◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561550258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
6/26(水) 15:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190626-00010000-newsweek-int <未婚女性の約半数は男性に年収500万円以上の収入を望んでいるが、未婚男性の半数以上は年収300万円未満>
日本社会の少子化は着実に進んでいる。2018年の出生数は91万8397人と過去最低になった。政府は、出産・育児に関わる経済的負担を軽減し、仕事と育児を両立しやすい環境の整備を目指すとしている。
未婚男女の年収に関するすれ違いグラフを見る
だがそれ以前の問題として、未婚化が進んでいることも大きい。結婚と出産が結びついている日本では、少子化の最大の原因は未婚化であるのは疑いない。成り行きまかせでは改善しないと、各地で婚活の取り組みが行われているが、なかなか成果は上がらないようだ。
理想の相手に出会えないということもあるようだが、結婚相手に何を求めるかは各種の調査で分かっている。とりわけ女性ははっきりしていて、18〜34歳の未婚女性の9割が「経済力」を重視すると答えている(国立社会保障・人口問題研究所『出生動向基本調査』2015年)。
昨年に内閣府が実施した調査では、未婚の男女に対して、結婚相手に希望する年収をたずねている。<図1>は、女性が相手に希望する年収と、男性の年収の分布を対比したものだ。
以下ソースで読んで
★1 2019/06/26(水) 19:14:58.31
http://2chb.net/r/newsplus/1561544098/-100 フェミの高望みBBAは理想を高く持てよ!それは自由だ!
現実知って心折れても知らんけど
安楽死が認められたら、もう思い残すことない。
今のうちに死にたいよ。
年収クリアできないなら見た目だけでもDQNになれ
見た目もブッサイクな男でもオラついてるような奴には女いるだろ
あれ目指せよおまえらは
進化論から考えれば
年収が低い者は子孫を残せず絶滅し
年収が高い者だけ結婚できるようになる
優生学的には正しい
>>2 理想を高く持って欲しいね
日本は淘汰期だから
24歳 年収300万 モテない
27歳 年収700万 モテない
30歳 年収1000万 モテない
35歳年収500万 モテない
38歳年収800万 モテない
モテたためしない!
人間は後天的な要素のほうが大きいと思うので、自分の子を残したいと思わない
>>10 自慢話は聞きたくないw
イケメンなんだろ
他人がどんな理想で婚活しようが
それによってそいつが生涯を独身で終えることになろうが
誰にもこれっぽっちも微塵も関係無いわけだから好きにさせればいいんだよ
これ実際は「自分の好みでない人と結婚する≒我慢するならこれぐらい欲しい」ってことだよ
だから実際は500万って希望を満たしてる男を目の前にしても、いまいちピンとこないで断るのが女
相談所ですら成婚率が1〜2割って言われてるのも、これが要因
無自覚なだけど収入以上に相手に求めてる条件が別にあるケースが多いよ
多分だけど、自分好みの外見している男なら年収300万代でも喜んでおkするだろうしね
>>9 そして女も
容姿の醜い者は子孫を残せず絶滅し
容姿の美しい者だけ結婚できるようになる
優生学的には正しい
羊水が腐ってるような女が見る夢ですか?中には居るかもしれないが大半は結婚したら生活苦になるし子供も食べていかせる自信がないとか、だと思うんだけどなぁ。
>>9 そうしたら、1割しか生き残れんで www
残り9割は年収低いからな www
女と話も合わないし、苦痛で仕方ない
結婚したいとか、性欲処理前の妄想だと思う
細かいとこの個人の価値観が多様化というか注文が細かくなったからな
そら応じてられない人が増えるだけやw
相談所の人もいうとるやろ
真面目に「結婚したい」なら条件つけるのはほどほどにしとけと
それ以外のやつは「結婚できない」
>>1 つまり女性が求める高収入の男性と結婚する場合、
相手の男性は親子ほども年が離れてる可能性が高いのだが、
女性はそれでもいいと思ってるのかね?
前スレで未婚女性はマンション買えって書き込みあったけど
私高校時代におそ松さんにハマったから、好みのニートを養うのにちょっと憧れる
まあバイトくらいはして欲しいけどw
いや、年収500万もない男と結婚したがる物好きはおらんやろ...
自分が女性だとしたら絶対に嫌だ
出産育児家事それプラス働けとかバカか?
そんなの女性が結婚離れするのもわかるわ
女性を叩いてる奴は酸っぱい葡萄が殆どでしょw
自分が不甲斐ないからできないのを相手のせいにしてるだけw
29歳
年収400万
資産1500万
一人暮らし
長男
派遣社員
だめですか?
>>10 何でだよw
つか、最近は結婚しない自由もあるから収入関係無くないか?
>>21 男も女も、モテないやつほど一発逆転を寝合うってやつ
モテないやつほど相手に求めるハードルが高かったり、恋愛での行動もえ?って思うくらい
変な行動取るでしょ
貧乏なやつほどギャンブルにはまるのと同じなんだよね
>>20 どうなんだろうね
年収ない男性は論外と考えて、年収あってもブサメンだったり、身長低かったり、スタイル悪ければ次の世代子供が負け組だからな
だったらイケメン高身長外国人男性とイケメンな可愛い美人の可能性がある子供産んで育てた方が子供は苦労はしないかも
>>27 今時 共働きとかいくらでも居ると思うけどなぁ
>>1 まあこれは当たり前だろ。昔から男は甲斐性、女は愛嬌だ。
30過ぎて500万以上ない奴は駄目だし、40なら1000万と言わないまでも800万はないとな。
そうしないと貧乏家庭だ。女も辛いだろう。
>>5 安楽死安楽死いう奴は、いざとなったら絶対に死なない
どうせその時になったら、ションベン漏らしてイヤイヤする
情けないゴミクズ
自分で何も行動できないコドオジが、自分で死ぬなんてできるわけがない
最近の若い女性は結婚した後も働くことを強要される人多いらしいね
いわゆる典型的な「モラ夫」
こういう甲斐性なしがふえたらそりゃ出生率下がりますわ
アベノミクスで賃金は下がる一方
恨むなら安倍を恨め
>>9進化論からいえばメスはブスでも余ることなく結婚出来るはず
父系社会で男の経済力に頼らないと子も産めず、ブス女も余る
太古の母系社会なら上位3割のイケメンが8割の女独占した
2割女は顔や経済力じゃなく幼馴染とかの別枠結婚
>>10 おまいさんの年収は2,400万やないけw
これって男性が望む女性の収入は?って聞いてないのか。差別やん。
日本女性ぶさいく
中国女性はさらにぶさいく
ざまぁwww
>>38 安楽死制度は、認められたら希望者殺到で下手したら数年待ちになる。
早めに申し込まないといけないと思ってる。
>>29 29歳なら髪の毛があれば大丈夫仕事もしてるようだし
>>36 共働きとか言う女性にとってなんのメリットもない生活形態
独身の方が百倍ましやんけ
というか500万で結婚とかできるか?
一人暮らしだけど普通に生活してるだけで
精一杯で貯金なんてできんぞ
>>41 まあ、女に共働きを要求する奴は産後の肥立ちとか出産後の苦労を考えてないわな。
女を一人で支えることができない甲斐性なしと思われてもしゃーない。
>>12 30歳→35歳の収入の落ち方は何だ?
転職?
女も結婚したくても派遣の男じゃ親も反対する
経済力のない男との結婚はキャリアウーマンでもなければ許されない
男も余るが女もかなり余っている
低年収男はDQN以外婚活などしないしする権利もない
一方、まともな年収500万以上の男たちは
結婚したい人はとっくに結婚しているのでこれまた婚活などしない
よって婚活女とは居もしない「まともな男」を探し続けている道化なのだ
まさに喜劇、みんなでニヤニヤ見守るのです
好きにすりゃーいーよ。お前らが結婚しよーがしまいが、どーでもいーわw
>>27 年齢によるだろ
20代の年収500万はかなり少ないぞ
30代超えたあたりから分布が増えてくる
東京だと30〜34の平均が508万でぎりぎりラインだ
地方だと更に年齢上がって30後半で500万が平均になる
金が欲しければ50過ぎ金持ちジジイの愛人目指せ
上手くいけば後妻
身の程を知るって大事ですわ。
>>47 まず憲法25条改正からだろ。
男女平等なんだから、女が年収500万稼げばよくね?
年収の高い金融関係がリストラをはじめちゃったので
理想の結婚とかもうないよ。マジで。
それこそトレーダーで数億円の資産形成してる奴でも見つけるしかない。
外資系はそれこそ3年ごとに転職しないと逆に解雇されるリスクあるという
認識もってないとびっくりするよ。
日本IBMも昔は安定した外資だったのに、首切りまくったからな。
ゴールドマンサックスは毎年4人に1人は解雇する内規になってる。
>>41 出産時期だけは休みたいがずっと働けって言われて子作りするのは無理
子供を預けるほど稼いでないし預けたらマイナスだよ
結婚適齢期に年収500万以上の男性は少なくとも自分の7割〜8割の年収の女性と結婚しちゃうでしょ
それくらいならお互いの学歴や育った環境も似通ってるから安心だしね
未婚男女はそこから外れる人らだからそりゃ理想と現実にギャップが存在するわ
高学歴高収入の独身女性だっているけど全国的に見たら少数派な訳で
稼げる学歴職歴がない女が高収入の男を求めたところで叶うはずがない
多分昔は稼げない女は稼げない男と結婚してたはず
昔の稼ぐ夫を持った専業主婦は社会環境ゆえに無職だっただけで今に生きていたらそれなりに稼ぐ女だっただろうよ
今も昔も夫婦のバランスは取れてるんじゃないの
単に稼げない男女が結婚するのをやめただけだと思う
>>47これからは安楽死じゃなくて、延命治療をしない社会になる
独身で金のないやつは60代になったら、そういう選択をするしかなくなる
病院に入りたくても保証人がいないとだめだしな
>>64 資産形成出来たら女いらない
下手したら半分持ってかれるリスク
>>50 そうだけど 実際は結構居るんだよなぁ フルタイムの共働き夫婦 子供やら住宅ローンやらなかなか厳しいね
>>60 今の日本の女性の初婚平均年齢31歳だからな
そりゃその年になれば当然500万程度の稼ぎはなくちゃ相手にされないよ
>>27 ロクに社会経験も人生経験もない女に
年収500万円、日本円500万円の有効的価値がわかっとるやつなんか
ほとんどおらんと思うけどな
稼いでいる男自身ですら消費で失敗するまで理解できん人が多いのに
>>41 同じ女でも旦那が年収300万で一方はパートや働きながらきつい子育て生活
一方は旦那の収入1000万くらいで気軽にママ友(勝ち組同士で固まる)同士で高いランチしながら子供同士遊ばせたりする
婚活パーティー的なものは絶対に利用しちゃ、ダメ。
最近は公的運営臭わせてるのも多いがそれも完全に地獄w
上手く行くことは宝くじ一等より確率低いと思うわ
>>55 親も今の実情分かってないから、昔の感覚で言うんだよな
年収400万?もうちょっと稼げるんじゃないか?…みたいな
年齢なんだろな20代でってとか
500万以上って上は際限ないんだろうけど500万なら30超えれば更だろ
一昔前は1000万とか言ってた女性様も謙虚になったとは思うが
年収400万、月の手取り20万の男と結婚して子供産んだら計画性がないと叩かれ、500万を望んだら高望みだと叩かれる
こういうアンケートで女の人って勝ち組の収入言うけどマジなのか理想で言ってるのかわからんな
これ男だったら「顔はガッキーでGカップあって家事得意な子」とか言ってるようなもんだろ
>>20 産まれてくる子供が美男美女だとは限らないけどなw
>>12 普通の人はモテないのよ。モテないのが普通なのね。忙しいかもしれないけど、合間を縫ってデートでもしてみたら?
