◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468276872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ニライカナイφ ★:2016/07/12(火) 07:41:12.38 ID:CAP_USER9
◆オゾンホールが回復していることが判明! オゾン層破壊の犯人は、フロンガスだけではなかった可能性も浮上(最新研究)

――科学分野だけではなく、オカルト・不思議分野にも造詣が深い理学博士X氏が、世の中の仰天最新生物ニュースに答えるシリーズ

南極上空のオゾンホールが回復の兆しを見せている。6月30日付の英「BBC News」が報じた。
同日に学術誌「Science」に掲載された論文によると、2015年9月に観測されたオゾンホールは、2000年時点より400万平方キロメートル(インドの面積と同じくらい)小さくなっていたという。
この論文を発表した研究者らによると、オゾンホールの縮小は「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」の成果だという。

◇世界中の国が協力した大いなる成果

画像は「BBC News」より引用
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚

地球の成層圏にはオゾンの多い層(オゾン層)が存在し、太陽からの紫外線を吸収して地表の生態系を保護する一方、地球の気候形成にも大きく関わっている。
しかし1980年代、南極上空でオゾンの量が著しく減少し、オゾン層に穴が空いたような状態になる現象(オゾンホール)が観測されるようになった。

その後、オゾンホールの原因はフロン類などの塩素や臭素を含む化学物質であることが判明。
フロン類は成層圏の上部で紫外線により分解され、オゾン層を分解する触媒となる塩素原子を生じるのだ。
この問題に対処するため、1987年に「モントリオール議定書」が採択され、世界中で製造や使用が規制されるようになった。

今回の論文はオゾンホールが形成される時期が遅くなり、穴自体も小さく浅くなってきていることを示したが、著者らによれば、これは全世界的なフロン類の規制による成果であるという。
20世紀末までに放出されたフロン類が未だに大気中に多く残っている上、オゾン層の回復ペースも遅い。

しかし、オゾン層は21世紀半ばには完全に回復すると著者らは述べている。
これは世界中の国が協力して問題解決に取り組んだ、大きな成果である。

◇火山の噴火がオゾン層を破壊していた!?

ところで、オゾン層破壊の要因はフロン類だけではない。
今回の論文では、オゾンホールと火山噴火の関係も明らかになった。
2015年10月には過去最大のオゾンホールが観測されたが、その原因はチリのカルブコ火山の噴火にあったという。

なぜ火山の噴火がオゾン層を破壊するのか?
理学博士X氏に解説してもらった。

「南極でオゾンホールが発生する原因の一つは、『極成層圏雲』とよばれる成層圏にできる特殊な雲です。
この雲は、極地や高緯度地方の冬によく見られ、太陽の光を受けて虹色に輝くことから『真珠母雲』とも呼ばれています。
火山の噴火によってばらまかれた微粒子が、この雲の発生を促進したと考えられます」

X氏の解説によると、オゾン層を分解する塩素原子は、成層圏下部においては塩化水素や硝酸塩素といった比較的安定した化合物として存在するという。
しかし、「極成層圏雲」の発生により、それらの安定した化合物から再び塩素分子などが生成される。
冬の間蓄積された塩素分子は春になると融解し、太陽光によって分解されて塩素原子を生じてオゾン層を急激に破壊してしまうのだという。

◇オゾンホールの脅威は南極や北極だけではない!

ところで、「極成層圏雲」によるオゾン層破壊は南極や北極以外の場所でも起こりうるという。

「近年、夏場に発生する巨大な嵐によってオゾン層が破壊される可能性が指摘されています。
嵐によって成層圏に吹き上げられた水蒸気が、塩素原子の生成を促進する可能性があるのです」

温暖化によって増えた、巨大な台風やハリケーンが、オゾンホールの原因になりうるというのだ。
幸いなことに、これまでのところ極地以外の場所でオゾン層を破壊するほどの塩素原子が観測されたことはないという。
しかし、過去に放出されたフロン類が無害化するまでには、まだ50〜100年かかるといわれている。

オゾンホールが縮小しているとはいえ、その脅威はまだ近くにあるのかもしれない。

TOCANA 2016.07.11
http://tocana.jp/2016/07/post_10290_entry.html
http://tocana.jp/2016/07/post_10290_entry_2.html

2 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:41:57.57 ID:jr71mCHW0
オナホール

3 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:42:19.56 ID:P+5404HT0
2

4 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:42:24.78 ID:05U77km90
知ってた




5 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:42:25.04 ID:XmlXFEY70
地球温暖化もビジネスというか詐欺だな

6 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:43:11.10 ID:z9XT3tYZ0
☆彡☆彡☆彡☆彡海外の反応「日本にも超古代文明が…」
飛鳥に眠る謎の巨大石造物に海外から驚きの声
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

7 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:43:51.43 ID:IzUpQibK0
犯人はヤス

8 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:44:05.82 ID:RzBRYbWi0
ニセ科学ですか

9 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:45:57.70 ID:EeVKedjs0
この記者文系ですね

10 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:45:58.80 ID:j8T6Tkv30
そもそも増えたり減ったりするモノなんだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:46:39.42 ID:bysMC73F0
次は温暖化

12 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:46:40.43 ID:XIty/BkF0
代替フロンで一番利益を得たのは誰か。

13 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:46:48.07 ID:OOIlQSMO0
「地球温暖化の原因は二酸化炭素では無かった」と白状するのはいつですか?

14 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:46:53.36 ID:gSApRmwB0
ゴアさんが一言
「不都合な真実とは結局ビルとモニカの関係のことであった」

15 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:47:18.37 ID:LgUnm0Mq0
温暖化の影響と言って貰わないと困ります

16 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:47:24.29 ID:mLT+m63U0
トヨタの作った新プロジェクトTNGAの
ああ、オゾンの方か

17 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:48:08.15 ID:j14iEjJL0
俺がちっさい時にはオゾン層は回復困難だからフロンは絶対ダメみたいに聞いてたような気がしたが
こういうのって新聞とかではどの論文が正しいとか精査することなく、間違ったこと取り上げてもその後訂正もないから、糞みたいな知識を得てしまうことあるんだよね
マジで新聞クソ

18 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:48:11.53 ID:ylwbqFQy0
南極の8月は毎年開くよな確か。

19 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:48:21.11 ID:0rWKIkJw0
二酸化炭素も嘘

20 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:48:23.50 ID:LgUnm0Mq0
テンガ?

21 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:50:31.69 ID:EwQvYAmw0
俺が100円ショップで磁石買って
しばらく机のうえに置いたのが効いたな

22 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:50:50.82 ID:06hBwKkG0
>>1
>しかし、オゾン層は21世紀半ばには完全に回復すると著者らは述べている。
>これは世界中の国が協力して問題解決に取り組んだ、大きな成果である。

すべてこいつらの妄想だ かってに開いてかってに閉じてるだけ

23 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:51:30.44 ID:ukq4NwoV0
みんなでピーチクパーチク適当な嘘言ってたんだよな

24 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:51:48.60 ID:clwbsxKf0
X氏ってなんだよw
ゴシップ記事

25 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:52:07.41 ID:xUOUJv/b0
環境のために値上げしますとか詐欺すぎる

26 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:52:08.81 ID:w/pbtvNN0
オレ用のホールはガバガバだぜ

27 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:52:58.36 ID:8/JVS9sL0
NASAの調査結果で、人類が発生させた二酸化炭素は10%程度で、温暖化の原因は人類は関係ないってでたよな

28 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:00.28 ID:F81Qgf150
まいあひ〜♪

29 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:01.82 ID:HcVlXgGn0
毎年縮んだり広がったりしてるんだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:02.16 ID:EwQvYAmw0
理学博士X氏の解説


遠祖が悪い 




朝鮮人か?

