハになってるし
こういう発言してコネ作りつつ大麻合法化後のこと考えてるんだろな
>>5
じゃあ競馬も酒も規制すればいいんじゃね?
依存症増やすだけでマイナスだろ むしろ依存症自体は人間誰しも起こりうるだろ
スマホ依存なんて日本人の若者ほとんど深刻なレベルなんじゃないの?
法律を守るかどうかが一番大事なんだよ
法律守れないやつは社会にいらない
それだけ
>>1
ホラレモンは自分が掘られる時にキメてた方が気持ち良いんだろw ドラッグでキメてる奴
酒で泥酔してる奴
何が違う?酒も一定量飲んだら犯罪にした方がいい
記憶ないで済ませるな
魚を殺しまくるガイジの批判に対する返答がコチラw
きんぎょのくぅ
@aoo77qXBUnrx62E
少しドライだけど、これから金魚始めようと思ってる人は、1匹1匹に感情移入し過ぎないことを勧める。
金魚を飼ってる人で1匹も死なせたことありませんって人は稀だし、最初は失敗する。
僕は、最初に落としてしまった時の落胆が酷く、立ち直りに時間がかかりました。
ある程度サイコパス性も必要
午前8:52 · 2019年9月12日
1では省略されているが
デーブ・スペクターの完璧なフォローがあったのが大事なポイントだよ。それの後に西川がやはり合法化はおかしいとコメントしたわけだよ。
デーブが言ったのはアメリカで合法化した地域の話で、
結論的には合法化する状況が日本と違いすぎる。なので合法化しなくて済むならしないほうがいいということ。
完璧に言い負かされているのに俺は合法化に賛成とか意地になってるだけだよ
堀江の言い分と批判者の言い分では話しているレベルが違うからかみ合わない。
堀江の言い分は秩序を保つことが最優先で語られている。
些細な悪さをしていることが把握できていて、いざとなったら止められる等のコントロールが効けば良しとする考え方。
あくまでも運営する側に立っての物言いであって被害を受ける当事者意識ではない。
片や批判者はあくまでも被害を受ける当事者としての見解で話す。
些細なことでも被害に遭ってはならないという発想。
だいたい「論点ずらし」だよ
犯罪者は一発アウト
に対して
「麻薬は合法化すべき」
は論点違うだろ
やらない人にとっては迷惑でしかないし、身内が田代まさしみたいになっても良いのかね
粉飾やって実刑くらった前科もんの話しなんか聞く方がおかしい
>>56
その発想は改めた方が良い。
詐欺被害に遭う人の典型的な考え方。 この手のものは使ってるとどんどんハードなものにはまっていきそう
薬物きめた奴が車の運転なんかしたら歩行者は命いくつあっても足らんぞ
アルコールは取り締まりできるんだよ
外国は麻薬が蔓延してるから
なら依存性低い大麻を合法化して
麻薬犯罪を軽減って話で
日本で大麻を合法化する意味って?
>>1
どの薬物がどう影響あるか分別してからじゃないと
こんなの議論になってないな
ヘロイン覚醒剤を入れてるんなら頭がおかしい >>51
見てたけど、そういうことじゃなかったように思う。 冷静に議論もできないジャップは劣等民族
動物と同じだな
トンスルだからなんでも良いんだよ、コイツは
日本人はそうはいかないな
大麻より酒と煙草の方が依存度と被害度は高いってこと知らないアホが多いんだね
酒と煙草やってるより大麻やってる方が体にはまし
ただ大麻やってる奴は酒も煙草もやってるだろうけどw
その枠組みとやらは誰が金出してどう運用すんの?
まずタバコ、酒、ギャンブルのどれか一つくらいまともに機能する矯正施設を成立させてから言えや
これくらい良いだろうを安易に認めてしまうとそれが引き金になってどんどんエスカレートするのが人間であり人間社会
せっかく今禁止に成っているのだから合法化する必要などサラサラない。
やってる側の言い分なだけだな。
誰も高樹沙耶の相手をまともにしないのは何故かを考えれば解る話
合法化すれば使用や所持で逮捕されないから薬物での検挙数は減る
しかし薬物使用中に問題を起こす関連犯罪は増えるだろう
>>60
でもそういうことなんだよ
厳罰なら止めるっていう松本の意見を堀江は否定してたが
じゃあ粉飾が厳罰で死刑だったら堀江は危ない橋渡ったか?
渡ってねーよな
ってこと 金ある奴なら好きにやって良いけど、若かったり、経済状況に余裕の無い人が陥ると途端に詰む
簡単にやめられりゃ問題になんてならんが、モノが欲しくて犯罪行為を誘発するだけの依存性があるんだから認められない
自分の子供や知人が気付けば首が回らない様な状況でも考えると安易な事は考えられん
大麻は解禁すべきだけど薬物は違うだろ
ホモセックスしすぎて頭やられてるなこいつ
昔シャブやってて捕まった事もあるけど
あんなの解禁したら1~2年で市民が殺して合いしまくって国が滅ぶ
興味本位だろうと何だろうと、やる奴やりたいと思う奴は間違い増えるだろうな
そこで依存になるかどうかだけど、まぁ増えるだろうな
あと、飲酒運転ならぬ薬物使用運転が増えるのも間違いないだろうな
勿論薬物使用しての他の犯罪も増えるだろうし
アメリカが〜、とか余り関係ないよ
こう言う現在違法な薬物を合法化とか言ってるやつって一人ぼっちで寂しい奴らだらけ
自分の大事な家族とか恋人が麻薬でおかしくなってる姿を見たいのか?そんなの悲しくないか?
