◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1726909444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/09/21(土) 18:04:04.40ID:I+JUSXfC9
【MLB】ドジャース - ロッキーズ(9月20日・日本時間21日/ロサンゼルス)   

 ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でロッキーズ戦にスタメン出場。7回の第4打席に出塁すると、直後に二盗に成功し、今季の盗塁数を52に伸ばした。この日は、第3打席に2試合連続となる52号を放っていたため、自身が打ち立てた前人未到の本塁打・盗塁の記録を「52-52」に伸ばし、前日の「50-50」「51-51」に続きまたも“同日達成”の快挙となった。

 7回は、1死二塁の場面で打席に立つと、ロッキーズの二番手ジェイデン・ヒルと対戦。カウント2-2からの5球目を振り抜くと、ファーストを強襲する内野安打となった。大谷の打席で一塁走者のキケ・ヘルナンデスが盗塁していたため、これで一、三塁と絶好の盗塁チャンスに。すると大谷はすかさず二塁へ走り、悠々ベースへと到達し、今季52個目の盗塁に成功した。

 これで29連続盗塁成功とし、盗塁成功率は92.7%(52盗塁、失敗4)にまで達している。イチロー氏が、2001年にメジャー1年目にして首位打者と盗塁王、MVPを獲得した当時に打ち立てた日本人メジャーリーガーの最多盗塁は「56」であり、そのレジェンドの盗塁記録すら視界に入ってきた。

全文はソースで 最終更新:9/21(土) 13:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a5d36ea96aeb8f26dd76218d38bb53043c6c94

前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1726895656/
2名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:04:49.91ID:fAcZYYBP0
止まらないねー
3名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:05:50.84ID:iiNhbQcM0
ヴィラットと書き込む奴は失せろ!
4名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:07:16.31ID:fAcZYYBP0
ゴミゴミ
ゴシゴシ
ゴゴゴゴ…
5名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:07:19.46ID:l3Dqiljd0
ベッツ「打席に集中できないぜ
6名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:07:40.18ID:hHEm7ZqR0
>>1
オリンピックから除外され、まともなリーグが日米台しか無い、世界で誰もやらない競技を

さも盛り上がっていると報道する。

これでIQ30未満の能無し🐒は騙される🤭
7 警備員[Lv.40]
2024/09/21(土) 18:07:42.20ID:AshX4Sju0
52号ボールは回収できたのかね
飛んだところに客はいなかったけど
8名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:08:08.43ID:tk9ym9um0
また全裸に剥かれちゃったの?
9名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:08:38.70ID:gpPlh4vi0
この超人記録はギネスに載せていいと思うんだよな
10名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:09:33.29ID:xnbSfw7f0
アンチが可哀想に
11名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:10:49.93ID:Qe6iZbNI0
あんなクソボールをホームランにしちまうなんて、ピッチャーからしたらどうすりゃいいんだよ?って話だよな
12名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:10:53.74ID:/3hmxY9t0
55-55 確定?
60-60 は?
13名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:11:16.70ID:Ed3q7BD90
今日のホームランはガチで凄かったな

あのボールをあの体制で強引にパワーでバックスクリーンに打ち込んだ感じ
14名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:11:37.12ID:tiM2lSq00
男・大谷「グワァラゴワガキーン!
15名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:11:38.58ID:anM+Q1Md0
ゾーンに入ったな、もう止められない
16名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:11:57.19ID:NhLVLMLi0
あと8本!あと8本!あと8本!
17名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:00.57ID:MuosTpm40
悪球打ちの岩鬼かよ
18名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:15.73ID:lStnhiK70
52号2ランホームランきたあああああああああああああああああああああ
19名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:16.88ID:WVTmE7a70
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540   
  指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バンカルトストーCAR 朝7:30うろうろ 是非、通報拡散してください
20名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:31.45ID:/NvrFNLn0
敬遠したら3塁
勝負したらHR
お手上げだよ
21名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:12:33.35ID:kesQrhAP0
マジでイチローとはなんだったのか
盗塁でホームランバッターに負けるって終わってるだろ
22名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:13:20.69ID:+tpYzKIJ0
得点圏打率なんて母数が少なくて意味がないと言い続けてたが.261まで上がってきたか 結局は元々の打率に集約される
23 警備員[Lv.43]
2024/09/21(土) 18:13:27.91ID:1y/PvUeP0
55−55もあるか
24名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:13:44.65ID:Z4tlhNop0
あと8試合でホームラン3本にと
25名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:13:45.87ID:EUl3/Tn60
55/55やったらロバーツ監督、「何でこーなるの⁉︎」って欽ちゃん飛びやってくれないかな
26名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:14:05.91ID:5kFYOmYf0
パドレスがゾーン入ってんぞ
前の試合でアストロズのバルデスに勝利
今日の試合でホワイトソックスのクロシェに勝利
どちらも大谷が手も足も出なかった好投手だ
27名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:14:22.98ID:sTuXduK20

51-52じゃないの?
28名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:14:53.62ID:1WTDp1Tn0
つまりイチローの方がいいすごいって言いたいのかな
29名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:14:54.10ID:oXw4ZFaC0
五十幡よりも速いの?
30名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:00.55ID:/L5EpXbd0
イチロー「2割2分でいいなら40本打てるよ?」


無理な上にしょぼい...
31名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:07.64ID:u8/UjyLp0
>>21
スピードスターにホームランで負ける奴らにも言ってやるとよろしいな
32名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:14.44ID:sTuXduK20
あ、盗塁の前に打ってたのか
33名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:21.47ID:Z4tlhNop0
あと8試合でホームラン3本に盗塁3回
今の大谷なら普通に達成しそう55-55
34名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:25.09ID:MuosTpm40
>>27
その前にホームラン打った
35名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:30.36ID:jgwI0cNr0
>>27
パヘス 11号(5回裏ソロ)
大谷 52号(5回裏2ラン)
T・ヘルナンデス 30号(6回裏ソロ)
36名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:49.53ID:u8/UjyLp0
>>30
あれは実質的に「打てねえ」と言っているので
37名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:15:50.58ID:5kFYOmYf0
>>19
いつも思うけど俺のクッソ地元で草www
38名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:02.28ID:X7DMQjTV0
ベッツの本職は1番だから盗塁されることに慣れていない。彼が調子を落としている原因はそれだろう。
39 警備員[Lv.40]
2024/09/21(土) 18:16:24.47ID:AshX4Sju0
>>21
3000本安打&10年連続GG
首位打者と盗塁王のタイトル歴あり
他に優れた選手がいたからといって下げられる実績ではないな
40名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:49.73ID:SfGkDOLY0
守備してない実質0.5刀流だから出来ること。
41名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:54.58ID:5kFYOmYf0
>>30
今思えばwwww
42名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:57.14ID:rBN20FU70
二刀流どこいったの?
43名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:16:58.42ID:Y5eRoT+80
ホームランのスレを見ていないから盗塁のスレしかないので変な感じだわ
ホームラン>>盗塁だから
44名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:17:27.23ID:NhLVLMLi0
悪球なのに、センタースタンドに入るホームラン!
流石です!野球神大谷様✨
45名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:17:33.57ID:unw7Y7Ii0
去年からベースがデカくなったり牽制球の制限できたのは無視かよ
46名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:13.77ID:2znTpncP0
大谷が目指してるのは56盗塁なんて小さな目標じゃない
尊敬する松井秀喜の「55本」に拘ってる
47名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:23.12ID:X7DMQjTV0
>>38
実際、シーズン中盤までベッツは1番だったが調子は悪くなかった。ベッツが怪我をして大谷が1番に入り、怪我から復帰後は不慣れな2番で苦戦している。
48名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:31.05ID:0kE6ZnBc0
調子いいね
49名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:31.34ID:e95wykDE0
けん制死は普通にあったけどな
50名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:18:51.52ID:0AQf03oD0
>>22
いや大分差があるけど…
51 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:18:59.41ID:0LLDIc7n0
1 73本塁打:B・ボンズ 2001年:ジャイアンツ
2 70本塁打:M・マグワイア 1998年:カージナルス
3 66本塁打:S・ソーサ 1998年:カブス

4 65本塁打:M・マグワイア 1999年:カージナルス
5 64本塁打:S・ソーサ 2001年:カブス
6 63本塁打:S・ソーサ 1999年:カブス
7 62本塁打:A・ジャッジ* アメリカンリーグ新記録 2022年:ヤンキース
8 61本塁打:R・マリス 1961年:ヤンキース

9 60本塁打:B・ルース 1927年:ヤンキース

10 59本塁打:B・ルース 1921年:ヤンキース
10 59本塁打:G・スタントン* 2017年:マーリンズ
12 58本塁打:R・ハワード 2006年:フィリーズ
12 58本塁打:H・グリーンバーグ 1938年:タイガース
12 58本塁打:M・マグワイア 2チームで 1997年:アスレ:カージ
12 58本塁打:J・フォックス 1932年:アスレチックス
16 57本塁打:A・ロドリゲス 2002年:レンジャース
16 57本塁打:L・ゴンザレス 2001年:ダイアモンド バックス
18 56本塁打:K・グリフィーJ 1997年:マリナーズ
18 56本塁打:K・グリフィーJ 1998年:マリナーズ
18 56本塁打:H・ウィルソン 1930年:カブス
21 54本塁打:A・ロドリゲス 2007年:ヤンキース
21 54本塁打:M・マントル 1961年:ヤンキース
21 54本塁打:R・カイナー 1949年:パイレーツ
21 54本塁打:B・ルース 1928年:ヤンキース
21 54本塁打:B・ルース 1920年:ヤンキース
21 54本塁打:D・オルティス 2006年:レッドソックス
21 54本塁打:J・バティスタ 2010年:ブルージェイズ
21 54本塁打:M・オルソン* 2023年:ブレーブス
29 53本塁打:C・デービス 2013年:オリオールズ
29 53本塁打:P・アロンソ* 2019年:メッツ
29 53本塁打:A・ジャッジ 2024年:ヤンキース
52 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:19:33.89ID:0LLDIc7n0
32 52本塁打:G・フォスター 1977年:レッズ
32 52本塁打:M・マントル 1956年:ヤンキース
32 52本塁打:W・メイズ 1965年:ジャイアンツ
32 52本塁打:M・マグワイア 1996年:カージナルス
32 52本塁打:A・ロドリゲス 2001年:レンジャース
32 52本塁打:J・トーミ 2002年:インディアンズ
32 52本塁打:A・ジャッジ*2017年:ヤンキース
32 52本塁打:大谷翔平 2024年:ドジャース←NEW!

51本塁打:C・フィルダー 元阪神 1990年:タイガース
53名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:19:35.13ID:Z4tlhNop0
>>46
いや57-57で松井イチローをまとめて抜き去るつもりだよ
54名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:07.63ID:v4DWFawG0
>>39
比べて優劣付けるやつがアホ
55名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:32.67ID:Fx7VTw+H0
松井の記録を抜き過去の人とし
イチローの記録を抜き過去の人とするか

無慈悲にも程があるよ大谷翔平
56名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:37.34ID:AbW6LxHf0
打率爆上げでトリプルスリーにも挑戦できるんじゃね
50-50やってるからトリプルスリーなんて
どうでもいい感じになってるけど
57名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:43.43ID:u8/UjyLp0
>>46
> 松井秀喜の「55本」

何の数字かね
58名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:46.71ID:+tpYzKIJ0
>>50
二試合で4分も上がる数字に意味はない
59名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:20:47.63ID:5kFYOmYf0
大谷翔平といふ男は
イチロー松井らかつてのレジェンドたちを全て飲み込むにとどまらず、未来の選手たちをも全てを飲み込んでいる
過去と未来全てを司る怪獣ラギュオラギュラの再来である
60名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:21:37.94ID:WFpaDiNn0
大谷は先発やるのかね?
8番ぐらいでリリーフピッチャーやれば良いのにな。
40本塁打、40盗塁、40セーブってペドロマルチネスが言ってたけど、そっちの方が良いよね。
61名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:22:10.94ID:Fr110n0H0
55-55は行きそうだな
62名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:22:34.87ID:u8/UjyLp0
>>56
次の試合で「3の3」以上なら打率3割に乗る
63名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:22:35.32ID:tRNWgDaz0
あのピッチャー観たことあると思ったら去年クアーズフィールドで内角のクソボールをホームラン打たれたやつだったw
64名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:01.24ID:K4QO9vDj0
残り8試合だからあと1本か2本出れば上出来すぎる
65 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/21(土) 18:23:08.91ID:9bMOZ+il0
広島カープ 本塁打51 盗塁56
66名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:12.30ID:+hqVKX780
当時知らん人にレスするけどイチローは当時ドーピングまみれって事でMLBの価値が地の底に堕ちそうな時に現れたアンチドーピング、クリーンさが極まったが打ちまくる選手として颯爽と現れた救世主だったんだよ。いわゆる時代の寵児な。だからこそ熱狂的に迎えられた(迎える風潮をMLB側が演出した)。騒がれて当然。
67名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:13.63ID:cwOtpVr50
来年は投手もやるし盗塁自粛するだろうから2番か3番だろうね
大谷の後ろはさすがにベッツかわいそうw
得点圏が急に上がりだしたしより打点稼ぐ打順でええわな
エンゼルス時代は早く終わって投球準備できる1番打ったりしてたけど
68名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:17.25ID:1DTlQj8a0
大谷みたいな鈍足でも走れるんだからメジャーて盗塁にゆるゆるなんだね
69名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:24.22ID:COTb8MOx0
知らないうちにジャッジと1本差やん!信じられない!バケモノやん
てかこの規格外の記録更新しても「DHはMVP取れない」と言ってる奴いるのも信じられない
70名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:30.90ID:NcvNgpBh0
>>47
逆に大谷さんは1番になってから調子あげてるんよな
悩ましいな
71名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:37.38ID:z179T50q0
月別得点圏
大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
72名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:23:42.81ID:Qeifj7nJ0
火曜日に55-55ナンバー取りに行くわ
73名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:24:16.67ID:qXcScJ060
コニコニ
74名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:24:29.47ID:tk9ym9um0
グリフィーJRを超える57-57までやるよ
75名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:24:35.65ID:tRNWgDaz0
>>58
単なる過程の計測結果だよね
結果である打点の参考指標に過ぎない
76名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:24:35.84ID:gpPlh4vi0
>>31
リハビリ中のピッチャーにバッティングで総ざらいされる全野手にもだな
77名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:24:36.61ID:tiM2lSq00
野茂「ワイのノーノー2回は破られんやろ
78名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:25:01.42ID:bC2fpIDI0
NFLトム・ブレイディ(スーパーボウル7回制覇)
「翔平、史上初の50-50クラブ入りおめでとう。とんでもない偉業だよ!だが君がさらに大きな目標を見据えていることはもちろん理解している。ポストシーズンでの健闘を祈っているよ!」


NBAレブロン・ジェームズ(NBA歴代最多得点者)
「この男(大谷)は現実離れしている!凄い!」
79名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:25:33.45ID:z/qyn9320
>>66
熱烈では無かったよ
シアトルのローカルスター
一度も得点王になれなかったし短打だけじゃね
80 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:26:03.18ID:zvi4XQea0
>>26
息切れすると思ったらしないねー
PSに入ってしばらく休みとかあれば緊張の糸が切れて
一気に不調になる可能性もあるけど
レギュラーシーズン終わって直ぐにプレーオフなんだよな
今度の三連戦が試金石だな
81名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:26:27.69ID:/zr9DAN10
今日のもセンターから左のホームランだったから好調継続やな まだ打つで
82名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:26:41.50ID:u8/UjyLp0
>>77
煽っておけばそのうちやるかもしれない
83名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:04.88ID:Z4tlhNop0
>>78
意外とアメリカ二大メジャースポーツのレジェンドって野球好きだよな
マイケルジョーダンなんて一回バスケやめて野球やったくらいだし
マイケルジョーダンのコメントもどっかにないかな
84 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/21(土) 18:27:08.93ID:9bMOZ+il0
>>78
クリロナに大谷知っとるけ?と聞いたの思い出した
85名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:34.19ID:1DTlQj8a0
大谷みたいな鈍足でも走れるんだからメジャーて盗塁にゆるゆるなんだね
86名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:48.13ID:7OFneZJ80
>>7
「絶対売らないよ!」とかいう大学生の記事が出てたぞ
あの屋根みたいなところに侵入して拾ったんやろな
87名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:27:59.08ID:dSEc6BHi0
1試合1ホームラン1盗塁するだけで簡単に60-60
88名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:02.40ID:+hqVKX780
そういうアンカーつけてのお手軽マウント風レス良いから…。オレのレス内容に対しての否定論書いてほしいわ。イチローアンチならキチンとアンチらないと。
89名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:10.54ID:qcSY5eKu0
昨日なんか伝説の試合でもなんでも無かった
90名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:33.90ID:LCjyVKTu0
打つ打たないよりもドジャースもパドレスも雑魚2戦してからの直接対決だからとりあえず負けてらんないんだは
まだマジック5だぞドジャースwww

ロッキーズとパドレス相手に全勝は厳しいのでは

ホワイトソックス今日はむしろ粘ったのに残念だよ勝てよそこは
91名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:49.69ID:4/q6GYnw0
>>85
ほれ小遣いやろう
92名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:28:51.83ID:F2p4WVLt0
ライブ  第39回調布花火

93 警備員[Lv.31]
2024/09/21(土) 18:28:59.00ID:lrzHcZah0
リンドーアは?
94 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:29:00.65ID:zvi4XQea0
>>80
地区優勝100勝以上してワールドチャンプだなんて舞い上がってたらあっさりプレーオフかなんかで負けたのは驚いた
PS経験初めてだからよくわかってなかったわ
95名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:29:05.49ID:jwyunvHr0
>>85
頭が悪いな
他の人の数字も読めないアホなのか
96名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:29:18.41ID:D+w0/uCN0
なお広島はチームで51-56な模様
97名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:29:48.53ID:BhECt7Af0
昨日の試合20点のうちの10点が大谷wwwww
98名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:29:54.43ID:BeGAyZfF0
>>93
死んだ
99名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:10.22ID:GyR2V1Fr0
55-55いけるかね?
微妙かな
100名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:18.87ID:+tpYzKIJ0
>>93
MVPの根拠となっていたwarも大谷に負けた
101名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:20.36ID:5kFYOmYf0
昨日の50-50の話題を見て
どれ大谷の打撃でも見てみるかなぁって今日の大谷ホームランチェックした奴度肝抜かれただろうな
今日のホームランはマジでやべーよ
誰も真似できない真似してはいけない
規格外の境地にある
102名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:22.60ID:Mf4SSVMT0
残り試合的に村上の56本は超えられそう?
103名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:23.49ID:KKud8/lM0
目標達成シートに書く事が、どんどん無くなっていきそうだな
104名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:44.94ID:A25+bCNs0
>>79
ミスター内野安打じゃな……
105名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:30:55.81ID:5qO72+zW0
ジャッジは完全に停滞してて抜けるんじゃねーか!デラクルーズは20/100とかバカげてるけど
106 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/21(土) 18:31:10.37ID:iwyoxSxJ0
当事者じゃないお前らが何でホルホルしてるの?
107名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:31:36.28ID:IvzurVIV0
あと8試合でHR3本は厳しそうだけど、1日で3本いけるしなあ
108 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:31:37.22ID:zvi4XQea0
>>94
>>80⇒>>79の間違い
109名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:31:40.98ID:wjcXwcNF0
流行語大賞50-50外しようが無いな
大谷授賞式とか無駄な労力させたくないから大賞はやめてくれ
110名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:31:44.43ID:/zr9DAN10
>>83
意外つーか大体みんな高校までは野球もやってるからな 言ってみりゃ元野球選手なのよ
111名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:31:47.45ID:5kFYOmYf0
>>78
レブロンこれマジなの?
112名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:06.53ID:GyR2V1Fr0
とりあえず盗塁は60以上やって欲しい
ホームラン数を伸ばすのは相手の投手次第だけど
113名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:32:12.72ID:NhLVLMLi0
残り8試合全てホームランで80本オーバー
114 警備員[Lv.31]
2024/09/21(土) 18:32:54.63ID:lrzHcZah0
>>100
この間リッチの番組でリンドーア推してた人は今どうしてるんだろう
115名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:11.17ID:5qO72+zW0
ロッキーズは消化試合だから勝負するけどパドレスはしないだろね
116 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:33:12.07ID:zvi4XQea0
>>105
盗塁100行ってるの?
まあ今日鈴木が盗塁して怪我してたから
盗塁やりすぎも危険だな
デラはただでさえ華奢なのに
117名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:20.21ID:qWoUP19B0
オルティーズはなんか言ってるの?
118名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:26.59ID:n1DqBG1s0
>>47
9月になって調子落としてる以外は、打点入りまくって2番うめー状態だったぞ
119名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:38.61ID:wUSk0w/Z0
今日はかつて日本中が熱狂したラクビーの試合がBSでやりますよ
120名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:40.30ID:pF9W7IQ80
広島が51-56だからまだ広島の方が上だな
121名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:33:42.05ID:7OFneZJ80
あっちのエリート選手はだいたい学生時代に掛け持ちしてるよな
122名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:34:07.15ID:LxxEMccd0
>>51
58本のハワードて日米野球でめちゃくちゃ打ちまくった人?
123名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:34:09.43ID:KuHjGWXg0
ドジャースが残り4勝4敗でパドレスが8戦全勝だと逆転されるんだな
124 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:34:09.48ID:zvi4XQea0
>>111
Xで見た
125名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:34:33.56ID:IvzurVIV0
高校くらいまでは野球とアメフト、バスケ掛け持ちとか多そうだしね
親がプロ野球選手の人もいたような
126名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:34:51.22ID:g43pm1+90
昨日のままいけばホームラン70越えだな
127名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:34:53.39ID:qWoUP19B0
>>105
デラクルーズ
70も盗塁してないぞ
デマ垂れ流すな
128 警備員[Lv.40]
2024/09/21(土) 18:35:08.18ID:AshX4Sju0
>>86
そうなのね
構造わからんけど侵入禁止ってわけじゃないのか
129名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:12.22ID:iEdxQJ780
>>117
またピザッたと言ってた
130名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:13.77ID:V1x2s8Kl0
52-52
残り8試合
55-55
不可能じゃねえな
131名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:27.56ID:8Z945XbY0
日本人最多記録とかそういう話に留まって欲しくないな
イチローが言ってたみたいに大谷が自分で歴史を作らないといけない
132 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:35:34.29ID:zvi4XQea0
>>121
そうそうアメフトた野球の二股
卒業する時にどっち行くか決める
もちろんエリートはアメフト
だけらレブロンも野球経験あるはず
133名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:41.09ID:qWoUP19B0
>>129
どういう意味?
大谷が太ったって?
134名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:35:49.31ID:p1TM+GEN0
1番DHを加味すると26-26くらいの価値しかないな
135名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:36:34.39ID:z/qyn9320
大谷はMVPを獲ったシーズンは2度ともWARがリーグトップで今年もそうなる見込み
136名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:36:37.31ID:yq66DeFT0
スレ立て遅い
137名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 18:36:39.86ID:u8/UjyLp0
>>131
まあ、歴史はおいおい作ってゆくとして、
とりあえず日本人記録は片づけておいてもいいんじゃないかね
138名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:36:48.69ID:pZInTVVT0
へー
大谷選手、野球上手いね
139名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:36:49.80ID:UlL9pwzW0
>>111
KDとかもエンゼルス時代反応してたで
140名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:37:23.29ID:+hqVKX780
26-26でも大概化け物やで。 たとえば鈴木誠也の21本だって本来はファンなら発狂して喜ぶくらいの凄さなんだよ。麻痺してるんだよ我々は。
141 ころころ
2024/09/21(土) 18:37:30.20ID:qWoUP19B0
このエピ好き

