◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】スケボー禁止、札幌・大通公園の攻防 「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535678979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/31(金) 5:10配信
北海道新聞
札幌市とボーダー「いたちごっこ」
札幌・大通公園でのスケートボード禁止を巡り、札幌市とスケートボーダーの間で攻防が続いている。市は巡回を行って注意を呼び掛けるが、巡回終了後にはボーダーが戻るいたちごっこの状態だ。市は「条例で禁止している違反行為」との立場で、ボーダーは「仲間が集まって遊べる場所はここだけ」と訴える。専門家は「条例で規制するだけでは意味がない」と指摘する。
7月以降、夜8時を過ぎると大通公園3〜4丁目では複数の男性がスケートボードで遊んでいる。「ゴー」と、車輪の音を響かせながら噴水の周囲を回るのは10人前後。15年前から楽しんでいるという市内在住の30代男性は「地面が平らで環境がいい。交通の便も良く、仲間が集まりやすい最適の場所」と話す。
大通公園でのスケートボードやローラースケートは2002年に市都市公園条例で禁止された。違反すれば5万円以下の罰金が科される。自転車の乗り入れも禁止され、20分ごとにアナウンスが流れている。取材中、放送が聞こえると男性は「空耳かな」ととぼけ、「禁止は知っているけど、人と接触しないように気をつけている」と弁明した。
「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」と話すのは市内在住の38歳の男性会社員。「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」と不満を訴えた。スケートボードは20年の東京五輪の追加種目にも決まっている。
市みどりの管理課によると、スケートボードに関する苦情は年10件ほど。過去には通行人と接触し、けがをさせた例もあり、16年からは8〜9月に市が委託した警備会社が巡回を行っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00010000-doshin-hok ★1:2018/08/31(金) 07:34:39.85
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1535668479/ 日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/ fxq
>>1 スノボーは道路でも歩道でも公園でもやれませんよ
>>1 >「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
BAKANANO?
>>1 ボーダーになぜ専用スペースでやらないのか聞いたら
答えが難易度が高すぎるとの事w
こんなんだから日本のスケートボードは、スポーツになりきれないんだよ
低い段差でガンガンぶつけて壊した人が勝ちというのが日本のスケートボード何だなと思った
あの公園でスケボーとかw
観光中国人に殺されるぞ
白石行ってオウム道場の周りでやれ
民営でも公営でもいいから有料でスケボーが出来る場所を作らなしゃあない
スノボは市民権を得たら「スキー場で」堂々と遊べてる
答え分かってて知らないふりしてるだけじゃないか。
これが38歳にもなった男の発言というのだから草生える
>>5 だよねー、ちゃんとスキー場や観光地にお金落とすから、管理されるようになって市民権を得た。
同じように、スケボーでどこかに管理してもらえるためのお金落とす事できんのってこったよな〜
>>6 理屈もアレだが、市民権なんて得られる見込みは…ゼロだ。
思い切ってスケボーパーク作れよ
人気スポットになるし、世界大会も開催されるかも?
>>1 スケートはスケート場
スノボはスノボ場でやれ
無いなら作れ
作れないならやるな
市内在住の38歳の男性会社員。「スノーボードだって最初は危険
だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
50過ぎてスケボーやってそう
公園のタイルが割れるんだよなあ
転倒とか衝突だけじゃなく、本当に迷惑
ボード人口少ないから目立たないけどガチで危ないでしょ
本来は全面禁止にするべき
スノボーを街中でやってるならコイツの意見ももっともだが、
スキー場はもともとそういう場所だろ。
アホなのか?
それこそスケボー専用の遊技場作って運営しろよ。って話。
>>9 作ってもスケボーの馬鹿どもは金払ってまでやらんよ。
その辺の道路や公園でやったらタダなんだもん。
道路や公園でやったら、道交法や条例違反で検挙するくらいのことやらんと何も変わらん。
スケボーやってる奴でマトモな奴見たことねえんだが…
馬鹿だからやるのかやるから馬鹿になるのか?
>>1 車輪のうるさいスケボーは迷惑
ベアリングとタイヤが静かなのだとそれほど気にならない
歩道の継ぎ目が破損してる所は、スケボーによる損傷。結構多いがもちろん知らんふり。
雪の上でしか出来ないスノーボードを引き合いに出すとか、スケボーやる奴ってその程度のバカなんだな。
38歳になっても人の迷惑を省みれないからスケボーなんてやってんのか
どこでやったらいいのかっていうけど
公共の場でやったらダメだろ
やりたかったら専用の広場か建物の中でやるしかない
っていうか危険行為で警察が排除できないのか?
>市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに
市民権って 何?
スケボーで遊べる施設を作ったと仮定しよう。
利用者が施設を維持できるほどカネを落とすのかな?
まあ、そういう事だ。
土地安いところを買って、勝手に滑ってれば良いだろうに・・・。
>>7 ただのDQNでした、か
どうせ維持費も払わないんだろうなあ
>>1 札幌なんて田舎ですぐ近くに山あるんだから
山でやればいいじゃん
キックスケーターで道路のど真ん中走ってるバカがいた
車を避けさせて隅を通らせたが、すれ違いざまに睨まれた
なんであんな物が道路の優先権があるとでも思ってしまうのか分からん
山奥で爆走してたモータースポーツは、未だに暴走族扱い
海外ではそれなりの規模のスポーツだけど、日本ではF1でまともに活躍したのも現役選手もいない
せっかくスポーツとして認知されたんだから、きちんとしないと残念なことになる
>>42 関東には無料のスペースがある
一般利用者とボーダーを分離できる利益が維持費より上なのかもしれない
ちょっと前に流行った体クネクネさせて乗るスケボーにすれば?
要は技によって設備を破壊することが一番の害であって普通に乗るだけなら許していい
テメーらで土地買ってやれやボケ
一部の遊びの為に税金使うんだよバカかよ
>>1 難易度が高すぎるとか言ってるから上手くならないし
スポーツとして認められない
北海道にも専用のスペースがあるんだから積極的に利用しろよ!
北海道のスケートパークスポット
https://sk8parks.net/tohoku/hokkaidou 天候に左右されない屋内スケートパークも有る
LIFE IN BIHORO
https://sk8parks.net/parkspot/life-in-bihoro 好の若者に環境を提供する側にも回らず
場所寄越せと主張するだけのみっともない38歳て
スケーターって地元のグループでビデオ撮ったりするから、スケートパークのようなとこよりか日常の場所で技きめたほうが映えるんだよなあ
かわいそうだからブレーキとハンドル付けたら公道でもOKにしてやれよ
駒沢公園は今もスケーターいんのかな
コーン立ててスラロームしてたわ
中学生ぐらいのガキならともかく30代とかちょっと頭がおかしいから死刑で
振動が脳にダメージをあたえてしまうのが
このコメントでお分かりいただけるとおもう
ビルの屋上でやれよ
路盤もちょうどいいだろ
手摺とかもあるし
サバイバルゲームだって普通の公園でやらないよね?
苦情でるから。
あのね、自分の娯楽なんだから楽しむスペースは自分で
合法的に確保しなきゃダメだって事くらい解らんのかな?
いい大人が公園でスケボーw
好きなスポーツくらい金かけろよ
パークがあるだろ何処かに
ダセえしうるせえしガキかよ
セグウェイですら公道走行禁止の後進国日本にスケボー求める馬鹿がいるなんて
検索するとスケートボートができる施設は全国にいくつかあるので
その近くに引っ越すのが一番速いと思うよ。
>>30 最近うちの近所の小学生だと思うんだが片側一車線とはいえ国道をスケボーに乗って横断しててビックリした事は有る。
>>68 街中で誰かに見てもらいたいんだよ
パークとかに行ったら自分よりうまい人がいて見てもらえないんだよ
だからこういう人たちはしんだ方がいいかも
地元のゴロゴロチームに寄ってきたパーのアメリカ人たちが、腰高の防火設備、膝下のレンガ花壇を破損し尽くた
モラルもくそもない外人が真似するでしょ?キチガイにルール守れって説明できんの?
カリフォルニアゲームズ(LYNX)
つうオフゲーでよく遊んだよw
今もだけどww
スノボーは金払ってやってるだろ
スケボーで金払うんか?
>>64 集まったら回したりすんのケッコー多いらしいですよ(意味深)
自分たちで場所を探して、買うなり借りるなりして整備すればよくね
今はクラウドファウンティングという制度もあってだな
>>83 同じ理由で警察に取り締まってもらわないと
北海道なら坪1000円くらいの土地いくらでもあるだろ
自分で買って作れよ
ハーフパイプも無いふつうの公園でやってもボードをひっくり返すとかその程度だろ
そんなんで優越感が得られる不思議
>>1 こいつら手すりやらベンチやらなんでも傷だらけにするから始末に負えない。
ガラガラ煩いし、危ない、歩行の邪魔
止めたらいいんだよ
近所の市議会議員事務所に相談しましょう。 そのための議員さんです。
つぶれたパチンコ屋でも借りたらいいと思うが
ちゃんと家賃払えばお客様
金払っても吸わせないといわれるタバコよりずっとマシ
>>93 だからこいつら他人に見てもらいたいんだよ
38なんだから土地買うなりアメリカ行くなりすればいいのに
場所はいくらでもあるんだよ
公園でもOKの場所は多い
有料だけどランプある場所もあるしこいつらはタダで交通費もかけられないクソ貧乏性のチンピラだよ
こういうのがいるから市民権なんて得られるワケない
俺は郊外でできる場所でしかやらんからホントに迷惑だわ
近くの公園には専用のスケボ場があるけど、そこで飽き足らない阿呆どもが至る所でやるから
縁石の端や階段が壊れまくってる
何してやっても阿呆には意味がない、禁止一択
今話題のぶつかる男さんが居れば解決する気が…
撮影しつつ体当たりで排除できないのかな
>「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
北海道は、道路や歩道や公園でスキーをしても良いのか!?
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GXXXPS2/ gbk
>>29 うちの近所に利用料100円のスケボー専用施設あるで
自治体のやる気と予算の問題やわ
スケボーって3万ぐらいするんだぞ。
靴も専用のじゃないとジャンプできないし。
セレブの遊びや
うちの方、繁華街で、
なぜかそんな混雑するとこでスケボー乗ってる奴を、
たまに見かけるんだけど、
つい先日、車道にクルマがいないと見るや勢いよく滑り出した奴がいた。
道路の窪みに引っ掛かって、
激しく転倒してたw
あれ、多分手首とか折れてたと思う。
アホだわ。
専用の所でやれ と言いたくもなるが、夜中の大通公園ならまだいいかな 夜8時はちと早い
市は金輪際できねーように、地面に滑り止めと称して凸凹つけろw
自宅でやるスペースも無いのか
所詮貧乏人のやる遊びなんだな
「市民権が得られない」というけど
日本でBMXとかスケボー始める人は結構な割合で
反社会的な雰囲気に惹かれて形から入るんじゃないかな
市民権を得て「明るく楽しいみんなのスケボー」になったら本当は嫌なのでは
自治体の施設でランページからレールまで揃えてるところがあったな。どこだったか忘れた。
>>110 バリアフリー対応と称して視覚障害者用のアレを設置だな
大通り西4でやることがすでにおかしい目立ちたいだけ
大通り西10くらいでやれよ
石山通の騒音の方が煩いから問題にならんよ
んー…
専門学校時代の同級生にも
スケボー少年が居たっけか
なつかしいなぁ
警察に被害届を提出して器物損壊事件としていくのが正しいんやね
恰好いいアメリカ文化、ではなく悪質な器物損壊事件として扱うしかない
札幌市内にスケートボードできる場所けっこうあるやん
金払ってやれよ
そういう場所を金出し合ったりして作れよ
道路も歩道もダメだろ
どこのハゲ政治家が作ったかも分からんルールなんて守る方が頭おかしい
>>123 好き好んでスケボーしてるやつ邪魔してるのに、それに文句いうほうがおかしい
需要があるなら自分で店作ればいいじゃん
スノボーは滑るのに金かけてんだよ
てめえの家の庭でやってろ
で、近所に基地外家族と思われて
あれこれ嫌がらせをくらいながら、一生を終えろ
スノーボードも頭おかしいのが多いけど、カネ払ってやってるからな
こういうルールの守れるのが日本人だと思うんだけど
最近の公衆道徳教育はどうなってんの?
札幌にはスケーボーの有料施設何箇所かある
札幌大学もあるし
スケボーやるやつってやっぱりこんなのばっかなんだなと思わせてくれる発言
>> どこでやったらいいのか」と話すのは市内在住の38歳の男性会社員
いい歳して社会の道理が分からないのも困りものだな
専用の施設で遊べよ、SHOPが持ってるだろ
MTB乗りは山に行くし、サイクル野郎も山に行くし
行けない時は体力作りするし、なに甘えてるのさ
公園の手すりなど設備を傷つける
→当然ダメ
転んですっ飛んだボードが歩行者に向かう
→当然ダメ
勝手に作った台などの設備を置いていく
→設置者以外が使ってケガすると、公園管理者の責任問題になる
>>122 JRで20分移動すればそれなりにある
こいつらは新橋のSL広場とか新宿東口でやってるようなもん
スケボー場自分たちで土地買って作ればいいのに(´・ω・`)
>>1 スケボー場でやれよ
道路も歩道もスノボやってねえだろ
クズ野郎
スケボーもスノーボードもサーフィンも真面目にやるスポーツじゃなくて、いかにクレイジーな事やるかだから生真面目な日本人には受け入れてもらえない
北海道なんてだだっぴろいんだから専用施設つくればよい
札幌ドームも日ハムいなくなったら駐車場あたりで設備つくって勝手にやってくれでいいのでは?
