9/20(月) 6:00
スポニチアネックス
えなこしか勝たん!?「犬派の方も思わず猫好きに…」 テレビ大阪「えなこ×さらばの猫しか勝たん」
テレビ大阪「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」のMCを務めるえなこ(右)と「さらば青春の光」の森田哲矢
人気コスプレーヤーのえなこ(27)と、「さらば青春の光」の森田哲矢(40)がMCを務める異色の猫バラエティー番組がスタートする。
テレビ大阪「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」(火曜深夜0・30)で、来月5日スタート。放送と同時に同局の公式YouTubeチャンネルで配信される。
猫の可愛さに便乗してバズらせようという番組。可愛い猫動画の撮影や、飼い主からの投稿企画「下僕川柳」などのコーナーで猫の魅力を紹介する。えなこは「犬派の方も思わず猫好きになってしまうような番組です!」とPRした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c507190fa361d44c466498e2fc247ba9c237e1c 森田は相方に振り回されっぱなしだよな
不快な芸人ではあるけど意外と有能だし嫌いではないわ森田は
>>1
夜の渋谷■泥酔して路上で寝るパンツ丸見えのエロい女■
4K■ステレオ高音質■警察官、救急車も出動■
ちとせ会館前でほたえる元気のいいドキュソ■東京 TOKYO SHIBUYAラブホテル
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース 野良ネコ以外のネコは好き
野良ネコはうちの庭に入ってくんなシッシッ
昔のえなこ
しかかたんっていうの寒いしきもいからそろそろやめてくれよ
〜しか勝たんって必死に流行語にしようとしてんな
てかもう流行語なのか
なんでこんな量産型の鼻にしたんだ
ブスかわいい鼻が良かったのに
さらばはもっと相方を出せ
あいつのクズエピソード大好きなんや(´・ω・`)
えなこはいい加減見飽きたわ、売り方があまりにもしつこ過ぎる
コンビニに行くと売ってる雑誌のどれかで表紙に必ず出てる感じ
コスプレ一本で成り上がったなぁ。
えなこマジでスゴいわ。
えなこってジョリワキのえなこ?
27だったんか、もっと上かと思ってた
>>4
たぶん既にAVのタイトルには使われてるんだろうなw >>11
昔って言っても、お直し後やん
チェホンマン時代のとか出せよ
顔ぱんぱんの >>11
何がしたいのか知らんけど
コスプレして写真撮られた時に可愛ければいいんでないの?
ブス女の嫉妬? >>18
各紙の表紙をジャックするという企画だったらしい さらばのチャンネル尖った企画多くてかなり面白いんだけど、いまいち伸びないのは
森田の口とブクロの女癖が原因なんだろうな
>>32
ホント、何がきっかけでこういう表記する様になったんだろうね
スポーツ新聞で見かける
「止まらん阪神○連勝」とか「浦和優勝諦めん弾」とかって表記
あれも嫌いだったけど 未だに勝たんとか言ってるバカはいないよな
ヒント:とかぬことか虫酸が走るわ
この「〜しか勝たん」ていうのいま流行ってるの?
最近になってよく目にするけど
森田の顔が東ぶくろだったら、もっとピンで仕事が来ていただろう
東ぶくろはマジで顔しか取り柄がないし その顔もフツメンレベル
旅猫ロマンの放送増やしてくれるだけでいいのに…タレントいらない(´・ω・`)
普通に応援しますみたいな意味合いだとは思うんだが
勝手に勝ち負けにしてる感じがキモいんよなぁ
継続すれば流行るのかもしれんけどね
カータンしか勝たん
勝ち負けにしてるじてんで、猫派はキチガイと言われる
クレーム多数ですぐ終わるのが目に見えてる
えなこのゴリ押しなんとかしてくれよ
漫画雑誌の表紙がこいつだとうんざりする
名古屋出身らしいけど関西のテレビでよく見かけるな
愛人でもいるのかね
>>11
>>25
これで整形後かよ・・・w
写真修正しまくってた頃のブスを買ってたやつって実物との差に
げんなりしなかったのかなぁ テレビ大阪かぁ
豆助のお仕事みたいな犬動画の猫バージョンなら見る
同棲報道からすっかりオワコンに印象
元々興味ないのに同棲とか言われたらどうでもええやん
森田のDIYチャンネルと裏さらばだけチャンネル登録してるわ
>>4
こういう流行り言葉をタイトルに付ける辺り長期見据えて無さそう こんな猫なら飼いたい
猫好きだけど犬も好きだから猫推したまにげんなりする
さらば森田がAVとか風俗関連の仕事しまくってるから、
一緒に映ってるとAV女優にしか見えない
愛嬌があり笑顔を良くするブスと猫はまったく飽きないよ
>>4
飽きるとかじゃなく最初からヘドが出た
これを面白がって使ってる奴はアホだわ >>2
フワよりは遥かにマシに見える
まあ、見ないけどな 先にシャワー浴びてこいよ!バーニング何言うたんや!
>>2
ブサイクは不快だからテレビでみたくねえよ。えなこならいいが。 >>11
フライドポテトは元はジャガイモって言ってるようなもんだぞ。 >>11
これが本物のえなこ
やっぱり「ブサイク」 こないだ日立の六号走ってたらファミマの窓に
ファミチキしか勝たん!の張り紙してあった
怖くなってトイレ我慢した
顔立ちが好みだからついつい番組を見てしまう
(人造顔かどうかは置いておいて)
番組の内容自体はたいしたことがないので、一定時間鑑賞して満足すると見なくなるけどw
たいていの若者言葉は意味を知ったらなるほどーってなる場合も多いんだけど
この「しか勝たん」だけはどうもしっくりこんな。
何か外国語の慣用句に触れた時みたいな、
これまでの日本語の言語感覚の範疇にないような感じがする。
一昔前と比べて流行らせたいのに流行らない言葉多いな
同じ奴が連呼してるだけで周りがついてこない
tvkでオーイシえなこのチョメチョメの夜のストレッチコーナー見てるよ
Twitterとかでも「○○しか勝たん!」と得意げに使ってるやつ今でもいるけど、ほんとアホなんだろうなと
>>84
おまえ眼科じゃなく脳外科行ってきた方がいいよ