そこで地元放送局『Bally Sports Florida』の中継カメラは咄嗟にシューメーカー監督をクローズアップ。すると、44歳の指揮官は敬遠策の可能性を聞いた自軍ベンチに向かって「ふざけるな、クソ食らえだ。私はあの男を尊敬しているから、そんなことはありえない」と放送禁止用語を用いて断言。いわゆる真っ向勝負を選択したのだ。
142 ころころ
2024/09/21(土) 18:37:32.18ID:LNSWnWtq0
映像見たら高めにだ 外したクソボールじゃないか
あんなのHRになる球じゃないだろ
143名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:37:41.01ID:7I1hOSiY0
>>116
24本 65盗塁だよ
盗塁死が多過ぎてここ2ヶ月ぐらいはあまり走ってない
144名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:37:57.02ID:t8IAliak0
大谷、盗塁はそろそろ抑えて欲しい
怪我が怖い
145名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:38:43.20ID:5qO72+zW0
>>127
ど低能ニワカさ~それくらい毎年余裕で狙えるやろて話だよ 24/65が今かな 
146 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:38:50.70ID:0LLDIc7n0
鈴木誠也
127試合 .279 21本 70打点 16盗塁

吉田正尚
103試合 .284 10本 54打点 1盗塁



ベ・ジファン
29試合 .189 0本 6打点

金 河成
121試合 .233 11本 47打点 22盗塁

李 政厚
37試合 .262 2本 8打点 2盗塁
147名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:38:56.72ID:0AQf03oD0
盗塁で騒い出るけど価値がないからみんなしないだけだよね
誰も興味ないのにビックリマンシール集めて騒いでるやつみたい
148名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:13.15ID:HhCTsVxX0
>>62
やべ、三冠王が見えてくるじゃんw
149名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:17.96ID:qWoUP19B0
>>145
デマ言ってんじゃないよカス
低脳はお前
150名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:35.39ID:MOQXOpYg0
昨日の3盗はアウトやろ
151名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:39:46.16ID:HhCTsVxX0
これは現実なのか?
152 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:40:16.53ID:zvi4XQea0
>>139
その人か知らんけどアメフト選手と記念撮影良くしてるよな
やっぱ二刀流が信じられんみたい
153名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:40:19.04ID:CqbsyVba0
>>78
大谷も早く英語覚えて他競技のスターと交流してほしいわ
そしたら真のスーパースターになれる
154名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:40:27.89ID:gpPlh4vi0
>>141
アメリカ人って日本以上に意気地ナシを嫌うよな
男らしくないとかそういうの
155名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:40:44.08ID:KsZGtWBI0
大谷>注射アメリカ人
156名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:40:48.92ID:stL1RBXz0
55-55で締めそうだなw
157名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:41:11.18ID:DF1qPwKC0
大谷翔平「50―50」記念球の行方は? 球団が約4320万円で交換求めるもファンは拒否と米報道

ドジャースの大谷翔平投手(30)が19日のマーリンズ戦で史上初の50本塁打、50盗塁を決める50号について、マイアミの地元ラジオ局「FOXスポーツ640サウスフロリダ」のアンディ・スレイター氏が自身のXにドジャースが記念球を取得したファンに30万ドル(約4320万円)を交換条件として提示していたと投稿した。
158名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:41:25.62ID:tiM2lSq00
WSチャンピオンリング
伊良部_NYY-98・99 2個※日本人初
井口_CWS-05・PHI-08 2個
高津_CWS-05 1個
田口_STL-06・CWS-08 2個
松坂_BOS-07 1個
岡島_BOS-07 1個
松井_NYY-09 1個
上原_BOS-13 1個※胴上げ投手
田澤_BOS-13 1個
川崎_CHC-16 1個
青木_HOU-17 1個
159名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:41:42.64ID:u8/UjyLp0
>>144
ひょっとしたら盗塁王を狙っているんじゃないか、という気が少ししてきた

まさかとは思うがね
160名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:41:51.79ID:pgLMDxSl0
とにかくポストシーズンが楽しみや 
161 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:42:09.31ID:zvi4XQea0
>>141
それ昨日の話?
まあドジャーズ監督候補よ
ドジャーズはクリーンな人好きなんだろうな
契約に厳しくて前田とかダルビッシュには厳しかったが
162名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:42:36.68ID:KsZGtWBI0
イチローの安打数を来年ぬいてほしい
163名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:42:41.68ID:BhECt7Af0
大谷翔平は「覚醒している」 直近10の9&4HR…ロバーツ監督唖然「集中力が高まっている」(Full-Count)
#Yahooニュースps://news.yahoo.co.jp/articles/ae8af6fc8f3990b70f9d971e1be5cd021fed6ff6?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240921&ctg=spo&bt=tw_up
164名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:42:45.15ID:43wpF+9U0
みんな一平の事忘れてるなw
直後は相棒に裏切られてメンタル心配されてたけど無風だった
165 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:43:02.13ID:zvi4XQea0
>>159
ないけど走るシュチュエーションなら走るな
怪我とかガン無視
166名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:43:10.65ID:AYur83Cp0
何から何まで全部塗り替えると角が立つからここらでやめとけ
167名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:43:11.89ID:rD2q/wOx0
50-50の直前になったら記録狙いで気負って、
本塁打のペースが落ちると予想してたけど全く逆だったな。
ちょっとメンタル的にも異常な人だわ。
そりゃ一平がお金盗んでも気付かないはずだ。
168名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:43:43.23ID:qWoUP19B0
リンドーアも怪我だっけ
満票MVPだろうな
169名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:44:04.06ID:+hqVKX780
マミッペとデコピンのおかげだわメンタル面は。結婚するならやはり配偶者選択は大事。顔がいいだの社会的地位だの、じゃあなくて相性が一番大事やで。
170名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:44:04.50ID:4/q6GYnw0
>>112
別スレで書いてた事だけど盗塁よりも400塁打と100長打の達成に拘って欲しいわ
400塁打は23年間達成者がいない記録で過去29人達成
100長打も23年間達成者なしでこちらは過去15人しか達成していない
どちらも今のペースだとギリギリ達成できそう(たぶん同時に達成する)
過去15人しか達成しておらず大谷が16人目となった1試合10打点と併せて記録に花を添えて欲しいものだ
171 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:44:22.19ID:zvi4XQea0
>>153
それはあるなわかってるようでわかって無さそうだし
オフは英語の猛特訓だ
172名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:44:57.25ID:5kFYOmYf0
ジャッジは学生時代にアメフトじゃあ地元でちょっとした伝説的プレイヤーだったってインタビューで地元のやつが答えてた
ヌートバーも野球とアメフトで最後野球を選んだ
173名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:44:57.63ID:0kZ35ptl0
好調で、追い込み中だよ、これは。
58ー60 になると思うよ。
174名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:45:12.92ID:/B5b4Rxu0
大谷さんを素直に称えられないやつって心になんらかキズもってるんだろうね
まぁ狂人みたいなやつだからリアルだれからもフォローももらえないだろう
175名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:46:13.63ID:zaEa7kZA0
>>111
昨日からネットでもテレビでも散々Xでポストしてるニュース流れてるだろ
疑う前に少しは自分で調べろ
176名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:46:25.82ID:c312i6oC0
しかしメジャーであんだけ差し込まれて
センターHRになるんだからメジャーでも化物だな技術体力で為せるのか知らんが
177名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:46:44.84ID:W9XBAzps0
52号は悪玉打ちがたまたまホームランになっただけ

50-50を達成したからといって慢心せず
大谷はいま一度謙虚に自分のバッティングを見つめ直したほうがいい
178名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:47:02.52ID:647He0ZM0
腹が出てるように見えるけどユニフォームだからそう見えるんか
179名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:47:06.59ID:R9+aHxyC0
俺の中ではもう大谷は打つ方は終わった人
終わっていうのは全てを成し遂げたのでもうすることがないって意味
あとはもう大谷は好きに投げて好きに打って欲しいという気持ちしかない
180名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:48:03.44ID:BhECt7Af0
大谷翔平、本拠地でいきなり“52-52”達成!
1HR3安打と大爆発、イチロー氏の日本人最多56盗塁まであと「4」 | TBSニュース NEWS
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1441631
181名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:48:13.30ID:5kFYOmYf0
>>167
50号の刻印球使ったのたったの1打席だからなw
182名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:48:34.86ID:k3mozQuw0
60-60行くでしょこれ
183名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:48:41.68ID:MEHl6nW10
>>177
あんな玉打てねぇよ
メジャーのレジェンド達は大谷だから打てたと大絶賛してるよ
184名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:48:43.37ID:7OFneZJ80
大谷翔平に説教する運動音痴の5ちゃんねらw
185名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:05.21ID:+jt5Upby0
この52号は漫画だな
高めの糞ボールをしばき上げ
186名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:12.17ID:mVy+QVjp0
イチローとは何だったのか…
187名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:13.81ID:Ebzi8szi0
投手も打たれすぎだよ
昨日の51号打たれた球
なんだよあれ
188名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:18.91ID:b5yOc8bN0
>>177
普通はあんなの外野フライや😅
189名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:30.88ID:zESTzGE80
一昨日時点(残り11試合)で
「50ー50の達成確率は60%」
と言われてたんやで…
190名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:33.96ID:HhCTsVxX0
>>162
無理
191名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:49:47.09ID:QtbjPb5i0
>>144
今日の盗塁はキャチャーが投げたら三塁ランナーがホームインするシチュエーションだから普通なら投げられない
192 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:49:51.63ID:zvi4XQea0
>>164
20億とも40億とも言われてるけた
こう考えてはどうか
大谷と水原の二人三脚で株式会社を起業しました
年商100億になったとこらで水原は一身上の都合で会社を去ることになったので
所有していた持ち株買い取ることにしました
その金額が40億円でした
こう考えれば腹も立たんかも
193名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:07.03ID:qQ775LlX0
>>1
オオダニはよ逮捕されろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/')
('ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ')
194名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:35.30ID:5kFYOmYf0
大谷は記録のために50号打ちたい!っていうよりも
毎回自分の打席の度に刻印球に変えられる相手投手に迷惑かけたくない!って気持ちの方が勝っての連続弾だったんだよなw
これマジであると思う
195名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:43.24ID:gpPlh4vi0
>>161
ダルはポストシーズンで大戦犯やらかしたからな
196名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:44.58ID:u8/UjyLp0
>>186
せいぜい走れるボッグス、守れるグウィン 殿堂入りはするだろうというくらいの選手
197名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:47.45ID:aG9TuTKj0
日本が生んだ史上最高のアスリートと言ってもいいな?
198名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:50:50.87ID:rD2q/wOx0
>>179
1度でいいから投手に専念してサイ・ヤング賞を獲って欲しいわ。
打者での成績はもうこれで一杯いっぱいだろうし。
199名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:16.14ID:k3mozQuw0
3割60本135打点くらいいけそう
今のヤンカスども報道される毎に腸煮え繰り返っとるからルースの60本に迫ろうものなら本気で狙われないか心配
200名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:31.34ID:n5gjKvDC0
>>3
それサカ豚 坂井輝久お爺ちゃん
201名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:34.20ID:4fDUPDkj0
どーすんのこれイチロー
202名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:39.03ID:ify543K70
ただ凄いとしかw
203名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:40.59ID:xszceqWy0
>>5
3流?
204名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:45.51ID:aG9TuTKj0
>>196
最高の評価やないかw
205 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:51:55.66ID:zvi4XQea0
>>176
いつもあのコース空振りしてたけど
ついに攻略してしまった
あとは会うと壊す低めに逃げるチェンジアップだな
206名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:51:58.00ID:HhCTsVxX0
>>167
あの試合の勢いで一気に突破したのが良かったな。
日をまたいだらストップしていた可能性もある。
207名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:52:01.84ID:F2p4WVLt0
ライブ  第39回調布花火

208名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:52:22.72ID:IvzurVIV0
>>196
知力90の呂布みたいな言い方されてもさあ
209名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:52:25.62ID:PK5j4MLV0
イチローさんは守備でも世界一だったからな
210名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:52:37.69ID:LYO7R+tT0
いっペイとの決別から全て上手くいってるな
あいつこそ大谷に課せられた業だったんだな
211 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:52:47.41ID:zvi4XQea0
>>178
毎年シーズン終了前に腹出てくる
練習しないのに食いまくりなんだろうね
212名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:52:48.80ID:aG9TuTKj0
>>201
わかってないな?イチローの実績が色褪せることはねーよ
213名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:05.24ID:gpPlh4vi0
>>198
いやダメよ
サイ・ヤングをとるレベルで頑張っちゃったら
その代償として間違いなく肩か肘を故障する
214名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:05.75ID:5kFYOmYf0
イチローは来年の夏だかに殿堂入り確実視されてるよ
普通に上級レジェンド扱い
215名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:28.34ID:MhDSeAkO0
>>187
あれ点取られすぎて野手がなげてたんじゃなかったか?
216名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:30.69ID:LSFVAjpR0
大谷が活躍すると関係ない朝鮮人が火病をおこして悪口言いまくる
なんでだろう?
217名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:34.14ID:AF5KzNki0
HR盗塁ともに54.6ペースなのをお忘れなく
昨日の事なんて奇跡中の奇跡なんだからな
あまり期待してやんな
218名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:35.99ID:QUkagppc0
>>183
「真美子はーん」
219名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:48.32ID:HzDPdzwl0
>>170
マスコミは大谷について、開幕前は
盗塁の「と」の字も言ってなかったのに
今では、ホームランと盗塁こそが最高の価値と言わんばかりだな。ほんと糞みたいだわ日本のアホマスコミ
220名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:54.88ID:wZOPgGfa0
AI がシーズン前に予想した大谷の今シーズン成績

74.6単打 27.1二塁打 4.3三塁打 38.6本塁打
100.3得点 109.2打点 19.3盗塁 81.2四球 156.2三振 5.3死球
打率.268/出塁率.367/長打率.548 OPS .915

人間なめるなw
221名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:53:58.95ID:ULHco4jf0
この際もうあらゆる記録を塗り替えてくれ
222名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:54:00.20ID:Uo+aluUX0
先ずは西地区で優勝しないとな
苦手なパドレス3連戦でどうなるか
223名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:54:09.23ID:HhCTsVxX0
>>174
サカ豚の心なんて傷だらけのズタボロに決まってるだろ。
224名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:54:17.05ID:R9+aHxyC0
イチローはもちろんレジェンドなんだけど日本人の野手の延長線上にある選手なんだよね
大谷は宇宙人とかユニコーンとか言われるのはその点が違う
225名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:54:51.22ID:xszceqWy0
>>209
イチローも一応高校時代はピッチャーだったからピッチャー目線での分析力は持ってただろうな
226 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:54:54.63ID:zvi4XQea0
>>167
日米通算で松井抜く時記念急に切りかえたけど
何試合も打てなくて相手や周りに迷惑かけたので
記念9切り替え理ってたと思う、でさすがに5050は断れなかった
もう早く打つしかないわと空気読まずにマイアミで達成してしまった
227名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:04.45ID:Ebzi8szi0
>>215
そうなんか
だろうな
クソやる気ない球だったもんな
228名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:26.96ID:y64/GJMJ0
52号めは振り遅れてたみたいだけどバックスクリーンに持ってったな
229名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:28.11ID:978igjVH0
🎊52-52達成おめでとう🎉

メジャー日本人シーズン最多
◆安打
 262 イチロー 2004年
 192 松井秀喜 2005年
 179 大谷翔平 🥉
 172 岩村明憲 2008年
 171 青木宣親 2013年
◆打点
 122 大谷翔平 🥇
 116 松井秀喜 2005年
◆盗塁
 56 イチロー 2001年
 52 大谷翔平 🥈
◆得点
 127 イチロー 2001年
 125 大谷翔平 🥈

◆100-400
119長打 457塁打 1921年 ベーブ・ルース
107長打 411塁打 2001年 バリー・ボンズ
*93長打 383塁打 2024年 大谷翔平
230名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:39.78ID:GJ0qbqPm0
>>50
お前らが勝負強いと評判のハーパーも去年は通常打率.293、得点圏打率.272やぞ
今年の大谷と対して変わらんな
231名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:43.44ID:qWoUP19B0
>>223
春ごろは犯罪者になったって歓喜してたのになw
232名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:55:52.81ID:Mf4SSVMT0
村上の記録は抜けそう?
233名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:56:05.22ID:5kFYOmYf0
>>219
スプリングトレーニングで一平たちとスプリントトレしまくってて盗塁の話題めっちゃしてたじゃん
234名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:56:35.23ID:7OFneZJ80
>>220
クソAIをあざ笑う大谷翔平
235名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:56:51.44ID:dI3/1IEX0
やっぱ春先は多少影響あったろうし一平が窃盗しなければ60いってたろ。
236名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:03.27ID:bJlf1m0z0
イチローの時に今のルールだったら80盗塁ぐらいしてそうだな
237名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:06.60ID:FYD5zqTQ0
イチローは人間性も問題あるしな
謙虚で強い大谷見習えよ
238 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/21(土) 18:57:10.99ID:hlmXRT2y0
松井が小さく見えるぜ
239名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:24.77ID:ErMdIhXw0
15勝34本塁打の年と今年どっちがすごい?
240 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 18:57:33.55ID:zvi4XQea0
>>195
アストロズのサイン盗みの被害者
後になってファンから同情されてるらしいね
241名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:34.37ID:qWoUP19B0
1番に上がってから打ちまくってるな
盗塁も増えた
242名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:41.37ID:HhCTsVxX0
>>186
せいぜい超絶守備が上手い、MLB の歴史上最高の安打製造機というくらいかな。
243名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:57:58.81ID:0kZ35ptl0
>>180
大谷の目標にはならないし、
イチローだって、
MLB安打記録あるんだから、

自分が残した成績が、MBLで
日本人最多だった、なんてのが
記録だ、とは思ってないだろ?
だれが、表彰状と賞金くれんの?

日本マスコミの
ネタにされてるだけなんだよ?
244名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:00.62ID:y64/GJMJ0
一平の話とかもうほとんどなでくなったよね
アンチみたいな不幸の塊はいまだに「銀行詐欺犯だろ」などといってる
245名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:18.17ID:KiilYbkH0
イチロー超え狙ってるな
246名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:22.85ID:bS556G8K0
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう


拡散希望
247名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:42.50ID:qWoUP19B0
藤井聡太なんかと比べないで欲しい
248名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:43.14ID:R9+aHxyC0
>>244
今じゃもう笑い話のネタにしかならない
やっぱりアスリートは実力で黙らせるのが正解
249 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 18:58:48.19ID:OtVwxhjq0
これはもっと伸びそうだな。俺も心の師匠として鼻が高いよ、
大谷選手は世界に誇れる弟子ですね。

俺もいつでも”殿堂入りの弟子”の椅子は用意してるから、
気が向いたら殿堂入りしてもらいたいね。

え?いつ自分が俺の弟子になったのかって? そんな野暮な事言いますか、心の友に。
250名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:50.38ID:72StKNGp0
>>239
今年と言いたいと子だが、どちらも凄い
「あの」エンゼルスで15勝だからなー・・
251名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:58:56.04ID:5kFYOmYf0
>>224
延長線上か?
イチローってかなり特異なタイプだと思うが
252名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:59:04.14ID:gpPlh4vi0
>>183
高く外れたクソボールを更にアッパーですくいあげてバックスクリーンとか他の並いるメジャー選手でも無理
しかもあれ選球眼が悪くてつい釣り球に手が出たんじゃなく
ホームラン叩き込むつもりで打ちに行ってるから恐ろしい
253名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:59:15.14ID:KiilYbkH0
オオタニさん、シーズン終了後、ステロイド使ってた、とかならないよね?
あまりにも去年と比べて筋肉ムキムキ太ってるんだが
254名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 18:59:32.88ID:NylyHL+00
サッカーのプレミアリーグ最高得点の三苫の7ゴールw
ハーランドなら4試合で既に9ゴール

サッカーは楽でいいよな
目標低くて
255名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:00:08.61ID:z/qyn9320
>>204
通算WARはすでにフリーマンとベッツに抜かれてる
マリナーズで5シーズン以上過ごした選手だと
イチローはA-ROD、ランディ・ジョンソン、ベルトレ、グリフィーJr.、エドガー・マルティネス、カノ、イチローって順だからレジェンドにもなれない
256名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:00:31.83ID:y64/GJMJ0
完全に自分の才覚で西洋人ぎゃふんと言わせてんのがすげえ
257名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:00:53.21ID:LYO7R+tT0
正直ここまでの成績残したならPSの為に休ませる可能性もあるよな
チームの勝利を優先するって言い切るなら
大谷も受け入れるべきだろ
それでも試合に出続けるなら
少なくとも記録は狙ってるんだろうね
258名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:13.59ID:5kFYOmYf0
刑務所に一平いたら普通に友達になって毎日つるむわ
259名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:26.29ID:jtjkhO550
中国人の完敗
260名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:29.27ID:/zr9DAN10
>>235
試合後に取り調べが続いてたらしいし
大谷にとって貴重な時間を奪われた形だった
261名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:40.85ID:qWoUP19B0
大谷プロフィール95キロだけど
絶対100キロ超えてるよな
262名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:01:54.71ID:7pt73rom0
そんなの意識してないだろ、そもそも知らんだろ
もし意識するならMLB記録だろうし130、まあそんなの土台無理だし
55-55とかDHでのWARとかは頭にあるかもしらん
263名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:00.27ID:zaEa7kZA0
映画のダークナイトとかインセプションに出てる
ジョセフゴードン・レヴィットが大谷Tシャツ着た
写真貼ってしてGOATってポストしてるな
264名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:02.58ID:drLPZVru0
高めのクソボールあんな打たれ方したらどうにもならんな
265名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:07.38ID:gpPlh4vi0
>>256
もうフリーマンあたりじゃ比較ならんスラッガー
当のフリーマンでも大谷とは比較されるの嫌すぎるだろう
266名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:34.91ID:AF5KzNki0
最終戦に一平ちゃん招待しないかな
267名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:35.27ID:ErD6XPjK0
>>206
毎回ボール変えるの大変だから…っていう大谷のコメントで笑ってしまった
そっち?っていう
268名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:02:55.58ID:0kZ35ptl0
>>257
休んでワイルドカード戦じゃ嫌だろ?
269名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:00.68ID:mrLNiCax0
来年は
50勝50ホームラン50打点50盗塁.50打率でクアッドファイブや!
270名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:17.22ID:7I1hOSiY0
>>257
まだ地区優勝できるかもわからんし、優勝決まったあとも勝率2位に入る必要があるから消化試合なんてほぼ無いぞ
271名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:23.89ID:zESTzGE80
>>220
AIは過去の何億パターンの例を学習処理して経験則で1番適正な答えを導きだすからな

前人未到のさらに上は予想できない
272名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:28.11ID:xszceqWy0
>>244
しかしここまで大谷が躍進するなら一平の事件は今年以外が良かったな・・
あれのせいで40打席HR出なかったようなもんだし、今年はHR数10本損してるよな。
273名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:28.35ID:LzjnYsG/0
あのデカさで俊足とかもう驚異でしかないんだが
274名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:29.48ID:D+w0/uCN0
※世界一になった時はクローザーでした
275名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:31.24ID:ckw5TJJh0
ジャッジ抜きそうなのが笑う
「ジャッジよ、ア・リーグで良かったなHR王になれて」
まさかこのセリフが吐けるのか
276名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:03:37.86ID:5kFYOmYf0
明らか疲労溜まってるとかじゃないと大谷は休まないだろ
277名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:01.56ID:etfYte700
>>254
当たり前だよ
あんなのレジャーで電通忖度なんだから
三苫なんて電通居なきゃプレミアリーグ行けなかったし
単なるスポンサー契約の電通枠
278名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:07.81ID:wZOPgGfa0
デラクルーズにはアンタッチャブルレコードの10-130を目指してほしいな
279名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:17.86ID:LYO7R+tT0
>>267
結局これからずっと記録更新で毎回球交換されてるし意味無かったな
280名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:26.60ID:72StKNGp0
>>251
だな。メジャーでGG賞獲ったのイッチさんだけ(しかも10年連続)