>>132 >札幌大学もあるし
エクストリームスポーツ部が有るくらいだから下手くそなやつは、恥ずかしくて利用できないんじゃねw
スノーボードを引き合いに出すなら、ちゃんと専用の場所を確保しろよ
剣道も柔道も弓道も馬術も路上でやらないぞ
野球もサッカーなんて公園ですら禁止
スケボー場でやれ
>>102 都心で雪が降るとクロスカントリーで出勤してるような風景がたまにあるな
江戸時代なら八州廻りに斬り捨てられても文句いえないレベル
深夜2時から4時の間だけ金取ってやるんならいいよ
2時間2,000円で
金払ってやれよ専用のところいけよ
無料でやりたいんってのは糞
まわりはあぶねーし、タイルは破壊するし
広島市ではこども図書館の近くの広場でやってる。
スケボーって意外と難しいのね。
コナン君は楽々乗りこなしてるけど、近所の小学生はリップスティックばかりでスケボー乗ってる子はみない。
専用広場つくるほど利用者がいないのが、これまたタチが悪いんだよね
ペットを公園に連れてくる時はオムツ忘れんなよ
ペットボトルの水をチョロッとかけたくらいで匂いも汚れも消えないから
「どこでタバコを吸ったらいいのか?」「どこでクスリを打ったらいいのか?」
>>126 沿道農家が金を出して作ってんのになんで馬鹿な38歳のスケ坊に使わさなきゃならんのだ
公園は子供がいるところなんだから
そもそも市民権は
>>1にはないわ
路上パフォーマーすら許可制だ
地元民だけど、こいつら一般市民がそこを歩いていたら邪魔臭いから後ろから煽ったりしてるしな。
だから夜になると一般市民があまり公園内を歩かなくなってしまった。
だからもっと規制してくれ。
ちんぽ団並みにうざいから。
ベンチや手すりを傷だらけにするんだから禁止にするのは当たり前。スケボーのメーカーが考える案件です。
袋小路とか舗装されてない農道ならokか
道交法(禁止行為)第七十六条
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
三 交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、
又はこれらに類する行為をすること。
38のおっさんよビジネスチャンスやろw
乞食同然の屑しかいないってことかよ
>「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」
石狩港まで行ってやれば?
ついでに海に落ちとけ。
いいおっさんなら仲間同士で出資して廃工場を買って施設作るとか
車でちょっと郊外まで行けば舗装された空き地とか廃道がある
人に見てほしければユーチューブ使えばいい
上手い人なら世界中が見て広告収入を得られる
土地の足りてない東京ですら、渋谷でNIKEがスケボーパーク作ったぞ、ホームレス達をを追い出してだけどな。
大通公園って所も、スケボー無法地帯になったら、子供連れとか一般人に影響が大きいから、ボーダーが排除される側なんだろ
まぁ、日本は規制が多すぎるよ
エンジン付きのキックボードとか街乗りできたらいいのにとは思う
>>1 > 「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」
どこでも禁止
いい加減わかれよw
お前の家の前で何時間もハンマーで道路を叩きつけられてたら苦情でんだろ?
ガンガン、ギー、ガシャああああああああとかよ
常識考えろや、人のいない所や騒音対策してある施設でやれや!
危険だと非難されている
市民権を得ていない
スキー場のような専用の場所ではない
答えそのもの7700点
>>173 ただ人通りの多い場所で目立ちたいだけだからそんな場所でやる意味ないじゃん
珍走族や昔のなんちゃってダンサーと同じ
マジで夜にやってる奴らを取り締まれよ
うるせーし邪魔
お子ちゃまかよ誰かが用意してくれるの待ってるだけかよ
パパママに泣きつけ
スケボーやってるやつなんてアホづら下げたDQNだらけだよな。
何の努力もせずにただただスケボーで目立ちたい
道路でも歩道でもできない
どこでやったらいいのか
>>166 オラついた若者は総じてウザいもんだけどな
共存する気がないなら、当然数の力で排除されるよね。
スケボー側のリーダーに能力が無いのが運の尽き
好きな奴はやりたいんだろ、金出し合って好きなだけやれる場所作れば良いと思うよ
>38歳の男性会社員
な?昭和50年代生まれだろ?
38歳でスケボーw
スケボー専用施設を繁華街に作ればよくね?
商売に結び付けろよ 食べ物やドリンクも売れ
ボードとヘルメットとか肘・膝パッド貸し出せば
スキーみたいに素人も遊びでやり始めるかもしれない
たまに居るスケボーで通学 通勤してる意識高い系の奴キモ過ぎなんだが?
>>「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
スケートボード場で堂々とやれ
スノボーを公園や道で堂々とやってるやつがいるのか
自分がやらないから安易に禁止とか言ってる思考停止が多いね
もちろん実際に迷惑をかけるボーダーが多いからこうなるんだけど
こんな事を条例で取り締まるのは間違ってる
公園であれしちゃダメこれしちゃダメと問題になってるのと同じ
迷惑行為を取り締まれよ
え?自前で郊外に土地を整備すれば?
競技人口が増えれば公費も使えるだろうけど、遊びレベルでしょ?
馬鹿なの?
新聞とかこういう記事がメディアとして足りない点って
ここで当たり前に言われる
「じゃあスキー場同様に電車で専用の場所へ行けばいいじゃん?」
って聞いて書かないからなんだよなあ、と思った
どこどこに施設がありますよと言うと「うっせーばか」と反応があった。とか書く新聞なら購読もしたくなる
>>196 さくらちゃんを悪く言うのは止めてもらおうか
>>176 アメリカは自由なのだろうか
対人事故とか起きたとんでもない賠償額になって
加害者は全財産失ってホームレスに転落するのが常識で
双方それを承知だから自由が許されてるとかそういうことはないのか
一方、大多数のスケボー好きはスケートパークで楽しんでいた
>>192 なんだけど、記事にあるようにその時だけ居なくなるだけですぐにまい戻るからさ。
その辺の公園でゴルフの練習したり、野球やったりしたら駄目なのと一緒でしょ?
ちゃんと施設を借りなよ
雪山のスノボと公園のスケボーを同列に語るいい年した大人がいるとは思わなかった
札幌にもスケートパークあるじゃん。
金出してやるか、自分の私有地でやれよ。
>>198 例えばこの公園では、事故を起こすから
書き込みを見ると、オラついた奴が一般人を押しのけてたりする
大きな公園でも、ボール遊び禁止、この区画はOK、となるのは、過去にボールに当たって怪我をした事例が実際にあったから
これはスケボーを利用する側が率先してスケボー区画を作って欲しい、などのルール変更を提示しないと、一律禁止でも仕方ない事なんだよ
サーフィンやるほど運動神経も体力もない奴が、
スケボーやってるイメージ有るわ。
人気のない場所に作ったとしても
こいつらって街中でやりたがるからww
当然だろ
てか罰金制度作って見つけ次第罰金取れば済む話じゃね
スノボは公園とか道路とかの公共スペースではやらないだろ
そんなことも分からないバカばかりだから市民の、理解得られないんだよ
仲間が集まりやすいからとか言ってるけど本音は
「通行人のみんな俺のカッケートリック見てくれ!ヒャッハー!」って思ってんだろ
誰も見てないけどね(・へ・)
言っとくけど、
暴走族の方が100倍いいからな、お前らスケボー野郎より
暴走族なら数十秒後には騒音がなくなるが
お前らは何時間でも不快な騒音や振動をまき散らして周辺住民に迷惑をかけてるからな
>>21 北海道なんて土地広いんだからスケボー場作ってもらえよ。
埼玉だけど市営公園にあるぞ。
それとも北海道じゃ雪が積もると公園内の道路でスノボしてるの?
街でやってるやつらのスケボーはスポーツじゃないじゃんファッションじゃん
>>229 コイツらスケボーパーク作るだろ?
すると軍団で占拠独占したり酷い奴らだと勝手にジャンプ台作ったりして運営出来ないくらい荒れるんだよな
好きな奴が自分の家を改造して提供すれば良いじゃん
仙台でそんな所あったぞ
スケボーってもともと不良の遊びで警察上等!って感じだからな
むしろ逮捕されるとステータス
>>229 あっても使わないんだよw
専用スペースは、上手い人が多いから
下手なやつは、使わないw
自転車乗れない奴が乗る乗り物なんだから
車道でも乗れるようにすべきだ
自転車よりかなり遅いしエネルギー使うけど
小さな田舎町だって、プロボーダー経営の
ボード専用の施設あるのに、札幌規模の都市でそれが無いとは思えないんだが…
うちの近所には、私財を投げ売って創ったスケボー用の木製ハーフパイプがあるぞ。
道民は、税金に集る以外の方法を少しは考えろよw
スポーツは専用の施設でやれってだけだろ
なぜスケボーは特別扱いだと思うんだろう
自治体にやる気がないだけ
違反なら科料を課せばいい
>>241 そうそう
本当に愛してるのなら私財投げ売って作る奴も出てくるはず
北海道民のスケボー愛が足らないだけ
てかiPhoneのCMで路上でスケボーがカッコいいみたいな宣伝辞めろよ
>>1 道路も歩道もautoに決まってんだろ、アホバカゆとり。
お前らの頭には何が詰まってんだ?
>>243 パルクールとかスケボーはストリート発祥のスポーツだからって事だと思うわ
グラフィティも単なる迷惑な落書きなのか、バンクシーくらいまでいけばアートなのか、意見が分かれてるようなもんじゃないか
スケボーできるスペースって提供されてないのかな
近所じゃここ十数年ほどであちこちに出来始めたんだけど
スキー場ってものがあるんだから横に作ったらいいね
皆で旅行しながらスケボーやれば経済効果も出ていい
>>198 迷惑行為を取り締まってるんやぞ?ww
自分で何書いてるか理解出来てる?w
たまにキックボードに街の中で乗っている人がいる
危ないんだけど本人はカッコいいと思っているからな
トリック()とかやりたいなら専用の競技場作ってもらわないと
>>159 難易度
スケボー>>サーフィン>>>>>スノボー>>スキー>>>スケート
異議は認める
>>1 ちゃんと遊べるところを整備したらいいじゃん。
そのぐらい金かけろよ
北海道とか土地いくらでもあるんだろ?
禁止するだけじゃなく専用施設作ってやればいいやん
京都市とかBBQ禁止にするだけで施設用意しないから
隣の滋賀県に迷惑かけまくり
ボール禁止
マラソン禁止
スケボー禁止
ローラースケート禁止
ペット禁止
ete
>>249 札幌 スケボー 練習場所 でググれば普通に複数ヒットするよ
まともな知能があれば合法的に練習出来る場所を探せる
金はかかるけどね
スケボーしたいけど金は使いたくない?もう死ねよとしか言いようがない
>>259 不等号の向きのどっちが難しくてどっちが簡単なんだよw
>「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
大通り公園はスポーツ施設ではないことに気づかないバカ。
高校の頃、スケボーで通学するのが夢だったなあ。
通学路を颯爽とスケボー。
静かに滑ってるだけならまだいいけど
「ガラガラガラーガチャン!」
「ウェーイ!」<-バカの雄たけび
これが延々ループ
たまらんよな(´・ω・`)
家の横の道で夜中にスケボーやってた人いたけど
案外音がうるさいのよね。
普通に家の庭にコース作ってる奴いるぞ
自分で金出して作りゃいいじゃん
>>249 東京の場合、ストリートでやってる人たちからすると
専用スペースは、難易度が高すぎるらしい
>>264 なるほどちゃんとあるのか
それなら文句言ってる奴が馬鹿だな
専用の練習場でヤレ!
自分のやっていることは自分だけで切り開け。他力本願では何も開かない
こんなモノをオリンピック競技に取り入れた奴らが悪い!
こういうやつらは普段から何かと言い訳ばっかりしているような連中だからな
>>270 住宅街でスケボーとか、騒音酷すぎて木刀持って追いかけ回されるレベル
> スケートボードに関する苦情は年10件ほど
今かっちりクレームしないとなし崩しに「認められた」になって
もっと面倒なことになるぞ
うちの近所も夏休みでガーガーやってたから所轄署に毎晩通報して
今はまた静かになったよ
うるさいだけじゃなくて、コンビニにたまったり飛び出しやナンパとか本当にうざい
ウェアや飲料メーカーとかがスポンサーしてるのも問題だわ
つうか、こいつら人に見せたいんだよ(´・ω・`)
あれがカッコいいと思ってるの
だから見て欲しい
「やる場所が」というのは「見せる場所が」という意味だろう
誰も見てないところでやっても意味がないんだよ
近隣住民や観光客に迷惑をかけないのがマナー。
舗装面を凸凹にしたらよいよ。
>>1 北海道にも専用のスペースが多数あるんだから積極的に利用しろよ!