あんた面白そうだし、案外なんとかなりそうだよ
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ
で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる
嫁が一番ピチピチの時期だからな
だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる
でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて
出がらしのような女との思い出しか残らない
これは悲しすぎる
ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
ある日、子供に
「ねーねーお父さん、お母さんが若いときってどうだった?きれいだったのー?」
って質問されたとき死にたくなるだろうな
だって30からの姿しか知らないんだから
>>73 そこにギャップが生まれるんだよ
30前半の男の結婚対象は20代の女だ
>>52 俺もそんな感じの考え方だな
嫁が何を血迷ったか養ってやるって言って結婚したわけだが
んなわけにもいかんな?って事で1週間ほどで就職して
俺が安定したんで、専業主婦になって今は子供二人
乳幼児抱えて共働きはやっぱり辛かろう
周りも何人かいるから、無理でないのも判りはするが
>>69 病院に入れなければ老害無双をして刑務所に入るようなのが多くなるのでは?必要最低限な人としての生活は憲法で保障されてるだろうから…
「普通」という単語は、発言者によって定義がコロコロ変わるから。
>>75 今時大卒のバリキャリ女性なら普通に500万くらい20代のうちに稼ぐよ
500万ごときでなにいってんだか
>>17 男の年収の半分が希望の相場だよ。
だから一律何万円とは言えないの。
>>67ほんとそれな、マスコミは絶対に言わないタブー
昔は貧乏男と貧乏女が無理やり見合い結婚、貧乏の負の連鎖
今は貧乏人が繁殖したら子が可哀そうだからしないだけだよ
特別美人イケメンや金持ちに媚びれる貧乏人でも別だけどな
言っとくけど男に年収を求めるからには自分を知ってんだよな?
例えば歳のみで20代なら好き勝手言ってもいいが
アラサーなら年収300万
アラフォーならそれ以下の男性しか求めるスペックないと知れよ
まぁそもそも男女問わず自分の立ち位置を知らん奴はいつまでも結婚なんて出来ねーんだけど
不思議なんだけど、世の中にブスが存在するということは
ブスの遺伝子が脈々と引き継がれてきて残ったというふうに
考えてもいいわけだよな?
>>51 つまらないとかは置いといて、ミニマリスト生活を実践出来れば楽勝
身の周りの生活全般を縮小していく
>>34 チビメガネ
ブサメンではないつもりなんだけど......
>>54 転職だよ
モテないのは辛いよ
これ男が美人な処女と結婚したいって言ってるようなもんだからいちいち気にしなくていい
女が男に求める話ばっかで
逆はほとんど出てこないのは何でなの
結婚したとき派遣だったが
今は有名メーカーで係長
ついてきてくれた嫁のおかげだな
>>50 自立できない女にとってはメリットあるで
ひとりでは
派遣しか仕事の取り方をしらない
ストーカーなどから防衛したい
世間から既婚者だと評価されたい
安心できる住みかに帰ればいつでもおしゃべり相手がいる
とかな
人によってやりたいことなんてさまざまだからな
>>86 30だって綺麗な女はいるぞ?
うちの嫁がそう
もう40だけど綺麗
まあ30の時に比べたら衰えてるが
吉瀬美智子なんて若い時大したことない
どこがピークかは人による
いくらとか言わないで私が働かなくてもいい程度って正直に言いなよ
たくさん稼ぐより上手く使う方法考えた方がいいと思う
>>12 とはいえ、自分が惚れてない子からモテても何かな…って感じしない?
一見女の高望みが減ったように見えるけど、
たぶん額面と手取りを混同してると思うよ。
女て夜のバイトして税金払わなかったりが普通だし。常に何かをしてもらうのが当たり前で、
税金を払うとか、義務についてさっぱり考えてない奴が多い。
そういう馬鹿女は子供を産むと責任に耐えられず虐待に走ったりする。
世の中大半はブスかブサイクだぞ 容姿がいい奴だけでは滅びるわ
>>100 男は若くて美人ならいいって聞かなくてもわかるし
>>81 年収500万円どうしの男女が結婚すればいいだけだよ
それぞれ500万円で自立してるので
住宅費と光熱費 一緒の食事代は1/2づつ
でいける。
>>20 ブルースウィリス(美男)と
デミ・ムーア(美女)の
次世代がどうなってるか
知らんのか
全部コネで動いている日本馬鹿の再生産やればいいだけ
>>75 そもそも少し可愛ければ500は半年で稼げるからな若い女は
年収500の男とかイケメン高身長くらいじゃないと相手しないよ
>>100 そりゃ結婚っていうのは常に女性側に選択権があるから
そんなの遥か昔の石器時代から変わらない
メスをめぐってより優れたオスが勝ち抜くんだよ
オスの弱者は子孫を残せず死ぬだけ
>>86 理解できるけど女も全く同じだよ
最初に出会ったのがオッサンとかきついそれこそATMにしか見えないのでは
若い間に知り合うのが一番いいね、付き合わないにしても
>>91 いくら稼いでいようが使い方が残念なやつなんぞいくらでもいる
それこそ1億だろうがな
>>1 なら早い話が男の年収を500万以上にすれば少子化解消だな。
>>99 ブスの非処女が美人の処女にはなれないのに比べて
男の年収は努力すればだれでもなれる。
年収の低い男は努力不足の根性なし
相手にするだろ時間の無駄
で、未婚女性のあなたは年収500万以上あるのかな
男女平等だろ
>>100 低収入男はさっさとあきらめるからだろ
仕事以外は外出もしなくなる
>>89これからは刑務所も老人の延命治療はしない方向になると思う
弱って食えなくなっても投薬も点滴もなし、自然のままに死んでもらう
あっという間に老人の囚人は激減してオワリよ
>>91 そういう人は高望みしなくても釣り合う相手と結婚する
平均以下の女が平均年収の男じゃないと嫌だと言ってるのがバカじゃねーの身の程をしれよとなってるんだ
>>91 早口で喋る人が苦手なんだよね。指原さんとか
>>112 ほんと男はバカだよね10年もすりゃみんな小太りのおばさんになるのにね
面白いね
現実が見えてない女が溢れてるだけでいずれ国が滅ぶんだもんな
まあ、国の行く末より個人の欲望だろうさ
>>86 でもさ、冷静に考えたら人間、おじさんおばさんになってからの時間の方が「長い」わけ
ホントに好きになったらシミが増えようがダルダルな豚になろーが関係ないよ
>>73 初婚31…遅すぎるよな
そこから子供産んでも一人か二人だし、不妊治療に苦しむルートもあるもんな
そりゃ少子化進むわ
男は成功したら美人と結婚できるんだから頑張りがいがあるじゃん
女はどんなに頑張っても産まれた時の顔が悪きゃいい男とは結婚できない
男はいいな
オラの娘ども、20代後半に相次いで
結婚したけど、自分の稼ぎが良い
せいか相手の年収全く気にしてないな。
>>100 男は選べる立場ではないから
例え金持ちのイケメンだろうが、女が痴漢と騒げば終わり
>>86 自分は大学入学して直ぐに大学の先輩と付き合いそのまま24歳で結婚した
その後は専業で子供複数人産んで今も育児に専念してる
夫は資格職なので幸い経済的には安定していて恵まれていると思ってる
しかし30歳を越えた今、今の自分が今の夫と知り合っても結婚できる自信は正直無い
外見的な話だけではなくて、若かったからこそ純粋で夫が多忙だったり悩んだりしてても喧嘩にならず支え合えたと思うから
純粋さとか思い切りの良さも若さの利点だよね
娘には若さと外見で勝負しろとは教えたくないけど正直、それもあるよなと内心思ってる
アメリカで消えた職業ベスト3
1位 トレーダー
2位 税理士
3位 会計士
いらなくなってしまった
弁護士、弁理士、社会保険労務士も近い将来消える
>>117 それ稼げない女でも同じこといっとるやん
関係ないのよ
こいつらは年収1000万の「女」でもかまわんのさw
>>91 バリキャリ以外にも少し可愛ければ500なんて半年くらいで稼ぐ子はいくらでもいるだろうな
ゴールドマンサックスの場合
2016年 NY本社のトレーダー 600人
2017年 NY本社のトレーダー 2人
CFO「AIが売買するのでトレーダーという職種自体がいらなくなってしまった」
大口顧客の注文に応じて株式売買する判断や作業はいまやAIに置き換わった
投資家ってのはいらない職業だ
ヘッジファンドがいま苦しんでるわけ
この記事の未婚女性はどれだけ稼いでるのかな
自分は年収が500万近いバツイチの女だけどもし再婚するとしたら同じくらいのを求めると思う
でも現実はそんなの居ないから別に再婚する気も何もない…
それにバツイチなんて需要ないだろうしw
お互いに身の丈にあった相手で妥協するか妥協できないのであれば結婚諦めれば平和になる
常識的に考えて非処女と結婚するなら年収700万のまま一人でいきるだろ
男がちゃんと育休とって家事分担してればこんな高年収望んだりしないだろ
>>133 中古車を買って、自分が付けた覚えのないシートのシミを発見した時の悲しさ
>>114 家賃と飯に関しては圧倒的に二人の方がお得だろうな
家庭を築ける方々には是非頑張っていただきたい
資産二億ちょいと、配当利回り
これでも未婚だからな
性格悪いのは認めるが
上流の話をして役に立たない
年収500万円前後のリアルな中流の話を求む
ただ女の年収もそれなりでないと
たかり専門の乞食では困りますよ?
>>115 アゴだよね…
両親の悪いところをもらった
あまりモノにはあまりモノになる理由があんねん
あまりモノになってる女見てみ?もう隠し切れない醜さよ
逆も股叱り
35歳で年収500万身長180ブサだけど
本気で婚活したらあっさり結婚できたわ
年重ねる前にお前らもちょっと本気でやってみろ
>>51 1月40万ってどんな散財しているんだよw
>>103 バリ行動した!婚活行きまくった!
>>108 そんな贅沢言わない!
あえて言えば、
@顔が並、
Aスタイルが小柄でかつあんまりデブじゃない、
B2歳以上年下ってことで、
年上が妥協でアプローチしてきたのは断ったことある!
でもそれぐらいの好き嫌いは許されてもいいと思う!
たとえ年収300万でも、健康で、頭が良くて、社交性があって、
性格が円満で、思いやりがあって、気が利いて、家事に積極的で
それでイケメンならアリだと思う
…でもそんな奴は間違いなくもっと稼いでるからなw
既婚者、40代です
子供育てながら共働きして育児家事と忙しくしてます。
夫は同年代で年収450万程度しかないです。
だから私が300万働いて稼いで、なんとか子育てしてます。
もし私が40代で今未婚なら、相手に出す条件は
「暴力ふるわないこと」
「パチンコなどギャンブルをしないこと」
「お酒の量が適切であること」
「正社員、ないしは継続的な収入がどんな形でもあること」
「精神に疾患がないこと」
です。
年収より継続的な仕事があるかのほうが重要です。
これをクリアしていればだれでもよいです、ぐらいにしても、割と難しいと思います。
こういう普通の人を望むのは、今はほんとに若くても難しいと思う。
>>82 年収400なら家族手当や昇級やらで子供が小学生になる頃には500くらいになってる
あとはパートすれば世帯年収で600は行くんだから贅沢しなきゃ生きていけるだろ
都内じゃきついかもだが地方じゃそんな家庭多いぞ
500万は上位16%くらいだろ?
