◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ブラジル】5Gからファーウェイ排除せず、副大統領が表明−ロイター ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560099211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-09/PST6S16JTSE801 ブラジルは5Gからファーウェイ排除せず、副大統領が表明−ロイター
Victoria Batchelor
2019年6月9日 11:08 JST
ブラジルのモウラン副大統領は7日、同国の次世代通信規格「5G」ネットワークから中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)を政府として排除しない方針を明らかにした。記者団への発言をロイター通信が伝えた。
原題:Brazil Won’t Exclude Huawei From 5G Network, Reuters Reports(抜粋)
>>1 変態新聞は在日ヤフーニュースとズブズブ。
在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)だけは、絶対に信用してはいけない。
変態新聞と系列のTBS、在日朝鮮人の背景は知っておくべき。
TBSは在日朝鮮人だらけの変態新聞の系列局
在日朝鮮人だらけなので、報道スタイルも超反日。
●●● 毎日新聞 (=在日新聞、TBS) ヘンタイ報道事件 ●●●
http://gigazine.net/news/20080721_mdn_mainichi_jp/ .
うわ・・・負け組がどっちかハッキリしちゃう・・・(´・ω・`)
>>1 イギリスやドイツもファーウェイを排除しないと発表したし、アメリカに追随したのな日本だけじゃね?
アメリカが回れ右するから
日本は梯子外されて落下するw
高いからな、スマホ
中国製スマホくらい価格落とさないと買わないわな
安さは正義
相手の足元見てさらに安くしてもらえたら最高
G20の世界では
アメリカ一極支配とはならない。
自国至 上主義のトランプを野放しにしていると、
アメリカ以外はみんな不幸になる。
アメリカ人ですら軍事費増大で
福祉が削られ
得をするのは軍需産業や特殊な産業の経営者だけ。
ロシアもブラジルも目先の金に踊らされてるだけ
ロシアは何かあれば理不尽にすぐ殴るだろうけどブラジルはただの馬鹿だな
ブラジルはまず自国経済の建て直しだろ5Gとか言ってる場合じゃないから
現職大統領が汚職で逮捕されるのが続いてるなんてまともな国の様相じゃないから
世界が割れたら、どうなるんだろうね。
ドイツはワーゲン見ても中国べったり。
そら機密情報ぬかれても平気なところは目先の金に転ぶだろうし
しかし踏み絵だとわかってて金に転んでるところをみると政府内汚職は深刻だな
人身売買、臓器売買、チベット、ウイグルの件などこんな国とつるむんだったら
ドイツ含めヨーロッパは以後2度と人権マウンティングできんな
リオオリンピックでも中国インフラ入れまくってたからねぇ
一昔前は韓国車ばかりだったしこっぴどく痛い目を見ないと安モノの裏が分からないのがブラ公
>>7
排除の姿勢示してるのは政治的に中国とガチで対立してる台湾と、中国移民に対する反感が大きいオーストラリアニュージーランド
特に理由もないのに従ってるのは日本だけ
従順なポチだなw
ブラジルはどうでもいい。あの国は安ければ何でも買う。
冷戦時代の敵国だけじゃなく、アメリカは途上国に冷たいからなw
おまけにイスラムには嫌われている
多国間協議を拒否して自分勝手に動いたのもアメリカ
サウジ「じゃあ、うちも勝手にさせてもらいますわ」です
対中国への輸出がでかいからだろう
これでまたアメリカの壁の厚みが増すな
日本人の感覚が異質だと知るべき
別に中国を信頼してるとかじゃないから
なんかあったら「責任取れよ」って言える民族性
そんでもって、ファーウェイより安く技術提供してくれるなら、乗り換えますけどってこと
ブラジルはドライだよ
散々日本にお世話になってきても
あっさり乗り換えるのがブラジル人
世界の中で恩を感じる民族は少ない
インド人とか、トルコ人とかかな
ただ、両国とも国が割れている はっきりいうなら途上国
>>31 今のアメリカは昔みたいに気前よく金を配らないからね
それならアメリカの言いなりになるメリットも無くなるよな
日本人が少し前に味わったすべてを中国に奪われるという恐ろしい感覚は
他国には多分理解できないからなw
まあそれでいいんだけど日本は散々第二次大戦のことをダシにされるもんでね
日本はアメちゃんの言いなりになるしか選択しないからな
仕方ない
>>33 むしろ国際社会なんてドライなのが普通だよな、金の切れ目が縁の切れ目だ
追従した国って片手もないだろ
アホはすぐワーワー騒ぐだけ
政府としては公式に排除しないけど実際にどうなるかはわかりませんよってことだろ
>>42 政府が排除しないなら民間は安いファーウェイ製に群がるに決まってるだろ
ブラジルは馬鹿だなぁ
中国の国家情報法を知らないんだろうな
中国政府が中国企業に諜報活動(スパイ)の協力を義務付けている
中国企業は中国共産党人民解放軍の手先とみるべき
地理的にブラジルと中国は離れているから脅威が伝わってないんだろう
今の中国はナチスだよ
排除しないって基本的な技術がアウトでチップも自前で作れないのに
どうやって機械を供給するつもりなの?
日豪みたいな
アメリカに100%賭ける国の方が少ないんじゃない?
トランプは同じく極右系のボルソナーロ大統領の誕生を支持してたのに、こりゃ完全に裏切られたな
しかしアメリカの利益じゃなくて、自国の利益を最優先するならファーウェイに頼るという選択もごく自然な事だろ
ファーウェイが無くなってもファーウェイ機器でやってく宣言だなw
頑張って欲しい
ポルトガル人が中国人の奴隷だもん
底辺馬鹿白人じゃ中国人に勝てん
>>50 勘違いしてる奴が多いが
5Gインフラを中国に握られたらヤバイと最初に気づいて
世界に警告を発信し始めたのは豪
アメリカは大分遅れてから
>>58 5G通信基地局はアメリカつくれないんだよな
エリクソンノキアファーウェイのの3強
右派政権でこれだからな
結局、途上国にとっては安さが一番で情報抜かれるとかドーデモいいのさ
安いうえに高性能だからな
高いのに糞なのが日本のスマホ
ファーウェイは今や
山口組以上の脅威と
米国は認定している。
ファーウェイと取引
してる企業や個人は
今に銀行口座すらも
持てなくなっちゃう
結局、BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南ア)からファーエイ排除する国は出なかった
>>7 ドイツはシナとズブズブだからアレだが
今更イギリスがどうこうしたからと言って世界的に影響あるか?
