◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る [冬月記者★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743383651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1冬月記者 ★
2025/03/31(月) 10:14:11.73ID:KklZPQIY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c9031c5c2f0d0fa7923

【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る  [冬月記者★]->画像>1枚

「おむすび」視聴率が朝ドラ歴代最低13・1% 「ウェルかめ」を下回る

 女優の橋本環奈が主演を務めたNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~土曜・午前8時)。

 初回から最終回までの世帯の期間平均視聴率が13・1%だったことが31日、ビデオリサーチ社の調べで分かった。

 2009年後期の「ウェルかめ」(13・5%)を下回り、朝ドラ歴代で最低となった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 昨年9月30日の初回視聴率は16・8%で、21年後期「カムカムエヴリバディ」(初回16・4%)からの全6作品を上回り、21年前期の「おかえりモネ」(初回19・2%)以来の好発進だった。 

 しかし徐々に下落し、今年2月24日放送の第101話で初の10%台(10・7%)を記録。3月20日の第119話で再び最低タイの10・7%。初回の16・8%が最高視聴率となった。

 28日に放送した最終回は、歩(仲里依紗)から、田原詩(大島美優)を引き取ろうとするのは甘かったかもしれないと聞いた結(橋本環奈)は、仮定の話を気にして一歩踏み出さないのはギャルらしくないと勇気づける。

 さらに詩を一人で育てるのではなく、みんなで育てればいいと言う結の言葉で、歩は決心する。そして1年後、結たちは糸島に移住した聖人(北村有起哉)たちを訪ねる…というストーリーだった。

 「おむすび」は第111作目の連続テレビ小説。平成の福岡、神戸、大阪を舞台に、栄養士を目指すギャルが、食を通じて周囲の人々を健康と幸福に導いていくストーリー。

 脚本は根本ノンジ氏によるオリジナルで、主題歌はB’zの「イルミネーション」。昨年3月23日にクランクインし、今年2月11日に撮影終了した。

 31日からは女優・今田美桜がヒロインの「あんぱん」がスタートした。


【過去10年の朝ドラ視聴率】※期間平均の世帯視聴率。右は主演。2020年度「エール」から月~金曜日の本編のみが対象。

2024年後期「おむすび」13・1%、橋本環奈

2024年前期「虎に翼」16・8%、伊藤沙莉

2023年後期「ブギウギ」15・9%、趣里

2023年前期「らんまん」16・6%、神木隆之介

2022年後期「舞いあがれ!」15・6%、福原遥

2022年前期「ちむどんどん」15・8%、黒島結菜

2021年後期「カムカムエヴリバディ」17・1%、上白石萌音・深津絵里・川栄李奈

2021年前期「おかえりモネ」16・3%、清原果耶

2020年後期「おちょやん」17・4%、杉咲花

2020年前期「エール」20・1%、窪田正孝

2019年後期「スカーレット」19・4%、戸田恵梨香

2019年前期「なつぞら」21・0%、広瀬すず

2018年後期「まんぷく」21・4%、安藤サクラ

2018年前期「半分、青い。」21・1%、永野芽郁

2017年後期「わろてんか」20・1%、葵わかな

2017年前期「ひよっこ」20・4%、有村架純

2016年後期「べっぴんさん」20・3%、芳根京子

2016年前期「とと姉ちゃん」22・8%、高畑充希

2015年後期「あさが来た」23・5%、波瑠

2015年前期「まれ」19・4%、土屋太鳳

2014年後期「マッサン」21・1%、玉山鉄二

2014年前期「花子とアン」22・6%、吉高由里子
2名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:16:11.81ID:osl4bONH0
↓倉科カナが一言
3名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:16:24.28ID:hvFinwDM0
パワハラ報道が致命的やったね
気の毒に
4名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:16:30.15ID:pqrEsRxx0
固定客の多い朝ドラで3ポイント下げるって相当だぞ
5名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:16:32.72ID:VmHLJI5l0
ハシカンはゴリ押しって事か
6名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:18:05.89ID:RMz4pnX00
ギャルとかコロナ禍とか観たくねーんだわ
7名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:18:09.24ID:pqrEsRxx0
最終回12・5ってもうどうにもならんな
8名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:18:22.11ID:QbZv5LEe0
パワハラわがままやりたい放題酒飲みガラ声中川大志ブッキング
9名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:18:44.51ID:yCA85KF80
橋本環奈は朝ドラの歴史に泥を塗った女
ヒロインになるような人間ではなかった
10名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:19:01.81ID:+lNCTofk0
朝ドラの数字落ちてるって言っても15%は保ってたんだな
さすがに下がり過ぎだなこれは
つまんないから仕方ないけど
11 警備員[Lv.5][新芽]
2025/03/31(月) 10:19:12.48ID:Sna4GkqD0
とにかくストーリーが暗い
12名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:19:19.04ID:xPZdeBZp0
終盤は競馬のラップタイムみたいな数字が並んでたね
13名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:19:51.75ID:pq4D5W5q0
普通に面白くないのにパワハラ女じゃあねえ
14名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:19:52.38ID:lRv0Ydfu0
台本がクソで倉科カナよりおっぱいもない、さもありなん
15名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:20:11.19ID:QbZv5LEe0
今田美桜が尻拭い
16名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:20:26.33ID:czDNkwB20
倉科カナってウェルかめ放送中に濱口ったんだっけ?
17名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:20:45.77ID:Fy7LOUme0
震えた
18名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:21:03.19ID:9x55X+kL0
朝ドラ 平均視聴率 2010年以降〜

18.6% ゲゲゲの女房 (松下奈緒)
17.2%  てっぱん  (瀧本美織)
18.8%  おひさま  (井上真央)
19.1% カーネーション (尾野真千子)
20.7% 梅ちゃん先生 (堀北真希)
17.1%   純と愛  (夏菜)
20.6% あまちゃん (能年玲奈)
22.3% ごちそうさん (杏)
22.6% 花子とアン (吉高由里子)
21.1%  マッサン (玉山鉄二)
19.4%   まれ  (土屋太鳳)
23.5% あさが来た  (波瑠)
22.8% とと姉ちゃん (高畑充希)
20.3% べっぴんさん (芳根京子)
20.4%  ひよっこ  (有村架純)
20.1% わろてんか  (葵わかな)
21.1% 半分、青い。 (永野芽郁)
21.4%  まんぷく (安藤サクラ)
21.0%  なつぞら  (広瀬すず)
19.4% スカーレット (戸田恵梨香)
20.1%  エール  (窪田正孝)
17.4% おちょやん  (杉咲花)
16.3% おかえりモネ (清原果耶)
17.1% カムカムエヴリバディ (萌音 深津 川栄)
15.8% ちむどんどん (黒島結菜)
15.6% 舞いあがれ!  (福原遥)
16.6%  らんまん (神木隆之介)
15.9%  ブギウギ  (趣里)
16.8%  虎に翼 (伊藤沙莉)
13.1%  おむすび (橋本環奈)

2025年度前期「あんぱん」今田美桜
2025年度後期「ばけばけ」高石あかり
2026年度前期「風、薫る」見上愛
19名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:21:05.96ID:OC/qRZE40
現代劇も少しはあるけど、朝ドラは明治大正昭和ってイメージがついちゃった気がする
おむすびがコロンで今後はますますその傾向が強まるだろう
20名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:21:41.74ID:PWGL8yZt0
ウェルかめ・トゥー・ザ・ウエスト・ディビジョン バティを鍛えてお互い頑張ろう
21名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:21:47.33ID:Qa4L+Ylz0
伊藤からの下げ幅なかなかなもんだな
まぁワーストであれ一番は誇るべき
他が下回らない限り刻まれ続ける
22名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:22:04.35ID:TEDtWUhc0
スタート時の番宣でもすでに米田家のメンツから微妙な空気は漂ってた
みんな明るくて面白い現場みたいな上げコメントはしてたけどとにかく微妙な感じではあった
ハズレ朝ドラ引いてしまったハシカン以外のキャストは気の毒ではある
23名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:22:22.07ID:Cpi8WjYA0
>>18
やっぱり極端に下げてるのは何らかの問題あるタイトルばっかだな
24名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:22:23.65ID:7E0ynYIz0
歴代ワーストおめでとう笑
25名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:22:51.79ID:szi6BnE+0
試聴する環境が多様化する中これから先20%台とか記録する作品は出ないだろ。視聴率という指標の信用度は下がる一方だな。
26名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:22:55.10ID:DdpVBK6D0
ウェルかめって今よりテレビ見られてる時代なのにどんだけつまらなかったんだ
27名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:23:22.75ID:QL1kb76r0
週5放送になってからの最終回視聴率

エール 21.8%
おちょやん 18.4%
おかえりモネ 16.0%
カムカム 19.7%
ちむどん 16.7%
舞いあがれ 16.1%
らんまん 18.1%
ブギウギ 17.2%
虎に翼 18.7%
おむすび 12.5%
28名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:23:31.94ID:7yYXCPB70
全番組で1位の視聴率だからね
ウエルかめは他が30%のなかで13%、時代が全然違う
29名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:24:01.54ID:Cpi8WjYA0
>>27
最後どうなったかすら気にされなかったんだ
30名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:24:15.33ID:XDy2W0mV0
またマネージャーに八つ当たりだな
31名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:25:07.70ID:nMaA6cI40
パワハラバラエティタレントを役者扱いすんなよ
演技力ゼロ
32名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:25:18.95ID:6X+f5Rgn0
パワハラ報道を聞かれて
はしかん「私は大丈夫ですけど、割とハードなんで。大変ですね」

ファッ!?
33 警備員[Lv.2][新芽]
2025/03/31(月) 10:27:50.11ID:dP5sxytz0
ざまあw
34名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:28:03.30ID:UOEdjpz50
>>19
それはNHKが戦前、戦中、戦後と日本がいかに悪い事をしてきたかと言いたかったから
35名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:09.92ID:DRJgqz140
視聴率悪い土曜日を削ってもワーストかよ
36名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:11.75ID:OC/qRZE40
若者はテレビ持たなくなり、全体が落ち込んでるから、人口の多い高齢者ウケの内容にしないと視聴率が取れない
ただ、おむすびは若者にも刺さらなかったからダブルで落ちたけど
37名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:21.51ID:UvXSujYD0
ガキの頃に母ちゃんに言われたテストでトップ以外はドベと思え1番以外は価値ないと
38名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:21.77ID:7UapwrdN0
ストーリーが橋本環奈のムダ使いだった
39名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:48.00ID:mZEaFCS/0
ハシカンていつも爆死してるな
数字持ってない爆死女優のイメージが付き過ぎ
40名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:29:54.53ID:8eRnKpBX0
ちむどんどんが15.8もあることに驚き
41名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:30:01.18ID:V5lQ3yis0
NHKのオワコン化が止まらない
42名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:30:24.89ID:txjeOemf0
キャスティングがショボい
脚本家が糞
テーマがギャル魂

無理ゲーだった
クレジットのトメがほとんど北村有起哉ってw
43名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:30:26.78ID:pqrEsRxx0
>>36
前作より3ポイントも下げてるんだからその言い訳は通じないよ
44名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:30:50.63ID:WsTRF+P00
>>40
出演者が膣ドンドンやってたからな
45名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:31:02.89ID:fkKMGQNe0
>>6
そんな些末な問題じゃないんだよ
46名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:31:03.78ID:vQEWStuV0
単純に低いだけならテレビ離れのせいにできるけど
直前にやった虎に翼が平均16%越えてるから
3%以上落としたことになるんだよな
擁護のしようが無い
47名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:31:15.79ID:HdzXRk600
>>38
妥当でしょ
48名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:31:15.91ID:M8ybV5NO0
ウケんだけど
49名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:31:16.53ID:cTFOFn7+0
俺の中ではちむどんに比べたらかなりマシなドラマだったが数字だいぶ低いな
50名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:02.28ID:OC/qRZE40
>>43
いや事実でしょ、高齢者は見なくなり、新規の若者も増えなかった
51名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:15.90ID:aOyRIIt90
13パーもあるんだ
受信料の値上げをしてもいいだろ
52名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:27.28ID:GWnSxQWW0
橋本環奈が「あげー」とか言ってるの
平成のギャルじゃなくてエルフ荒川だったもんな

ああいうギャグいれると寒いし
数年後見ると痛いんだよな
53名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:29.49ID:/Cixa8qZ0
初の15以下
54名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:37.88ID:p3FRYBBY0
高いなあ
Jリーグ負けちゃうね
55名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:32:58.28ID:Q1yCu/le0
まあ橋本環奈じゃとれなくても仕方ない
56名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:33:03.46ID:AvMNbQgV0
他の局なら覇権なのにな
57名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:33:12.42ID:WgothbCf0
実在するモデルのいる朝ドラ→金掛けてる→当たり
オリジナルの現代劇→安い→コケる

この繰り返しじゃね
58名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:33:15.72ID:iB0f50zL0
いま朝ドラって半年ごとに変わるのか
59名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:33:24.80ID:mlRNu+Xz0
エール以降ずっと下降傾向なのはなんで?単純にストーリーがつまらないから?
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る  [冬月記者★]->画像>1枚
60名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:01.23ID:Tpc5v9vS0
>>1
伊藤沙莉って近年ではめっちゃ高視聴率だったんだな
61名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:01.54ID:XtRJbzh90
虎で付いた視聴者層がよりにもよって
嫌いそうな演者と脚本だったからな
順番も気の毒だった
62名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:07.32ID:Vw44MKhv0
久々に見たらコロナがどーので舞いあがれのネジ工場編より辛気臭くなってた
63名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:30.97ID:rXp315xH0
22.8% とと姉ちゃん(高畑充希)
お前らがゴミ扱いしてたとと姉ちゃんの視聴率高くね?
64名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:32.87ID:nIxmmRtr0
ギャルやるやめるのクッソどうでもいいストーリーから始まって最終週まで糸島移住するしないとか手術やるやらないとか孤児を引き取る引き取らないとかまあずっと同じこと繰り返して終わったねって印象
65名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:41.36ID:9fhxHIQk0
カムカムでも17 %なんだな
年寄り死んで順当に視聴率落ちてる感じか
66名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:34:55.28ID:Zqhv2gfz0
結構ぶっちぎりで低くて草
67名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:00.32ID:qC50yimK0
なんか若い女が必ず主役って縛りやめた方がいい
男性とかオバサンとか主役にすべきだよ
68名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:07.86ID:pqrEsRxx0
>>50
じゃああんぱんで上がったら謝れよ
69名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:23.96ID:DRJgqz140
>>57
「虎に翼」の女裁判官なんて
だれも知らかったよ
70名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:37.83ID:kP+ZvrKN0
朝ドラ回復傾向にあった花アン、マッサン、あさきた、とと姉の頃はよかったのに
これは大河同様もう落ちてくだけだな
71名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:40.39ID:Vw44MKhv0
>>58
おじちゃん(おばちゃん)薬飲み忘れないでね
72名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:35:44.38ID:PibMSsl70
>>38
糞脚本で同情はするが無駄遣いって言ってやれるほどのタマじゃないのも現実
この糞脚本には橋本環奈はお似合いだよ
橋本環奈は福田組の糞映画で変顔してるくらいが丁度いいポジション
元々朝ドラヒロインやれるような器じゃない
73名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:36:08.72ID:pqrEsRxx0
>>58
昔からですよ
半年おきに東京と大阪交互に作ってる
74名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:36:41.91ID:mhibDBJ30
ちむどんどんは許された
75名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:01.14ID:OC/qRZE40
>>68

あんぱんは時代やテーマ的に高齢者向けに今のところ見えるからおそらく上がるでしょ
謝れ?
なんかトンチンカンだね、あんた
76名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:03.32ID:y58PBms90
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放された。あー長かったわ。橋本 後は宜しくね」
夏菜「ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのにNHK オンデマンドでは配信していないのよね。ったく(ブツブツ)」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低の世帯視聴率ワースト1にならなくて良かったわ。おむすびと橋本のもらい事故の被害に合いたくないからね」
伊藤沙莉「朝ドラの平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ主演女優の面汚しねw 虎に翼はおむすびと違って名作なのよ」
今田美桜「あんぱんは今日から始まったけど順調な滑り出しね。アホの橋本とおむすびの所為で、あんぱんの初回世帯視聴率が低下したら嫌だわ」
77名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:10.73ID:tmU9gc4w0
ええやん
ゲゲゲの女房のときみたいに漫画家がテーマだからまた転換時期なんだよ
78名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:10.90ID:bfyO91IG0
>>26
普通に面白かったぞ
倉科も良かった
なんで低いのか意味不明
79名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:10.91ID:ISDBhA4U0
ワースト視聴率請負人
80名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:18.57ID:pqrEsRxx0
>>59
エール放送中にコロナで撮影中止放送休止で視聴習慣が狂った
81名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:31.56ID:OjNIarIG0
ウェルかめって8時15分放送スタート時代の最後のドラマで
8時スタートになって視聴率が上がって来たみたいだから今と比べたら可哀想
82名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:44.61ID:ahA6zpu80
ハシカンと麻生久美子とキムラ緑子がクソ女役で気の毒であった
83名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:37:51.77ID:Is/GpuB20
主役の顔面で見るか決めるから橋本は見なかったけど今田は見る
内容はどうでもいい
84名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:38:14.42ID:tA763sX00
ワーストホルダー三冠王
85名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:38:27.34ID:3CH9qErS0
脚本がマジで謎だった
最後なんか少女の身元引受人になるとかやってたし(橋本じゃなく姉貴が
少なくとも橋本の責任ではないだろう
86名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:38:46.83ID:ReZzA/es0
単純につまらなすぎた
87名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:38:49.22ID:/4LgqtG+0
↓今田美桜が笑いながら一言
88名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:38:51.09ID:mhibDBJ30
8時15分開始時代のウェルかめを下回ったのは凄いな
89名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:39:02.14ID:NctuMtaV0
ウェルかめってどんな話?
亀を育てるの?
90名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:39:07.13ID:YFCAHQ470
糞だったんだろうけどテレビ離れは進んでんな10年前ならこれも20%は取ってた
91名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:39:16.74ID:El2zA5x70
前年より明らかに低いな
92名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:39:24.42ID:L9abQYqZ0
不評なギャル要素を全部仲里依紗に押し付けて自分は何でも解決するスーパー管理栄養士
93名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:39:29.47ID:0t2e1G8a0
>>81
朝の15分はでかいな
94名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:40:06.80ID:G0+dcKyH0
当然でしょ。視聴者舐めんな
95名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:40:07.98ID:4pqNaOHp0
ギャル編がきつい
96名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:40:28.65ID:VcaqePiE0
戦犯は脚本家だぞ!
おれの環奈をなめるんじゃねえぞ。
97名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:41:09.56ID:sJHMfmaD0
途中ヒロインが全く出てこない週とかもあったよね
ハシカンのスケジュール押さえられないなら無理してヒロインに起用しなくてもよかったのに
別にハシカンじゃなきゃ務まらない役でもないんだし
98名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:41:44.57ID:bfyO91IG0
女優としては終わったな
お友達の浜辺は報道関係なく
実力でねじ伏せたのに
99名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:41:50.20ID:Ktb1hsDV0
作ってる側の投げやりぶりが伝わってきたな
働き方改革進めすぎて作り方が適当になってる
100名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:42:12.92ID:Qq5xt7Lp0
>>58
俺も初めて知ったわwww
101名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:42:41.55ID:SCEdWOVZ0
マジで虚無なドラマだったからな
さすがにこの数字が破られることは当分ないだろ
102名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:43:06.97ID:/Cixa8qZ0
有村 永野 広瀬 この辺は20歳くらいでみんな20%記録
王道で売れて行ったという感じ
この人は別に若くも無いし損しただけだね
103名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:43:47.02ID:qC50yimK0
脚本もクソ
世界の偉人もやるべきだよ