単純に10人の男性の中から女性が結婚候補に選ぶのって1人2人くらいじゃね?
その比率からすると10人の中から8人はOKです!とか逆に怖いわ
>>158 一時的、1日十万生活してたが、体壊してやめた 遊びすぎは体壊すからな
幼稚園にかかる学費(授業料/給食費/園外活動費)
公立幼稚園…年22万2264円/3年間666万6792円
私立幼稚園…年49万80008円/3年間149万4024円
小学校にかかる学費(授業料/学校給食費/学校外活動費/修学旅行/学校納付金/学用品/通学費)
公立小学校…年32万1708円/6年間…193万248円
私立小学校…年153万5789円/6年間…921万4734円
中学校にかかる学費(授業料/学校教育費/学校給食費/学校外活動費)
公立中学校…年48万1841円/3年間…144万5523円
私立中学校…年133万8623円/3年間…401万5869円
高校にかかる学費(授業料/学校教育費/学校外活動費)
公立高校…年40万9979円/3年間122万9937円
私立高校…年99万5295円/3年間298万5885円
大学にかかる学費(入学費用/在学費)
国公立…4年間484万9000円
私立文系…4年間695万1000円
私立理系…4年間879万7000円
下宿アパートなど親元離れて一人暮らしする生活費=年220万円(月額18万3416円)
部活動、塾、習い事、贅沢させるともっとかかる。。。。最低限の数字でこれだ
>>158 もしかしてニート ?
額面の500万、全部自由に使えるわけ無いだろ・・・
税金などの社会保険を引いたら、実際に使えるのは月28万ぐらい
家賃10万引いたらあと18万ぐらい
女性様のほうが優秀なんだから女性様が働けば良いのにね
>>159 結婚してまで働くって女性からしたら地獄でしかないよ
育児家事をお前がやるならいいけどな
女性も今の時代一人で普通に暮らしていける財力はあるから結婚する必要性がない
>>144 個人投資家やってるけど
ヘッジファンドは軒並み赤字
つまりAIトレードが利益を生んでいない。
おまかせのラップ投資 ロボット投資も本当に利益産んでない。
過渡期だからとも思うけど
AIトレードって全然たいしたことないよ、現状では。
年収1000万あっても40歳超えたら終わり。まったくモテない。
夫45歳・妻は専業主婦・小学生の子供2人
年収800万円
手取り602.2万円
天引き197.8万円(所得税38.5万円+住民税41.6万円+社会保険117.8万円)24.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家賃(住宅ローン) 月13万円
食費 月10万円
水道光熱費 月2.5万円
通信費 月2万円
消耗費 月3万円
保険料 月4万円
教育費 月4万円 ※公立・塾や習い事なし
夫の小遣い 月4万円
妻の小遣い 月2万円
車(ローン含む) 月3万円
趣味交際費 月4万円
貯蓄 月3.7万円
きつい現実を書く
奥さんが働けばいいんだよ。。。専業主婦は怠け者の穀潰し
>>175 うそだーー
顔が悪すぎなんじゃないの?
>>160 身長164、年収700万なんだけどやっぱ身長はネックになる?
35歳・独身
年収800万円
手取り594.6万円
天引き205.4万円(所得税48.4+住民税45.8万円+社会保険111.1万円)25.7%
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
家賃 月17万円 ※都心1LDK賃貸タワマン
食費 月8万円
水道光熱費 月1.5万円
通信費 月1.5万円
消耗費 月4万円
車 月2万円 ※カーシェア
趣味交際費 月10万円
貯蓄 月5.2万円
独身もラクではないが既婚者と比べると裕福だ
趣味に月10万使える
>>73 そんな産廃処分して海外から輸入すればいいw
16歳以上なら合法的に結婚できるからね
>>145 20代前半程の枠はないけど需要はあるよ。離婚多いし死別も高齢未婚もゼロじゃない。年の差婚もなくはない。
年収500万でも月の手取りは26万程度だからなぁ、無職の嫁と子供1人を養うのが精一杯
年収500万以上の女性は、だいたい年収700万以上の男をもとめるね。
女性は上方婚というか、頼りがいある男を求めるからね。
「旅行とか行きますか!?」
「スポーツは何かしてますか!?」
「休日は何をしていますか!?」
ど真ん中には投げられないので、コースを突く突く突く
家庭持って子育てするなら年収500万って日本で子供育てるつもりなら最低限くらいだと思う
いつものスイーツ系記事と違っておかしな事言ってるとは思わない
おかしいのは300万で結婚しようと思っちゃう方だよ
だから今の人は結婚できないんだろうけど
43歳、都内一人暮らし、未婚子供なし、非正規、年収320万、貯金2900万、死亡時2000万の終身生命保険加入済
外見は年齢相応の普通体型(太ってはいない)、髪質は褒められることが多いサラサラロング
相手に求める条件
非喫煙者、A型かO型、有職者(農業林業等の自営業OK)、43歳以上、デブハゲチビアトピーに該当しない、無宗教、
日本国籍、本人や家族も心身共に健康、自家用車保有で運転好きなら尚可
アピールポイント
家事全般は全て引き受けます、掃除・整理整頓・洗濯・アイロンがけ得意
切迫した状況になった場合は親御さんの介護も手伝います
共働き希望であれば働きます
夫の趣味には一切無干渉、お小遣い制なし、ただし家計管理を妻に委託したい場合はお任せ下さい
居住地どこでもOK
マジでこの条件でとりあえず居候からスタートしてもいいよって人いないかな
今年の10月で仕事も雇い止めのうえに今住んでるマンションも立ち退きで引っ越さなきゃ
いけないからほんと困ってる
結婚するなら20代前半くらいで学生の頃から付き合ってる相手と勢いかデキ婚くらいがちょうどいいんだよ
30歳近くなってから知り合ったらどうしても好きよりも金や生活が大切だから条件が合わなくなるのは当然
さらにそこに性格やら容姿をこだわればまず見付からない
>>160 @の足切りラインが意外と高いとか?
話してみて相手が何か違う…って感じたのかね?
ちなみに婚活パーティーってどんな感じ?(´・ω・`)
>>174 それは相場が動いてないからだろ
そら勝てるわけがないわw
動いてる時はみんな儲けてたぞw
金の稼ぎかたは教えてやれる。それに乗るかどうかだけだな。おれは労働所得は500万円までと決めてる。あとは如何に俺のマネジメントした奴等が稼いでくるかだけ。
年収はわからない。
役員報酬が480に退職金積立が240に自家用車や
携帯は全て会社資産なので100、会社の昨年度の純利は250万円。ジジイとババアに合わせて360の役員報酬。これに妻が入れば400位の上乗せ。 モテたためしがない。
しかしもう共働きじゃないとやってけないよなあ
フルタイム働いて家事やるならそら貧乏でもイケメンや性格良い奴選ぼうとするだろうな…
>>178 年収が80点としても身長で-70点 よって婚活ポイントは10点だね
交際時 妻年収550万 俺年収340万
今 妻年収570万 俺年収700万
要は妻が旦那を稼がせれば良いだけ
楽して金持ち取ろうとするからおかしくなる
>>174 東証一部の時価総額 600兆円
平均株価 2万1000円
発行株数 285億7142万8571株
1株利回り 3%とすれば…630円
配当収入 18兆円
高配当銘柄を買って寝てればいい
そもそも年収500万以上の男性は売れ残っていないわなwww
女たちが結婚を意識している時期には
年収高い人はもう相手を探し終わっている
200〜400万くらいだなぁ
それ以上だとなんか胡散臭そう
出がらしの三十路女をつかまされるって、どんな罰ゲームだよ
二十代で結婚できなかったから結婚はあきらめる
男も女も独身でいいじゃん
>>177 子供を望むなら40過ぎでは困る
子供が成人した時に既に60過ぎてるから
子供が自活しだしてから急いで夫婦の老後の蓄えをしても間に合うかどうか
リストラとは無塩で安定した収入が保証されているか、よっぽど資産が無いと厳しい
子供を望まないなら40過ぎても全然問題無いと思うけど
高校生の子供いるが年収500万でやっていけるのは幼稚園入るまでだぞ
子供一人だが中高生になると800万ないと苦しいぞ
自分30歳年収800万円、彼氏30歳年収5~600万円。結婚予定だけど、自分がこの先子育てと仕事を両立し続けられるかわからないから、本音はもっと高収入がいいんだけど。このままだと自分が世帯主になってしまう。同じような人いる?
結婚相手に年収を求めるとか、タカリじゃねえか
自分で働けや
俺の稼ぎは嫁に1円もやらんわ
30歳くらいで、男350万女250万で世帯収入600万。共稼ぎが当たり前。
子供出来たら?親と同居。あるいは近くに住んで子供の面倒見てもらう。
いい車乗って、家も建てられるよ。
みんな田舎に住めばいいんじゃね?
女は与えられる事しか求めない愚かで下等な生き物で、
結婚に所詮愛などなく、女なんて性処理存在と思っていた方がよいと確信させる調査結果だな。
益々未婚が増えるわ。
小泉竹中が派遣法改悪して
氷河期や若者たちの多くをを人足屋の奴隷にしてしまったからな
日本の労働者人口6000万人の1/3の2000万人が非正規とかこの国もう終わってるだろw
金無いのに結婚できるかw
>>200 駄目だけど、そうでもないと女余りな世の中だね
>>192 共働きと言っても育児考えると簡単じゃないし、
仮に共働きしても、女性の大半はパートしかないし、
そうなると大黒柱の男の年収が重要なんだよ。
だから30代前半で500万以上、後半で600~700万以上というのを望むのは、
理由があるんだよ。
若いイケメンなら女医さんとかの専業主夫目指せばいいんじゃない
俺 家庭に入りたいんだ
>>177 良くはないが悪過ぎでは無いはず。
30代前半まではモテた。
しかし40過ぎたらまったくモテない。婚活市場からも追い出される。
30代までに妥協してでも結婚しとけ。
>>151 多分あと2億円あればもてまくりだとおもう。
3億円でもかなり印象違う。
1億8000万円くらい終身個人年金いれておくと
65歳から一生涯、1000万円の年金生活できるよ。
若く綺麗な処女も絶滅危惧種になっているが頑張って探し出そうと決意を新たにする今日この頃
あと中古BBAを中国に輸出する法律できないかなマジで
>>170 自分は家賃、食費、光熱費、スマホPCで11万。
>>200 愛人囲ったりするとな実質そうなってる場合は多い。でも1200万だったらカツカツでね?
ちんこついてりゃいいだろもう
なんもやるきせんなー
私も彼も35歳で年収400万
確かに結婚する気がしない
昔の母親像・・・貧しくても赤ん坊をおんぶしながらエプロン付けて炊事洗濯に勤しむ
今の母親像・・・高収入旦那捕まえてセレブな格好してインスタ映え
養う側から養われる側に
嫁ってどうやって見つけりゃいいんだ?
ってわからないまま42歳なう
嫁どこだー
30超えると優しければそれで良いに確変するんやろ
選ぶ権利は最早無いしな
30までに男女とも結婚すればいいだけじゃん
若いなら勢いでいける
東京都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
職員16万5000人の平均年収752万円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円以上
「転勤なし。倒産のリスクなし。官舎は港区白金で2DK月4万円、3LDK月6万円」
一例。。。地方公務員が人気の職業結婚したいランキング1位なわけよ
>子供一人だが中高生になると800万ないと苦しいぞ
それは親に似て頭が悪いからでしょ?