Brexitを見ても分かるように、政府も国民も劣化の一途をたどって
国内からは鉄鋼も車も造船も産業がどんどん逃げ出してる
実質的な経済規模はベトナムとどっこいどっこいどころか、もうすぐ抜かれる予定
>>18 資源国ではあるけど
シナ依存が進みすぎてこの先危ういね
そもそも貧富の差、地方格差が大きすぎて
慢性的な不景気が支配してる
あと、大統領が極右になったから
シナの出方次第では新たな対立が生じる
>>30 ブラジル人はアメリカよりも
ヨーロッパに出稼ぎに出るからね
欧州のラテン系国家は、大量のブラジル人が出稼ぎに来てる
中国、米国のファーウェイ制裁受け海外IT大手に警告 報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190609-00000028-jij_afp-int 中国政府は先週、米国のデル(Dell)やマイクロソフト(Microsoft)、韓国のサムスン(Samsung)などIT大手の幹部らを呼び集め、中国事業を縮小するいかなる動きも報復措置につながり得ると警告。
>>68 その割にはシナの経済の減速ぶりが凄まじいけどね
そもそも未だ実現化が見えてない5Gやるやる詐欺を信頼して、それがポシャったらどーすんの?
ファーウェイが世界中に不渡りバラ撒く事になるんだよ?
シナのヤバさを間近で見てる日本人からしたら
良く今のファーウェイに投資できんなと思うよ
>>70 ファーウェイ1社だけで
国ごとガタついてる時点でシナの国家としてのモロさが露呈してるな
現在のアメリカの行動はトランプではなく米議会で与野党で同意されてるのを知らないのかな
トランプが消えても続くぞ
ロシアも昨今方針転換でHuaweiとの共同開発を言い出したよね。
ファーウェイは、米輸出規制で部品が調達できない中で、安くて高性能な5G機器を作って販売し続けられるのかが疑問だがな
>>75 共産党直属のZTEがアメリカの懲罰的賠償金7兆円で
潰れかけたからな
ファーウェイはただの民間企業だし
アメリカは少し中国を放置し過ぎたのだろうね、ただ、今が瀬戸際だろうとは思うけどね。
この時期を逃すと後は堰を切ったように中国に傾くのではないかな。
妥協と言う手もあるだろうけど、それは時期を逸することになるとは思うけどね。
それが将来日本にとってどう影響するかは分からないけどね。
日本はどちらかにつかないと生きてはいけないだろうしね。
>>74 ファーウェイの通信基地局はミニサイズで
他のどの企業も追随できないレベルだろ
シンガポールと同じで
ブラジルに制裁される技術ある企業がないw
>>74 5Gて既に完成してるじゃん。
後は実際の設備を整備するだけだよw
ブラジルなんて中国とはほとんど対立することはないだろうからどうでも良い罠
日本は米中から制裁を受けるシナリオへ順調にのってるなw
>>81 人民軍諜報部門の幹部が会長やってるとこの
どこがただの民間企業なんだよ
そもそもシナに本来の意味の民間企業は利益存在せんよ
ファーウェイを応援したいなら、中国共産党を叩かないとさ>ID:EI+F0yzW0
問題の根本は、中国共産党が、中国国内で流通する通信機器の製造販売企業に、盗聴データの提出を義務付けたことにある。
つまり、少なくとも中国国内で流通しているファーウェイ製品には、中国共産党が通信を盗聴するためのバックドアが実装されている。
そんな状況では、中国共産党が支配する中国国内での流通はともかく、中国国外への輸出、特に米国向けにはどうにもならないよ。
中国共産党が方針を完全に反転して「中国では通信機器に盗聴用バックドアの実装することを禁止する」するくらいの変化がない限り、ファーウェイの状況は好転しない。
>>82 オバマがライスという親中に
だまされたんだよ
ロシア疑惑がかすむほど親中
>>86 壁があると跳ね返されるけど
どこが完成?
落ち目の日米vs世界の構図になって第三次世界大戦で負ける図式だな
>>89 共産党企業ZTEにとってファーウェイは邪魔な存在だったんだよ
ZTEがアメリカにボコボコにされてファーウェイに頼るほかなくなった
>>88 あんたの母ちゃんが近所の爺さんども相手に売春して稼いだ金でやっと日本に不法入国出来たのに
やってる事は実現シナ依存妄想を5ちゃんに書き込む事だけとは、お前のシナの田舎の母ちゃんも浮かばれないよ
オバマ時代にアメリカに上手く取り入っていた時は
「シナ絶好調!日本なんて落ち目!
日本はアメリカ以外の国々とも多くの貿易関係がある?
いやいやいやアメリカ最高だろ!」
と散々ほざいていたのに
いざアメリカから泥棒と乞食ぶりを突きつけられ
追い出されると
「日本はアメポチ!アメリカなんて孤立する!
シナはブラジルとかドイツとかドイツとかドイツとかイギリスが味方なんだぞ!ロシアも味方なんだぞ!
シナは世界が味方なんだ!アメリカなんてどーって事ない!」
だもんなぁw
どんだけアメリカ頼りだったのか
よくわかる狼狽ぶりだわな
ドイツ以外は経済規模が世界6位以下の国々とよろしくやってなよ
>>97 ソフトバンクでさえクアルコムの通信基地局
ファーウェイの通信基地局使ったら制裁対象
>>92 君がどの程度の認識か知らんけど、既に日本でも実証実験を終えてるし。
小規模なら設備設置が始まってるでw
>>85 資源大国ではあるから
シナに買い叩かれ、役人は賄賂で洗脳され
安かろう悪かろうの粗悪な商品を押し付けられるんだろうけど
庶民はバカしかいないから気づかないままだろうね
もともとインテリ層もレイシストのゴミ左翼が多いから
日系人への差別が難しくなったストレスを、日本本国に向けてるクズが多い
>>92 中国の5Gが未完成で遅れてるなら何故アメリカはこんなにも中国を恐れてるの?