ベートーヴェン、ソクラテス、
毛沢東、ツタンカーメン、ナポレオンとか
を日本人が演じて日本風にアレンジ
すればみんな観るよ
104名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:43:47.74ID:qpWAJOrY0
子供の頃から怪物だった伊藤の後は可哀想だわ
伊藤のベクトルが色々おかしいから住んでる畑が正反対のハシカンに打診するしかなかったんだろうが男主役でお茶濁す方がマシな数字だったろうに
105名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:44:17.23ID:2kIpoRYz0
橋本環奈と浜辺美波、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
106 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 10:44:20.67ID:NzRinBCP0
まあ、あんまり面白いとは言えないドラマではあった
ただ、過去の朝ドラの視聴率と比べるときは
単純に視聴率を比較しても意味がない
年々総世帯視聴率が下がっていることを踏まえて
総世帯視聴率に対する割合で見ないといけない
107名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:44:36.32ID:iu2O5TJN0
流石1000年に1人だ
108名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:45:39.66ID:El2zA5x70
脚本家ガチャ失敗は可哀想だな
つーか脚本家って絶対メディアに叩かれないよな
何故か主演の責任になる
109名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:46:07.77ID:OC/qRZE40
視聴率はあさが来た以降は右肩下がり漸減傾向にあるから、過去3作で盛り返した分はあるにしろ概ねグラフ通りの動きだね
110名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:47:04.45ID:OC/qRZE40
>>108
あまり叩かれない主演もいるよ
事務所の力が大きい
111名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:47:06.34ID:6KfVgOF+0
ウェルかめはつまらなかったけど倉科カナのおっぱい目当てで見続けられた今回は見続けられる要素がなかった
112名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:47:58.87ID:23Nm7wjq0
>>34
戦争で負けるのは
正しいことか?
113名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:48:16.38ID:XvRj0Rlc0
MC向きだから女優には向いてない
114名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:48:55.45ID:xOdgnPeF0
そんな中、最後まで完走した自分を褒めてあげたい
115名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:49:11.22ID:P+6eV7HT0
パワハラ女www
116名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:49:44.37ID:NctuMtaV0
>>108
大河だと脚本家叩かれまくるけどな
主演もだけど
117名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:50:37.34ID:Qq5xt7Lp0
朝ドラなんて池脇千鶴が出たやつしか見たことねーわ。
118名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:51:06.43ID:TOpxqXhG0
>>106
直近と比べても大幅ダウンしてるのだからそんな言い訳は通用しない
119名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:51:26.43ID:OC/qRZE40
>>34
まあ平和テーマに繋げたいってのはあるだろうけど、戦争はあっさり描いてる作品も多いよ
戦中世代には苦難の話から共感を得られるだろうし、お涙系や戦後の成り上がり話が作りやすいってのはある
120名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:51:45.29ID:+06XVUvn0
>>93
民放も8時からの情報番組で最初の15分は適当なトークとかで手抜きしてるからな
121名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:52:50.05ID:jpqIWyGc0
初回は良かったってことは
橋本環奈の人気自体はあったってことやな

だがやっぱりストーリーがつまらなければ、
そんな人気すらも吹き飛ばしてしまう…それにパワハラ報道イメージが重なった。
運が悪いというのも実力になっちゃう世界だからな…芸能なんて

演技上手くも無いし、ここからどう挽回するかやな
広瀬すずはドラマは諦めて
映画女優路線に転向した
122名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:53:44.59ID:cZTCUDqJ0
ニュースに続いて時計がわりにテレビついたままの人も多そうだし
実質的には1桁だろうな
123名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:54:45.33ID:/Xgs8xGG0
ギャルとか誰が楽しみに見ているのだろうとは思ったな
124名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:54:56.59ID:TG5jUB7d0
パワハラ報道が効いたかな
125名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:55:07.64ID:Dy9Xkern0
太りたくないと見た目気にする思春期の子を顔面最強のハシカンが世話するのは何だかなぁと言う感じだった
ギャル姿はスラッとしてないと映えないからこちらも微妙だし
126名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:55:10.52ID:VuxyrCfj0
風見先輩との淡い恋
専門学校編のおっさん

だけ面白かった
あとはなんかあるとギャルギャル
病院編は医者も患者も全員頭おかしい
橋本環奈はでないし何かあってもすぐ丸く収まるしほんとつまらんかった
127名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:55:25.35ID:GeVVMU/D0
カンナよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
128名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:55:51.79ID:kP+ZvrKN0
これだと次の橋本主演天久鷹央も厳しい数字になりそうだな
役柄は本人にすごく合ってるだけに勿体ない
129名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:55:59.86ID:qGEkuF2I0
>>38
実はハシカンが人気、数字ないことがバレたんだよ馬鹿だw
130名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:56:22.67ID:pqrEsRxx0
>>120
フジなんか開き直って8:14スタートにしてきた
131名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:57:06.98ID:hrZGGN360
>>3
あまり関係ない
単にギャルが嫌われた
132名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:57:37.32ID:DRJgqz140
BK制作朝ドラ主人公はなぜか一度関西に出ないといけないけど
今どき成功者は直接東京へ出て行くんじゃあ
それかずっと地方で頑張っているんじゃあ
133名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:00.50ID:vvpqd3440
設定が辻褄合わなかったりしてるし当初の脚本と変えたんじゃないかと邪推する
最初に出したキービジュが関係ない背景と服装なのは言い訳してたけどちょっと無理ある
134名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:11.04ID:ha0xz8k30
>>121
その前の虎翼最終回の数字が良かったからそのままその人らが試しに見ただけだろう
TBSのゴールデンで放送したかぐや様に告られたいは視聴率2.5%だったし人気は無い
135名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:12.48ID:jpqIWyGc0
>>128
早口でまくしたてる滑舌の良さと
内面から滲む頭の良さ
一方で大変人

かなりな演技力がいる役やでw
ハシカンに当て書きしてないし
難しいのやらされちゃうよね
136名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:28.37ID:Aact1UMx0
根性が腐り切った、我がままタレントのイメージが
視聴者に最悪のイメージダウンを与えているんだろう
特に朝ドラは爽やかなイメージでなければ気持ち悪い
137名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:31.06ID:Zqhv2gfz0
脚本家ガチャというより脚本家が選べるようになったんだろうな
シリーズものの人気脚本家ほどそのシリーズ作品から離れていってるからな
138名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:58:45.20ID:rAzs1/kV0
>>57
モデルある奴ですら途中でネタ切れしてることあるのに
オリジナルは脚本家の引き出しだけで勝負しなきゃいけないから
大体酷いことになる印象
139名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 10:59:09.21ID:ghxq+yKV0
>>125
顔面最強は言い過ぎw
過大評価
オデコ出してるとめっちゃブサくて微妙だった
本当の美人はどんな髪型でも似合うよ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:25.20ID:iW+HiQk60
キャストが無名だらけで主演がいなくなる朝ドラなんか聞いたことがない
意図的な手抜き
141名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:25.37ID:UMgqfQmZ0
普通に1桁台におちても不思議じゃない内容だったのに朝ドラ枠はやっぱり強いね
142名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:27.98ID:/Cixa8qZ0
田舎のローカルアイドルぽい
格が無い
143名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:29.81ID:vX+MUAm/0
ハシカンが尻穴とかマンコのシワ辺り見せてくれれば視聴率90%いくんだがな
144名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:30.09ID:ekrjK5JY0
ギャルギャル言ってたけど後半のハシカンにギャル要素なかったような
主演仲里依紗?
145名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:00:55.04ID:El2zA5x70
MC業に専念した方がいいかもな
146名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:01:09.95ID:pqrEsRxx0
>>143
馬鹿なのかな?
147名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:01:13.02ID:7HGd/Xov0
近年の放送で完走したのはカムカムエブリバディくらいだったが、今回ほど早めに挫折したのは初めてだった。初週であきらめたもの
148名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:01:31.24ID:TEDtWUhc0
脚本はマジでトンチキだったと思うが上京するナベべと歩が墓場で別れるシーンなんかは緒形直人と仲里依紗の頑張りでそれなりに見られるものになってたんだわ
相当なトンチキシーンでも役者の演技力で少しはなんとかなるもんなんだな
主演の橋本環奈にそこまでの演技力とやる気が感じられなかったのは事実
149名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:01:45.89ID:cx5DolnN0
これがこの人の女優としての正しい評価
150名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:01:54.87ID:qx2MOL0x0
これで橋本環奈がただのごり押しわがままパワハラ女優だとわかっただろ
こんな糞女優をごり押しさせるため何人のキモ爺にSEXさせたんだよww
151名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:02:45.91ID:Uz/683Nd0
主演のしょうもなさはまあ言うまでもないが
ブログ書いてるだけで偉そうなこのババアさっさと死んで退場しねえかなとあの母親が途中からそれ以上に嫌で嫌でどうしようも無かった
152名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:03:10.89ID:Wjn8tlxX0
純と愛より低いのか
あれがワーストだと思ってた
153名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:03:44.37ID:pdlxKSTS0
>>59
あさ以降だね
154名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:04:10.87ID:VuxyrCfj0
最終回前の話 姉の仲里依紗が15歳の家出少女を養子として引き取ることになって

橋本環奈「まだ15歳でこれからどうなるかわからんのに責任持てると?これまでの人助けとは違うんよ!」と説教→旦那に別にいいんじゃね?とサラッと言われる

最終回

橋本環奈「後先考えず行動するのはお姉ちゃんらしい、今を生きてるギャル魂やね」と一転して全肯定


は??
脚本家頭おかしすぎだろ
155名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:04:53.09ID:RxrS6sCc0
2009以来ってテレビ離れうんぬんの時代考えるとウェルかめって低すぎないか
156名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:04:59.82ID:oDY6t0f30
橋本環奈さん
ワースト1位朝ドラ女優おめでとう
157名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:05:09.50ID:cx5DolnN0
こんな散々な結果になっても本人ガハガハ笑ってるんだろうな
158名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:05:22.04ID:pqrEsRxx0
>>152
あれは朝ドラが20以上取ってた時代だから多少下がってもそこまで酷くない
159名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:05:54.93ID:vz36hf1h0
まぁ昔の作品と単純比較は出来なくなったのは事実
ただ直近数作の比較はそんな一気に+オンデマンドの加入増えたってのが無い限り十分
それに今回のように初回はウェルかめ上回ってたのに最終負けたのはネガティブな要素あったのだろうし
配信の時代で途中からでも入りやすくなった途中見逃しても脱落しなくてよくなった利点もある中で
160名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:06:03.85ID:88duoTwG0
>>1
パワハラ橋本環奈は演技が下手過ぎて

主演の器じゃない
161名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:06:11.14ID:cUSLjv4F0
まあ視聴率はイジれないから正直だわ
162名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:06:24.44ID:vT+UK8Qz0
そもそも主役は無理
163名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:06:31.30ID:i+kDXp9n0
いだてんで金栗四三なんて有名でない人物を取り上げて爆死したり、
ギャルを朝ドラでやって爆死したり、予想通りの結果じゃんw
164名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:07:30.72ID:2sYZbOHU0
ヒロインがブサイクな前二つよりは見たいけどなあ
まあ全部見てないけど
165名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:07:33.53ID:Jkd602WP0
>>134
なら
「ハシカンだから見ない」
ってアンチも少ないってことでは?
166名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:07:44.08ID:cUSLjv4F0
>>162
マンガコスプレ映画しか無理だよな
167@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/31(月) 11:08:12.83ID:lwWAuvrw0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
168名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:08:18.40ID:9pGqj31V0
あさが来たは波瑠というよりAKB
169名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:08:18.39ID:DRJgqz140
いだてんは
いったりきたりの脚本は分りづらかったり
たけしの話が聞きづらかったのがダメだったなあ
170名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:08:21.14ID:9bOlpMd+0
地味に社会が関西を拒絶する傾向にある?
171@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/31(月) 11:08:29.41ID:lwWAuvrw0
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(
ちな下の名前裕希(埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
172@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/31(月) 11:08:38.59ID:lwWAuvrw0
ウラジーミル・プー〇ン←このハ〇自覚あって〇人ブラウザからハ〇ヒットしないようにしてんの草^^そもそも図体のデ〇い論〇外人雑〇の見〇物ゴ〇ラなのに整形して見た目気にしてたら草^^;注射器やらヒアルが〇れるだろ^^;これ@._lilyur1←このふ〇いデ〇の骨格障〇者にも言えて草^^
173@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/03/31(月) 11:08:48.88ID:lwWAuvrw0
@._lilyur1←このふ〇いデ〇骨格障〇者で整形しても意味なくて草^^;つか俺のせ〇でツイートフリーズしてるしプロフからご飯()外してて草^^そもそもご飯()とかいってみ〇ぼらしくて草^^つかアタマ()デ〇いのにウィッグ被っててキ〇くてワロスwww貢いだことあるゴ〇面白くて草^^しかも家〇ミお〇さんで草^^
174名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:08:58.68ID:lwWAuvrw0
其脊五香井比四宇
175名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:09:03.17ID:JVXUwaVA0
>>26
地方の、タウン誌の編集に興味もってもらえなかったんだろうと思う
176名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:09:08.37ID:vz36hf1h0
>>34
らんまんのように台湾統治時代の日本人は皆台湾人に差別的で主人公万太郎だけが分け隔てなく接したみたいなのもあったしな
日本人は悪いけど我々NHKは悪くないってメッセージなのな
177名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:09:09.42ID:RWNo7URH0
リリーフランキーのナレーションがなんともいえず暗かった・・
全体的にもずーっとどんよりした雰囲気が漂ってたのなんで?
178名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:09:34.89ID:lxJS0MCN0
でもこんな時間にこんなドラマで10%取れるのがすげーわ
179名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:10:18.79ID:qx2MOL0x0
>>170
そんな傾向ねーよ
関西が舞台の朝ドラなんて結構あったけど視聴率大爆死はこの作品だけw
180名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:10:34.12ID:EIjJMnDy0
>>176
で、戦争で負けた日本は
正しいことをしたの?
181名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:10:48.95ID:/Cixa8qZ0
>>178
もともとジジババや出勤前の人がニュース見た後に思考停止で見るもの
それでも避けられたってこと
182名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:11:07.64ID:lSUfBgdB0
そもそも橋本環奈はギャグドラマ以外に適正が無いよ
183名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:11:10.89ID:3E1CNDEe0
パワハラあっても惰性で見てる間抜けが1割もいるんだな
184名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:11:22.73ID:RcoZgyDI0
千年に一度のコケ朝ドラやなあw
185名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:11:23.37ID:8whPWxhy0
記録にも記憶にも残るドラマ
千年に一作の偉業かも
186名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:12:00.71ID:HJ4089cf0
ジャニーズが歴代最低視聴率です

それを誤魔化すためにこのスレ立てました(笑)
187! 警備員[Lv.17]
2025/03/31(月) 11:12:21.81ID:JQtNLZ5j0
朝ドラって、昔は清純派新人女優発掘の機会だったのに、いまや有名女優を起用してなんとか視聴率取りたい枠だからな。
高視聴率だった伝統が足かせになって、むしろ守るべき伝統を維持できてないのよ。

紅白も大河も似たようなもん。
廃止して、心機一転新しい番組やったほうが良いよ。
新しいコンテンツ生み出せるテレビにならないと、本当にテレビは終わる。
188名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:13:01.08ID:CzWIiQkK0
リアルタイムの視聴だけの人って少ないよ
録画で見てる人やNHK+で見る人の視聴率ってわからんし
189名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:13:04.76ID:HJ4089cf0
月9ドラマの最低視聴率は

ジャニーズの山田涼介です(笑)

平均視聴3.5%

この人気のなさ(笑)
ジャニーズってほんと人気ないね
190名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:13:56.59ID:pqrEsRxx0
>>187
NHKだっていくらスポンサーいないからって視聴率は取らなきゃいけないからな
191名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:14:16.51ID:kbsHsh2T0
アメリカインディアンの迫害虐殺もユダヤ人の迫害虐殺も
全く変わらない行為なのに
アメリカやスペインは非難されず
ドイツは今も犯罪国家として歴史に名を刻む

その違いは
戦争に勝ったか負けたかでしかない
勝てば非人道的虐殺行為も正当化される
つまり虐殺は悪では無い
戦争で負けることが絶対の悪なんだよ
192名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:14:52.07ID:VIDEAFZe0
受信料返せ
193名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:15:15.99ID:mBStRi1M0
>>188
そんなの虎に翼に勝ってから言えよ
負けてて見てるかも知れないってそれはただの願望だわ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:15:19.45ID:XViZHqZ40
>>26
内容が薄かった
絶望的につまはないという訳では無いが面白くもない
最後の方、尺稼ぎで青森の人とか西村和彦とか出すし
195名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:15:51.08ID:7HGd/Xov0
>>122
民放のどうしようもないワイドショー見るよりは、という層も一定数いるだろうしね
196名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:15:58.01ID:9+ZPQOil0
大谷さんのおかげで作り物のドラマがつまらなくなったからな
197名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:16:04.31ID:DwIEJnUr0
まあ実際はビーズのせいなんだけどな。
198名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:16:46.18ID:dCoWVQuT0
1000年に一度のパワハラ
199名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:16:53.15ID:k0FSuLg10
あの最悪として名前さえ出すのも避けられてるのがアッたよな?
クソうつドラマw
あれって数字はそんな酷くなかったのか?
200名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:17:13.25ID:/Cixa8qZ0
文化作品がなにも無い
田舎アイドルがくだらんバカ番組で謎の露出しとるだけだという印象しかない
主演格女優は何かしらの代表作やタイトルを持っている
201名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:17:57.44ID:ZHGwQZAT0
たぶん見てたのは
市役所とか銀行の待合室の前にあるテレビくらい
202名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:18:41.92ID:sTPxA6o50
これに懲りて奇をてらった内容は辞めたほうがいいだろうな
とは言ってももう企画してるかも知れないけど
ギャルの次は・・AVか風俗かな?
203名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:18:46.75ID:gvAc4uya0
根本ノンジと中園ミホ
どう足掻いても超えられない壁
204名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:19:14.26ID:7HGd/Xov0
>>187
ただ、これからのテレビ番組はどう刷新しても前番組以上の支持は得られないのでは。何をやってもサザエさんの再放送の方がマシ、という流れは変わらんのじゃないかな
205名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:19:27.54ID:mf8Mu3tc0
よく分からない共感できないギャル像と、たいして可愛くない橋本
そりゃそうなる、何でこれで良いと思ったのか?
黙ってても金入ってくるNHKの体質の問題
206名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:19:32.47ID:sTPxA6o50
「私、日本一のAV女優になる!」
「えーぶい」ご期待ください!
207名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:19:40.84ID:lSUfBgdB0
配信の再生数を視聴率に換算しても1%も無いぞ
208名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:20:43.73ID:D9BoRTxy0
虎に翼は面白かったね
209名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:20:44.97ID:Ynd63P2A0
親がやっと終わった本当にくだらんドラマだった意味が分からんかった誰が脚本かいてんだと言ってたわ
あの年代に脚本まで言及させるってどんなドラマだったんだよ
210名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:21:04.47ID:+rvauLRk0
脚本のセリフにちょっと違うかなつてケチ付けたプロフェッショナルこと橋本環奈さん
://i.imgur.com/dMmYlih.jpeg
211名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:22:25.73ID:vz36hf1h0
>>180
間違ったこともしたろうけど一方特に民間人も含め全員差別的に接してたとしたら今の日台関係は無いと思うけど
負けたかどうかは正義が勝つわけでない関係なく
ならチベット併合してる中国は今現在負けてないから悪い事なんて一切してない正しいの?
212名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:22:38.32ID:y58PBms90
>>146
>>143 は頭悪いよね
精神年齢と知能はいい年をして 中坊並みって所か
213名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:22:46.82ID:7GvJlnWQ0
>>210
視聴者が思ってるくらいのことは
ハシカンでも思ったんじゃね?w
>>154←こういうのとかw
214名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:23:08.04ID:4Raw/25f0
酒焼けしわがれ声
稚拙な演出
つまらない脚本
学芸会以下の演技

じゃあなあ
215名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:23:32.23ID:keEux7o50
>>211
戦争で負けることが悪
これは絶対
弱いことは悪
弱いおまえは悪人
216名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:24:13.42ID:iQBUFBnv0
ゴールデンでもヒトケタ連発のご時世に朝も早よから13%ってすごすぎんか
217名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:24:43.89ID:fzYR/Pc+0
>>201
そうそう
処方箋薬局とかね
218名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:25:21.43ID:FwiIQXme0
何でこの内容を橋本環奈にやらせようと思ったのか謎
219名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:27:07.45ID:vz36hf1h0
>>215
別にお前はそう思っとけばいいよ
論点は相手の国にというお優しさかと思ったら自分にとってという単に自分が良ければそれでいいという話のようなんで
お互い関わらず自分の中で思っとこうぜ
220名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:27:12.94ID:zpA22FrF0
演技力が壊滅的。
本田翼、佐々木希(多少マシになったが)、といった西洋ハーフ顔の日本人は演技力がない人が多い。
小さい頃からチヤホヤされてるから自分を変えようとか変わろうとかして人生の中で演じる必要ないからではないかな?
底に落ちた佐々木希が演技力が上がったことから、やはり人生経験の問題ではないかと思う。悪い意味でコンプレックスがない。
221名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:27:40.72ID:b7/+Yftq0
結局何の話だったの?おむすび関係ないよなw
222名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:28:01.83ID:X1pq8T1s0
今キレてるはず
又変わるの?
223名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:28:01.83ID:16HDAhiz0
よく比較に出される虎に翼は対立軸を持ち込んだ炎上狙いもあったからちょっとやり方が小狡いかな