31 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:02.54 ID:kbD7mbCl0
青山さんがメタンハイドレートいじってるから治った

32 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:03.80 ID:macSSfef0
ほらな
これだよwばかみたいだなほんと

33 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:18.11 ID:poz0KpZZ0
>>1
人類は凄いな
地球レベルの環境破壊できる力を得るまでに進化したんだな

34 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:53:21.81 ID:wfDELhGw0
>物理学のX氏

名前出せないんならしゃべんな

35 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:54:51.49 ID:EwQvYAmw0
巨神兵出動!

36 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:54:57.92 ID:JK0n3ZPQ0
マイアヒー

37 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:55:49.96 ID:4KSkLres0
南極って下の方だから地球の自転により何らかの物質が集まってきちゃってその濃度が
他の場所より濃い。イメージとしては真空型の掃除機ダイソンのクリーナーの透明の部
分かな。ま、嘘だけど。

38 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:55:58.84 ID:KLNJkGPK0
いやあ、回復しないなら飛散するなり消耗するなりしてとっくに絶滅してるわ

39 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:56:04.44 ID:WO8aXqSf0
>オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も
そんな事は最初からわかってるわけだが…

それに地球は温暖化してるわけじゃなく、氷河期へ向かってる途中だ。
今までは温暖期だったの。

科学者や研究者ってほんと研究費ばかり消費してばかなのかイ?

40 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:56:06.26 ID:eFcDgNxR0
結局オゾンホールってなんだったのさ

41 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:56:47.56 ID:hZmWAi/h0
そこはかとなくハゲスレの予感

42 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:57:13.46 ID:L9SursMa0
>>33
遺伝子操作で作っちゃうこともやるからな

43 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:57:19.47 ID:EwQvYAmw0
小保方さんに


マイクロビキニで


解説してほしい

44 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:57:30.23 ID:i1RdsrMZ0
フロンの製造特許が切れる直前から騒ぎ出して代替フロンの特許でウハウハ

45 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:58:05.41 ID:d0IrShP60
フロンガス

人のせいにすんなよ!!

46 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 07:58:31.82 ID:EwQvYAmw0
だって


テンキ予報のおばさんたち


胸 全然ないからね

47 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/07/12(火) 07:59:29.32 ID:2XrYbeNFO
>>27 それって火山がいくつか破局噴火しちまったらダメってことじゃね?

48 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:00:10.36 ID:MDQPElkN0
地球温暖化の元凶中国

49 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:00:26.18 ID:TlKL6nVf0
二酸化炭素規制もまず火山活動を禁止しないといけない
人間なんてちっぽけなものよ

50 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:00:52.93 ID:J1iVcISz0
22世紀、増えすぎたオゾン、
人類滅亡へのカウントダウンが始まる

51 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:00:53.42 ID:mcN5qXCu0
破壊してたの俺。
大騒ぎになったから言い出せなかった。
まじゴメン。

52 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:01:02.59 ID:QMB1x9wN0
>>2
ほらやっばりな

53 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:01:03.45 ID:nbfkeECy0
80年代後半には

「フロンは大気中を非常にゆっくり上昇していく、オゾンに到達するまでに非常に時間がかかる」
「現在大気中に放出されている、フロンの総量は地球のオゾンを全て破壊するのに十分な量」

なんてのを読んで、すごく不安に思った小学生時分が居たけどな。
未だ破壊されて人類絶滅なんてことには至ってない。


はよ

54 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:02:53.89 ID:JK0n3ZPQ0
>>53
それ言ったら石油なんか20年以上前に枯渇してるはずだった

55 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:03:38.80 ID:T9lHBBzO0
人類の科学力なんざこんなもんか。
UFOも幽霊もいるな。

56 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:03:53.56 ID:rPAbu0Ho0
>>53
酸素に紫外線照射でオゾンができるからな

57 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:04:28.95 ID:MuZL/nDY0
>>36
>マイアヒー
最近みないね

58 :マカロン(οдО;):2016/07/12(火) 08:05:11.60 ID:2unU07HeO
氷も温暖化で減り続けてるとか煽ってるけど世界的に増えても減ってもいないからwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:05:35.13 ID:eS+crE760
皮膚癌減るのか?

60 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:05:42.87 ID:nbfkeECy0
>>54
天然資源の類もそうだよね。
ガス、原油、石炭は、数十年(20年〜40年)

ウランだけ、150年だか、200年て書いてあって、
「原子力発電所は将来的にも安定して電気を作り続けられるのです」
って見たな。

見た場所は、東京の渋谷にかつてあった、
電力館(東京電力の広報?施設)だったんすけどね。

61 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:05:52.86 ID:L9SursMa0
水位が上昇し世界中の海岸8割が海に沈むんだよ

62 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:07:15.07 ID:Nc3KpXx80
アベが壊した

63 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:07:41.54 ID:yHJsY4gh0
オゾンホールが回復?
オゾン層が回復じゃないの

64 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:07:46.21 ID:lJglKnTc0
温暖化もだね
地球は太陽から離れるコース(長期寒冷化)に入ってるのに

二酸化炭素出そうが出さまいが地球の軌道は変えられねーよ

65 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:08:27.22 ID:DFslw83l0
オゾン分子ってO3でしょ?地球には酸素があるのに何でO3が勝手に出来ないの?

66 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:08:36.19 ID:XB/PtEESO
なんで回復なんだよ
薬で小さくなった癌がまたでかくなったら回復なのか?

67 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:08:40.50 ID:1IFJWcNI0
フロンが影響あるのは変わりないやん

68 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:09:41.42 ID:nb7aScE00
畜産だろ
寿司食う奴増えてよかったな

69 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:09:42.28 ID:54xL5gCk0
>>1
オカルトサイトで+にスレ立てするな。
オカルト板に立てろ。

70 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:09:43.24 ID:c/+LLjOk0
>>23
× 嘘
○ 妄想

71 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:09:48.38 ID:/zAO+Ki70
使い込んでヘタっちゃったオ○ホール が回復しててラッキーって話?

72 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:10:22.14 ID:knQ7oYrh0
>>65
勝手にできなかったら、誰がオゾン層作ったんだよw

73 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:12:41.85 ID:KBY+cKCJ0
やっぱ科学って宗教なんだな

74 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:12:47.98 ID:zzrgpa/20
これでお前らのハゲも治るはず

75 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:13:58.46 ID:SSZGLDP00
フロンガスの影響が無いわけではないけど、目くじらたてて規制するのは良くないよな。

タバコなんて完全に目の敵にされてるもんな。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:14:15.96 ID:SywnjKxv0
極限の氷の増えてるらしいじゃん

実は温暖化の真逆に進み始めてるみたいだよ

77 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:15:15.22 ID:WJFSxwEW0
フロンガス回収業者涙目やないか!