公立なら500万でOK
20〜30代なんて500万以下が多いだろ。現実を見ろと。
年収だけなら40〜50代で我慢しろ。
氷河期41歳大卒の俺の昨年度の年間所得は180万円でした。(´・ω・`)
>>186 その年齢なら相手のデブハゲは妥協しないと厳しいんじゃね
他はともかく
>>177 10代・・・親が金持ちかサッカーの旨いやつだけがモテた
20代・・・一流企業に入社できた人間だけがモテた
30代・・・親が大金持ち、もしくは宝くじが当たった男だけがモテた
40代・・・親が金持ちでも一流企業の社員でもモテない
50代・・・大金持ちでも、ゴミ以下
60代・・・孫からお年玉の時期だけモテる。
70代・・・プリウスで爆走
俺20代前半で500万超えてるんだけどそこそこ上の方なんだな
>>220 四十代でとにかく結婚したければ、結婚相談所に行ったら?
顔や身長がクリーチャーレベルじゃなくて、
年収1000万以上と社会的地位があったらすんなり決まるよ。
>>151 そんなもんだよ
と言うか、実は結婚願望ないだろw
夫…区役所勤務、課長で定年退職、大卒
妻…区役所勤務、課長で定年退職、大卒
夫婦共働きで生涯賃金6億6000万円
夫婦合計で退職金6000万円弱
夫婦合計の年金受取額は年400万円
平均寿命まで生きたとして老後1.6億円
>>178 男ならチビで苦労するぞ!170センチ以下は
人間扱いしてもらえないぞ!
女性ならOK!稼いでくれる女性さいこー!
>>189 多分本当に普通。同期の女子半分はいけたぞ。
婚活パーティー派、とにかくぐるぐるローテーション
して全員と会話するってやつ。お互い上位にした相手
とマッチングして、連絡先交換って流れ。
綺麗な子とマッチングしたことあるけど二度と
デートしてもらえなかった!泣いた!
>>211 そういうパターンもあるんだな
40になったら逆にモテるようになって
なるべく気に入られないように努力するのが大変
20代前半の処女が夢を語るのは許せるが
HIV、梅毒、肝炎等の病気持ちかもわからないのに30過ぎた非処女が
結婚に条件を付けるのは間違いだろ。
地方公務員の年収ランキング
順位 市町村名 都道府県 平均年収
1位 熊本市 熊本県 817万2088円
2位 竹田市 大分県 790万2784円
3位 八代市 熊本県 779万964円
4位 菊陽町 熊本県 769万9900円
5位 杉並区 東京都 745万992円
6位 厚木市 神奈川県 738万7924円
7位 武蔵野市 東京都 736万9208円
8位 目黒区 東京都 735万4704円
9位 三田市 兵庫県 730万44円
10位 神戸市 兵庫県 727万708円
11位 川崎市 神奈川県 723万2672円
12位 三鷹市 東京都 722万5820円
13位 浦安市 千葉県 720万3240円
14位 市川市 千葉県 720万636円
15位 四日市市 三重県 717万8244円
16位 逗子市 神奈川県 716万8204円
17位 多摩市 東京都 716万6496円
18位 八王子市 東京都 716万3296円
19位 鈴鹿市 三重県 715万9416円
20位 さいたま市 埼玉県 715万4048円
21位 豊島区 東京都 714万7800円
22位 渋谷区 東京都 714万3320円
23位 中野区 東京都 714万3028円
24位 京都市 京都府 713万5188円
25位 仙台市 宮城県 712万4768円
26位 草津市 滋賀県 711万1160円
27位 品川区 東京都 710万7948円
28位 北九州市 福岡県 710万1664円
29位 三木市 兵庫県 709万5448円
30位 大津市 滋賀県 708万1064円
31位 足立区 東京都 707万3680円
32位 千代田区 東京都 705万4488円
33位 葉山町 神奈川県 703万8296円
34位 伊勢原市 神奈川県 703万5028円
35位 狭山市 埼玉県 703万16円
36位 日野市 東京都 702万7352円
37位 福岡市 福岡県 701万6016円
38位 豊田市 愛知県 701万5948円
39位 国分寺市 東京都 701万3040円
40位 小平市 東京都 700万8196円
以下600万円台
地方公務員が最強だよ。。。転勤なし
夫婦揃って役所勤務なら最強のダブルインカム
退職金は2人で6000万円
>>200 嫁も働いてるのと相続資産あるから割と余裕
裸の一馬力だと余裕はないわな
>>206 悟った風にいってるけど、誰でもそんなのこと知ってるよ、たぶん
東京じゃ500万は最低ラインだと思うけどね
それ以下だと子供は望めないよ
>>176 じゃあ、お前が子供産んでうまい夕飯やりくりしながら毎日作れよww
>>219 でも女に産まれたらそりゃ後者になりたいだろ
うちの会社は30歳年収600、35歳年収800くらいの活きのいい男子が山程転がってるぞ。
理系の開発研究職で女っけない。
彼らなら、ちょっとくらいドブスでも専業主婦の座は簡単にゲットできるぞ。
普段磨かれて無いから伸び代も多いし、マジオススメ
やはり年収かー
氷河期大卒理系
資格も文系のも持ってるけど
もう現実知ったからJKJDレイプに勤しむわ
>>1 >>239 金あって休みも取りやすいから、内部の不倫相手と休み合わせて取って旅行するらしいという噂
よく安楽死が話題になるが延命治療をしない準安楽死が増えると思う
スイスの安楽死は英語が話せて渡航費用もある金持ちだけの特権だよ
これからの貧乏な独身の老人は医者もロクに診察もせず薬も限られたものになる
家族のいない老人は入院どころか、点滴すら断られる時代になるよ
金持ちの男と結婚したい
性的魅力のある女と結婚したい
若いうちはそう思うのも仕方がないわな。
>>234 >夫婦合計の年金受取額は年400万円
年金って、400万を1円でも超えると税金一気にかかってきて、
健康保険も大変なことになるらしいな
正規、非正規言う世間知らず多いけど
組合強い一部上場企業、公務員以外の正規なんて派遣よりクソだよ
上場企業は海外赴任もあるから
キャリア嫁じゃなきゃきついからな
>>211 30代前半までモテたなら可能性あると思うけどな
彼女いない歴=年齢とかならともかくさ
20代狙いとか30代前半美人狙いとか、難しめの所に行ってるからとしか思えないな
アラフォー女でも可とかならいけるんじゃない?
俺が言えるのは一つ
ハゲる前に結婚しろだ
年収が1000万あろうと
20だろうと
イケメンだろうと
ハゲると終わる
俺は30でハゲて
結婚を諦めました
女は自分より下の男を養おうとしないからこのまま少子高齢化は進む
これはもう常識なので少子高齢化を何とかしたいなら社会から女を強制排除するしかなくなるんだよな
人の金を当てにするより
自分で稼げるようになった方が
遥かに幸せだよ
とりあえず結婚しとけ
結婚してれば相手の女も結婚相手に求めるような条件は求めてこないぞ
俺はお小遣い制で金ないけど女と遊ぶのに困ることはないぞ
>>235 婚活パーティーって、せっかく来たんだから…って変に妥協しないで意地になってる女性も多そう
特に見た目が良さそうな人は
>>1 当時、年収400万円だったのに、
500万円と嘘ついてごめん嫁よ。
でも今は年収600万円だから許すよな?
収入は相当あるが、伏せて人格を観察。
奢られて当然、謙虚な女は少ない。
低年収&低身長の底辺な俺の最近の楽しみは
脳内嫁と子供を連れて、イオンへ買い物にでかける妄想をすること
>>248 研究職=不人気物件
一生糞田舎の研究所勤務が多しw
500万なら過剰な要求でもないと思うんだが、俺がおかしいのか?
>>213 額面640万円で所得税 住民税 厚生年金 医療保険マイナスして
大体手取り500万円だよ。
賞与5ケ月だと37万円あたりかな?
>>224 ど田舎なら行けるかもな
都心だと無理無理
>18〜34歳の未婚女性の9割が「経済力」を重視すると答えている
寄生虫イラネ
>>211 子供のことを考えてる人は40代の男は避けるんだろうな
大学まで行かせたら22年かかるわけだし
>>258 まあ、「ハゲだけは無理」という格言があるからな。
>>220 36歳で今朝も小学生の娘と一緒に電車通勤通学なう。
男女平等なんだから自分で稼いで贅沢に暮らしゃいいじゃん
なんで男を働かせんだよ
ナニサマなんだよ
東大女子が合コンに出て行って男引くのは差別とか言ってたババアはこういうのにはダンマリなんだよなあ
>>186 容姿が良いBBAなら人妻デリでバイトして稼いだ方が手っ取り早い
風俗やれ
当然と思う。
好きな者同士の結婚は別として
最低限の年収は500万以上(一昔思えば半額に成ったね)
安定した生活を送るのに必要な額は人それぞれ
男も必死で結婚出来る給与まで頑張ってるんだろうけど
時代が非正規ばかりで結婚出来ないよと言ってる様に思える
結婚が出来る時代にして欲しいと思います
>>176 小学生2人いて家事やって働くってどんなスーパーマンだよ
せめて子供が高校上がるくらいまではお前も頑張れそしたら急に楽になるから
>>225 高卒で入隊した自衛官でも30前にはで500万は超えるよ
キリがいい数字だから500っていうのかもしれんが
実際家庭を持つってなったら余裕はないだろ
>>27 好きな人と結婚できる、ってことが最大のメリットなんですよ。恋愛下手な人にはわからないと思いますけど。(^_^;)
>>220 一体今まで何してたの?
旦那と私は24で結婚したというのに
>>50 好きな人と結婚できるというメリットがあるじゃないですか(^_^;)
>>183 うちの独身女上司40歳は推定500後半貰ってるけど、20代〜30前半のイケメン取っ替え引っ替え侍らせてるわ
美貌と学齢と収入を兼ね備えてるのに結婚も出産も全く興味ないらしく、ホント勿体無いわ
>>224 東京都市部住まいなら
年収500万円でも子供を私立余裕。
酒、タバコ、車、風俗、ギャンブルをやらないと
人生イージーモード過ぎる
>>276 細胞分裂させてもう一体の人間作って、それを体割いて生み出してその後も世話がいるのに産まない奴と同等に働けって?
>>178 問題は男でも年齢だよ
十分35歳までなら女を選べるが、アラフォーになると厳しい
年収500前後はないと、家庭生活は厳しいだろうなと思う。
その他の条件(例えば、家はすでにあるとか、入口が別の二世帯住宅だとか)
が備わっていれば話は別だけど。
月給40万円くらいのときでも
いつも金なかったなぁ・・・キャバクラばっかいってた
>>186 年収100万の非正規アラフォー
東京築50年の分譲マンションの1K持ち家
中国人だけどいい?
>>227 自分も太らないように体型管理してるし、髪の毛の手入れもちゃんとしてるから
そこを怠慢でサボってる男はどうしても人間として尊敬できないんだよね
そのへんちゃんとわきまえてる人だからこそこっちも快く奉仕できるってのが本音
特に私は共働きでも家事全般自分が負担することを申し出てるわけでそこは
ワガママとか高望みとかではないと思ってる
>>258 >>274 孫正義だって、ウィリアム王子だって山中教授だって、ハゲる前に結婚したから結婚できたって言っていた。
資産3兆円あろうが一国の王子だろうが、ノーベル賞受賞者だろうがハゲたら終わり。
ましてや一般人なんて
>>285 10歳年下の当時24歳嫁と結婚した。
その嫁は2ヶ月後にコミケサークル参加
>>27 土方のDQNが結婚できてるのはなぜか
年収だめならそっち系めざせよ
>>29 正社員の女性と結婚すれば全く問題ありません。
家に閉じこもってひたすら家事育児
俺の身の回りの世話
その覚悟があるなら他力本願女もいんじゃね
>>118 そう?男に選択権があるよ
どこで勘違いしたのかな?