イデオロギーブーストがあったから普段ドラマ見てない右翼や左翼の言論人、フェミとアンフェミ、夫婦別姓可否、同性愛やら朝鮮人やらでワチャワチャしてた
そういったトピックを逐次導入していくだけでドラマの作り自体はあまり良くないと思う
ただ、数字と演者だけは良い

普段見てない人が見ると視聴率は上がる
それが無かったら14%くらいだったかもしれないね
224名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:28:15.94ID:3KqMeyNI0
>>219
ならおまえは二度と5chに書くな
今から実行しろ
それを言い出したのは俺ではなくおまえだ
はい始め
225名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:28:50.04ID:y58PBms90
>>217
大学病院に毎月通院しているけど、そこはNHKをいつもテレビで流している
診察まで待っているジジババはおむすびに関心を持つ人は少なく、殆どが観ていなかった

こんな感じだから おむすびの低視聴率は当然の結果なのよね
226名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:29:47.44ID:qx2MOL0x0
>>218
人気もねーのになんでこんな糞女優が主役やれるのか
内容なんて関係ないんだよごり押しなんだから
ごり押しでも一番質の悪い枕営業(キモ爺に抱かれるw)してそうだし
227名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:29:53.60ID:IRj7Z8lz0
低視聴率なのか
制作費いくら掛かったのよ
228名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:30:05.37ID:MAA/YBDr0
ありゃま、めっちゃかわいいのに
229名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:31:08.15ID:8whPWxhy0
>>155
朝ドラ自体の暗黒期(8:15始まりの最終作)
前作がそれまでの最低視聴率でそこからのリレー
オリンピック丸被り〜時間変更も
無名主演&現代劇
だったらしい
230名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:31:52.07ID:9Q9fxmG/0
反省会する為にある朝ドラなので
231名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:32:13.49ID:RcmRuWHd0
今は視聴率20%厳しい時代だから一概に比較はできんね
232名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:32:24.85ID:Qq5xt7Lp0
>>209
やっと終わったって、つまらんなら見るなよ。
アホかwww
233名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:32:33.56ID:jQEDakTT0
ギャルって見た目も不快だしな
234名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:32:39.46ID:RcmRuWHd0
今は視聴率20%厳しい時代だから一概に比較はできんね。
235 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 11:33:07.33ID:NzRinBCP0
なんにせよもう終わったんだからもういいんじゃないかね
今日からは脚本家も安心なベテランだし
脇を固める役者陣も豪華だし
たぶん大丈夫だろう
236名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:34:12.20ID:gcxr7u9I0
橋本環奈をCMに出し続けてる企業はパワハラ容認企業ってことでOK?
237名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:34:18.09ID:R7QrPsl00
小さい頃からチヤホヤされてるような奴は常に食物連鎖の上にいるから下の人の気持ちがわからないんだろう。
238名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:35:07.02ID:yQN+1N6u0
朝ドラは昭和の偉人の伝記みたいのが良いんだろうね

ギャルがカラオケで浜崎あゆみ歌ってるような朝ドラじゃジジババはそりゃ離れるわな
239名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:35:19.03ID:vz36hf1h0
>>227
放送100年特番でゲストに「皆にはでなくても少人数にでも響く良い番組をNHKは作っていってくれたら」みたいなのゲストに言わせてた
なら受信料強制徴収やめろよと
むしろスポンサーはそれで納得する民放なら成り立たつ理屈でNHKは今の仕組みなら皆に響く番組目指すしかないだろと
240名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:35:35.58ID:ezOITjOT0
パワハラも1回なら飛ばしかと思うし
事務所の否定もあったけど
2回目報道で事務所は嘘とか報道されるとなると、、、
241名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:35:48.85ID:wJHg3a6M0
こんなの誰がやっても無理だろ
基本的歴史上の有名人がモデル
次はアンパンマン
急に一般人の日常やろうって発想どこから来たんだろ
天久鷹央が4%割れたら橋本環奈を叩くべきなんじゃないかな
242名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:36:00.53ID:muPU/s5G0
とにかくストーリーが単調でつまらなかった そして橋本の演技力のなさもバレた 数字以上にダメージは大きい 民放の方も恐らく低空飛行になるだろうな
243名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:36:42.81ID:ZJqrbbSO0
見所はB'zの曲
244名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:36:51.70ID:FObS/Xo/0
チンチクリンの哀れな末路
顔面だけで売りこむのは流石に無理がある
245名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:37:27.68ID:7Sk14ubY0
今年はもう紅白司会やらないでね。パワハラ気質なのが画面から見えてたよ。チンチクリン過ぎて気持ち悪い。酒飲み枕は他でやってね
246名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:37:28.92ID:KsdMWpWt0
アンパンマンのキャストが大河並なんだが
247 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 11:37:44.90ID:NzRinBCP0
>>241
歴史に名前が残った人はがヒロインでもひよっこは面白かったよ
248名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:38:42.29ID:9a8pxKni0
カムカムエブリバディの再放送を今見てるけどずっと面白いわ
あれもオリジナルだったんでしょ?
249名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:38:43.53ID:RcmRuWHd0
>>243
これで紅白でてくれたんだからよしとしないとw
250 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 11:39:08.17ID:NzRinBCP0
名が残ってない人がヒロインでも
251名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:39:08.82ID:c8LL2Kg50
それでも13%あるのかよ
どんだけ暇人ババア見てんだよ
252名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:39:14.36ID:b1bHlTKC0
>>236
そうだからお前は買わなくていーよ
253名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:16.50ID:RWNo7URH0
>>246
ほとんどのキャストはずっと出るわけではないと思うけどね
まあ大河もそうだけど
254名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:19.15ID:QlgoAt5Q0
今田美桜の前座らしい
255名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:43.24ID:Y0v/zd4v0
橋本環奈伝説に刻み込んでおこう
256名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:44.86ID:96mFvTjY0
おちょやんくらいから恐ろしく下がり始めてるな
もう20%こえる朝ドラ出てこないだろ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:47.31ID:DpuX2h/T0
スタートは悪くなかっただけにドラマの内容がとにかく糞だったから見る人いなくなっていったって推移だな
258名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:49.35ID:gcxr7u9I0
橋本会って名前は雑誌が付けてるにせよ面子が今回の朝ドラに出てる奴や朝ドラヒロインクラスで笑えねえ
NHKに好かれてるってのは少なくとも広告代理店がらみで酒飲んで気に入られてるってことだろ
259名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:49.48ID:gcxr7u9I0
橋本会って名前は雑誌が付けてるにせよ面子が今回の朝ドラに出てる奴や朝ドラヒロインクラスで笑えねえ
NHKに好かれてるってのは少なくとも広告代理店がらみで酒飲んで気に入られてるってことだろ
260名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:57.56ID:DwIEJnUr0
>>243
B'zの曲流れた瞬間にチャンネル変えられたんだろうな。
261名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:40:58.81ID:FDwzSKx/0
駄作として後世に残るようなものでもない
262名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:41:01.85ID:dUoFqP/Q0
>>241
アニメの方だけど、
医学的な整合性がちゃんとある
というのが売りのミステリーだけど、
そこ以外は粗もあるんで、
ヒューマンドラマとしてはよくても
飽きるほどあるミステリーに肥えたミステリー好きからは
批判も多いんだよなぁ天久鷹央

だから危ないは危ない
263名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:41:03.95ID:B8cXP0d60
虎に翼が大学生向けなら
おむすびは幼稚園児向けって感じ
264名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:41:55.33ID:fi6fHfKd0
>>78
ウェルかめは後半主人公を人の気持ちが分からない障害者にしたあたりでついていけなくなった
265名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:42:32.57ID:muPU/s5G0
13%のうち半分は時計代わりにつけているだけだと思う
266名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:42:39.54ID:3RBDAFZ40
文句言いながら全話見た奴おりゅ?
267名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:42:44.16ID:CHANerBW0
おむすび良かったけどね
震災を教訓に自分を見つけ、自分の生き方を貫く
まぁ、視聴率取れる番組ではないだろうけどね

なんか雑な叩き記事に感化されてしまって、自分の考えが無い受け売りばかりの人が多いのが気になる
ネット記事や動画を見て石丸や斉藤を支持してないか?笑
268名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:43:16.67ID:fzYR/Pc+0
>>248
そう
今回主演が忙しいのにNHKがオファーしたって放送中しきりに書かれてたのよね
ならカムカムみたいに三人主役にするとか子役期を前半1ヶ月にするとか
いくらでも工夫出来たはずなんだよ
それもしないしそもそも企画そのものに無理があったんじゃないかと
269名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:43:54.31ID:gaUGnb/W0
最近では舞い上がれがしみじみつまんなかったけど
あれにも負けたか...
270名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:44:39.86ID:/j/if4fX0
B'zの曲も才能枯れすぎて酷いし見る気失せるわな
271名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:45:04.83ID:yhe7pp7K0
ハシカンはアイドルヲタが騒いで
それから某代理店が持ち上げて押し込みまくり
実力を鑑みて押し込み先が無くなって来て
NHKに持って行ってこういう結果だったところw
272名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:45:34.12ID:D01eISu30
後半はほとんど12%台だったけど13の壁は厚かったな
273名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:45:34.42ID:Yeh2L4Fi0
それでも年末の紅白は3年連続で橋本環奈が総合司会です。今田美桜には無理
274名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:45:41.93ID:Cpi8WjYA0
>>268
最初から仲里依紗とダブル主演にするとかな
275名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:45:49.90ID:fCmJr8z+0
誰からも嫌われるストーリーに何故企画の段階で気付け無いのか
276名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:02.16ID:Vt2TyVPP0
>>269
あれは航空学校編までは面白かった
>>270
まあしゃあないわね😅
277名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:10.42ID:RWNo7URH0
>>268
主演が霞んでしまうようなストーリーを
事務所から拒否されたんじゃね
スケジュールに制約があるのに矛盾しているけど
278名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:11.32ID:IkKe+uLB0
最低視聴率女優おめでとう!
279名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:29.45ID:yhe7pp7K0
>>269
あれだって飛行機なんて拘らず
料理作ってできあがりーって言ってる方が
視聴率よっぽど上がったかもなw
280 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/31(月) 11:46:43.95ID:BmpkUY0O0
途中で脱落するのもなんだし最後まで観たけど、やっと終わってくれた b'zまで嫌いになった
281名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:48.76ID:TKrp2+Y80
>>1
ハシカンが一部のネットオタクにしか人気ないからな
282名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:46:50.85ID:/TLtw/7m0
まぁ純と愛より下ってことはないでしょ
283名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:02.36ID:Cpi8WjYA0
>>279
はぴはぴはっぴー
284名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:12.39ID:ezOITjOT0
ゲゲゲの女房めちゃくちゃ好きだったから
今回楽しみだわ
285名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:29.69ID:IkKe+uLB0
>>275
でも天下のNHK朝ドラからオファーされてるんだから、気づいた
ところで何も言えないのでは?
286名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:43.51ID:fzYR/Pc+0
>>274
そうそう
方法あったよな
287名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:53.45ID:df8GScyf0
>>273
視聴率取れない橋本を呼ぶ必要性は?
288名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:47:58.77ID:DD4Fy1CT0
シンナーキメる新作はどうなん?
289名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:48:06.61ID:yCA85KF80
撮影中、呼び出されて酒飲みに行ってたしなあ
中川大志との写真は撮られるし
290名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:48:08.02ID:ZIRQQm6r0
橋本環奈が出てるとなんか見たくなくなる
291名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:48:58.90ID:IkKe+uLB0
>>244
顔面もいうほど……
292名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:49:42.46ID:Vw44MKhv0
>>280
迎えに行くからそこにいてよ
293名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:50:03.05ID:QL1kb76r0
長い朝ドラの歴史で前期から視聴率を2割以上落としたのは3作品だけ
おしんの後のロマンス、澪つくしの後のいちばん太鼓
そしておむすび
視聴率ワーストと合わせてまさに歴史的作品になったね
294名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:50:14.28ID:upSzboZR0
最近、一部の三流雑誌が『おむすび』の地上波視聴率を取り上げて「史上最低」とかネガティブな記事を書いてるけど、あまりにも時代錯誤で的外れすぎる。今の視聴環境を全く理解していないんじゃないか?
昔と今ではテレビの見られ方がまったく違う。今はBS放送もあるし、NHK+やNHKオンデマンドといった配信サービスでの視聴も可能。リアルタイムの地上波視聴率だけで作品の評価を語るなんてナンセンスにもほどがある。そもそも、今はリアルタイムでテレビを見る人自体が減っているし、配信で好きな時間に見るスタイルが当たり前になっている。地上波視聴率だけを切り取って「人気がない」とか「失敗作」みたいに騒ぎ立てるのは、視聴者の実態を無視した極めて雑な論調だ。
こういう雑誌は、煽ることしか考えてなくて、本当に作品を見て評価しているのかすら怪しい。
『おむすび』のような温かく丁寧に作られたドラマに対して、表面的な数字だけを見て叩くのは本当に失礼。視聴率しか見ずに作品を評価する時代は終わってることを、いい加減理解してほしい。
295名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:50:55.18ID:fzYR/Pc+0
>>277
あー
でも確かに矛盾してるし熱愛スクープされちゃうし‥
296名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:51:03.58ID:Cpi8WjYA0
>>293
おしん、澪つくしって朝ドラでもトップレベルの人気作だろ
さすがにその2つと比べたら駄目だよ
297名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:51:10.90ID:IkKe+uLB0
>>1で2020年から視聴率が下がっているのはコロ助のせいかな?
298名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:51:47.04ID:RcoZgyDI0
>>248
カムカムも直前にコロナ調整で10話ぐらい減らされたんだよな
脚本家の実力が雲泥
299名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:52:21.31ID:3okRedA/0
去年は配信ドラマ人気元年だから仕方ないかもね
地面師、極悪女王、SHOGUNなどで、後半期は契約が特に増えた
朝ドラ(や大河)はそれらも競合になっていく
あんぱんもおむすびよりは取れるだろうけど伸び悩むかも

大河は光る君の後半もだいぶ伸びなかったし、べらぼうも苦戦している
内容では善戦しているように見えても数字が伸びなくなってきている
おむすびは内容は挑戦的だったけど、善戦とはいかないから視聴率は伸びようがなかった
300名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:54:08.16ID:vz36hf1h0
>>270
なんか歌詞が韻を踏んでるってよりダジャレのように聞こえんだよなぁ
301名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:54:15.12ID:3okRedA/0
まぁ大河ドラマはスケールダウンで男性の視聴者が離れたのもあるとは思うけど
302名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:54:35.14ID:0FFWGWJr0
マネージャーを殴る蹴るしたわけじゃないだろ
多少のパワハラくらい許せよ
303名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:56:02.95ID:o8E4UaJg0
>>248
3世代にしたのほんま有能だったと思う
繋がってるのにテンポがいい
ずっと上白石萌音だったらイライラしたかも
304名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:56:52.56ID:SWHX+dCP0
>>280
イチブトゼンブ
305名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:57:12.01ID:/LU6BlIG0
脚本がゴミ過ぎた 
特に福岡離れてからどうしようもなかった
306名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:57:15.97ID:/CehVO530
役者のせいにしたくてしたくてしょうがないんだな
脚本屋を異常に擁護するこの業界気が狂ってるだろ
原作レイプしても無罪
クソ脚本で人気どん底だと役者のスキルと素行のせい
307名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:58:21.45ID:07rPpi+d0
誰もがヒドイと言う「半分、青い。」が21.1%取ってるじゃないの
308名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:58:34.01ID:3okRedA/0
カムカムやも安子編が一番よかったから結局序盤の盛り上がりの貯金があれば多少ダレても数字は下がらないんだろうね
ブギウギや虎に翼もそう
309名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:58:55.37ID:aiuUTRUV0
>>260
紅白は数字上げたぞ
310名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:59:04.15ID:TknvsPtO0
>>1
朝ドラ最低記録か
大コケホルダーだった倉科カナも当時はもう謝罪ヌードしかないとか言われていたとかいないとか
橋本環奈にも最低視聴率に怒りのフルヌードのオファーがあるかもしれぬ
311名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 11:59:32.20ID:pQ9KxD1E0
かわいいと持ち上げられてるのも違和感ある
あの写真はたしかにかわいいけど
あれ意外は普通
312名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:00:25.13ID:MUZc3zZ10
ゲゲゲ以降、視聴率回復傾向だったから
ウェルカメを下回ることはもうないだろうと思ってたが
15年ぶりにワースト記録更新か
313名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:01:54.42ID:MUZc3zZ10
>>274
でもさ、仲里依紗だから見ようって視聴者もそう多くはないと思う
そもそもギャル設定なのが致命的だったんじゃね
314名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:02:04.31ID:SbqZjNQ80
NHK御用達の小芝風花が一度も呼ばれないのは謎
本人がオファー断ってる可能性も十分あるが
315名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:02:51.11ID:NJuacuZL0
ハシカンは小さすぎて女優として格好が付かないんだよ
演技もうまくないし
バラエティはいいけどドラマに出るのはやめてくれ
316名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:03:45.23ID:mRw8zmNI0
ダントツでつまらんかった
最後の1ヶ月は完全に脱落した
317名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:03:48.59ID:kfj7Qgv70
最後の方に色々無理やり詰め込みすぎだわ
318名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:04:07.91ID:kGJPLHEU0
司会とCMと変顔で食って行こう
319名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:04:42.20ID:j2aCevez0
玉山鉄二すげー
320名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:05:25.45ID:Z6Bx18Tv0
ハシカンは令和の島崎和歌子として邁進すればいいのさ
でもワッコ姐さんは簡単にはその座を渡さないと思うから茨の道だとは思うけど
321名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:05:40.94ID:LQCTDe8T0
>>63
駄作だが「あさが来た」の貯金のおかげで高視聴率稼げた

>>73
次作の「ばけばけ」でBK制作朝ドラの辞めるかもな

>>117
脚本が「天花」レベルの愚作だったがw

>>170
期待されてた「ブギウギ」がコケたからな
322 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 12:05:46.08ID:NzRinBCP0
>>294
おむすびのどこを切り取ったら丁寧に作られたドラマなんておもえるのだろうか
323名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:05:46.59ID:nmozXfjA0
賞味期限切れ  ハラスメントで干されてアル中で身を滅ぼすのが見える
324名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:06:10.14ID:qEt/y/wa0
>>58
一年やった「おしん」のイメージが強いのかw
325名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:06:15.85ID:QL1kb76r0
>>312
評判がすこぶる悪かったちむどんや舞いあがれでも15%後半を維持したことで
どんな内容でもそのラインから下がることはないって高を括ってたのかもね
内容次第じゃ時計代わりの岩盤視聴者すら逃げるってことが分かって良かったんじゃないかな
326名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:07:14.50ID:fzYR/Pc+0
>>313
ギャルはさなんかどっかが推してたみたいでさ去年度
仮面ライダーにもギャル社長が出てくるんだよ
昔の肝っ玉母さんみたいなポジションにオタクに優しいギャルを置こうとする勢力でもいたのかもしれん
今年度はどうなるか分からないけど
327名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:08:40.88ID:DkASlBR20
実在の人物をモデルにした朝ドラでないと
ウケんよ。ハシカンは運がなかったね。
328名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:08:57.07ID:7Dhfnwql0
おちょやんから極端に下げ続けてるけどこの辺でなんかあった?
329名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:09:05.00ID:mFJkj6w/0
5年後には朝ドラも1桁だな
330名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:10:34.87ID:G+IdV0QL0
アンパンマンは粒あんって伝えなきゃ
331名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:10:41.79ID:/CnCUAWo0
あらあら
332名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:10:44.80ID:4n2u0enh0
昔からNHKは失敗を失敗として認めないな
視聴率惨敗しても世間に対して反省を見せてない
責任問題に発展するのを避けてるのか
333名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:11:17.25ID:Qq5xt7Lp0
昔の話だが斉藤由貴主演の「はね駒」は平均視聴率は41.7%、最高視聴率は49.7%
334名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:11:31.07ID:so/0mzeq0
女優に向いてないんだから紅白の司会だけやってればいいんじゃないの
その紅白も歴代最低視聴率だけどw
335名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:12:35.73ID:Cpi8WjYA0
>>334
あれだって朝ドラ主演だからやれた仕事だからな
336名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:14:53.40ID:kMGdNlbG0
前作との落差が凄い。