安全だみたいによく言われる大麻だって必死に合法化求めてる高樹沙耶見てたら何となくヤバい雰囲気が伝わってくるよ
堀江よ。ヤクブーツに頼らずともアナルセックスは心地よいぞ‼
頭いいんだから覚せい剤がなぜ違法になったか考えようよ
「薬を買うために犯罪」は合法化されて減ることはないだろうし
「薬を使ったための犯罪」は合法化されれば確実に増える。
ヤクキメてホモイキしてるって自己紹介してんだろこいつ
クスリは一発で脳みそを作り替えてしまうから根絶以外に道はない。
堀江とか海外で合法の所もあるから〜って言うやつって
海外は薬物出回りすぎて腐り切ってるからやむを得ずそういう政策取ってるだけでって事を何故言わないんだろう
日本なんかまだ取り締まれるレベルで全然そんな段階じゃなく
世界的に見ても優良国なのにわざわざ合法化を叫ぶやつは何が目的なんだろう
西原理恵子が「法律で禁止されている国で禁止薬物をやる奴はその時点で頭がおかしい」って言ってたな
本当にその通りで、なんで薬やりたい奴等に合わせなきゃならないのか
押尾学、ピーチジョン
堀江のゴミはコイツらとの関わりがある以上、真っ黒
>>93
・自分がやりたい
・売る側になって儲けたい >>80
竹中平蔵、南部、パソナ、飛鳥涼、栩内
薬物ファミリーですから
堀江は押尾学、ピーチジョン、森喜朗の息子繋がりだしな ニュース速報+の方には市販薬の多量服用の中毒問題についてのスレッドがあるな
あれがどれくらい売れているのかは分からないが、向精神薬も含め潜在的にヤク中は多いようだ
合法違法を問わず中毒になっている人の総数みたいなのを推定でいいから厚労省に調査発表してもらいたい
解禁したって、風俗や水商売と同じで、ヤクザのフロント企業がやるだけだよ
国がテレビ局みたいに、数社の薬品会社にだけ販売を許すという形にしない限りハンシャが儲けるだけ
潜在的ニーズは凄いと思う
解禁されたらストレス過多なサラリーマンはみんなやるでしょ
大麻を解禁したら、今大麻をやってるやつらが更にハードなのを選ぶだけ
あいつらは大麻をやりたいんじゃない
非合法なことがしたいんだよ
堀江、禁酒法を例に出して違法薬物合法化を訴えてたが爆笑問題太田にさえ論破されかけてたやん
禁酒法は今までセーフだったのを禁止したから犯罪も増えて地下勢力が潤ったかもしれないが、違法薬物は現時点で既に違法なんだから同様には語れないって言われてた
逃げたなww
ま、つぶやきにそこまで責任取らなくても
ホントはいいんだけどねw
もっと納得させる理由があると思ったんだけど残業です
違法ドラッグをやってる奴は自首しろ!
堀江「それは言い過ぎだ!」
健全な一般人「え?・・・・・まさか?・・・・」
管理社会でネット接続も海外への送金も難しくなっている
中国で。麻薬が解禁になってるか?
なあ堀江? 中国共産党に同じ主張をしてみろ? たしか
おのれはライブドアの社長の時に中国にサポートシステムを
置いてたよな? 雇ってる社員が麻薬づけだったら?
合法化するだけで簡単に収まるなら。シンガポールや中国、
オーストラリアが死刑まで適用するわけがない。
メキシコで市長はおろか弁護士まで攫って皆殺しにしてる
マフィアの状況をどう説明するんだよ?
麻薬ビジネスに手を出したら。今度こそ豚、お前が死ぬぞ。
懲役で済むわけがない。
ゼンカモンが何を言っても説得力はない
日本人は薬物には厳格に行くべき
どうせ周りにドラッグやってる奴が多いから擁護の発言だろ
ホモなんかアナルに塗るの当たり前だしな
自分の利になることには必死なだけ
堀江の言う ハードドラッグとは何を指すのかね ヘロインか? アンフェタミンか?
んじゃ コカインはOKなのか?
なーんてのは不毛な議論なわけだ なにしろ合法化してレシピを整えると思うか?
不純物入れたりしたら ハードもソフトも無いわけだ 堀江 少しは考えろよなw
日本の何倍も強権があっていざとなったら警察でも軍隊でも
バンバン投入して香港や台湾を脅しあげる中国が。
麻薬だけは厳しく管理してて。合法化していないことを
どう説明するんだよ? 豚堀江は? おのれは過去に
ライブドアの社長をやっていて。中国にサポートセンター
置いて日本人を常駐させていただろうが。
その日本人スタッフが。堀江の指示の元、中国で麻薬販売
やっていたら? 堀江、お前が死刑に処されるわ。
メキシコであれだけに殺人事件が起きてる原因は? それが
合法化で一瞬で解決するとでも思ってんのか?
中国、シンガポール、メキシコが合法化しない、できない
理由くらい考えろ。
>>5
どの道やるヤツは犯罪までしてやるんだから税金掛ければ国としてはプラスだろ
それが嫌なら中国みたいに死刑にするしかない 厳罰化して臭いモノに蓋的な対応して反社に金が流れて治安悪化、その他社会的コスト増える。というコストと
合法化、中毒者増えて施設建設、施設に収容からの更生して情報拡散で社会的コスト増える。
のどちらかあるいはベストの割合をビッグデータから計算して証拠がためが出来る世の中なんだし計算すれば良いのに。
この人世の中にご意見したり啓発本みたいなの量産してるけどどんな偉業があるの?