あんたの言う通りならほっといてもアメリカの完成されて先進的な5Gが自然と中国を駆逐するはずだが
>>76 トランプのやってることは大統領令ばかり
議会で採択された法案なんて何にもない
大統領令乱発してるトランプ退場すれば落ち着く
ファーウェイが独自に代替部品・ソフトも準備をしてくる可能性大だな
今現在のブラジルの大統領って、ちょっとあれな人だよな
日本は全てが小さいみたいな日本蔑視的発言してたでしょ
先見の明がないおバカな大統領なんだわ
ファーウェイ支持→ファーウェイ潰れる→ブラジル5G頓挫→残念っっっ!!
アメリカはファーウェイの存在自体を許さない。
会社が存続できると思うお花畑さんが哀れ。
>>7 中国共産党さん、おはよ。
あ、イギリスも、ドイツも排除ですよ。
政府は正式には何も言っていない。
現時点では、排除するとも、採用してもいいとも言っていない。
しかし、実際、導入する電話会社・ドイツテレコムは採用しないと明言した。
イギリスの電話会社も、採用しないと発表。
さらに、現在、採用している4Gの機器は取り替え中。
ファーウェイは、完全にヨーロッパから排除された。
日本も技術的には排除出来る立場じゃないけどアメリカ様には逆らえないからね
5Gの技術を独占していれば排除は難しいが
代替メーカーは沢山あるし、安いのにはワケがあるって
すっかりバレちゃいましたからw
>>118 もともと日本では
誰も買わなかったからなw
>>107 恐れてるとか書いちゃってるけど
実際にビビってヒステリー発作起こしてるのは
あんたらシナ畜じゃん
日本やアメリカからパクった技術を盾にできると思ってる時点でゴミなんだよシナ畜は
>>102 どこで?始まってもないよ
どうしてシナ畜はその場かぎりのウソでテメエの
肉がユルんだダルダルの首を絞めてるの?
>>84 追随出来ないのではなく
まだ実用できる段階ではない不完全なシステムを
ファーウェイが必死に売り込んでるのを
離れた所から見てるんだけど
そもそも文革や天安門事件ですら認めようとしない国が
やたらと騒がしく売り込んでくる物を
まるっと信用するバカがどこにいる?
>>121 だからそのゴミを採用するなとアメリカが国家レベルで圧力かけてる理由が分からないんだけど
ゴミなら何もしなくても勝手にコケて消えてくだけだろ?
さてこの新冷戦は何時まで続くのか。少なくともキンペーがいる間は続くだろうなあ
ゾンビ企業として、何時までも資金投入を続けて欲しいものですw
アジア、アフリカ、中南米の発展途上国ではアメリカ製品なんて高くて買えないから、
安い中国製品に飛びつく
アメリカはそれが気に入らないんだろ
>>22 中国に輸出と観光客で依存してるジャップランドはどうなる
世界は二つのインフラワールドに分かれたな
3:7でチャイナシステムの方が広いかもしれない
アメリカが本気なのを理解してないよ、多分。
自国の防衛環境に影響する可能性を想像できていないようだ。
>>14 今の大統領も日本人は何もかもサイズが小さいとか外交の場のみならず、民間人もチンポが小さいとか侮辱してくれたよな。ブラジル官邸が襲撃されて大統領が滅多刺しにされて殺される。
>>128 というか、今中国がこんな繁栄してるのも早稲田の卒業生が中国共産党作ったからでしょ。
創立者の理想をかなぐり捨てて、早稲田と唯一関係の無い毛沢東を持ち上げてからトラブル続きの現中国。
日本は粛々とこれを叩き潰すのみ。
>>131 愛知にたむろしている日系ブラジル人送り返そうぜ
>>133 民間人は別にいいんじゃない?
だって、日本でもブラジルでも昔から日系や在日は相互にいたのに、今の大統領はそういう庶民は無視して不和の種を蒔いて顧みることがないのだから。
あくまで官邸の襲撃と大統領およびその家族の殺傷を行うべき。
>>130 アメリカの本気とか言われても、そも金がなきゃ排除とか夢物語でしかないでな。
安倍「米国の困難な時に私、そして日本国民は、トランプ大統領、米国国民と百パーセント共にある」
>>127 アメリカってアフリカには今も昔も
ずーっと無関心なんだよ
そもそもアフロアメリカン黒人層からして
思想的なアフロ回帰ムーブメントはあっても
誰一人としてアフリカに実際に帰ろう、だの
アフリカを良くしよう!だの言い出す奴が居ないという
>>129 世界っつーけど
その世界経済の半分を握ってんのがアメリカやで
イギリスやフランスがおっぱじめた中東のボヤを
世界規模の大火事にさせた威力はダテじゃない
そんな中東情勢にウンザリしたアメリカ人が
武器を使わずにシナ相手に戦争始めたのが今
>>136 基軸通貨でもないチャイナマネーが
どうやってドルに対抗すんのって話なんだけど
あんた根本的な事を理解してないな
シナ畜はこの程度の認識だからファーウェイ一つでガタついてんだな
どんだけ安普請な経済なんだよ
>>145 カショギ氏の件で
サウジのお友達ってだけで
イメージ悪くなるだけだがね
>>8 アメリカの方からのロープで縛られてるから
一緒にくるりする
なるほど
少し前にブラジルの大統領が唐突に小日本と馬鹿にしたのは入れ知恵があったのか
チャイナマニー恐るべし
アメリカについても飴はくれんからな
金が欲しいんだろうな
後で国家レベルの泣き言を見るのに
ほんと低能宰相だな
もっと言えば排除しなくても実質機能しないもんに金出すのって話だ
馬鹿じゃねーの
一帯一路に参加するなら排除もできんわなw
中華の力はいよいよ無視できんがどうなりますかね
人口が多く、土地も大きい国がどんどんファーウェイ派になってるな
排除するにしても、一番最後に表明したほうが安全かもねw
>>65 欧州なんぞ、たとえ国が排除と言っても、大多数の移民達が
他国から持ち込むからスマホ端末に関しては意味なし
SIMフリーな通信環境である以上、日本と違って端末規制は無理
>>159 中国に漏れるか、アメリカに漏れるか、どっちにも漏れるか
って、そもそもグーグルに防衛計画の根幹の地政分析を委ねてる軍隊が
何やっても一緒だろにw
先進国は排除だし
発展途上国は受け入れおkってだけ
ブラジルは発展途上国だからそらそうよ
中国経由で安く先進技術使いたいから
>>162 その端末で使えるアプリが全部シナのパチ物でも
我慢出来るの?
>>168 そこが経済成長したら中国の勝ち。
中東やアフリカの経済成長率は3%台らしい。
欧州は、1.4%だとか
>>164 どこが?