主役が糞過ぎたわな。脚本とか関係ない。
337名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:15:01.87ID:4qO7tuLx0
そもそもこの時間帯は何パー取れば合格レベルなの?
他局に奪われてるなら問題かも知れんがそもそもテレビ離れと言われてる時代、仕方ないのでは?
338名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:15:02.38ID:GSBqoYQm0
>>332
NHKの場合は番組審議会に「質が高かった」とか言わせ…言ってもらえば失敗ではなくせる簡単なシステムあるしな
339名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:15:33.07ID:cx5DolnN0
>>289
あの監督敵か味方かわからないよなw
340名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:15:46.15ID:SbqZjNQ80
>>321
ブギウギは趣里が全然番宣に協力的じゃなかったな
紅白もせっかく親子共演のチャンスだったのに
実現してればもう少し上がってたと思うがな
341名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:15:57.04ID:bfi970fm0
あんぱんで今田美桜がオーディションで選ばれたとか記事に書いてあったけど嘘くさい。

いまさら、今田美桜がオーディションで選ばれるわけねぇだろ。
342 警備員[Lv.10][新]
2025/03/31(月) 12:16:58.58ID:Wn78tiRu0
あげ~
343名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:16:58.60ID:drNlFYBl0
>>308
普通は子役の可愛さの余韻で耐えるんだけど
いきなりハシカンだったからな
虎に翼みたいにまったくやらないんじゃなくて
震災あるからか途中で子役挟んだから
344名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:17:42.17ID:zF25ccqu0
脚本でハズレ引いたら終わるなw
すでに売れてる人は避けたほうがいいまである
345名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:18:07.42ID:cyGaJ6yo0
橋本環奈って主婦層から嫌われてるからな
346名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:18:59.83ID:DRJgqz140
>>308
小さい子供を捨てて
男について米にいったってあんまり評判よくなかったような
深津絵里のところで持ち直したんじゃあ
347名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:19:39.42ID:hXS6fT9G0
うちのおばあちゃんが、人生で初めて観なかった朝ドラって言ってた
348名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:19:40.03ID:NLX4DaSR0
脚本のせいにするのも役者のせいにするのも目くそ鼻くそで違うと思う

どうも視聴層が変わったんじゃないかな?
固定電話持ったご家庭じゃないと視聴率の機械は付けられないんでしょ?
固定電話持ちはインテリ、金持ち、意識高い、老人、が多そう
349名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:19:56.93ID:/LU6BlIG0
ブギウギはNHKにしては臭くなかったから
気軽に見れて良かったがウケなかったな 
350名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:19:58.30ID:fnvarK4h0
次は美人が主役だから巻き返すな
351名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:20:32.81ID:CgLNofT20
ゲゲゲと時間変更で回復傾向にあった視聴率も、視聴者の世代交代でジリ貧なんだと思うよ
見ていた年寄りが単に死んでるだけ
それにしても3%落としたのはクソ脚本のせいとは思うが
352名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:20:53.41ID:xcSaMnfd0
着実にTV離れしているデータでもあるな
あとはおよそ脚本だろうな
353名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:21:05.20ID:T5Owzzez0
「ガハハハハなんも感じねーわ!」
354名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:21:14.84ID:M3fr5OlY0
>>350
人造人間臭がキッツいんだが?
355名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:21:26.38ID:fnvarK4h0
今頃ジャーマネは八つ当たりされて泣いてるな
356名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:21:36.53ID:h7c3zUA70
2009年の時点で最低視聴率を出すウェルかめが実質1位なんじゃないか
357名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:21:47.11ID:nTGBnmo50
次は脇役も豪華だから華があるわ
358名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:22:19.31ID:Qq5xt7Lp0
>>348
そんな話は聞いたことないがwww
359名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:22:30.92ID:Cpi8WjYA0
>>340
ドラマ撮影中に応援以外で紅白やってる余裕なんかないだろ
撮影休んで紅白に出るとか頭のおかしいやつがやることだ
360名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:22:52.98ID:DPYdE/lm0
>>1
出始めの平成ギャル話が余計だったな
361名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:23:07.11ID:NLX4DaSR0
>>357
役者に金かけまくるのもなんか違うような気がするな
受信料の使途的にあんまり喜べないかもね
362名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:23:10.33ID:jNz04Yn/0
令和になっても所帯を持ってもギャル(笑)
ギャルを貫くなら、マイルドヤンキー風の見た目や生活をやれば良かったのに
363名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:24:44.88ID:CmEFqiGi0
>>340
うたコンとかでブギウギ特集組まれても出て来ないし正直感じ悪い
こんな事なら演技より歌唱力重視で選ぶべきだったと思った
364名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:25:54.88ID:NLX4DaSR0
>>358
まぁ、俺も又聞きだから真偽はわからんけど、視聴率機械設置は無作為抽出とはいえ連絡取れない世代が多く代替世帯は任意抽出になると聞いた
365名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:26:09.26ID:CgLNofT20
いい俳優使っても、トヨエツ無双、唐沢無双が目立っただけで全体的にはパッとせずに終わる感じするけど
今回のマツケンとか完全に無駄遣いだし
366名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:26:56.25ID:mf8Mu3tc0
視聴率高くても低くても売上に1ミリも響かないNHKのあり方の問題
そりゃ平気でクソドラマ垂れ流す
本気出しても変わらないのに本気出す理由が全く無い
367名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:26:58.19ID:CvAbjJDh0
暗いストーリーで受けたのなんておしん以来無いのになんで中途半端に暗いストーリー作るかね朝からそんなん誰も見たく無い
368名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:27:11.18ID:1D53Z4R80
ウェルかめ
369名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:27:56.17ID:tI95KmAn0
もう20%は超えなさそうだな
370名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:28:20.68ID:qx2MOL0x0
>>273
紅白担当Pに抱かれてるのかよ橋本環奈はw
371名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:28:22.40ID:BdzTfmWp0
これ
老人しか見てねーよな
そりゃ視聴率も下がる
372名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:28:41.84ID:Cg5nQVM70
ただでさえ東京撮影と違って大阪撮影は
役者の宿泊や移動でキャスティングしずらいのに
どこにも引っかからないようなテーマもって来てたらこうなるだろ
373名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:29:00.01ID:BdzTfmWp0
ちなパンの話は
その時歴史は動いた
でやってる
ネタバレしたろか
374名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:29:37.47ID:eZv2Or6N0
ギャルが悪いって言うけど栄養士になってからの内容がさらに酷いからな
375名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:29:38.17ID:ryDeKAYE0
>>26
>>28
朝ドラは特殊でゴールデンのドラマとは違う
ウエルかめは朝ドラ暗黒期だったのでむしろ今のほうが視聴率が高い
それをものともせずワースト1位に輝いたおむすびは偉大
376名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:30:04.92ID:hg+JpW9Q0
次と次の次もヤバそう
377名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:30:27.23ID:GUBorS3/0
脚本次第だろ
378名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:31:54.83ID:1BzAvM+G0
>>1
マッサン好きだったな。まともに最後まで見た数少ない作品だった。
379名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:32:46.04ID:eZv2Or6N0
>>376
あんぱんも次もその次も実在の人物の時代物だからここまで悲惨な事にはならなそう
380名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:33:03.52ID:7MuW7CXU0
パワハラのせいだな
381名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:33:15.34ID:eEHEUlS20
脚本と監督のせいじゃないの?
382名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:33:34.14ID:lH8FwvAr0
起こった問題は主人公の演説で解決されるのがこのドラマのお決まりのパターンだったんだが、肝心の演説の内容が道徳の教科書みたいな誰でも思いつきそうな綺麗事で深みがなく、全然ピンと来なかった
それで問題人物があっさり改心しちゃうのも違和感があった
383名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:33:46.59ID:L3cZzsda0
>>342
視聴率 さげ〜
384名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:34:15.16ID:/P9TcGUO0
負け犬日記〜ギャンブル中毒 金なし夢なし女なし 11話

待望の新連載ということでページをめくった。ウシジマくんの宇津井を彷彿とさせる憎めない主人公がどうなるか気になり読み進めていたのだが東雲セレナの登場により主人公はどうでもよくなった。というか全てがどうでもよくなった。セレナたん可愛いすぎるよ、セレナたん。ペロペロするしかないよこんなの。セレナたんペロペロペロペロ😋
ご馳走様でちた
385 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/31(月) 12:34:25.68ID:C74gKgx+0
>>60
無名だった土居志央梨(ショートカット)が引っ張った
戦争で行方不明(クランクアップ)になる予定が、生き残ったという設定に変更するくらい
386名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:34:41.47ID:u1MNcUIw0
OPのヘロヘロギターのイントロと関節が反対に曲がってるビョンビョン飛び跳ねる気持ち悪いアニメキャラではね・・・
387名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:34:42.68ID:wQAjswxj0
純と愛「やったぜ」
388名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:34:55.01ID:mWpSVyJi0
坊主頭の同級生はどうなったの?
一家で島を出る駅ホームの別れ回まで見た
389名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:35:13.55ID:pviT0o3W0
やっぱり激動の明治大正昭和を生き抜いた女の一代記じゃないと視聴率取れないよ
390名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:35:44.31ID:nVT6OcPE0
おむすびショック😨
391名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:35:57.48ID:7JsuWktU0
ちむは主人公がクズでニーニーや我那覇さんとかネタキャラもいたけどおむすびはほんま何も無いわ
ホラ吹きじいちゃんが実はホラじゃなかったぐらいか
そこはホラであれ
392名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:36:17.56ID:Cg5nQVM70
「まんぷく」の主人公って長谷川博己じゃなかったのか
393名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:36:26.69ID:mWpSVyJi0
関係ないけど今日始まったOP曲びっくりしたw
ビーズよりもさらに場違いだった
394名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:36:44.26ID:PGTtS/8O0
>>60
思想のねじ込みが酷かったけどキャストも映像も衣装やカメラワークも物語の大筋も良かった
セリフ酷かったけどね
395名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:36:44.27ID:bFNnCn300
コロナをぶっこむからだろ
みんなうんざりしてんだよ
橋本叩くより医師会と厚生労働省を叩け
396名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:36:56.94ID:iL7kFP/s0
終始ひどかった
全部ダイジェストみたいだったし
脚本がとにかく悪いな
リリーのナレーションはとても良かった
397名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:37:05.02ID:nVT6OcPE0
あまちゃんで築いた高視聴率もとうとうおにぎりで使い果たしたか
398名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:37:07.94ID:fzYR/Pc+0
>>362
まあマイルドヤンキーなんてのが実在したのかどうかってのもあるしなあ
2000年ごろ地方にはそういう人達がいて車買って家建てて子供産んでくれてるって願望が
広告代理店にあったってだけで
地方もずっと少子化だったわけだしね
399名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:37:21.89ID:aFGOcUtA0
倉科カナは許された
400名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:37:26.64ID:E7nzpvM40
半年前
「環奈ちゃんを毎日見られるなんて幸せ!」

「環奈ムカつくつまんねえドラマだったな、でも今日から美桜ちゃんを毎日見られて幸せ!」
半年後
「美桜ムカつく。どうせハゲオヤジに囲われて仕事もらってんだろ。」
401名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:37:44.50ID:Cpi8WjYA0
>>381
脚本と演出と主演の責任
402名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:38:30.71ID:oDdOOUUW0
主題歌がぱっとしないもん
403名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:39:25.82ID:cr+CZTdm0
おしんUで挽回するしかないな
小林綾子が母親役で
404名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:39:41.29ID:g7Jp1LiN0
ギャルなんて一般人は毛嫌いしてんのに、何で取り入れたんだろ
しかもギャルになって何かをするじゃなくて、ギャルを極めるのが目標とかあたおかなこと言ってて、それでみんな離れた
405名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:10.40ID:rNMArRvb0
橋本環奈の無駄遣いだったなw
406名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:18.01ID:SbqZjNQ80
>>359
紅白は何より優先すべきだろ
朝ドラの3倍位視聴率あるんだぞ
それに番宣自体ほとんど出てないし
407名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:20.54ID:j7itRuZA0
うちの会社にも朝ドラは毎年録画してほとんど見てるていう年配の女性社員がいるが
おむすびはつまらすぎて早々と切ったて言ってたからな
よっぽどのできだったんだろうな
408名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:22.13ID:L4jT0lSJ0
つまらない脚本
主役が大根で辛気臭い
ギャル推し
そら、誰も見んやろ
409名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:27.57ID:iL7kFP/s0
ちょっと橋本さんかわいそうだったな
あれ誰主役でも無理
410名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:40:44.00ID:nVT6OcPE0
次はアンパンマンの嫁か
411名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:41:57.75ID:eb+BWwCT0
仲里依紗がやってたお姉ちゃんの人生の方が面白そうだったな
一貫してギャルだったし道を切り拓いてた
412名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:42:03.64ID:8acKALmr0
月9ドラマの最低視聴率は

ジャニーズの山田涼介です(笑)

平均視聴3.5%

この人気のなさ(笑)
ジャニーズってほんと人気ないね
413名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:43:04.43ID:IU/y13If0
ウエルかめ「ようやく解放される」
414名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:43:06.49ID:nVT6OcPE0
ネタバレ
ジャムとバターは肉体関係
415 警備員[Lv.25]
2025/03/31(月) 12:43:12.33ID:NzRinBCP0
おむすびはねストーリー展開をナレーションで語られることが多かったんで
なんかいつもダイジェスト見てる感じだったんだよ
416名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:43:38.70ID:C4ungc3m0
朝ドラは今まで花子とアン、マッサン、カムカムエブリバディの3つだけ見たけどどれも面白かったから
朝ドラはだいたい面白ものだと思ってたけどそうではないんだね
次はバケバケを見る予定
417名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:43:59.91ID:M2298voj0
戦犯は脚本だろ朝の連ドラにギャルなんて誰が見るんだよw
418名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:44:00.96ID:krs+xCV00
つまらない脚本
主役が不人気ジャニーズ
大根で辛気臭い
そら、誰も見んやろ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:45:29.49ID:qGEkuF2I0
>>382
パワハラ千年さんは演技力ゼロだからそんな脚本と演出しかできないんだよ

そしてそんな演説するアタシに酔って貰わないと荒れてパワハラするから千年さんw
420名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:45:42.80ID:m+fnZyM70
そもそも橋本環奈主役で数字とったドラマがないだろ
421名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:46:15.57ID:muPU/s5G0
橋本の次の現場への差し入れでおにぎりとあんぱんは厳禁になりました
422名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:46:32.49ID:WkYCPp6n0
>>417
パワハラ千年さんは役作りとか演技できないから素でやれるような設定がそれしか無かったんだよ
423名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:46:39.00ID:fb4EQ5Dm0
朝ドラ主役で1番セクロスしたいのが倉科カナだから不名誉な記録から解放されて嬉しい次にしたいのが波留神木と続く感じ
424名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:47:10.25ID:xHTb1yuM0
震災をドラマとして消費すんのはもう無理ちゃうの
おかえりモネの時もいつまで引っ張るんだNHKて感じ
日本人は過ぎたことをいつまでもグチグチ言うのは嫌いなの
425名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:47:14.28ID:oSTzVt8i0
特別出演に斉藤さん出そう
パワハラコラボで
426名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:49:02.35ID:IU/y13If0
>>397
あまちゃんは数字自体は大したこと無い
若年層を取り込んだ半面、年配層は結構離れたからな
それに朝ドラ復活の契機になったのはゲゲゲの女房
427名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:49:32.24ID:CQFAgv6y0
>>417
これだな、おじいちゃんおばあちゃんが観るのに
428名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:50:02.91ID:pSZSjVAR0
倉科カナずっと言われて可哀想だったから解放されてよかっため
429hage
2025/03/31(月) 12:50:37.97ID:l0QgJbeb0
カンナかわいそうこんなクソ大河じゃ誰がやっても低視聴率なるわ🥺
430名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:51:36.45ID:IU/y13If0
>>417
ギャルもそうだが話自体が絶望的につまらんかった
ギャルだけならここまでにはなってない
431名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:52:01.52ID:oDdOOUUW0
内容はともかく視聴者が減ってるだけでは
432名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:53:27.01ID:hsgDIgUg0
パワハラがバレたのとそっくりさんのAVデビューが被ったな
433名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:54:18.11ID:IU/y13If0
>>431
>>1の数字見れば分かるけど、前作から3.7%も落ちるのは原因それじゃない
434名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:55:30.71ID:akfa0ywC0
これ主演を書くより監督か脚本家の名前出したほうがいいんじゃね
435名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:58:05.97ID:TZOfEqHF0
第1話の「うちは朝ドラヒロインか」っていうメタ発言が嫌だった
436名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:59:04.38ID:xfWYY+Gx0
いい気味
437名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 12:59:50.52ID:uWVjr9RH0
>>424
それでいて実は主人公の家族や直接の関係者が震災で死んだわけじゃないんだよな
モネもおむすびも家族は誰も死んでなくて「お姉ちゃんの友達が」とか割とどうでもいい
あまちゃんなんか久慈が舞台なんで知り合いすらも死んでなかった
438名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:00:41.43ID:eyLLruU/0
おむすびは主人公のギャルが悪い訳じゃない
ただただ脚本が酷かった
医者より栄養士の方が偉そうだし
母ちゃんは娘をブログで晒すし
旦那は美容師の資格ってどうやって取ったんだ?とか
引き取ったあの子高校行ってないの?とか
話を広げ過ぎで登場人物に感情移入出来なかった
439名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:01:22.96ID:FkJ9a0Po0
テレビ離れで民放テレビドラマが軒並み一桁に落ちてる中で
NHKの朝ドラや大河がそれほど落ちてないのは少子高齢化社会だから
世帯視聴率欲しければ素直に高齢者向けやってればいいだけ
440名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:01:39.46ID:7nGaQQ870
オマエラって受信料払ってんの?
441名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:02:07.40ID:iL7kFP/s0
年ごとに落ちてるのは自然現象みたいなもんで仕方ない
とはいえこれは駄作すぎた
442名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:03:57.56ID:y58PBms90
>>332
NHKは日本初の地上波テレビ 第1号で戦前から研究して来た先駆者と言うプライドがあるので民放テレビ局は格下だと思っている
自分たちが日本のテレビ業界をリードして来た自負があるから失敗したとしても認めようとはしない

昭和なら ともかく、令和の今ではそんな屁にもならない自負と優越感は鼻くそ同然なのにな
NHKはアホ
443名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:05:00.46ID:DjTLs0V30
時代が違うとはいえ、夏菜のドラマ以下が存在するとは
444名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:05:31.60ID:wgGx8RLD0
普通に話がつまらなかったからな
演出のせいか普通に芝居できるはずの役者が何故か全員演技下手に見える虎に翼も酷かったけど
445名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:06:23.31ID:y58PBms90
>>337
朝ドラは平均世帯視聴率 15%以上なら合格ラインだね
15%以下はマスコミとネット民から常に叩かれる運命にある
10%以下となるのももはや目前かな
446名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:07:36.24ID:L3cZzsda0
>>429
大河の被害者は、花燃ゆの井上真央と、どうする家康の松潤だろ
447名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:10:27.76ID:O4yQ8TWo0
長年のうちの母の朝ドラ習慣を終わらせたおむすび
あんぱんも見てないらしい
別の事をやるのが習慣化すると戻ってこなくなっちゃうね
448名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:10:52.12ID:cNy1pKeJ0
そりゃパワハラちんちくりんなんて見たくねーだろ
449名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:11:44.34ID:wgGx8RLD0
>>443
純と愛は脚本と演出が噛み合ってなかっただけで遊川和彦のノリがわかるスタッフが作ったら化けてただろうと思うよ
筋が絶対コメディなのに何であんなに真正面から真面目な話に作ったのか理解に苦しむ
450名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:12:42.34ID:+Q65C3+W0
>>438
>医者より栄養士の方が偉そうだし

NHKは演出上、平等感を出しすぎで現実と乖離してるところがあるね
ドラマだから仕方ないと消化すべきかそうでないと意見すべきか視聴者としてはモヤモヤ感残るわ
451名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:15:49.87ID:P7V/aqr00
旦那が大リーガーになっても良かったのにね
故障して挫折なんて、ありきたりすぎなんだよ
452名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:17:28.37ID:TU/ubjtz0
一応全話見たから言わせてもらうが・・・