>>1
犯罪者に対して自主しろが言いすぎとか違法薬物を合法化しろとか
さすが幹部社員を自●するまで追い込むような犯罪犯した
サンジャポファミリーのユーチューバーのN国信者の刑務所帰りのゼンカモンのオカマにケツをホラレモンだわな。 一緒に刑務所に入っていた仲間はどうなってるんだろ
ちゃんと更生してるのか
>>1
まぁ、人間止める人を廃人にする暴力団や反グレ反社チンピラ外人の資金源違法薬物を買いまくり
ラリって仕事して逮捕され前科者になっても同じ職場に戻れるのは日本では反社と野球村と芸能村だけだからね
>【芸能】田代まさし「NHK出演、バリバラ | 教えて マーシー先生」とか
>【芸能】田代容疑者「薬物再犯防止の講演出席予定だった」とか
>【芸能】田代まさし容疑者「数日に1回覚醒剤使用」再逮捕へ
ヤク中芸能人のユーチューバーの前科者に、こんなにも資金提供する連中がいるとか
そりゃ〜違法薬物で脳みそとろけてる芸能人は違法薬物やめられませんわな。
>芸能界「30年にわたりコカインやっていたピエールが出演しているドラマ映画やらの「作品には罪は無い放送放映するべき」
>高樹沙耶「田口淳之介に「大麻が悪いものだという日本の誤った教育からくる偏見」「更生も反省も強いてはいけない」
>【ワイドナ】松本人志 沢尻容疑者へのNHKの対応に疑問「本人がいくらやったって言ったって、証拠もなければ何もない」
>【とくダネ!ワイドナ】古市「大麻擁護 「多くの国が認めている」「摘発しなくていいというのが世界の流れなわけです」
>【とくダネ!】 小倉「大河ドラマ降板の動きを批判し沢尻容疑者擁護 「疑わしきは罰せずとなればNHKは一番困る」
>【スッキリアッコにおまかせ】モーリー「大麻使用の過去をポロリ「80年代に1回だけコカインやった」「大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」
>【サンジャポファミリーユーチューバーN国信者】ホリエモン「厳罰化で犯罪は減らない。ある程度麻薬は合法化すべき」「覚醒剤とアルコールは大して変わらん」
>【バイキング】石井、松尾&パヨク「政府が問題を起こしすと芸能人が逮捕される芸能人の次期逮捕予定者リストがある」
>東山紀之「人間止める人を廃人にする違法薬物を「たかが薬」とコメント
>大鶴義丹、沢尻エリカ一発アウトの風潮に大反対 「才能という資源を破棄してしまい、全体としては何の得にもならない」
>東ちづる「法を犯した芸能人の逮捕に、必要以上に大騒ぎしなくていいです。私たちの暮らしに支障はありません」
>カンニング竹山「田代まさし5度目の逮捕に「逆にのりピー(酒井法子)すごくね?」
最近テレビは芸能界は芸能人はワイドショーのコメンテーター連中は
犯罪不祥事悪行を犯した芸能人に対し気持ち悪い援護や報道しないコメントしない自由だけじゃなく
人間止める人を廃人にする暴力団や反グレ反社チンピラ外人の資金源違法薬物を正当化したり、とち狂った援護コメントする傾向にあるからね
反社芸能村の連中に見せしめは必要だね。
今こそ反社芸能村の腐った芋の芋づる式逮捕を実行するべきでしょ。 > 堀江氏は「ハードドラックを合法化しろとまでは言わない」と前置きしつつ
> 「薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス」と利点を挙げ
合法ドラッグがドラッグ依存者の入り口になって、地下経済のハードドラッグが潤うだけじゃん
なんで沢尻の時だけ擁護論が出るの
そしてなんでみんなオッサンなの
>>121
入り口理論は酒とタバコの存在で論破されてる >>124
お前らジャンキーが論破したつもりになってるだけやで 大麻やドラッグは依存症がリスクが他の嗜好品よりさらに高いから厳罰なんだろアホ
薬の肩持ったり沢尻を擁護したり、なんなんこいつ
薬で人生狂わされたその遺族や沢尻逮捕で実害を受けた関係者のことを全く考えられてないな
こいつは人の心がない
シリコンバレーや中国のエリートなんかもスマートドラッグで
脳を活性化させて商品開発してっからな
ナチュラルだとそんな奴らに勝てないよw
やっかい事の種増やして、どうしようって言うんだろ?コイツ。
もっと大変になるじゃん。数も倍増するし。
酒だけでも事故とか、死人がバンバン出てるのに。
最近じゃ、これに老人の踏み間違いと、スマホのながら運転とかまで。
事故の原因を増やして、若年層殺したいのかな?堀江って。
>>10
そうね、再犯率はほぼ五割。
再使用率はほぼ十割。
俺の周りにはパクられたあとやめたやつは一人もいない。全員また手を出してる。 >>130
酒より有害なドラッグを見つける方が難しい >>厳罰化すりゃ犯罪減るって思うのは浅薄だし
ドゥテルテ方式があるじゃないか( ̄^ ̄)キリっ
てか、医者から貰った病院の薬でも勝手に人に譲ったら懲役3年以下だからな。
違法薬物の逮捕も基本的にはこれと同じ理屈。薬関係は勝手な事をしないようにきちんと法規制されている。
>>40 競馬、酒等合法だから薬物も合法にしろって? さらに依存度高いもの解禁してどうすんの? 地下経済の保護になってるんだよな
税関とかマトリがやってることは
ホンモノの犯罪者は空港なんて利用しない
もっと大量に持ち込んでるしw
つまりホンモノ以外の薬物の流通を取り締まってるわけ
ドラッグ=悪いものっていう刷り込みが強いから
日本では難しいね
飲酒運転の殺人の方が酷いからな。
スマホ運転もある意味依存性だしな。
複雑に調合して次々新しい合成麻薬が無限に開発されているのに、合法化なんぞ永久に追い付くわけなかろバカタレ
合法化したところで非合法に使用するやつは減らないよ
隠れてやるから気持ちいいとか言ってるわけだから
合法化したほうがいいと言うのは、事件起こした人か違法じゃないから微罪で済むってだけの加害者保護目的だよな。
酒に酔って暴行しても「酔ってたから」と言い訳出来て軽く済むのと同じで。
明らかに被害者は増えるんだけど。
酒もタバコも縮小してる世間でクスリ合法化とか非現実な声あげるのはキチガイだけだわ。
阿片戦争で清がどうなったか知らないのか。
依存度の高いドラッグなんて自由になったら国が滅ぶぞ。
> ハードドラックを合法化しろとまでは言わない
ん?この人「酒も覚醒剤も大してかわらん」って言ってたよね?