日本人野手は守備上手い、という印象あるが、
イッチさん以外は、メジャーで誰もGG賞を取れてない、
281名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:39.24ID:jgwI0cNr0
>>220
AIは右肘のリハビリも考えてくれてた優しい奴かな
282 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/21(土) 19:04:40.23ID:OtVwxhjq0
大谷はぎゃふんとは言わせてないよね。
大谷は才能を暖かく迎え入れられてるの間違いでしょう。

大谷は日米関係改善にも貢献している凄い人物だよ。
正直、政治的にも影響を与えているので日本が
中国朝鮮のスパイだらけの状況だととてもありがたい存在だね。

好事魔多し、冗談抜きで油断しないようにね、
日本人を貶め殺す事を喜びにしている悪魔のような連中は
冗談抜きでいますのでね。
283名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:46.28ID:y64/GJMJ0
>>174
まさに、君子危うきに近寄らず、だよね
反日なのかしらんけど、奇妙だな
284名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:04:52.27ID:C8qSdWvb0
おまえらはマット・オルソンという選手を知ってるかな?
去年のナショナルリーグの2冠王だ!!
.256 172安打 54本 139打点 OPS.993
でもMVPを逃した・・・。

取ったのはご存じロナルド・アクーニャJr
.337 217安打 41本 106打点 73盗塁 OPS1.012

今年の大谷は2冠王の可能性があり
更に史上初の50-50達成\(^o^)/
285名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:05:28.63ID:yq66DeFT0
>>167
昨日のリアクション見てたらやっぱりそれなりにプレッシャーあったぽいけどな
一気にクリア出来たことで気持ちはだいぶ余裕出来たと思う
286名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:05:36.11ID:wZOPgGfa0
>>271
MLBで活躍した選手って翌年成績落とすのがデフォってのはあるね
287名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:05:49.17ID:v4DWFawG0
>>60
本人も先発やりたいんじゃないの
35くらいから適性あればリリーフでも良さそうたけど
288名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:01.35ID:aG9TuTKj0
オータニさん連日espnのトップニュース

すごない?
289名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:04.18ID:828cVQ9j0
>>284
さすがにどう見てもアクーニャのが上だなこれは
今年は大谷以外雑魚しかいない
290名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:09.41ID:Anff8OU70
日本じゃ申告敬遠で勝負してもらえんだろうね
291名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:11.75ID:Cle8kvhs0
>>96
広島と比較するとショボく感じるな
広島が雑魚すぎて
292名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:13.98ID:SL6nJeTL0
一平には感謝しかないだろうな
一平のおかげで成功できた
293名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:25.66ID:7OFneZJ80
>>257
疲れて調子落とすタイプなら9月後半にこんな打ちまくってるわけないし
そもそも疲れてるかどうかも分からんな、楽しそうで
294名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:06:54.08ID:qWoUP19B0
>>284
2人とも今年はまともに活躍してないな
大谷は継続してるのがすごい
295名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:08:07.08ID:qWoUP19B0
3度目のMVPは史上2位
1位は遠いけど
296名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:08:10.19ID:zESTzGE80
>>284
逃した、というより
オルソンはWARが低く、
ベッツやフリーマンより下の4番手

MVP投票
アクーニャ
ベッツ
フリーマン
オルソン
297名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:08:17.20ID:tPKYmUAy0
ほんの数日前まで50本行くかどうか五分五分だったはずなのに…
というか、40−40のボールを惜しくも取り逃したおっさんのニュースがついこの前だったはず…
298名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:08:42.86ID:828cVQ9j0
>>294
アクーニャは両膝とも酷い怪我なので戻るかどうか…
299名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:08:47.92ID:v4DWFawG0
>>93
メッツファンだけMVPを確信してるらしい
300名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:09:07.14ID:HhCTsVxX0
リーグをまたいで 2年連続ホームラン王に 2年連続、3度目のMVP。50-50。
そりゃ1000億貰うわw
301名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:09:40.62ID:7I1hOSiY0
>>287
DHやりながらリリーフは肩作るのが大変
日本のようにベンチ前でキャッチボールとかできないから外野フェンスの向こうのブルペンまで行く必要があるが、
当然ながら打順が近づいたらベンチまで戻る必要がある
302名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:09:41.20ID:72StKNGp0
>>284
オルソン君、打率低過ぎじゃねw
打率330以上、40-70越え、OPSも上
アクーニャに誰でも入れるべw
303名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:09:48.15ID:0kZ35ptl0
>>275
大谷なんかと競ってないから。
良いんだよ、ホームラン王なら・・・

まさか、これ言わされるとはw
304 警備員[Lv.56]
2024/09/21(土) 19:09:53.00ID:TPb9MjYk0
大谷さんはここ3年くらい打撃安定してるからね
その上でキャリアハイなのがやべえ
305名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:10:18.24ID:XiIaXQI30
リンドーアはMVPにはちょっとしょぼ過ぎる
今年は大した選手がいなかったのは運がいいな
306名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:10:21.59ID:aG9TuTKj0
DHの打撃だけで1000億円の価値があると言わしめたのは異常やね
307名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:10:29.29ID:gpPlh4vi0
>>294
本塁打52本中51人のピッチャーから打ってんだろ
どんなタイプのピッチャーからでも打てるから
成績が安定継続するのは当たり前か
308名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:10:31.68ID:DPoPh3/70
キャッチャー、刺す気ある?
気合足りてないんじゃねえのか?
お?
309名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:10:38.60ID:v4DWFawG0
>>143
忘れがちだけど全体でも大谷が盗塁数2位なんだよな
盗塁がピッチクロックで簡単になった言うなら他の奴らもやれよってだけで
310 警備員[Lv.12]
2024/09/21(土) 19:10:44.22ID:O1CLGf2i0
気が早いけど、殿堂入りは確実
311名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:11:09.10ID:qWoUP19B0
>>307
スランプになりかけても修正する能力がずば抜けてるんだろうな
312名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:11:38.58ID:Ao+hqM8Z0
ベッツテオフリーマンが後ろにいるから勝負して貰える
あと一番だから最初の一打席目はランナーなしからだから確実に勝負して貰える
313名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:11:51.68ID:+hqVKX780
だから傑出した大した選手が大谷だからMVP相当ではって話やろ。どの程度のDH以外の野手の成績なら対抗馬足りえるのかってレスが無いから反論できん。
314名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:12:08.99ID:jgwI0cNr0
>>305
MVPオッズは
大谷 >>> マルテ > ハーパー > リンドーア

メッツピンチ
315名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:12:37.03ID:u8/UjyLp0
>>301
WBCでやっておったな
316 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:12:45.67ID:zvi4XQea0
>>250
5050はやる気になればできる人はいると思うが
両方規定に達するのはまず出てこないかな
317名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:12:57.71ID:HhCTsVxX0
>>305
2006年のMVPも他にろくな選手いなかったのにオルティスは獲れなかったんだよなぁ。
318名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:13:04.66ID:zESTzGE80
リンドーアはあのままフル出場してたら
WARの面では有利だったからな
離脱した時点でアウト

今はfWARもrWARも大谷の圧勝状態
319名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:13:26.42ID:XaORMjg70
>>41
それな

あの頃は日本人選手で40本打てるのが出てこないと思ってたしその打率でもいからイチローに40本打ってもらいたいと思っていたが大谷が出てきてしまった今ではショボく感じるわ
320 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 19:13:49.18ID:9ss1PnX30
>>261
イチローで100kgくらいあったから
120kgくらいあるんちゃうか?
321名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:13:54.07ID:wZOPgGfa0
>>309
2021年と2022年に大谷より盗塁してた選手は全員引退したか死んだのかねw
322名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:27.96ID:gpPlh4vi0
>>311
うん
おまけにここに来て爆発力まであることを証明してしまったしな
体力面もぜんぜん大丈夫だし
323名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:30.01ID:s2FY0GP40
50号のホームランボール
ドジャース側か30万ドルを提示したけどお待ち帰り
ドジャース側はボールがスタジアムから外に出たらホームランボールは認定しないとさ

果たしてオークションで30万ドル以上の値はつくのかね
324名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:33.29ID:o6Gllqt60
昨日今日一体何があったんだよ
325名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:37.58ID:ckw5TJJh0
野球選手はシーズン終盤になると体重落ちてくのになんで大谷はよりむくむくしてんだよ
326名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:14:51.23ID:z/qyn9320
現役たと野手はトラウト、投手はカーショウが試合平均WAR的にトップの選手だけど
その両者とプレーしてる大谷
歴史的ブレークポイントの渦中にいる
あと3年このレベルでプレーしたら殿堂入り
永久欠番は5年くらいかな
327名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:21.60ID:/zr9DAN10
>>319
そのスタイルを目指さなかったイチローはやはり賢明だったんだよな
328名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:31.22ID:1wn3QNjV0
>>314
リンドーア落ちてるな
まあ投票には何票かは入るはず
329名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:32.09ID:qWoUP19B0
>>322
怖いのはアクシデントによる怪我だけだな
330名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:50.60ID:Ao+hqM8Z0
MVPは取れなきゃ取れないでも別にいいと思うけどな
過去に取ってるし今更ね
331名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:15:53.87ID:u8/UjyLp0
>>326
殿堂入りに必要なのは「あと3年プレーする」ことだけじゃないかね
332名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:16:05.12ID:s2FY0GP40
>>324
ロバーツ監督 大谷は覚醒したね
333名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:16:23.21ID:+hqVKX780
イチローの二割二分で40本はブラフだと思う。そういう事によって勝負球を絞る目的があった。ホームラン狙いなら相手投手に見透かされて結局打てない様な配球されてたろうし。というかそんな厳しい勝負の世界で当たり前の様に52本打つ大谷が異常なだけだわ。
334名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:16:58.54ID:HhCTsVxX0
>>323
jリーグの平均年俸より高いのか、やってられんわなw
335名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:17:01.82ID:C8qSdWvb0
大谷の両リーグでのホームラン王は確定済み!
両リーグでの受賞はマーク・マグアイアやフレッド・マグリフに
続いて史上4人目だしなw

もしもMVPを取れば3回目!!
現在現役で3回は1人だけだが、毎年怪我に悩まされて
半分終わった様な状態だからなw

大谷が現役最高選手になる。
ジャッジが今年取っても2回目w
336名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:17:51.31ID:gpPlh4vi0
確認で書くけど
大谷はいちおうWBCでピッチャーとしても世界一になってるんだからな
それと今シーズンはリハビリを押して打撃専で出場な
337名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:18:30.38ID:qWoUP19B0
>>323
球団が認定しないのにオークション成立するのかな?
338名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:18:31.93ID:FbUWrWXr0
松井信者がイチロー側に回ってるの笑える
敵の敵は味方とはまさに
339名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:18:36.90ID:es1PCbPY0
>>30>>41
「本当に極端な低打率になっていいなら40本だって有り得ないとは別に言えないけど、40本打ったところでショボいやろ?今のイチローの方がええやろ?」

という主旨の話やぞソレ
340名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:18:44.17ID:tPKYmUAy0
>>100
こういう敗色濃厚なのに唯一勝ってるアピールしてた誇りまで抜きさられ無惨に潰される絶望感がたまらない
341名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:01.61ID:DPoPh3/70
イチローはワンバウンドした球を打ってヒットにしてた
大谷はワンバウンドをホームランにしてほしい
342名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:02.78ID:f4729mIV0
どうせ順位も決まったし観客を喜ばせるために敵も味方も大谷のために接待野球をやってるよなw
343名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:10.87ID:aiqyrA8V0
>>1
大谷「人間止めて、ユニコーン始めました。」
344 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:19:22.05ID:zvi4XQea0
>>267
相手ピッチャーがなんだこれみたいなリアクションあったんだよ
うぜーみたいな
大谷はそういうの感じ取るのですぐ空気読んでしまう
345名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:30.39ID:l7b+vXNu0
ドカベンの岩鬼じゃないんだから、あんまどこでも打つなよ
346名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:40.62ID:y7NnPKY/0
>>5
オオタニサン走っから邪魔すんなよ
347名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:53.18ID:WtsgZOHV0
でもイチローは外野手
348名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:59.12ID:aG9TuTKj0
松井さんは名前すら上がらなくなっちゃったな
大谷さんを見ると誠也とか松井さんみたいなそこそこのスラッガーに興味が
349名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:19:59.17ID:wZOPgGfa0
>>335
MVP最多受賞は薬屋さんだしね
ランスアームストロングみたいに全記録無効になっても不思議じゃない
350名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:03.93ID:WrKs4kMF0
打った瞬間これはフライかと思ったら入っちゃうんだもんな
正直まず困惑したわ
351名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:24.57ID:Ao+hqM8Z0
大谷の対抗馬がみんな失速気味なのね
352名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:28.25ID:iD0J+myH0
記念セールに期待
53−53 リサイクル料半額
54−54 ソープ半額(入浴料のみ)
55−55 昼からディスコ半額
56−56 ボウリング1G無料 
353名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:30.71ID:bPc4xgoj0
50号ボール最初に掴んだと主張してる高校生が、おっさんに奪われたと言ってるな
こっちも法廷法廷の戦いあるかも
354名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:40.33ID:7OFneZJ80
ホームランボールの認定はするでしょ
その上で返却するかどうかの話じゃねーかな
じゃなきゃ判別つかなくて二束三文だ
355名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:20:57.81ID:5kFYOmYf0
つか今気づいたけどロッキーズって同地区なんかいwww
356名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:21:02.45ID:wZOPgGfa0
>>346
今日のホームランにドン引きしてたな
357名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:21:17.75ID:fELxK5qt0
>>66
プレイスタイルが物珍しかっただけで、最多安打のときはMVPにかすりもしなかった
358名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:21:23.10ID:zESTzGE80
>>330
大谷が今年MVP無理と言われたのは
DHでWARトップになるのが不可能に近いと言われたから。
今年WAR1位になれば史上初のDHがWAR1位

開幕前のMVPオッズは20倍だった。
現在は1.01倍
359名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:22:04.07ID:xdJF9clq0
>>1
盗塁されたら鞭打ちとか
ホームラン打たれたら死刑とか
もう少し真剣になるようにしたら?
360名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:22:07.18ID:7AY3OmaD0
盗むなよ、塁を!
361名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:23:06.20ID:F/u6y7Zq0
???「110打点とか言っても松井秀喜超えてから大口叩いてね」
実況「大谷1日で10打点これで松井秀喜の116打点を抜きました!」
???「…」

???「50-50とか言ってもジャッジ超えてから大口叩いてね」
実況「大谷52号これでジャッジ53号と一本差です!」
???「…」

???「50-50とか言ってもイチロー超えてから大口叩いてね」
実況「大谷52盗塁これでイチロー56盗塁まで残り5です!」
???「…」
362名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:23:42.62ID:qIYZURYw0
>>220
AIオワコン
これからは人類の時代
363名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:24:16.34ID:4/q6GYnw0
>>345
ちなみに去年同じ投手から今回よりもっとクソボールをHRにしてる
日米通算200号の時
身体に当たりそうな内角球を腕を折りたたみ体の回転とパワーでゴリ押しスタンドインさせた
364名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:24:18.13ID:rCu+Sleg0
>>353


よく見えないけど、無理矢理奪っててもおかしくない動きではあるな
365名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:24:28.16ID:7OFneZJ80
他の選手がMVP獲るのは今年が大チャンスだったのにな
大谷さんが投げ始めたらもっと獲れなくなるだろ
366名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:24:32.23ID:1lJZ2oC40
>>13
これなw
ps://i.imgur.com/FxU43ne.jpeg
367名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:24:39.42ID:FBBK3Nec0
>>353
ボンズの73号も裁判後におっさん2人がボールを手に記念撮影してたな。
368名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:26:09.79ID:3OPAlf710
ジャッジのことチェックしてないけどHRはなくとも出塁はしてんだろ?
打点ぐらいは大谷に勝てるんじゃ
いやいやオーバーロードオオタニサンはわからんな
369 警備員[Lv.14]
2024/09/21(土) 19:26:13.65ID:G79Lc01k0
みんな忘れてるけど大谷は守備してないからな
打撃と走塁に集中できるDHだから達成できた数字
守備もしてるイチローと比べるのはおかしすぎる
370名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:26:28.47ID:zESTzGE80
>>363
打たれた瞬間、ピッチャーが口アングリしながら放送禁止用語を発してた
(口元がモザイク処理してされてた)
371名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:26:45.67ID:k3mozQuw0
>>272
むしろ逆
一平消えて新通訳になったとこで人間関係もオープンになってチームに馴染めたから消えて正解
372名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:26:52.92ID:7OFneZJ80
>>364
なんか手前の方で嵌ってるオッサン居て笑った
373 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:27:15.92ID:zvi4XQea0
>>275
ジャッジは良い奴だから
大谷と一緒の時代にプレーできて嬉しい的なコメント出してるぞ
わざわざ大谷に伝えてくれとも言ってる
大谷がヤンクス戦で初めて投げる時ジャッジは事前のインタビューで明日が楽しみだとも言ってたが
なぜだか試合には出なかった
その時大谷は審判がど真ん中以外ストライク取って貰えず結局
ど真ん中に投げて滅多打ちされて降板
邪推だか審判買収されてたと思う
ヤンクスの作戦はど真ん中以外待てだったそうだ
それをジャッジは聞いて自ら休みにしたのではないかと思った
ジャッジは大谷のスイング参考にしたりして大谷好意派のひとりだったから
374名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:27:25.66ID:7I1hOSiY0
>>358
1試合でWARを0.7も上げるとかいう異次元すぎる活躍を開幕前に想像するのは難しい…
375名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:27:56.50ID:xSz3ouUF0
ジャッジとかいうホームランしか取り柄がないくせにでも大谷と1本差のやつは盗塁何個してんの?
376名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:28:04.01ID:1iIeb/Gn0
DHがどうのと言ってるやつは、そもそも大谷が故障中の投手だってことを忘れてるw
377 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:28:27.77ID:zvi4XQea0
>>279
5050の時だけじゃねーの?
378名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:28:29.61ID:I+JUSXfC0
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

儲の子なのか 勧誘予定の子なのか
児童にベタベタ
カルト英才教育と称して
小中学生を使って嫌がらせをさせてる

豊津第二小学校は 今日は登校
けど 少ない髪をツインテールした
小学1年の女の子 かわいそうに
朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に
通学路の 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)の前で
創かのカルトタク運ちゃんに監視され
ターゲットを待ち伏せ つきまとい
ぼくは わたしは
創かの集団ストーカーちゃんず

同じ場所と時間帯に 
黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう
上記のカルト学童擁護員の
半パンストーカーもうろうろ

毎日こういうことを 宗教と無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってる
カルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
カルトにストーカーさせられてる
小学低学年男女を放っといてええんか?

是非、通報拡散してください
379名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:28:48.70ID:C8qSdWvb0
>>358
残り8試合捨て試合とかで外野の守備に入ったり
真坂の1イニング登板も可能性0ではないw
380名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:29:03.23ID:wZOPgGfa0
>>369
他のDHも遠慮しないで走ればいいのにね
381名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:29:33.70ID:XiIaXQI30
ア・リーグだったら獲れなかった
ナだから獲れる
そこは運が良かったね
382名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:29:49.99ID:bcYl2Nzi0
リハビリ中でバッティング練習にも制限がかかってるからその分盗塁練習したってなんかの記事で読んだわ
ホント何がどう転ぶかわからんもんやな
383名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:29:54.62ID:k3mFls0p0
大谷には失望したよ
本塁打数は松井の55
盗塁数はイチローの51に留めておくべきだろ
384名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:29:59.45ID:xSz3ouUF0
>>380
走ったって大谷並みに盗塁決めるの至難の業やろ
できないとは言わんが
385名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:30:24.29ID:z/qyn9320
>>369
そう言っても、55-55ペースだからな
主に指名打者としての記録(オルティスのシーズン54本塁打)を抜くペースだし
今までこんな選手いなかった
386名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:30:32.97ID:FBBK3Nec0
>>372
48号の女子大生が笑顔でボールをゲットした後に、
横で階段から転げ落ちる兄ちゃんの映像もシュールでいいぞ
387名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:30:49.84ID:rCu+Sleg0
てかDH初の50本て、他のDHマジで何やってんのや
388名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:30:50.32ID:YB9wiZR50
ヘディングは馬鹿だからなw

大谷に噛みついては
自爆しまくる人生w


致命的に頭がアレで見る目がないから
八百長まみれのサッカーを芸術とかいうw
389名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:01.53ID:gpPlh4vi0
大谷アンチがジャッジ棒を使うからジャッジのこと


嫌いになるわけないんだなこれがw
390名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:11.92ID:6GvmfywK0
>>371
人間関係はチーム変わってるし何とも言えんだろ
391名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:33.51ID:U+HcA0Fh0
>>376
MVPの話ししてるんだから
お前が的外れ
392名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:57.20ID:v4DWFawG0
>>345
なんか今がピークでポストシーズンに調子落としそうで怖いわ
と言いつつ今手を抜くわけにもいかんし
393名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:31:57.64ID:icUG1eIF0
>>239
ダントツでそっち
394名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:32:19.36ID:xSz3ouUF0
>>387
DHだからホームラン打てるわけでも盗塁決めやすくなるわけでもないからな
そんなデータどこにもない
395名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:32:26.46ID:XiIaXQI30
基本二刀流が怪我でたまたま打者専念したから
専業打者が今まで出来なかったことやるんだから
もうお手上げだろ
396 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:32:37.20ID:zvi4XQea0
>>308
上に出てたが3塁ランナー後いたので下手に投げるとホームスチールされる
397名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:07.46ID:icUG1eIF0
>>255
一発殿堂でもレジェンドじゃないの?
398名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:13.62ID:Y31VXOKa0
50-50より
大谷の21年から23年のほうがすごいことやってるんだが
今回のほうがアメリカで騒がれてるな
エンゼルスなのがダメだったのかそれとも
アメリカ人は50-50のほうがすごいという評価なのか
399 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:33:18.17ID:zvi4XQea0
>>314
もう1割ってんじょねーのオッズ
400名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:26.87ID:0ygy0zai0
お爺ちゃん達も今日の試合で5059(笑)達成してほしかったんじゃない?
昨日のガラガラのスタンドでは太田さんがホームラン打つたびにそれが映って
野球は落ち目、あちらでも太田さんは興味持たれてないの丸わかりだもんね
しかし日本のお爺ちゃん達の狂乱ぶりとは真逆なガラガラぶりでしたのうw
401名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:31.87ID:gpPlh4vi0
ア・リーグだったら盗塁王も確定だったのに残念すぎる
402名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:33.17ID:hponbuO80
MLBで過去にHR50本以上打ったのは49回。平均の盗塁数は7.4回
逆に50盗塁したのは241回。平均のHR数は8.4本