「そらそうやろ」としか言いようがないわ
453名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:17:44.51ID:drNlFYBl0
>>449
脚本家のくせに演出に口出しするのが遊川だから
当時の番宣番組で演技指導してるシーンあったよ
454名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:19:51.48ID:4aEcH8M70
>>18
-3.7%って梅ちゃん先生→純と愛より下げてて笑う
455名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:19:52.53ID:qEI/DH1k0
「ウェルかめ」=羽生善治
「おむすび」=藤井聡太
朝ドラ低視聴率界に新しいスターが誕生したな。
余談だが2019年の女性セブンによると
平成の高視聴率部門で羽生善治の妻(畠田理恵)が
Wヒロインの片側だった「京、ふたり」1990年後期、
平均視聴率35.6%で第4位。
456名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:19:54.05ID:4lkXKUY30
でアンパンはどう?
457名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:20:53.57ID:P7V/aqr00
>>456
一日じゃ何もわからん
458名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:21:22.06ID:XviDJ3tz0
橋本環奈さん(26歳、女優)の体重が70キロを超えた(嘘です)
459名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:21:45.76ID:y58PBms90
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放された。あー長かったわ。橋本 後は宜しくね」
夏菜「ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのにNHK オンデマンドでは配信していないのよね。ったく(ブツブツ)」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低の世帯視聴率ワースト1にならなくて良かったわ。おむすびと橋本のもらい事故の被害に合いたくないからね」

伊藤沙莉「朝ドラの平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ主演女優の面汚しねw 虎に翼はおむすびと違って名作なのよ」
今田美桜「あんぱんは今日から始まったけど順調な滑り出しね。アホの橋本とおむすびの所為で、あんぱんの初回世帯視聴率が低下したら嫌だわ」
460名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:22:24.38ID:RcoZgyDI0
>>27
これは更に酷いな
完全に見放されすぎw
461名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:22:49.52ID:wgGx8RLD0
>>453
あれ自分で演出してたの?
ということはあれをコメディじゃなくマジで書いてたって事?
男一匹ガキ大将のつもりで書いて出来上がったの見たら男塾みたいな話だな
462名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:23:23.55ID:h3YG57RS0
>>12
橋本環奈は騎手なら宮崎北斗クラス
463名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:23:34.75ID:wJHg3a6M0
>>456
有名人だから一般人よりはいいに決まってる
464名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:23:36.39ID:L46nbMuN0
死体蹴りワロタ
465名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:23:49.58ID:L9abQYqZ0
何のフォローもなく終わったけどあの理事長肝いりでスカウトされてきた凄腕外科医はただの管理栄養士の出しゃばりで病院中から白い目で見られるようになって辞めていってしまったのかな
466名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:24:00.08ID:F3vrQWmu0
かめもむすびも目糞鼻糞
467名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:24:33.81ID:Db8NGjnN0
ウェルかめよりひどいなんて
468名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:24:41.16ID:5T5L91Et0
>>19
現代物は民放でもやっているしわざわざ朝ドラにする必要性を感じないんだよね
469名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:25:10.96ID:PxCxUROZ0
まあハシカンは司会業で頑張れば良いよ🙆
470名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:25:40.25ID:XviDJ3tz0
1990年代、橋本といえば「龍太郎」だったが
いま橋本といえば「パワハラ環奈」だね、うーん26歳アラサー
471名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:26:00.61ID:gaUGnb/W0
>>456
初回は幼少期のキャラ紹介だけだから何とも
強いて言えば
松嶋菜々子も(当然ではあるが)いい歳だなぁと
472名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:26:40.86ID:OB3UCkZG0
>>460
主人公がいつも上から目線
相手を批判して落としてから励ましてw「救いました!」ってオチ
後味も悪いんだわ
473名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:27:58.61ID:dykZmiYO0
脚本家批判してる奴は馬鹿
責任はスケジュール詰まってるのに仕事受けた橋本
他の仕事あるから撮影に来れなくて脚本修正することになり
物語が破綻することになる脚本家は被害者だ
当初の予定から変更の連続でかわいそうだわ
474名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:29:26.35ID:w+TSP9Iy0
こんなのを1000万人が口開けてみてるのか
衰退国家に相応しいね
475名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:29:51.41ID:xPZdeBZp0
写真1枚で急に売れっ子になったから
ろくに演技のレッスンとかも受けてないんだろうなという演技力
476名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:30:29.48ID:OB3UCkZG0
持ち味が可愛げのない橋本環奈に
持ち味に可愛げや愛嬌が要求される朝ドラヒロインはきつかったね
477名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:31:27.70ID:eZv2Or6N0
>>456
面白くなるかは知らんけどキャストとかセットとか初っ端からガッツリ老けメイクとか力入れてるのは分かる
おむすびは全部やる気なさそうだったな
478名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:32:23.32ID:wxTAOnao0
それでも二桁あるってすごいな
まだ今田美桜で持ち直す余力はあるんかな
479名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:35:01.51ID:WleMzHtn0
このパワハラ低視聴女いつまで使うの
480名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:36:36.48ID:wJHg3a6M0
>>473
脚本というより台本が全てだな
一般人なんか興味ない
最後に若手のゴリ押しで終わり
481名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:38:00.29ID:AAGDDN7j0
無名の新人を抜擢してやってたのが
当代切手の有名な子を起用して
そんなんじゃダメだろ(笑)

おしんやあまちゃんの才能発掘でいいんだよ
482名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:38:19.25ID:XviDJ3tz0
もし私が10代半ばから10年ずっと「ちやほや」され続けたら…
たぶん「私は特別な存在、何しても許される」と勘違いするだろう、カンナアラサー
483名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:40:14.52ID:6drTfbL20
プロフェッショナルで橋本環奈が主人公の気持ちはこうではないと脚本のセリフを変えてたけど
セリフを変えられた脚本家がやる気をなくしたりストーリーに矛盾が生まれたのではないだろうか
橋本環奈のスケジュール問題やストーリー構成の全体的な指揮が崩壊していた
484名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:42:16.59ID:qxBkYcdN0
ウェルカメなんてマシなストーリーだったぞ、瞳にくらべたら、マキ棒だけが日々の話題だった
見たことない奴は見るべしw
485名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:42:25.44ID:El2zA5x70
ウェルかめってダジャレふざけすぎだろう
そりゃワ-ストになるわ
486名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:45:43.58ID:adzwC8Nv0
橋本環奈使うあたりただの繋ぎ枠だったんでそ
487名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:46:05.39ID:PRjz1KhY0
>>483
めっちゃ偉そうだったなw
もしもカメラ前以外でもずっとあんな調子だったとしたら、脚本や演出のせいにするのも違うかも知れないな
488名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:47:14.44ID:WqN+UrzC0
>>483
そんなふざけた事ぬかしてたのか
演技で結果残せてないのにハシカンに何がわかるんやろか
489名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:47:41.95ID:xwmsPX7Y0
朝ドラは前に相当引っ張られるから今田美桜ちょっと気の毒
490名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:49:38.72ID:/Qxn4OFq0
ハシカンよりセ○カンに男性ファンの需要は移行した
491名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:51:21.92ID:Q1IRxas/0
朝からギャルなんぞ観たくねーだろ
ジジイどもには刺激が強すぎる
492名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:54:29.13ID:J4KdXSfu0
最終シーンの握り飯婆さんでシメたの粋だろみたいに思ってんのかな?
あの婆さんは主人公にとってけっこう重要な人なのに
散々内容の薄い話入れ込んでるのに
あの婆さんの話は丁寧に描いても良かったのでは?
493名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:56:00.59ID:xwmsPX7Y0
この手の話題だといつもウェルかめがスケープゴートにされるけど
実はマナカナでそこそこ当たっただんだんから2.5も下げたつばさの方が戦犯でつばさとウェルかめは0.3しか変わらん
時間帯変更があったとはいえそこから5以上あげたゲゲゲはNHKは永久に感謝せんと
494idonguri
2025/03/31(月) 13:57:25.40ID:/mz9+bjS0
あんなもんギャルでも何でもねえだろ
見たことないけど
495名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:58:13.38ID:PyQqsKvV0
祝 紅白朝ドラワースト二冠達成
496名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:58:25.37ID:+221fjrI0
5年前までは20%がいっぱいあったんだな
朝ドラを見てた老人がコロナで減ったのかな
497名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:58:39.28ID:pbHNj6WA0
>>437
身内や身近な人が死んだから良くなる訳じゃないだろ
描き方次第だろうに馬鹿じゃねえのお前
498名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:59:01.10ID:NctuMtaV0
>>493
だんだんは面白かった事はない!
ってコピペで散々馬鹿にされてるから
つまらんかったんだろ?みてないけど
視聴率はそこそこだったんか
499名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 13:59:13.36ID:p/y57KEv0
おめでとう
500名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:00:47.70ID:YvHIAYxa0
倉科カナやっと解放された
501名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:04:20.17ID:aaOAI0kq0
3%以上下げたのは梅ちゃん先生→純と愛の3.6%減以来
その前がどんど晴れ→ちりとてちんの3.5%減
502名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:06:58.82ID:cx5DolnN0
朝ドラ見る層はヒロインに品行方正求めてるから、橋本環奈はそもそもミスキャスト
503名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:07:15.63ID:xPZdeBZp0
5年前からNHKプラスが始まったからな
504名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:08:45.59ID:uWVjr9RH0
>>497
震災で身内も死んでないのに「震災ガー」とかしらじらしい
薄っぺらい造りになったからモネもおむすびも失敗してんじゃんバーカ
あまちゃんは最後にサラッとやっただけだからマシだけど
モネはババアを津波で殺しておくべきだったのに
家族で誰も死んでないのに「お姉ちゃんは津波見てないもんね」とネチネチ主役をいじる妹の怪演は失笑だった
俺が馬鹿じゃなくて想像力のないお前が馬鹿 あたまわるいのう
505名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:09:00.33ID:drNlFYBl0
>>363
俳優以外の事はやらない人なのかと思ったら
朝ドラの後に日テレでジャニーズの番組出てた
506名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:10:43.84ID:drNlFYBl0
だんだんも主人公がふらふらアイドルやったり舞妓やったり介護やったり
父親がボクシングやったりよくわかんないドラマだった
507名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:11:31.57ID:gqmlb1FT0
ギャル話でみんな離れた
508名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:12:02.83ID:LyE5JHkb0
目の下のクマも目立つし、働かせすぎなんじゃないの
朝ドラ終わって今度はフジのドラマでしょ
あんまり露出が多いと、ヲタは嬉しいだろうけど
またかって飽きられるのも早い
509名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:13:29.79ID:NJ67oAkc0
ウェルかめ好きだったから良かった
510名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:15:35.11ID:TCZ/CFvU0
キャストと視聴率は関係ないと言うだけなんだから
飽きるも何もないんだろうよ
511名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:15:58.68ID:drNlFYBl0
>>508
パワハラだ何だっていうのは
仕事させ過ぎて精神おかしくなってるんだろうしな
ナイナイの岡村みたいにパーンってなる前に休ませないと
512名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:16:44.15ID:1pcxH5uI0
多分関西人だと思うけど、数年前までやたらと朝ドラはBK制作こそ至高、AK制作の朝ドラはカスみたいなこと書き込んでるやつがよくいた。
舞い上がれ以降のBK制作3本がバックスクリーン3連発で、そういうのが消えてくれたのが良かった。
513名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:16:44.65ID:uWVjr9RH0
>>497
大体描き方失敗したからつまんない上に失敗してるのに自分が馬鹿言ってるのが気づかない馬鹿め
本放送中もさんざん「えっおばあちゃん津波で死んだわけじゃないのに
なんでみーちゃん『お姉ちゃんは津波見てないもんね』って自分は不幸マウント取ってるのwww
ってツッコミ受けてたのに
おむすびに至ってはさんざん神戸の震災ガーつってたのに家族誰も死んでない上さっさと九州の実家に逃げて
震災がドラマに絡んでないし話はつまらんしドラマは大大大失敗でバッカじゃねえの
514名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:17:40.27ID:3M0ULStg0
ハシカンは忙しいなか紅白で仕事してくれたから批判出来んわ
バラエティーや生放送が苦手で演技以外は基本したくない沙莉が今後のNHK大作のために紅白司会をとりあえずしたけど慣れてないなかハシカンがいつもの松岡茉優なみのサポートしてくれたしな
515名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:18:49.68ID:NK/M3lUB0
おむすびの後はあんぱん吸おうだっけ?何で食べ物シリーズなの?
516名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:19:15.14ID:a/XbfWe10
芸能人の忙しいなんて本当に忙しいのかねえ
517名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:19:28.31ID:hJlAf9mD0
私的ワースト3

ちむどんどん
半分青い
純と愛
518名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:20:41.55ID:2x4fA/r90
意味不明なギャル()ゴリ押しとご都合展開
そらこーなるわ
519名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:27:16.15ID:CJQyVNOl0
目に見える地雷だったクソむすびとクソさ加減が話題を呼んだクソどんどんより無風のクソだったクソあがれが1番やばいとおれは知ってる
520名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:27:31.05ID:G32qhoMw0
>>18
おむすび最近のじゃ良作のほうだったのに、もはやドラマのドラマたる部分を理解できない国民性になってるんだから仕方ない
そもそも文学作品も売れてないのに連続「テレビ小説」自体がもう時代に合ってないんだろう
昔から数字の良さと作品の佳作性はあまり関連がなかったけど、たぶん今後はどんどん深夜ドラマみたいに展開ジェットコースター化していくだろう

何よりあの糞展開な虎つばが16パーもあったことで、数字なんかもはや意味無いんだよ
521名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:27:57.61ID:l6SjpLi50
主演女の作品が多すぎだよね?
男女平等を考えたら主演も男女比率を1:1にすべき
522名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:28:12.20ID:3y2iChjX0
朝ドラ三大殿堂入り糞駄作

•純と愛
•半分、青い
•虎に翼
523名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:28:58.68ID:hX/0UZ+O0
まれより酷かったのか
524名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:29:48.11ID:6nft/Z9D0
愛と誠に負けたのかよ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:29:49.66ID:SxKlX4Nz0
人気ないのになぜかゴリ押しされてる人
526名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:32:14.43ID:mg5mEBXY0
何もかもが軽い
527名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:32:49.53ID:L2ps9DVM0
>>3
関係ないね
只々面白くない
528名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:32:51.54ID:6rEtMGdU0
>>514
舞台で国外巡業もして朝ドラやって密着も受けて紅白の司会もしてCMも撮って
タフガイwならぬタフギャルwとしか言いようが無い
それで長台詞入れられるのマジ才能と思うし、アンチは言うにことかいて芝居下手だのなんだの言いやがるが、下手で北村有起哉や緒形直人クラスと対峙できるわきゃないだろ、しかも現代劇で
529名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:35:30.55ID:EwNPV6P70
時代設定が古いのが嫌いなので、普通に楽しく見たよ
緒形直人のナベさんと、風見先輩が好きだった
530名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:36:45.16ID:L3cZzsda0
>>1
前作から一気落ちたな

こりゃーNHKも焦ってあんぱんに力入れるわけだ
531名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:37:43.15ID:AmEh10Lc0
ハシカンはあの顔面で全て帳消しに出来るからなあ
532名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:39:14.10ID:ByDLoO5T0
橋本環奈のせいにされて可哀想
今のあんぱんにお金注ぎ込むためおむすびは低予算で作ったのバレバレ
533名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:42:14.83ID:M+WQhSs80
ちむどんにすら敗れるとは
534名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:42:56.21ID:ZmKGQfge0
13.2か13.3あたりで落ち着くかと思ったら13.1行ったか
性悪が人相に出てた橋本環奈なんか使うから人生経験の豊富な年配者は見抜いて視聴を止めたんだよ
535名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:43:17.65ID:qpWAJOrY0
>>530
始まる前の番宣に危機感を感じたわ
主役や相手役やメインどころが番宣頑張ってたしなあ
始まる前に他の番組に出張して番宣頑張るのはあまり見たことが無かったから朝ドラではあまり無い光景だった
536名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:43:57.50ID:FwiIQXme0
福田組でお幸せに
537名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:43:58.09ID:hN5Nej7K0
>>523
中身がスカスカな分まれよりはましだった
538名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:44:17.04ID:8Q6osWOE0
あたりまえ体操
539名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:45:41.51ID:NEqKL8gT0
歴代最高パワハラは見せつけたから
540名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:47:16.29ID:VkcTMNTV0
男性主役は基本爆死なのに前作より上げてるらんまんはすごい
541名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:47:20.11ID:IP92HJXK0
お前ら観てるんだな
542名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:47:37.04ID:+wxxGKkO0
>>531
全盛期の頃の顔ならともかく今の劣化したハシカンの顔じゃ帳消しには出来ないんだよなぁ
543名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:47:55.29ID:G32qhoMw0
>>512
その言いようは雑過ぎるが、AKは既にビッグネームの役者頼みなところがあって、ここ10年くらいは極端に小道具とか時代考証は仕事が下手で現代ナイズされ過ぎている
たぶん昭和の古い人間や風景を体感で知っている50歳前後の制作がもう全員死んだか完全核家族で育ちあがった若いやつらで作ってるんだろう
BKは芸人出演が多いのが食傷もんだが裏方には古株もまだ多いのかもしれない
戦前戦中をやる場合はまだ少し信用がある
544名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:48:07.70ID:F+7YDLoP0
ギャルだ震災だって宣伝してたけど
ギャルは姉貴の話だし震災は親父の話だし
栄養士の話は雑にナレ処理で進むだけだし
主人公が単なる狂言回しだったもんな
545名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:48:10.50ID:XfVTkKRj0
ウェルかめようやくワースト1位返上か
倉科カナもホッとしてるやろ
546名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:48:38.19ID:hN5Nej7K0
>>535
あんぱんは予告もキャストも既視感ありすぎなんだよねー
547名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:50:31.60ID:w1cfNpjF0
そんなに人気なかったんか…
前作よりずっとよかったけどな平和でw
朝はこれぐらいヌルいのでいいわ

病院の管理栄養士にちょっと変わった人が多いのは
患者としても仕事で出入りしてても感じてたから違和感なしw
548名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:52:36.60ID:hN5Nej7K0
>>540
朝ドラ視聴層はガーデニングや園芸好きが多い
549名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:52:59.80ID:muPU/s5G0
おむすびの数字は前人未到だ 中身がスカスカのまま最後まで挽回できなかった 
550名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:53:31.38ID:RoeNubWS0
>>2
髪ロングの方が良かった
://funakamome.com/i/Snaptik_app_7319728582710840578.mp4
551名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:57:57.23ID:MVSxMiV40
ハシカンは一昔前の演技派子役みたいな演技だから普通の人の役は無理だと感じた 全然母親に見えなかったし
552名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:58:25.61ID:DGPVr+UX0
朝ドラって昔は主婦が家事の合間に見てたんだろうけど今は年寄りしか見られないよな
再放送も合わせた視聴率なのか?
553名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 14:58:29.32ID:t5pYJU040
謎のギャル推し
ただただ暗いだけのリリー・フランキーのナレーション
橋本環奈が主役だと思って見てても殆ど出てこなくなっていつの間にか仲里依紗が主役
ゴールがわからなく脚本がとっちらかりまくり