北海道のスケートパークスポット
https://sk8parks.net/tohoku/hokkaidou 天候に左右されない屋内スケートパークも有る
LIFE IN BIHORO
https://sk8parks.net/parkspot/life-in-bihoro >>280 近所のガキは注意されたら逆ギレするザマだから
ガラガラいわんと怖いぞ
ありゃワザとだろ
ベアリング変えれば音でないんじゃ
海浜公園の改造でスケボ場が設置された
90度の斜面登って空中で方向転換するタイプだから一般公園でイキがってる輩にはムリだろうけどね
>>264 カネのないやつはスケボーするなと云うんですか!!
>>239 駅までスケボーで走ってワイヤーロックで柵に繋いでる高校生見たことあるわ
禁止されていることを平気でやりオリンピック種目なのにだとかスノーボードは容認されてきてるのにとか、まさにネトウヨ的発想と発言だな 文句しか言わない
自分で土地を購入して整備して練習場を作ればよいだろ 交通の便が悪ければマイクロバスでもチャーターして走らせれば良い 会社として起業し練習場を運営しながら社長にでもなれば良い
何もやらないくせに先ずは文句しか言わないところがほんとネトウヨだよな
バック・トゥー・ザ・フューチャー通勤ごっこが出来なくなったか
>>289 イエス
しかも38歳のいい大人なんだぜ?
本気で死ねよとしか言いようがない
>>280 大分前だけど大阪心斎橋筋でスケボー集団6人くらいが
恐らくヤクザであろう2人組に並ばされてデッキ叩き割られてたな
>>24 ボードが危ないんじゃなくて、ボードとスキーという滑走軌道が全然違うものを両立させてるのが危ない
本来それぞれ専用にすべきなんだよな
>>289 勿論
独占的に使用する権利を得てる土地なら無問題
電動自転車とかそういう注意書きあるし
たまに芸能人がトレーラーとかに乗ってるやつあるけど私有地借りてるならOK
>>299 やくざが治安を維持してるのか〜
いいね!
札幌ならスケボーパークの一つや二つありそうだけどな
>>259 その中で一番難しいのはスキーやね
横乗りは基本簡単
>>17 市がでかい公園作って何年も経つのにスケボーする場所がないとニュースになった所もある
交通の便が悪いというのが理由らしい
年寄りでも駅から歩くような場所だし、市の1番栄えてる所からも歩いて15分くらいなんだがね
だからこいつら、ストリートでやってる俺カッコいいをやってるだけだよ(´・ω・`)
アウトローの俺カッケーだから
専用のコースでヘルメットやプロテクター付けてやるつもりは無いんだよ
野球、サッカー、テニス、何をやるにしても専用の場所を借りるだろ
なんでスケボーだけは公道や公園でできると思ってんだ
専用の場所がないなら自分で造れ
シーズンオフのオロロンラインでやれ
民家がほとんどないだろ
大通公園に来る観光客から見たら、ガラガラうるさいと思うぞ
個人の楽しみのために公共の資源を台無しにするのは自分勝手
自宅でやれと思ったけど、住宅街であんなんやられたらクソ迷惑だな
玉遊びや車輪ついた遊具はダメだ。
自転車だった乗って通行はダメなんだから。
うちの真横が駅のロータリーで夜になると
スケボーやりに来る奴らがいて煩い
まじでガンだわ
シャーシャーガタガタ
物壊すわ何とかならんのか
>>304 そのせいか知らないけどおかげで心斎橋筋でやるのは少なくなった
今は高島屋の横(みずほ銀行前)に移ってるみたい
※ここでも歩いてる人達と接触してたまにもめてる(´;ω;`)
>>274 逆にいうと、スケボー初心者に特化した練習場というのは、潜在的な需要があるのかも知れんな。
(´・ω・`)
38歳でスケボーやってる人間の頭の中を覗いてみたい
何かの病気なんじゃねーの?
スケボー乗りはクズしかいねぇwwww
入れ墨入れの底辺と同じ匂いがするwwww
シナ人が買いあさってるような市街化調整区域の安い土地買って
コンクリ敷いてやれよ
自分のカネでな
「禁止」は最も安易な問題解決方法
「禁止」にしてしまうと、そこで全ての可能性が停止してしまう
もっと頭を使え
ちょっと前に家の隣の公園で毎日夕方から深夜0時過ぎまで
スケボー乗り散らかしてるガキが数人いてさ、
あれね、周りが静かだとものすごいうるさいんだよね。
気づいたらそいつらの目の前に立ってて文句言ってしまってたんだけど、
二度とこなくなったわ。
何でも全面禁止にするのはどうかと思うな
大通公園でも8〜10丁目は人も少ない
場所と時間を規制するくらいにしとけば、不満も出ないと思うんだが
人にいねーとこでやればいいだけ
騒音や振動は迷惑なの!!
わ・か・る?、スケボー馬鹿たち
上野公園でもスケボー野郎いて迷惑
うるさいし人に向かって滑ってくるし
ジャンプしたりしてあれ舗装もかなり傷むんじゃないの
>>330 他でやるとか
自分で土地買うとかいくらでも可能性あるだろうに
>>332 8〜10丁目も結構人もいるのに邪魔だろ
しかも時間て何時にする気だよ
馬鹿だろ
道警の前でやってろ
スノボもスキーも街中でしたら禁止になると思うよおじさん
スケボー場くらい道路整備するときに行政が作れよ
単に禁止するだけじゃ違反者が出るだけやぞ
ちゃんと場所を提供すればいい話
うちの街じゃそうしてるぞ
>>1 スケートボードの禁止について
大通公園及び創成川公園では、札幌市都市公園条例第6条に基づきスケートボードを禁止
ということは、モエレ沼公園とかの別の公園で楽しめば良いだけ。
大通8なんてギャラリー居ないからやりたくありません
>>330 スケボーやるのも道民だが、禁止するのも道民だってことを忘れてる。
もうわかるよな?
地下鉄出口の屋根が斜めになっている所に
DQN達がボードやBMXで乗り上げてボコボコにしてたな
うるさいだけじゃなくて普通に危ないよな(´・ω・`)
本人は尻もち付いて、スケボーだけピューっと数メートルとんでくとかざらにあるし
子供や老人ならかなり危険だと思うぞ
バカだからあいつら、仲間が失敗すると「ギャハハハハ!」って笑うけど
危ないって意識はないよな
スケボー売る時に施設建設税とか取ってな、一人100万ぐらい
その金で施設を作ればいいんじゃね?
歩道走ってくるチャリだけでもウザいのに
それでもチャリは遊びじゃなく用事で通行してるなら我慢できるけど
スケボーに遊びで歩道ウロチョロされたんじゃたまらんよな
>>339 ゲレンデとホテルの間の移動もスキーで滑るのはダメ。
歩道がツルツルになるから歩行者が歩けない。
でも外国人は平気でスキーで移動してるけど。
日本のエクストリーム・スポーツシーンのチョン顔率は異常
日本では何か問題があると、すぐに「禁止」にしてしまう
これでは文化は発展しない
日本の「禁止」は、その多くが公務員の怠慢
頭が悪すぎる
無理に走らなくてもミニシーソーみたいなのに乗ってるだけで楽しくなるのでは?
道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」と話すのは市内在住の38歳の男性会社員。「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」と不満を訴えた。
道路や歩道でスノボーやってる奴いるとでも言いたいのか
>>355 まともな日本人家庭なら、そんなことする前に、幼少からリトルリーグとかサッカー少年団とかぶちこむ。
>>356 ほんとこれ
いつもただポイ捨て禁止、歩きタバコ禁止してるだけだもんな
ゴミ箱設置や喫煙所もセットで作ればいいのと同じやろ今回も
深夜になると家の近くをスケボーに乗った奴が通るんで一度面拝んでやろうと待ってたら
ヒッピーみたいな格好した奴でなんか納得しちまった
「海外では〜、日本はガラパゴス〜」とよく言うけど
海外でも専用のパーク以外でスケボーやってたら、住民や警備員や警官と揉めて排除されるからな
暴走族が単に目立って走行することが目的でなく、他チームとの抗争や警察を煽るのが好きなように
内心ではトラブルを求めてるのでは
>>347 「禁止」は公務員の怠慢です
柔軟な発想で問題を解決する努力こそ文化を発展させます
>>7 オリンピック種目に入る予定なのに
選手育成とかどうするやろうね
>>289 Amazonで見たら3000円くらい
5000円越えたら高級品
中華ママチャリの数分の1の金も出せないってどこの小学生だよ
日本人は中国人よりポイ捨てしないから民度高い!なんて精神論でイキってる間に、北京では500mおきにゴミ箱設置してポイ捨て激減
日本って民度()に頼ってただ禁止にしてるだけで、なんの解決策も提示しないことが多い
スケードボード場でやればいいのでは?
無ければ私財を使って作って
クラウドファンディングとかでパーク整備募集でもしたらどうだ?
>>1 ボーダーが何人居るのかが分からなと話のしようが無いが
ある程度の人数が居るのなら市に専用施設を要望すればいい
>>356 何でもなんか禁止しちゃいないだろうに
歩道を徒歩で通行することは禁止しちゃいねーだろ?
禁止すべきことは禁止
やっていいことはやっていい
スケボーよりアクセルとブレーキ踏み間違えるBBAのほうがよっぽど危ないだろ
スケボー作って売って稼いでる会社にお願いしろよ、施設を作って!!って
自重しないとスケボー自体の立場が悪くなるんだけど、
そんなことは気にしちゃいなようだなw
御愁傷様>本当のファン
金払ってパークでやれよ。
あと、大阪とかで公共の場で漫才練習してる奴。てめーらもだw
珍走族が人が居ない所じゃなくギャラリーが居る道で走りたがるのと同じで
人が居る所でやりたがるのは分かる
だが、迷惑
人が居ない所でやれよ
>>375 臭いが残るならともかく、臭い奴らで貸切してやってるならええやろw
>>356 行政に動いて貰いたいなら、利用者側からもアイデアを出さないとね
スケボーをやらない人達の利益と安全のために禁止になってるわけだからな
禁止するな、役人頭使え、俺たち一般人は被害者 だけじゃ解決しないよ
【お前ら】チンボー禁止、札幌・大通公園の攻防 「道路でも歩道でもできない。どこで晒したらいいのか」
もう秋だから諦めろよ
この38歳もアホだがな
ここはカリフォルニアじゃないんだよ
文化そのものが根付いてない。
理解を得るにはオリンピックでスケーターの金メダリストをバンバン輩出するくらいでないと
そうすりゃ「権威主義」のジャップなら手のひら返してパークを乱立させるさ
まずは「実績」出さねーとな
「権威主義」のジャップには「実績」が欠かせないんだ
>>377 その理屈が通るなら年寄りのゲートボールの方が安全だぜ
スケボー止めてゲートボールすれば?
俺の住んでる市には、ローラスケート場があるんだが、スケボーは危険行為やら施設の破壊行為やらやるから、追い出されたな。
>>5 今はボール遊びすら公園を占拠してる老人がキレるからな。
日本の公園は老人のための公園であって若者や子供は使ってはならないのが日本の常識。
ちゃんと整備されたスケボー専用の場があるのに金払いたくないからと公園でやってるのか
アナウンスを聞こえないふりなんて悪質だな
捕まえて罰金払わせるべき
都内みたいな施設がないのかと思ったら
札幌近郊に何個もあるやん
他人との接触に気をつけていれば、公園でバイクで競争してもおkだよな。
>スケボーおkなヒト
だから自分たちで造れよ
札幌郊外に幾らでも土地あるだろ
喫煙と一緒で日本にスケボーをやる自由はない
他人の迷惑考えろ
>>375 スケボーみたいな幼児のおもちゃに本気になる馬鹿発見www
しかも引き合いに出すのがコミケのオタクwwwww
その上施設を借り切ってやってるオタクに社会的にも負けててワロタww
所詮板切れに車輪付けて脚で漕ぐだけの遊具wwwww
>>393 ボール遊びは実際危ないよ
大きな公園ならいいけど、小さな公園じゃすぐ道路出てしまう
38歳?18歳の間違いだよな?こんなに幼稚な思考なの?
何事も「禁止」にする前に柔軟で新しい発想の可能性を考えて欲しい
日本は公務員の怠慢による「禁止」が多すぎる
これでは後進国になってしまう
『「禁止」は最も安易な問題解決方法』
これを忘れずに
行政が無能だとこうなる
できる自治体は都市整備と同時にスケボー場も整備し、ボーダーに場所を提供することで街でのスケボーを防止し、市民の安全と街の破損防止を図ってる
単に禁止してもそれを違反する奴が出てくるだけ
>>382 珍走団の方が100倍増し
彼らは近隣住民が数百人とか住んでる公園で
何時間もアクセル吹かしながら数時間とかタムロしない
数十秒後には走り去っている
彼らの方が社会常識あるねw
スケボーパーク造ってもらって、有料でやれば? だめなの?