大谷の50ー50クラブに入れる人はいないってよw



あと、50本以上打った選手は過去32人しかいない。


これマメな。
403名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:47.52ID:hEJJRymK0
やはり昨日の試合は八百長だったか
404名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:55.01ID:icUG1eIF0
>>79
アメリカ得票だけでオールスターファン投票三年連続全体1位でも?
405名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:56.42ID:wZOPgGfa0
>>389
ジャッジ棒を振り回してた奴はジャッジのこと何も知らんからね
オズナ棒も一緒、顔も知らないよw
406 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:33:57.29ID:zvi4XQea0
>>320
イチローが100キロ嘘だろ
407名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:33:57.24ID:nTJKnPIw0
>>375
ジャッジ OPS 1.137 fWAR10.2 rWAR9.9
大谷 OPS1.013 fWAR7.9 rWAR7.8
リンドーア OPS.836 fWAR7.4 rWAR6.6
まだ結構ジャッジと大谷だと差があるのよ 大谷とリンドーアくらいはある
408名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:34:18.65ID:C8qSdWvb0
>>375
ライバルには敬意を表さなければだめだぞw

得点圏打率
ジャッジ .336
大谷.  .261

OPS

ジャッジ 1.137
大谷.  1.013
409名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:34:31.75ID:YB9wiZR50
馬鹿しか無理w
それがヘディングw
410名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:35:06.18ID:LoG3WyIw0
>>368
直近5試合
15打数 4安打 6四球 1本塁打 6打点
411名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:35:28.16ID:wZOPgGfa0
>>393
50-50は今後100年で抜かれるかもしれんけどそっちは永遠だね
412名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:35:30.32ID:XiIaXQI30
今回の方が騒がれてるのは今までの二刀流の
実績があるからだと思うぞ
まさか盗塁まで出来るとは思ってなかったろ
413 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:35:49.92ID:zvi4XQea0
>>337
認定はわからんけど刻印ありはデカいよ
414名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:35:55.22ID:yBF9NkC70
>>88
イチローを叩くためにファンでもない大谷を使ってるわけね
415名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:36:30.05ID:zESTzGE80
ベッツやマルテが離脱してなかったら
50ー50でもMVPが厳しかったのは確か。

DHだMVP獲る最初で最後の年かと

リンドーアに関しては、50ー50未達でもリンドーアの離脱が無くてもMVPは大谷だったかな。
416名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:36:38.25ID:gpPlh4vi0
>>405
そうだな
ジャッジの名前は大谷スレで聞くけど顔を見たことないって書いてたのもいたし
417名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:37:06.67ID:3vEETyl40
そういえばイチローとかいう小者がいたな
418名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:37:09.58ID:icUG1eIF0
>>239
ついでに言うと15勝より規定投球回数と防御率2.33が凄い
419名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:37:24.15ID:YB9wiZR50
エンゼルスは
最強地区で罰ゲームすぎたw

今年はグタグタ地区になってるが
エースと4番谷抜けてやはり最下位になってるエンゼルスw
420名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:37:47.50ID:LoG3WyIw0
>>405
アメリカは白人主義だから大谷はリンドアに勝てない
って言ってるやつ2回見た
421名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:37:54.81ID:z/qyn9320
>>397
WARで80ポイント以上が自分の中のレジェンドの基準でイチローは60.0だからちと足りない
同年代だとゲレーロSr.、アブレイユくらいの外野手
422名無しさん@恐縮です ころころ
2024/09/21(土) 19:38:16.86ID:hozRQeDZ0
世界的に有名なサッカーの
記録だったら凄いけど、、、
三笘や久保の方が凄いだろw
423名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:38:39.81ID:Wn8tDad70
あれっジャッジ何本だったっけ今
424名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:16.58ID:wZOPgGfa0
>>420
流石にそれは釣りでは
…釣りだよね?
425名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:35.89ID:s2FY0GP40
>>418
ドジャースが必要とするのら勝ち星より
規定投球回数と防御率だわな
426名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:36.22ID:OzM3rwwJ0
シーズン全日程終了したらイチローとか王さんとか長嶋にコメント求めるのかな
427名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:43.17ID:qWoUP19B0
投手打者規定達成は空前絶後の記録だと思う
428名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:39:50.27ID:KPP4O0+K0
55で止めると予想
イチロー慕ってるから
ホームランはいけるとこまで
429名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:02.44ID:7OFneZJ80
>>402
まぁでもベースのサイズ変更や盗塁に関するルール変更の影響は少なからずあるでしょ
だから過去のそういうデータがそのまま適用できるわけでもないんじゃないかな
MLB公式の記事でも将来的にアクーニャやウィットJrの名前を挙げて50-50クラブ
に加入する可能性があるかもなって書いてるぞ
あくまで期待を込めた可能性だろうけどな
430名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:08.15ID:7oq3j4KE0
>>147
<盗塁で騒い出るけど価値がないからみんなしないだけだ>

じゃあ2塁打も価値ないから誰も打たないてことか
バカ!!!丸出し
431名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:11.71ID:hoaeAnBb0
リンドーアMVP推しは完全に消えたな
55-55期待してしまってもいいのだろう?
432名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:15.48ID:C8qSdWvb0
>>420
リンドアは黒人・・・。
プエルトリコ人
433名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:16.30ID:wo/JPmis0
ジャッジはリーグ違うから比べるなって言ってたのに
追いつけそうになったら比べ始めるのがなんだかな
434名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:22.71ID:JdurD8xS0
懐かしのエンゼルスさんの今年の成績
62勝92敗 借金30でア・リーグ西地区の最下位を爆走中
残留してたら大変なことになってた
435名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:35.30ID:4/q6GYnw0
>>396
三塁走者の足がよほど速くないときっちり送球し合えばホームタッチアウトに出来るそうなんだけど、2回送球するって時点でリスクなんよなあ
走者側は最初のタイミング以外にリスク要素がない
なかなか見られる状況じゃないけど仮に統計を取ったらホームタッチアウトの方がずっと多くなると思うんだけど何割かホームインを許すわけで
この状況ってセイバーメトリクス的なもので数字で算出されてるのかな
436名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:52.70ID:icUG1eIF0
>>255
ドーピングを何人か紛れさせてるのがもうね
437名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:40:55.05ID:v4DWFawG0
>>364
まあ当たった1等宝くじが落ちてくるわけでそりゃ取り合いにはなるわな
438名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:00.84ID:LoG3WyIw0
>>424
1人は忘れたけど、もう1人は単発じゃなく知ったかぶりでMLBのこと語ってた中の発言
439名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:11.80ID:yq66DeFT0
>>328
どの辺に投票する要素あるの?
440名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:27.16ID:ErpJVc460
>>421
それだとジーターもレジェンドじゃないのかよ
441名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:29.74ID:0hLPKqen0
月曜日ダルビッシュを放送するNHKは馬鹿なの?
442名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:35.12ID:IlmlEFaF0
イチロー超えには残り8試合で5盗塁が必要、ちょっと難しいな

まぁこの場合ホームラン打者にここまで肉薄されたイチローの盗塁数が大した数ではないって解釈が正しいのかな、ルールも違うし

走塁センスは圧倒的にイチローのが上だから得点数では大谷は敵わないだろ
443名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:42.66ID:gpPlh4vi0
三笘や久保が人混みの渋谷を歩いてたら誰か気づくのかな
逆に大谷は変装しようが隠れようがないと思う
444名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:41:48.84ID:nTJKnPIw0
>>419
むしろ一度コテンパンに負けないとチームとしては再建無理
オリオールズみたいに一度完全な売り手になって他所からトッププロスペクト引き抜いて来ないと
大谷がMVP取ってから毎年中途半端にAS前までに勝ってるから中途半端に買い手になってそれでジリ貧でいつも4位とかだといつまで経ってもそのまま
今年は完全に売り手になったからむしろチームとしてはまともになってる
445 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:41:53.34ID:zvi4XQea0
>>431
ニューヨーク・タイムズが白旗上げた
446名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:42:36.89ID:hponbuO80
>>429
最大の壁は50本打てるかだな。MLB史上33人目になれるか。
447名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:42:40.73ID:ggaruNNC0
>>51
お薬コルクバットばかりやないかい!
448名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:42:45.68ID:5pxEWfKW0
大谷の52-52と原唯之の12-13どっちが凄いの?
449名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:43:02.33ID:fGMUTiOk0
大谷なら来シーズン100本打っても驚かない
450名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:43:06.22ID:zESTzGE80
>>405
ゲレロだぺレス言ってた連中
2022年の5月くらいにジャッジがホームラン量産して頭角現わした時に
「大谷、ジャッジとかいう無名に負けてるやん」てとか言ってた。

ジャッジ自身は。新人記録作った後にでケガで2年離脱してただけなのに
451名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:44:17.03ID:GS8xqF+P0
>>439
守備もしている人でWARトップという要素はあるわな
452名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:44:21.11ID:0czO4GHb0
22年の15勝34本塁打のほうがはるかにすごいと思う

しかも投打で両方規定到達とか今後も大谷本人でも無理だろう
453名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:44:47.61ID:icUG1eIF0
>>442
イチローは27から500以上積み上げて
かつ成功率8割り超えがすごい
大谷の盗塁数はリーグ二位なんで大したことある
それと得点数は後続打者のバッティングも関係あるのと
大谷はイチローの得点記録も抜きそう
454名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:14.55ID:LJ7NM6SG0
55-55達成したらゴーゴーカレーはキャンペーンやるのかな
455名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:17.21ID:zESTzGE80
>>450つづき
そいつら、ヤンキースは名門、エンゼルス雑魚とか言う割に、スタントンすら知らなかった。
456名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:44.64ID:C8qSdWvb0
大谷はイチローには勝てないだろw
3000安打+500盗塁は史上7人だけ
10年連続ゴールドクラブ賞
大谷が勝ってるのは長打力だけ。

盗塁も来年は投手もやるからせいぜい20〜30個くらい
457名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:45:55.07ID:hponbuO80
>>452
これに関しては不動の記録だろうな。
両リーグがDHを採用してる以上、ピッチャーに打てるチャンスは無いからなw
458名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:46:03.72ID:icUG1eIF0
>>439
WAR。それも大谷のほうが上なのかな
459名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:01.37ID:zzXRS8d50
自画自賛だけど日本人って世界一クオリティが高い人種じゃね
460名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:18.75ID:7OFneZJ80
>>458
rWARもfWARも大谷さんに抜かれたよ
461名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:19.29ID:s2FY0GP40
三塁コーチが来年は投手をして1本盗塁したら
大谷は55-55をやりますと言い出しかねない
とアナウンサーに言っていた
462名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:35.94ID:gpPlh4vi0
>>435
高校野球だと二塁送球と見せかけてピッチャーが取るか
トリックプレーで二遊間のベースカバーに入らない方がカットして三塁ランナーを釣り出すんだよな
それと2塁に投げると見せかけて三塁に送球して逆をつくとか
でも近年は甲子園でもあんまりやらなくなったかも
463名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:47:48.90ID:yq66DeFT0
>>451,458
まあ投票する人の好きにすれば良いとは思うが、投票に同意してくれそうなファンは少ないだろうな
464名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:02.75ID:NJ2gSseW0
大谷凄い俺凄い(`・ω・´)
465名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:32.86ID:zESTzGE80
>>458
fもrもWAR大谷トップだし
出場して伸ばしてナンボだから
試合に出てない今は逆転の芽はない。
466名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:33.30ID:fGMUTiOk0
5050も今後出てこないやろ
467名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:33.65ID:7I1hOSiY0
ジャッジは盗塁10(失敗0)だけど併殺がMLB2位の22個もある
大谷は7併殺
468名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:38.53ID:hponbuO80
>>459
しーー。パヨクが反応するw
「日本人が凄いんじゃないんだ。大谷がすごいんだからね。」
469名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:45.08ID:TLGO2RFv0
何だかんだ50ー50よりも投打でトップクラスの方が特別感あるわ
投げる方は来年あたりは復活しそうなのかな
470名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:46.97ID:wZOPgGfa0
>>458
昨日と今日で大谷が抜いた
471名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:47.21ID:UmCHut+F0
>>459
大谷は凄すぎる
俺とかいきなりメジャーに連れて行かれたら吉田ぐらいもやれる気がしない
472名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:48:51.05ID:AUv/he+p0
>>391
突然出てきて話してるとは不思議な日本語
473名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:49:03.75ID:MMe1oZoF0
大谷翔平の得点圏打率.053にSNSで疑問の声 2024年4月17日
得点圏打率が19打数1安打で5分3厘となった。

大谷翔平、得点圏でやっと適時打 20打数2安打 ガッツポーズ見せ劣勢のチーム盛り上げ 2024年4月20日

現在 得点圏.261

スタート 得点圏.053 (19打数1安打)
20打数以降 得点圏.294 (119打数35安打)
474名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:49:07.08ID:icUG1eIF0
>>452
15勝より防御率2.33がすごい。
>>457
二刀流やるやつじゃないと破れないが誰もやれてないしね。
似た話では昨日の試合の大谷より
去年のダブルヘッダーの完封2ホームランのほうが難易度高いな
それこそ両リーグ指名打者になったから難易度上がった
475名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:49:36.64ID:lStnhiK70
デコピン🐶パワーだ
476名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:49:39.15ID:TBYYzPG10
難しいだろうけど55-55いくんじゃないかって勢いだな
477名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:49:56.67ID:AVK623ON0
まあイチロー凄いって言ってもサッカーで言うサイドバックみたいなもんだからな
カルバハルすげえとか言ったってメッシやクリロナと比較するようなレベルの選手じゃないっていうか
478名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:19.52ID:qWoUP19B0
50−50達成してwarもトップなのに
満票にならない要素がわからん
479名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:22.43ID:ECzaLGxq0
アンチが気の毒でならねぇ
480名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:48.41ID:aiqyrA8V0
イボ朴はキムチの埃だろww チョ、芯酢と並んでwww

勿論、シーズン記録は何もなしwww 唯一あるのは1週間だけ少し頑張ったな賞wwww

日本人の誇りである、イチローと大谷は記録尽くめなwww

勿論、シーズンMVPも当然取ってる。

ユニコーン大谷が心から尊敬してるのは、イチローと野茂位だろう。
481名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:52.14ID:UElD9HcP0
イチローの記録のときもワイドショーで延々流してたっけ?
482名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:50:56.64ID:gpPlh4vi0
>>467
今日の内野安打ジャッジじゃ楽々アウトだろうな
つうか他の選手でも無理か
483名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:24.93ID:GS8xqF+P0
>>478
DHという要素があるだろ
484名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:30.14ID:icUG1eIF0
>>463
WARが上回ってたら同意するファンは少なくないと思うよ。
まあ、WARも大谷が一位のようだが。
2022年もそれでジャッジに取られたし
やってることは大谷のほうがすごかったかもしれないが。
485名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:51:35.26ID:7OFneZJ80
>>473
たった20個のサンプルで率がどうのこうの書いてしまう記者のレベルのほうが疑問だな
486.
2024/09/21(土) 19:51:59.19ID:QpW/o36l0
487 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/21(土) 19:52:13.71ID:zvi4XQea0
>>449
今みたいに勝負しなくなる
ボンズの敬遠より醜くなるだけ
488名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:24.25ID:3TFhAuvi0
あと1本差?!
ジャッジ棒が折れてしまう…
489名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:26.36ID:jlR63WJ00
>>478
DHだってだけで反対する勢力がまだ残ってるかどうかだな
昨日でそういう連中も陥落したような雰囲気だけど
全滅したかどうかはまだ分からない
490名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:31.62ID:srl+KNbY0
>>482
大谷のスプリントスピードは73で
テオヘルや鈴木誠也より下だよ
491名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:32.79ID:CE84tBak0
3試合に一本ずつで55か
いくんじゃね?
492名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:52:34.76ID:i02x+uqB0
60-60を期待される展開に自ら追い込まれて行くスタンスw
493名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:53:12.08ID:ePjlUNjm0
>>60
リリーフはハードだよ急いで肩作らされたりイニング短くとも登板回数増えるから負担は大きく先発の方がコンディション整えやすい
494 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/21(土) 19:53:52.62ID:g5cpPoFI0
goneっぬ!
の人の実況だったの?
マジレスすると、バッターに専念して欲しいわ
もういいんじゃね?ピッチャーは
ピッチャーは上
バッターは特上
って感じじゃないか
495名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:54:09.51ID:wZOPgGfa0
>>488
棒にしてない奴はジャッジの偉大さ知ってるよ
人間性も素晴らしい
496名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:54:27.15ID:icUG1eIF0
>>480
日本の野球人で一番偉大であり
憧れ、師匠であり
野球も人間としても尊敬してると言ってたな
497名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:24.87ID:ECzaLGxq0
異世界から転生してきた感
498名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:33.38ID:xepdwqcf0
【MLBの基礎知識 MVP】
・ワールドシリーズMVPは凄いの?
別名ラッキーボーイ賞とも言われ、その時に調子が良かった人が貰える賞
最大7試合、出場した2チームの選手の中から選ばれるのでライバルは少ない
シーズン中に週間MVPという表彰もあるがそれと同レベルである
・シーズンMVPと比べると?
シーズンは全162試合、各リーグ共に15球団の選手の中から選ばれる
短期間の成績ではなく、ライバルの数も全然違う
ラッキーボーイという一時的な調子の良さだけでは獲得は出来ないので難易度はワールドシリーズMVPより段違いに難しくなる

~MVPの序列~
1.シーズンMVP(15球団から選ばれる)
2.月間MVP(15球団から選ばれる)
3.週間MVP(15球団から選ばれる)
4.ワールドシリーズMVP(2球団から選ばれる)
5.オールスターゲームMVP(1試合のみの活躍だけで選ばれる)

日本人でワールドシリーズMVPを獲得したのは松井秀喜のみだが、獲得後にクビになりエンゼルスに移籍する事になる
499名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:34.59ID:wZOPgGfa0
>>494
大谷自身がピッチャーであることを望んでるから
500名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:40.14ID:1lJZ2oC40
前人未到びっくらポン
501名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:41.26ID:e3DSdOl+0
村上の56本は無理そうだね
502名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:44.34ID:5C93kDCN0
>>488
いやいや もう折れまくりですよ
ジャッジジャッジ言ってた在チョンも
とうにジャッジを見捨ててますよ w

まぁそもそも在チョンはジャッジファンでも何でもないですから w
503名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:55:51.22ID:Q+AelPRn0
スポーツ選手の活躍によって一般人が、
勇気をもらった、頑張る気力をもらった、自分も仕事を頑張りたいとインタビューでよく聞く。

じゃあなぜ日本は経済低迷しているのか。
なぜ日本企業は世界の企業より衰退しているのか。日本人1億3千万人が勇気を貰い、活力を貰い、経済活動を頑張るんじゃないのか?
本当に一般人に影響を及ぼしているの?
この30年でいろんなスポーツは強くなったが経済で全く結果が出てないじゃないか。
504名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:56:04.57ID:+hqVKX780
ああ足が速いから併殺少ないんだ。これも凄い。あと得点数も凄い。ある意味理想のリードオフだな。
505名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:56:08.54ID:zESTzGE80
アンチさんが最近MVPの対抗馬にあげてるのは投手のセール

投手野手のWARではリンドーアに次ぐ3位にはいる(WAR6.4)な

MVPオッズでは1度も圏内に現れた事なく260倍超

なお、投手のカーショウがMVP獲った年は野手投手含めカーショウがWAR1位だった。
506名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:56:52.83ID:icUG1eIF0
>>496
メジャーの公式動画で大谷が「日本の野球人で一番偉大な人は?」と聞かれて
イチローのことを挙げて答えた内容
507名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:10.18ID:4mI5uUkf0
ホームラン打つと盗塁出来ないジレンマだな
508名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:21.48ID:YuUr9IRs0
>>498

まったくそのとおりだよ
509名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:25.01ID:rs7LCUNw0
>>51
長いメジャーの歴史でも55本でシーズン終えた選手いないのか
510名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:57:47.02ID:gpPlh4vi0
野球における二刀流のすごさは一般人にはわかりにくいのかもな
実社会だと日本で有数の刀鍛冶なのにIT企業を立ち上げるレベルのプログラマーでもある
こんな感じ?
511名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:00.24ID:5C93kDCN0
>>503
そりゃ ちょっとした気分の話だからな w
非実体経済が実体経済を支配する世の中じゃ
大谷や三苫で鼓舞された市民が多少頑張ってもな w
512名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:15.94ID:icUG1eIF0
>>494
ピッチャーより野手がいいね。
打者と投手だけより守備についたほうが
より印象に残るし。ファインプレー集とか残ってほしいし
513名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:24.78ID:7oq3j4KE0
>>177
ー2号は悪玉打ちがたまたまホームランになっただけー
ほんと野球を知らねーな
たまたまでもセンターにホームランできないボールだったのがわからない
そんな腐って目は捨ててしまえ!
514名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:33.17ID:+hqVKX780
55本てのはある意味日本のボクシング界のウェルター級の様なもんなんやな。ウェルター級以上で世界チャンピオンになった選手いるのになぜかウェルター級世界チャンピオンがいない。
515 警備員[Lv.11]
2024/09/21(土) 19:58:34.10ID:L7PM97aS0
>>503
経済低迷してませんが?

内閣府が2月15日発表した2023年の国内総生産(GDP)速報によると、名目成長率で1977年以来46年ぶりに日中が逆転した。 日本はプラス5.7%となり、中国のプラス4.6%を上回った。2024/02/15
516名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:39.62ID:CE84tBak0
>>503
それは因果が逆だな
経済的に停滞しているからこそせめてスポーツとかに明るいニュースに希望を求める
517名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:47.92ID:cWU4xVZO0
ヤンキースもドジャースも残り8試合
ジャッジは53本
もうちょい
518名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:58:54.52ID:GX5NoSZ90
大谷は本塁打打つのは手を緩めないのかな
519名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 19:59:38.88ID:dl09cuh10
一平の判決が10月25日
この結果によっては大谷のMVPに影響があるかもしれない
520名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:08.64ID:A4JvsE3J0
>>510
俺は詳しくないからここの人よりすごさは分かってないと思う
漫画みたいな活躍してんなとは思うけどw
521名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:20.83ID:7OFneZJ80
>>505
ああ、カーショウのときはWARの裏付けがあったんだ
今年はDH嫌いがクリスセールに何票か入れるかなと思ってたけど大丈夫そうだな
522名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:27.05ID:UmCHut+F0
>>510
早朝ソープの後出社してバリバリ働いて退勤したらまた風俗に行って少し寝て翌朝また早朝ソープ
これを365日続けるぐらいすごい
523名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:38.07ID:d+b2Shxo0
>>503
じゃあ何故日本経済は低迷してるのか?