ウェルカメの時代にこれを放送してたらもっと低かっただろう
554名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:01:33.53ID:RlFrTm8P0
もう十分 知名度はあったのにやんなきゃよかったな
555名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:05:27.89ID:9pGqj31V0
知名度→恥名度へ
556名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:12:46.85ID:Emygn8Et0
松井玲奈が出るドラマは視聴率爆死する
557名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:16:12.23ID:taKatZAf0
ハシカンである必要が1ミリもなかったな
558名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:16:51.30ID:igpQTb4S0
正直、いまどき10%超えてりゃマシな気がするw
559名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:18:19.85ID:MIhmAPBX0
>>556
エールとまんぷくは20%キープ
560名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:19:39.11ID:GRkYLaJn0
このクソ朝ドラを完走した自分を褒めてあげたい
561名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:20:14.14ID:JstdUhbd0
あーあ
562名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:20:48.93ID:J1K30qaN0
目の下にクマがあるババアの女子高生コスプレとか痛々しかった
563名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:26:33.84ID:R7QrPsl00
大河と朝ドラは責任を取らないと
564名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:30:29.28ID:bJQGZk480
題材選びはやっぱ大事やね(´・ω・`)
565名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:32:51.39ID:I4mCGHYz0
主婦に人気無いんだろはしかん
566名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:41:10.96ID:xTnpWQaF0
全身が臭そう
画面に映るたび吐き気がする
567名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:46:08.58ID:CgLNofT20
>>540
きちんとモデルがいる偉人はつまんなく作るほうが難しい
爆死は現代ものがほとんど
568名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:47:07.56ID:o9LgAeU00
オーディションに合格した後で地雷台本を渡されても女優サイドは何も出来ないわな
569名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:48:15.02ID:VuOd5O5P0
10パー超えたら、蛆テレビならお祭り
570名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:51:14.03ID:A64saGs+0
>>568
ハシカンはオーディションじゃないよ
NHKがスケジュール詰まってるのを無理矢理頼み込んだ
それなのにあのクソ脚本
571名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:54:05.96ID:zWfkvFwO0
スレタイトルのように橋本環奈の名前が全面に出るのは可愛そうではある
80%位は脚本家根本ノンジのせいだから
572名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 15:54:07.85ID:MZnmxSSs0
あーあ
ブッサイクかつ性格ブスかつ
演技がド下手の女優()なんか起用するから
573名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:00:55.26ID:AmEh10Lc0
>>542
いや来期のバトンタッチであこがれ芸能人みおちゃんと並んでも顔面は圧倒的と感じたわ
スーパー大根でも制作側が起用したくなる気持ちは分かる
574名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:01:14.69ID:H34S70i00
>>489
逆だよ
何もしなくても視聴率爆上げできるからな
ハシカンを踏み台にのし上がるだけだ
575名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:01:36.03ID:O29oMpuD0
ウェルかめってタイトルホルダーだったのかw
576名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:03:18.04ID:H34S70i00
>>545
放映時間などが今より不利だったからな
実質ワーストは「純と愛」だっただろ
577名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:10:23.19ID:H34S70i00
前作からの下げ幅ワースト3
あんぱん→純と愛→おちょやん

ちむどんどんやまれも酷評されたけどそんなに下げていない
ちむどんは、ツッコミ入れながら見た層が一定数いたと思われる
578名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:15:44.11ID:+rC9QX890
戦後の文化人の話をひたすらしときゃいいのに
579名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:16:23.05ID:p/OWCohF0
時間を見るために付けてるだけだろ
実際の視聴率なんて5%ぐらい
580名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:22:07.71ID:fpjliK7J0
そもそも橋本目当てで見るような層は朝ドラの時間は普通に仕事してますんで…
581名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:24:03.27ID:JwgqU7w80
しかしハシカンでここまで大ゴケするとは…これ予想出来たやつ皆無だろうな
582名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:27:52.74ID:sAC9gTkN0
>>565
職場のババアも「そんなかわいくなくなくな~い?🧑」と言ってたわババアが
身のほどをわきまえろよ
583名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:29:29.49ID:uWVjr9RH0
>>581
いや?最初から「今時ギャルだってさ」「栄養士なんてつまらん仕事やるの?」
「舞台重なるから長期抜けるんだと」と不安要素だらけだったし
ドラマ放映前に発表されたギャルメイクした写真が
ハシカンの美しさをぶっ壊すダサい可愛くない写真でシーンとなった
もうこの時点でダメダメさが漂ってたがまあ確かに最低視聴率までは予想できなかったな
//www.nhk.jp/g/blog/7h0p6nqzlz/
584名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:29:34.73ID:MZnmxSSs0
>>581
俺は予想してたよ
NHKもヤバいって思ってたからプロフェッショナル異例の特番で
この性格ドブス女を取り上げて宣伝しまくった
585名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:35:10.84ID:E+aG1R2c0
>>229
比較するのも可哀想な最悪な条件だな
それをものともせずに視聴率を下回ったおむすびは凄いとしか言いようがない
586名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:37:02.45ID:lNZtF5pU0
ウェルかめはおっぱい揺れすぎてクレーム入ってガード固くなってから見なくなったな
587名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:38:06.61ID:RlFrTm8P0
ギャルがおむすび屋を開店させて成功する話だと聞かされてたんだけど
588名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:38:31.72ID:g0PhkAVm0
>>581
橋本環奈て別に視聴率持って無いだろ
589名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:39:17.00ID:wrYDyTJJ0
震災としょ−もない事しか起きないコントラストについていけんかった
590名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:50:07.86ID:Vxbse+U10
同じ福岡市出身でバトンタッチ
今田美桜には頑張ってほしい
591名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:50:21.07ID:NWLZ5+uV0
>>1
完全に育て方間違ったな
リセットきかないからなリアルは
592名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:51:51.28ID:/BS9odlf0
全部見た
ほんとひどかった
593名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:53:16.44ID:tAhG5KHk0
始まる前に12%予想した環奈ファンだが
13%とはあの脚本でさすがだな(´・ω・`)
594名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:54:00.14ID:/BS9odlf0
全編兵庫でよかったんじゃない
県の北部出身ってことで
松平健はオリックスファン
そしたらがんばろう神戸やイチローなんかも利用できたろうに
595名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 16:59:35.32ID:q3MJFrVz0
最初の1~2週間でとっ散らかりすぎてついて行けなくなったわ
登場人物のキャラ設定もうるさくてめんどくさくて朝から見るのは無理

>>67
芋たこなんきんは完走したわ
596名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:06:17.71ID:uWVjr9RH0
>>594
そうだね
震災被害が酷かったのは阪神間と淡路島のみだから
但馬や播磨地方だったら震災被害もなくオリファンでも無理がない(?)し農業も盛んだ
近年は地方⇔東京か大阪へと一度は都会へ上る設定になってるけど
こんな大失敗されるともうそういう転居要素すらノイズだ 
大体なんで福岡なのか。浜崎あゆみが福岡出身だからそういう要素入れたかったのか
正直ギャル要素とはいえ別に安室や浜崎好きとかいう要素も大して本編中で扱われなかったのに
597名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:07:52.15ID:th5jPBtu0
ほんと五月蝿いな三流週刊誌の視聴率記事
598名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:09:10.45ID:W1P8tLTT0
根本シンジって相棒もたまに書いてるけどツマラン
つばさの人は相棒では面白い回がたまにあったのに
599名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:09:51.13ID:th5jPBtu0
いい加減視聴率という古臭い指標に頼って雑な記事書くのやめたら? 作品をちゃんと見て内容で語れよって思うわ
600名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:10:42.95ID:cy43dauP0
橋本を陥れるような報道があったからな
マネージャーにハラスメントするとか
事実かもしれんが、こういった傲慢な態度は
別に橋本だけじゃないのが、芸能界
なのになぜか橋本だけ報じられた
601名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:11:41.60ID:muPU/s5G0
15年ぶりの記録更新 あんぱんは反動で数字は手堅く推移するだろう
1位「おむすび」(2024年後期)13・1%
2位「ウェルかめ」(2009年後期)13・5%
602名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:15:21.88ID:W1P8tLTT0
現実はギャル文化に拒否反応示しているのが安心材料
美容業界がカラーリング流行らんと喚いているけど
603名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:18:33.36ID:vdg+suOV0
>>22
ハズレ朝ドラ引いたってのは岡部たかしや岡田将生みたいなのを言うんだと思うよ

>>600
だよなあ
真木よう子なんてプラマイ岩橋が告発するまで全く邪悪面暴露記事なんてなかったじゃんね
酒井法子とかもそう

尾野真千子も朝ドラの頃たたかれまくってた
弱小だとつらいところ
604名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:18:53.78ID:trUviXuh0
主人公が中学生の娘を持つ母親にはとても見えなかった
ただの小娘
605名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:20:51.18ID:8whPWxhy0
やたら褒められるけど紅白の進行なんて佐良直美や水前寺清子の役目
美空ひばりや松田聖子、ましてや吉永小百合の仕事じゃない
606名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:20:57.99ID:VUbMx6Xi0
なぜか?じゃなくて
パワハラなんて報道される方が普通なんだよ
パワハラしないか
ホリプロやナベプロみたいにゴシップ誌ごと封じ込める力があるかだけ
607名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:22:21.79ID:TFXzSCbL0
バッシングも視聴率と脚本とパワハラとギャルと粗探し以外は出尽くした感じでワンパターン化してた
ちむどんどんの方がアンチのレベルも高かった
608名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:24:27.53ID:rP0JLcnO0
>>596
NHKが露骨に紅白に背を向けたあゆを積極的に取り上げるわけないじゃん
609名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:25:19.13ID:8whPWxhy0
>>596
>大体なんで福岡なのか
方言指導が不要とか
610名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:26:26.61ID:g4XJlVNF0
朝ドラの脚本じゃないよな
冒険し過ぎた
611 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗]:0.21699816
2025/03/31(月) 17:36:15.68ID:Ie60OCRO0
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
612 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗]:0.21699816
2025/03/31(月) 17:36:43.21ID:Ie60OCRO0
裏番組を見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
613 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗]:0.21699816
2025/03/31(月) 17:37:36.20ID:Ie60OCRO0
>>36
若者はラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
614名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:42:57.71ID:dSp7RhPR0
結局どんな話やったん?
なんかフワフワしてて芯が無かったような
615名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:43:41.47ID:+4sftXm80
脚本も主役演技も酷い朝ドラだったな  
616名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:44:38.35ID:ZEP6pQFm0
妖怪食べりババア
617名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:47:33.54ID:eUBlrW1z0
というかギャル推しって関西が仕組んでたんだなってのがよく分かったわ
618名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:48:18.68ID:2OhCC/kB0
おむすびつまんなかった。
ヒロインが努力して頑張る姿を見て元気になるための朝ドラなのに、栄養士になる所→カット、管理栄養士になる所→カット。そもそも栄養士を目指す動機の心理描写が希薄で全く共感できず。
そして話に意外な展開が全く無く、全て予想通りに進み見応え皆無。挙句にはコロナ禍を取り扱ったが、1週間朝ドラの範疇を出ないチープな医療ドラマが展開され、主人公はコロナあんまり関係ない管理栄養士というのがつまんなさを上塗りした。
極めつけは何故か朝ドラ視聴者層が嫌悪しそうなギャルをテーマにしてしまってその通りの評価を受けた上、主人公がギャルやりたいとなる動機も意味不明で見ててスッキリしない。
あとはハシカンの演技力。無言で行う心理描写の表現がものすごくイマイチで感情移入できず、アイドル演技の域を出ていなかった。
あとはハナちゃんが可愛かったのに急に中学生になってサッカー無理そうなぽっちゃりな女の子が出てきて演者には悪いけどなんかガッカリだった。
あとは佑馬が米田家プリクラに加わるレベルで家に出入りしていたのに結局アユミとゴールインせずこっちもがっかり。
それと栄養士学校の同期たちが最後の方で全く出なかったのもまたガッカリ。
とにかくいまいちで朝ドラ歴代最低視聴率も納得の内容だった。
619名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:54:33.39ID:DHq7xVd30
最後まで視聴した視聴者から「ハシカンのいない回は面白い」「主役は仲里依紗でしょ」とボロクソでダメだこりゃ
620名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:54:52.90ID:5h2BM7Mf0
反省点はいろいろある
良かった点は思いつかない
621名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:56:11.59ID:2OhCC/kB0
>>619
いや確かにアユミメインの所はすごく面白かった
622名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 17:56:39.99ID:R294ji2/0
朝からヒステリックな関西弁の怒号とか聞きたくないから基本大阪制作の後期朝ドラは見ない
623sage
2025/03/31(月) 18:02:47.81ID:WAgch9Yk0
>>151
わかる
キャラクターもクソだし麻生久美子のやる気のなさもクソだった
624名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:09:49.45ID:FQD7Ub0W0
トヨタ、自動運転で世界一位に。Waymoは4位、テスラは圏外。やはり車の未来はトヨタか [838847604]
2025/01/28(火) /poverty/1738016568

>>1
安倍高市石破玉木ベクレ東国原古市石丸斎藤橋下ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)嫌儲メンは、トヨダ(中島大発日野スズキ川上)
ホンダ日産三菱日立東芝日電 盛田柳井孫三木谷が大好きだな
625名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:13:16.24ID:zkieQbHG0
今はBSとか再放送とか沢山やってるしネットでも見れるから
8時からの一回の放送の視聴率だけで測るのは時代遅れだよ
626名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:16:06.76ID:pqrEsRxx0
>>625
その上で前期ドラマから下げてるんだから言い訳は無理だよ
627名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:21:27.46ID:FQD7Ub0W0
【NHK】ホンダ日産 経営統合へ 新会社トップはホンダ指名の取締役から ★5
2024/12/23 /newsplus/1734995851

[ >>1 ]
>本田宗一郎って朝鮮人なの

アベ高市河野小泉前原玉木石丸立花斎藤元彦泉房穂はしげ鳩山菅(石破)そうかトーイツ朝鮮維新政府国交省経産省が救済するんだし、そういうことみたい
628名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:22:34.17ID:m1ug0HYV0
>>625
今作からネット配信やBS放送や再放送がたくさんはじまったんならその通りだ
でもBSは大昔からやってるしネット配信もスカーレットからやってますのて
629名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:28:08.51ID:TjE3PKPw0
>>512
いた
わざわざ朝ドラ専用アカウント作ってて大阪制作だけベタ褒めして「東京制作放送時のみ」ハッシュタグのアンチ工作もすごくて気持ち悪かった
630 警備員[Lv.10]
2025/03/31(月) 18:28:50.24ID:yRPuooSJ0
朝ドラの視聴率が悪いのは一個前の作品が原因なのがほとんど。
なのでおむすびの不調は虎に翼が原因なんだけど、おむすび自体の出来が良くないので歴代最低を更新してしまった。
631名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:47:44.60ID:fHiP26XV0
管理栄養士って縁の下の力持ちで何か成し遂げるわけじゃないから話が盛り上がらないんだよね
それに資格取る苦労話もないし
困難を克服して成功する話でないと、ふんふん良かったねで終わる
あとマツケンをナレ死させたのもイミフ
雑なんだよ
632 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/31(月) 18:48:49.76ID:G2Y1/wPn0
このクソ脚本で13パーなら大したもん
633名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:51:55.25ID:LQCTDe8T0
>>512
BK制作3タテ負けだろ

>>514
「ブギウギ」は「べっぴんさん」以来紅白無視

>>546
朝ドラ初出演を増やすべきだろ

>>567
「とと姉ちゃん」
「べっぴんさん」
「わろてんか」
「スカーレット」
「おちょやん」
「ブギウギ」
はモデル有りで失敗作だったな
634名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 18:58:04.37ID:uWVjr9RH0
ブギウギは75%まではよく出来てただろ
犯罪者と暮らすとかテレビCMタレントになってからの人生はやらないとか
最後支離滅裂になっただけで
635名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:03:51.14ID:LQCTDe8T0
>>634
「東京ブギウギ」迄は観られたが
636名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:06:59.75ID:fHiP26XV0
とと姉ちゃんとブギウギは失敗作とまでは言わんよ
その中で酷かったのはべっぴんさんだな
べっぴんさんとおちょやんは脱落した
637名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:12:51.23ID:xPZdeBZp0
糞脚本の原因の一部はハシカンのスケジュールのせいなんで自業自得
オファー出した奴が1番悪いが断らずに受ける方も悪い
638 警備員[Lv.53][苗]
2025/03/31(月) 19:13:33.96ID:7w3GVz5q0
橋本と男の山崎はうんざりです
639名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:14:26.69ID:IgOdduBn0
おれも途中で切ったんだけど世間的にもつまらないという人が多かったのね
640名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:15:35.52ID:drNlFYBl0
>>596
福岡出身のハシカンに方言指導するのが面倒だからじゃないの
時間ないし
641名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:16:13.32ID:LQCTDe8T0
>>636
脚本に難が有ったら史実物でも叩かれるからな
642名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:25:48.26ID:DPYdE/lm0
ちむどんどんしてきたー!
643名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:30:14.02ID:gC/edkSx0
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放された。あー長かったわ。橋本 後は宜しくね」
夏菜「ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのにNHK オンデマンドでは配信していないのよね。ったく(ブツブツ)」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低の世帯視聴率ワースト1にならなくて良かったわ。おむすびと橋本のもらい事故の被害に合いたくないからね」

伊藤沙莉「朝ドラの平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ主演女優の面汚しねw 虎に翼はおむすびと違って名作なのよ」
今田美桜「あんぱんは今日から始まったけど順調な滑り出しね。アホの橋本とおむすびの所為で、あんぱんの初回世帯視聴率が低下したら嫌だわ」
644名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:30:36.44ID:PyQqsKvV0
次の民放ドラマも爆死確定済
645名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:41:08.92ID:RoeNubWS0
>>643
ブギウギはその前の舞いあがれよりも視聴率良かったからその趣里の台詞は福原遥が言うべき台詞
646名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:42:42.86ID:zE14LPUu0
難解とかそういうのじゃなくて単純につまらないってヤバいよな
この脚本書いた人は仕事来なくなるのでは
647名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:48:31.41ID:OB3UCkZG0
>>646
朝ドラ以外は平均点を叩き出してると思うので
オリジナルはこないくらいでは
本人もやりたくなんだろうしw
648名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 19:50:13.91ID:m+fnZyM70
さすが千年さん
次に更新されるのは3025年
649 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 19:57:02.99ID:Ie60OCRO0
>>41
民放の台頭でしょうか?情報求むっ!!
650名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:00:37.23ID:dVbGwEvN0
大阪の朝ドラは昭和とか明治でいいよ
651名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:03:03.21ID:F1on0ht60
女優人生オワタな
652名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:03:38.95ID:acrygDt90
むしろウェルかめってそんな低かったんや
653名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:04:30.93ID:cR6/aACZ0
>>371
若者の視聴者を増やそうとしてハシカンとかギャル設定とか脚本家選んで大コケしたんだぜ
無能だろう?
654名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:05:59.95ID:RPEW9Wjp0
あんぱん出演者は凄い豪華だな
655名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:09:37.62ID:wUp2U5m30
ハシカンは初々しさがないし演技が雑だし
ワースト視聴率女優になってもおかしくない
朝ドラには向いてないよ
656名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:10:21.33ID:dVbGwEvN0
2000年代の朝ドラって箸にも棒にもかからない作品が多かったな
657名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:12:35.03ID:XKdVjB9B0
俳優陣は被害者
企画と脚本がひどい
658 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 20:13:19.39ID:Ie60OCRO0
>>50
みんな裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
659名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:13:33.06ID:dVbGwEvN0
2026年秋の朝ドラは多分企業創業者系ドラマになると思う
660名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:14:40.90ID:dVbGwEvN0
まともな脚本家いねぇからな
661名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:14:51.90ID:68cnyh800
CMに出まくってんだから環奈は人気あるんだろ
その環奈を使ってダメなんだからNHKが悪い
662名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:20:21.05ID:7QC/8tk10
この最低記録はなかなか破れんだろ