>>285 出会いのワンチャンスを掴めて良かったね。
出会いに次の機会はすぐには巡ってこないよ。
>>220 人生最強の合コンって
高校時代のことを言うらしいぞ
>>257 その通り
40女ならまだ大丈夫
一応、子供欲しいから35歳以下が良いんだけど無理ゲーなので心折れそうだぜ。
年収100万円台だけど
モデルとか女子大生とか女子高生とはセックスしています。
>>284 恋愛だのなんだので生活していけるんですか?家建てれるんですか?車かえるんですか?
寝言は寝ていえ
>>51 結婚したら二馬力になるんだから生活は楽になりますよ。
>>258 >年収1000万でもハゲだけは無理
まぁあれだ。年間100万捨てる覚悟なら、精巧なカツラで誤魔化せる。
だが嫁ゲットのために100万×40年とかビミョーということだろうな。
年収3000万なら、カツラのコストなど気にならんだろうが。w
月35万くらいか
20代は、あまり居ないだろうねぇ
>>288そういう女は最初から所帯臭い生活は望んでない
子供より自分が一番で金に余裕のあるばあさんになり、有料介護施設で
若い時と同じ生活をして、死んでいくのが幸せの人生
>>299 デブ以外のアトピー チビ ハゲは 自己管理ではどうにもならないぞ...
>>305 ねーよ
金も持ってないおっさんは女に迷惑だからマジで関わんな
>>268 田舎だからいいんだよ。
しょうもないドブスでもうちの会社の男子と結婚したら、カースト上位になれるぞ。
田舎で一番の高級住宅街でヴェルファイア乗り回してブイブイいわせられるぞ。
田舎でカースト最上位は医者だが、その次の高位だ。もちろん公務員よりも上だぞ。
マジオススメなんだが、女は見る目無いわ。
>>201 男も女も35位には結婚して子供作っとかないとな。
ま、定年延長や再雇用があるかもしれないし、
自営やマンション駐車場経営など60以降も見通し立つ人なら年齢関係ないだろうけど。
あと子供は高卒でいいって人も。
>>314 専業主婦で年収が引っ掛かない程度にアルバイト勤務
>>308 35の女は35の男を求めるから無理だろうな
5歳の差は大きい
現実では金より若さのが重要なんだよなぁ
いくら金持っててもジジイは金目当ての変な女としか結婚できない
>>280 金が取れる容姿ではない、年齢相応、あと病気が怖いから無理
この年齢で性病とか子宮頸がんになったら目も当てられない、リスク高すぎる
>>298 日本国籍以外はNG
>>300 ハゲたら逆に
もう結婚どうでもいいやー
って開き直ったら人生楽になった
風俗ばっかいってます
>>300 ウソだろ
ウィリアム昔からハゲですやん
まあ英王室は兆円単位の資産家ですし
相手に求めるなら自分も相応に同程度稼いでるんだよな。
男女は平等なんだろ?
バブル崩壊前の世代はいい感じに単純だった
おかげで後先をあまり考えないから結婚出来たのかも
一流大卒でイケメンで28歳で600万あった俺でも結婚できなかった
おまいらにできるはずがないから心配するな
>>33 高年収はブサメンでも結婚率高い
ガチ
大手民間や公務員の結婚率の高さを甘く見てはいけない
俺も年齢が重要だと思う
同じくらいの容姿性格でも
45歳年収500万と35歳年収300万では後者が有利
>>313 家賃払って、車維持すると、大体20万消えるよな。
あと20万だと、そんなに余裕ないぞw 服やら普通の食費やらで
貯金0〜5万とかだし。盆暮れ贈答冠婚葬祭でマイナスになる月もあるし。
会社でも
男女交際が盛んな会社と
地味でそういう雰囲気ゼロの会社あるよ。
前者の場合、あまり年収気にしない。
はっきりいうとナンパな会社じゃない人には結婚は難しいよ。
まじで。
製造業系は本当に地味で堅いから。
>>51 うちの旦那500万もない。
ちな分譲マンション&車持ち
子供達は社会人
>>311 そうだけど
好きじゃない相手とSEXができないんだよね
>>330 ウィリアム王子のピークは不謹慎だがダイアナ妃の葬儀の頃だろ。13歳くらい?イートン校受かってちょっと話題になった。
>>50 子供できたら辞めればいい
まあ子育ては大変だけど
>>248 日本のスーパーコンピューターの第一人者は、みかん農家の娘と結婚したので、
嫁からの要求で、研究所を辞めてみかん農家のおっさんになった。
これが原因で、日本のスパコンの競争力が10年遅れたと言われている。
もしこの人がみかん農家に婿養子に行っていなければ、
日本のスパコンは世界一位の性能をキープしていたとも言われる
>>323 イケメンの写真のせて
ホテルへうまく誘い出す
これで300人以上と中だし出来た。嫌がっていたが、イカしたら1年ほど愛人にできたやつもいたわ。
子供複数持とうとすると女は働けない期間が多いし理想が高いとは思えない
>>186 ガチなら、こんなところにマジレスしてる時点で無理だろう
>>335 その年収じゃどっちも論外だろ。
25歳300万なら有利だがな。
>>311 二人で稼げばいい
金目当ての結婚なら絶対に働きたくない
>>305 女の選択権って、あくまで自分に声をかけた範囲内からの選択なんだよね。
男はその前に、どの女に声をかけるかを、もっと広い範囲から選択してるわけで。
昔のねるとん紅鯨団のシステムが、まさにそれで。
>>336 東京市部の駅前家族用マンションなら
ローン、管理費、修繕費全部込みで
月6万円で済む。車は買わないで済むから生活は楽だよ。
年収300万以上の独身男が独身男全体の50%ってことで、そこからまんさん達による学歴や身長、顔といったワガママ条件が加わるともう目も当てられないな
まんさんの言う普通を年収300万以上身長170cm以上フツメン以上で大卒と仮定したら単純計算で6.25%しかいないことになるしこれを取り合うってそら死ぬわな
自分の内面、能力が色々足りないから男性に高いレベルを求める。
結婚できないのは色々と何かある。
一言で言えば高望み。平凡な不美人には平凡な低年収がお似合い。
まずそれを認めないとね
未婚率は男性25パー、女性12パー
なぜダブルスコアになるかというと、一人の男性が複数の女性と離婚を経由して結婚するからだ
金が欲しいなら自分が稼げばいいだけになったから
そりゃ結婚しなくなるわな
女が結婚する理由は金なんだから
>>344 イケメンに撮れた写真?それとも別人の写真?
>>186 その条件だと日本女は結婚するより気楽な独身生活を選らぶだろ
外国人女なら目の色変えて飛びつくが、早死に上等なら結婚するのも良し
>>319 アトピーとかハゲは自己管理で改善克服できる分野だしハゲなんて植毛とか方法他にあるし
岡崎や銀魂声優はフサフサに蘇ったわけだしw
チビは確かに遺伝の要素大きいとはいえ、成長期に大きくなれないような生活習慣だった
可能性があるのと、何より性格的に卑屈で人間として尊敬できない人が多い
唸るほどの金があってもハゲやチビだと男としての魅力が半減するのは孫正義やZOZO前澤の
例でも明らか
>>51 東京市部なら育児が出来るぐらい余裕。
車、酒、風俗、タバコ、ギャンブルさえ、やらなければ
で、まん様は希望年収程度は稼げてるの?
ぶっちゃけ、自分のレベルに合った人しか付き合えない
>>60 いや、20代で500万は高いぞ
公務員もそんなにもらえない
日本の大半は中小だ
女より女装に興味が出始めてる。
やめられないくらい楽しいらしい。
自分がどれだけ気持ちを高めても
相手の気持ちがないと成立しないから難しい
>>330 イギリスの雑誌でウィリアム王子のハゲの推移って特集組んでいたけど、
結婚前は、一応毛があった
遊びと違って結婚となると生活が関係するんだから、女が年収を求めるのはまあ当然だわな。
男がその期待に応えればいいんだよ。ごちゃごちゃ言わず行動すれば良いだけだ。
>>299 ハゲは遺伝であって手入れどうこうの問題じゃなかろう
デブは職種にもよる
夜遅い職種は男女とも太りやすい
妥協できないのなら仕方ないね
年代的に候補人数3割減るだろうけどより頑張ればなんとか
結婚したいなら
ナンパな会社にいくのが一番だよ。
まじで。
堅い会社だとそれこそ年収1千万円でも超えないと身動きとれない。
転職すると全く違う世界開ける。
どこの会社行っても同じっていうのは全くの嘘。それは実感。
国が違うくらい違う別世界だよ。
>>284 わかってる人にとってはそれが最大のメリットだよな
絶対的ではないけど法的にも言い訳ができるという凄まじい強み
が、合致しない人にとってはメリットでもなんでもないw
むしろ社会風潮からの同調圧力でしかないわなw
>>352 良い年なのに子供を望むからダメなんだよ
40過ぎたら子供は諦めないと
子供さえ諦めれば40代でも結婚はできる
男女共同参画(笑)
男女平等社会(笑)
長年兆単位の金かけてやってるのに、女の意識は全く変わらずww
金の無駄だからさっさと廃止しろよww
だいぶ下がったな
全産業平均のプラス100万程度か
現実的になってきたな
ねえねえ
ここで文句ばかり言っている男性は結婚して
せめて中流程度の家庭を築ける自信があるとでもいうの?
結婚は別として
セックスするだけならハゲとか貧乏とか関係ないとは思うわ。セックスだけなら。
年収500万とか究極に底辺の生活が待ってるけど本当にそれでいいのか
うちの会社は
既婚男性は結婚指輪を付けるという不文律がある。
工場勤務なのに9割以上が既婚。
>>365 その声優は知らないけど 岡崎は植毛だろ しかも岡崎程度ではハゲとは言わないわ ただの薄毛
>>355 500万なら、そのうち1/3の女の夢は叶うわけで、現実的だよ。
高いと言うほどでもない。これが30歳1000万になると医者とか自営業成功者とかで
途端にいなくなるがw。
私29歳で年俸500万だったからこの条件は真っ当だと思うんだけど
そんなに稼げない男ばかりな訳?
>>382 あるよ。
出ていく金さえ押さえれば楽々
>>197それが現実だ
よほど変わり者以外は年収500万あれば結婚している
非正規や年収200万円台はデキ婚以外はイケメンでも厳しい
フィリピーノは自分で稼ぐ気概があるからじゃっぷ腐れ羊水はどっか移民しろww
>>314 片方の馬が、もう片方の馬を蹴り出そうとしてくるんだが、、、
あとさきかんがえずに、家庭を破壊するような喧嘩を四六時中ふっかけてくるのは
いい加減よして欲しい
子供もいるのに
>>386 リアルに年収500万で結婚している人に言えるの?
平均300万とか本当?
そんなやつ周りに居ないんだが
>>330 ウィリアムさんはハゲたらダメな奴
ジェフベゾスは似合ってる奴
>>365 銀魂声優の画像みたけれども、前髪がカツラとしか思えない違和感だったぞw
モテないアタシも刃物で身体を切ったら「けっこん」が出来ますた
>>311 バカだなぁ
そういう人とってはそれが最大の趣味なんだよ
毎日好きに趣味ができる人は再生産もばっちりよ
大抵のことは乗り越えてゆける
たとえ奴隷生活でもなw
>>392 俺のことを変わり者というのはやめてくんない?