日本社会は
大谷じゃなくて
張本みたいなクソ爺が権力の座にいるから
524名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:00:58.77ID:zESTzGE80
>>519
投票は9月のシーズン終了時だから
全然別の話だな
525名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:02.42ID:s2FY0GP40
>>519
投票締め切り日も知らないのか
526名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:37.23ID:NvewOqgv0
そろそろ

🙄チラ見ジャッジ見れる?
527名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:01:50.17ID:+hqVKX780
大谷的な二道流での偉人は歴史たどると一流のレスラー兼超一流の哲学者だったプラトンが対応する偉人だと思う。他にいねぇわ。おっおっ大谷かプラトンかっ!
528名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:02:03.04ID:yq66DeFT0
>>522
どこかの税務署職員にそんな女がいたような…
529名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:02:27.34ID:D9RWK1EV0
イチローは他人遠ざけるクールな男を気取って大失敗だったな
大谷に上書きされて消えてなくなるだろ
530名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:02:38.67ID:IxmfbaOX0
大谷ってピッチャーだよね
ピッチャーが50-50とか次元が違いすぎて漫画でもこんな設定には出来ないな
531名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:02:57.31ID:fGMUTiOk0
今の大谷なら毎試合一本打っても普通みたいな感覚になっとるな
532名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:13.76ID:1iIeb/Gn0
>>507
そういうのを含んでの記録であり称賛だからなぁ
両方を満遍なく進める大谷が人間扱いされないわけだw
533名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:27.31ID:r44bVKN50
50-50いってくれたからもう何も望まない

先週までそういうレスで溢れてたのになんでお前らは

ゴールラインをそうやって後ろにずらし続けるんだよ
534 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:03:27.38ID:FvIGl0av0
>>528
婦警でもいたな
535名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:34.68ID:L2vtKqgr0
SPOTVNOWの再生数が大谷だけエグい事になってるな
昨日の動画が既に520万回も再生されてる
536名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:50.24ID:rCu+Sleg0
大谷はまだピッチャーとして圧倒的な成績出てないんだよな
前年度ホームラン王がサイ・ヤング賞とるくらいはやってくれないと
537名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:03:59.32ID:UmCHut+F0
>>187
無知がレスすんなゴミ
538名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:04.56ID:5C93kDCN0
>>510
大企業の取締役は理系の人が極端に少ないだろ?
そこらへん考えて大谷に近いカンジで簡単に説明するなら
数学的思考が出来る文系の出の人
539名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:15.89ID:7l+alMj50
今年も投手やってたら
どうなってたかな

疲労の蓄積考えたら
同じ様な成績は残せないはずなんだが
540名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:31.52ID:+hqVKX780
日本だと森鴎外だな。一流の軍医、かつ超一流の小説家の二道流。軍医として批判されてるから悩ましい比較だけど。
541名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:04:34.09ID:7oq3j4KE0
>>482
ファーストが取ってカバーのピッチャーに投げようとした分遅れちゃった
「あれ!カバー来てないじゃん」
ピッチャーの怠慢
542名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:05:08.15ID:xj4pgAY+0
つか、何でスタントンはヤンキース行ってからしょぼくなったの?ジャッジや大谷より先に覚醒してたじゃん
543名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:05:30.71ID:gpPlh4vi0
>>531
しかもフェンスギリギリでホームランだと
おい調子わりーんか?って感覚になる
544名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:05:46.15ID:0czO4GHb0
大谷が22年にドジャースにいればなぁ…
15勝→20勝
34本→40本
が達成できたような気がする
545名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:06:01.95ID:aiqyrA8V0
>>1 >>496
世代もあるな。第1回、第2回のWBCを当にTV観戦した野球少年大谷。
全盛期のイチローが日本代表を牽引して、WBC優勝。
これは、堪らんで!!!

イチローがWBC優勝させてなければ、そもそも大谷がメジャーを目指したかどうかもわからん。

今シーズンの活躍で、人間辞めてユニコーン始めたから、選手としての記録自体はイチローを上回ったかもしれんが
少年時代に憧れたスーパースターのイチローは、主観的には絶対に越えられない。
当に、大谷の憧れの存在がイチロー。
後はパイオニアとしての野茂くらいやな。

イチローが大谷に贈った言葉。
「翔平は世界一の選手にならなきゃいけない存在。そのポテンシャルはある。あのサイズであれだけ素早く動ける。これだけで稀有な選手なんです。
 サイヤング獲った次の年に、HR王を獲る。そんな想像さえさせてしまう存在なんです。」

「野球選手のピークの時間は思ったよりも短い。
 2021年の活躍は翔平がMLBで初めて年間通して働いた年。これが基準になる。
 これを基準に今後頑張って欲しいが、働ける年数は自分が思うよりも短いので、
 怪我をしてはいけないが少々無理をしてでも頑張って、ピークの時間で無理をして頑張って欲しい。」

流石は殿堂入りスーパースターイチローさんのお言葉やで。
イチローさんの言う通り、無理をして大谷は50-50達成してユニコーンになった。
60も目指してると思う、少し無理して。
憧れのイチローに言われた通りに。


あ、キムチはイボ朴のように毎日AV特訓3本抜きを目指してろよwwwwwww
546 警備員[Lv.10]
2024/09/21(土) 20:06:13.81ID:NtKaFGl50
>>522
そういう例えなら、一晩に女何人も抱いた後で何人もの男にケツを貸すじゃないか?
547名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:06:53.09ID:Cds3IrIm0
こうなると50-50なんてたいしたことなかったんだなって気分になる
548名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:05.35ID:TPoigBuJ0
もう大谷が走れば相手チームの塁手も
大谷の体に当たらないようにグラブを
逸らすからな。
549名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:08.48ID:gpPlh4vi0
>>546
両刀遣いって言うもんな
550名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:16.38ID:sHC16bmI0
大谷やる時はやるかんじはある
551名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:28.77ID:DVOYsQF20
野手登板でホームランさえ打たなければMVP取れただろうけどさ、やっちまったな
552名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:37.26ID:Cds3IrIm0
>>536
じゃあ来季はピッチャー専念ね
553名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:40.63ID:WtsgZOHV0
今までブタが野球やってただけだからな
身体能力チーターが本気出せばこうなるわ
554名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:07:59.79ID:1iIeb/Gn0
>>539
投げられなくてもチームに貢献したいから、走塁に力を注いだとコーチがコメントしてた
来年は打撃順も下がるんだろうし、似たような成績は残せないだろう
そのぶん投手成績がついて来るけれど
555 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:08:27.27ID:FvIGl0av0
>>547
実際昨日の50号ボールの価値がだだ下がりしてるからな
556名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:08:39.86ID:UmCHut+F0
>>544
勝ち星なんて大した価値ないんだよクソニワカ
557名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:09:12.76ID:gpPlh4vi0
>>538
うーん
ジョブズしか思い浮かばない
日本だと孫正義とか?
558名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:09:19.26ID:YuUr9IRs0
53-53でまた全裸没収なんだろうな
559名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:09:24.07ID:aiqyrA8V0
>>522
それ、イボ朴キムチの得意ジャンルwwwwwww

にしこり 「アイッ!!w」
560 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 20:10:00.97ID:Z/7J6YI40
>>422
サッカーだって、カズが前人未到の最年長記録を更新中なんだけどな
561名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:10:05.72ID:BmGATr+20
松井に大谷の体格があれば余裕でジャッジ超えたのになあ
562名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:10:41.04ID:yrdiQCVq0
盗塁だけなら60余裕
563名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:10:42.45ID:gpPlh4vi0
>>551
本当はピッチャーである大谷が打ったからセーフ
564名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:11:22.37ID:UmCHut+F0
>>561
イチローなら分かるけど松井はどうかな
565名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:11:29.47ID:7OFneZJ80
>>558
あれ面倒くせーよな
お気に入りのデコピンシューズ返せよ
566名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:11:43.27ID:yrdiQCVq0
リハビリ中のピッチャーです✨🤣
567名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:11:45.33ID:9jtZxLbs0
明日のロッキーズ予告先発
クワントリル(右投)
今季8勝10敗 防御率4.68
568名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:11:53.93ID:yq66DeFT0
>>544
ローテ的に歓迎されなかったんじゃないかという気がする
569名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:11.64ID:gpPlh4vi0
>>547
だから何度も50-50なんて単なる通過点ゆうたやないけ
570名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:17.70ID:UyWTVcY10
>>453
盗塁で少しでも先の塁に進んだ方が得点が伸びるから、得点もルール変更の影響は大きいね
571 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 20:12:20.88ID:9ss1PnX30
>>406
ウロ覚えやけど、ゴツい感じではないイチローでも100あるんやな。他のメジャーリーガーはどんなんやねんって思った記憶がある。
572名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:26.00ID:FRb0HEhA0
このペースだとイチローの記録抜きそうだね

でもまあイチローは最多安打っていう凄い記録あるからな
573名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:27.66ID:YuUr9IRs0
>>561
頭が倍くらいでかいので藤浪位身長無いとダメでしょ
574名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:29.95ID:z/qyn9320
大谷は五条悟みたいなチートキャラ
575名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:33.76ID:+hqVKX780
松井がどうのーってなら松井が右打者だったらって話して欲しい。もしそうなら伝説レジェンドのメジャーリーガーになってたって識者いるし。
576名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:34.08ID:W9XBAzps0
>>177
その通り。
慢心してるとプレーオフでとんでもない落とし穴が待ってるぞ
577名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:12:49.99ID:OVMbxY7B0
>>567
投げたくないだろうなあ
もろにカモって感じ
578名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:13:23.53ID:UmCHut+F0
>>571
ねーよ
どんな記憶だよアホ
松井で100前後だよ
579名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:13:38.08ID:ECzaLGxq0
MotoGPにも大谷さんみたいな日本人が出てきてほしいです
580名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:13:54.82ID:7OFneZJ80
>>567
こいつの牽制で挟殺されたみたいやな
だいぶ前だから覚えてないけど
581名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:14:03.40ID:CgvsmZCp0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所

(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車

(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
   淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
  「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540   
  指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
   
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 
  圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
  
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
普通 こんな袋小路の狭いとこに 昼も夜もしょっちゅう不審車居たら
住んでる人わかるよなw この通りに住んでる奴か?
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バンカルトストーCAR 朝7:30うろうろ 是非、通報拡散してください
582名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:14:07.80ID:gpPlh4vi0
>>577
明日見てて可哀想になるんだろうな
がんばってーって書き込んでしまいそうだわ
583名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:14:34.84ID:UkxqerLV0
どの球場でも柵越えのホームラン
No Doubters HR in all 30 Parks
ジャッジ 28本
大谷 30本

大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

ジャッジさんやっぱり飛距離は出てないんだ
584名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:14:59.86ID:CDw4o+iJ0
ベースも大きくなってるしピッチクロックと牽制球制限と昔の盗塁記録と今のは比較できなくなってるよね?
585名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:19.34ID:TTggBVC/0
>>560
アマチュアチームでな
海外ではカズに刺激された70代の選手が出てきたって話
586名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:22.41ID:v9gUG1AH0
松井は下手なバッターだっから
どんだけ体格あっても外角に逃げる球はゴロだよ
大谷とはセンスが違う
587名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:29.12ID:+hqVKX780
ちなみにアメスポ界で今後伝説になる事が決まってるNBAのウェンバンヤマは224センチあるけど体重100キロない。デカイそして軽い方が良いと思う。
588名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:31.01ID:DAmQxJ6N0
イチロー<<国民栄誉賞辞退しといてよかった
589名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:15:36.26ID:zESTzGE80
>>580
次もやったら(アウトにできるかは別として)
別の意味で大谷キラーの称号を手に入れる事できるなw
590名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:19.26ID:Yo6f/gMR0
イチロー・国枝「NEXT出てくんの早くね」
591名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:24.14ID:f9uJrg3K0
来季は打撃はそこそこてサイヤング目指そうか 本気のぶっ壊れ二刀流はその次のシーズンにしよう
592名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:25.99ID:bC2fpIDI0
インスタフォロワー数
1位 ロナウド(6億3800万、サッカー)
2位 メッシ(5億400万、サッカー)
3位 コーリ(2億7000万、クリケット)
4位 ネイマール(2億2400万、サッカー)
5位 レブロン(1億5900万、バスケ)
※野球1位は大谷(810万)

Xフォロワー数
1位 ロナウド(1億1270万、サッカー)
2位 コーリ(6470万、クリケット)
3位 ネイマール(6370万、サッカー)
4位 レブロン(5300万、バスケ)
5位 テンドルカール(4030万、クリケット)
※野球1位はダルビッシュ(294万)
593名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:46.26ID:v9gUG1AH0
>>584
それならみんなもっと盗塁したらいいじゃん
594名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:16:47.36ID:gpPlh4vi0
>>583
毎試合ちゃんと見てる?
もう打球速度と飛距離で大谷にかなうメジャーリーガーいないよ
595名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:17:10.96ID:1iIeb/Gn0
>>560
カズはカズでふつーに尊敬してるわ
596名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:17:18.63ID:aiqyrA8V0
ジャッジは悪くない。ようやっとる。
ユニコーン大谷と比較するから、悪く見えるだけwww

イボ朴の代名詞=ゴロキングwww
597名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:17:54.75ID:EAezOrha0
>>583
今季最長記録は145mあたりでジャッジ・スタントン・大谷だったような
詳しくは調べて
598名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:18:19.88ID:UmCHut+F0
>>594
ウタントン
599名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:18:38.61ID:0czO4GHb0
>>592
そのレブロンにXで絶賛される大谷ってやっぱりすごいんだな
600名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:18:54.79ID:+hqVKX780
ジャッジも頭おかしいレベルで打ってる。というか本来は何度も何度もレスするが鈴木誠也の成績で発狂するくらい評価するベキなんだよ。基本的にイジョンフの「ケガして終了」とかがデフォルトだからなメジャーリーグは。
601名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:19:24.88ID:7OFneZJ80
>>594
打球速度だけならオニールクルーズとスタントンのほうが上やで
たぶん1〜2マイルの違いだと思うけど
602名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:19:56.67ID:7YBxREYf0
正直ジャッジが失速したおかげで52-52の評価が爆上がりしてる感じしないか…?
603名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:20:03.48ID:aiqyrA8V0
>>594
ジャッジは悪くない、ようやっとるw
ユニコーンと比較するのが悪いwww

ちなみに、大谷の50号の打ち方は良かった。
アレは今後化けるかもしれん。
落合の右打ちでのHRのバッティングフォームだけが足らんなと思っていたが、
50号の打ち方は、落合並の余裕と冷静さがあった。
あれを維持できるようになると、栗山の言う様に80本打つかもしれん。
604名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:20:15.46ID:IvzurVIV0
大谷翔平賞ができるとしたら
10勝30本
50/50

どっちかなあ
605名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:20:47.86ID:TNzbw1a/0
50m走何秒なんだろ
606名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:20:52.34ID:gpPlh4vi0
>>601
引き腕が治る来季が楽しみだな
607名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:21:32.94ID:zESTzGE80
歴代打球速度のトップ10は
スタントンが殆ど占有してるが
今年はどんうなんだろうな。
608名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:21:55.01ID:kaGBWeNB0
1000億契約が格安だったとは
609名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:02.45ID:gpPlh4vi0
>>605
6.3秒かな
これだけは俺の方が上w
610名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:06.70ID:OVMbxY7B0
>>592
クリロナに次ぐレベルのコーリってものすげえな、日本じゃ誰も知らんけど
大谷は自分から発信しないんだからフォロワーつかないよな
英語喋って情報発信すれば人気ももっとあがるんだろうが本人やる気なさそうね
611名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:08.54ID:XQEBAxh70
>>600
そんな無名の奴引き合いに出されても

そいつと焼豚界て有名なC・ロナウドならどっちが稼いでんの?
612名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:12.76ID:Om/JiFn70
コイツ本当に日本人か?
613名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:32.84ID:6RZ4VA9+0
>>79
イチローの安打技術は神の領域で全米で絶賛されてたぞ
614名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:35.04ID:+hqVKX780
昨日鈴木誠也の21発がどんだけ発狂するほど凄いホームラン数かってレスしたら「29位だし!」って否定されたがリーグ内でアホみたいに数いる野手数の中で29位がどんだけ凄いのかを分かって欲しいわ。…大谷?大谷はおかしい。いや大谷は言及する対象じゃねぇよ。
615名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:22:57.13ID:kaGBWeNB0
王貞治を目指そう
616名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:23:22.98ID:NQ+Q+OEs0
来年からは投手じゃない日はショートの守備につくみたいだな
617名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:23:33.21ID:UmCHut+F0
>>604
規定の記録達成したら○○(選手名)賞とかねーよ
618名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:23:35.05ID:YCSnE69K0
WBCみたいにPSでもここぞの場面で登板して難なく抑えてそうなんだよなw
ないと言い切れないのが怖いわw
619名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:23:42.14ID:zESTzGE80
50号は30球場中29球場でホームランだったらしいが、残る1つはグリーンモンスターかな。レフト方向だし
620名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:23:53.66ID:VusPSdci0
あんなクソボールをホームランにできるということはコースが分かってたら
大概の球はホームランにできるってことやな
621名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:24:21.28ID:4ndQEEZ20
>>615
ドメスティックな選手の何を目指せと???
622名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:24:21.20ID:r49HvIGp0
大谷はこれから子ども4人くらいに恵まれいつまでも幸せに暮らすだろう。
お前ら童貞はどうするの?
俺は職場の可愛い子でシコるけど。
623名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:02.36ID:rCu+Sleg0
>>604
まず2wayで登録がどれだけいるかってところからよな…
624名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:08.68ID:aiqyrA8V0
そういうドラコン勝負みたいなのは、そろそろ不要という事に気付いて欲しい。

サイヤング獲った誰かが言っていたが、先発投手として毎試合14奪三振しなくても試合は勝てるし、
いつも100マイル投げる必要もない。
 そうじゃないと、また2年後に壊れてしまう。

打者も同じ。毎回140M飛ばす必要なし。110M=380フィートでいいんだよ。
右翼ポール近く、左翼ポール近くに充分な110Mだけ飛ばせばいい。
毎回毎回マン振りしてたら、腰とか壊すわ。

どこで手を抜いて、どこで力を入れるか?
サイヤング獲って、通算200勝、300勝してるレジェンド投手から学んで欲しい。
625名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:16.89ID:traE1byS0
>>10
大嫌いだったけど
ここまでやられると逆に好きになったわw
626名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:18.21ID:OuUDBPqF0
>>614
鈴木はどの球団でもレギュラークラスだがオールスターレベルではないからな
627名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:24.03ID:et6NC+5Y0
ゴジラ松井とは何だったのか
628名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:24.95ID:yrdiQCVq0
同じ日本人として誇らしい\(^o^)/
629名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:25.92ID:YuUr9IRs0
>>600
鈴木なんかあきれた笑いしかないわ
誰も見ないよ
630名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:37.23ID:azAgqwqY0
一平が居れば70-70あったな
631名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:43.16ID:fGMUTiOk0
大谷の価値は二刀流と思ってたんやが、最近はバッターだけでいけばボンズのホームラン記録やら越えれると思ってきた
632名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:46.29ID:r49HvIGp0
>>619
レッドソックスならすでに打っとるやろ
633名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:47.29ID:5w9OKVa30
55-55が一番収まりが良いよ
ちょっと松井っぽくて嫌だけど
634名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:52.20ID:+hqVKX780
極論言うと大谷は幸せな人生送るかどうかの立場じゃあねぇよ。大谷は幸せを周りに送り届ける立場。ナザレのイエス的な立場だわ。
635名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:25:56.44ID:7OFneZJ80
>>619
オリオールズの本拠地やな
最近レフトのフェンスを後方に下げたのよ
636名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:26:42.61ID:et6NC+5Y0
>>633
松井も嫌だろうなwww
637名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:26:52.33ID:CIcPWxuG0
イチローとか松井を下げるのはやめろ、どっちも日本の誇り
ただ大谷が怪物だっただけ
638名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:27:13.72ID:XQEBAxh70
>>622
大谷に子育ての能力なんてないけどな

自分が有名になる道作ってくれた通訳すら飼い慣らせなず斬り捨てたのに
639名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:27:56.44ID:QbXmFsAB0
安打製造機の56
本塁打製造機の56
640名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:28:07.15ID:8zJe/l6z0
打者としてはバリー・ボンズと同レベルは証明された
投手成績はメジャーでいい投手レベル
641名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:28:07.29ID:UmCHut+F0
>>632
お前読解力無さすぎるだろ
642 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/21(土) 20:28:34.78ID:zvi4XQea0
>>579
阿部とか有能なライダー何人か亡くしてるな
643 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:28:35.76ID:FvIGl0av0
>>613
そういや年明けの1月にはイチローの殿堂入りだな
644名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:28:36.61ID:EAezOrha0
>>633
盗塁は試合の展開の運も大きそうだからどうなるか楽しみ
55-55が綺麗だと思うけどw
645名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:02.03ID:6cRyYRbi0
サッカーファンが大谷を貶め、大谷ファンがイチローを貶めてる感じ?
646名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:06.80ID:aiqyrA8V0
>>627
実に優れたAV鑑賞家

>>637
イチローは大和民族と日本の誇り。

糞食いキムチGOOKの集会に出てた誰かは、日本とは全く無関係。
647名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:08.84ID:YZg3LEvs0
リハビリ中の投手に無双されるMLB恥ずかしくないの
648名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:14.30ID:YuUr9IRs0
イチロー松井はほぼマスコミごり押しだったから
今のSNSや動画の時代ではフーンで終わりだよ
649名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:29.46ID:+hqVKX780
誠也の現状がどんだけ凄いかを知って欲しい。大谷が可笑しいだけで。なにがおかしい!!嫌大谷はおかしいカテジナ以上。
650名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:29:47.20ID:zESTzGE80
最優秀DH選手に贈られる
エドガー・マルティネス賞
大谷は4年連続で受賞するとともに、
そのレジェンドDHが記録した最高WARを
20試合残して抜いて、
現在も突き放し続けているわけだが。
651名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:30:10.73ID:BRvlqajl0
50-50はピンっと来ないけどイチロー越えときくとすごいんだなぁと思う。
652名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:30:20.78ID:z/qyn9320
インターリーグ含めて本塁打が出なかったのはマリナーズ戦とヤンキース戦だけ
15チームで3試合ずつしかないから(エンジェルスのみ4 試合)
スゴい記録
653名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:30:38.36ID:UmCHut+F0
>>649
鈴木誠也は落球と謎な場面での盗塁死で価値を下げてる
654名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:31:10.93ID:OVMbxY7B0
>>634
大谷はプロ野球選手としてはこれ以上ないほど幸せだろうが問題は引退後だろうな
勉強した事なさげだし野球しか興味なさそうだし酒のめないらしいから人付き合いも得意じゃなさそうだから苦労するだろうな
655 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:31:18.77ID:FvIGl0av0
>>619
攻略済み


656名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:31:24.63ID:7YBxREYf0
ショウヘイオオタニ賞とか出来そうだな
657 警備員[Lv.28]
2024/09/21(土) 20:31:51.97ID:9eMS70gQ0
イチローとジャッジ超えが現実的になってきてガチの伝説の男を目撃できるかもね
658名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:32:27.30ID:YuUr9IRs0
>>649

659 名無しさん@実況は実況板で 2024/09/21(土) 05:52:51.11 5SO9P3QX
659名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:01.67ID:XQEBAxh70
>>656
できたからってお前の価値は変わらないけど和みw
660名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:10.50ID:UmCHut+F0
>>655
お前も読解力無いな
661名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:22.31ID:gpPlh4vi0
>>644
日本に来るいかにもガイジン投手みたいな
投げるだけの雑なPだと大谷やデラのレベルは走り放題なるからな
一出塁で三盗まで楽ちんのボーナスステージ
662名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:23.93ID:dAchjZcj0
ホームランは水物だけど盗塁は地区優勝決めた後量産出来そうだな60はいけそう
663名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:37.89ID:zESTzGE80
>>635
そか。サンクス。
664名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:33:41.33ID:d+b2Shxo0
>>654
ここまでいったら
引退後どうあがいても苦労しねーよw

マラドーナみたいな犯罪者や
リアルガイジになったモハメドアリも
死ぬまで持て囃されたから
665名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:34:36.08ID:yrdiQCVq0
生きる伝説\(^o^)/
666名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:34:36.65ID:96B1FDWo0
もうみんな飽きて、この記録何か意味あるんだろうか?と冷めてきてるやんけ
667名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:34:46.16ID:+hqVKX780
今後は大谷は自身の幸せじゃあなくて周りをどれだけしあわせにするかって立場なのを自覚してるよ。マミッペ夫人はイエスの脇に張り付いてサポートしたベタニアのマリアみたいなもん。マリ繋がりやな。
668名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:13.10ID:tZg6N0RD0
>>51
スタントンも凄かったのに・・・
ソト、ジャッジ、打たんトンでMVPトリオより凄い
669名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:18.62ID:2iTvX2qt0
去年、圧倒的に強かったブレーブスがプレーオフに行けるか大ピンチ状態だな
エースのストライダーや去年のMVPアクーニャの離脱がこの状態を生ませてる
どんなに強いチームでも主力に怪我人が出るとこうなる見本
ドジャースも怪我人だらけだけど頑張ってると思う