78 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:15:42.08 ID:0vF7wb3s0
>>47
温暖化すると海水に溶けた二酸化炭素が空気中に放出されて大気中の二酸化炭素濃度が上がる
寒冷化すると二酸化炭素は海水に溶けて大気中の二酸化炭素濃度は下がる
つまり温暖化詐欺で大儲け

79 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:17:44.23 ID:uvFQSuBC0
フロンでないブロワーが臭くてもう

80 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:18:04.32 ID:KBY+cKCJ0
まぁでもこんなん政治家どもにとっては周知の事実なんだろうな
利権の為にうまく利用しているだけで

81 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:18:16.40 ID:6WyZ5gPp0
環境ビジネスあざといなあw

82 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:18:31.06 ID:mmY73DCS0
だけでなかった可能性も何も、フロンで破壊される≠フロンでのみ破壊される だと思うが

83 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:18:53.79 ID:EHylhMro0
支那の工場の排気ガスが
温暖化の原因

84 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:18:57.77 ID:HcvAu20j0
オゾンのダンス

85 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:19:54.40 ID:y3DI4NtL0
あのエアガン規制はなんだったのか

86 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:20:20.88 ID:6xYYypns0
このオゾン層ってどういう構造で発生したんだろうね

地球だけなんだろオゾン層あるの

87 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:20:24.33 ID:CE+zLw+50
科学は嘘ばっか

88 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:20:42.01 ID:4baYW/k40
jApsUckSadjhsajGJDCV

you know what I mean, fucking Japs?

李奉昌 (이봉창・イボンチャン)
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚

T-ARA, So Crazy
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚
SHINee, Lucifer
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚
9 Muses, Dolls
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚
Girl's Generation., Genie
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚
Kara, Jumpin'
【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚

Kara の Jumpin' の振り付け



89 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:21:06.60 ID:W0q0gY5Z0
15年前のエアコンってフロンガスかな?

90 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:21:40.66 ID:VAHSyMLf0
温暖化進んでない

91 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:22:13.50 ID:We1ubMgx0
科学なんて都合のいいように解釈されてばっかだからな

92 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:22:39.88 ID:qhGfTg8P0
今までと同じぐらい時間割いてニュースでやれよ

93 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:23:17.89 ID:NWyUO18r0
回復って言う?

悪くなってるんでしょ?

日本語ちゃんとつかえ。

94 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:23:40.43 ID:imIVGXY30
これで今まで通り気兼ねなくエアコンや冷蔵庫を解体できる^^

95 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:24:37.17 ID:4crXW18P0
僕のアスホールも回復してきています

96 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:24:48.30 ID:q7mWfpqs0
回復するとかおぞんましいな

97 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:25:16.77 ID:pm1PVSQe0
最近ようやくGWPがゼロに近い冷媒が出始めたのにコレだよw

98 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:26:03.59 ID:r5KziURb0
そもそも何故オゾン層があるのか知りたい

99 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:27:48.51 ID:83dYf5wg0
>理学博士X氏に解説してもらった
なんで匿名なんだよw

100 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:27:53.58 ID:VAHSyMLf0
とはいえ環境汚染は問題だろ

101 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:28:17.03 ID:Yhu1pgKI0
>>37
北極が上、南極が下と決めたのは人間なんだけどな、あくまでも地球地図上での話な

102 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:28:18.00 ID:nbauQLXN0
こんなんで騒いでいくら金が動いたんだか・・・
完全に環境ビジネスだな

103 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:30:44.56 ID:tnxqoAcX0
>>101
海外だと太平洋でぶった切られて
日本が端っこに有る世界地図だもんな
それで「極東」

104 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:31:18.81 ID:wmRJwINO0
イオンホール

105 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:31:36.31 ID:ZFNLMwV00
少しは中国人の健康被害も心配してあげてください

106 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:31:36.68 ID:4ghNrryt0
>>72
オレオレ!

107 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:32:38.15 ID:C/1me7fQ0
フロンガスがああぁぁぁぁ
と言って騒いだのに……CO2もソロソロかねぇ

108 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:33:19.81 ID:rr1edpwo0
それにしちゃ世界中でオーロラ観測されているよな
ま、南極側はあんま人住んでいないから、回復するんだろ
一方、北極側は...

109 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:33:41.43 ID:peezDZi90
>>106
いや俺だよ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:34:45.48 ID:DbD9JHqJ0
すまん
トイレのオゾン式脱臭機ずっと全開だから多分これだわ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:18.59 ID:knQ7oYrh0
>>109
じゃぁさっさと穴塞いで来いw

112 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:22.65 ID:iPl98/k+0
お損

113 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:40.40 ID:sG8SbDWp0
>>1
関係なかった???

しかし、オゾン層は21世紀半ばには完全に回復すると著者らは述べている。
これは世界中の国が協力して問題解決に取り組んだ、大きな成果である。

は?関係ないのに国が協力?
意味がない事を世界中の国がやってたのかよw
詐欺じゃねえか

114 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:44.04 ID:R7Dazx7o0
直しといた

115 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:52.69 ID:0uqM+MoE0
オゾンをばら撒くのとどっちが効率的かは考えるべきかもね。
ただ原因が同じなら、効果なしというには時期尚早というか、ホール停滞が問題なんじゃないの?

116 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:35:55.63 ID:rr1edpwo0
CO2削減とか言いながら、自動車とかタバコとかみみっちいところは制限して
花火大会とか祭りの野火とかは推進してる

どうかんがえてもアホでしょ

117 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:36:49.37 ID:3CHC7piQ0
>>1
今さらふざけんなよ

118 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:37:23.85 ID:w1FA0WQz0
          _,-=vィ彡ミミミヽ,
          ミミ彡=ミミミミミミミ,,
         ミ彡   ミミミミミミミミ   
        彡! __     ミミミミミミ  
        ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
        ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
        "!|    _ !| _    !!ミ   
         ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
         ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
          ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 オナホールを破壊したのはこいつだよqqq
           ヽ   `ー'´  |ゞ.
            ト-_ _ _ ノ 入
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:

119 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:37:42.57 ID:peezDZi90
>>114
有能!

120 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:39:01.68 ID:z9XT3tYZ0
海外の反応「日本にも超古代文明が…」
飛鳥に眠る謎の巨大石造物に海外から驚きの声声声

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

121 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:42:39.59 ID:sG8SbDWp0
民進党の時に二酸化炭素排出権とか買ってたけどあんなもんも意味ないんだろ
温暖化ビジネスあるけどあんなもんただの周期じゃね
寒いときもあるし暑いときもあるってだけだろ

122 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:43:13.35 ID:QYwdNSRb0
二酸化炭素じゃないの?

123 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:43:38.25 ID:X2qYw8ng0
海底からメタン採掘したからとか?

124 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:45:29.71 ID:Me19mRgU0
昔より暑いんだけどこれはどういう事?

125 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:46:10.48 ID:8Ty5IcmAO
あれからだいぶたったし
冷媒関連で稼いだ奴等の勝ちだわな
また別の詐欺をやらかしてるから要注意な
ま、地球にはなんもなってなかっただけ
地球浄化力舐めすぎだ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:46:43.65 ID:9Wwp69f40
http://maruhan.tokyo/rakuten/ilist/4/3/%E3%82%AA%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB.html

127 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:47:18.82 ID:k1dOVouM0
ワシが育てた

128 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:48:09.53 ID:n0q3sUqS0
10何億人もいるあそこの国の人民が半分も減ってくれれば、もう少し地球に
やさしくなるんだけどな

129 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:51:04.74 ID:SrVM1rpL0
マイアヒ

130 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:54:47.02 ID:bQXo20yd0
じゃあ次は何をでっちあげて地球人を欺くつもり?

131 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:54:50.06 ID:3HPifcUY0
塩素や臭素を含む化学物質って中国とインドが原因か?