札幌市内にスケートボード場が全く無いわけでなく、すでにいくつもある
公園に無料のボード場を新規に作ったとして、競技人口がそんなに増えることもないだろうし
既存の有料ボード場が潰れてしまうと民業圧迫なのでは
施設の中でやりたいんじゃない
人に迷惑をかけるという快感を得たいだけなんだ
海外も含めて観光客は夜の大通り公園を安心して散策したいだろうから
市としてはスケボーは追放したいだろうな
10丁目から西側に許可エリアでも作ればいいんでは
散々マナーを破り続けたからこその現状
反省しなさい
スノボーは決められた所でやってるだろ
一緒にするな
都市部離れればいくらでもあるのになんで人が集まる場所に集まりたがるのかw
以前、歩道を歩いていたらスケボーバカがぶつかりやがった。頭に来たからスケボーを取り上げて、スケボーでそいつの頭に向かってフルスイングしてやったわwww
そいつ、白目剥いて泡吹いてたwww
よってスケボー乗りの、ヒップホップ系池沼DQNを見かけたら、スケボーでぶん殴ることにしたわwww
大通りでスケボーなんて危ないわ。やりたいならパーク作れよ道民の恥
>>366 道民が思考なんてできるかよ!
ニワトリに空を飛べと言うぐらい乱暴なことだぞw
>>411 上手い人多くくるしメット被ったりプロテクターつけたりださいべや
>>404 全くそのとおり。ビーチボールすら当たると老人は死ぬからな。
札幌の街中、それも人通りの多い場所でやらんでもいいじゃん
人気の無いできそうな場所いっぱいあるのに
それでこの発言なんなんだよ
自分でできる場所に行くっていう思考がないんかね
>>409 そんなこといってたら、公園で遊べない全種目の球技施設を整えろとなるぞ。
ゴルフコースとかww
>>420 別に関心持たれてないのに見せつけたいんだよ。
ガーガーうるせんだけどな。
もっとタイヤでかくして柔らかい素材で作れよ。
>>409 「禁煙施設でタバコを吸う奴が悪いんじゃない。禁煙にするばかりで、喫煙所を沢山作ってくれない、嫌煙ファシストが悪い!!」
スケボー税をとってそれを財源に海岸沿いにスケボーコースを作って全国からボーダーを誘致しろよ
俺ってほんと頭いいわ
公園はスキーもスノボも禁止じゃないの?
だからスケボーも禁止当たり前です
家でやれ
>>1 Bバスパークでやれ
インクでスリップするなよ
>>411 全くそのとおり。
老人のための無料の公園は国債や地方債で若者に借金を押し付けてでも作るべきであり、
若者が遊ぶための施設は有料で自己負担させるべき。
それってどのスポーツも同じじゃないか?
競技用の施設でもない場所でやるのが問題で禁止されたから差別って…
スケートボード場に行けよバカか?
あんなもん人が普通に歩いてる場所でやるもんじゃねぇわ
東京ならともかく北海道かよ
土地なんていくらでもあるんだから自分らでなんとかしろよw
好きな割にはその程度?w
うちの前の歩道でも毎晩深夜にガーガーうるさくて迷惑すぎ
>>420,427
会社終わった後に手軽に練習したいのが居るのかもしらん
遊び終わったら地下鉄なりJRで帰宅
オフシーズンで民家も遠いようなスキー場の駐車場がいい。
車だと騒音やタイヤ痕ひどいからそれでもだめだけどスケボーなら大丈夫でしょ
喫煙者も何処でも吸えないとか騒いでるよな
スケボーなんかよりよっぽど喫煙所が整備されているのに
俺がすんでた集合住宅の廊下でやるバカガキにはほんと泣かされたわ
>>356 それ、逆だろ。
グレーのときに迷惑にならないように自主規制をすれば無問題で使えたんだよ。
グレーのときにスケボーやらん人に迷惑かけ続けたから禁止になったんだよ。
まず、38歳スケボーに必要なのは文句よりも反省。
それが出来ないから、ツーちゃんねらー如きに
「38歳にもなって」プケラ
と、叩かれることになるんだよ。
>>430 そら単に禁止するだけだと違反者出るのは道理でしょ
場所を提供してやればいいんだよ
実際、都市美化に勤めてる市は喫煙所くらい作ってるしな
スノーボードを引き合いに出す38歳の男性会社員
詭弁にすらなってなくて、これにわワシモ草不可避
>>441 小径の礫をね、歩道に少し撒けば良いよ。
ヒグマ牧場のヒグマのいる所とかを解放してやれば良いと思う
スケボーやってるのを見ると必ず
(1)動いている最中に自身がジャンプすると同時にスケボーを回転させる
(2)スケボーの回転が足りずに裏返ってしまう(3)裏返ったスケボーに乗れずにへたりこむ
を繰り返してるよな
あれは何だろう
昔はヤクザさんが、スケボーのガキを追い払ってくれたんだよ
「おまえ、誰の許可を得てここで遊んでんだ?」ってね
ヤクザを締め出したからガキがのさばるようになった
施設でやれば良いんだけど
そもそも北海道なら車でちょっと行けば人がほとんど往来しない畑に囲まれた道とかあるんじゃないのか
何でわざわざ大通りで
自分の敷地でやれば良いだろそれくらい
そんな小さい場所にしか住んでないのかよ
>>456 それはあるな
昨今の近所のオッサンが大人しくなってるからね
バスケもできない、野球もできない、スケボーもできない
いったい公園でなにやるの?
スキー場に交渉してスケボーもやらしてとお願いすればいいじゃないか
>>465 騒がないでブランコや鉄棒や滑り台をやる
あとはカップルがいちゃつくとか
札幌郊外の二足三文の土地買ってそこで
やればいいじゃんか。
入場料取れば元も取れるだろうに。
>>7 馬鹿の一つ覚えで草
>スポーツになりきれない
とかお前の中ではそうなんだろうな
>>465 とうもろこしやアイスを喰えるだろ。
有料だが。
>>433 札幌では公園で当たり前のように子供たちがスキーやボードやってますが、
これは老人が冬に公園に行かないから文句言われないだけなんです。
ほんと若者というのは老人の目の隙を見ては老人のための公園で遊ぶんです。許せませんよね。
>>465 最近の子供が外で遊ばなくなったのがよくわかる
家でゲームしてる方がよっぽど面白いもんな
>>313 交通機関としては公道走れる自転車やバイク、自動車ですら競技やその練習は公道では禁止だろ?
>>465 近所の子は公園のベンチに集まって3DSで遊んでいますが何か
スケボーに罰金取れよ
タバコと一緒だよ
金取らないからのさばるんだよアフォが
住宅街の道路でチャリの代わりにスケボーで帰ってくるガキいるけど車とぶつかったら危ないんだよな
スポーツクライミングのプロは自宅や倉庫なんかにトレーニング用の壁作ってるよね。
ほんと禁止禁止で、近所の公園でやってても通報されて追い払われる
道路でやったら死ぬし、パーク作ってほしい
バカドーミンなんて遊び禁止でいいわ。ただですらバカなんだから。
>>447 自分の趣味を楽しみたいから行政は場所を提供しろ作れってことか?
行政が余暇活動に力入れるのはいいとは思うけど趣味なんて基本的には自分の金で楽しむもんだろ
スカイダイビング好きだけど行政に格安で場所を提供しろ飛行機飛ばせとは思わんわ
スキー場も競技人口減ってきてるんだろ
ビジネスチャンスなんじゃね?
スケボーパーク作ってスケボーキッズやおっさんを集めて
「スケボーは専用の場所で周りに迷惑を掛けずに遊ぼう!」って「文化」をつくればいいじゃんw
>>494 ママチャリ(電動アシスト含む)だけ交通機関としてセーフ。
それ以外は遊具として禁止。
30代でこういうの言わなきゃ分からないのかね
何の仕事してるんだろ
>>493 金集めて自力で作るといいよ
文句言われなくてスッキリ
まあこれ
だだっ広い人里離れたとこにパーク作ってやって
「さあ!ここなら誰も来ないよ!思い切り遊んでくれ!」てやっても
「いやー・・・いっス」てなるんだろうな
要は見られたいんだな
「今どきスケートに精を出す浮世離れした個性的な俺」
「迷惑だろ?うるせーだろ?やめないぜ!?アウトローな俺」
をな。
目立ちたい。思春期の少年ならそれもいいが
38歳でこれはなぁ
公園でギター弾いてても通報されるんだぜ
ホント、鳩を眺めるか、犬の散歩くらいしかねーな。
なんでじーさんのゲートボールはいいのしね。老害
そもそも公園で遊ぼうとするなよ
運動場でやれば良いだろ
なんで公園なんだよ
>>456 ヤクザの所有地なのか?頭悪すぎワロタ
IDを真っ赤にしている自称聖戦士のゴミクソニート共一味は違うな
>>503 公園とか年寄りを隔離する施設だと思うしかないね
>>497 スキー場のあるような他県まで車で行って滑りたくない
>「禁止は知っているけど、人と接触しないように気をつけている」と弁明した。
やっぱこのアホども捕まえろ。
接触してからだと遅いんだっつーの!
>>482 自転車やバイク、自動車の競技の練習も専用の競技場でやってるよね
公道で許されるのは移動手段としての使用であって、競技の練習ではない
うちんとこは花火禁止だ。
公園も河原もだめでどこでやりゃいいの
>>511 そこは頑張って金使ってみんなに感謝されようぜ
>>496 違うで
市民の安全、市街美化を図るなら単に禁止いても違反者が出るだけ
うちの街では喫煙所もスケボー場も、大規模な公園内での各種施設まで整ってる
結果的に道路においてのタバコやスケボー等危険行為は全くなくなった
野球やらサッカー、テニスやりたければ稲積公園お勧め
あそこならスケボーもできるはず
大通公園でやるな
スケボーよけにタイルの一部がでっぱったのに交換されたりして
公園が歩きにくくなる未来がみえるわ
やりたいなら車のように自分たちで土地を用意してサーキットみたいなものを造ればいい
毎回見つけるたびに罰金満額とれよ
その内やらなくなる
>>514 花火はど田舎行くか自宅の庭でやるといいね
欧米諸国では普通にみんなスケボーやってるんだがな
日本はそういう思想的な部分や寛容の心が育っていない
だから日本は精神後進国なんだ
スケボーを公園とかでやってる奴って、
ひたすら同じ事試してひたすら失敗してるだけだよな。
いつもバカまるだしだなと思ってる。
>>508 運動場では砂がごろごろしてるから滑らないのです。
コンクリートの運動場作ってくれっていってもスケボー禁止になるんだろうな。
「地面が平らで環境がいい」
スケートボーダーとしてこの意見はどうよ?
幼児用のキックボード感覚じゃね?
それで怪我して普通に仕事休むからな。悪びれることも無く。
スノボで骨折して当たり前のように休んでるやつもいた。
知るかよ。這ってでも来いや。
責任感ないんだよこういう手合いは
遊びすらも真剣にやれないタイプ
だからこうやって「どこでやればいいのか」って文句しか言えない
楽器系は屋外練習だめだな
自宅以外では部屋代がかかる
こないだ海岸でアコギ弾いてたら爺が寄って来てうるさいから止めろと怒られたわ
道路でやるならいいだろ別に。
北海道ならあんま車来ない道路いっぱいあんだろ
自宅などの私有地でやれ
今後、住宅街の公園の周りの道路などでやったら警察来ますよ
>>516 設備が整ってなければその街では出来ない
それだけの話
>>524 そう、ハンドレールとかステアメイクるの見学しててメイクると拍手喝采とかよく見るよな
>どこでやったらいいのか
自分でスケボー場を作ってやればいい。
もちろん他人にも使わせてやれば喜ぶと思うよ。
どこでって
そらスケートパークじゃねえの?
上手いやつらの前でやれないから
駅前とかで未経験者相手に
ヘッタクソなフリップ失敗でバッカンバッカンと音立ててオラついてるだけだろ?
スノボと比べて一緒くたにしてる時点でやってるやつのバカさ加減が知れる
禁止でいいなどうもバカしかやってないようだから確実に重大事故につながる
正直渋谷とかの人いっぱいいるとこで迷惑省みずスケートしてるのはどうかと思うけど北海道なら別にいいだろ
>>1 練習場借りてください
無いなら自分で作って
公園とか広場だとベンチやら手すりやらスロープが傷だらけになるから禁止になるのは仕方ない
スノボーしてる人種がDQN
上半身はだかでタトゥー見せびらかしながらやってるし。
スノーボードだって最初は危険だと非難されて
じゃあなにか
北海道では公道でスノーボードやるのか
公道でやってたら今でも禁止だよ
>>528 スケボーバカは、邪魔で危ないから死ぬ!
>>534 スノボじゃなかなかケガしないけど
スケボは危ない大体骨折してるわ
>>541 >>1でも専門家が禁止するだけでは意味がないって言ってるやろ?
スケボーは道路や段差さえあればわりとどこでもできるっていう特殊性があり、単に禁止しても違反者が出るのみ
安直に禁ずるだけだと本来の目的を達成できないってことがわからない自治体多すぎる
22時になったら閉鎖される大通り地下駐車場を有料で開放してやるのはどうだ?