ワイルドカード順位
パドレス()
Dバックス
メッツ
ーここまでプレーオフ出場ー
ブレーブス(メッツまで2ゲーム差)
メッツとの直接対決2連戦は熱い戦いとなる
670名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:29.06ID:o6rCSVOl0
いやいや大谷スゴすぎっしょ
671名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:38.93ID:fGMUTiOk0
二刀流するより、打者だけで薬物ボンズの73本越える事のが価値ある?
672名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:42.68ID:gf/uLvfm0
55打って王さんにならびそうすごい
673名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:45.57ID:NvewOqgv0
町田VS札幌 JリーグBSでやってるのに

お前らなんで見ないの?
674名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:46.59ID:YuUr9IRs0
https://x.com/MLB/status/1836952354274324548
675名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:35:53.14ID:KBD2keND0
>>645
大谷ファンが→朝鮮人が
676名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:36:07.60ID:FPN62H7+0
大谷すごい
おれすごい
677名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:37:23.00ID:4/q6GYnw0
>>669
ピッチクロックなあ
678名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:37:59.69ID:72StKNGp0
>>533
大谷さんが悪い、大谷さんが凄過ぎて
「もっと!もっと!」状態になっとる
679名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:38:39.61ID:p7Ah+7cu0
>>1
ジャッジより一本多く打ってほしい
680名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:38:43.63ID:0czO4GHb0
>>673
ベルギーにいるDFの町田が出る試合なら見たい
681名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:38:52.77ID:QbXmFsAB0
何気に右打者誠也の21本塁打15盗塁が地味に凄い。日本人右打者最高成績更新中
682名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:38:54.32ID:u2iLRVjp0
>>145
通算100盗塁を今期100盗塁と勘違いしてたくせに強がんなよ
683名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:39:09.14ID:T5OF/r/P0
大谷はいつか一万円札になるよ
684名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:39:13.61ID:zaEa7kZA0
>>640
いい投手レベルでサイ・ヤング賞順位4位には入らんわ
685名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:39:34.07ID:+adkwckb0
MLBは安打すべてのデータを動画付でチェックできるの、マジで有能すぎる
しかも本塁打の場合は他の球場では本塁打だったかのデータまで出してくれるし
普通に月額500円払ってでも見たい情報を無料公開するの凄い
686名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:39:34.57ID:d+b2Shxo0
>>671
次の目標それやろね

ボンズは
スピードフォルム時代でも
40-40が限界だったから

十分超える可能性あるw
687名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:01.48ID:+hqVKX780
もっともっと あなたを もっともっと しりたい 今何してるの 今どこにいるの そして愛してる人は- だれですかー って歌が最高傑作だと思う薬師丸博子の歌の。よって大谷が最強
688名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:02.67ID:fILCojXh0
凡ミスの治らない誠也は捕球イップスだろうから野球人なら身につまされるわな
689名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:05.70ID:z5ldK+B10
>>498
日本シリーズのMVPは誰も覚えてない
MVP発表直後ですら話題にならない
690名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:16.09ID:zESTzGE80
>>681
OPSリーグ9位の時点で
めちゃくちゃようやっとる。
691名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:18.96ID:fo+Av+8Z0
月曜はイチローの試合を見に行く
楽しみ
692名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:26.78ID:0czO4GHb0
>>681
地味すぎて涙出てきた
鈴木の奥さんは真美子さんに比べても美人なのに
693名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:40:54.87ID:tY0BpxwK0
ホームランが52なのが一番やばいのに盗塁まで
694名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:05.29ID:SzlYMLvr0
>>675
毎度おなじみの
朝鮮人の分断工作だぞ
虫よけ置いとくか

■主砲民族
・大谷翔平 打率.297 OPS1.013 52本 52盗塁
・鈴木誠也 打率.279 OPS.841 21本
・吉田正尚 打率.284 OPS.774 10本

■9cm民族
・キム破損 打率.233 OPS.700 11本
・イ情婦 打率.262 OPS.641 2本
・ペ痴漢 打率.189 OPS.463 0本
695名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:08.13ID:r3JoRxqk0
ほとんどの奴はまた糞ボールに手を出しやがってと打った瞬間思っただろなw
696名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:14.68ID:XQEBAxh70
>>533
大谷が純日本人だと思ってるバカが多いからだよ

大韓民国の血が入ってるから成功しただけ

血の問題だから
697名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:25.80ID:4/q6GYnw0
>>681
マジで驚いてるわ
そこまでやれる選手じゃなかったのによほど環境がマッチしたのか
698名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:31.67ID:+hqVKX780
やめろアイリもマミッペも両方とも性格最高で美人同士だわ!
699名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:31.84ID:T0B/eYVE0
ジャッジと1本差か
真のMVPが決まるな
700名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:41.51ID:C8qSdWvb0
>>631
それは流石に無理ゲーw

この動画は今から22年前の日米野球
場所は札幌ドーム、日本が4-2とリードして
満塁で迎えたバリー・ボンズの逆転満塁ホームラン!!
それを見つめる当時巨人の松井秀喜

701名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:51.89ID:u56RniOU0
二刀流って本来は夏と冬のオリンピック出場
みたいな全く違う競技で活躍する選手に使うべきなんだろう
702名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:41:58.11ID:+adkwckb0
6月に好調になると、9月終盤にまた好調になることがわかったから
どうにかして5月に好調になるよう調整してもらえれば、8月終わりから第二好調期を迎えられる
703名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:00.55ID:2qgPmxDZ0
>>666
まさにそれ☺
皆様もう飽き飽き☺
だからどうしたって話☺
激しくどうでもいい☺
704名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:01.27ID:bIKIacfj0
このような事ばかりするから差別はなくならないと肝に銘じるべきであろう。が無理であろう

☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆
日本人【党派 人間関係 能力厨 マイノリティ好きリベラル 隠れ部落朝鮮】これが割れる
vs
部落朝鮮 「同胞同志よ、党派を超えてバカも来い 打倒の時はきた」(気づかれずに通じている)
こうして日本人は負ける
☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆

たとえば一例。
たとえば熊谷俊人千葉県知事氏。先祖の数百年にわたる死馬や病熊食の影響なのか知りませんが、ラーメン二郎や豚骨ラーメンのような体臭だと噂であるが、その事務所の番頭の息子さんを無風選挙区にすかさず立てる。政党の公認は同志同胞の野田佳彦氏と奥野総一郎(野党の🏺魔王、他は田嶋要氏)。
705名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:19.79ID:OuUDBPqF0
鈴木も吉田も打撃に関してはすげーのは野球を観てる人なら理解している ただ思い知らされたのは外野守備ですらメジャーでは厳しいのかって現実とその中でメジャートップレベルだった新庄のヤバさだろ
706名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:26.68ID:PxtTrXxH0
ゴキローさんは何て言ってるんだろうな
707名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:44.88ID:bIKIacfj0
あっという間に市議→県議 秋山陽(あたる)さん。また外来系の名前が出たよ。(隣り合わせで住んでいたなごりで部落と朝鮮は名前が同じ。県警と教育委員会の次はJRに強談判で市民がといいながらの空気圧どう喝。
多くの人はこのように称する
https://imgur.com/nywIPsR 
公開処刑の斎藤。密室恫喝の熊谷。と
とある人たちにバレてしまいましたが警察を政治利用している
公安委員による警察法違反が起きた当時の千葉県公安委員長は国土交通利権枠の秋口守圀
春夏秋冬東西南北神仏星頭手足口耳の部落朝鮮ネームか?
708 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:42:55.03ID:FvIGl0av0
>>671
もちろん
というかある意味MLBのトラウマ記録なんで誰か薬物抜きで更新してくれと願われている
709名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:42:58.66ID:gpPlh4vi0
>>673
うわっ主審を女がやってる
こいつ今はやりのジェンダーじゃないマジ女?
色々とヤバくね
710名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:43:03.51ID:zESTzGE80
>>695
バックネット裏の客が
打った瞬間「ファッ?!」て感じで固まって、立ち上がるの遅れてたわw
711あぼーん
NGNG
あぼーん
712名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:43:43.07ID:SzlYMLvr0
>>696
純血朝鮮人がゴミカスばかりの時点で
論理が破綻してんだがw
713名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:43:54.54ID:bIKIacfj0
濃い近親婚を続けたハプスブルグ家の姫たちはアゴが長かったという。近親交配の副作用はアゴに来る。
彼の生まれ部落の愛知神谷村の神谷衆とは現在の地下鉄の神谷町駅付近に移り住んだ農民でも武士でもない人たちである。
あの霊友会の母体になった人たち。気持ち悪い顔の神谷俊一とハイル中島のご尊顔を見るべし。
などといわれて見たくなる人はいないが。
大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚

野党に紛れ込んだ部落民首長の全国で頻発する非行を見るに
日本人はお人好しすぎたのではないだろうか?

そういう事で人を見るなといわれてきたし、そう思う以前に関心なんかない
ところが彼らたるや名前の匂いなどでキュンキュンとときめきあって集まる

時計の針を少し戻す必要があるのではないだろうか?
部落地名総監
首長選挙とくに都道府県知事に選ぶとここまでの事をやりたまげる
毛皮熊谷千葉県知事いわく「県民の信頼がなくなった以上、同志斎藤知事は止めるべき」
違う
バレてなければ構わないという理屈になる
イメージ操作のプロなのでこんな言葉もひっかけに聞こえる
メディアや警察や独立委員会への介入それ自体が目的化している変な気持ち悪い人たち
部落朝鮮連合
714あぼーん
NGNG
あぼーん
715名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:44:34.09ID:wu+Zcob40
よくわからん勝利貢献スコアでライバルのショートの人とか毎年出てくる平凡な成績だしな
いい選手なんだろうけど
716名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:44:59.90ID:t+hr5quE0
これから消化試合だからやりたい放題だな
相手も空気読むだろうし
60−60ぐらいはいける
717名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:45:01.03ID:+hqVKX780
オレはイジョンフに期待しつつも先ず日本に来いや、て思ってたがな。npbで活躍してメジャー挑戦しろよと。というかイジョンフの親父がそういう考え方だったみたいだし。
718名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:45:36.78ID:7YBxREYf0
全く打てなかった時期はなんだったんだろう
スランプだったんかな
719名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:46:11.24ID:fILCojXh0
>>705
新庄のヤバさは傍若無人で誰も近づかないボンズに中指立てて仲良しになったことだな
720名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:46:40.55ID:6ytpxeDm0
チャンスに強くなって
早く3番か4番打てるようになればいいんだけど
得点圏打率が低過ぎるのがね
721名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:47:05.30ID:fGMUTiOk0
さすがにピッチャーしながら60本とかきついかなー
722名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:47:26.24ID:hQHQjJ7A0
投手だけのシーズンやってほしくね?
20勝防御率1点台でサイ・ヤング賞ゲットするんじゃねぇか?
1年おきに打者ー投手ー打者って交互にやれないもんかね?
723 警備員[Lv.19]
2024/09/21(土) 20:47:35.86ID:jY0qMc9b0
1番打者が5050とんでもねー
724名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:47:50.74ID:+hqVKX780
スランプというか無駄に?メジャーはレベルが高いみたい。マイナーリーグで生きるか死ぬかを潜り抜けた投手がメジャーにいるのでエグいレベルてことだな。才能ある投手を基本最高リーグで活躍させようて話じゃあないから、そこらが良い悪いの話にはなるが。
725 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:48:10.68ID:FvIGl0av0
>>720
.261まで来てるぞ
9月だけなら5割
726 警備員[Lv.15]
2024/09/21(土) 20:48:19.77ID:+hqVKX780
>>722
交互にってのはイチローがそれ言ってたな
727名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:48:39.48ID:tZJzbQ2V0
5050のホームランボールが1億円とかニュースでやってたけど
今5252 なんだろう 何の価値があるんだよ
162試合終わって一番最後に言った ホームランのボールが一番価値があると思う
728名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:48:42.77ID:uVaqZvyW0
大谷さんはパワプロではどういう能力値になるの?
729名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:49:09.16ID:6R92Be1C0
>>375
ジャッジは盗塁は10だけど四球が40多くて打率も高い
そして何より守備をしてる
730名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:49:11.73ID:BRvlqajl0
盗塁でベッツが犠牲になっているのが勿体なさすぎる
731名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:49:23.21ID:BMm+4VjJ0
>>727
多分それは違うと思う
732名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:49:45.87ID:zESTzGE80
>>715
マルテ離脱で押し出された2位だからな
メッツファンの声が大きかっただけ
去年までのア・リーグでいうセミエンよりちょっと上な感じ。
ケガ離脱したのでもう圏外だが。
733名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:49:49.56ID:MMe1oZoF0
オルティス氏は通算541本塁打で殿堂入りも果たしたDHの代表格。ただ2006年には54本塁打、137打点。OPS1.049を記録しながらもMVP受賞はならなかった。

2006 オルティス(31歳) 本塁打、打点の2冠
151試合 打率.287 54本塁打 137打点 1盗塁 OPS1.049 160安打 塁打355 115得点 長打率.636 出塁率.413

2024 大谷(30歳) 本塁打、打点の2冠 52-52
151試合 打率.297 52本塁打 122打点 52盗塁 OPS1.013 179安打 塁打383 125得点 長打率.635 出塁率.378

成績でもオルティス超えに越したことはない
734名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:50:15.75ID:0YOeGMvo0
>>730
ほんとそう思う
よく耐えてるよ
735名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:50:49.55ID:NvewOqgv0
>>722
中4日無理じゃね
736名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:51:04.08ID:z/qyn9320
1番打者としては82試合に出てるが
それで築いた76打点はイチローのシーズン最多69(2001)を上回るという
737名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:51:12.12ID:+hqVKX780
あと吉田正尚も大概すげぇんだよ。守備は…てのはあるけどそこまで無価値なら使われてない→実際今使われてるし。
738名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:51:28.71ID:SzgYO/uo0
シーズン序盤はホームラン打点打率で3冠取れるぞみたいな話だったのに
いつの間にかホームランと盗塁という聞いたことないパッケージになってたの草
739名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:51:28.73ID:EAezOrha0
>>730
ベッツは初球からでも普通に打つし別に犠牲になっていないような
大谷の後にベッツが出たらダブルスチールで余裕で盗塁ゲットだしw
740名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:51:59.75ID:XQEBAxh70
>>727
ジャップってメモリアルボールすら金に換算する卑しい民族だよな
恥ずかしく無いのか白人のユダヤ人でもないのにいちいち金勘定してw
741 警備員[Lv.13][新芽]
2024/09/21(土) 20:51:59.98ID:zvi4XQea0
>>632
飛距離で他球場のうち何球場でホームランか
742名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:52:08.59ID:zESTzGE80
>>733
オルティスのWARは5.7(2006)
大谷の現在のWARは7.8
743名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:52:11.89ID:YuUr9IRs0
ベッツのクッションボール処理が悪くて批判されてたから
今日は頑張ってたね
744名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:52:22.69ID:e3DSdOl+0
>>733
2006年のオルティスはファーストを10試合守ってるから
745名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:52:41.31ID:0czO4GHb0
ここ2試合で打率.900(10打数9安打)4本塁打12打点

最下位チームの投手相手にこの確変があと2回来れば60行けるな
746名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:52:52.77ID:FUwuFPHF0
>>738
二冠はとれそうじゃん
747名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:53:15.11ID:sLmXG7Xq0
イチローの記録なんて通過点で
60-60とか狙ってそう
748名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:53:19.81ID:G0ZFIv+20
52号きたぁ~!
しかも52−52とは!まだまだイケる!
これで更にナショナル・リーグでもホームラン王になれば大谷のMVPは確実だろう!
それと打点王の2冠もありえるな!

ところで・・・

ボールをコロコロ転がしてウロウロしているだけで現役最年長記録を自慢している老いぼれのサッカー選手とは大違いだな
749名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:53:54.29ID:2qNWZ6OJ0
エンゼルスのスレ面白いわw


714 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd30-1R4h sage 2024/09/20(金) 15:40:56.21 ID:pIT6zwLM0
4勝5敗で球団史上最多敗戦か

715 名無しさん@実況は実況板で
2024/09/20(金) 16:56:15.25 ID:VxlZH40Fd
来週の敵地CWS3連戦はMLBワースト記録を避けたいチームと球団ワースト記録を避けたいチームの激アツ対決。見逃せない。

751 名無しさん@実況は実況板で 2024/09/21(土) 12:14:34.23 ID:/lDeHdle0
100敗に首の皮一枚繋がったね

714 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd30-1R4h sage 2024/09/20(金) 15:40:56.21 ID:pIT6zwLM0
4勝5敗で球団史上最多敗戦か

754 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2d-UY9x 2024/09/21(土) 13:23:52.99 ID:pGuJAwj50
球団史上最多敗戦タイまでマジック3
更新まで4
750名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:03.48ID:4/q6GYnw0
>>738
打点
率がつく指標よりずっと重要
751名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:05.73ID:tZJzbQ2V0
>>740
いや アメリカの話なんだけど
752名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:23.07ID:EmP0agdr0
55/55でフィニッシュして欲しい
超えそうになったら休んでいい
753名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:43.16ID:+hqVKX780
あと今年凄いのは大谷の得点数。野球はどんだけホームベースを踏むかが競技の本質だから得点数の多さは偉大な選手かどうかの指標になる。歴代の総得点数最上位みても偉大な選手しかいない。
754名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:47.53ID:+adkwckb0
>>716
まだパドレスとの首位決戦が6試合あるので消化試合ではない
地区優勝逃したらワイルドカードシリーズからになる
755 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:54:48.71ID:FvIGl0av0
>>728
弾道4
右ミA
左ミB
パワS
走力A
肩力C
守備D
756名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:54:49.83ID:gpPlh4vi0
>>722
もしピッチャーやるならピッチャー専だな
どこのチーム見てもそうだがピッチャーは普通に故障するわけで
でもそれじゃ物足りなくてガマンならん打たせろと間違いなくなると思う
757名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:55:14.73ID:PDcPWO4q0
例えば ジャッジのホームランボールが高額だったのは 一番最後に言った ホームラン 62号だったからで
大谷さんのボールはただの通過点でしかないでしょ
758名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:00.85ID:+adkwckb0
>>754
間違えた。パドレスとあと3試合ある
759名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:42.02ID:/rSH+7KC0
>>6
💩⚽
760名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:56:49.51ID:AeYgDbQG0
絶好球や!グワァラゴワガキーンみたいなやつか。
761名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:07.22ID:yrdiQCVq0
大谷さんスゴい\(^o^)/
762名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:09.10ID:B5oDsP/10
51-51しても世間は50-50をピックアップするしそれだけ50のボールは価値あると思う
763名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:15.73ID:OuUDBPqF0
55-55なら刻印打ちそうだけどな ただ50-50のボールが30万ドルを下回ることは無さそうだが
764名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:23.61ID:fQn0hXSE0
ホームランバッターが
イチロー並みの盗塁数ってどういうことだよw
765名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:30.07ID:zESTzGE80
2006年のMVPは謎ではあるな。
オルティスのWARが5.7で
WARが足りなかった、なら分かるが
MVPになったのはWAR4.4のモルノー

もっとも、当時は数値指標とてのWARは定着してなかったが。
766名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:57:35.53ID:g7kmXDTo0
>>755
肩くそつよいし送球も正確なんだが
767名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:03.68ID:azAgqwqY0
>>762
子供から奪い取るだけの意味は無いとやってられないな
768名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:05.94ID:Vv0IzIrt0
コツコツ倶楽部きたー
769名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:08.63ID:XQEBAxh70
年収300のヤツらが大谷のメモリアルホームランボールの価値を語る闇w

「売る」しか選択肢が無いのはなんでだ草
770 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:58:24.87ID:FvIGl0av0
>>763
50号も刻印球だよ
771名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:46.61ID:yrdiQCVq0
ショーヘー😆
772名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:49.18ID:6R92Be1C0
>>602
???「ジャッジ、おまえジャップのために空気読め」
773名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:58:50.15ID:ayp9E5zx0
>>21
それ言ったら過去の全選手終わる
大谷が野球という競技自体を終わらせてしまう可能性もある
774名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:59:11.86ID:yq66DeFT0
>>695
まさにおれw
775 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 20:59:20.29ID:FvIGl0av0
>>769
ゲットした人がオークションに査定させてるって言ってるから
776名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:59:24.55ID:g7kmXDTo0
テイラーが2003ホークス打線における鳥越みたいになってる
777名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:59:47.89ID:6R92Be1C0
大谷のせいでイチローと松井の努力が無に帰そうとしている
778名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 20:59:56.46ID:pVTWljAH0
大谷には、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。大谷の、“遠くに飛ばす技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足の大谷なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでもランニングホームランにして、本塁打を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ
779 警備員[Lv.13]
2024/09/21(土) 20:59:59.12ID:y6J6CfZJ0
>>721
俺らの予想の遥か上を行ってしまうから、
あながち無いとは言えないのが大谷サン
780名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:00:18.59ID:fyBi6x8v0
もしイチローの記録越えても全然イチローには及ばないんだなこれが…
今年からルール変更で大谷は有利になってるしな
ベースもかなり大きくなって牽制球も2回までになりピッチクロックまである
今のルールでイチローが盗塁したら80はいくね
781名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:00:23.02ID:PxtTrXxH0
でも大谷って通算でみると500本塁打も行きそうにないんだよな

投手としても100勝いかない

超中途半端な選手になりそうってのがね
782 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/21(土) 21:00:25.91ID:S4uZjJ7N0
>>5
初球打ちで凡退すんのやめろよマジで
大谷様がお走りになるまで黙って見てろカス
783名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:00:42.76ID:IK2IrP7z0
57-57で過去の栄光をコナゴナにしてくれ
784名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:00:43.13ID:SaJ3T1oS0
しれっとホームランも打ってて草
785名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:00:50.06ID:qzrgHVYc0
来年は投手もやるから確実に打撃・走塁成績落ちるのが残念だよな。
その分、今年目一杯の成績を残そうとしてるのかもしれないが。
786名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:01:04.65ID:0czO4GHb0
>>778
仁志乙
今何をしているのやら…
787名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:01:06.77ID:yrdiQCVq0
大谷さんが別次元なだけ🤣
788名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:01:22.33ID:gpPlh4vi0
>>764
いえローテのスターターです
今シーズンは体がなまるのでリハビリかねて打席に立ってます
789名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:01:25.35ID:C8qSdWvb0
>>733
その年のMVPはジャスティン・モルノー(ツインズ)