132 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:55:05.69 ID:XhfHapp10
元々2000年周期で大きく減ったり増えたりするものなんでしょ

133 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:55:13.98 ID:ZJ9rodGt0
温暖化ビジネスは
日本の国力を落とすための偽善。

134 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:55:47.37 ID:WLtkMVPn0
人間ごときが億年単位で変動してきた地球環境を語るのはおこがましいよな

135 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:56:13.02 ID:3HBpzZto0
実は俺の屁が犯人ですた。

136 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:56:28.59 ID:0aebMv8r0
>>125
人間にとって有害すぎる公害も
地球ならニキビ程度なんだろうな

137 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:58:33.73 ID:8y2GfmF/0
中国が原因

138 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:58:38.54 ID:6xYYypns0
文明のない全く未開の緑地だらけなら地球はどうなっていたんだろうか

139 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:58:48.86 ID:NRPhkJde0
よかた

140 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:58:55.78 ID:Q5Jl4xOi0
オゾンホールの回復はいいが、
ベッキーの復帰を阻止しなければ...

141 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:59:34.38 ID:8r5mL2Dz0
>>28
あれでO-Zoneと知った

142 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 08:59:43.50 ID:8y2GfmF/0
ベッキーはAVにならなかったな

143 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:00:49.15 ID:s27knEUO0
オゾンホールがふさがったら、温室効果が促進されるぞ…

144 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:02:29.95 ID:5dSpkXeoO
昔天才テレビくんでオゾン層がうんたらかんたらってよく分からないアニメやってたな

145 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:03:23.03 ID:yiDlXkvz0
今度は火山の噴火を止めろかw

146 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:03:31.67 ID:WedX4evl0
取りあえず武田邦彦に意見を聞いて来い

147 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:03:54.55 ID:HTAQfjqS0
タイトルに相反する無関係の事柄を
まとめてのせるって何なの?(´・ω・`)

148 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:03:55.22 ID:MWvvKjz30
>>27
地球規模で10%って無視できるのか?
そうとうじゃね?

149 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:05:16.54 ID:mdOTbY270
回復じゃなくて縮小ってはっきり書けよ。

150 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:05:59.02 ID:xUPLTBs+0
俺の頭のオゾンホールも回復

151 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:06:04.87 ID:ahsO1TjZ0
>>148
空気中のCo2濃度はいくら?

152 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:10:57.02 ID:VAxsLb8e0
中国「オゾンとか温暖化とか防ごうとしても無駄w」

153 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:11:43.35 ID:hDOB/NJ50
>>89
まだR-22っぽいね。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:12:05.18 ID:30/xBRte0
>>143
逆。
オゾン層がないと、日光がより多く地表に注がれる。

ただし、その効果は0.01パーセント増程度なので、
温室効果はたいしたことない。

155 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:13:37.60 ID:11vYSf2y0
牛のゲップが悪いんだって
ばっちゃのばっちゃが言ってた気がする

156 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:13:46.39 ID:VDUQstBm0
そもそもオゾン層破壊とフロンガスは関係ないんじゃね?
日常的にはちょっとしか使わない化学物質が地球的に影響を与えるとか、
最初話を聞いたときは子供心にも信じ難かったけどな。
そもそも、今の中国ではフロン規制は遵守されてるのか?

157 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:14:42.43 ID:p1vaDGBX0
フロンが嘘だと証明されたなわけだな、100年破壊が続くと言ってたもんな

158 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:15:05.00 ID:yGtxDff+0
>>98
植物が誕生→酸素ができる→紫外線によってオゾンが生成

オゾン層はもともと地上付近にあったんだけど
植物の増殖によって大気中の酸素が増えて今の成層圏へ

159 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:19:11.02 ID:Ak4KEpWU0
オゾンって人体には有害なんじゃなかったっけ

160 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:20:05.48 ID:lEXKkr4TO
>>149
どう違う?

161 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:20:08.42 ID:Ro/D4sns0
オゾンは猛毒なのにな

162 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:22:20.92 ID:OZKewNUR0
環境破壊詐欺はともかくとオゾンホールが減ったこと自体はありがたいな
強い紫外線を浴びせられて人体にいい事なんか無いだろうし

163 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:22:39.51 ID:xCp7yl9h0
オゾン利権がピンチです

164 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:24:11.01 ID:Rgrxy8VS0
オナホールも洗えば回復するよ

165 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:25:23.32 ID:o2ojQ3NL0
もともと極地にはオゾンホールはあったんじゃないか、って研究は
黙殺されるからなあ、エコ利権に

166 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:26:19.34 ID:RwcbRuQN0
出てくる専門用語が厨二っぽい件

167 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:28:04.95 ID:5zuYuAtG0
オゾンホールが回復ってまた穴が空いてきたってこと?

168 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:30:48.25 ID:DhC8/IVg0
フロンガスがオゾンを破壊することは事実だよ

当初企業は、フロンがオゾンを破壊することを
否定していた

169 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:32:00.77 ID:87o/k+F80
中国なんて未だにフロン出しまくっているだろ

170 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:32:03.23 ID:ky80hW8r0
>>5
全然詐欺じゃない!
温暖化によって極地の氷が溶けて海水の塩分が薄まり、それによって比重が軽くなった海水が下方に潜り込まなくなるため、海水が攪拌されずに温度がとどまり、暑い時は極端に暑く、寒冷の時は極端に気温が下がる
海は地上のエアコンの機能があるが、それが働かなくなるのだ
海流も変わってしまう

171 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:36:36.00 ID:ObMOamWs0
>>167
オゾン回復かオゾンホール縮小が正しいね

172 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:36:47.70 ID:JHVAnAf/0
主要因は牛のげっぷじゃなかったっけ?

173 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:40:24.11 ID:keArLFuo0
オゾンホールが回復って穴が大きかったかと思ったがな。
オゾン層の回復だろが。

174 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:41:18.90 ID:yPbGMGHG0
>>170
温暖化に人間が強く影響してるってのが詐欺って意味
温暖化と寒冷化なんて人間が地球でクソしだす前から何度も起こってるっての

175 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:43:13.32 ID:ra8Y/Kor0
フロンガスは安定してたんで、冷蔵庫の冷媒に使われるだけじゃなく、火災になった時に
フロンガスを部屋に放出して消火するって消火設備が付いていた。建物が老朽化した場合
フロンガスは回収されることは無く大気に放出してた。だって安全なんだ物・・・・・・・・・w

176 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:43:33.21 ID:g55Fo2kL0
このての大風呂敷すぎて科学的検証が一部の人間にしかできない系の嘘って多いよね<( ・´つ・`)>┌┛┌┛

水素水とかマイナスイオンとかは簡単に計測できるからすぐにバレるけどさ

この手の嘘は地球温暖化 ホルミンシス 石油枯渇 などに見られるね
現代に見られるオカルト 似非科学の一つ

177 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:45:13.40 ID:D6SgNImA0
人類如きで地球環境が変化するかよと何度言ってもこいつら・・・

178 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:46:28.01 ID:z9XT3tYZ0
海外の反応「日本にも超古代文明が…」
飛鳥に眠る謎の巨大石造物に海外から驚きの声
http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

179 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:49:10.38 ID:1lFTAYc20
オゾンホールも温暖化もウソだった

180 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:49:37.27 ID:Y7K6YQkL0
昔の大気圏核実験の影響だろ。

181 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:52:03.11 ID:r5KziURb0
>>158
分子量的にオゾンのほうが重くて下に残りそうだけど・・・

182 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:52:40.71 ID:qCGxsead0
オゾン層ではもう利権がないんか?