(´・ω・`)自覚あっても傷つくんよ
500万てずいぶん落ちたな。前は600、700言ってただろ。
つまるところ世情を読めないバカが600、700言ってる間に500男捕まえてた女が頭いいってことか。
>>369 書き方悪かった
勘違いさせてすまない
年収500万以上稼いでる20代少ない(人数)と言いたかったんだ
>>397 今日はさすがに指輪が痒かったw
プラチナ1000なのに。
>>362 仕事と住まいさえ安定してれば気ままな独身生活なんだろうけど
ちょうど同じタイミングでどっちも不安定になるから、せめて次の仕事が決まるまで
ちょっと居候させてくれる人いないかなと
仕事がパツパツで転職活動なかなかできない、引っ越すなら職場の近くに住みたいから
次の転職先が決まってからでないと効率よく転居先決められないという
まあ無理でも自力で何とかできるんだけどw、いい加減、一人で頑張って
なんとかしようとしないでたまには誰かに助けを求めて頼ってみろという天のお告げかなと
コレって結婚したら、専属売春婦になりたいって事?
それとも自分も働き続ける?
>>318 美貌と知能を兼ね備えた優秀な遺伝子を残して行くべきだと日本国民として願ってるけど、女って地位と収入を得ると途端に結婚欲無くなるみたいだな、本当にもったいない
>>365 植毛は整形と同じやろ
それこそ生活費圧迫するで
ヅラ屋はメンテで稼ぐ、って昔両さんが言ってた
特殊な散髪で女性の美容院より金かかるんや
男も女ももうまともなのは残ってないよな
竹野内豊や深田恭子みたいな例外もいるけど雲をつかむようなもんだしな
>>398 俺は年収180万円
年間1億円の仕事に携わる職業です。
>>396 300万でも年収維持して結婚すれば世帯年収800万になるからね
大抵の未婚者は専業主婦希望
35歳年収400万身長170フツメンで既に戸建をキャッシュで購入済
30代前半女性フツメン希望は高望み?
もう出会いないし年収低いから諦めモードだわ
>>390 その年齢の頃には子供2人いたわ
何もたもたしてんのよ
>>395 好きで結婚しても、こーなる夫婦半分くらいはいるだろうね…
>>17 これやろね
好きで好きでで結婚するなら条件低い
通常レベルの労働意欲と金銭感覚が狂ってなければいい
やっすい給料の自分と同じくらい稼いでくればいいよ
>>420 戸建いらない
結婚前に家なんて買ってはダメ
>>415 有名どころじゃなくてそこそこ質感の部分カツラで年間30万円。フルで100万ちょっとですね。
年収1500万はないとちょっとキツイ世界。
>>390 そら役員以上ならそれくらいはもらっとるわなw
別にお金の問題じゃなく収入額って大事だよ
低所得でも人柄が良ければOKって女の人は少なくないんだよ
でも実際に低所得の人ってそれなりのおかしい人しかいないから結局断られる
性格も良くて常識もあってきちんとした考えがある人は見合った収入を得ている
考えが幼稚で頭悪くて要領の悪い自信のない面白みもない運の悪い人間はたいてい低所得なんだ
所得っていい目安になるんだよ
結婚すれば、俺の親からの援助、
嫁の親からの援助、
両方受けられる。子供の教育費で助かってる。
有望な男女は早々に相手見つけて結婚してるからな
婚活なんてするような人は残りカスで何かしら問題ある人だ
俺はこれ以上
仕事に対して原価が下げられないのだが
俺の原価ベースでやると
年収700とか800の人は年収100くらいになるんだよね・・・W
>>424 同意
戸建買ったはプラスにはならないわ
>>376 デブだけはどうしても妥協できないね、自分の体型すら自己管理できない人間は
自分に甘いだらしない人間だから生活習慣全般が荒れてる人がすごく多いし
性格もいい加減で仕事も詰めが甘い人が多い、あとデブって生活習慣だから
子供の頃から甘やかされてて自己中な人が多いのも苦手
今日ね、マンション下に七夕の笹があって子供達が願い事書いて付けてたの
微笑ましくどんな願い事書いてるのかなとふと見たら
「○○(子供の名前)がお金持ちと出会い結婚しますように」と直球書かれてるの見て震えた
>>421 20代はやりたい事やって楽しく暮らしてたのよ
29で結婚したわ
男が、
「私の稼ぎは私のもの、旦那の稼ぎも私のもの」
って言われて結婚するわけないだろ
>>411 東京の癖に相手に車を求めてる時点で卑しい
しかも居候で。
東京在住で子供居ないなら夫婦ですら車なんかいらないわ
あんた本当に東京?
嘘ついて上京して東京で住処を確保したいなだけじゃない?
カラオケ屋で出会ったチャラめ大型トラックの運転手と結婚した子
旦那実家が裕福で新築戸建て建ててもらい3人の子持ち
転勤もなくうらやま
結婚偏差値が低いということは顔面偏差値も低い
芸能人とかみてると美的感覚狂ってくるんだろうね
>>388 だからちゃんと「ハゲなんて植毛とか方法他にあるし」って書いたじゃんw
>>410 プラチナかぁー
うちら夫婦はバンド系なので抑え目パンク風な結婚指輪、しかも重いw
>>432 嫁の親も、うちの親も
戸建て売却して、都心マンションに引っ越し。
うちは最初から駅前マンションにした。
専業主婦飼ってる男って凄いわ。
会社で理不尽なことあっても、
早出残業で磨り減りながら働いても、
家帰ったら嫁がイビキかいて寝てる。
それでも別れずにやっていくんだろ?
俺には無理だ。そんな懐の深さは無いよ。
業種でもてるもてないって
はっきりあるよ。
製造業系が一番もてないよ。
派手な業種が間違いなくもてる。
理想聞かれたから答えただけだろ?
子供望むなら金はある方がいいに決まってるわ
男だって理想を聞かれたら20代前半とか普通以上の容姿を求めるだろ
>>395 離婚すると涙が出るほど平和な日々が待ってるよ
>>428 >>431 そう思うわ。俺の原価ベースに率いられたやつ全員死んだ。まだ若いのに。結婚して子供も小さいのいたのになー。
>>418 年間5000万の仕事を自分の裁量でやれば400-500貰えるかもしれんけど雇われで1億程度の仕事なら180万もらえるだけありがたいと思った方が良いんじゃねーの?
>>432 意味判らなない。キャッシュだから家賃0円になるのと一緒だけどな。
固定資産税で月15000円、住宅手当3万がマイナスで45000円かかるけれど
10万負担するよりマシじゃね?
>>437 みんなそういうけど現実は結婚出来てない
>>448 そうか?
うちの会社は製造業だが既婚9割以上
東京都内だからかな。
♀アラフォー
・ありがとうとごめんなさいがいえること
・私の収入をあてにしないこと
・いつも私の味方でいてくれること
この三つにしぼっても誰も来なーい
人として親友としてなら
当たり前の条件ばかりだとおもうのだけど
それはお父さんに求める条件だと言われたが
婚活に出てくる=家庭を持つ=お父さん度要求されて当たり前だろが
無料で飯つくってくれて夜の相手する女を募集しとるんか婚活男は
未婚女性なんてどーでもいい
それより俺たち日本人は韓国人に昔からひどいことをしてきたよね
俺の中にそんな残虐な日本人の血が流れていると思うと
身体中斬り刻んで一滴残らず絞り出したい衝動にかられるw
>>439 居住地どこでもOK って書いたのに読めてない文盲かな?
中国人だから日本語分からないかもしれないけど
リナ
@rina1245789
【風俗はリスクがあるから高給】
確かにそうですがリスクの意味を勘違いしないでください
風俗嬢にとってのリスクとは身バレとか性病などであって、暴行されたり罵られたり殺されたり盗撮される事ではありません。
常識が分からない一部のおかしな人が増えたせいで必要ないリスクが増えてるだけです。
>>450 子供を考えたらその選択肢はない
自分のことだけ考えてればいい年ではもうない
>>428 年収なんか自分みたいに真の天才か
親がオール私立で学校に行かせたかどうかの2択しかなくね?
>>447 妊娠中とか幼児以下の面倒を見てない限り普通起きてるだろ
そうは言ってもイケメンは300万ちょいでも綺麗で賢い奥さん連れてるからな
ウチの会社の非正規のおっさんすら既婚で驚いたわ
>>428 なら金以外の要望ずらずら並べてみればええんちゃう?
きっとズレたことしか言えない
ここらへんを理解してる人はちゃんと金以外の条件が定まってる
日本の女は専業主婦になるのが夢だからな
そんな考えの男は男女平等の教育のお蔭でもういないのに
ほぼヒキニートだけど時計はプラネットオーシャン43.5mm
飛行機ホテルどこにいってもお姉ちゃんがよくしてくれるよ
>>451 捨てるものがないからだよ。人殺しやってる組織とかに関係してたりするし
殆ど、最初は拉致とレイプに近い形でやってるだけ。Hも上手いので
その後女のセックス依存でおさまる。
>>461 股間にオマンコ付いてるからって調子に乗りすぎですよ、まんさん
ハゲデブで結婚サービス入ってるけど会うことすらままならない
紹介制度があって申し込みしているがお断りばかり
中年の俺は妥協している
女の脳みそは女子のまま
>>474 うちの嫁が専業主婦です。
ついでに3号年金所持者
100万人以上いるとされる引きこもりの方々はどれだけ結婚している人がいるだろうか
ぶつくさ言ったところで容姿関係なく高収入高学歴は男女問わず大体結婚している
アラフォーでも独身は貧乏な男と女と相場が決まっている
貧乏はそこそこイケメン髪の毛ありでも独身が現実
>>390 そうだよ
統計見れば分かるよ
同じ会社の男たちは世間的には高所得だよ
女性が働くようになったから、年収に理想を抱くようになったのかも。食うだけなら自分で稼げるし、結婚しなくても生きていけるからな
結婚なんかするな!
この日本で言えること。何一ついいことなんかない。
子供も、産まれてしまえば可愛くて、全て日本国の、思うがままだ!
この国はおかしい!
若い君たちがもっともっと、声を上げて欲しい。
理想だろ
平均より上に決まってるし現実的な理想に見えるが
>>345 理想が高いかどうかってのは
自分が求める相手と釣り合うレベルかどうかってことだよ
統計が事実なら未婚女性の半分は年収300万未満の男性が分相応で
15%に満たない上位の男を求めるのは理想が高いってことになる
>>453 ところが、上場企業の売上と連結の従業員見てみ
トヨタとか例外のぞくと一人当たりの売上は3000万円前後が最多なんすよ。
それで年収700万円くらいだからね。W
>>455 固定資産税と修繕積み立てで月3万見ておけばいける感じ
確かに借りたら10万以上かかるな
確かに年収は500万以上じゃないと無理だな
それなら子供作れないから結婚する意味がない
諦めて一人で生きていくほうがいい
>>443 植毛メンテに年間100万使う男って時点でかなりな高収入やて
坊主にしてニットの帽子被せた方が経済的じゃね
>>461 >私の収入をあてにしないこと
これって相手に年収800万求めてるのと一緒になる。
さらに「え共働きじゃないのか?」と解されるので、普通の男はスルーパス。
>>460 美人の奥さんて
殆どいないでしょ
製造業系の奥さんは大体地味だよ
>>1 未婚女性の約半数は男性に年収500万円以上の収入を望んでいるが
あれ?半分は妥協しとるやん
>>447 失礼なw
朝御飯夕御飯作ってますわよ。
味付けが旦那に合うらしく、もっと食べたいって言われるけど、ちょっと少なめの方が更に美味しく感じるからなぁ
20代で結婚できないのに
30代で出来るとかアホかと
こういう男女離間工作って誰がやってんのかね
裏で糸引いてる奴がいるはずなんだよ
>>51 首都圏ならそうかもしれんが、家賃5万で駐車場付きが借りれるような田舎では大丈夫。
年収関係ないと思うなざっくり言えば
10代年収180万円 モテた
20代年収400万円 そんなにモテなかった
30代前半年収200万円 結構モテた
30代後半年収600万円 全然モテないw
こんな感じよ
>>467 子がいるとなかなか難しいか
世間体とか年相応とか
あまり縛られない事だな
もはや大した価値は無いからな
>>501 電通
NHK
日テレ
TBS
フジテレビ
朝日新聞 など
>>492 家賃で3Kで都会だと12万とかザラ。12万×60年は7200万。
危ないなぁw こんなに払い続けられるのかねぇ?