.321 34本 130打点 OPS.934
790名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:02:05.24ID:0kZ35ptl0
>>757
50は盗塁込みのキリ番だけど
51以降は一本増えるごとに
2分の1、3分の1、4分の1
ってなりそう。
791名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:02:06.65ID:UmCHut+F0
>>775
聞いてんのかお前?
読解力無さすぎなんだよ
得意げにつべのURL貼って恥ずかしい奴だな
792 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:02:12.62ID:FvIGl0av0
>>778
WBCの壮行会で才木の完璧なフォークボールを片膝つきながら片手でスタンドに放り込まれたんだ
793名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:02:24.12ID:OuUDBPqF0
>>769
記録球が市場に出回るのは野球独特のものだからな
794名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:03:12.03ID:1Sg2w4pk0
ジャッジと1本差だってさ
ジャッジ信者よ
見よ
これがスーパー日本人大谷の力だ
さすがにジャッジ信者もジャッジよりも大谷の方が上だと認めるよな?
な?
795名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:03:43.58ID:YuUr9IRs0
>>773
20-20クラブ入れない選手は大谷の比較にはならないわね
796名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:04:23.09ID:yrdiQCVq0
大谷 52-52
ジャッジ53-10
797 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:05:00.25ID:FvIGl0av0
>>794
それジャッジ信者やなくてただの大谷アンチや
798名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:11.36ID:Zm2YhYcv0
もしかして鈴木誠也あたりでもガンガン走れば50盗塁くらいできるんじゃないか
確実にNPBより盗塁しやすい
799名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:42.30ID:1Sg2w4pk0
ジャッジ信者よ
お前ら在日韓国人は最初から秋信守を使って大谷を叩けば良かったのに、
在日韓国人と何の関係もないジャッジ棒で叩くからこうなる
いいか?
どんなに不正を働いても最後は、正々堂々、正義の行いをしたものが勝つ
お前ら在日韓国人ジャッジ信者も、来年はジャッジの力ではなく、
自らの力で日本人を叩け
それができないなら、日本人と仲良くしろ
いいな?
これが神の意志だ
800名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:47.35ID:72StKNGp0
>>780
大嫌いなイチローをフォローするのってどんな気分?
イチマツ論争やってた頃に、お前らの手法は見飽きてる、

イチローと、大半のイチローファンなんて
「大谷、56盗塁超えろ!」としか思ってないぜ
801名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:50.20ID:6R92Be1C0
HR50だけで十分すごいのに盗塁と無理やり抱き合わせしてるおかげでインチキ臭く見えるのがもったいない
802名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:54.43ID:yrdiQCVq0
ジャッジは何故盗塁しないの?
803名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:05:55.67ID:B5oDsP/10
>>798
やべー三塁盗塁して監督にブチギレられてなかったか?
804名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:06:05.09ID:FAJhvaE70
一般にWARは使われてなくてOPSは出てきてたぐらいかな
今なら間違いなくオルティズだろうけど当時はDHということでとりあえず落とされたんだろう
805名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:06:29.08ID:1Sg2w4pk0
>>797
大谷アンチもさすがに大谷の凄さを認めざるを得ないな
俺自身が一番驚いてる
806名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:06:46.08ID:tZJzbQ2V0
>>804
今なら WAR で見るから余計 選ばれないって
807名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:06:49.70ID:/rSH+7KC0
>>101
花形の鉄球打だよなw
マンガ
花形は腕骨折で入院しただけど
この人はその後盗塁とかしてるし
マンガ超えてるじゃんかw
808 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:07:00.48ID:3YzS06h00
>>792
それが関係しているのか知らんが今年の才木は素晴らしい
阪神に連覇して欲しいわ
809名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:07:03.46ID:72StKNGp0
>>802
ジャッジ「盗塁は好き」

寧ろ、2メートルの巨体で10盗塁してるからさすが
オズナやアラエスなんてほぼ走らねーw
810名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:07:07.85ID:1Sg2w4pk0
>>801
いや、52HRだけでも十分すぎる程凄いから
811名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:07:28.34ID:/QgkvMig0
5656ゴロゴロでゴロキング達成しろよ
812名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:07:37.92ID:+hqVKX780
鈴木誠也はバケモノプレーヤーやで。野球の規格外のプレーヤー。そのなかでアイリもいるし今後自分のブランドあげたいし考えたら「ぴっちくろっくだしガンガン走れるし!」ってなったら40〜50盗塁上等で走ると思う。しかしそうはならない。今の大谷の盗塁数ナメてる人多いがそんな甘い話じゃねぇよw
813名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:07:45.56ID:0xUX03BW0
野球知らないと逆になんか凄すぎてよく分からんな
なんで他にこの記録を狙える奴がいないのか不思議なくらいすごいすごいってなってる
814 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:08:36.51ID:FvIGl0av0
>>808
めっちゃ悔しがってだからなあ
絶対伸びるって思った
815名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:08:46.69ID:YuUr9IRs0
>>798
広島で28-25はやってるみたいなのでNPB帰ったほうがいいかもね
816名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:08:53.12ID:EAmW+3ro0
永久脱毛したみたいな顔が生理的にムリ
817名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:08:58.52ID:FUwuFPHF0
大谷って麻薬みたいだよな
50-50クラブ設立で歴史的快挙なのにもうみんな55-55だとかさ
プレーオフでクローザーだとか欲しがりすぎなんよ
818名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:09:24.14ID:fGMUTiOk0
今みたいに故障者多い時だけピッチャーすればな
819名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:09:25.41ID:zESTzGE80
大谷の盗塁は30回連続で成功してるからな
アンチが「自分の記録のためのオナニー」と言う隙すら作ってない。

そんなもんだからアンチは
「盗塁は意味がない」とか意味不明な事言い出す始末

1回でも失敗したら狂喜乱舞するんだろうなわ、
820名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:09:26.09ID:1Sg2w4pk0
ジャッジ信者在日韓国人よ
お前らは元々、韓国人でも秋信守という偉大な選手がありながら、
ジャッジという不正に手を染めたのがいけなかったのだ
もし、それをしなければ、ジャッジがここまで不調になることはなかった
お前らがジャッジをここまで絶不調にさせた
なぜなら、悪事は必ず最後は自分自身に返ってくるからだ
お前らも、これからは、正々堂々とお前ら自身の力で大谷に勝て
お前らならそれができる
頑張れ
821名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:09:38.68ID:60eikVBU0
イチローの成功率は?

正直レベル差がありすぎるかもな
822名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:10:06.09ID:o42YaOBb0
>>804
2006年 モルノーのWAR
アメリカンリーグ 20位ぐらい
823名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:10:07.60ID:gpPlh4vi0
>>802
ジャッジもわりとケガしやすいからな
824名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:10:30.32ID:1Sg2w4pk0
>>816
それを言ったら韓流スター全員駄目じゃん
俺は韓流スター好きだよ
825名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:10:56.19ID:6RZ4VA9+0
>>643
そうなんだ
イチローはシアトルではヒーローだったからな
826名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:11:06.49ID:CO+7PA9P0
大谷と同時代の選手は本来なら輝かしい記録なのにどうしても霞んで気の毒だなw
まあ、年とって実際に対戦した話を孫に自慢できるので我慢しろw
827名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:11:30.72ID:YuUr9IRs0
>>825
スポンサーがね
828名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:01.15ID:OuUDBPqF0
>>812
大谷のMVPにケチを付けてる奴の大半が守備に付いていないから 大谷はリハビリ中のピッチャーではあるが鈴木は守備はイマイチって評価になっている お前がカープファンでいくら鈴木の凄さを語ろうがここは覆らない 諦めろ
829名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:32.35ID:+hqVKX780
ジャッジは最高トッププレーヤーだが体重がネックの面もあるからな。オレが現状アメリカのプロスポーツで最高のプレーヤーと思ってるのがウェンバンヤマ。ウェンバンヤマは224センチで体重100キロ無い。軽いそしてデカいがデフォルトになって欲しいわ。大谷も重くないで。
830名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:39.37ID:YuUr9IRs0
ウィットJRとかガナヘンが伸びて大谷を超えればいいだけだしね
831名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:40.17ID:yrdiQCVq0
大谷さんの盗塁失敗は4個だっけ?
つまり成功率は93%?
832名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:48.61ID:/rSH+7KC0
>>821
それこのまま成功継続すれば57位で抜くんじゃないかな
違ったらすまんが
833 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:12:50.81ID:FvIGl0av0
>>825
満票かどうかってのが興味の対象になってるね
834名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:12:59.68ID:/Awi1YXc0
2006年のデトロイト・タイガースは、長い間プレーオフから遠ざかっていたチームで、モルノの活躍はその復活に大きく寄与しました。彼はリーグのホームランランキングで上位に位置し、打点でもチームの中心選手でした。

また、タイガースはその年、アメリカンリーグのチャンピオンシップシリーズまで進出しました。モルノのプレーは、チームの士気を高め、ファンの期待を集める要因となったため、彼の個人成績以上にチーム全体の成功が評価されたのです。このような背景が、MVP選出の重要な要素となりました。
835名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:13:03.48ID:1Sg2w4pk0
ジャッジ信者在日韓国人よ
お前らの一番悪い所は自分自身に自信がない所だ
NBP史上最多安打も、最多勝も共に、在日韓国人が達成し、
アジアMLBホームラン記録も韓国人が持っていたのに、なぜ、
韓国人を使って大谷を叩かなかった?
それが一番の敗因だ
お前ら自身が一番韓国人を信じていなかった
これからは自らの民族に誇りを持ち、ジャッジなどという韓国人と
何の関係もない罪のない人間を大谷叩きに利用するんじゃないぞ?
己の力で大谷を超えるんだ
いいね?
836名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:13:47.14ID:RMsB4QvG0
>>794
そういうのは、ジャッジを抜いてから言えよw

壺ウヨ「大谷凄い=俺凄い、早速大谷選手に背乗りしてヘイトを撒き散らすニダ!ジャッジがー、アンチがー、サカ豚がー、支那チョンがー、・・・」
837名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:13:55.20ID:6R92Be1C0
>>835
なんか笑ったわ
838名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:13:55.94ID:u56RniOU0
お前らの大半が大谷MVPだと思ってるだろうが
俺は大谷のデコピンがMVPだとおもってるからな
839名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:06.07ID:QZ9/O2yu0
もう打撃だけで見れば大谷とジャッジ 比べたら ジャッジの方がはるかに上だな
840名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:18.63ID:nEpcUssa0
>>821
56盗塁の時は14失敗
841名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:41.33ID:+hqVKX780
大谷の盗塁数がどんだけ凄いかのレスしたらなぜか批判されたわ… レスをキチンと読み込んで欲しいアンカー付ける前に。
842名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:42.12ID:s2FY0GP40
>>802
盗塁はしているよ
確実に盗塁出来る時だけ
その結果か10コ

だから大谷の盗塁技術が優っている
843名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:44.21ID:1Sg2w4pk0
>>836
もう、1本差だからオーケー
844名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:14:48.16ID:T5OF/r/P0
真美子とデコピンも鼻高々
845名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:15:48.32ID:ThvBQHv80
>>840
あー その年 イチロー 見てたけど確かに盗塁の失敗多くて目立ってた
こいつ四球選ばないし自己中なやつだなのやつだな 記録 ばっか狙って
と誰もが思ってた
846名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:15:50.41ID:1Sg2w4pk0
>>837
俺は、大谷アンチジャッジ信者在日韓国人が自分自身の可能性に気づいて
欲しいと願っている
847名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:16:37.79ID:z6xoWsg00
打率は無理だから盗塁記録はこの機会に抜いてほしいね
848名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:16:46.92ID:s2FY0GP40
>>839
ロングヒッターランキングの結果が出ている
1位 ジャッジ
2位 大谷
849名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:17:23.08ID:iaEShCau0
>>848
何そのわけのわからない 指標
850名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:17:31.23ID:+hqVKX780
大谷は現状ナザレのイエスとかそういう立場になりかけてるわ。ある意味危うい。他にでてくるジャッジ、オレが凄いと褒める誠也、ここらはプロの一般的な超人プレーヤーでしかない。
851名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:17:35.13ID:1Sg2w4pk0
何つうかよ
ここまで最後に正義が勝つのは漫画でも出来過ぎだよな?
去年の故障や、通訳の不正問題を考えるとよ
もはや、本当に大谷は神の化身なのかもしれないな
あらゆるジンクスが大谷の前では無力
このままだと今年、ワールドシリーズ優勝するぞ
852名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:17:36.11ID:z/qyn9320
本塁打と盗塁であと1ずつ加えれば
Power-Speed #って両方がバランス良く伸ばす程高くなる指標で昨年のアクーニャJr.の史上最高記録を抜く模様
853 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:17:45.21ID:FvIGl0av0
>>766
今年限定かな肩というより投げること自体ができないから
854名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:14.00ID:1Sg2w4pk0
>>839
大谷とジャッジはHR一本差だからそれはない
855名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:15.61ID:C8qSdWvb0
この対格差w
大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
856名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:22.39ID:zESTzGE80
イチローは45回連続成功という記録持ってるな
857名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:36.12ID:7HmLpiur0
>>59
めちゃくちゃ同意
確かに野球選手の過去も未来も飲み込んでしまっている怪物
858名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:18:54.81ID:r3nQnZo60
>>800
越えるのは良いが気持ち悪いにわかがイチロー下げし始めるのが鬱陶しい
859名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:19:02.40ID:yrdiQCVq0
ジャッジは今から41盗塁できると思う?
やっぱり大谷さんはスゴい\(^o^)/
860名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:19:10.79ID:s2FY0GP40
>>849
指標じゃない
MVPと同じく投票によるもの9/19に発表
861名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:19:46.80ID:tZJzbQ2V0
大谷翔平とジャッジ
通算
OPS 1.007 .938
OBS+ 172 155
862名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:19:50.46ID:YuUr9IRs0
>>840
イチロー HR8 2B34 3B8 盗塁56
大谷 HR52 2B34 3B7 盗塁52

死体蹴りだわ
863名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:20:05.94ID:1Sg2w4pk0
なんかよ
感覚狂うよな
もう、大谷には俺たちの常識は通用しない
大谷がやると言ったらやるんだよ
大谷が高校生からいきなりメジャーに挑戦しようとしたのに
疑念を持った俺たちが間違っていたのかもしれない
大谷が高校からいきなりメジャーに言っていれば今は、もっとホームランを打っていた
かもしれない
本当に俺たちの常識は大谷の前では無力だ
864名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:20:22.81ID:FAJhvaE70
>>806
いやOPSに次いでだけどWARも見るから選ばれるってこと >>765
865名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:20:38.43ID:0czO4GHb0
>>848
それ松井の健康打率みたいなもんだろ
866名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:20:39.11ID:1Sg2w4pk0
>>861
遥かにって程じゃないな
867名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:21:23.87ID:/rSH+7KC0
やきうでもテニスでもゴルフでも
脇が開いたスイングはクソとかいう理論を
パワー勝負でなにそれの大谷はやばいわ
868名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:21:24.43ID:1Sg2w4pk0
てか、マジでHR55本打って欲しいよな
残り何試合だよ
869名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:21:48.66ID:+hqVKX780
いや脇開いてないと思うが…
870名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:21:59.08ID:OuUDBPqF0
規定打席で打率. 350ですら今後でないんじゃないかって言われてる昨今、イチローの21世紀以降の最高打率.372を破ることは困難だよ
871名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:22:08.11ID:1a3Nl/Uv0
イチローはチーム一番年俸の時に
二死1、2塁でバント失敗を年に2回する男だからな
チーム内で襲撃計画されるだけのことはあるわ
872名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:22:28.23ID:8HZzko400
>>868
>>1くらい読めよ
873名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:22:53.08ID:BRvlqajl0
まぁだが盗塁の貢献度は低いという話もある。
874名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:23:04.64ID:1Sg2w4pk0
てか、ジャッジのAI疑惑の62本に迫る52本も打つ大谷って
本当に化け物だよな
ヤンキースタジアムのAIの力を借りなくて、ここまで打つとは
ジャッジが大谷を認める訳だわ
875名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:23:28.98ID:gP1ccdU90
盗塁する暇あったらホームランやツーベースやスリーベース狙ったほうがいいだろ

守備一切せずに打撃しかしてないのに盗塁とかセコいことすんなよ

リハビリ中のピッチャーとか言ってるバカいるけどコイツは打者専だろ
876名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:23:29.87ID:zESTzGE80
>>868
大谷の場合はパワーというかスイングスピードかな。
ただただ腰が心配。腰を気にする挙動するたびにドキッとする。
877名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:03.24ID:NylyHL+00
>>875
ほんこれ
878名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:12.33ID:72StKNGp0
55本は行くと思うがなー、
大谷さんが、これからどちらを重視するか、
マン振りならHRは余裕で行くと思う、

まったく読めないのは盗塁
ツーベースだと三盗し辛いし
ベッツが打つ場合もある
シングルか歩かないと厳しい
879名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:30.20ID:NylyHL+00
>>254
ID被ったのはじめてだわ
880名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:30.56ID:+hqVKX780
イチローはその当時ドーピングが流行ってMLBの価値が下がって当然の局面で颯爽と現れたアンチドーピングの旗手だったんだよ。だから評価された。いわゆる時代の寵児。それは素晴らしい話だけどね。その当時の感覚分からんと「ゴキゴキィ!」「タンダタンダァ!」「ムカチムイミイチロームカチィ!!」ってレスだけする事になるが。
881名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:51.05ID:W5W98pmW0
>>845
その翌年は31盗塁 盗塁死15
通算だと確か成功率83%くらいだったような
大谷は73%くらいだと思う
ピッチクロック後だから一概に比べられないけど2002以降のシアトルはゴミチームすぎて走りやすかったからどっちもどっちだと思う さらに後の年は5月で終戦してたチームだったし
882名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:24:56.18ID:5W0kblNA0
>>172
カレッジフットはNBAより人気あるからな。ジャッジはCalフレズノなんて無名校だけどぬーはUSCのおまけにQBなので実はすごい
883名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:25:01.09ID:1Sg2w4pk0
>>875
ホームラン52本打ってるから大谷完璧だな
お前大谷ほめ過ぎ笑
884名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:25:11.06ID:YuUr9IRs0
>>875
練習は投球練習主体みたいだよ
打撃練習はリハビリ中なので出来ないんだって
885名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:25:52.43ID:1Sg2w4pk0
>>878
HR狙って欲しいわな
886名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:01.84ID:W5W98pmW0
>>880
されてねーよ
出塁率と長打率低すぎだろ
長打率百位にも入れないのに達成した200本安打とか意味あるのかよ
クラブハウスで一人でシャンパン空けてたぞ
887名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:20.36ID:FAJhvaE70
NHKきた
888名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:22.82ID:ajt/W+CR0
ジャッジ 大谷 イチロー
通算
OPS 1.007 .938 .757
OBS+ 172 155 107
889名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:31.79ID:s2FY0GP40
>>875
盗塁を軽視する者は野球を知らないとMLBの記者が言っていた
890名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:26:58.81ID:1Sg2w4pk0
>>886
イチロー殿堂入り確実らしいね
さすが世界のイチロー
891名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:27:19.41ID:gP1ccdU90
>>883
半分以上がチームの勝利菅家「ソロホームラン」だろ

なんの価値があるんだイミフ
892名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:27:37.61ID:s2FY0GP40
>>885
大谷自身ホームランは狙って打てるもんじゃないと言っている
893名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:27:39.74ID:V1x2s8Kl0
193cm 100kg 両親スポーツ万能
この時点で確率どんなもんだろ
子供には勉強できる環境を整えたくなる
894名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:28:33.92ID:YuUr9IRs0
>>880
イチローが打てば打つほど失望で人気はさがった
WBCでへーやるねで終わった
当時は海外スポーツはゴルフ>テニス>MLB=NFLだった
サッカーはまだ主要な試合が見れなかった
895名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:28:38.33ID:1Sg2w4pk0
もう駄目だ
もう、在日と日本人の争いなんてどうでもいい
それほどまでに、大谷のHR52本は俺の人生観を変えた
やればできる
人間に不可能はない
日本人にだってできるんだ
人類に不可能はない
神は人類に無限の可能性を与えてくれた
大谷アンチ在日韓国人よ
俺はお前らを愛している
これほどまでに大谷に注目してくれて本当にどうもありがとう
896名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:28:51.73ID:FM8BvUTC0
ザコ谷さんまたまた打率を下げるの巻www
897名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:29:36.14ID:1Sg2w4pk0
>>892
3日に一回は打っているのに、それを言う大谷の凄さよ
898名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:30:02.27ID:gfjgHd4s0
イチロー爺さんを抜いたか
次は松井初老を抜かないとな
899名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:30:03.30ID:1Sg2w4pk0
>>896
HR52本の神谷さんすげえよな笑
900名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:30:43.54ID:zESTzGE80
>>896
????

直近10打数9安打
901名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:31:10.05ID:P+W5Cjzi0
俺たちの予想、想像を遥かに超えてしまった男
902名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:31:17.47ID:+hqVKX780
オレのレスに安易にマウント風レスするの辞めて欲しい… 「当時アンチドーピングというがイチローはそういう対象じゃあなかったこれこれこうだから」みたいなレスしてくれよ。なんかつまんねぇアンカーレス多すぎだわアンカー付けてじゃあないレスは面白いが。
903 警備員[Lv.12]
2024/09/21(土) 21:31:36.92ID:L7PM97aS0
盗塁しただけで拍手大喝采の光景初めて見たな
904 警備員[Lv.21]
2024/09/21(土) 21:31:56.49ID:FvIGl0av0
>>896
今日だけで.293から.297だよ?
905名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:32:29.38ID:4I75QpKz0
今日のHRは見た瞬間グワァラゴワグワッキーンって擬音が頭の中で鳴ったわ
マジで漫画の世界
906 警備員[Lv.20]
2024/09/21(土) 21:32:39.35ID:QHrCop+60
もはや凄いとも思わない
ただただ笑ってしまう
907名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:32:41.33ID:yb5r5frz0
52-52達成おめ!
大谷くん凄いよこれは!
908名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:32:52.66ID:OuUDBPqF0
>>898
イチローはアンタッチャブルレコード持ってるけど松井さんは打点も抜かれたし大谷に抜かれそうもない記録はないよ
909名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:33:21.81ID:CO+7PA9P0
>>896
貶すならちゃんと数字確認しろよ馬鹿www
910名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:33:45.55ID:SA9HvK+C0
おまけでトリプルスリーとれるか
5050と二冠王のおまけで
911名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:33:54.91ID:8HZzko400
>>904
3割も夢じゃない
912名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:34:12.81ID:1Sg2w4pk0
てか、大谷アンチ在日韓国人がいなければ、ここまで
5chの大谷板に来ることはないって人は俺も含めて多いと思う

つまり、ヒーローには悪役が絶対に必要
大谷というヒーローの最後の勝利を際立たせるアンチヒーローの役を
買ってくれたここにいる全ての大谷アンチ在日韓国人よ
ありがとな
お前らのおかげで、2024年は人生で一番の感動的な年になったよ
最後には、お前らにもいいことあるといいな
913名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:34:21.45ID:YuUr9IRs0
>>902
イチロー8-56と大谷52-52でどうしろと
大喜利スレやるなら考えるけど
914名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:34:58.10ID:nnV7Nira0
839:陽気な名無しさん2024/09/06(金) 09:50:59.54

ニューバランスはシューズはありだけどアパレル部門は超ダサい
親の愛情を受けスクスクと育った人達はNIKEやアディダスを着るんだよね
まあ、ピューマーも悪くないかな
ニューバランスは論外だよね
日本でもウェアの販売に力を入れてスポーツ専門店で扱い枠が増えたけどプロパーで買ってる奴なんて一人もいないんだよね
値引きされても買わないけど、ダサいからw



ピューマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:35:07.36ID:yloJU/NQ0
>>103
世界平和とか
916 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:35:07.86ID:9ss1PnX30
>>578
ダルビッシュと勘違いしてたかも
ダルはスリムに見えるけど身長あるから100kgあるやんな
917名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:35:14.66ID:gfjgHd4s0
>>908
イチロー51
松井55
918名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:36:03.95ID:0kZ35ptl0
>>862
大谷長打100記念、あと7本があるな?
2ベース4本、HR3本で
55号ホームランで締めで。