と思ったが「ばけばけ」とその次もヤバい
663名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:21:13.41ID:Xe7lWZSw0
次のBK朝ドラは「たこ焼き」をテーマにして欲しい。
福島県出身の青年が、勇躍、大阪に渡り、たこ焼きを発明して大人気になる話。
モデルありだから、良作になるだろう。
664名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:21:21.77ID:dVbGwEvN0
>>662
王道路線で有名人モデルを使い倒せと
665名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:22:22.23ID:dVbGwEvN0
江崎グリコ創業者夫妻とかは朝ドラに使えるのにな
666名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:22:57.41ID:IDOrglHy0
伝説作ったか
667名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:23:10.74ID:d9jVQXyD0
どうせすぐ更新するよ。テレビとか誰も見ない時代
668名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:23:28.82ID:fgNNNIr90
>>446
八重の桜の綾瀬はるかも被害者だろ あの大河ドラマは実質は男大河
八重は主人公なのに前半は置物状態にされていたし マトモに主人公らしかったのは 1話 会津戦争パート 最終回だけだった
669 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 20:23:48.56ID:Ie60OCRO0
>>83
もちろん裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
670 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 20:24:09.20ID:Ie60OCRO0
>>667
ラジオの時代でしょうか?情報求むっ!!
671名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:24:11.63ID:7QC/8tk10
>>665
あの事件の真相に迫ってほしいがありゃ息子のほうか
672名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:24:16.81ID:TCZ/CFvU0
この俳優を使えば高視聴率取れる!てのならともかく
低視聴率になったらキャストに責任はない脚本が悪いで逃げ回る俳優達を
脚本に支障出るようなブッキングの仕方で起用する意味あるんかいな?
なぜそんなあちこちで使わないといけない
673名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:24:37.84ID:bMlT3NzG0
>>662
朝ドラはモデルがあるやつならつまんなくても数字はそこそこ取れるから大丈夫
674名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:25:10.38ID:Q/PD/EuM0
パワハラはきついよ
675 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 20:26:22.38ID:Ie60OCRO0
>>90
本当にラジオの台頭でしょうか?情報求むっ!!
676名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:26:55.06ID:LQCTDe8T0
>>659
BK制作辞めるかも
677名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:27:36.68ID:dVbGwEvN0
>>671
江崎利一の死後にグリコ森永事件があったから
678名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:28:20.71ID:dVbGwEvN0
>>676
2作品連続AKはやめてくれ
1980年代によくあったんだから
679名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:28:56.09ID:LQCTDe8T0
>>667
「ばけばけ」で最低記録更新
680 警備員[Lv.51][R武+3][SR防+3][苗警]:0.21716019
2025/03/31(月) 20:30:00.96ID:Ie60OCRO0
>>111
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
681名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:30:25.18ID:fgdBfBcs0
もしかして千と千尋も上白石版の方が良かったりするの?
顔面の差あれど彼女の方がヒロイン力あるよね
682名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:31:35.63ID:LQCTDe8T0
>>678
名古屋(CK)ドラマ制作部がされて無ければ
3ヵ月おきに制作出来たのに
683名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:34:09.70ID:HR0OSQ9a0
名古屋局が本田宗一郎夫妻をモデルに単発ドラマを作ってたがあれを朝ドラでリメイクしてほしい
684名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:38:24.66ID:nRNfEVcy0
どうせすぐ更新するよ。テレビとか誰も見ない時代
685名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:39:02.66ID:wUp2U5m30
ドラマは最低だし
CMも芦田愛菜に差を広げられてるし
今後はお笑い芸人路線?
686名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:41:37.38ID:LkX7wmtM0
名古屋制作ドラマも独特の味があっていいと思うけどな
687名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:42:06.98ID:5h2BM7Mf0
>>626
「前の番組と比べて」どころか、おむすび第1話の放送から最終話までの半年間でガッツリ下げたから
低視聴率を「視聴習慣の変化のせい」にするのは無理筋だろうな
688名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:43:00.99ID:ALdLG6qD0
おしん等を、リメイクしたら?
689名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:44:53.47ID:fgNNNIr90
>>314
小芝風花はあんぱんのオーディションを受けたが落ちている
ソースは日刊ゲンダイ
690名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:45:02.65ID:5OrxcZB50
>>681
何なら川栄や哀川娘版に負けるんでね?
691名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:48:18.48ID:+qM4Leec0
あんぱんの第1回を今見たんだけど、おむすびと金のかけ方が全く違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww最初のシーンの老けメイクですぐ分かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脇役豪華すぎるwwwwwwww主役張れるような役者ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セットもめっちゃ金かかってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:50:27.90ID:trVrN5Yd0
>>456
こうやって聞いて糞だと言われたら叩きに行くバカの成れの果てがおむすびじゃねえの
693名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:54:36.21ID:6Gy7GCwQ0
放送99年の締めが視聴率最低を更新する出来ってBK終わってるわ
100年記念のあんぱんは金かけるよ
694名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 20:55:24.94ID:jTBIJ3x+0
まれって19.4%もあったのか
695名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:01:33.82ID:4Kset42W0
>>681
上白石、福地の千と千尋はそこに忠実なキャラクター解釈で存在する様で評価された、川栄は演技力でのキャラクター表現で評価高い、映像作品でしか見ていないが橋本版は良くも悪くも橋本環奈で華のある女優橋本環奈を観たという点で評価されただけ
696名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:07:03.47ID:Q0iDkCcW0
いろいろ出来事はあったけど一連性が無かった。ギャルやけん一辺倒はきつかったなぁ。
697名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:22:04.17ID:vIpkjqFr0
歴代ワーストおめ
698名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:23:51.16ID:A/wdvVu90
関西で仕事をしていていつまでも訛りの取れない事ってあるのかな どんな方言も大体関西弁に侵食されると思う
699sage
2025/03/31(月) 21:25:32.97ID:WAgch9Yk0
>>307
名作ではないけど、ちゃんと見れる作品だったろ
好き嫌いはあるにしても脚本はちゃんとしてた
腐っても北川悦吏子だった
腐ってはいたけど
700名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:29:45.03ID:6Dgc6u5X0
上のほうで名古屋局制作の話が出ているが
NHK、民放制作問わず名古屋ドラマは名作揃いの歴史だわな
701sage
2025/03/31(月) 21:32:49.60ID:WAgch9Yk0
>>426
今回は若年層も取り込めないわ年配層はみかぎるわ…
ギャルを取り込むっつってそこ丁寧に作るならそれはそれで評価されたろうに全てにおいて雑でどこ向いて作ってんのかわからなかった
702名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:34:59.77ID:TRM+I+Ky0
あの脚本じゃ誰が出てもダメだっただろうね
703名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:36:31.33ID:P1eGB9nu0
実在のモデルがいる朝ドラなら足跡をたどる特番で耳目を集められるけど
本作はそれができないから比較するのはノンセンス

安易に実在モデルに頼るのは製作陣の「逃げ」
704名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:37:25.05ID:3SXTOQrn0
ウェルかめもおむすびも全部観た
ウェルかめは水族館に勤めてたこと以外は覚えてない
705名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:38:16.20ID:8rlJkvDD0
何故かハシカンのネガティブ報道が多かったなー
706 警備員[Lv.20]:0.00500150
2025/03/31(月) 21:38:51.11ID:wYTJFjLd0
>>117
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
707名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:39:26.45ID:eGGp5NXL0
「舞いあがれ」の最初の方が低かったのは、明らかに「ちむどんどん」のせい
708 警備員[Lv.20]:0.00500150
2025/03/31(月) 21:42:28.01ID:wYTJFjLd0
>>147
途中から裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
709名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:44:19.27ID:6A4pVWho0
>>38
橋本環奈のレベルに合わせた脚本なんだからこんなもんだろ
710 警備員[Lv.20]:0.00500150
2025/03/31(月) 21:44:30.53ID:wYTJFjLd0
>>164
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
711 警備員[Lv.20]:0.00500150
2025/03/31(月) 21:45:46.66ID:wYTJFjLd0
>>189
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
712 警備員[Lv.20]:0.00500150
2025/03/31(月) 21:47:05.00ID:wYTJFjLd0
>>201
家では裏番組を見ていたしょうか?情報求むっ!!
713名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:51:38.85ID:H1ao6CYe0
驚くくらいCM減ったよな パワハラさん
714名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:54:02.00ID:wYTJFjLd0
>>229
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
715名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:54:05.64ID:XlumzhqD0
ちむどんどんより不快感無かったけどな
つまらなさは同等だけど
716名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:55:44.51ID:wYTJFjLd0
>>257
裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!
717名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:56:57.90ID:wYTJFjLd0
>>260
その時点で裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!
718名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 21:58:56.99ID:wYTJFjLd0
>>270
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
719名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:02:01.88ID:wYTJFjLd0
>>316
残る1月は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
720 警備員[Lv.13]
2025/03/31(月) 22:03:12.35ID:qSml4y3I0
脚本家はコネかなんかだったんかね
721名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:03:57.18ID:wYTJFjLd0
>>329
裏番組の視聴率は上がるのでしょうか?情報求むっ!!
722名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:04:29.48ID:/jYHoyYc0
こすられるウェルかめ
723名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:06:05.44ID:XlumzhqD0
>>722
これまで最低記録だったからね
今後はおむすびが擦られる
724名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:06:20.47ID:uCAR9zkJ0
>>581
ハシカンだから大ゴケしたんだろ
真面目に全力で取り組む女優なら脚本から変わってたし、大勢の共演者やスタッフのモチベも違ってた
それが主演の仕事
725名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:07:13.60ID:wYTJFjLd0
>>371
若者は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
726名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:08:23.89ID:wYTJFjLd0
>>376
どれも裏番組に負けるでしょうか?情報求むっ!!
727名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:09:52.51ID:wYTJFjLd0
>>388
それ以降は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
728名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:11:26.38ID:eZv2Or6N0
裏番組見てたら叩かない
BSのカーネーションが面白すぎてついでにおむすび見てしまってたんだよ
ちゃんと見た結果ダントツ最低作品と思いました
729名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:12:34.85ID:wYTJFjLd0
>>407
当然裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
730名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:12:41.15ID:+7HXmlbL0
そろそろ4文字タイトルにこだわるの辞めたほうが良いんじゃね
観る気しないよおむすびとかあんぱんとか
731名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:13:51.45ID:wYTJFjLd0
>>416
おむすびの裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
732名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:14:10.06ID:xipjAVPX0
>>168
あれは脇が豪華かつ演技上手いので固めたからな。
733名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:15:00.26ID:wYTJFjLd0
>>421
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
734名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:16:49.63ID:Zhbw2p5+0
この子と岡田何某は終わったな
735名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:17:40.39ID:uZ2Dyhvg0
環奈 怒りのフルヌードまだあ
736名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:18:59.99ID:bsS+eDPZ0
おかえりモナは面白かったと思うんだがな
駄作扱いされてて悲しい
737名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:21:55.14ID:rrZyuoeS0
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者

在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に 
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者 被害者多数 

→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日の★インテリア濱田presents集団ストーCAR★は警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ 
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●不審車両で突然ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑

大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

ぜひ通報、拡散して下さい
738名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:23:28.03ID:wYTJFjLd0
>>730
もちろん裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
739名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:26:13.53ID:juO4L2GU0
>>707
「らんまん」の最初の方が多少視聴率が上がったということは
「舞いあがれ」福原さんの影響も多少あるのかもしれないな
740名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:26:30.88ID:wYTJFjLd0
>>435
当然裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
741名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:28:17.77ID:wYTJFjLd0
>>439
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
742名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:29:38.58ID:wYTJFjLd0
>>447
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
743名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:33:55.76ID:UMgqfQmZ0
>>728
カーネーションは噂にしか聞いてなかったがあれは間違いなく歴代でもベスト級だった
744名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:36:04.53ID:nQJie6270
病気になったら食欲が湧かないときもあるよ
必ず口から食べることがいいわけじゃないのに、何とかして口から食べさせようと食事を押し付けてあの手この手で食わせようと、メニューを好きなものに変えて「食べり」を連呼
医療関係の人からしたら、これ間違ってるよね?
745名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:46:47.15ID:LtKrZrix0
朝ドラなんか無職しか見いひんねやからさっさと終了せえよ
紅白と朝ドラはいらん
746名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:54:32.78ID:Y0rAlKdx0
ちむどん、舞い上がれ、に負けないウンコ連ドラだったな
なんなら一番面白くない、という評価まで得たわw>おむすび
747名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:57:06.07ID:4UHlhe530
テレビ離れが止まらん
748名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:59:05.33ID:JnOAJhom0
つまんなかったからなあ。
749名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 22:59:39.56ID:TFXzSCbL0
じゃああんぱんは期待が高いから16%いけるかね
750名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 23:03:53.39ID:UMgqfQmZ0
>>746
その糞ドラマ達でも平均15%は常にキープしてたのにそこから更に下げたのが今回
この先また冬が来るのかはあんぱん次第
751名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 23:17:00.36ID:KGzs9DgB0
>>681
両方見たって書き込みが何件かあったけど、どれも上白石の方が断然良かったと書いてたわ
先に橋本版見てたらもう嫌になって上白石版を見に行ってなかったと思うって書き込みもあった
752名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 23:34:32.29ID:WmC76nLG0
お前らが求めているギャルって
どんなんなんだよ?
この際ぶっちゃけちゃいなよ!
753名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 23:43:16.22ID:RoeNubWS0
>>707
>>739
でも舞いあがれの視聴率が一番高かったのって2週目でまだ子役の時だったから
://drama-uwasa.com/maiagare-shichouritsu/
754名無しさん@恐縮です
2025/03/31(月) 23:48:55.49ID:y7fk1IbC0
>>307
あれもなんか大阪制作信者からのアンチハッシュタグ工作に遭ってたんよ
脚本家がかわいそうだった
755名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:09:19.97ID:J8MuqiPw0
【朗報】橋本環奈、電撃引退へ 郷里福岡でコンビニ店員に転身
756名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:12:15.79ID:J7nBzUrP0
>>1
文春によってパワハラ、アル中、ゴミ女と判明した橋本
757 警備員[Lv.13]
2025/04/01(火) 00:21:10.70ID:SaAK6+lV0
>>270
今作の主題歌よりずっとまし
758名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:24:21.39ID:HCfm0iJJ0
ウェルかめ王座陥落、
我が国の東京ドームでマイク・タイソンも
ジェームス・ダグラスに負けたからな。
759名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:26:46.57ID:K45SrirS0
あの伝説のウェルかめ以下なのか
やはりNHKの現代物はダメじゃね 民放より劣ると思う
大河 べらぼうは面白いと思うけど
760名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:27:22.39ID:g1a/pPZt0
>>1
使えねーな!
761名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:29:59.25ID:K45SrirS0
>>751
主人公としては容姿も上白石の方が原作に似てたしなぁ
762名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:37:45.19ID:HCfm0iJJ0
ウェルかめはヒロインの祖父だった
芦屋小雁がごく最近亡くなってるし
踏んだり蹴ったりだな
おむすびのヒロイン祖父松平健は
劇中では死んだがリアルでは生きてる。
763名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:37:49.80ID:9HeAfFsm0
>>681
そらどう考えても実力が…

千尋役で第30回読売演劇大賞で最優秀女優賞したのは上白石萌音
ノミネートも上白石萌音だけ
764名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:37:57.98ID:s8TXzony0
ノンジってやつ仕事辞めた方がいい
脚本家の才能無い
765名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 00:59:37.49ID:eb/qWbov0
>>1
ハシカン終了のお知らせ
766名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:01:29.44ID:zEya9q3H0
あまりにつまんないって話題になってるからこの前少し見たが主役のちびがねーちゃんに向かって偉そうな感じでキャンキャン噛み付いてて不快だった
朝からあんな感じの悪いヒロイン出てるドラマなんて見たくないわ
767名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:15:29.19ID:Kyh16snh0
主人公の姉のほうが主人公っぽい人生だったのなんでなんだろうな
768名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:15:40.54ID:vevslU6j0
>>765
始まってもいないのに
769名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:43:18.20ID:/aWj5YAN0
芦田愛菜がヒロインでギャル役を演じてたら
視聴率はもっと高かったはず
770名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:49:21.63ID:Q4QdY0ke0
>>596
芸能界とズブズブな福岡市長が小判な饅頭でも送ったかなと思ってたんだけど(糸島といわず市内ロケもあったし)
ドラマは最後まで見ると糸島弁、神戸弁、栃木弁、標準語と入り乱れてて
全作品なんかよりよっぽど「多様性」をソフトに取り入れてた
あと福岡男の戦中世代(さす九)から、令和に至るまでの中間の昭和中期世代が、いわゆる「男とは」のグラデーションになってて
兵庫の人間より描写より露骨で良かったと思う

ハシカン方言問題の他にも、あえて福岡の意味あったんじゃないかな
771名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:55:10.22ID:1+jgmem80
>>769
芦田先生は津田梅子の生涯やります
772名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 01:56:32.15ID:8VvRk+zJ0
芦田愛菜が朝ドラやって
めちゃくちゃ視聴率低かったらどう責任を取る
773名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:09:08.89ID:mrWeB/100
倉科もよく消えずに頑張ったな
逆にワーストの座譲ってホッとして消えたりして
774名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:09:49.00ID:gIjLd5Jp0
ハシカンが役者として評価されたことなんかないよ
タレントとしては有能だと思うが役者は片手間ハンパ
つまり朝ドラ主演は不適格だった
775名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:11:14.89ID:auApxQWe0
パワハラのイメージがついたか
776名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:13:33.88ID:5HR2V+KH0
>>1
やっぱパワハラがね…
777名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:17:15.62ID:5HR2V+KH0
>>18
ライバルのすずちゃんめいちゃんに惨敗じゃないですかー
778名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:18:30.55ID:kGFKL/x60
>>768
たれw
779名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:19:41.89ID:kGFKL/x60
各各の期間平均視聴率は以下の通り。
(2003年前期 以前は 資料不足で掲載なし)
 期間     タイトル    関東  関西

03年後期「てるてる家族」ㅤ18・9% 19・2%
04年前期「天花」     ㅤ16・2% 15・1%
04年後期「わかば」     17・0% 17・8%
05年前期「ファイト」     16・7% 15・3%
05年後期「風のハルカ」   17・5% 15・6%
06年前期「純情きらり」   19・4% 15・9%
06年後期「芋たこなんきん」16・8% 15・7%
07年前期「どんど晴れ」   19・4% 15・7%
07年後期「ちりとてちん」  15・9% 17・0%
08年前期「瞳」         15・2% 14・8%
08年後期「だんだん」     16・2% 15・8%
09年前期「つばさ」      13・8% 11・3%
09年後期「ウェルかめ」   13・5% 10・8%
10年前期「ゲゲゲの女房」 18・6% 15・9%
10年後期「てっぱん」    17・2% 16・2%
11年前期「おひさま」     18・8% 16・5%
11年後期「カーネーション」𝅙19・1% 19・6%
12年前期「梅ちゃん先生」 20・7% 18・5%
12年後期「純と愛」     𝅙17・1% 15・9%
13年前期「あまちゃん」   20・6% 16・9%
13年後期「ごちそうさん」 ㅤ22・3% 21・8%
780名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:23:23.23ID:C9m7fZ530
ザマアとしか言いようがない

というか朝方にドラマ見てる連中って何なの?暇すぎるだろ
781名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:27:46.95ID:D3TfCwxh0
>>18
15.8% ちむどんどん (黒島結菜)
15.6% 舞いあがれ!  (福原遥)

舞い上がれがちむどんどんより低いのになんで叩かれなかったんかな
やっぱりちむどんどんの酷い叩かれ方は大阪制作信者のアンチ工作なのかな
あいつらネガティブな造語のハッシュタグを作って組織的に何度も繰り返し呟いて根付かせようとする陰湿なやり方するよね
782名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:30:34.54ID:Vq/Ch1T40
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放された。あー長かったわ。橋本 後は宜しくね」
夏菜「ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのにNHK オンデマンドでは配信していないのよね。ったく(ブツブツ)」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低の世帯視聴率ワースト1にならなくて良かったわ。おむすびと橋本のもらい事故の被害に合いたくないからね」

伊藤沙莉「朝ドラの平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ主演女優の面汚しねw 虎に翼はおむすびと違って名作なのよ」
今田美桜「あんぱんは今日から始まったけど順調な滑り出しね。アホの橋本とおむすびの所為で、あんぱんの初回世帯視聴率が低下したら嫌だわ」
783名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:32:13.77ID:e1+eShG20
ちむどんを遙かに下回る数字だよな
ハシカンが脱兎のごとく嫌われたとしか
784名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:36:18.08ID:XlpR9QCH0
>>752
大体が夢見てるのはオタクに優しいギャルだろな
そんなんおらん
785名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:37:52.80ID:pgl/8DWa0
朝ドラみたいな前時代の遺物高齢者以外観てんの? 大河や紅白もだけど
786名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:39:15.23ID:tPl8gYeu0
テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
http://2chb.net/r/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
787名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:40:01.45ID:tPl8gYeu0
芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから


もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる実写は要らない
788名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:40:27.34ID:9TF9HdcK0
おかげであんぱんは原点回帰並みに置きに行った演出で朝ドラの王道ポイ感じに成りそうじゃん
789名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:43:12.84ID:cy6kslno0
>>1
この視聴率見たらもともと20年代に入ってからがくんと落ちてるじゃん
コロナ禍に入って普段見ない層が見れたはずなのに数値は寧ろ逆に動いてる
このドラマ以前に朝ドラ自体を誰も観なくなったんじゃないの?
お前ら無職だけがこんなの本当に見てるんじゃないの?
働いてる人間は時間があっても見ない
790名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:45:47.01ID:cy6kslno0
>>785
5chって高齢者しかいないってこと?
いつも朝ドラ大河紅白の悪口毎日書いてるじゃん
見ないって選択肢は決して取らない
791名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:46:31.55ID:J+oEDkp/0
いくらつまらなくてもポリコレがぷんぷん臭って不愉快だった前作よりはマシなんじゃないか
まあ見てないんだけどw
792名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 02:49:31.97ID:/sSTKgwS0
脚本家に朝ドラを書く力量が無かった
今度のは実力派だから多分外れなさそう
793名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 03:10:15.12ID:2Lfc6dBt0
やっと終わったか
誰に聞いても朝ドラ史上最低の評価だったおむすびが
794名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 03:47:32.04ID:9j6oNi0q0
ちむどんどんよりはるかに下とかやべーよ
795名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 04:30:04.63ID:yizvh+4w0
>>545
脇役女優としての地位を固めてきところにおむすびでやっと呪いから解き放たれたもんだから不思議なもんだ
796名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 04:31:33.29ID:ZFEfbKLC0
脚本ガチャが悪かったのが1番の原因だろうに、女優のせいにされるのは可哀想だよな
797名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 04:57:48.23ID:Qotu8QX40
大阪制作信者がアンチし続けたちむどんどんよりダントツで酷いワースト1位の大阪制作おむすび
798 【大吉】 警備員[Lv.20][N武+1][R防]:0.00472036
2025/04/01(火) 05:26:06.47ID:T3Dv6sNL0
>>494
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
799 【大吉】 警備員[Lv.20][N武+1][R防]:0.00472036
2025/04/01(火) 05:28:28.83ID:T3Dv6sNL0
>>507
その影響て、裏番組に総取りしていたのでしょうか?情報求むっ!!
800名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 05:52:50.46ID:3Md4+tDy0
観てたが正直なところハシカンしか見どころがなかった
あとは北村有起哉の演技くらい

これ退屈な脚本の問題やろw
801名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 06:02:11.66ID:ymIxD1kg0
じぃじ葬式の時の北村氏の演技良かったのに、有名人ご本人登場とか変にパロってバカなのかな?と思った
歴代ワーストも納得
802名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 06:11:12.27ID:34RJKtQj0
シャケおにぎり旨そうやったな
知らんけど
803 【大吉】 警備員[Lv.52][R武+3][SR防+3][苗]:0.21738621
2025/04/01(火) 06:11:48.39ID:7LWGkbe10
>>527
裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
804 【大吉】 警備員[Lv.52][R武+3][SR防+3][苗]:0.21738621
2025/04/01(火) 06:22:37.35ID:7LWGkbe10
>>556
もちろん裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
805 【大吉】 警備員[Lv.52][R武+3][SR防+3][苗]:0.21738621
2025/04/01(火) 06:25:33.52ID:7LWGkbe10
>>580
仕事がお休みでも裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!
806名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 06:34:51.43ID:yP2ptytK0
視聴率見比べるとおちょやんからえらい下がってんのな
807名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 06:45:42.25ID:tPVeeVQj0
視聴率悪いのは単純に制作サイドの力量の問題なのにな

ハシカンのパワハラとかリークしていかにも演者に問題があるから低視聴率だったみたいな印象操作は日本のマスメディアがよくやる手法
808名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:05:26.98ID:QgzqP3G80
>>804
きえろ
809名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:16:02.26ID:xC1nE8ql0
橋本環奈をうまく見せるのは難しいと思うな
演技下手
ブス(面白顔)ほっぺたが膨れすぎ
お笑いしか道はないと思う
810名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:22:01.93ID:/0ORWf9d0
受信料をドブに捨てた番組
金返せ
811名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:23:30.34ID:/0ORWf9d0
あさが来たやっぱ数字良かったんだな
あれが近年では一番良かったわ
812名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:36:47.06ID:C+NvCEtX0
ワスモト環奈
813名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:50:32.39ID:zbhzev1r0
橋田壽賀子に脚本書かせろ
814名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 07:52:43.34ID:lryr9HaG0
ギャル設定や謎展開をあつらえたんだから
脚本家はむしろ被害者では?
脚本家に責任転嫁するハシカン擁護はどうかと思うよ
815 警備員[Lv.14]
2025/04/01(火) 08:21:55.04ID:OVKok+Vb0
とびどびでいつみてもどの回もつまらない番組だったな
816名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 08:33:29.98ID:g+yC9QbW0
ウェルかめって、そんなにつまらないドラマだったの?
あの純と愛・まれ・ちむどんどんですらワースト更新できなかったのに。
817名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:08:09.38ID:Vq/Ch1T40
倉科カナ「朝ドラ史上最低世帯視聴率ワースト1 主演女優の座から やっと解放された。あー長かったわ。橋本 後は宜しくね」
夏菜「ざまあwww 純と愛はおむすびと違って名作なのにNHK オンデマンドでは配信していないのよね。ったく(ブツブツ)」
趣里「ブギウギがNHK大阪制作の朝ドラ史上最低の世帯視聴率ワースト1にならなくて良かったわ。おむすびと橋本のもらい事故の被害に合いたくないからね」

伊藤沙莉「朝ドラの平均世帯視聴率 15%も満足に取れない橋本環奈は朝ドラ主演女優の面汚しねw 虎に翼はおむすびと違って名作なのよ」
今田美桜「あんぱんは今日から始まったけど順調な滑り出しね。アホの橋本とおむすびの所為で、あんぱんの初回世帯視聴率が低下したら嫌だわ」
818名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:12:36.95ID:K2LT1ioL0
仲里依紗を主人公にすればよかったかもね
819名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:20:50.16ID:SHBMGhBA0
>>818
人気的にだめだったんだろうな
民放でも仲は脇役だろう
仲ヒロインでヒットしたふてほど見てNHKが連れてきたのかもしれないけど
あれは実質ヒロイン河合優実だし(今の朝ドラに主人公の妹役で起用)
820名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:22:27.00ID:o8sKwIrg0
脚本の根本ノンジ、『正直不動産』とか『監察医 朝顔』とか悪くなかったし、力のある作家と思っていたんだが、よく見ると原作ありきの作品が多いね。
原作から作り上げて長期の朝ドラをやりとげるほどの実力はなかったということか。
たいへんな世界だな。
821名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:35:06.57ID:kdQxbidF0
>>807
最終回まで残った視聴者からハシカンが出ない回は面白いと評判だから仕方ないね
822名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:41:53.82ID:BIz4NmzG0
今後の朝ドラのネタとしては、
赤塚不二夫の妻、ってのも大いにあり得る。
赤塚不二夫の娘、ってのもそれ以上の確率であり得るな。
823名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:42:34.49ID:0elXC9I30
橋本環奈に、おむすびつまらなかったですねって言ったら、舌打ちして、脛蹴られそう…
824名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:46:27.51ID:hGffszG60
13年に一人の美少女。
825名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:50:42.43ID:gtZkza5P0
橋本会は朝ドラメインキャストばかりというのがヒント
826名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:53:02.35ID:Vq/Ch1T40
>>822
赤塚不二夫の娘が主人公と言うのはあり得そうだな
本人が存命中でフジオプロから許可を得やすいし、赤塚の漫画が劇中で登場して宣伝効果も得られる
827名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 09:54:33.06ID:PEaByKM00
これは小向沢尻コース
828名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 10:03:18.75ID:vWJVOdrf0
朝ドラファンの俺でも
最初から最後の最後まで見どころのないドラマだった
と言わざるを得ない
829名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 10:51:13.04ID:8+NhsyPH0
千と千尋の舞台と並行とか舐めてるだろ
誰が決めたのか知らんが
830名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 11:44:12.05ID:wemuUPjT0
大河と同様に現代ものは失敗の素なのに、
あまちゃんが新規層を取り込むくらい当たったから定期的に平成生まれのモデル無しをぶっこんでくるな

令和まで描くとコロナにあたって出演者全員マスクの変な画面になるし
831名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 11:49:26.62ID:3fLCafP90
あんぱんの視聴率やばいな
832名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 11:50:38.45ID:cZOURgdg0
主人公が全く苦労せずイージーモードな朝ドラ
833名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 11:53:43.09
各各の期間平均視聴率は以下の通り。

ㅤ期間ㅤㅤㅤ タイトルㅤㅤ 関東ㅤㅤ関西
05年後期「風のハルカ」ㅤ 17・5%ㅤ15・6%
06年前期「純情きらり」ㅤㅤ 19・4%ㅤ15・9%
06年後期「芋たこなんきん」16・8%ㅤ15・7%
07年前期「どんど晴れ」ㅤ  19・4%ㅤ15・7%
07年後期「ちりとてちん」ㅤ𝅙15・9%ㅤ17・0%
08年前期「瞳」ㅤㅤㅤㅤㅤ  15・2%ㅤ14・8%
08年後期「だんだん」ㅤㅤ 16・2%ㅤ15・8%
09年前期「つばさ」ㅤㅤㅤㅤ13・8%ㅤ11・3%
09年後期「ウェルかめ」ㅤ 13・5%ㅤ10・8%
10年前期「ゲゲゲの女房」 18・6%ㅤ15・9%
10年後期「てっぱん」ㅤㅤㅤ17・2%ㅤ16・2%
11年前期「おひさま」ㅤㅤㅤ 18・8%ㅤ16・5%
11年後期「カーネーション」𝅙19・1%ㅤ19・6%
12年前期「梅ちゃん先生」 20・7%ㅤ18・5%
12年後期「純と愛」ㅤㅤㅤㅤ17・1%ㅤ15・9%
13年前期「あまちゃん」ㅤㅤ 20・6%ㅤ16・9%
13年後期「ごちそうさん」ㅤ𝅙22・3%ㅤ21・8%
14年前期「花子とアン」ㅤㅤ 22・6%ㅤ22・8%
14年後期「マッサン」ㅤㅤㅤ 21・1%ㅤ22・2%
15年後期「あさが来た」ㅤ  16・8%ㅤ15・7%
15年前期「まれ」ㅤㅤㅤㅤ  19・4%ㅤ18・6%
16年前期「とと姉ちゃん」ㅤ 22・8%ㅤ20・4%
16年後期「べっぴんさん」ㅤ 20・3%ㅤ20・2%
17年前期「ひよっこ」ㅤㅤㅤ 20・4%ㅤ21・3%
17年後期「わろてんか」ㅤ  20・1%ㅤ19・6%
18年前期「半分、青い。」ㅤ 21・1%ㅤ19・3%
18年後期「まんぷく」ㅤㅤㅤ 21・4%ㅤ19・5%
19年前期「なつぞら」ㅤㅤㅤ 21・0%ㅤ18・3%
19年後期「スカーレット」ㅤ 19・4%ㅤ18・6%
20年前期「エール」ㅤㅤㅤ  20・1%ㅤ18・1%
20年後期「おちょやん」ㅤㅤ17・4%ㅤ17・2%
21年前期「おかえりモネ」ㅤ16・3%ㅤ14・2%
21年後期「カムカム
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤエヴリバディ」 17・1%ㅤ16・7%
22年前期「ちむどんどん」ㅤ15・8%ㅤ15・0%
22年後期「舞いあがれ!」 15・6%ㅤ15・0%
23年前期「らんまん」ㅤㅤㅤ16・6%ㅤ14・5%
23年後期「ブギウギ」ㅤㅤㅤ15・9%ㅤ14・4%
24年前期「虎に翼」ㅤㅤㅤ 16・8%ㅤ14・8%
24年後期「おむすび」ㅤㅤ 13・1%ㅤ12・0%
834 警備員[Lv.15]
2025/04/01(火) 11:54:58.99ID:OVKok+Vb0
脚本家が酷すぎるメンヘラなのか
話の構成がめちゃくちゃだったな
835名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 13:53:10.02ID:je7ASLvR0
脚本だけじゃなく演出も酷かった
ヒロイン姉妹にその母も基本暗ーい喋り方でどんよりしてる
もっとポップでおバカな台詞回しにするだけで見やすくなったはずなのに
836名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 14:44:26.79ID:rJ8KuNgl0
確かに。ギャル好きじゃなかったがギャル出てる設定なのに
全然ギャルチックでキャッキャウフフでポップな会話内容と喋り方じゃなかったな
長期不在からのハシカン再登場&ハギャレン仲間が結のマンションに集まる回で
ただの地味子おばさんたちの集まりみたいでなんじゃこりゃと思った
837名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 14:54:08.44ID:ue+A2KxO0
オリジナル脚本の実績をチェックせずに脚本家に発注したNHKのチョンボが第一敗因だろ
838名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 14:56:11.60ID:rJ8KuNgl0
ハギャレンはみりちゃむだけ華やかで後は地味子だったなと思ったら
りさポン(結と同級生で隠れギャルしてた子)はらんまんの奥田瑛二の娘やってた子か
これにギャルはちょっと無理があるな。しかし5本しか出てないドラマのうち2本が朝ドラとか NHKにコネがあるのか

://i.imgur.com/46SEj8z.jpeg
839名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 15:13:06.55ID:ddBUv6iu0
>>833
あまちゃんは関西人にはウケが悪いのは数字にハッキリと現れてるな
840名無しさん@恐縮です
2025/04/01(火) 15:13:49.58ID:ddBUv6iu0
>>838
らんまんはハマり役だったのにな😢
841 【令和】 警備員[Lv.52][R武+3][SR防+3][苗]:0.21794367
2025/04/01(火) 17:23:40.28ID:7LWGkbe10
>>586
それによって、裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
842 【令和】 警備員[Lv.52][R武+3][SR防+3][苗]:0.21794367
2025/04/01(火) 17:37:56.07ID:7LWGkbe10
>>595
途中から裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

lud20250401174821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1743383651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る [冬月記者★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】『おむすび』は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚… NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?★2 [冬月記者★]
【朝ドラ】「朝からギャル語」 「しんどい」 「キツイ」橋本環奈『おむすび』2週めで早くも大量離脱者 [ネギうどん★]
【テレビ】橋本環奈『おむすび』は今後、面白くなるのか? “朝ドラ粗悪品”と酷評され離脱続出 [冬月記者★]
【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因★2 [ネギうどん★]
【朝ドラ】「朝からギャル語」 「しんどい」 「キツイ」橋本環奈『おむすび』2週めで早くも大量離脱者★2 [ネギうどん★]
【朝ドラ】橋本環奈『おむすび』朝ドラ最低視聴率へ待ったナシ 12%台続出の閑古鳥…反省会も沈黙の惨状の原因 [ネギうどん★]
【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
【テレビ】低視聴率 橋本環奈主演『おむすび』はNHK前会長の“若者ねらい路線”の象徴 「定番シーンの省略」で朝ドラ愛好層もガックリ [冬月記者★]
橋本環奈さん主演の朝ドラ「おむすび」が朝ドラ最低ランキング2位に躍り出る
【芸能】橋本環奈、4月テレ朝ドラマに“『おむすび』の二の舞”懸念… 歴代「朝ドラ」史上最低視聴率を招いた“ハシカンの弱点” [冬月記者★]
【芸能】「これ以上耐えられない」 朝ドラ『おむすび』視聴率下落止まらず…橋本環奈 “紅白司会” で逆転狙うも「黒歴史」の声まで [jinjin★]
【おむすび】NHK朝ドラスタッフ、橋本環奈を嫌いになる
【テレビ】橋本環奈 NHK『おむすび』ついに「朝ドラ」ワースト視聴率に… 『ウェルかめ』を下回る 総スカンのなか“最後の望み”は [冬月記者★]
【朝ドラ】『おむすび』橋本環奈の“黒ギャル姿”にネット衝撃「別人…」 橋本の実父も「気づかなかった」変貌ぶり [Ailuropoda melanoleuca★]
■田村芽実 朝ドラ「おむすび」 橋本環奈■NHK  3個目🍙
【朝ドラ】『おむすび』神戸編撮影中の橋本環奈「神戸弁がどえらく難しいと聞いてます」 [ネギうどん★]
視聴率16.8%→14.9%と苦戦、橋本環奈『おむすび』失速は"ギャル"のせいか"脚本"か…巻き返しのカギは
■田村芽実 朝ドラ「おむすび」 橋本環奈■NHK  5個目🍙
■田村芽実 朝ドラ「おむすび」 橋本環奈■NHK  2個目🍙
おむすびって朝ドラって橋本環奈と仲里依紗の可愛さだけで持ってるよな
【NHK】橋本環奈主演の朝ドラ『おむすび』佐野勇斗、菅生新樹、みりちゃむ、岡本夏美ら第3弾キャスト発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
【朝ドラ】橋本環奈が『おむすび』現場から消えた「こんなスケジュール聞いたことない」共演者にも及んだ“ヒロイン不在”の影響 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】橋本環奈(25)壮絶パワハラ&公園キスin下関 朝ドラ「おむすび」スタッフは「主人公を仲里依紗に」《スクープ撮》★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【NHK】朝ドラ『おむすび』に早くも批判集中 内容に加え橋本環奈の文春砲まで 朝も昼も…名作再放送で比較〝食われ気味〟 [冬月記者★]
【文春】橋本環奈(25)壮絶パワハラ&公園キスin下関 朝ドラ「おむすび」スタッフは「主人公を仲里依紗に」《スクープ撮》 [Ailuropoda melanoleuca★]
【朝ドラ】NHKメディア総局長 「おむすび」への批判に「そんなに凄く悪いかな」 橋本環奈への報道にも言及 [鉄チーズ烏★]
【朝ドラ】橋本環奈さん主演「おむすび」、初回視聴率は「虎に翼」上回る…世帯16・8% [鉄チーズ烏★]
来秋スタートの朝ドラ「おむすび」、ヒロイン役に橋本環奈さん ★2 [首都圏の虎★]
来秋スタートの朝ドラ「おむすび」、ヒロイン役に橋本環奈さん ★3 [首都圏の虎★]
【ドラマ】橋本環奈、朝ドラ後初作品「医療版シャーロック・ホームズ」で異色の天才ドクター役に初挑戦!『天久鷹央の推理カルテ』 [湛然★]
朝ドラおむすび最終回
【急募】朝ドラの「おむすび」名作だった
【ゲイの朝ドラ】おむすび★5
【ゲイの朝ドラ】おむすび★2
美人は自撮りしないことが判明 橋本環奈「普段自撮りを全くしない」 浜辺美波「私も自撮りしない」
橋本環奈、21歳で芋焼酎…酒のつまみは梅干し
明日、新宿がパニックに?橋本環奈の写真集発売記念イベント開催
【芸能】橋本環奈“背中丸出し”ショットが「オカン体型」「親近感湧く」
橋本環奈って顔だけかと思いきやバラエティ力あるから売れてるんだよな
【女優】橋本環奈 思わぬビンタの才能に「嬉しいような…」 [爆笑ゴリラ★]
【CX日9】警視庁いきもの係【渡部篤郎・橋本環奈】
橋本環奈(12歳)の写真が発掘される
【アイドル】橋本環奈 “天使すぎるアイドル”に「18歳ヘアヌード」極秘計画 
【芸能】橋本環奈、佐々木希、吉岡里帆ら“日本三大美人”女優たちの活躍ぶり
まゆゆvs百田夏菜子vs川島海荷vs橋本環奈
【芸能】橋本環奈、自称“1000年に1人の芸人”ノブコブ吉村の暴走止める
【芸能】橋本環奈&吉川愛、セーラー服姿披露に「かわいい〜」と反響 [砂漠のマスカレード★]
【橋本環奈】21歳で芋焼酎…酒のつまみは梅干し! [首都圏の虎★]
【朗報】橋本環奈さんの”ふっくら”にファンが大絶賛
【芸能】橋本環奈、車のドアに映り込んだモノに注目集まる 「脚が…」
【芸能】広瀬すずと橋本環奈は「どちらが上」か
【芸能】橋本環奈の“乳”が完熟! 奇跡のFカップの蕾を摘むのはダレだ
橋本環奈と広瀬すず、どうして差がついたのか
橋本環奈ってやっぱりバーニングだったんだな
橋本環奈に似てるけどどうする?
【女優】橋本環奈、「マガジン」で“天使”の笑顔 息をのむまぶしさ!
橋本環奈って下積みゼロで仕掛け人によってスターダムに上り詰めたよね
【芸能】平野紫耀、橋本環奈の“指キス”に衝撃「スタンガンみたい」
橋本環奈の10分フェラ vs 家の隣に山岡家が出来て生涯無料になる権利
橋本環奈(42)と毎日ベロチュー手コキしてもらえる権利or毎日タン元300gが届く
【橋本環奈】Rev.卒業生 新生活応援スレ Part131
橋本環奈の口臭
橋本環奈 2
橋本環奈(ハシカン)のパワハラの片鱗が見える動画がこちら
【悲報】橋本環奈が浜辺美波を公開処刑wwwwwww
【芸能】橋本環奈、新年の挨拶をツイート 晴れ着姿が“激かわ”と大反響

人気検索: 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia Pthc 尻こき ゲイ Jr
06:02:54 up 6:41, 0 users, load average: 5.73, 6.00, 6.08

in 0.11761999130249 sec @0.11761999130249@0b7 on 040619