欧州で排除表明してるとこある?
せいぜい日本くらいだろ
>>168 インドもアフリカも排除表明してないけど
こういうのは一人でも日和るとグダグダになるんだよな
表向き排除表明はしないけど、でも実際は採用をしないとか色々あるんですよ
日本もこのやり方
ファーウェイ排除は単にアメリカが覇権を中国に握られるのが嫌なだけ
安全保障上のどうのこうのってのは口実に過ぎない
それなのに、トランプに加担してる日本政府はこれでいいんだろうか
今からでも遅くないから、ファーウェイ排除を撤回してほしい
技術に国の体制は関係ないだろ
良いものは良い、悪いものは悪いと
正しく評価される世の中になってほしい
日本なんて政治家の電話すらアメリカに盗聴
されてるって噂。w
ファーウェイのスマホ見るだけで
ファーウェイの技術力は高いんだろうなってすぐわかる
確かに技術に国籍は関係ないと思う
トランプにへつらう日本政府もなんかムカつく
>>177 まだ東側は汚い悪の組織、西側はきれいで正義みたいなイメージがすりこまれてるけど
もはやイデオロギー闘争の時代ではもうないんだろうな。
ともかくアメリカについた側に分が悪そうなこの戦い、
負けて損をこく展開にならなきゃいいけどな。
輸血したら完治するのに宗教上の理由を最優先にして
死を選ぶみたいなことにならなきゃいいんだが。
政治体制だの国防目的だの関係ないよな。
実際アメポチだった日本もバブル時代に
徹底的に叩かれたからね。
結局アメリカを抜こうとする国は
ボコボコに叩かれるだけ。
>>177 もうこれだけ成長したら中国止めるのは無理。
アメリカを抜くのは時間の問題。
特に中国は欧米じゃできないような研究を
世論気にせず出来るのが大きい。
アメリカは決断が10年遅かった、
ロシアとブラジル、あとは人口超大国のインドを味方につければ中国の完勝はほぼ決定
アメリカは完敗だな
いわゆる先進国は先進国なので経済成長の余地が少ない。
非先進国は経済成長の余地が大きい。
米国が孤立主義に走り、中国が非先進国の経済植民地化を進める状況が長引けば中国有利
2万円以下のファーウェイスマホが
iPhone8並のグレード質感。
製品の価格競争力が違いすぎる。
日本には判官贔屓って言葉があるけど
俺からしたらアメリカがファーウェイを
いじめてるようにしか見えないんだよな
だからファーウェイ応援したくなっちゃうw
>>187 米国は日本にもアメ車買わないと車の関税増やすとか言っているからね
ファーウェイが伸びないとiphoneが安くならないんだよ
アポー民の俺はファーウェイ支持。ファーウェイガンガレ
>>169 土人がスマホ持ったら
そりゃ成長率は先進国より高くなるだろが
その最たるものがシナだろバカチンク
中国もクソ国家だが侵略戦争しない分
アメリカに比べりゃずっとマシって思ってる奴もめっちゃ多いからな
欧州人は俺達の想像以上にアメリカめっちゃ嫌ってるぞマジで
>>187 あんた必死すぎ
こんなとこでオナニーしても
日本人はシナ人にもシナ製品にも
何の思い入れ無い上、大嫌いで軽蔑してるので無理
トランプが一生懸命笛吹けども世界は踊らず
バカな安倍が一人木に登って降りられなくなっただけ
ここで必死にファーウェイ叩いてるバカは
ファーウェイ潰せば日本がまた復活するとか
アホな考えしてるんだろうけど無理だっては。
日本はもう終わった国だよ
>>177 それを国防問題っていうんだよ
米中貿易問題とファーウエイ排除は完全に別問題
混同してるから話がおかしくなるすでにアメリカ同盟国で排除決定してるんだから
NATO諸国も最終的に従うかNATOからのアメリカ脱退選択肢になるだけ
特許の1/3を持ってるからな
面倒な事にしかならないわ
トランプのことだからどうせ途中でヘタれるに決まってるけど
もしこのまま強行したらアメリカが世界から孤立する可能性のほうが高い
こういうときは早めに勝側へついた方が後々得になるのにな
まあ一番遅れるのは日本ってことになりそうだが
>>177 君は中国が普通の資本主義と思ってるんだろ?
共産党の「国家資本主義」だぞ!!
良い例が株式市場だ、やつらは都合で株式市場も閉鎖するし
特定の会社の株の取引も停止する。
こんな事我が国とかアメリカがやったらどうなる?
中国の国家資本主義とは決別しないと
我々が何もかも盗られてしまうから「排除」してるんだけど。
>>199 またそんなアホなこと言ってる奴がいるからな
ファーウェイのスパイ問題はトランプ前のオバマ時代が発端だから
ファーウェイ排除には民主党は反対してないし
同盟諸国を巻き込んでいるんだから安易な撤退なんてない
>>195 国防より「商売の方法」とかが大問題
中国は共産党員が会社を持って国家がこれに金を投入している
これでは我々の資本主義は常に負けてしまう。
だから決別するしかないんだって。
>>197 5Gなんて広まらないと思う。
使用する電波の特性が「光」と同じで届く距離は100m位しかないから
人体や植物に遮蔽される、建築物にも遮蔽される
部屋でスマホに電波が届かない
大都市のビルや地下空間とか限られた場所しか使えないシロモノ。
必死にファーウェイ擁護してる奴わらかすwww
ここでどんだけ騒いでも変わらないってのw
>>204 んなもん関係ねーよバブル時代の日本が世界支配なんて目指したか?
奴らの考えてることは我々の脅威は徹底的に潰す
その後家畜にして飼いならすただそれだけだ
>>207 日本は資本主義で民主主義国家だよ!!法治国家。
中国は、共産党の「国家資本主義」で選挙も無い、無法治国家
こんな国とはまともに商売は無理だ。
>>206 しかもこんな下の方の目立たないスレでな…
芸人の村本あたりにでも呟いてもらったほうがまだマシかもしれん
ファーウェイ使えばグーグルやアマゾンが勝手に撤退していってくれるんだから使わない手はないわな
自由競争を阻害してるのはあっちの方だし
>>209 米国のハイテク関係の製造はかなり中国に依存しているので、急には転換出来ない
イギリスもドイツもチャイナにズブズブの国だからなあ
>>209 中国で生産しているアメリカ企業に即時撤退を命令すれば良いんだが
そう言えばアメリカメーカーのandroid機種ってほとんど日本では見ないな
グーグルの奴は高いくせにたいしたことないし
アフリカではリープフロッグ現象と言われ、
古いインフラが普及する前により新しいインフラが普及するということが起きている。
電話線が行き渡る前にスマホ
安定した電力供給網の前に太陽光発電などの小規模で分散された電力供給。
5Gが何の役に立つか疑問だけれども、
新しいリープフロッグの一つになるかもしれない
経済のグローバル化で一番、得していたのは米国の金融とハイテク産業なのに何でアンチグローバルに?