監視カメラで死角作らなくすれば悪い事もしないだろ
市民や観光客とうまく隔離できる
スケボーを買った店があるわけじゃん?
そこで聞けばいい
アスファルトとかゴツゴツだし道路でやるのは意味わからん
コンクリのがスムーズ
>>551 逆に田舎の北海道だから危ないし駄目
住宅街の道路は小さい子供も歩くし生活道路で車の出入りが激しい
車がないと生活できないからね
円山公園、結構すいてたような
スケボできるのもあと2ヶ月ほど?
10月には寒くなるんだっけ
つかお前らが批判的過ぎてわろたわ
公園は皆のためにあるもの
スケボーやっても何も問題は無い
以上論破終了
>>561 だだっぴろい国道とか側道があんだろ
市街地でやるのはあかん
スケボーやる連中はこういう馬鹿どもをどうにかしないとなw
私有地か有料のスケートボード場でやったらいいんじゃない?
>>558 条例で禁止なら市長なり市議なり動かせって話
もちろん利用者であるボーダーが
コレを機会にやきうサッカードッジなども禁止したれ
石畳を微妙にでこぼこのものを全面に敷き詰めて滑りにくくしてやれば
>>564 最近の公園はスケボーどころかサッカー野球等球技も禁止だからな
大人は子供が家でゲームばかりしてるのに文句言ってるけど、そら外で遊んでも面白くないからなんだよな
ちょっと郊外に有料パーク作っても多分使わないんでしょ
交通の便がいい場所に無料パークじゃないと
>>465 雪まつり、オータムフェスト、よさこいソーラン、ジャズのイベント、等なんでもやってるぞ。
>>553 ギター歴30年だから下手ではないと思うんだがねw
普段はギブソンLPでアンプ弾きだから消音出来るけどアコギは音消せないから練習に困る
道路でも歩道でもやるなよw
そもそも前提がおかしいだろが
迷惑な遊びだって自覚もってちゃんと専用の場所でやれよカスども
>>519 宇都宮の駅前通りの歩道って、それであんなに凸凹なのかなぁ?
宇都宮は歩道や駅構内でゲロは許されてるようだ。
トリック系のスノーボーダーはリフト券とか買わない。スケートボードと層は被っており、アルペン系ボーダーの歴史や背景を知らない。すなわち公園でやっている連中は害悪しかないから排除してよい
こういう日本の地域に根ざした文化を破壊しようとするのがお前らネトウヨの目的だというのなら
俺らは全力で抵抗させてもらうわ
夜の8時過ぎに公園でスケートボードでゴーって騒音出して遊んでる30代男性
道路でも歩道でも出来ないと、他にどこでやったら良いのか分からない38歳会社員
…スケボーやめたら?
>>570 だからそんなことしないですぐ違反する奴が出てくるだろ?
現実問題として市議に訴えろって言っても聞かず、違反する奴が続出するだけなんだよ
だったら最初から場所を提供して住み分けできれば解決するんだよ
>>6 教育の失敗だな
国語なんかより論理学学ばせないと
>>536 3時間以内なら全国網羅してんじゃね?
え?田舎すぎて見当たらない?だったら熊の出る山中でどうぞ。
>>585 ネトウヨとかわけわからんこと抜かしやがってキチガイ
精神病院入れやゴミ
死ねクズ
スケボーやりたい有志がお金出して施設を作ればいいんでないか?
>>576 ただただ球技を禁じるならともかく、一時期はゲートボール場があったから、結局は老害のご都合主義。
今じゃゲートボールも下火だから、ただの禁止だけど。
>>559 人に見られないならやりません
ただし監視カメラに見られるのは嫌です
あいつら侮蔑の目線で衆目を集めるのが快感なのか?
誰もスケボーかっこいいなんて思ってないのに
>>585 日本の地域に根差した文化?
興味深いからその辺教えて
>>575 その言い方はだめだよ
全身を強く打って死ね、だろ
わがまま言うなよクソ邪魔くさい公害連中、専用パークあるじゃんそこでやれよ
そこまで行ってやりたいとは思わないならボードへし折れよゴミ
お前らの場合、スケボー陽キャに嫉妬してるだけにしか見えんな
ここでイキってるけどリアルにスケボーで違反してる奴に注意すらできんやろ
タバコと同じ
誰もお前にタバコもスケボーもやってくれと頼んでないからな(笑)
おらの村ではスケボーは山さ行ってやるもんと決まってるだ
なんで施設作らないの?
無料で勝手に使ってるのが駄目だろ
北海道なんて郊外きゃ原野ばっかりだろ?二束三文で買い上げて開墾してスケボーパークてめぇらで作れ
自分の庭か専用の場所で出来ないような人って
頭大丈夫なのかなって思う
>>603 そう、タバコと同じで、単に禁止しても違反者が出るだけの実効性のない禁止事項
38ならもう若手を導いてパーク設立運動なり資金集めなりする立場だろう
何ガキに混じってブーたれてんだか
スケボーやってるような金のない貧乏人は、人に迷惑かけることしか出来ない
吉祥寺駅前はありゃ何だろうね。少なくとも十数年前からずっとスケボーやる若者いるけど
聖地みたいになってるのかね。
10代が言ってるのかと思ったら30代かよw
まさにゆとり世代だな(´・ω・`)
>>580 20年ぐらい前だけど新宿コマ劇場前でアコギ弾いてました
秋葉原駅前のバスケ広場も原宿のホコ天も潰したし、ほんとつまんない国になった
札幌の大通って場所は大企業の札幌支店勤務のサラリーマンやら
官公庁のエラい人がぞろぞろいるんだよ
そんな場所で平日昼間っからスケボーやってる無職風のオッサンとか情けなくて自殺したくなるだろ?
な?死ねよ
>>564 皆のものであるがゆえに少なからずの人が嫌だと思うんなら締め出しは当然
タバコと一緒
同じ位のおっさんで自力で人集めて工場の跡地買ってゆっくり改造して楽しんでる人いるってのに
防犯カメラで撮って逮捕すればいい。
または動画を撮影して通報した人に謝礼でもいいな。
>>585 ただのヒップホップ系池沼DQNのスケボー乗りのどこが、地域に根ざした文化なんだよ!
お前が無知なくせに、知ったかぶってアクロバティック擁護してるのバレバレなんだよ!
低能DQNガイジは、死ぬ!
>>615 そもそも大企業の札幌支店の人は札幌人じゃないから。
日本とか韓国とかさまざまな国から赴任しただけだぞ。
札幌人から見れば、どうせ違う人種で終わる話だぞ。
施設を自分たちで作れ
迷惑行為をしておいて何を甘えているのか
ラブホはいいのに公園は駄目なのはおかしいって言ってそう。
>>624 それ以前に
ドーミンw
だから。スケボーを盾にして命乞いするバカドーミン草だわ。
>>626 リアルで誹謗中傷したら駄目なのにネットなら良いみたいな俺らみたいだな
俺、都内でところ構わず滑りまくってるけど、ほとんど文句言われたことがないんだよねw
なのにこのスレの内容w
つうか、札幌駅から桑園方面の高架下にスケボーの設備あるじゃん
>>6 スキーヤーとスノーボーダーの衝突事故が多発したからスキー人口が減少したのだろうが。
>>564 公共物を損壊したら修理費用請求されるのも当たり前だよな
オリンピックの競技にしたいって言うんならちゃんとルール決めてやんなきゃな。
歓迎されない場所でやる奴らが居るうちは、ちゃんとした競技として認めてもらえない。
バスケもサッカーも草野球もその辺の公園や道端でやる奴らがいた内は認められてなかった。
いや大人になったらスジは通せよ、市に働きかけるなり
署名集めるなり、自己資金で何とかするなり
一か所の何時間も溜まって騒音をまき散らしてないなら、通報はされないんじゃね?
まー、歩道や道路をスケボーで走ってゴーゴーガシャガシャ五月蠅い!危ない!とか通報されて
巡回中のパトカーに止められるかも知れんがw
> スケボー禁止、札幌・大通公園の攻防 「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」
自分で土地を取得して平らに整地してアスファルトかコンクリートで舗装すれば
そこでいくらでもできるよ。
>>632 自分の家の前に何人も現れてシャーシャーやられたらやっぱり嫌だと思うけど
大量にいたら許容限度を超えてしまうだけ
30も過ぎてこれ。道民ってこんなバカしかいないの?
>>9 札幌市内民営でスケボー可能な施設複数あるんだよ
公園の連中は金払いたくない人たち
自分達で資金を集めて専用コースを作ればよかろう。それが出来ないのなら大人しくしていること。
>>630 それは俺に遭遇してないから。
俺に遭遇したら、問答無用でスケボーを取り上げ、スケボーでお前の頭に向かってフルスイングしたるわwww
まあ北海道は都市から離れたトコじゃスケボーなんて出来ると来ないけどな、気い抜いて走ってっとすぐヤチナマコに落ちる。
一昨日秋葉原駅前の車道で
スケボーでゆっくり走ってたおっさんがいて
ちょうど後ろからパトカーが来て注意されてた
1回言われても無視してたから
「車道を走らないで下さい」「おりてください」「おりなさい」
って段々語気を強めて警察が注意したら
ようやくスケボーから下りた
その直後、パトカーが左折ウィンカー出したのに気付いて
またスケボーに乗って逃げるように右折したよクソ男
通行人が皆見てる所で大人げない行動して恥ずかしくないのかなぁ
恥ずかしくないからスケボーなんて乗ってんだろなw
こいつもどうせ派遣だろ。
遵法精神や責任感などまるで養われていない模様。
何も背負わずここまで来たから未だにガキみたいなこと言ってる
だから、やるなって
どうしてもやりたいなら、てめぇの家の中でやってろよ
若い子が言ってるなら分からなくもないけど30代にたまげた
パークでやれよ。テニスもフットサルも草野球もみんな金払って施設借りてやってるんだよ。
パークでやる技量もカネも無いカススケーターは消えろカスども。
>>632 「法や条例で近視されてないのに何でやっちゃ駄目なんだよ!個人の自由を奪うお前らの方が悪だろ!!」って噛み付いてくるし、
迂闊にあ対抗したらこっちが犯罪者にされかねないからな。
法や条例で禁止しておけば、警察を呼んで、後は任せることができる。
つーか、「何でもかんでも禁止するな!」と叫ぶ奴が、滅茶苦茶やって規制を招いた原動力なんだが、そこは決して反省しない。
>>スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに
堂々と遊べるのは専用の「スキー場」だからだ
バカだろこいつ
大通公園で夜中なら専用区間作って出来んこともなかろ
そこまでしないのはそこまでやるほどのものじゃないから
歩行者が横切るような広場で
最初は歩行者に気を遣いながらこじんまりとやってたのが
参加者が増えてくると「コラ~歩行者、ここは通るな!」とか
言い出して鼻つまみになってる。
更に、入れ墨やタトゥーがいるともはやスラム。
酒タバコ花火、次はドラッグとなるやろうな。
排除で!
主張がなにもかも自己中心で笑えるな
妥協とか譲歩する気サラサラないやん
年寄り集めてゲートボールのポジション取ればいけるで。
いま公園はほぼすべての遊戯・行為が禁止で、
できるのはゲートボールとベンチに座ることだけ(笑)
スケボーやってる中年の馬鹿どもは
ポテトオムレツ食いながら人生を振り返ってみてほしい
>>649 極論どころか
あらゆるスポーツで常識だぞ
スケボーは別らしいが
池袋駅のメトロポリタン口の前や
東京駅の行幸通りで見たことがある。
タイル傷むんだから他でやればいいのに。
バカだからスケボーやってるわけで、道理を説いても分かるわけでもない。
罰金を徴収して、それよりチョイ安いぐらいの専用コートを用意するぐらいしか手は無いんじゃないの
>「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」と話すのは市内在住の38歳の男性会社員
公園も道路、歩道と同じく「できない場所」なんだよ
38にもなってそんなこともわからんのか、このバカ
公園内でもあれなのに駅前通をスケボーで走り去ってくバカもかなりいる
まずイケメンがいないもん
日本のスケートシーン。
ブサイクばっかり。
だから人気もないし理解も得られない。
近くの川の橋の下ででもやってこいよ
人がいない場所なんて腐るほどあるんだから、
スケボーやるほど暇なら自分で探してこい
>>669 だよな
テニスや野球だって
歩道でも公園でもできないのが普通
施設作ってやればいいのに。新幹線つくるより費用対効果は高いだろ
迷惑もあるが手摺とか階段にダメージがあるからダメ
傷つけたら弁償
>>159 うちの子供(小学三年生)もリップスティックだ
あれ静かで親的にありがたいわ
スノボはゲレンデ場でやるから認められてるんだろ
あれが街中でどこでもやってたら絶対市民権は得て無いぞ
有料のパーク行けばいいよ
他の人が危ないところ、段差を壊すようなところでやるな
ボードが外でやるとタイルとか割れてすごく汚い街になる
アメリカのスケートビデオみたいに町中の手すりや階段でやったり
車につかまって移動したりしたいんだろうなぁ
結論:向こうに住め
>「禁止は知っているけど、人と接触しないように気をつけている」と弁明した。
この一言にクズさが凝縮されている
38歳なら、週末にスケートボード場へ車で出張って行けばいいだろ
釣りやサッカーや野球が趣味の人たちだって毎日できずに休日の楽しみにしてるんだからよ
>>20 東静岡駅んとこにあるぞ
歩きスマフォしてるとグルグルグルグルだけどな
>>641 北海道中央区は立憲民主党が自民に勝ったよ
禁止されたんだから乗るなよ
禁煙席でタバコ吸うヤツらの言い分みたいでムカつく
>>690 歩きスマホと同じ理論だな
周りの人が先に気付いて近付かないようにしてくれてるとは微塵も思ってないのが分かる
>>458 まあ小便している間。セルフでガソリンを給油している間とか、僅かな間でも手持ち無沙汰になったらタバコを吸わずには居られないのが、ニコチン中毒患者ですから。
>>320 通報しなはれ
流石に駅のロータリーでスケボーは論外
グラフィティという名の落書きも同じこと言ってたな
人の家の壁に勝手に落書きしておいて芸術だとか言ってるけど
自分で土地買って壁用意すりゃいいだけ
私有地でやれだよな
東京大阪の公園でもドローンとか禁止されてるだろ
なんでもやっていいわけじゃない
ああ、市に嘆願書でも書いて
札幌ドーム跡地にスケボー場作ってもらえよ
有料になるだろうけど
やる所がなくて禁止の場所は好立地だからやってます。禁止はおかしい。
はい、あなたのアタマがおかしいです
スキー場を例に出すんならスケート場でやれって話になるんだが
無けりゃ作れ
「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」と話すのは市内在住の38歳の男性会社員。
ガキが言ってるのかと思ったら
38にもなって公共の意味もわからんのか
>>345 >>477 モエレOKなの?