ハードドラッグってどういうの指すのか知らんけど
堀江は浅薄!! 薬物を合法化したアメリカ、カナダの状況を調べろ。
明らかに社会が不安定になり、従業者の監督コストが上がる。社会に
とって何の利益にもならない。堀江は、実体をよく見てから、話をしろ。
塀の中に入ったからそちらの価値観に毒されたんじゃないの
知人がやってるんじゃね?
だからこうやって擁護してる。
自分こそが世界のスタンダードみたいな勘違いというか驕りが酷い
合法化したら闇に金が流れなくなるっていう理屈がよくわからない
こいつの主張は犯罪者目線
論理もめちゃくちゃ、すぐに論破されるレベル
アタマ悪いんだなと思った
>>158
シャブの販売店を登録制にでもしろってことじゃないの >薬物を合法化すれば、地下経済にお金が流れなくなるからプラス
犯罪を増やすことがまず論外
地下経済にお金が流れなくなる対策を別にすればいい話
薬を合法化したところで根幹は変わらない
コイツの発言はともかく
ミュージカル役者気取りだけは止めるべき、勘違いにも程があるゲロが出る
そこら辺にラリってハイになってる奴がいたら怖くない?
街を歩いてたら普通にリミッター外れた奴がタックルかましてくるかもしれないんだぜ?
薬物が暴力団の資金源になるから合法化しようっていうのは
日本なんかとは比べ物にならないくらい麻薬やマフィアの害がどうしょうもない国が
背に腹は変えられないから苦肉の策でやってるんじゃないの
日本の力を結集してホリエを国外に叩き出すべきだろうな
ロケットをまずは頓挫させよう
>>166
歌舞伎町とか行くと酒でラリって殴り合いとか普通にあるぞ >>144
馬鹿だな
禁酒にしたらメタルアルコールを売る馬鹿と飲んで死ぬ馬鹿がでる
合法ならわざわざ怪しい薬は買わない ただ合法化してもダメだからたっぷり税金かけてやれば税収すごいことになるな
論理がおかしい。依存が悪いと言いつつ酒やタバコより依存度高いもん勧めてどうする
それならタバコどこでも吸わせてくれよ
タバコはダメ大麻はOKっておかしくね?
タバコの代わりが大麻になるの?
そんな未来なら真向から否定させてもらうわ
そこまで利点をアピールするなら当然やってるんだろ?
>>5
せやな。アルコールとタバコも禁止にしようぜ。競馬と競輪もな。 大麻もシャブも合法化して国が販売権持ったら儲かるのに日本って馬鹿だよな
どんな薬物でも依存症になりうるなんてことはないし、
多少そうなるものでもなりやすさやなったときの深刻さが違法薬物とは違う
明らかに違法薬物が悪いのに、それに付随する依存症だけが悪いみたいな言い分は通用しない
安倍譲二が言ってたけどシャブは容量と間隔さえ守っていれば
依存症にならないってさ
依存症になるやつはオーバードーズするから
それはアル中も同じことで中にはそういうやつも出てくるってだけ
>>175
パチンコはいいのかよwパチンカス必死だなw 税金をかければいい
あと酒とタバコも税金をもっと増やせ
依存症になったら自己責任。
パチンコパチスロも規制して随分と客減ってるけどな
こういうのは効果出てるとも言える
今まで地下経済扱いで目立って商売できなかった連中が表に出てくるだけで、実態は大して変わらないんじゃないだろうか
合法になったからって真っ当な人間が即商業化に乗り出すことも考えにくい
こいつやってるよなwwww んなもん大麻なんか合法化しようもんなら絶対低年齢化する
小学生とかやりだすだろ
>>1
今擁護してる奴はお前もやってんじゃねーの?って思ってしまう
世紀の悪法になる恐れだってあるんだから解禁した国をモデルケースとして見とけばいいんじゃない? 売る奴らは依存症とかでなく確信犯だろ。売る側を死刑にすればいい
合法化に必死すぎw
そんなになる程やりたくて仕方ないの?