>>492 具体的には何がハンデになるの?
要らないなら売るか貸せばいいだけなのに
たぶん2000万以上で売れると思うが
>>455 お金の問題じゃないんだよ
その戸建に住みたいと思うかどうかが問題
自分が選んだ家に住みたいしマンション派かもしれない
>>466 自分も20代は仕事に遊びに好き勝手生きて29で結婚無事子宝に恵まれたわ
ここで30歳は羊水がーとか言ってる奴は初参平均年齢とか知らんのかね?
年齢が悪いんじゃない
40代だって結婚や恋愛(不倫できる奴はいる
40でモテないって言うのは、地が不細工で
プラス老化が酷い汚いやつ(自己管理が出来ないタイプ、暴飲暴食とか
40はむしろモテ期 50過ぎてモテるモテない言ってるのはキモい
>>419 無理だよ、殆どの会社で昇給モデルは書き換えられてる
20年前はヒラの現場でも50過ぎたら800万貰えてたうちの会社でも今は役職つかなきゃせいぜい500だよ、万人規模の大企業で役職付ける奴なんてほんの一握りの高学歴だけ、30代で既に勝負は決まってるしな
>>428 そういう場合は似たもの同士で結婚してる
肉体労働系の男とそれに見合った女の組み合わせだったり
これは妥協して結婚してるわけではない
同レベルで相手を見つけられない人は何かしら欠陥あるんだろうな
5chは年収1000マンとかぼくお医者さん!とかおおすぎでしょw
1/3のレスはこんなのばかり
現実は昼間から酒飲んでるナマポなんだろうけど
>>496 ひとり400万見当てこと?
そんなん楽勝で出すわ
それ以上を出させようとする男は
妥協婚だから絞ってモトとろうと思ってるだけで
浮かせたお金でラクしようとするだけだから
人生の負債
と思ったら300万未満でいいってのは9%かw
どうしようもないなw
>>494 趣味とか自家用車の維持にそれぐらいかかる男もいるしねぇ
女だって整形してたらメンテにそれぐらいかかるし
いずれにせよハゲ散らかしたまま放置してる人は目のやり場に困るし
申し訳ないけどオスとしての性的魅力をどうしても感じないから一緒にいて辛い
フサの若い時に結婚して一緒に老いていく過程でハゲていくならハゲも愛せるけど
最初からハゲを愛するのはハードル高い
>>461 いつも私の味方ってのがな。
明らかに間違っていることを言っていても味方しなきゃならないのか?
>>503 環境による気がするな
結局エンカウント率大事だし
>>12 わかるわぁ、たぶん女子と会話成り立たんのやろ?
相手が合わせてくれてると思うよ
そういう男はもてん
>>497 それでも顔で選び、選ばれるから
そこそこ顔偏差値は高い。
東京都内の電車内でブサイクな通学子供を見なくなったのは、そのためか。
>>489 そんな理屈っぽいこと言ったところで貴方の言う状況の日本国内にあって年収は180万なんだろ?
520万を世情のせいにすんのかよ
>>511 たしかに
娘27才は今年42才年収850と結婚したわ
20才 年収180万 モテない
23才 年収400万 モテない
24才 年収150万 モテる
29才 年収280万 モテない
35才 年収350万 モテない
40才 年収900万 モテない
43才 年収1000万 モテない
年収関係ない
>>501 商売してるやつ全部
だって核家族や独身相手は儲かるからなw
とくに不動産は死活問題w
>>460 公務員筆頭に固い業界の人はなんだかんだで身固める
さっさと結婚して
さっさとこづくりして
さっさと離婚して
それでもちゃんと子供が育ってて
フーゾク行く金もあるやつがいちばんずるい
>>461 自分にできもしないことを相手に求めて
当たり前とか言ってる時点でもう無理
性格収入容姿家事、能力値低すぎるのに東大行きますとか言ってるキチガイと一緒。
>>508 女は結婚したら自分の好きなようにデザインして戸建を建てたいんだと
結婚するからには当然の権利と思ってるのがけっこういるらしい
だからハンデなんだよ
売るなり貸すなりして別に建ててやれば済む話
>>511 普通の40代はスーパーモテないよw
子供作りなよとか言われるけどじゃあ具体的にどうすりゃいいのさって言うと誰も答えが出ないw
>>186 非正規年収320万でどうやって2900万も貯めたのか知りたい
>>461 貴殿の収入をあてにしないと家族じゃないでしょう?
家賃は折半するでしょう?食費も光熱費もあるんですよ。
貴殿が男性の奴隷になりたいならそれでもいいけど。
>>464 どこでもOKならそもそも居候=寄生先探す必要なくね?
北海道の僻地や群馬や埼玉
5万あれば2LDK借りられるし
居候=寄生先に困ってる時点で
東京を狙ってるねか、それとも前科持ちか夜逃げなどで自分名義で部屋を借りられない訳有か
さぁ、どっち?
>>508 そういう選択肢ができる人はOK
そうじゃない人はたいていアウト
>>517 引きこもりと結婚できないスレは必ず伸びるよな
>>526 俺の保有する資格を持ってるので
働いてる奴は大体1000万円ほど貰ってるのもいるんだが。
>>420 戸建ての場所によるけどいけるとおもうよ
400万の年収で35歳キャッシュで買うのは堅実な人ってことだからね
>>505 全部30歳で1000万円
大卒総合職は超えてる会社ばっかりだね
最近は金融系が段々怪しくなってきた
ただマスコミ系も確実に年収がどんどん落ちてきてる。
あと数年で1000万円わるのは確実。
>>521 旦那の味方はしてくれなさそうだし
男からしたらこんなこと言ってる女は魅力感じないわ
ならこの女は何してくれるんだよっていう
女性の社会進出や格差社会は
国連レベルで意図的に誘導してきたこと。
>>499 早出残業亭主の話かと
うちの母親は父親が5時起きでも朝ごはん作ってたけど多分私には無理ー
前の晩に作って温めて出すので精一杯かな
>>515 俺お得意の対話で本年引きだす方法だったんだけれど。
やっぱりそれが、あなたの本音だったんだ。凄い傲慢で利己的な女って
思われる。「勝手に一人で生きてろ」とか思われるんだわ。
婚活紹介の行間に垣間見えたからね。
>>534 最近はリノベーションが流行りそうだ
土地買って一から作るのではなく、中古で買って改造して住む
その方が安いしな
>>538 僻地って物件少ないから意外と高いイメージ
>>462 この流れで韓国叩きとかさすがだなww
安倍たたきに持ってく流れも見てみたい
>>461 収入あてにしないことのかわりに、家事分担できる人に変えてみたら?
>>521 当然です
百歩譲って
旦那両親がやかましいときは
旦那が矢面にたってください
逆に、夫婦で話して納得して決めたことで
うちの両親が旦那を責めたら
私は「話あって決めたことだ、文句は私にいえ!」とちゃんと責任はたすよ
女性の社会進出なんていらん。
男を押しのけて大企業に入り、そのくせ結婚相手には高収入を求める女。
>>448 半分正解で半分不正解。
現場の高卒はモテモテだよ。地元で負け知らず。
研究開発の高学歴エリートはヤバス。
>>528 それはちょっと嫌だわw
うちの娘は23で幼馴染みの同級生と結婚した。
美男美女。
東京大学医学部卒弁護士元新潟県知事米山氏が40歳の頃婚活パーティー失敗していまだに
独身であんな辞め方したの見て5ちゃねらーの「金さえあれば40,50でももてる」と
いうレスが実に空しくなったよw
>>536 節約節約アンド節約
毎月の出費を家賃や食費も含めて全部込みで10万円以内に抑えて貯めた私の全てだね
この2900万と生命保険の2000万の計4900万が私の命の価値ってわけ
昔は金持ちも貧乏も階級が同じ相手と女は25まで男も30までに
見合いで結婚して繁殖していた
時代が変わり自由恋愛なり、金持ち高学歴は同じような相手と結婚子作り
貧乏低学歴は男女とも結婚が出来ないままで小子化加速
マスゴミは必死に隠すが小子化の最大の原因は貧乏人が結婚しないこと
>>29 素晴らしい、正社員になるのは容易いだろ?
そっちも進めつつ結婚相手探すといいぞ
やっぱり正社員の方が安心感があるもん
>>539 そうか?子育てとか考えたら戸建てはいいよ
ウチも戸建てだけどマンションとか賃貸とか逆に無理
>>536 風俗か後妻業か遺産相続か犯罪か
金2900万あって、部屋を自分名義で借りられなくて困ってるようだから
犯罪の匂いしかしない
居候させたらいつのまにか練炭自殺で殺されたりして
>>508 結婚前に家持ってるより現金で持ってるほうが有利だから
>>390 貴殿が500万円あれば男性は300万円代でも問題ないね。
選択肢が広がっていいね。
>>546 それでも充分だわ
感謝するわ
あんたの母は好きでやってたんよ
好きでやる人に勝てなくて当然
>>483 働くようになったから現実的な金額になったんだろ
前なら年収1000万とかお花畑ばかりだっぞ
環境と勤務先だよ。
職歴が俺みたいに氷河期最悪期で
10代20代と30代前半まで
不況を渡り歩いてると資格とか学歴とかマジで価値ないからな。
>>534 これもさ、一見筋は通ってるんだけど
家に詳しくもないのにバカだなーと思うわけよ
高級車と一緒なんよ
ほとんどの金の価値を一時的な自己満足に使うアホw
高級車の本当の価値がわかる人は
海千山千の魑魅魍魎レベル
>>557 べつに構わん
次男で金融資産4000くらいで士業だし独立するらしい
>>562 セキュリティドアとか、
宅配ポストとか
子供の治安考えると、マンションを選択する。
>>560 誰も隠してないと思うw
あまりに周知の事実だし、さりとて底辺男とブスに結婚しろというのは酷だから黙ってるだけだろ。
女が年収で選ぶように男も自分の年収に見合った女を選ぶからねえ
そりゃ生涯未婚男やシングルマザーも増えますわ
>>547 そういう風にちゃんと説明できればなw
持ち家と聞くと普通は親と同居を想像する
だからハンデ
それより君の場合は間口を広げるのが先じゃないの
分母つまり出会いの絶対数が多くないと結婚には至らない
>>558 でも、ヨネちゃん出合い系で出会えてたやん
アレでハピメは出会える出合い系だと実証された
>>538 あのね、日本語もう少し勉強してからレスしてくれる?文意をちゃんと読み取れてないよあなた
つか東京で車保有できる奴いない云々みたいな見当違いのイチャモンつけてきたことに
謝罪もなしでスルーの時点で図々しいにもほどがある、自分のミスを認めることもできないとか
人間として尊敬できない
あとこんな板でコテハンつけてるその自己顕示欲がキモいし臭い
>>258 禿は自分のせいじゃないから気にすることはないよ。それよりお腹が出てない事のほうが重要。
世間知らずの女は、自分も母親のように家庭中心の主婦になれると無邪気に信じてる。
「お母さんがそうだったんだから自分もそうなれる“権利”がある。」とすら思ってる。
この手のタイプに会うと原始人に遭遇した気分になるわ
>>26 マンションとか不良財産になるだけだろ
誰だよそんな適当な事言ってる奴
>>542 ありがとう
首都圏の駅徒歩圏内で東京へのアクセスは良好
前職が年収650万だったがきつくて異業種転職した
>>1 理想と現実に大きなギャップがあるならば、その理想が民意であろうから
本来はその理想に現実を近づけるよう、男性の年収を上げる政治政策
をとるのが民主主義というものだろう
だが、フェミニストたちは平気で民意を無視して、フェミニズムという名の
民主主義に反する主張を国民に無理やり押し付けているというのが、今の実情
ということになる
ローン無しで言え持ってたら半分勝ち組
家のレベルもあるけど、その安心感は特別
古いマンションなら安心できないけど
>>461 私の収入は何に使うの?