183 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:53:15.47 ID:XiQjSxvt0
フロンR-12復活でいいよな!

184 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:53:53.84 ID:StZy2Ftz0
ひょっとして温暖化も人間の環境破壊じゃなくて、単なる自然現象なんじゃない?

185 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:56:34.00 ID:MbLRSgLF0
ダイオキシンってどこに行ったんだ?

186 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:58:02.22 ID:lHjrgqFb0
オゾン起源の某民族のせいじゃね?

187 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:58:08.14 ID:UhHyRExs0
別にオゾンホールが減ってんならいいんじゃね

代わりに缶の爆発炎上事故が増えたが

188 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 09:58:15.64 ID:OcS72Dbb0
>>185
ナイヨキシン

189 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:00:45.00 ID:jVTP7Wmm0
192 :地震雷火事名無し(福岡県):2016/07/12(火) 08:51:07.96 ID:pEcFkyg9
>>136
汚染土の再利用だけではないよ。
フランスから核廃棄物を受け入れて全国にばらまく計画も進んでいるからな。
自分達の金のためなら何でもする。
国民の人権なんか糞喰らえが安倍政権の方針だよ。


193 :地震雷火事名無し(家):2016/07/12(火) 09:05:56.26 ID:/c3vkaJi

熟年者たちが、若者の健康と未来を奪ったよね。

それでも、甲子園だ、何かの全国大会だと馬車馬のように走らせて
白血病で亡くなった、記憶を失っても頑張る、と美談で仕立てて、
本来、そんなんじゃなくて、みんな、健康で頑張るというのが普通だったのに。

でも、そんな悪事、誰も暴かない、バレない。
確実に今の熟年者が、子供達や若者たちの未来を奪った。
自分たちは平和憲法で守られてきたのに、その平和憲法も奪おうとしている。
若者たちは素直だから、何も疑わない。
何も疑わず、グランドでプレーし、学校給食を食べ、汚染空気を吸って頑張ってる。


194 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 09:22:56.20 ID:L4IYQmWI
>>192
>フランスから核廃棄物を受け入れて全国にばらまく計画も進んでいるからな。
初耳だな。ソースは?


199 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2016/07/12(火) 09:41:44.96 ID:NYkQpLsT
>>194
これじゃないかな?
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/551c9168440b61ac2af499ed9aaadf7d

190 :(玉音放送) がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー KKf3-JjVX):2016/07/12(火) 10:11:44.42 ID:HU+v6tMyK
かなり高圧的だったネガティブキャンペーンで穴が消えて無くなる予定だったのかね

191 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:14:05.77 ID:xo14l3Oy0
責任者でてこい

192 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:14:24.58 ID:PpzablICO
火山だよ
多分

193 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:15:04.63 ID:G+ieIVCH0
>>191
不思議なことに責任者がいない。温暖化もそう。

194 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:20:06.38 ID:Exsjz+Ot0
フロンガスがなくなった事が
温暖化の原因だったりして

195 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:24:58.24 ID:fR2favKf0
なんだってー(棒)

196 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:26:22.98 ID:S4dAyVu30
>>27
10%どころか0.25%だよ

197 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:34:01.91 ID:gtvR9E9X0
飽きられたら変わったこと言わんと商売にならんからなw
研究者は人と違ったことをい言うのが商売だから誰も聞いてないのにあらゆる意見が存在する
マスコミはその時々に応じて都合良いのを拾ってしたり顔をするw

198 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:34:02.60 ID:blvk/o1A0
オナホール?

199 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:35:48.07 ID:WtoSbzGg0
オゾンホールの縮小って、不味いんと違うの?(´・ω・`)

200 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:35:48.18 ID:knQ7oYrh0
>>181
すぐ酸化して分解しちゃうから

じゃないか?

201 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:36:48.69 ID:xefyk5Ok0
フロンも宇宙線に勝てなかったってだけだろ(´・ω・`)

202 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:37:49.40 ID:BJeprdlr0
>>170
太陽さんの機嫌でどうにでもなる
人間が関係してるとかおこがましい

203 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:45:34.07 ID:vTme0efq0
絶対誰か言ってるだろと思ったが2で即効に出てるとは思わなかった。

204 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:51:53.50 ID:XJ/w5LFO0
>>174
まさにそれ
エアコンつけたら外が暑くなるか?って話だわな
アマテラスの御意志くらいに考えとけ

205 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:52:33.83 ID:r5KziURb0
>>200
それだとそもそもオゾンが存在出来ないような気がする。
結構重い気体のオゾンが上空まで上がっていったのが不思議。
上空で酸素→オゾンになったのかな

206 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:52:51.30 ID:LniTNA7P0
つまり次は噴火禁止にしたらいいんだな

207 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:55:51.06 ID:jSFhSy1bO
温暖化詐欺やめろ
地球が1度暖かくなれば
風邪や肺炎やインフルエンザで死ぬ人々が数万人助かる
暑さで死ぬ人より寒さで死ぬ人のほうが多いだろ

208 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:56:33.29 ID:nKTJhEkB0
>>10
そんな気がする

209 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 10:59:18.97 ID:V5KbB09wO
地球温暖化の元凶が人間の排出する二酸化炭素って大嘘もやがては世間に明らかになるだろうな

210 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:01:52.81 ID:knQ7oYrh0
>>205
酸化して分解されるオゾンと、精製されるオゾンが
平衡したのがオゾン層の位置だったんだべ

211 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:02:24.19 ID:zHv8vF0U0
一番儲けたのはダイキン

212 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:02:36.92 ID:ohPvg7YW0
>>170
たかが人間ごときの所業で地球の気候変動に影響を与えてるというのが詐欺なんだよ
この程度の温暖化や寒冷化なんて地球は何度となく繰り返してる
そして大体その原因は太陽

213 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:02:43.02 ID:BxgEFQAj0
カミナリの多い栃木の上空にはオゾンいっぱいだな

214 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:04:48.35 ID:222emAlM0
>>理学博士X氏に解説してもらった

そんないい加減な記事があるか!?
博士を記事の信頼性の根拠とするなら、名前を出せ
名前を出さないなら博士を使うな(記事で商売するな)

215 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:06:01.39 ID:jh0a5v890
>>206
イエローストーン「まじかよ規制前に駆け込み噴火するわ」

216 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:06:38.85 ID:222emAlM0
>>214 追加
>>画像は「BBC News」より引用 【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚

要は、BBCの記事を全パクリなんだろう
こういうみっともない商売記事が増え続けると、日本のメディア文化が滅ぶ

217 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:08:11.51 ID:BxgEFQAj0
日本の電通が滅ぶなんて良いことじゃ

218 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:08:14.32 ID:QbKS9HHN0
えかた えかた

219 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:11:27.92 ID:eOmT5ozo0
エコなみなさんはオゾンネタ使えなくなったねえ

220 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:15:14.94 ID:whDnTiEP0
オゾン層も温暖化もデマ

排出権とかいうお布施をまじめに収めてた日本バカすぎ

221 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:15:19.46 ID:vJLh253q0
どんなに大事にしても地球に寿命があるし、太陽も同様なんでしょ?
あんまり心配しないで気楽にいきましょう

222 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:15:24.95 ID:r5KziURb0
>>210
なるほど。納得出来たぜ。
ありがとう。