と思うけど、
ハイテク産業の地盤はカルフォルニア州で、トランプ大統領の支持者にとって、金でデカイ顔するカルフォルニアの連中がそもそも気に入らないのかもしれない。
トランプ大統領は、選挙の時はニューヨークの金融関係の手先だとヒラリーを叩いていたけど、
就任後は金融関係をあまり叩かず
>>53 短絡的視点で中共支持するのが正しい選択とはとても思えないわなぁ。
>>124 横からだが、ゴミだと言われてんのは技術そのものではなく、パクりスタンスで世界で幅を利かせようとしてる中共に対してだろう。
>>82 反日を国是としている様な中共相手に日本がついて何の得が…
例え中共陣営に与して勝っても、チベットみたいに日本民族根絶されるだけやろ。
>>204 日本もJDIに税金大量投入してるけど負けてますが何か?
このままずっと日本はアメリカの犬でいいんだろうか?
良いわけ無いよな
ここは同じアジアなんだから
ファーウェイを応援しようじゃないか
同じアジアなのに竹島占拠したり尖閣うろついたりしなけりゃな
>>226 勝手にアジアでくくんなよ
同じくくりにされると不愉快だわ
大国だって威張ってたとこがあっという間に列強に食われたからなw
中国は先の戦争で日本から多大な被害を被ったにもからかわらず
韓国みたいにいつまでもグダグダ謝罪とか言わず
中国残留日本人孤児を育ててくれたり
ODAに関しては日本に感謝もしてくれた。
ケ小平は松下電器に頭を下げたりもした
そんな国と仲良くしないとか馬鹿げている
アメリカよりも中国と仲良くすべき
同じアジアの仲間なのだから
【産業スパイ】明らかになったファーウェイの盗み方 競争力を得るための手段と倫理観の境界線があいまいな企業文化
http://2chb.net/r/newsplus/1560139630/ 泥棒と仲良くするのはちょっと無理ですわ
ここにもトランプのイメージ作戦に引っかかってるバカがいるな
裁判で盗んだの認めて和解してるのにイメージ戦略www
>>233 日本人が起こしたIBM産業スパイ事件って知ってる?
日本人の産業スパイは糾弾しないんですか?
>>237 日本企業も中国企業もやってる事変わらんじゃんw
おまけに日本企業は不正検査したり
日本政府は不正統計したりするからな
とても信用できないわな
>>238 貧しい時はそうだね
だからアメリカは今、中国にそろそろ知財保護ちゃんとやれって迫ってるんだね
だけど全力で拒否してるから制裁されてるんだよ?
勉強になったねw
賄賂って効率的でいいよな
ちょっと決定権持つ奴に円換算で数千万円握らせるだけで
数千億円の受注確保できるんだしな
やらないほうが損だわ
>>205 しかも最近の蜜蜂減少の原因と言われていて
郊外での微量の実験段階でミツバチに生存上の危機を与えた物が
果たして他の生物にとっては安全なのか?とか言われてるね
ここに居るシナ人が言う事が本当なら
シナ人とブラジル人とアフリカ人が実験台になればいいよwww
どうせその3つの地域なんて、誰が死のうが何の問題も無いような所なんだし
>>215 だから日本からの輸出が止まると一番困るのはシナ
質の良い日用雑貨は日本製品しか無いので
死活問題だし
組み立て機器や精密部品なども日本に依存している
ちなみに日本はシナ以外とも交易関係があり
なおかつ脱シナも既に最終段階なので何も困らない
そして日本人はシナ製品、とくに高額な家電を買いたがらないので
欧州よりもダメージが少ない
>>243 ブラジルはちょっと困るな、サッカー選手の重要な供給源だから
シナとアフリカはいくらか間引いたほうが環境に優しい
>>226 シナ人こそがいつの時代もアメリカと欧州の犬であるために必死なんだけどwww
その飼い主に嫌われいる現状に耐えきれなくて
上手くやってる日本を「アメリカの犬!」呼ばわりするから笑える
日本はアメリカやヨーロッパと素手で殴りあった国だよ?
しかも、まさに白人の犬に成り下がった東南アジアの国々を解放し、どんどん独立させていった
そんな事、クロンボや南米人でやった奴いるか?
世界で日本人だけだよ
その時、お前ら負け犬チンクは何してた?
ただ白人のケツの穴を嬉しそうに舐めてただけだろが!
日本のどこが犬だよシナ畜
ファーウェイ一つを突っ込まれただけで
発狂してる自閉症の豚がお前らシナ畜だろが
>>230 そして、実際にそれらの国を
シロンボの残虐な植民地支配からどんどん解放したよね〜
本当に日本て凄い!
あ、シナ畜はその時
アヘンでラリってシロンボのケツ穴を
嬉しそうに舐めてたよねwww
かっこ悪www
>>231 シナの事だねw
為政者がバカだと
シロンボとガチで戦ったら日本みたいな
英雄にすらなれないで
戦後70年経った今も、日本やアメリカのハイテクをコソコソ盗んでるからね
惨めなコソ泥苦力の血は末代まで変わらないんだねえ
哀れwww
>>232 被害?