それ、立派な依存症だから
絶対ダメ
アメリカで大麻吸ってフラフラしながら車乗って運転する人見たけど
タバコみたいに手軽に吸えるようになると本当に危ないよ
交通事故は確実に増える
現実逃避やハイになりたい為に吸いたいだけのものをわざわざ解禁する必要はない
アメリカみたいに南米からの供給が潤沢で大麻まで手が回らない国と同列に語ってもなあ
高樹沙耶見ればわかるだろ
まともじゃないよ
合法化はともかく
欧米では、依存症治療の観点から
使用者を犯罪扱いして厳罰化することに効果なしと結果が出ている
日本で更生プログラムが機能しないのはそのせい
薬物後進国ゆえの蛮習が続いている
合法化しても、用法用量を守れない奴続出するからブラックマーケットに金が流れると思う
大麻では物足りないから覚醒剤やヘロインがある訳で合法化で乱用が収まると何故考えるのか理解出来ない
個人が銃を持つ事のメリットよりデメリットの方が大きいように禁止薬物の合法化で社会が豊かになる事は無い
たとえ人殺しを合法化したところで人を殺す奴はクソ人間確定なんだから、たとえ大麻を合法化したところで手を出すのはクソ人間なのは変わらない。
堀江はどこまで合法化って言ったのかな?
沢尻エリカはMDMAまでやってたんだが・・
ホリエモン年内逮捕、もしくは五輪前逮捕はありそうだな
最近焦りすぎ
大麻は害が少ないから大丈夫っていってるのに
それでもコカインとか覚醒剤やっちゃうわけでしょ
つまり、薬物をやり始めたら害がない=効果が薄いものでは我慢できなくなっちゃうんだよ
それに、大麻ですら我慢できなくてやっちゃって逮捕されてるわけだからな
>>193
薬物後進国w先進国になりたかないわw
せめて薬物治療後進国にしろ
こっちの先進国も微妙だが 嗜好品として確立するようなものであれば
合法化でいいんじゃ
酒、たばこ、風俗、カジノ
大麻はどうかってことを言ってるんじゃ
沢尻は関係ない
>>202
じゃあまず酒とタバコというドラッグの規制からだよね 大麻は合法。それ以外はリアルに危ないから違法でいいよ
覚醒剤とヘロインは絶対ダメだろ
サボテンやキノコとか大麻は身体的には安全だけど幻覚みるのは何するかわかんないから怖いよな
面倒くさいから禁止でいいよ
アメリカがいいなら日本でもいいのか?
例えばアメリカは車右側走行だから
日本でも右側走っていいの?になる。
その国その国でルールが決まってるんだからそれに従いなさい😃
戦時中は合法だったじゃん。
でも合法はマズイって事でやめたんじゃないの?
大麻も含め全て違法のままでいい
法改正するなら初犯死刑でいい
どうせやめられないで一生苦しみ続けるんだから国が責任を持って処分してやるのが人の情け
>>207
やっぱり一度快楽の味を覚えるとダメになるみたいだね
薬とセックスの合わせ技はやばい 薬物への反応ってのは結局、
知識の差がそのまま出るだけなんだよね
大麻も覚醒剤も一緒くたにしてるか、
それぞれの特性を理解してるかの違い
すべてに拒否反応を示すのは、思考停止の未開部族のように見えてしまう
まぁそれも見てて面白いけど
世界のほとんどの国と、アメリカでもまだまだ違法な州が大半なんだから
急いで日本までそんなリスキーな実験に付き合う必要はない
とりあえず堀江を覚醒剤依存症にさせて本人がその立場からコメントすればいいと思う。
まずは1年毎日覚醒剤10g注射とか少量で。廃人になっても困るし。
軽いの解禁したらそれで満足なんてできる訳ないからハードを求めて反社にって素人でも分かるんだが
前科者のイメージ悪くなるから気をつけた方がいいと思うんだけどな
>>220
そうだろうな、堀江の姿見てそう思ったわ 一度解禁したら二度と元には戻せない、酒だってい飲酒運転の悲惨さをみたら禁止すべきだが
ここまで社会の中で浸透し文化と密接に結びついてしまうと(つまり忘年会とか結婚披露宴とか
酒抜きは考えられない社会に成っている)今さら酒を禁止しようなんてしようとしても
反発が大きすぎてて酒を禁止することは不可能なのは言うまでもないだろう。
ドラッグは今違法だという事実があり大半の人がそれを納得している土壌がせっかくあるものを
わざわざ壊して解禁してしまったら川の堤防が少し壊れて水が外に流れ出してしまったら
小さな決壊で終わらず大きく堤防が壊れてどうにも人間には対処できない事に成るのは目に見えている
「これだけは良いだろう」は「これだけでよいだろう」では終わらない、
そこからだんだん広がって世の中大変な事に成る、
ドラッグが違法だと多くの人が納得し受け入れができているからこそどんな影響の小さなドラッグでも
解禁すべきではないのです。
わかりやすく言えばアメリカの銃社会は銃による無差別殺人が後を絶たなくて一般人が銃を持つことを
反対する人が現れても焼石に水でほとんど相手にされていない、
銃社会に成ってしまったアメリカは未来永劫銃を持たない社会にはなりえないのが
想像に難くないだろう。
ホリエって
アルコールと覚醒剤の違いがわかってないし、説得力もないし、法律もわかってないし、
本当に東大?