実家近いから
帰省するときはクルーザー持ってくわ
なんか篠路とか東区のタマネギ畑の方に倉庫改造してスケボーやるとこたくさんあんだろよ
東雁来の河川敷にもパークみたいなのあんよな。あれはチャリ専用か?
あと札大にもなんかあんだろ。スケボー学部みたいなとちくるったの作ってたろ
あそこでやれ
ちょっと前まではクソミソにスケボー叩いてたのに
おまえらの理解が少し深まってて草
札幌だったら少し行けばどこででもできるやろ 人に見ててもらわないとできないんか
日本でスケボーとかしたかったら、
名古屋の若宮公園が良いだろう
日本トップクラスも練習してるらしいし
北海道でっかいどうなんだから色々あるだろw
人がいねえとこで勝手にやってろ
スキー場でスノボーが市民権を得たように、同じ迷惑の代名詞、喫煙所でスケボーの市民権を得ればいい
そうすれば全国の至る場所でスケボーができる
スケボーやった事ないけど、開いてるテニスコートとかじゃ出来ないの?
>>721 十万円くらいあればスケボーできる土地が買えるわ
スケボーのやつらって、こっちがランニングしていて大きく避けてもなぜかスーッと寄ってくる。
とんでもない38歳児が発見された
北海道って流刑地だっけ?
つか スケボーの邪魔になるようなこと他がやりだしたら文句言うんやろ(´・ω・`)
「0-400mが趣味だが道路でできない。どこでやったらいいのか?」と言ったら「キチガイか!!」と思うだろ?
38歳会社員は頑張って働いて自分でスケボー場を作って無料開放してやればいいんじゃね?
>>428 そういうことだろ。ゴルフはゴルフ場でやれ。
>>6 スケボーも市民権得てるんだからスケボー場でやれって話だなw
これ道路でも歩道でも殺人できない。どこで殺せばいいのか
って言ってるのと同じだよな
市内在住の30代男性・・・・
市内在住の38歳の男性会社員・・・・
子供じゃないのに、年季が入ったどうしようもないやつらしかいないとしか
>>725 見てる方向に進むってのを理解してないんだろ
立川では檻に囲まれた専用のスペース設けて住み分けさせてるぞ
それなりのスペース与えてれば無難に納まる
少しまともな感覚のあるやつは住宅街から外れた跨線橋や高架の下とかでよくやってるよね。郊外のデカい公園の駐車場とかさ
20年くらい前は狸小路なんかでもやってたけどあちこちから集まってやりたいんだろ
大通公園なら目立ちたいってのもあるだろうしレールやボックス替わりになるのもたくさんあるし、上記の練習の成果を披露したい的な
ストリートじゃないと意味がない的な価値観に縛られてるのもあんだろし
>>734 殺人は刑法だからちょっと違う
下半身露出ぐらいかな?
大通り公園とそこらへんにある公園を混同してるアホ多すぎだなあ
罰則設けてるんだからどんどんとっ捕まえたらいいだろ、やらないならそんな条例作るんじゃねーよ税金泥が
>>740 それだな
露出は銭湯でやってこい、ってのと一緒だな
散々既出だが
スケボー競技場すなわちスケートパークは
既 に 存 在 し て い る んだよ
それを使わなず文句言うクズ
北海道は一歩郊外に出れば土地が有り余ってんだから遣れる所は多いだろ
街の中が良いなんて唯のワガママじゃねーか
ぼろい倉庫でも借りてやればいいだろ
それくらいの金出せよ
>>746 よく見たら3つくらい専用のパークあるやんけ(´・ω・`)
ブレイブボードとミニセグウェイは自転車に変わる庶民の足になる
可能性があると思うんだよな。
電車やバスに持ち込めるから駐輪問題はないし
駅やバス停から数km離れた範囲まで地域活性化するし。
理想は電動アシスト付きブレイブボードだな。
電池切れでも人力で走れるし。
それとキックボードはキャリーカート兼乗り物にできそう。
禁止ばっかじゃなくて見直して欲しい。
いっとき流行らそうとしてた指でやるスケボーで我慢しなさい。
京都の三条京阪前で夜な夜なスケボー
マジ危ないが2、30年前から誰かがやってる
すぐ横に交番ある
一切見て見ぬふりしているバカ警察
金出せば利用できる広い場所は何処にでもあるので、そこでどうぞ。
警官とか警備員とイタチごっこするのがスケートでしょ
嫌がれても目を盗んでやるべき笑
>>203 アメリカみたいな人生終わる賠償額にならないような
適度な規制にして街乗りさせろ
日本ってほんと融通が利かない
って言い出すよ
38でスケボー出来ないフンガーと怒り狂ってるジジイはドカタかなんか?www
DQN滅びろw
>>763 最近のDQNは高齢化しとるで
暴走族も軒並み30台後半
>>535 アコギは本当に響くよな
ラッパ系も大変
カラオケボックスだと楽器練習OKのとことダメな所がある
湖で水上バイクのって追い出される連中といっしょだな
専用の場所が欲しいんじゃなくてこいつらは
自分らが街中そこらで好き勝手やるのを市民は許容しろ、と言ってるわけでしょ
話が噛み合うわけない
こいつらの思い描いてる夢を知ってるか?
街中で颯爽と車や人をかいくぐり鮮やかにスケートする俺。
それが偶然プロの目にとまりスカウト。
スポンサーもついてさあ世界だ。
舐められないようにタトゥーもバッチリ入れるぜ。
俺のアウトローでノースケート・ノーライフな人生が始まるぜ。
これだからな。そりゃ話は噛み合わない
清潔な、イケメンが独りで求道者みたいに練習してるのは良いけど、下品なオラついたブサイクの群れは景観法違反でアウト
>>768 こないだ、腕を切り落として逃亡した男女は捕まったかな?
ある日外国のお客がスケボーに乗って飲みに来でるの見たとき、あ、俺もやって見たいと思った時が46の時で、そらから結構足代わりに楽しんでるんだが、確かに結婚してるいいおっさんがやる事じゃないのは分かってるけどいつ死ぬか分かんないんだし^_^
>>道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか
遠慮しないでやりたい放題やるから禁止と言う事態を招いているの分からないんだろうな
朝から晩まで毎日やられたら近隣住人はノイローゼになる
そもそも探せば利用可能な所はあるのに、その手間も取らずに何処でやればいい?って言い訳しかしない腐った根性
>>776 は?結婚とかかんけーねーだろアホなの?
小中のガキならまだ分かるわ
30過ぎてスケボーって何目指してんだよアホが
アメリカでは、スケートやボードやってる奴は、スクールカーストから外れててもそれなりの目で見てもらえるらしいからアメリカにでも行けと
>>778 そうだねー、スケボーは自分でやれる所探して遊ぶという楽しさもあるからね。
確かにスケボーしてる奴らはまあそんなに柄も悪くないんだけど、まあたるんだりすると周りからは良いように思われないから基本は一人で遊んだ方がいいよね。大勢で楽しみたいならパークにいかないとね。
ただ俺も始めたとき、すれ違うわかいぼーだーが普通に挨拶してくれてりして、いい兄ちゃんだなぁなんて思ったりするよ
自宅の部屋のなかでやれば解決だろ
うるさいというのならそれは周囲が普段お前をみている意見としか
>>780 少なくともお前みたいなアホは目指してないとおも
札幌だとサイクリングロード沿いにMTB用のコースがあったりするんだけど
そんな感じでどっかの空き地にスケボーの聖地みたいな広場作ってやればいいじゃん
>>1 サスケの山田みたいに自分の家にセット作ってそこでスケボーやれよ…
すごいなあ
中央で出来る公園なんて日本ではなかなか無いわ
30過ぎのおっさんが
警察きた!とか言いながらやってんのかよ。むなしくならないのか
スケートはストリートと密接な繋がりがあるカルチャーなので
人里離れた山奥でやるのはナンセンスなの
それが禁止、そして嫌なら足を洗うしかない
本来ならトーキョーの落書きだらけの裏路地をお巡りの目を盗みつつ滑るのが本来のあり方
雄大な北の大地でわざわざやることじゃない
せっかくのロケーションが泣いてるぞ
北海道ならではのことをやれよ、せっかくなんだから
まあ、ゴルフとかも俺は最初バカにしてたんだけど、やってみると勿論楽しいし。バカじゃねーの?って思ってるよりも少しでも興味あるならやってみると色んな出会いもあるし楽しいなぁと思うよ。
スケボーは流石に年考えたけど、悩んでたら人生終わっちゃうしで始めてみました
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>796 こんな馬鹿な大人が馬鹿な子供を冗長させるんだな・・・
入る金がねーのかスケボーOKのところだけで我慢出来ないで
周囲の街中でガラガラゴーゴーバタバタ始めっからほんとウルセーんだよな
近所にスケボー施設が出来てから本当に増えた
スケボー販売禁止になればいいのに
スケボー場作ってどうぞ
今はサッカーでも野球でも文句いわれるよ
パラグライダーやりたいから、ビルの屋上から飛んでいいですか?って言ってるようなもん
>>799まあ説教垂れるような大人にだけはなるまいとは心に誓っている
>>790 日比谷公園ってスケボー禁止だったっけ?
都内の公園だとスケボー広場が設定されてるとこもある
うるさいから一番奥の一角でやれってことw
>>808 だったらお前が金払ってでもスケボー場に連れて行くなりしろよ
迷惑なんだよ
東京五輪の種目だぞ
札幌市は受け入れろ
多少ケガ人が出るのは仕方ない
一軒家を借りて自宅の中でやれ
他人に迷惑をかけるな
お前の家族も社会常識があるなら分かるだろ?
自分が耐えられない騒音・振動を他人様に転嫁するぐらいなら、
自分達でそれを受け入れるのが筋だと
常識のない異常者なのか?スケボー家族は?
日本人がスケボーをやってるの見るとカッコ悪い。あれがカッコ良くみえるのかね。
痛むから道路の補修も必要になる
スケボー税を導入だな
>>814その辺で見かけたら出来るだけ連れてってやるか
事故起こしたら大変だよな。スケボー保険とかあったっけ?
>>816 かっこいいかかっこ悪いかでなないとは思うよ
楽しいか楽しくないか、じゃないかなあ
やる場所がないもんをやりたいならそういう場所があるところに引っ越せばいいだけ
所詮個人の娯楽だからそれもできないならそんな板買うな
まぁそもそもスケボー協会が迷惑情報上がっても何もしないからね
あまり酷いところは普通は調査して、ボーダーと住民の間に入って解決策模索するのもこの手の協会の役割の一端なのに
協会職員の8割DQNで初めから対策する気が無いからな
正直、自治体が乗り出して禁止処置増えるのは自業自得だよ
自分たちの問題を他人のせいにするような人間たちだから周りに迷惑かけてることすら理解できずに被害者ぶってる
>>821 禁止しているような場所で楽しむなんでどこの馬鹿だって話
山奥の私有地でも買って楽しくやってろ
最近じゃ公営のスケートパークなんてのも出来てる自治体もあるのに
スケーターも自治体もお互い敵対しあってる関係じゃ永久に改善なんてしないよ
>>709 お前の祖国の南トンスルランドも狭いだろ?
一言だと思って、偉そうなことをぬかすな!
> スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに
スノボーだって街中でやったら怒られるでしょ
これが38歳の思考かと思うと涙出てくる
スケボーパークでやればいい。
スケボーで滑る(トリックする)ための障害物がいっぱい置いてある。
普通の公園だと トリックするために作られていないから壊れる
地面も割れる
スケボーで壊したり削ったりしたもので 普通に遊びに来た子がケガする。
そもそも滑ってるだけで遊んでる子供とぶつかってケガする。
うるさい。
うちの近所に最近できた公園は 禁止されてない。
そして スケボーしてる人は エリア的に他の遊ぶ人と被らない。
同じ公園内に400mジョギングコース
禁止されてないスケボーエリア
地面から湧き出る噴水エリア
ジャングルジム ブランコエリア
芝エリア(軟球での 遠投キャッチボール サッカーでのパスやる人・・)
真夏に一週間、5割つぶしてビアガーデンになってる。
夜なんて人がほとんどいないんだから
スケボーゾーンを作ってやりゃいいじゃん
>>835 お前は近所で寝ている奴に騒音で目覚めさせたいのか?
バカ?
日大には平野歩夢獲得のためにスケボーのハーフパイプっぽいもの作ってある。
いやスノボはちゃんとスキー、スノボ場でやってるからOKなんだろ?
つかスケボーってそういう施設あんま無いの?
>>836 大通公園周辺はビル街で
人なんか住んでないぞ
>>821 お前は解かってない
問題はかっこいいかかっこわるいか
>>822 俺も自分がスケボーしてなかったら邪魔なクソガキ共って思ってただろうなぁ
やっぱり人生短いからこれからも気になったことは生きているうにやってみたい
駐車場でもサーキットでも貸し切って好きなだけやればいい
なんでただでやろうとするのか
>>840 お前、札幌に来たことないだろ
大通にマンションが隣接してんだよ
自腹を切るなりスポンサーを見つけるなりして資金を確保して、自分たちで練習する場所を作れ
>>842 迷惑かけなきゃ何したっていいんだから
迷惑がかからないようにすればいいんだよな
スケボーのコース造営ってそんな金掛からんだろ?
国や地方公共団体の予算で各都道府県に何ヵ所か作れよ。
五輪のレガシーがどうのって言うなら、そういうのに金使え。
お年寄りの背中でやればマッサージ代わりになるんじゃないかね
>>844 あるにしても完全防音だろ
安アパートなんかないわ
>>841 それ気にするのも間違ってないけど、それだと俺みたいなかっこ悪い奴はいちいちそれ気にしないと何か始められないので、そういう生き方は俺は辞めた。
勿論人それぞれだから確かにその考えは決して間違ってない
>>7 やる人が貧乏だからね。貧乏人は施設も行けないし作れない。金持ちがやり始めれば体裁もつくってのに。
>>831 正にそれ
後ニュースで出てきたのは、それも絡んでいると思うよ
>>地面も割れる
>>スケボーで壊したり削ったりしたもので 普通に遊びに来た子がケガする。
>>そもそも滑ってるだけで遊んでる子供とぶつかってケガする。
>>うるさい。
今まで罰則無しだったけど、大事にすれば当然この手の情報も出てくる
実際、散歩中にお年寄りがぶつかって倒された話しもあるし
ニュース出しても収まらなかったら、危険行為として条例改正して
罰金(未成年は親)、罰則の条例を新設する気だと思うよ
やってる奴らの品が品だからな
そりゃ市民権得られんよ
TVでオリンピック目指すって子供達が専用コースで練習してたけど
子供が出来る事をなんで大人ができない?
これ札幌駅から大通まで行くのにスノボ使ってる人かなりいるんだよね
信号とかでつまづいたら車が急ブレーキかけてるから実際マジで危ない
>>847 基本何でも一人でやればそれほど迷惑はかけないとは思うけど、誰かと一緒に楽しみたいという気持ちもよく分かる
>>816 ヤンキー崩れやタトゥーを入れたのがフェンス内でゴーロゴロしてる。普通の子は近寄りたくないって。
スケボーが出来る場所が多い国へ引っ越せばいいんじゃないか?北朝鮮とか中国とかアメリカとか
大通公園は確かに冬スノボの特設ステージ作ってスノボの競技やってるけどあれは金になるから。
弾き語りがライブハウスやスタジオ代ケチって路上でやってるのと一緒だよ。まず施設借りてやれよ。それか車道でやれ
>>1 >自転車の乗り入れも禁止され、20分ごとにアナウンスが流れている。
>取材中、放送が聞こえると男性は「空耳かな」ととぼけ、
>
>「禁止は知っているけど、人と接触しないように気をつけている」と弁明した。
ほらな、公共の場でスケボーしてるやつらってこういうクズどもなんだよ
>>851 本当に来たことないんだな
よさこいやビアガーデンが時間短縮した理由を考えろよ
普通に○千万クラスのマンションたっるわ
>>840 隣接住民のクレームでビアガーデンの営業時間に制限設けられたいきさつがある
後から来たのに伝統あるビアガーデンを屈服させたツワモノですよ
>>860 タトゥーは日本人はダサイよな。年をとって後悔する人間がたくさんいる。女も若い頃蝶のタトゥー入れると年をとると蛾になるから
ヤンヤンつけぼーしか思い浮かばん
問題の奥は深いな
>>844 北海道でウサギ小屋に住むとか
なんてプレイ?
確かにやってるな
暗くて顔見えないけどオッサンだったのかよ
恥ずかしい奴
ローラにゴムタイヤを付けるように義務付ければ良いのに
>>796 オジサンパパがスケボーでスイーっと帰宅してたけど、スマートなもんだよ。人がいないところで滑るところでは滑るけどやらんところはやらん感じだった。
現状、そういう人たちって多分ごく少数なんだと思う。
そもそも禁止されてるとこでやってなんぼだろ、スケートなんて
米のあるプロも言ってる、
「スケートをするって事は、全てのことに対して中指を立てるのと同じ事だ」ってな
それくらいのアンチソーシャルなカルチャーなんだよ。
禁止だからできません、なんてひ弱なメンタルじゃどのみち上には行けない。
アメリカなら認められてるみたいに勘違いされてるけど
スケートが白い目で見られるのは向こうも同じだぞ。
つまり「社会を敵に回す覚悟があるか」って事。
googleマップで検索したら、大通り公園から5km以内に数件スケートボードパークが存在する。
むしろ恵まれてる方じゃん。
わざわざ駅前の人通りが多いところでやってる奴らの気が知れん。
邪魔だし危ないしなんなのあれ?
注目されたいんか?ちょーダサいんだけど
>>872 じゃぁ、そこでやってくれよ
すぐそばに警察署あるから捕まってくれ
> 道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか
大抵のスポーツはそれようの施設や場所でやってるとおもうのだが
当然札幌にだってスケードボードができる施設はある
引き合いに出しているスノーボードだってスキー場まで出向いているのだから
メンドクサイは通用しない
とても38歳のセリフとは思えない
>>5 ほんとコレ
金払ってできる場所に行けばいいだけ
趣味の事をやっちゃいけない場所でやれば非難されるのは当たり前やろ
俺だって趣味は露出だけど公共の場でやったら逮捕されるやん
今札幌で大ブームなの?もう少ししたらファミコンとか流行るんじゃないか
>>877 多分だけど、駅前だと手すりだの段差だの階段だのがあるから色んなトラックしたい若い奴らそういうとこ選んでやりたいんだと思うよ
あんまかっこいいとか悪いとか考えてないと思うよ
過去に他人の迷惑になるようなことしたバカがいたことを恨むべきだな
出来ないからってルール捻じ曲げて独自解釈でバカやってりゃ
そりゃ行政はバカを押さえつける方向でしか動けなくなるし
>>879 貴族はMansionに住むもんでな
マンチョンじゃないんよw
スケボーやってる奴の親や親戚って基地外なんだろ?
他人に騒音・振動の迷惑をかけて遊べ!!って教育してんだもんな!
早く医者に行って入院してこいよ!
キャッチボールは自宅だけ、壁打ちは田舎の自宅だけ、危険!騒音!
ランニングはランニングスポットだけ、それ以外では不審者
これが現代
>>1 うちの駅前では数年おきに流行り廃りがあるな。
2,3年続いたかと思うと、次の2,3年は誰も居なくなる。そしてまた復活する。
スケボーって誰得のスポーツだな。くっそも面白くない
>>889 スケートのビデオにもパンクロックがよく使われるしねぇ
反社会的なもの同士リンクするのだろう
俺はこの38歳の「坊や」も嫌いだが
ここの連中みたいに背景や成り立ちも知らないで
ただ批判するだけの間抜けなPTAみたいな連中も同じくらい嫌いだなぁ
> 「スノーボードだって最初は危険だと非難されていたが、市民権を得た今はスキー場で堂々と遊べているのに」
遊べるのはそういう施設であって積雪の坂道でやっていい市民権なんか得てねーぞ
そういうことやれる施設いって金出してやれ、乞食ども
ってことじゃろ。
一昔前に流行った走り屋と同じよな
バカが金惜しんでバカやって、結果そういうことができる場所を行政が軒並みつぶしにかかって
結果やれる場所がどこにもなくなると。
スケボーとスノボは
カッコいいかカッコ悪いか
イケてるかイケて無いか
クールかクールじゃないか
粋か無粋か
そういう美意識の上に成り立ってる
スケボーって一瞬流行る気がするけどほんの一瞬な気がする
なら、勝手にやれと言いたいところだけど、
車と事故起こしたら停車でもしてないかぎり、こっちが責められるからなあ。
スケボーだけじゃなくて自転車にも厳しくなってるからな
観光客が激増しているからだと思う
自分で土地かって舗装しろよ
北海道の原野なら安いだろ
ボーダー「かっこいいし、公道でやりたい。見せつけたい」
一般人「あぶねーし、私有地でやれ。しかもダセェ」
北海道ならちょっと車飛ばせばだれもいないからそこで全裸でやっていいよ
街中でおのれの存在を誇示すんなってこと
>>901 そうなの?楽しいか楽しくないかだけでいいと思うけどなあ
ガラガラ五月蝿いし人の多いところでいきなりやり出すからビックリする
しかも大体俺ってカッコいいぜってすました面でのるからキモい
道路でスケボーとかマジで危険だから止めて!
歩行者に当たったらどうすんだよ?
絶滅しろっつの
スケボーとかくっだらねえ
迷惑だけはいっちょ前にかけやがって
こいつらが公の駐車場で人の車の側でコントロール出来なくなったボードをかっ飛ばしてるの見ると殺意わく
あまりにもニッチだし、他の競技と共用もできないからな。
あちこちでける仕事だが、スケートボード場なんて1つしかみたことない。
>>887 だからさ
お前みたいな大人がちゃんとかっこいいわるいを教えなきゃダメなんだろ?!
かっこわるい奴にはかっこわるいて言え!
>>898 HIPHOPもROCKも、なり対はともかくどこかで形骸化する
しょうがない事ではある
スノボと聞いたら、趣味満喫したんなーと思うけど、
スノボと聞いたら、とにかくダサい。イタい。恥ずかしい。
>>910 さすが北海道だと私有地でスノーボードできんだな
スケボーやってると危ないから半径10mくらいには近づけないんだよ
仮にお金がどこからか出て造成したとしても管理も大変だしね。
作るだけで事故責任が通用する日本じゃないし。
>>901 >>913 他人の迷惑は考えないのな
めっさめさ迷惑だぞ?
>>919 俺自身がかっこいいかかっこ悪いかよく分かってないから若い奴ら捕まえてそんな説教言えないなぁ
楽しそうにしてなかったら「辞めれば」くらいは言うかも、いや言えねーなぁ〜
子供に施設以外でスケボーを平気でやらせる親はキチガイ
他人に騒音・振動の迷惑をかけても問題ないと本気で思ってるキチガイ家族
>>922 あ、スケボーは痛いよ。
スケボーやって分かったことの一つにコンクリートは痛い
スケボーが盲目の人をからかってるの見たことあるからな
そういうことをやるから印象が悪くなる
自分の利用する駅の所にもこういうのいるけど
音楽ならしてガラガラやってて目障りだわ
まぁ、自分は通りすぎるだけだからスルーしてるけど
「38歳でスケボーなんかするな」
「38歳でアニメなんか見るな」
「38歳でマンガなんか読むな」
「38歳でアイドルなんか追っかけるな」
「38歳でJSなんか好きになるな」
全て正しい。
>>937 通報してやれよ、 通報してほしいのアピールしてるんだから
>>898 そういうの理解した上で
しるかボケ、みんなが嫌だと言っているってのはアリなんだな
自分で土地買ってやってれば良い
>>910 それなんだよね
>>927 迷惑なケースもあるだろうねえ、、
それはそれで否定せんけども
>>935 いや俺は47
イタイかイタクナイかはもう知らない。
38歳でスケボーやるより、
38歳でアニメなんか見てる方が
世間的には「気持ち悪い」って思われてそうを
スケボー場でやればいいんじゃない?