もっと打たなきゃ、
ワイルドカードか?
919 警備員[Lv.12]
2024/09/21(土) 21:36:11.81ID:L7PM97aS0
今日のホームランは酷いなw
3-2から敬遠気味にボール球投げたらホームランだからな
思い切ってキャッチャー立たせればよかった
920名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:36:13.16ID:OuUDBPqF0
>>917
ああ、背番号の話ね
921名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:36:35.67ID:YuUr9IRs0
イチローとか松井がすごいお題でやるのも大変だぞ
922名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:36:57.84ID:8MUdUi600
最終成績は.310 57本 135打点 57盗塁 OPS1.060ぐらいか
923名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:36:57.83ID:yloJU/NQ0
>>908
得点圏打率は?
924名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:37:03.57ID:7WEzjvv90
ピッチャーする意味ある?
925名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:37:03.57ID:YuUr9IRs0
大喜利参加者に負担をかけないでくれ
926名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:37:05.98ID:+hqVKX780
どうしろとじゃあねぇよ。イチローがどうして評価されたかのレスしてるだけだろうが。オレは大谷との比較レスしてねぇし、というか大谷は令和に現れたナザレのイエスなのではという評価れすしとるがな… 勝手に人のレスに書いてない事まで乗っけてアンカーつけてマウント取るのは辞めて欲しいって話。 ちなみに古き良きイチローアンチは好きだが。
927名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:37:41.04ID:tPVEmGTW0
>>924
それがあるからここまで特別な存在になってるんだろ
928名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:37:58.14ID:OuUDBPqF0
>>923
そもその得点圏打率なんて誰も気にしていない
929名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:38:01.57ID:CO+7PA9P0
>>908
大谷が一番ほしいワールドシリーズ優勝を経験してる。
しかもシリーズMVP。
930名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:39:05.86ID:/rSH+7KC0
>>869
誰かチームメイトが真似してオマイゴとか
やってたじゃん
931名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:39:37.90ID:fGMUTiOk0
まぁ後にも先にも野球で大谷より優れた奴はいない
932名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:39:49.13ID:+hqVKX780
嫌、脇開いて無いと思うが…
933名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:40:11.29ID:z/qyn9320
>>919
あれはどの打者でも100回に1回しかシングルヒットにならないのに
大谷だから、その1回が本塁打になっただけだから気にしても仕方ない
934名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:40:45.69ID:yrdiQCVq0
1000年後もこの記録は抜かれない
935名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:40:58.05ID:1Sg2w4pk0
てか、どちらかというと敵役の方が人気があるよな?
ダースベーダーとか、
Gガンダムのマスターアジアとか
そして、その悪役が改心して、最後は主人公の見方になって、
主人公を助けるってのが最高に熱い展開だよな?
つまり、ここで、今まで、アンチ日本人の役を買ってくれていたお前ら在日韓国人が
最後には日本人の味方になって、日本人と共に悪の組織の首領を倒すという展開が、
漫画的には最高の展開だよな?
愛と正義と光が、闇と悪と憎悪に打ち勝った
我々、日本人と在日韓国人及び全人類は、神の分身であり、愛そのものである
936名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:41:35.54ID:g7kmXDTo0
どっちも優秀だから戦力として二刀流やる価値があるのに 打者としてこんだけ打つなら変に投手やって別な不安要素や疲労や怪我のリスク抱える必要ないよね
937名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:41:58.16ID:1Sg2w4pk0
>>922
それ実現したらもうバケモンだわ
938名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:42:16.34ID:YuUr9IRs0
いまが盗塁簡単なら鈴木が悲惨で見たくないような走塁することもなく
吉田みたいに盗塁100%できたかならあ
大谷もそのうちイチローを超えられればいいね

で良いでしょうか
939名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:42:44.82ID:/rSH+7KC0
>>929
最後の叫びか
そんなん今年にもあるぞ
本格二刀流で
まあヤンキースじゃないからとかいうんでしょ
元読売のジジイは
940名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:43:07.00ID:5W0kblNA0
>>934
大谷Jr

でもカーストNo1のアメフト行ってもらいもんだが
941名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:43:51.89ID:+hqVKX780
折角オレみたいな無能がテキトーな事レスできるコンテンツなんだから「で良いでしょうか」とかのレスしてもしゃーないと思うで。
942 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:43:54.05ID:3YzS06h00
来季に投手として復活出来るのか分かるからもし無理そうなら再来年は外野手大谷が見られるだろ
アンチが言うにはジャッジは守備をしているから凄いらしいからな
943名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:44:41.17ID:R9+aHxyC0
最終成績(予想) .300 55本 135打点 55盗塁って相当キモいだろ
こんなやつ見たことねえよ
944名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:44:58.90ID:MMe1oZoF0
55本でシーズン終了した選手だけいない(66本まで)

ここまでいけるか
57本塁打:A・ロドリゲス
56本塁打:K・グリフィーJ
945名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:45:25.28ID:1Sg2w4pk0
HR52本とか野村さんかよ
ピッチャーでHR52本
もう、野球じゃねえよ
大谷というスポーツの中に大谷は生きているよ
946名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:45:33.85ID:0Y4vPDRi0
日本人だからかもしれないけどHR56いってほしいと思っちゃう
947名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:45:53.84ID:/3hmxY9t0
>>944
村上の56をこえてくれ
948名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:46:11.58ID:zyIgJ2e50
>>21
イチローは唯一無二の選手だろ
輝かしい実績が物語ってる
イチローも大谷も他のMLBレジェンドを凌駕している
949名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:46:44.84ID:o6Gllqt60
松井って結構すごかったんだな
950名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:46:46.55ID:GX+uglty0
日ハムに9秒ランナーのサニブラウンに勝った快速選手が居るんだが
盗塁がヘタで成功率が異様に低い、彼をOBの縁で指導してもらえないだろうか?
951名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:46:55.78ID:2icr5OX70
ホントに50-50行けるのか?とモヤモヤしてたが、
あっという間にブレイクスルーして55-55に迫ってワロタ
952名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:47:05.93ID:1Sg2w4pk0
ピッチャー封印して毎年、HR記録狙って欲しいわ
大谷なら打者専念して、60本いけそう
953名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:47:09.10ID:/rSH+7KC0
>>940
逆親ガチャだよな
ある意味気の毒だ
アクションスターとかになった方がいい
954 警備員[Lv.25]
2024/09/21(土) 21:47:16.71ID:7PQ5HCE+0
残り8試合もあるから不調になっても53-53のゴミゴミは達成できるだろう

正直50-50たっせいできた後はオマケだ
955名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:05.54ID:zESTzGE80
48本
残り11試合で2本いけるかどうか
だったのに

みんな贅沢な事いいはじめたなw
956名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:06.97ID:+hqVKX780
打者として結果残しちゃったんで、来期以降は二道流に戻ると思う。それが大谷。
957名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:27.99ID:JdurD8xS0
大谷 打率.297 52本 122打点 盗塁52 出塁率.378 長打率.635 OPS1.013

誠也 打率.279 21本 070打点 盗塁16 出塁率.360 長打率.481 OPS.841

吉田 打率.284 10本 054打点 盗塁01 出塁率.353 長打率.423 OPS.776

ヌー 打率.246 10本 040打点 盗塁07 出塁率.336 長打率.401 OPS.737
958名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:37.26ID:1Sg2w4pk0
>>954
もう、最低限の課題はクリアした安心感があるな
959名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:37.65ID:EAezOrha0
>>947
村上ってまだ24歳か
MLBに来るかな
960名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:48:51.75ID:zyIgJ2e50
>>45
他の選手に言ってやれよ
961名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:49:22.32ID:YuUr9IRs0
>>944
57-57でグリフィーJRまでは行きそう
もう勝ち越し点で打たないは排除したみたい
パドレスもインチキ敬遠できないので勝負してくると思う
962名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:49:44.18ID:yq66DeFT0
55以上の記録出すには明日3本ぐらいHR打たないとダメだろうな
963 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:49:45.12ID:3YzS06h00
>>947
村上のはNPBだし神宮球場だし比較対象では無い
964名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:49:57.24ID:u56RniOU0
投手、打者、どちらかに専念した方がいい成績が残せるってのは
大谷さんも含めて全選手に言える事
965名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:49:59.36ID:YuUr9IRs0
>>948
弱い
なんか大喜利的なネタがない
座布団没収でボッシュート
966名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:10.28ID:1Sg2w4pk0
申し訳ない
正直俺は、今年の始め、故障明けの大谷が行っても48ホームランだと思っていた
まさか、50を超えるとは思っていなかった
故障のない万全の状態の全てが揃った打者専の大谷がみたい
967名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:16.26ID:/rSH+7KC0
>>949
パワー勝負してへたれたが最後に火事場の
くそ力という感じ
持ってるよ
あれなければただの失敗者
福耳だけのことはある
968名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:16.63ID:nRqHMTXs0
分からないもんだなー
969名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:35.23ID:YuUr9IRs0
>>949
大喜利的にダメすぎるコメント
970名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:50.11ID:yq66DeFT0
>>959
WBCの打撃見るとMLBの球速には対応出来なさそう
971名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:50:52.45ID:NvewOqgv0
>>959
村上じゃ筒香コース
972名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:51:02.44ID:R9+aHxyC0
大谷とジャッジ抜いたらナ・リーグなんか40本すらいないしアリーグでも43本がキング
今年飛ばないボールだろMLBって、二人だけバグってんだよ
973名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:51:42.57ID:s2FY0GP40
大谷は
ランナーいなければ塁に出ることを考える
ランナーがいればホームに返す事を考える
大谷がランナーならホーム帰ることを考える
つまりドジャースの得点を多くすること
974名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:51:53.48ID:YuUr9IRs0
イチローと松井がすごいお題らしいので
あとちょっとみんな頑張って
975名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:52:04.78ID:CO+7PA9P0
本当ならとっとと地区優勝決めて休養・調整したいところだが、このチーム成績でもまだ決まらないし、勝率も稼がないとならないから辛いな。
976名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:52:04.85ID:1Sg2w4pk0
>>972
大谷は、あのジャッジと同じバットを使いこなした
成果かもな
977名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:52:13.50ID:zESTzGE80
いろいろマヒして忘れがちだが
負けられない大事な試合で
逆転ツーランホームランなんだよな
978 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:52:47.00ID:3YzS06h00
>>949
松井のAVタイトル数も本数も大谷では超えられない
979名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:53:13.18ID:1Sg2w4pk0
>>967
松井って耳たぶあるし、正真正銘の日本人だよな
あの福耳は
980名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:53:34.92ID:CO+7PA9P0
>>974
お前が一番つまらない
981名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:53:40.25ID:NylyHL+00
>>899
神谷って誰だよ
馬鹿なの?
982名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:53:50.18ID:YuUr9IRs0
>>978
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:54:15.46ID:1Sg2w4pk0
>>981
野球の神、大谷さんのことだよ
984名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:54:15.71ID:YuUr9IRs0
>>979
最高すぎる
985 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/21(土) 21:54:59.07ID:a0ZAtDsq0
>>541

いや投手走ってたけど
打者のほうが速かった
986名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:55:49.22ID:1Sg2w4pk0
>>984
来週の月曜には、松井とイチローの夢の共演だな
イチローが松井をライバルと言っていて嬉しかった
987名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:55:54.50ID:D2p4nHBo0
世界でマイナースポーツだから
話題にならない

日本のメディアにだまされてる
988名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:56:01.69ID:H8RULZD30
大谷>イチロー>松井>その他でいいじゃん
989名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:56:22.42ID:qrIac0Xd0
>>10
アンチが大谷ファンになったそうだよ
990名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:56:42.87ID:YuUr9IRs0
ではあとちょっとですが
次スレたったらイチロー松井すげえではじまって大喜利で行きましょう
991名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:57:40.01ID:s2FY0GP40
>>977
むしろ
エドマン→盗塁→得点
大谷→盗塁→得点
7回の2点を重視すべし
992名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:57:47.97ID:1Sg2w4pk0
今日は人生で一番楽しかった日の一つだ
在日も日本人も関係ない
日本にいる全ての人々に感謝
在日韓国人よ
今年は、MLB開幕から今まで大谷板で俺と遊んでくれてどうもありがとな
楽しかったよ
993名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:58:22.66ID:1Sg2w4pk0
>>987
経済規模では、NFLに次ぐ世界で二番目にでかいスポーツ
それがMLB
994 警備員[Lv.24]
2024/09/21(土) 21:58:24.46ID:3YzS06h00
>>987
日本で人気の野球で日本人選手が夢の舞台で快進撃を続けているから騒がれるのは当たり前だろ
>>987
因みに韓国でも野球は人気だろ?
995名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:58:38.37ID:8HZzko400
>>927
正直、打者や走者としてここまでの結果を見せられると
打者や走者としての成績落としてまで投手やる必要性を微塵も感じない。

投手辞めて野手に専念して欲しいとすら思うわ。
専念したらどれだけ凄い選手になるかはかりしれない。
996名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:58:46.51ID:fixpZ5710
大谷の存在が大きすぎて、イチローと松井は仲良くなれるかもw
二人でバチバチしててももう仕方ないし
ぜひ仲良くなってほしい
997名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:59:19.84ID:1Sg2w4pk0
大谷がここで在日韓国人と日本人の交流を促進してくれたな
大谷に感謝
異文化交流楽しかったぜ
998名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:59:44.28ID:4I75QpKz0
>>923
得点圏打率.261
得点圏OPS.873
999名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 21:59:57.64ID:0JcIeAqm0
>>983
はあ?
1000名無しさん@恐縮です
2024/09/21(土) 22:00:12.87ID:1Sg2w4pk0
>>996
来週の月曜に、高校女子選抜と、松井とイチローと松坂が対戦する
楽しみ過ぎる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 56分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216230118ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1726909444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大谷翔平、2試合連続52個目の盗塁で「52-52」達成! 90%超え29連続成功 残り8試合でイチロー氏の記録56に迫る ★3 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【MLB】大谷翔平、史上初の「43-43」達成 2回に43個目盗塁 8回に43号ソロ/速報中 [牛乳トースト★]
【MLB】大谷翔平 2試合連発の先制V弾39号ソロ! 年間50発ペースに乗せた 前人未到の「50本塁打&50盗塁」あるぞ! [冬月記者★]
【ドジャース】大谷翔平、衝撃の1試合3発で「51-51」達成! 空前絶後の6打数6安打10打点2盗塁に敵地騒然★3 [フォーエバー★]
大谷翔平、衝撃の1試合3発で「51-51」達成! 空前絶後の6打数6安打10打点2盗塁に敵地騒然 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、5打数2安打1盗塁で打率.310 打率トップのアラエスと4厘差で最終戦へ! 大逆転の三冠王&55-55達成なるか★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、メジャー現役投手4人目の快挙を「わずか26試合」で達成 信じられないぐらいすごいことだ
【MLB】大谷翔平、13試合連続出塁&2試合連続マルチ エンゼルスは9点差大敗で連勝「5」でストップ
【MLB】大谷翔平 史上初の「45-45」達成!45号ホームランで45HR-46盗塁に 打点も100に到達 [首都圏の虎★]
【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★4 [フォーエバー★]
【ドジャース】大谷翔平、超衝撃1試合3発で「51-51」到達! 「48-49」から一気に…空前絶後の6安打10打点2盗塁に敵地騒然★9 [夜のけいちゃん★]
【MLB】大谷翔平、3出塁&今季15個目盗塁マークも…エンゼルスは完封負けで貯金ゼロ [ひかり★]
大谷翔平104年ぶり偉業ついに達成!“野球の神様”ベーブ・ルースに並ぶ“2桁勝利&2桁本塁打”、イチロー超え25号で祝砲
【野球】根尾 プロ入り最長タイの7試合連続安打 5度目の3安打 103試合 .206 2本 30打点 8盗塁 23失策
【野球】中日 根尾、2試合連続ヒットは左中間破る二塁打! 開幕スタメンへラストスパート .258 0本 4打点 1盗塁 0 [砂漠のマスカレード★]
【野球】「日本のプロ野球のほうが盗塁しにくい」説も…大谷翔平、なぜ盗塁が2倍以上に急増? NHK解説者「日米ピッチャーの差」 [ネギうどん★]
【MLB】大谷翔平、決勝2ラン&今季初盗塁と躍動 エ軍リリーフ踏ん張り2連勝! [ひかり★]
【ドジャース】大谷翔平 イチロー、松井稼頭央に並ぶ日本選手最多4戦連続盗塁 3戦ぶりマルチ安打もチームは3連敗 [フォーエバー★]
【MLB】ア・リーグMVP 最終候補3人を発表… 大谷翔平、ゲレーロJr、セミエン 大谷がイチロー以来20年ぶり2人目の快挙へ [冬月記者★]
【MLB】イチロー、今季27本目の代打安打!残り3試合 1打数1安打1盗塁 .260 3本 20打点 1盗塁
【速報】日本のメディア「大谷翔平、なんと4試合連続出塁!」
【MLB】大谷翔平 両リーグトップ独走14号アーチ!2年ぶり3度目の3試合連続弾 19日★3 [シコリアン★]
【ドジャース】大谷翔平、3試合連続の23号…古巣エ軍戦で2戦連発 驚異の7戦6発、年間47HRペース [フォーエバー★]
【ドジャース】大谷翔平、3試合連続の23号…古巣エ軍戦で2戦連発 驚異の7戦6発、年間47HRペース★2 [フォーエバー★]
【野球/MLB】エンゼルス大谷翔平、5回の好機で追加点につなげる鮮やか左前打 4番に座り3試合連続安打
【MLB】「あと6試合で本塁打が出なければ」 大谷翔平の50-50ペースが潰える? 米メディア「残り12試合でかろうじて…」 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、「48-48」達成!MLB史上初 韓国出身のチェ・シンスとタイだったアジア選手本塁打記録も更新 [9/18] [ばーど★]
【MLB】大谷翔平でもまだ超えられぬ『イチローの壁』 驚異の盗塁成功率92.5%でも… 立ちはだかる偉大な数字 イチローの年間56盗塁★2 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、40本&70盗塁アクーニャに「遠く及ばず」 リーグ本塁打王が米老舗メディアの2年ぶりMVP逃す [ネギうどん★]
【ドジャース】大谷翔平、「2番・DH」で松井秀超え最多本塁打記録更新に期待 6戦31打席ノーアーチ リーグ単独1位安打&直近6戦4盗塁 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、「2番・DH」8戦ぶり先発復帰 残り18試合 日本選手初の本塁打王&打点王へ再加速 [フォーエバー★]
大谷翔平、「48−48」達成 5戦ぶり48号追撃2ラン 敵地大歓声 球団年間最多記録に王手 通算219本塁打アジア記録更新★3 [フォーエバー★]
【ドジャース】大谷翔平 今季22度目のマルチ&3度目の1試合2盗塁、全得点に絡む“大谷劇場”もド軍投打かみ合わず連勝は4でストップ [フォーエバー★]
【ドジャース】大谷翔平が今季初の1試合2ホーマー 2試合連続HR&今季初4打数4安打にファンも「まじでマンガだな」 [フォーエバー★]
【MLB】大谷翔平、3試合連続安打も好機で凡退 エンゼルスは守りに精彩欠き3位浮上ならず
【MLB】大谷翔平、キャリア最長の17試合連続安打 自己最悪19戦ノーアーチも…エ軍7連勝(日本時間3日) [愛の戦士★]
【MLB】大谷翔平、3打数2安打で打率.538に上昇! OP戦5試合連続安打&2度目マルチと絶好調 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 右足付け根に張りを感じ途中交代、3打数無安打1打点1四球で2試合連続ノーヒット [LAA 5 6-5 CWS] [鉄チーズ烏★]
【MLB】レッズ・秋山翔吾 2試合連続マルチ!3の2、1盗塁 9月打率・313、チームは敗戦 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、今季初盗塁も自己最悪発進 開幕5戦打率・143&ノーアーチ [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、次の記録達成は年俸か? 米記者が見解「メジャー初の年俸5000万ドル超えでも不思議ではない」 [首都圏の虎★]
【ドジャース】大谷翔平、今季3度目3安打に1盗塁と躍動 打率.360まで上昇!チームは今季初の完封負けで2カード連続負け越し [フォーエバー★]
【MLB】ドジャース開幕9連勝ならず、大谷翔平は1安打も今季初の盗塁失敗、山本由伸は1失点で好投も今季初黒星 [鉄チーズ烏★]
【野球】2年目のジンクス?力を発揮できなかった巨人・ゲレーロ 82試合 .244 15本 40打点 2盗塁
【MLB】ゲレロが2試合連続の42号で大谷翔平に1本差に肉薄 再び三冠王の可能性も [爆笑ゴリラ★]
【MLB】俊足強打のキンズラーが現役引退 30発&30盗塁超え2度達成の名二塁手
【サッカー】天皇杯準決勝のTV放送が決定!! NHK総合で2試合連続生放送
【MLB】大谷翔平、新人王!イチロー以来の日本人17年ぶり4人目…投打二刀流は史上初★4
【野球/MLB】エンゼルス・大谷翔平、4打数2安打 ブルペンで20球の投球練習後、4度目のマルチ安打 エ軍4連敗首位陥落 ★2
【ゲーム】プロスピ最新版 大谷翔平の盗塁能力が急きょ『C』→『A』に!  開発陣「今季の活躍を見て」 パワーは現役野手最高『S95』 [冬月記者★]
【プロ野球・阪神】<梅ちゃん>梅野(28)倍増1億円 キャリアハイ、サイクルも達成 129試合 .266 9本 59打点 14盗塁
【速報】大谷翔平、新人王 日本人17年ぶり4人目の快挙
【MLB】大谷翔平、イチロー“御前試合”で打率6割到達 1番先発で8戦連続安打、三盗も 1打数1安打 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】HOU 3-1 LAA : 大谷翔平、今季4度目の1試合3三振 CY賞カイケル打てず 
【MLB】大谷翔平、史上初の「200奪三振&30本塁打」 初の200K到達は日本投手4人目の快挙
【速報】大谷翔平がア・リーグMVP受賞 日本選手では2001年イチロー以来2人目の快挙 [爆笑ゴリラ★]
【MLB】大谷翔平、2試合ぶり36号本塁打  [ひかり★]
【MLB】大谷翔平、バーランダーに完敗 5試合ぶり無安打&今季2度目の3三振
【MLB】大谷翔平の今季は「史上最高」 40発&19盗塁&8勝に米識者「一体これは何?」 [首都圏の虎★]
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、2回に左腕から7号2ラン!2試合ぶりスタメンで右中間に豪快弾 [鉄チーズ烏★]
【MLB】大谷翔平、今季19号ホームラン 大リーグ1年目の日本選手の最多を更新★3
【MLB】大谷翔平、右前腕筋損傷で2試合ぶり欠場 チームはトラウト&プホルス弾で快勝 [ぶーちゃんφ★]
【ドジャース】大谷翔平 リーチ一発!40号は劇的サヨナラ弾 史上最速126試合目「40―40」達成 ファン大熱狂 [フォーエバー★]
大谷翔平 打率.318 32本 76打点 26盗塁 OPS1.051 wOBA.433 wRC+186 rWAR5.9👈これへの感想
【MLB】大谷翔平、菊池雄星と米初対決で二塁内野安打! 800日ぶり花巻東対決で2試合ぶり安打
【MLB】大谷翔平、2年ぶり3度目MVP決定! 史上初の「DH」「3度目満票」受賞… 58年ぶり史上2人目の両リーグ受賞 [冬月記者★]
【MLB】大谷翔平、2試合ぶり無安打&2三振… 直近17打数1安打の大ブレーキで打率.291 ドジャースは連敗ストップで2位に3差 [冬月記者★]

人気検索: アウロリ 競泳 女子 洋ロリ画像 babko masha mouse siberian mouse child porn Starsession 大人がガキに アウあうロリ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
06:56:28 up 18 days, 7:55, 0 users, load average: 12.40, 12.90, 13.16

in 0.35389089584351 sec @0.35389089584351@0b7 on 050519