223 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:17:18.22 ID:2hAZ8dVg0
原因ガスの濃度と
南極での水素原子の観測データがない想像記事だな
なにより
規制の効果が早すぎる

224 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:20:39.43 ID:DysaaEMT0
観光地で鳥に餌をやる女性のしゃがみパンチラを盗撮し続けた男を逮捕(^^)
http://goo.gl/rYVRfN

225 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:22:27.56 ID:fztv+YcX0
地球ってそもそも
ずーっと一定の気温でも、ずーっと一定の大気でも
ずーっと一定の気候でもない惑星なんだよなぁ。
温暖化だって勝手にすすむし、氷河期だってあったんだ。

人間があがいたって地球の変化は止められないんだよなぁ。
いずれ哺乳類だって住めなくなるんだよ。
これまでの生き物だ地球の気候変動で何度も大量絶滅していったみたいに。

226 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:23:41.88 ID:VGYuk9rf0
科学者は無能なノストラダムス(´・ω・`)

227 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:23:56.74 ID:DFV+z8IK0
>>225
それでも地球には何らかの生物が必ず生き残る
地球生物はターミネーター並みのしつこさ

228 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:30:27.89 ID:+z6uPitB0
>>227
生命が滅んだ星に種をまく仕事をしている底辺宇宙人がいるんだよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:31:50.79 ID:knQ7oYrh0
>>227
こんなのとかなw

【生物】ゴキブリの底力 時速320kmで走り、頭がもげても死なない★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468236556/

230 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:33:22.23 ID:sKEX2iv20
次は火山禁止か…

231 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:37:28.18 ID:+z6uPitB0
('A`)
J川し=3 プウ

232 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:39:23.62 ID:n9pa0AT+0
>>229
釣りなのかわからんがスレタイだけで見る気がしない

233 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:40:05.10 ID:jh0a5v890
>>231
火星人の放屁説か!

234 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:44:36.69 ID:aEU66U1N0
塩素は触媒なのに減ったの???

235 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:47:43.46 ID:QQ5iLBeE0
それよりも日本で太陽光線がちくちくするのが気になる。
昭和の頃とか平成の最初の頃はなかったぞ。
俺の肌が老化で弱くなったのか?

236 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:48:15.57 ID:0/XcHT3H0
次は温暖化だな
何年かしたら原因は二酸化炭素じゃなかったとか言い出すんだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:49:11.15 ID:gBVyLaiB0
ただの自然現象だろうね

238 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:53:11.14 ID:czTLUZUe0
よかった(´・ω・`) オゾン層が破壊されたら南極の氷がとけて世界は大洪水で沈んでたところだね
明日は救われた

239 :ドクターEX:2016/07/12(火) 11:53:25.65 ID:/4NqWB880
そもそも地球から見たらアリンコより小さいレベルの人間の活動で
地球の環境が左右されるわけがないんだよ。
火山が噴火したら、地球人がやってきた数百年分くらいの
二酸化炭素が一気に出る。
地球環境なんて言ってる馬鹿は、身の回りの環境だけやれ。

地球様をなめるな!

240 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:57:11.73 ID:NrGy1EEY0
>>33
破壊はできるが戻せないだろ、東京湾とか

241 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 11:59:47.28 ID:e5zMrkFQ0
「ホテルがライバル」に行くとたくさん売ってる

242 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:00:15.14 ID:zMzNoj3x0
俺の頭もオゾンホールが・・・

243 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:02:34.34 ID:6O9XELva0
>>235
えっ
昔の方が光化学スモッグとか
外出ると辛い気がする

244 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:05:30.20 ID:1RnCVi3N0
ボクの肛門も回復中です

245 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:05:37.83 ID:cVvkv6ri0
そもそもがオゾンホールと南極の温暖化と海面上昇すべてが詐欺だろw

246 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:10:34.22 ID:EDXZvJ1a0
オナホールに見えた

247 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:13:58.16 ID:fakI+uRt0
地球的に見たらちょっとお肌荒れちゃったくらいで睡眠時間長くとったら元通りみたいなもんじゃね

248 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:17:58.03 ID:c9NICLo20
おれのアスホールも軟膏を塗ったら少し回復してきた

249 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:20:35.18 ID:wwZElJfX0
俺様も、なるべくゲップしないように心がけてる

250 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:21:53.56 ID:itj+Tc6y0
オゾン利権に振り回される人間たち

251 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:24:41.22 ID:e5zMrkFQ0
>>1
じゃあ世界中でフロンをバラ撒いてみてどうなるか実験しようぜ

オゾンは太陽の紫外線が酸素に当たってできるんだから単純に高高度付近の酸素量と関係があるだけじゃないの?

252 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:25:08.28 ID:3E6ySwf70
でもお前らの髪は生えてこない (´・ω・)

253 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:27:16.28 ID:xgwUMamw0
二酸化炭素やメタンなんて温室効果ガスも
自然の方がよほど出してる

254 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:27:32.62 ID:C8UVS9010
なんかさ、まだそんなことも分かってなかったの?っての、多いよね

255 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:30:37.02 ID:u5FLfqGi0
とはいえまだまだフロン放出してそうな奴は取締りや監視を強化するべきだよね
怪しい資源回収orリサイクル業者とか
厨房機器販売業者とか冷暖房設備業者とか

256 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:39:28.95 ID:qYzumQhB0
人間ごときが地球にそんなに大きな影響を与えられるのか?って思うけど
中国見てるとちょっと有り得そうだなとも思っちゃう

257 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:43:09.82 ID:QWROZGLh0
>>170
二酸化炭素が温暖化の原因ってーのが詐欺
温度が上がった結果二酸化炭素が増えた
人間が作った二酸化炭素なんて海から出る二酸化炭素の数%

258 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:44:17.22 ID:sUaVJ01V0
そういえばスマホが流行ってからだけど関係あるのだろうか

259 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:45:12.88 ID:rr1edpwo0
次は宇宙の果てとブラックホール詐欺だろ

260 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:46:43.31 ID:P90lELCZ0
>>158
つーことはなにか?

・最初から植生の無い極地方の上空にはオゾン層は存在しえない
・だから、両極の上空には、当然オゾン層の希薄な部分=オゾンホールがあることになる
・温暖化で極地上空のオゾン層に穴が開いたなんて真っ赤な大嘘

ってぇわけかい
なるほど、よっくわかったわ あいつら、また騙しやがったな

261 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:48:21.18 ID:sUaVJ01V0
地球温暖化対策を止めてからだな
やっぱり地球温暖化対策は続けないとダメなんじゃないの

262 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 12:54:19.37 ID:uCDOYeEN0
フロンガス復活?