それとも逆張り中毒の炎上狙いだろー
>>1
堀江はリバタリアンの本を読んでいると思う。オレも賛成で被害者の存在しない罪は罪としないという原則があるしな
依存症と言うならギャンブル依存症があるからパチンコ麻雀を禁止するべき
ただし、オレは覚醒剤コカインヘロインと、18歳未満の利用は禁じるべきだと思う
子供の人生を壊すから、被害者が子供 沢尻の健康体を見るとドラッグで廃人になるなんて嘘だと良く分かるわ
>>135
あたまに「じゃあ」ってつける奴はバカだから相手にしなくていい >ギャンブルに依存する人間がいることにも
>触れ「それに対してちゃんと対策をする。
それらさえ、もてあましてるのが現状じゃないかw
MDMAって枯葉剤入ってんだろ?
さいきん赤子に奇形が増えたのそれじゃね?
>>229
大麻でも働かなくなり、動物ですらする子育て放棄になるやんけ 薬物を擁護している人達は
ジャンキーに身内を殺されても擁護するのかね
ただ、治らない、本気で身体の病気で苦しんでる人は別
(´・ω・`) っ吸いたくなったらうどん吸う
(´・ω・`) っ吸いたくなったらカレー吸う
マシンガンを合法すればいいってわけじゃないけど
ハンドガンぐらい合法化すれば
少しは地下経済に流れなくなるから
別にいいじゃないか。
という事。
また違法だとは思わなかったって捕まりそうな人の思考
実刑受けても何も変わってない
堀江は大麻をハーブか漢方みたいに思ってるだろーけど、
化学記号は毒キノコ側だからねw
毒草w
>>231
それそれw
じゃあ付けて責任転換してるだけの大阪のオバちゃんレベル。
まあ、すでに薬でラリってる廃人か、売人か、
ホモデブのキメセク用途のどっちかwwwww 覚醒剤を合法化しろって本気かこいつ?
高樹沙耶もビックリだろ
こういうの合法化して困るのは人とか人権とかじゃなくて国なんだよね
だから厳しくなって当然
大麻は合法化で良いよ
別に大した薬物じゃないんだし
タバコや酒より安全
>>247
火をつけて吸うからタールがたまる
フィルターアリのタバコよりガンの危険性が高い これは明らかに浅い意見だね
よく欧米の更生施設が称賛されるが、そもそも論として欧米は薬物汚染大失敗国でしょ
中国や日本のような窓割れ理論で水際で止めてる国の方がトータルでは成功している
わざわざその枠組みをぶっ壊す必要がない
ワイドナショーでは高須クリニックが昔は疲労がポンッと取れるヒロポン薬が普通に売ってた話をしてたぞ
薬物依存の高級矯正施設みたいの作ったら儲かるかな?
日本が開国に動いたきっかけは阿片戦争だろ?あれで清国がボロボロになった
これだから帰化人は信用ならない
ゲイは相手の緊張感解すのに昔はLUSH使ってたら薬物には寛大ですね
キツく取り締まると施設を増設しなきゃならん海外を指して
合法の国がある!って説は破綻
これに文句言う奴は、アル中、ニコチン中にも文句いってよ。周りは迷惑かかってんだよ。
文句言わないなら大麻合法化に賛成しとけ!
このメス逝きは、こういった矯正施設を整備するのに無関係な人間の税金が使われることになるとはつゆほども考えてないのだろうな。
>>114
死刑はいいかも。
面倒臭い奴らだし、処分しちゃえばいいな 地下経済に。。。って 合法化したらしたで 別の稼ぎ口見つけて地下経済は稼ぐだけでしょ
政治家になって合法化を訴えたらいいんじゃないか
まあ実現しないだろうし、ツイッターで威張っているところで終わり
前回の放送ではホリエモンが皆から
サンドバックにされてたから
流石に可哀想におもったから多少
擁護すると、ホリエモンが自分でも思ってる以上に影響力が強い、状態になっちゃったということでしょ、
そういう影響力のある人の言うことは、えてして、いちばん立場の弱い人間を直撃することが多い、色々誤解されることもあるし、
前回放送で「ここに出ると皆から批判される」とホリエモンがいってたけど、影響力がある人間の発言は、弱い立場の人間からしたら、全く同じように何人もの人間から批判されるような同じ状況をつくりだすし
今後、影響力がある人間は、発言に細心の注意をはらってと言うこと
この日本で合法化したら大麻に手を出す若い子が増えるだけだよ
仕方なく合法化した国とは状況がまったく違う
あちらは既にそうするしかない状況だっただけ
前回のサンジャポの放送ではホリエモンが皆からサンドバックにされてたから
流石に可哀想におもったから多少
擁護すると、ホリエモンが自分でも思ってる以上に影響力が強い、状態になっちゃったということでしょ、
そういう影響力のある人の言うことは、えてして、いちばん立場の弱い人間を直撃することが多い、色々誤解されることもあるし、
前回放送で「ここに出ると皆から批判される」とホリエモンがいってたけど、影響力がある人間の発言は、弱い立場の人間からしたら、全く同じように何人もの人間から批判されるような同じ状況をつくりだすし
今後、影響力がある人間は、発言に細心の注意をはらってと言うこと
>>267
メスイキの影響力の問題じゃない
麻薬を合法化しろなんていう奴は誰だろうがぶっ叩く >>1
薬物を合法化すりゃ利点もあるってほうが浅はかだわw
元犯罪者はいうことが違うねぇ うつ病やパーキンソンやガンの痛みなどに効果あるみたいだから
大麻は良いんじゃない
堀江ってやっぱり合理的な思考をしてるなと見直したわ
社会が不自由になるってその通りだわな
ただやみくもにダメなものはダメって言う脳死の日本人に議論の場を与えてくれただけありがたい
ワイもクスリは国が管理してそっから税金を少し取って
それを薬物更生施設の資金に使えばいいってカナダ人に言ったら
カナダ人にもそういう事言ってる人それなりにいるよって言ってたな
これは間違い。
清はアヘンで滅んだからな。
再発を防ぐ為には射殺しかない。
即法改正して欲しい。
>>273
↑
あはは、ヤク中が無い頭振り絞って正当化してるわ、滑稽滑稽ww たとえば大麻もアルコールニコチンくらいに厳しく規制すれば悪いようにはならないだろうね
でもそのための労力と税金が無駄であると同時に、本当に良い世界はアルコールもニコチンもない世界であってその流れに逆行しちゃダメ
>>275
規制がなかったからね
たとえば酒に規制がなくて誰でも自由に作れたら国が滅びるだろう
アルコール度90%みたいのがコンビニで買えてしまうようになる 裏に入ってた金が表にくると金の流れがプラスになるってのはまぁわかるが無理だろうな
ドラッグ合法の国のモデルケースもないから絵空事だわな
初犯は施設に入って更生プログラムを受けるだけにする。
これは徹底的に完璧な薬抜きのプログラムにする。
そして二度目は射殺。
薬中は刑務所では更生しないのは間違いない。
犯罪歴や前科があるタレントって何でここまで犯罪側擁護にまわるのかが全くわからん
普通に暮らしていれば薬物なんて全く接点ないのにさ、
しかもそれで困ること、ほーーーーーんと何一つないのにさ、
こっちに関わるなよ!