満州や上海を近代化したのは日本様だろが死ねよチンク
お前らチンクがシロンボの手下として
アジアを売り飛ばそうとしたのを止めたのが日本様だろが乞食チンク
米国はアメリカ大陸にあるわけだから、中国が中米や南米との関係を深めるのは嫌なハズで。
メキシコも虐め過ぎたら中国になびきそうと思っていたら、関税かけるのは回避になったらしい
米国の裏庭に手を伸ばされるのが、パワーゲームとしては米国が嫌がることだろうから、
中国から中米や南米の国への働きかけが積極的になるのは必然かなと
スマホや通信設備という性質上ユーザー数が最大のアドバンテージだからね
金額ベースじゃなく大人口国抑えた方が勝ち
政治的にも軍事的にも技術分野でも中国と激しく競り合うアメリカと日本が世界的に見れば極少数派なんだよ
マレーシアのマハティールが言うように殆どの国は中国に盗られて困る様な技術も情報もたいしてないし
ファーウェイ他中国企業よりも技術が優れた自国企業何て存在しない
それなら少しでも安くて性能が良いファーウェイで良いし
アメリカ、中国の様な超大国はある程度拮抗してくれた方が中堅・途上国はビジネス的にも美味しい
世界の警察やめて自国のためにっつってんだから当たり前だろw
>>186 その価格もダンピングされた人件費が生んでるんだがな
>>258 仮にそうだとしても、
ファーウェイスマホのデザインや操作感は
ファーウェイの技術力の高さを感じるわ
スマホで撮りましたっつってカタログに一眼で撮った写真載せてたけどなw
>>242 日本の政治家もよく賄賂で捕まってるよね
>>254 そのスマホを持てる層が人口の半数しかいない国で?
>>255 あんたの細いツリ目の視野の狭さにびっくり
>>262 よくある?
滅多に無いからニュースになる
それすらニュースでも何でもない国がシナ
バカチンクは使える脳みそも無いのか?
>>244 輸出している会社は利益を得ているんだが
損失は誰が負担してくれるの?
>>146 そんな難しい話では無く
「安くて性能がいい中華製品から高くて製品がいいヨーロッパ製に切り替えるには金がいる」
って事だ
基礎通過とか関係ねえ。
目先の利益に飛びついて長期的な孤立は考えなかったかw
インドネシア大統領みたいなヤツだw
あれ?現ブラジル政権て親トランプじゃなかったっけ?
もしかして世界各国はトランプの笛に惑わされなかったけど
日本のバカ安倍だけおだてられて木に登っちゃった?
逆にアメリカの言いなりにHuawei排除してる所って何処かあんの?イギリスもしてないし日本も排除する気本当はなさそうだし
>>275 サウジアラビアも南米もファーウェイ排除しないってさ
>>276 サウジがしなかったら中東は何処もしない、南米もEUもしない
おべっかして木に登ったの日本とカナダ位かな
アメリカ企業のクアルコムもインテルも
中国での5Gサービス開始に全面協力するそうだ。
>>269 シナリスクは既に何年も前から言われてる事なんだから
対策練って無い企業何で日本の足手まといになるだけ
それが資本主義ってやつだよバカチンク
>>275 ドイツ以外の先進国の殆どが
排除の意向を示してますが?
負けは認めたくないよねえ
例え自分が馬鹿なんだとしても
>>277 実際には既に実店舗でもアマゾンでも
ファーウェイの販売ストップしてるけど?
売り上げが1カ月で70%ダウンだっけ?
リップサービスを真に受けて
未だにぼっちで木に登ってキーキー喚いてるのがシナ猿だよね
世界EC市場規模
1 中国 122兆円
2 米国 50兆円
3 英国 12兆円
4 日本 10兆円
5 ドイツ 7兆円
6 韓国 6兆円
7フランス 5兆円
中国>その他世界
だからなw
BRICSはインド以外根っから食われてんだろ
インドはどうなるかだが一帯一路なんてもろにインド包囲網だよね
パキスタンスリランカモルディブマレーシアが食われてるし
>>285 インドは上海協力機構に正式加盟してるけど
日本でも性能が良いとか言ってファーウェイ買ったり奨めたりする奴が
どうも言ってること土人くせえなと思ってたら
土人と親和性が高いメーカーなんだな
>>1
ヽ ̄ ̄ノ
( ^ω^)アメリカは経済破綻するから正解だな 結局、ファーウェイ排除に躍起になっているのは日米だけで、それ以外の多くの国が普通にファーウェイを採用する。
日米は5Gを始め、通信関連でファーウェイ採用の諸国より10年は遅れる事になるだろう。
>>287 英と独も普通にファーウェイ採用なのだが?G7諸国がいつから後進国になったんだ?あと、ブラジルは貧富の格差が激しいが普通に経済力はあるぞ。
経済力がある土人国家って事だろ
中国がまさにそれだしw
完全に利己的になったアメリカに付いても
良いことないと思うよ
あんま変わらんだろ中国と
アメリカについてってるわけじゃないだろ
中国から離れようとしたら同調しただけだ
>>293なんかお前可哀想だな
15年ほど前瓶ビール20円時代中国転勤してたけどあっちの上位層の知能化け物だぞ、トリンガル普通だしあの時代から同じ土俵で勝負するなは常識
ユニクロ800店5000億トヨタ日本市場の3倍以上日本のトップ企業は中国市場が主力なのバイバイ
>>294 優秀だからって倫理観に欠けてる奴らとは共存出来ないな
>>297 君は共存しなくていいよ
TOYOTAもUNIQLOもPanasonic・・・皆中国が主力で商売してんの
>>298 ふうん
知財保護して欲しいとは思わないんだ
変わった価値観の人だね
>>299 僕に言わずに孫さんとか章男さんに言ってね
ブラジル揶揄してるのが30年間まったく進歩しなかった日本人なんだから笑えるわな
ブラジルを馬鹿にしてるようだけど国土も人口も大きいし時間さえあれば確実に成長するポテンシャルがある国なんだよなー(現に不況と言いつつ成長は着実にしてる)
つかアメリカべったりで成功するなら日本は成功せず、中国やロシアみたいな国がどんどんと経済復興させて生活水準を向上させたのか説明できないだろ
結局中国の5G叩きも実力で勝てなくなったアメリカの悪あがきでしかないと世界中がわかってんだよね、とりあえず日本は中国バカにする暇があったら少しでも少子化止めたり成長率上げたりしたらどうだろうか?
【悲報】ファーウェイが「MateBook」新機種開発打ち切り、制裁でCPUやOS調達困難か
http://2chb.net/r/newsplus/1560177830/ 日本とアメリカだけがなんだって?
サウジアラビア「ファーウェイを排除しない。サウジは開かれた市場だ」 アメリカの中東最大の同盟国が同調しない姿勢を示す
http://2chb.net/r/poverty/1560071306/ アメリカ様『ファーウェイ排除に協力しろ!!』
サウジ『お断りだ!!』
ロシア『氏ね!!』
サムスン『やだよ〜w』
SK『あっかんべー』
アメリカ様『ぐぬぬ!!で?お前は協力してくれるよなぁ?』
ジャップ『はい…』
今、中国がいろんなものを規制してるのは
アメリカに対する警戒だと思うよ
お蔭で反日デモがなくなっただろ?