263 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:11:07.47 ID:6FlANdga0
>>260
植生じゃなくて単に日照量が少ないからじゃないかな
オゾンは不安定なのでほっとけばすぐ酸素に戻るし

264 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:12:49.23 ID:G+ieIVCH0
フロン134aやフロン152は今でも普通に使われてるよ

265 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:18:53.22 ID:cHiTKIK00
>>227
むしろ、そこで適応するために生物は進化する
叩かれると叩かれるほど成長する変態マゾヒストが地球の生命
植物が繁茂したせいで当時の生物に毒な酸素に適応出来たミトコンドリアを取り込んで生物は酸素を燃焼して生きる能力を得た
恐竜が食い荒らしたおかげで省エネの小型哺乳類が小型で生き残るために知能の方向へ進化した
つまり人間が環境を停滞させようとするのは次代を担う生物たちの進化する権利を邪魔していることに他ならない

266 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:24:46.63 ID:9QC99wHK0
〉 オカルト・不思議分野にも造詣が深い理学博士X氏

もう、一気に胡散臭いw

267 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:25:45.66 ID:hRY6CtM00
そのうち中国の上空にできるだろう。

268 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:25:55.69 ID:JzbQzf7n0
なにはともあれ回復してくれてよかった

269 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:29:20.26 ID:kCmn8fYu0
温暖化詐欺が発覚して以来、学者の言うことなんて信じられない。
オゾンホールは本当に存在していたのかね。

270 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:33:51.32 ID:UrcKY3pB0
【ISS詐欺続きますwww】

みんなで、だまされたフリしましょう。
ISSは、フェイクなのよwwwww



271 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:39:50.19 ID:G+ieIVCH0
>>269
何一つ害が無かったな

272 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:48:23.16 ID:ze9GNtQb0
>>170
夏は極端に暑く、冬は極端に寒い
プラマイゼロだな

273 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:48:30.02 ID:mCHT5k8u0
>>271
オーストラリアやアルゼンチンの白人が皮膚ガンになってただろ。

274 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:50:20.60 ID:+kDsPt9h0
>>255
だからフロンなんて関係なかったってことなんだが?

275 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:54:08.01 ID:mCHT5k8u0
>>274
フロンガス以外にもオゾン層破壊要因があったってだけで、
フロンガス由来の塩素がオゾン層を破壊してた事実は変わらんだろ。

276 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:54:36.12 ID:4afTBqD50
クソ暑い時期に甲子園大会があるが、昔の夏は今ほど暑くなかった。

277 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 13:56:00.88 ID:/g9EWJw80
ドヤ顔で地球は気候変動を繰り返してきたとか言ってる奴も大分ズレてる

278 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:01:20.91 ID:+kDsPt9h0
>>275
いや、そもそもそれ事態が妄想なんで

279 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:03:49.56 ID:mCHT5k8u0
>>276
今や児童虐待だよな。
甲子園もドーム球場にするか、京セラドームや東京ドームで開催すればいいのに。

280 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:05:48.45 ID:rr1edpwo0
>>276
昔は軽にエアコンついていたり個別の部屋にエアコンついていたりなんかなかったぜ
電車や病院ですら巨大な扇風機(攪拌機)がまわっているくらいだった

281 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:05:49.84 ID:+kDsPt9h0
しかし、今になって過去のネットの書き込みとかみると草生えるなw
ほんと、適当なことばっかり言ってるw

syogikomaさん 2009/11/1722:38:16
そんなことはありません。
フロンガスがオゾン層に達するのに数年かかります。オゾン層の破壊が深刻化するのはこれからなのです。

282 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:06:41.05 ID:q1MxPFjh0
ちょっと調べたら紫外線でオゾンが作られると、すぐに出てくるからな
紫外線で作られて紫外線を吸収する
この説明聞いただけでオゾンホールなんて馬鹿らしくなる

283 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:08:24.12 ID:mCHT5k8u0
だから実際に白人どもに皮膚ガンが多発したから、
世界中で必死になってフロン規制したんだろ。

ようやくその効果が現れ始めたって話だろ?

284 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:10:08.26 ID:89vz7GoR0
オゾン層破壊の原因がフロンではなかったとはどこにも書いてないし、
オゾン(O3)がClと結びついて分解される事ぐらい中学生でも理解できる事なのに、
温暖化詐欺や石油なくなる詐欺と同列に考えてるアホが多すぎww

285 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:16:30.00 ID:qDHLbFnH0
>>17
その時点での有力説だったんだろ
覆ることなんてよくあることよ
いついつのは間違いでした〜なんて言うわけねぇ

286 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:17:45.60 ID:+kDsPt9h0
>>284
分解されるより多くのオゾンが生成できれば何の問題も無い。
元々なんの問題も無かった現象であったのに、中学生の理科の授業を根拠に世界中をだましたってわけ。

287 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:18:52.02 ID:BJeprdlr0
阿蘇山が大噴火すれば日本だけじゃなくて世界が終わるのか

288 :ドクターEX:2016/07/12(火) 14:19:46.89 ID:/4NqWB880
フロンガスのようなためておく触媒を気にするなら
塩素系ガスを使った製品をつくる工場を閉鎖するほうが
はるかに地球にやさしいよ。
町中に塩素危険ってタンクローリー走ってるし
お前らのうちにある塩素系洗剤、まぜるな危険って書いてある
製品のほうがフロンガスとは比較にならないくらい多いぞ。www

289 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:19:56.97 ID:+kDsPt9h0
>>283
そうそう、そのくせオゾンホールの直下に生きていたアザラシなんかの生物には何も影響がなかったねw
要は便乗して面白おかしくミスリードする、いつものマスゴミさんの記事につられたってことw

290 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:21:03.91 ID:ilNoano70
知ってたけど反原発派がこれを理由に火力ガンガン酷使しようぜって言うから嫌なんだよなぁ…

291 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:21:30.52 ID:mppARkky0
まあ、でもフロンが大量の03を分解する事は化学式的に間違いではないからな

292 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:23:55.01 ID:ilNoano70
>>17
最近オゾン層が減ってきた!
CO2増加量に比例してる!
CO2増加がオゾン層減少の要因(…カモ?)
 
CO2増加はオゾン層減少の要因!(ものつくり国日本にダメージ与えれるし)
CO2増加はオゾン層減少の要因!(ものつくり国日本にダメージ与えれるし)
 
これな

293 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:45:57.95 ID:ESvDAPsz0
世界中のジャーナリストはフロンガスに謝れ

294 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 14:57:20.23 ID:IyP4Rnaz0
経済が低迷して石油の消費が減ったからじゃね?

295 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 15:01:43.68 ID:+JvL3qor0
温暖化最大原因は雲なのに

二酸化炭素は悪くない

296 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 15:36:41.08 ID:A5XHr5DR0
地球温暖化ガーが撲滅された時点で信じるわ

297 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 16:20:25.65 ID:udibE5g00
フロンガス規制は
新しいガスの製品を買わせるため
これ常識

298 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 16:43:54.68 ID:GPPCpYmR0
電動よりガスブローバックのほうが好きなんだが、連続で撃つと冷えて飛ばなくなる

299 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 17:04:29.63 ID:N/qRms3b0
オゾンホールの話題なのに温暖化云々言っているのはなんなんだ?