ヤク中と売人はさ、
どっか出ていってお前らの生態系の中でループしてろよw
世の中に紛れんな!
普通の高校に放課後売春婦はいるし
そういう女子と小児淫行教師もいるし
薬物もそういうルートで社交的な子供らの間で流れてたりするんでは笑
普通の高校に放課後売春婦はいるし
そういう女子と小児淫行教師もいるし
薬物もそういうルートで社交的な子供らの間で流れてたりするんでは笑
薬物犯罪厳罰化して不自由になるのはドラッグ中毒者だけだろ
薬物は誰にでも手にはいる酒タバコ阿保有機溶剤と違って
人対人の対面販売が主だろうから
まあ、本当のトレードはそういうものだろう笑
依存症ってどこまで含めるんだろう
また新しい線引きでややこしくなんのかね
売ってもらえる筋などないものにはないものなんだから
無理やり非合法薬物を買わされそうになったとか
知らず盛られたとかじゃないなら、基本他人事だろう
ホリエモンとか古市さんとか、違法薬物を解禁しろ、と主張する人って実際に薬物依存の人達に取材してるのかな
先日のワイドナショーにゲストで出てたマンガ家のサイバラさんの「その国では合法だろうと、日本で禁止されてる
ことをやっちゃう人は、それだけで変な人なんです」っていうコメントがものすごい説得力があった
実際に薬物依存の人に取材したり、アルコール依存症の人と結婚してたわけだし
隣に古市さんが座ってて、カメラで抜かれてたりしたけど、解禁しろと主張してみてもらいたかったな
サイバラさんのコメントの後に、どれだけ責任持って発言できるのか聞いてみたいものだ
厳罰化が抑止力があるってのは色んなことで証明されてるんだけどね
飲酒運転を厳罰化してからどれだけ交通事故死者が減ったか?
そりゃ中にはそれでもやっちゃうやつがいるんだけどそれを最初から見積もっても総数を減らすことが行政の役割
堀江は一時的なエモーショナルで過激発言しがちだけど俯瞰的に物事をみることができない
そこが東大中退と国T試験受かる官僚の違いだな
>>273
究極の決まり事は「ダメなものはダメ」だよ
それをなくすと、万人が万人を殺す社会的になってしまう 古市とかって、なんちゃら学者はもはや出る幕もないなwwww
アメリカは酒類の販売に関して日本よりはるかに厳しいから
ある意味相殺されてるだろ
日本は酒はほぼ放置、大麻よりそっちを羨ましがるやつは多いと思うぞ
こいつは商人だよ。こいつ自身は薬には手を出さないと思うぞ。
>>280
逆だよ
全くの逆
大麻という入り口を緩めてしまったら覚醒剤のような絶対に合法化させられない裏口に入り込む人間が増えるだけ 高樹 沙耶
2002年、フリーダイビング競技の日本大会で、水深45mの日本新記録(当時)を達成。
同年11月にハワイで行われたフリーダイビングW杯では記録をさらに更新し、水深53mの
日本新記録(当時)を打ち立てた[3]。個人では4位、総合では2位となり銀メダルを受賞。
大麻がなければ明るい未来があったのでは
アスリートが毒物で軽くらりるのは破滅にはつながらないだろうけど
社会のことを考えての欲求じゃないからな
麻薬を認可したら法律もいろいろ変えないといけないな
代表的なのは、自動車の飲酒運転に加えて、喫麻薬運転(と呼べばいい?)による事故が新たに増える
交通事故で亡くなる人、障害を患う人が、単純計算で今の2倍になるな
自動車の運転だけでも、これだけ重大なデメリットがある
これ以外のデメリットも含んで、それらを相殺してプラスになるだけのメリットがあるとは思えんな
タバコもそうだからそうなのかもしれないけど、しばらくやってないから、大丈夫だろうとちょっと試してみるわけでは?