イオンとか壊されたの覚えてるだろ?
3GPPのRAN系の会合、特にRAN1の会合に出たことがあるやつなら
ファーウェイの圧倒的な優位を肌で感じてるだろうからな
SCMAのチップを作れたのはファーウェイだけだった、クアルコムも降参
まぁファーウェイしかチップ作れないせいで5Gの規格がクアルコム押しの
F-OFDMになったのは何とも言えない結果だったけど
【悲報】ファーウェイが「MateBook」新機種開発打ち切り、制裁でCPUやOS調達困難か
http://2chb.net/r/newsplus/1560177830/ >>275 トランプが笛吹けども誰も踊らないんのが現実なんだよね
だけど唯一日本のバカ安倍が煽てられて木に登っちゃったら降りれなくなってるというマヌケぶりを晒している
【悲報】ファーウェイが「MateBook」新機種開発打ち切り、制裁でCPUやOS調達困難か
http://2chb.net/r/newsplus/1560177830/ 馬鹿には倒産寸前なのが見えないのかw
>>284 じゃあシナだけでやっていけるねw
開発も設計も原材料も組み立ても部品も
全部自力でやってから世界がどうとか言えよな
バイバイwww
>>286 一銭も出してないけどね
一帯一路もAIIBも、どこも何もしてない
名前だけ
シナの何チャラ路線てそんなのばっかし
>>301 ブラジルはもともと南米最大の経済大国だが?
何が「これから成長する」だバカチンク
お前らが共食いしながら人民服着て自転車こいで
嫁や娘を共産党幹部に売ってた時
ブラジルはワールドカップ開催国だったっつーのwww
お前らの方が遥かに後進国なんだよゴミチンク
中国の売り上げ事態嘘ついてるからもう相手しないよ。
成長率もマイナスなのに122兆売り上げってw笑ってしまう
しかも通信で5Gってことはな。戦争になったら混線して
使い物になりません。となると正確な情報取れない
そして情報監視してる基礎理論を世界中にまくキチガイ国家
>>306 そのチップの設計図をもう盗めなくなったんだってねw
無理やり製品化したら国際的にも規制されるから大変だねwww
>>301 先進国とは何を指して先進国なのかこの定義ってなんだと思う
経済x法律x政治xこれらと違う民意なのよ
国際条約を守り国家間の取り決め守る。これ絶対なのよ
これやらないから何時までも後進国なのこれ守ろうとしたら
盗みダメだしレイプだめだし殺人もだめこの意識が国民の創意でないと
なれない。何を指すかというと3権が当地してるかどうかなのよ
民意にそって当地してるかどうか。マフィアが当地してたら無理なのよ
>>315 だから日本に刷りよってるチップ製造してるのは日本だよ。
でもねどちらにしろもう鈍化してるから。まぁ無理だわ
安倍って、トランプに命を捧げてしまってるけど、
トランプが消えたら、オフサイドトラップにひっかかった奴みたいになるんだろうね
その点、欧州や中東各国は老練だわね
金さえくれれば
いくらでも採用するよぉ〜
あ、もちろん金は
俺のフトコロだからねw
>>301 さんざん日本からODA支援してもらっていたでしょ。
ようやく打ち切れたが。
>>309 ファーウェイにとって、Intelチップ使ったノートPCは拡大先で、
主力ではなさそう
>>313 ブラジルは中国にいろいろ資金援助をしてもらってるシナ
>>309 XBOX売れなくなったらマイクロソフトは倒産するよな
>>324 スマホ用CPUも用意できないんだけど…w
>>283 アマゾンでは販売再開して今ファーウェイ、ランキング1位だよ
家電量販店でも普通に販売してるし、P30 LiteがBCNランキングで1位
>>328 ここはリストラ5万人を助けてもらったはず
恩を仇で返したな
>>323 前のパヨク政権が中国べったりだっただけだろう
>>313 リオオリンピックの施設今全部廃墟だぞw
おそらくいつものパターンで5Gインフラ建設を中国の借款で作って返済できない型にはめて
通信インフラ運営を中国が99年行って乗っとるんだろw
>>333 いわゆる先進国以外に金出して経済的な影響力強めているし、
先進国でも欧州、特にドイツは縁が深いようで
interopの基調講演、ファーウェイジャパンのおっさんの枠が大入りで笑った
内容は大しておもろなかったけど
lud20250211113733このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560099211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ブラジル】5Gからファーウェイ排除せず、副大統領が表明−ロイター ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【宇宙開発】有人月面着陸、5年以内の実現目指す ペンス米副大統領が表明[03/27]
・【疑惑】バイデンはオバマの副大統領時、ウクライナの親欧米派と深く関わり、コカイン依存症の次男ハンターはウクライナのガス会社取締役 [かわる★]
・【トルコ】米製品への関税引き上げ 副大統領「経済攻撃への報復措置」
・米副大統領が中国批判、習主席は「対立に勝者なし」 APEC関連行事で演説
・【米国】バイデン前副大統領宛て「爆弾」発見=俳優デ・ニーロさんにも
・【国際】 トランプ大統領「NYタイムズは無能だ」ペンス副大統領の報道を批判
・【日米】ペンス米副大統領「日米貿易協定はインド太平洋地域の模範となる」 [11/13]
・【日米通商交渉】対日交渉は「FTA」 ペンス副大統領が明言 ※安倍首相は「TAG」と説明
・【グーグルと米中】米副大統領「中国が内政干渉」、グーグルに検索アプリ開発停止要請
・【米ピッツバーグ乱射事件】ユダヤ教徒追悼に「イエスの祈り」でペンス副大統領に怒りの声
・【米朝会談中止】北朝鮮、ペンス米副大統領を「愚か者」と非難 「米国に対話してほしいなんてお願いしてないし!」
・【ペンス米副大統領】対中演説 尖閣諸島での「挑発行為」批判 台湾情勢、香港問題、ウイグル自治区イスラム教徒住民弾圧など[10/25]