道路や公園では野球とかサッカーもできないだろ
専用のスポーツ施設でやればいい
>>941 やだよ
あんなのと関わりあいたくないもん
>>946 思われても迷惑かけてるかかけてないかの問題じゃ・・・
>>6 スキーこそ公園や公道でやらないよな
雪の日に坂道で滑ってるとキチガイ扱いされそう
スキー場も私有地なんだしスケボー場作れば一発で終わりだな
>>945 38歳でスケボーってとこじゃなくて、言ってる内容がおかしいの
>>945 年齢はどうでもいい
人に迷惑がかかる事すらわからん大人は山奥に引きこもってろよ
施設以外でスケボーやってる奴、家族はキチガイ家族に認定されてるからな
本当にわかってんのか?おまえら
スケボーって狭い範囲をただ滑ってるだけで子供の遊びじゃん
コナンじゃないから移動もできないし
飽きてくると同時に恥ずかしくなってこないのか?冷静に
どんな知能なんだろう
道でやるよりはマシだし
公園の一角をスケボ可なエリアにしてやればいいのに
>>946 38歳でアニメ???
そんな奴がテレビ出てたら迷惑だから殺せ
>>946 ボーダーっつーのはアニメも嗜むんやぞ(´・ω・`)
>>949 スケーターよりアニメファンの方が誘拐とか殺人とか盗撮とか性犯罪とか、犯罪率高い気がする。
駅前でやってるの見たら即効通報してるわ
ザマアwwwwww
>>942 それならいいと思うよ。
歴史を知った上で叩くならスケーター側も言い訳が出来なくなる。
敵を討つにはまず敵を知れ。は兵法の基本だし
自分達で北海道の原野を買って、コース作ればいいじゃん
スケボーがダサいっていうのは無理が無い?
まあそういう価値観があってもいいけど
ダサくはないでしょ
現時点の日本では。
批判する為にカッコイイもんをダサいと言い切ってしまうのはいかがなものかと。
服もスケーターブランドとスケートカルチャー擦ってるストリートブランドは
人気あるしね
>>954 アニメも子供のものだから、
20歳になる前で卒業した方が。。。
>>953 近所にいます
やはり注意しても言うこと聞かないスケボーやりはキチガイなんですね
>>946 でも実際にやってると
市民から通報受けて弾圧される、警察や行政が飛んで来るのは明らかにスケボー
アニメ鑑賞と比較するなら公園にテレビ持ち込んでコスプレして大騒ぎしてみるような迷惑さじゃないかな
自宅私有地でこっそりやってることと比較するならスケボーも自室でやればいいさ
>>962 人の価値観だからそれはしょうがない
自分の思い通りに行かないからって切れてもしょうがないでしょ
ちょっと調べたら関東だけでスケボー場143か所もあるんだな
こいつらは単にわがまま
決められたルールを守りも出来ないのに市民権かよ。そんなモノ誰が認めるかよ
ルールを守れないで市民権を得られるなら暴走族なんて、とっくに市民権があるよな
>>958 いや今はスケボーが迷惑かどうかの話してるから スケーターは毎日犯罪してるわけだし
アニメってストーリーも絵も幼稚で子供の遊びじゃん
コナンとか見てる大人がいるらしいし
飽きてくると同時に恥ずかしくなってこないのか?冷静に
どんな知能なんだろう
スケボーがカッコいいとかwww
貧乏人で社会常識のない自己中低能キチガイ勘違い野郎としか思ってねーよwww
>>962 ダサいかどうかは非常にどうでもいいね
迷惑行為、違法行為するやつが問題
犯罪者が絶滅してくれれば地位は向上するだろう
こいつらコケてケガしたら市の整備がなってないとか言いそう
>>965 って世間に言ってみたら?アニメファンは。
38歳で道端でスケボーとかキチガイだろ
私は頭も性格も悪いです遊ぶ金もありませんって自己アピール
>>975 いいわけねーだろ
お前が車でスケボーしてる少年少女を轢いたらどうなるか分かってんのか?
>>973 犯罪者が一匹いればそうなるしな
ジャンル問わず犯罪者が目立つほど嫌われるしキチガイ扱い
スケボーこそ善良な競技者がさっぱり目立たず
路上にキチガイ野放しって終わってる
だからスケーターももう開き直れって事。
世間を敵に回してとことん戦えと。
どうやったって理解なんて得られないんだから何度逮捕されてもやれと。
>>980 38歳でアニメ見てる方が一般的には気持ち悪いと言われてしまう。ひどいよね。
>>974 スケーターに限らず、ミュージシャンとかアスリートとか俳優とか
語らせると大体ショボいしダサいのよね、昔から
やっぱ学が無いからかね
>>984 人居るとこで怖くてできんやろ、壊されても文句言えんし
散策休憩する人の妨げになってる自覚はあんのけ?
音的にも危険性的にも
>>988 ミュージシャンも無許可路上に限定すると
特に質落ちるよなあ
>>977 それは1つの切り口でしかない
そこだけ言っても仕方ない
>>986 作品による
晩御飯時に子供と一緒にサザエさんを見たっていっても気持ち悪いとは思われないだろ
>>988 そういうとこあるから、ブレないちょっとイカれ気味のやつの
強い発言のほうが影響力持っちゃうのよな
俺が学生の時は環状線の函館本線の高架下でやってたわ。今は出来るか知らんけど
-curl
lud20250210054905caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535678979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】スケボー禁止、札幌・大通公園の攻防 「道路でも歩道でもできない。どこでやったらいいのか」★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【北海道】札幌・大通公園が広くなる!? 南北の道路を廃止して公園をつなげる案が浮上 [七波羅探題★]
・【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★6
・大通公園自転車事故「市は防止策」 札幌地裁、原告の請求棄却 2019/03/05
・【交通】「手続きするのが面倒になった」。横断歩道などの道路標示・標識を9箇所に無断で設置した巡査部長を書類送検。兵庫県
・【北海道】「狭い道路にトラック停めた」配送員に因縁つけ、折りたたみ傘で殴る 無職の76歳男を逮捕 札幌市
・【北海道】歩道上「シカが死んでいる」…車にはねられたか 連日目撃相次ぐ半径1.4キロ圏内"同一個体"の可能性も 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
・【愛知】帰宅ラッシュで交通量多い中“ひき逃げ”…堤防道路で自転車の男性が後ろから来た車にはねられ重傷
・【社会】札幌大学に爆破予告のメールを送った38歳無職の男を逮捕。メールには容疑者の住所など記載 [記憶たどり。★]
・【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
・【兵庫】歩道橋から道路に転落、車にひかれ女性(20)死亡 自殺か 西宮市
・【北海道地震】地下鉄の上が液状化か、札幌の陥没道路が仮復旧
・見通しの良い直線道路の横断歩道で自転車と男性はねられ死亡 最初にはねたトラック運転手さんから事情聞く・一宮
・【札幌】事故の瞬間 横断歩道渡る男性を軽乗用車が…17歳少女を逮捕 無免許・飲酒運転の疑い ススキノ [ぐれ★]
・【朝8時】札幌ススキノ 無免許・飲酒運転、横断歩道で人はねる 17歳の無職少女逮捕 [水星虫★]
・【東京】元東京地検特捜部長(78)が死亡事故 ガードパイプをなぎ倒して歩道にいた男性(37)をはね、道路脇の店に突っ込む★2
・【北海道】ハンドルにシートベルトが絡まり制御不能に トラックが歩道に乗り上げ街路灯なぎ倒す…札幌市
・【漫画アート】 「あさきゆめみし」原画、米メトロポリタン美術館に 札幌出身の漫画家・大和和紀さん 源氏物語展
・日本三大ガキ「スケボーロケットのガキ」「道路に飛び出してくるGIFのガキ」
・【神戸】「危ないやろ」 歩道でスケボーに乗っていた49歳無職男、歩行者の57歳男性に注意され逆上、胸ぐらを掴むなどの暴行 [シャチ★]
・【東京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか★4
・【北海道】「人生どうしていいのか分からなく成った」銀行で24センチの"刺身包丁"手に… 札幌の38歳無職の男逮捕
・【社会】「歩行者横断禁止」ってなに? 遠回りでも横断歩道を! 「乱横断」の実態とは [朝一から閉店までφ★]
・【年末年始】高速道路渋滞予測 名神が「最ノロノロ区間」 草津・大津・新名神では変化も
・「噴き出た水がアパート飛び越えた」…千葉・大網白里の住宅街で道路陥没、水道管が破損か [蚤の市★]
・【社会】すれ違った女性の脚に放尿、36歳男を逮捕「他にもやった気がする」…札幌
・【福井】道路標識14本折れる 大雪で除雪車が接触 修理急ぐ 「破損を見つけたら連絡して」
・【北海道】「お金がもったいなかった。ストレス解消でやった」美唄市の小学校教頭(48)がブルゾンなど万引き、逮捕時に所持金なし…札幌
・【札幌】山の手の住宅街にクマ出没 「見たら、あー、クマだ。ショックです」"毛のようなもの"も見つかる [ブギー★]
・【北海道】「どうやって落とし前つけるのよ」飲食店で従業員3人に暴行し現金奪う 少年2人を逮捕 札幌・ススキノ [愛の戦士★]
・【北海道】余罪多数か「興奮する…5、6年前から年100回やった」 会社員の男(37)逮捕 車運転席で下半身露出 札幌
・【国沢光宏】横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に轢かれる事故が増えている。制限速度と同じ、守ればいいってモンじゃない ★4
・【国沢光宏】横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に轢かれる事故が増えている。制限速度と同じ、守ればいいってモンじゃない ★3
・【国沢光宏】横断歩道で歩行者に道を譲ったら、後続車に轢かれる事故が増えている。制限速度と同じ、守ればいいってモンじゃない ★2
・【老後のお金】立民・#枝野幸男 「大部分の方は2千万円をためられない。どうしたらいいのか、ということに、思いを致すのが政治の役割」
・【特報】大通公園の雪像設置中止へ さっぽろ雪まつり オンライン配信の方針 [ブギー★]
・【熊本】車の一時停止、挙手で3倍に 信号機ない横断歩道、県警調査
・【京都】祇園祭・宵山恒例の新選組パレード中止、四条通の歩道拡幅工事に伴う渋滞で [15/06/16]
・水道管破裂で道路冠水 小学校が授業中止、けが人なし-大阪市城東区 [蚤の市★]
・ツーリング中のパート従業員(54)が大型バイクで女性はね死なす・大分の横断歩道 [水星虫★]
・【大阪・大東市】遊歩道に針金張られる、自転車の男性けが 太さ1ミリの針金5本束ねられ…防犯カメラに不審な男
・【自転車は歩道を】前にいた小学生を避けようと車道に降りた【自転車は車道を】自転車の高校生男がバスと接触転倒怪我・大分
・【高齢者】横断歩道のない場所を横切る「乱横断」が多発 危ないがそんなに悪いことなのか?
・「道路で無断営業する店」が多すぎてついに道交法違反へ。暖かくなると増える見込み、どうすればいいの?
・【話題】札幌のデカさが一目で分かる 「関東に置いてみたら...」検証画像が話題★2
・【札幌】世界初「TENGA自販機」ついに爆誕! 24時間無人営業でいつでもTENGAが購入可能に
・【北海道】色覚障害の生徒に教諭が「字が読めないのか。おまえは色盲か」と差別発言 北海道に30万円賠償命令 札幌地裁 ★4
・【自動車】高速道路の「路肩停車」はなぜ危険なのか 停車中のクルマに追突、そのメカニズム NEXCO西日本
・【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★2
・【麻雀】家宅捜索に入ったら「賭けマージャン」の真っ最中。暴力団幹部の男ら5人を賭博の疑いで逮捕。札幌市 [記憶たどり。★]
・【受刑者逃走】平尾容疑者、当初「岡山に行こうと考えた」 その後、道路標識に「広島」が多数あったため「広島でいいと思った」
・【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える ★2 [ぐれ★]
・【札幌爆発】アパマン社長の会見に避難中の女性「全く誠意が感じられない。私達がとんでもない状況に置かれていると認識して」と怒り★2
・【北海道】高速道路を「142キロ」で走行…出頭要請無視し続け1年2か月 職場でも接触できず 自宅前で会社役員男(49)逮捕 [ばーど★]
・【岡山】ロードバイクの男性がハマった幅2センチの「道路の溝」岡山市に約30キロ 議員「なぜ放置したままなのか?」 ★2
・【岡山】ロードバイクの男性がハマった幅2センチの「道路の溝」岡山市に約30キロ 議員「なぜ放置したままなのか?」 ★3
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★4
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★6
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★3
・【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★7 [Lv][HP][MP][★]
・【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★5 [Lv][HP][MP][★]
・【北海道】妊婦の腹を蹴り51歳男逮捕「どけろと言ったら生意気なことを言い返されたので蹴った」 札幌市中央区 ★10 [Lv][HP][MP][★]
・【BBQ】外出自粛の中、河川敷でバーベキューする人々「ずっと自粛していたけど、1日くらいいいかな。3密は防いでいる」札幌市★3 [記憶たどり。★]
・【IWC脱退】水産庁VS外務省、捕鯨めぐり激しい攻防 「IWCは機能不全」「国際的信頼を失う恐れ」…最後は政治決着★2
・【兵庫】歩道橋に貼られた糸で小学4年男児が転倒しけが、警察が捜査→うそでした「自分で糸を張った。どうなるか興味があった」
・【新潟】新潟駅前広場、スケボー禁止…「危ない」と苦情 若者「練習できる場所がない」★4