300 :名無しさん@1周年:2016/07/12(火) 17:54:59.45 ID:nG9N7eU00
ちょっと大変だったけど直しといたで

rm
lud20160712181724
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1468276872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【科学】オゾンホールが回復していることが判明…オゾン層破壊の犯人はフロンガスだけではなかった可能性も最新研究で浮上 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【医科学】老化を限りなく遅らせて不老不死に!最新の研究が示した可能性 [猪木いっぱい★]
【警告】AVを見すぎると脳が壊れることが判明! エロの副作用は予想以上に深刻だった!(最新研究)
【考古学】アマゾンの「人類未踏の地」、過去に100万人居住していた可能性 最新研究結果
【研究】インフルエンザワクチンを接種した子どもは新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性が低いことが判明 [影のたけし軍団★]
【研究】被害者だとアピールしがちな人は嘘をつき他人を中傷する可能性が高い事が判明 他人の苦しみに対する共感性の欠如も★2 [和三盆★]
【研究】絶滅種の「代役」を立てれば生態系が回復することが判明
【海外】遺伝子編集ベビー科学者に死刑の可能性浮上!秘密研究と55億円・謎の失踪・贈収賄・知識ゼロ…新事実続々!―中国[01/09] ©bbspink.com
マスクを着けるべきなのか? WHOが最新研究を検討 「他者と距離を取るのと同等かそれ以上の効果がある可能性」
【新型コロナ】学校閉鎖で死者が増えた可能性…イギリスの最新研究で「ハイリスク層の隔離が最も重要」  [すらいむ★]
【研究】中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類”の可能性浮上 ★3
【研究】中国の遺伝子編集ベビー、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類”の可能性浮上 ★4
【最新の研究結果】インドがワクチン接種を加速せず、新たな感染拡大を回避できない場合は1日の新規感染者数が60万人に達する可能性 [影のたけし軍団★]
トランプ別荘から見つかった極秘文書に「外国の核能力が記載」と判明。プーチンはウクライナに核能力は無いと知り侵攻した可能性が急浮上
ムスリム「ニュージーランド乱射で妻が死んだけど犯人を許す。人類を破壊するのではなく救う人になれる可能性が彼にもある」
【🦀】カニが痛みを感じている可能性があることが判明… [BFU★]
【川崎中1殺害事件】男子生徒は犯人にひざまずかされ犯行を受けていた可能性、犯行の悲惨さに捜査幹部「人間がやることではない」★4
【羽田事故】着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合、注意喚起機能があることが判明 管制画面が点滅していた可能性 ★2 [ばーど★]
世田谷一家殺害事件、犯人としてフィリピンの軍経験者の可能性が急浮上
【川崎中1殺害事件】犯人は男子生徒をひざまずかせて、犯行に及んだ可能性が浮上
「親が低年収だと、子は学力だけでなく運動能力も低くなる」…最新研究で判明した残酷な現実
【話題】伝説の古代金属「オリハルコン」がついに発見される!含有成分も判明、アトランティス大陸産の可能性も浮上(写真あり)
【話題】伝説の古代金属「オリハルコン」がついに発見される!含有成分も判明、アトランティス大陸産の可能性も浮上(写真あり)★2
【研究】 コロナから回復した人が持つ免疫は衰えるどころか進化し続ける可能性、変異株にも対応か・・・アメリカ・ロックフェラー大学 [影のたけし軍団★]
【衝撃】米海軍が“本物”認定した未確認飛行物体に「海中の何かを探していた」可能性浮上! 元NASA研究者の主張は…[09・20] ©bbspink.com
【米国】「パンデミックは18カ月以上続き何度も波がある」可能性をアメリカ政府が予測していたことが判明
【研究】ホモでもないのに男性とセックスする男性が少なからず居ることが調査で判明 ★4 [ニライカナイφ★]
【研究】親となった人は長生き・・・子供がいない人に比べて病死・自殺・殺人リスクが大幅に下がることが判明★2
【米国立衛生研究所調査】 米国では昨年7月半ばまでにコロナに2000万人が感染していた可能性が高く、考えられていたよりも1700万人多い [影のたけし軍団★]
風邪をひいているとコロナを予防できる可能性がある 米イェール大研究 [蚤の市★]
トラウマは遺伝する、研究続々、ただし影響を元に戻せる可能性も [Gecko★]
【研究】海水、年23億トン減少…6億年後に海がなくなる可能性も ★2
【新研究】オミクロン派生株「BA.2」、デルタ株並みに重症化率高く、ワクチンによる免疫を回避する可能性 ★4 [スペル魔★]
【新研究】オミクロン派生株「BA.2」、デルタ株並みに重症化率高く、ワクチンによる免疫を回避する可能性 ★3 [スペル魔★]
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★7
【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★4
【研究】人間の老化は34歳と60歳と78歳の3段階あることが判明/スタンフォード大★2
【いきもの】トンボは「死んでいても」逆さまから姿勢を戻せることが判明/英研究 [チミル★]
【研究】科学や数学の分野において男女に成績の差があるのか、160万人の高校生のデータから判明したこととは?★2
【化学】電子たばこは普通のタバコと同じくらい健康を害することが判明(米コネチカット大学の研究)★2
【速報】中国研究チーム「新型コロナウイルスは『二つの型』に分類でき、感染力に差があることが判明した」 ★2
【コロナ研究】 日常的に眼鏡をかけている人は、感染しにくい可能性 [影のたけし軍団★]
【武漢ウイルス】糞便を介して感染している可能性があると判明・SARS患者トイレ使用で下水管を通じて数百人に感染も ★2
【インドのコロナ死者】 200万人に達している可能性・・・英国の研究者 [影のたけし軍団★]
【研究】東京五輪の暑さ対策で道路を白く塗ったら「逆効果」だった可能性 国交省「総合的には効果がある」★2
【新型コロナ】 2019年12月の時点でアメリカに到達していた可能性が献血サンプルの調査で判明 [影のたけし軍団★]
「初期に注意喚起していれば世界的な拡大防げた」中国の政府系研究機関、11月下旬にはヒトヒト感染の可能性指摘
【研究】左利きの人は戦闘能力に優れているということが判明
【最新の研究】コロナの治療にイベルメクチンは 「全く効果がないことがわかった」 [影のたけし軍団★]
【研究】日本人は76歳になるまでに65歳の外国人が抱える病気になりにくい、世界一健康な国だったことが判明
【科学/生物】昆虫の起源、4億8000万年前と判明 従来より以前…13ヶ国チーム研究 [11/7]
【研究】ウナギ、コカイン中毒の可能性
【研究】脳が大きい哺乳動物 絶滅リスクがより高い可能性 
【健康】振り込め詐欺の被害に遭う高齢者、認知症の兆候の可能性 米研究
【健康】目の検査でアルツハイマー病早期発見の可能性、米研究
新型コロナ、冬に流行する可能性 山形県衛生研究所 [ばーど★]
【新型コロナ流行】「2022年まで続く可能性」米ハーバード大研究者 ★2
【川崎踏切事故】高齢男性、身元判明 自殺の可能性−以前から家族に「死にたい」
【大阪】練炭自殺装い弟(40)殺害の姉(44)、弟宅周辺に親族中傷ビラをまく 殺害隠蔽か「お姉様が犯人の可能性はない」
【古代】古墳時代の出雲人は縄文人寄り DNA解析で判明 弥生人との混血 進んでいない可能性★5
【東京地裁】満員電車の痴漢事件で無罪判決(求刑罰金30万円)、なぜ「犯人取り違えた可能性」と判断したのか [孤高の旅人★]
【アメリカ】次期大統領首席補佐官が自主隔離 新型ウイルス感染者と接触した可能性判明
【新型コロナ】ウイルスに繰り返し感染する可能性 ワクチン開発中の英研究者が語る
【保健】長い時間働く人は突然「心筋梗塞」になる可能性が高い がん研や大阪大学などのグループの研究
【横浜市立大研究】コロナ感染重症化、肺細胞から出る物質が原因の可能性 [クロケット★]
【研究】男性のあごひげはパンチなどの攻撃から顔面を守るために進化した可能性があると研究者が主張 [春一番★]
【宇宙】ダイソン球か? 奇妙な発光パターンを示す星を発見、研究者「エイリアン超文明の可能性」 

人気検索: 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video 繧サ繝輔Ο繝ェ
04:31:34 up 13 days, 5:30, 0 users, load average: 8.10, 8.11, 8.47

in 0.25106501579285 sec @0.25106501579285@0b7 on 043017