したがって、一度経験してくせになってしまったらもうアウト。この世の中からなくすべきです。合法なタバコに誘導したらいいと思うよ。
>>299
大麻が入り口になってるのは違法だからだと思う
タバコや酒みたいにそこら辺で買えるようになったらそうはならん 大麻はゲートウェイだからじゃ
大麻×セックスでだいたい次いく
>>300
フリーダイビングで神秘的な世界にどっぷりはまって疑似体験で大麻って流れにしか思えないなw 逆だろ
タバコすらも禁止にしていい
タバコも闇でしか買えないくらいにしろ
アメリカじゃシリコンバレーのエリートとかもひらめきを得るためにドラッグやってるしな
たかがMDMAで大騒ぎしてるから日本にGAFAみたいな企業が生まれないんだよ
ゼロにできない上に闇市場が拡大するのであれば国が管理せざるを得ない
一度解禁したら二度と元には戻せない、酒だってい飲酒運転の悲惨さをみたら禁止すべきだが
ここまで社会の中で浸透し文化と密接に結びついてしまうと(つまり忘年会とか結婚披露宴とか
酒抜きは考えられない社会に成っている)今さら酒を禁止しようなんてしようとしても
反発が大きすぎてて酒を禁止することは不可能なのは言うまでもないだろう。
ドラッグは今違法だという事実があり大半の人がそれを納得している土壌がせっかくあるものを
わざわざ壊して解禁してしまったら川の堤防が少し壊れて水が外に流れ出してしまったら
小さな決壊で終わらず大きく堤防が壊れてどうにも人間には対処できない事に成るのは目に見えている
「これだけは良いだろう」は「これだけでよいだろう」では終わらない、
そこからだんだん広がって世の中大変な事に成る、
ドラッグが違法だと多くの人が納得し受け入れができているからこそどんな影響の小さなドラッグでも
解禁すべきではないのです。
わかりやすく言えばアメリカの銃社会は銃による無差別殺人が後を絶たなくて一般人が銃を持つことを
反対する人が現れても焼石に水でほとんど相手にされていない、
銃社会に成ってしまったアメリカは未来永劫銃を持たない社会にはなりえないのが
想像に難くないだろう。
>>310
禁止できないぐらい普及してしまったモノを禁止するのと
禁止で大半の人が納得しているものを解禁するのとでは全く違うわな
禁酒例持ち出す奴はアホだわ
持ち出すなら飲酒運転厳罰化による減少だろうに 大麻を解禁すればそのまま入門編の大麻では満足せずもっと強いドラッグへ転落するやつは絶対増える
大麻を合法化すれば地下経済に打撃?笑止千万だわ。へそで茶が沸く。
結局は薬物使用者のポジショントークに過ぎない、薬物合法化論など
堀江はアホだから「大麻とアルコールは大差ない」ではなく
「覚醒剤とアルコールは大差ない」ってツイートしていたからね
ここ徹底的に突っ込めば誰でも論破できる
「大麻とアルコール」だともっとめんどくさかったけど
自分が覚醒剤に手を染めているからだろうけど入口は「大麻とアルコール」にすりゃいいもんを
堅固な要塞に突貫して自爆した猪武者みたいな迂闊さだわ
ハードドラッグはダメだけど、ソフトドラッグは解禁した方がいいってことか
ソフトドラッグってなんのことだろう
>> 11日24日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)で
>>合成麻薬MDMAの所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者(33)を特集した際
>>ダウンタウン・松本人志(56)は、薬物事件への厳罰化を提言。
>>しかし、堀江氏は、ツイッターで「厳罰化すりゃ犯罪減るって思うのは浅薄だし
>>厳罰化は社会を不自由にする。そもそもある程度麻薬などは合法化した方がいいのに」と主張し、議論を呼んでいた。
まるで堀江がワイドナショーに出てたみたいな記事だな
利点は脳がやられて幻覚幻聴で殺人すると死刑にならないこと
ここでドラック合法にしろとかいってるやつって、
闇で買うと高いから、、、、
とか、どうせそんな理由だろ?w
道理もなにもあったもんじゃねーなw
ヒロポンとの違いはどうなのかわからん
あれも悪影響だから禁止になったんでしょ?
実刑受けるような人間の言葉なんてどうでもいいよ刑務所入っても変わってないってだけだよね
>>1
大麻の事か?
おかしいことをおかしいと思わない頭なら仕方ない
何とかと同類だね おかしくはないが
日本の現状でそれもテレビで発言することがおかしいのを
わかってないデブ
>>274
ワイって流行ってるんだってね
JKやJDの間で
俺はてっきり2チャンは大坂人増えてんだなって思ってたw 御本人が経験者だったり周りにやってるやつ居るんだろ
怪しい奴らとつるんでるもんな
>>274
米国も税収見込んだが結局ジャンキーは安く入手しようとして税金分以上に安い違法マーケットから入手するんだと この人、直ぐに何でダメなの?違法じゃないよね???って言うよね
>>1
覚せい剤は昔ヒロポンと呼ばれ合法で薬局で買えたらしい
合法化でメリットが多いなら、なぜ今禁止されたんだろうね? 俺はホリエモンの逆でタバコ酒も禁止すべきだと思う。タバコ酒もドラッグへの入り口になっているから。
それやってカナダではあまり裏社会に影響ないとかじゃなかったかな?
>>330
堀江は昔は薬局で買えたって身近なものをアピールしていたが
昔買えたのは、有害性に関して無知だっただけ。
そして実害が発生して販売中止になった事実のほうが大きいのに、印象操作するからな。タチが悪いわ。いや、ウケだったか、あいつは… 女装男子とのキメセクにハマり過ぎて頭がおかしくなったんか?