・【速報】ハリス副大統領 演説予定中止 [首都圏の虎★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 176310 副大統領
・イラン大統領、遺体収容 第1副大統領が代行就任へ [どどん★]
・【米国】中南米諸国に北朝鮮との断交要請 ペンス副大統領 異例の介入
・【国際】バイデン米副大統領の自宅近くで発砲 夫妻は外出して無事
・韓国に行く途中、日本に寄ったハリス米副大統領、南北軍事境界線を訪問へ
・「トランプ氏間違っている」 ペンス前米副大統領が異例の批判 [少考さん★]
・【米大統領選】民主バイデン氏、「恐らく」女性を副大統領候補に選ぶと述べるも確約せず
・アフガン副大統領が唯一タリバン支配の及んでいないパンジシール州で挙兵
・【新型コロナ】 感染拡大地は中国から欧州にシフト・・・ ペンス米副大統領
・【#ペンスは裏切り者】 日本語圏のSNSで拡散、米副大統領批判 [影のたけし軍団★]
・米が衛星破壊実験を禁止 残骸、宇宙飛行士に危険(4/18)【ハリス副大統領】 [少考さん★]
・【悲報】ヴァンス副大統領「移民による人口増加は一人あたりの生産性やGDPを向上はさせない」
・「私たちが日本の憲法書いた」=トランプ氏の核武装論を批判−米副大統領★3
・【米国/人種差別】NFL、国歌斉唱 ペンス副大統領の前でも選手が起立拒否 ペンス氏途中退席
・【国際】米バイデン副大統領 「日本は事実上、一晩あれば核兵器を製造する能力を持っている」 ★2
・アメリカ副大統領JDバンス氏は伝統を重んじるカトリック保守派だった。伝統と宗教の時代(´・ω・`)
・【朝鮮情勢】ペンス米副大統領「我々は、通常兵器や核兵器などいかなる攻撃にも圧倒的に対処する」 北朝鮮に警告[04/17]
・【トランプ弾劾裁判】米議会襲撃 副大統領や議員らに肉薄した暴徒の映像公表 (動画あり) (BBC News) [ごまカンパチ★]
・【アメリカ】サラ・ペイリン元米共和党副大統領候補、コロナ検査で陽性反応、ワクチン未接種だった [影のたけし軍団★]
・【速報】 菅首相はバイデン前副大統領との電話会談と訪米について「今後、タイミングを見て調整していきたい」と記者団に述べた [孤高の旅人★]
・【米国】ペンス前副大統領、連邦大陪審で約7時間にわたる宣誓証言 トランプ氏が大統領選の敗北を覆すため違法行為をした疑惑を巡り [ごまカンパチ★]
・【速報】保守系SNS Parler(パーラー)がペンス副大統領の処刑を呼びかけたトランプ支持者リン・ウッド氏の投稿を削除 [りんごちゃん★]
・【米国/トランプ政権】ペンス新副大統領「進化論は邪教、天地創造説が真理。地球温暖化は捏造。血統主義支持。ホモは治療が必要」
・【北米】ファーウェイ製、米企業も調達禁止 週内にも大統領令
・【ファーウェイ】華為の創業者:トランプ氏は「偉大な大統領」−数年ぶりに沈黙破る
・フィリピン大統領、原発の活用検討を指示(3/3)【ロイター】 [少考さん★]
・【ロイター】 アルゼンチン次期大統領、米大統領補佐官と会談 [11/30] [仮面ウニダー★]
・【米国】国内企業に対し、ファーウェイ・ZTE製機器の利用禁止命じる大統領令検討=関係者
・トランプ大統領、首都デモ鎮圧に一時1万人の連邦軍投入を検討か(ロイター) [夜のけいちゃん★]
・【ロイター】バイデン米大統領(78)、中国に主導的地位譲らず 2024年の大統領選、再出馬に意欲 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・米国企業もファーウェイ製品の調達禁止へ 週内にも大統領令 ネット「日本も全排除の方向で」「日本も孔子学院とか閉鎖しろ
・【国際】トルコ、北欧2カ国のNATO加盟「同意せず」 エルドアン大統領が表明★5 [あずささん★]
・韓国大統領選スタート、有力候補者の選挙カーが相次ぎ事故起こし死者も
・ブラジル大統領、突然ツイッターに肛門を広げたり放尿する動画を投稿して大炎上
・【ツイッター爆弾】「貿易戦争もかまわない」トランプ大統領 ツイッターで
・【韓国】文大統領、徴用工問題で「日本は政治化させず、互いが知恵を絞るべき」
・【相撲】トランプ大統領が来場する国技館、マス席を取り払ってソファーを設置 座布団投げは禁止に
・【イタリア】伊大統領辞任要求ツイッターアカウント大量作成、対テロ部門が捜査へ[08/05]
・【外交】トランプ大統領、米軍横田基地に到着。このあと、専用ヘリコプターで安倍首相の待つゴルフ場へ
・【中央日報】韓国大統領府は『ソファー対談』の写真を掲載したが、日本外務省のHPは『・・・』[11/07]
・【韓国】 日韓対立、米は仲裁せず、ヘリテージ財団クリングナー氏「文大統領はお人好しだ」[03/11]
・【米国】「中国には大変失望している。中国は北朝鮮に何もしていない」 トランプ大統領 ツイッターに★3
・【USA】トランプ米大統領:3Dプリンター銃は「あまり意味を成さない」NRAと話したとツイート
・【独米】ドイツ外相、トランプ大統領のツイッターにクレーム 「ドイツは米国の決定をツイッターで知ることがある」
・【ベネズエラ・クーデター】ファン・グアイド暫定大統領「マドゥロ政権に引導を渡すために軍が協力してくれた」
・【米中】米大統領、中国との通商合意「極めて近い」と表明 「中国は合意を望んでおり、米国もだ」とツイッターに投稿 関税見送り報道も
・【環境少女】グレタさん、ブラジル大統領に「ガキ」と言われ、ツイッターのプロフィールに嫌み(?)で「ガキ」と表記★3
・【ツイッター】「落書きで拘束の女子学生を救え!(#FreeOurGirls)」ブルンジ大統領の写真に落書きチャレンジ開催中 BBC
・カニエ・ウェスト、アメリカ大統領選に出馬
・【企業】ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ排除
・瀕死のサムスンに「ファーウェイ排除」で吹いた神風
・アメリカさん韓国にファーウェイ排除しろ排除しろと再三要請wwww
・ドイツ政府「余計なものが見つからなかったので、ファーウェイ排除しない」