もしかして自分だけの遊興費?
>>553 俺が本音を引き出したら案の定
>>515 アラフォー女で金に固執してるんだから、結婚は無理なタイプ。
>>555 いやそれはいいんじゃないのww
婚活で高望みする低収入のOLよりはw
>>568 同じ資格持っていて年収1000万円もらってるにんげんがいて
最初の働きはじめは大差ないのに、はじめから就職機会が無かった
ことにされて底辺を渡り歩くしかなかったのとでは
雲泥の差がつくわ。年収200の奴にとっては年収500は夢。
美人ほど性格が良くて身持ちも固い
その他多数の普通以下のブスが性格も悪く、若い時から男と遊びまわってる。
結婚相手に妥協すると非処女のブスになる
>>546 朝御飯作りは大丈夫、せざるおえないからするしかないw弁当作りが無理なのよ〜朝御飯メニューに時間がかかりすぎる。
朝御飯しっかり食べてたらマジで病気にかかりにくくなるし朝から体調整う
底辺が結婚しないのは良いことだよ
金が全てではないが金で解決できる問題は多い
今年はリーマンショック後の世界経済リセッション再燃が燻る年。
今度の不況は7年から10年続き、ドル円60円台行くと予想しており前回以上の悪化が懸念される。
益々未婚率上がり、経済悪化に伴う離婚も増えると予想。
投資で食べており、年収は相当あるが独身の独り言。
>>568 そうなるな
余りもの男の15.9%しかいない以上は
2019年の日本の常識では
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪
こういう家族ゴミだからな。底辺男とブスに妥協して結婚しろとは俺は言えん。
>>186 新幹線もとまる駅から徒歩五分のとこに
マンションもってるよ3LDK
うち来ませんか
猫すきならさらにうれしい
ただし当方♀
>>589 漏水事故の絶望的な光景
「デビルマンでこんなシーンなかったっけ....?」
ハードルの高い女は
妥協して、その後も
妥協をまったくしないまま、その後も
テレビよりも、比較にならないほど面白い見物
男性より女性のほうが未婚率が低い
しかもダブルスコア
これがすべて
男性にとって結婚は難しい
女性は簡単
俺の経験上金が無い時ほどいい女がやってくる感じがしたな
私今年で27になるけど今ですら年収450万はあるよ
月残業10時間もしてない
500万って流石に普通の大学出てるような人なら30までには到達するでしょ
ましてや男なら
>>599 まあ、夫婦間の揉め事や離婚の原因の大半も元を辿れば金だったりするからね。
>>562 違う。
女は土地、場所からこだわる。
一見筋は通っていて正しいかと思いきや
やはり自己満足で通すw
なんとなく青山!とかそういう類w
近くにどんな人がいるか、あたりやろね
まあそれはそれで悪くない視点ではあるが
大抵は金がかかるタイプw
>>549 こういう、レスバトルでマウンティング取りたくて、引き出したとか、後出しの詐欺みたいのは真に受けなくてOK
ごちゃんねるは本音を言ってナンボ
>>568 統計みれば明らか
30以上で500万以上独身は1割しかいない
>>599 この前、大手企業の課長さんの娘に中だししてきた。
最低500万くらいは稼げない男とじゃ子供作れないしな
貧乏人は子供作るなって言われちゃうよ
>>579 やはり結婚相談所かねえ
年収低いから躊躇してるんだが
ある程度の知能指数あれば
年収300万程度の男の子供でも
公文式に教育費だしてやるだけで
東大合格ぐらいできる
俺の同級生で一番頭良かった奴の親父は
高卒のトラック運転手で
母親はパートタイマーだった
だけど、公文を小学生からやらせていた
結局、国立大学の医学部に合格し
今、医者になっている
男性の収入なんて300万あれば十分
公文にだけ金を出してやれば十分ってこった
まあ500万が高望みとは思いたくないが、
半数以上が300万てこの先ねえじゃん
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区
「貧乏同士こそ結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になっていざという時も安心」
「子供が産まれてもなんとかなる」
は幻想
>>582 お前、アッキーの猫も知らないモグリかよ
一応この板で記者やってたが。
>>50 共働きの経験者だが、まさにそのとおり。
大昔で、若気の至りで結婚して、低賃金だったから共働きしてたけど、
家事育児丸投げでそれどころかめっちゃ汚す。
亭主がいないほうが私の体は楽だったと思う。
メリットは、子供をくれただけ。
今なら、結婚していないか、さっさと別れているかどっちかだろうな。
共働きするなら、家事育児に精を出して嫁を大事にすることだわ。
オレは二回も入院したり休職したりした。
「そんなに家に帰るのがいやならもう帰ってくるな!」といったけどw
まあ、家にいるようになったらなったで、余計な仕事が増えた。
子供が小さくて手がかかる時にいなくて役に立っていない。
>>609 金ないから女とかいらね←これが余裕ある態度につながったのだろう
男が求めるのは場が華やぐような愛嬌のある新入社員
年齢と接し方以外興味ないのにべらべらと条件並べられてもな
>>615 子供作らないならね。でも現実は女が子供欲しがるもんだし、子供出来たら詰む。
>>610 そういう男は婚活市場にあまり出てこない
出てきてもすぐ相手が見つかるか、性格に問題があって独身路線で婚活市場けら退場する
年収180万円のおれでも
女子高生とかに中だしして孕ませた事は100回ほどあった。(´・ω・`)b
金持ちブス女は親が整形させたり、ブランド服で固めてごまかし結婚させる
貧乏女は美人ならキャバ嬢でじいさんの後妻って手もある
8割の並かそれ以下の貧乏女は非正規男と結婚せず貧乏中年女になる
>>38 今の安楽死は薬品で眠るように死ねるんだが?
モテる秘訣は年上を好きになる事だよ、40代でモテるには年上しかない。
間違っても年下にモテるなんてのはムリだからね。
アイドルでさえ劣化が酷い人生の曲がり角だからね。
>>578 それ違う。
子供を育てて行く上で父親の考え母親の考え両方大切。片親だと、どうしても偏る傾向になる。だから片親の子供は屈折しやすいし屈折している
>>568 女医ならそれくらいは求めてはいいかな女性が300万円台なら求め過ぎだね。
>>608 離婚して、こども二人いて
自分は、朝と昼と夜バイトしてる女
すごく、多いもんな〜ww
(ヽ´ん`)「30で年収500いってない、今後もあんまり増えそうじゃない。別に美男子でもないです。」
(ヽ´ω`)「この年まで売れ残るだけあってブスです」
↑お似合いだから結婚しろwwwって?社会保障維持できないだろって?
だったら社会保障・生存権廃止したほうがいいと思うw
>>617 家持ちはなんのアドバンテージにもならんよ。
立地、間取り全部あんたの基準だろ?
それ女は嫌なんだよ
女は自分で自分の巣を作りたいのよ
>>605 ごめんなさい猫アレルギーなのと、一人暮らしで猫飼ってる人は
男女問わず性格的に異様にメンヘラが多いのでパスです
これは私の持論なんだけど、一人暮らしで己の寂しさ紛らわすためにペット飼ってる人って
自分が突然死した場合のペットのリスクって考えてないのかなっていつも不思議
飼い主が死んだらペットも巻き添えになって死ぬケースが多いのに、それでも
自分の孤独を埋めるために動物を生贄にしてる奴がペットは私の家族とか言ってるの見ると
虫酸が走る、愛玩動物の命をおもちゃかぬいぐるみとしか考えてない
ペット飼っていいのは自分がどうなっても終生面倒みれる家族いる人だけだと思うけどね
女が年収って言ってくるのは生活保護の代わりに私を養ってって事だろ
こう言う女に手出しした男は地獄見てんだろ
>>615 相互補助という点ではそのとおりだけど破綻したときの問題や、子供が絡んでくると婚姻には収入制限や養育費の供託などの対策が必要
>>610 私と同い年やw
私の場合JAの県連合会で働いてて月残業15時間、年収470万って感じ
今時30代以上で500万ない人は何かしら問題があるのは間違いない
>>582 それより早く答えてくれよ
2900万円も現金あるのに、
なぜマンション立ち退きで住む場所に困り
居候でもいいから寄生先を探してるの?
東京だって、都下なら5万で部屋借りられるよ
自分名義で借りられない事情ってなに?
実際は貯金無しの夜逃げかなんか犯罪やって逃亡中とか?
日本の女性は是非、希望を貫いて
28歳、年収1000万円、イケメンを目指すべき。
一生に1度の人生やで。
妥協したらあかん。
絶対に妥協したらあかん。
そして独身ババアになって朽ち果てるがいいwwwwww
絶対に年収を知られないようにするのも大変だよ。
安めの服もわざわざ揃える。あまり高くはないが良い店を知らないといけない。本当は面倒だから良く知ってる店に行きたい。金狙いのバカ女は邪魔。
>>640 ヤンキーは子供を大学まで出してやろうとか露ほども考えないからな
塾や習い事なんかもさせないし
高校まで公立学校行かせるだけならさほど金かからない
>>608金持ち男は離婚してもすぐ再婚するから、そこに入り込む女がいて未婚率が低くなる
再婚率は男の方が高い
>>624 知らないよそんなくっさいコテハン
キャップもつけてないのに自我をアピール、そこが臭いっつってんの
男目線で見たら結婚って子供が欲しいからするもんだろ
羊水腐ったBBAと結婚ってどんな弱み握られたんだ?って思うわ
結婚後のことを考えても底辺男とブスの結婚は辛いぞ。
男は底辺でも「貴方はすごい男、頼れる男」と言ってあげないと拗ねる。
女はブスでもババァでも「かわいいかわいい」いってあげないと拗ねる。
つまり底辺男とブスの夫婦は数十年間嘘を言い合わないといけないわけだ。
>>610 >ましてや男なら
概ね同意だがこれは要らんだろ
今は未婚男女に差はないよ
男女平等なんだから女性自身の意識の向上も必要だと思う
最低限自分より年収高い人でないと
自分が仕事を辞めないとしても出産育児で仕事ができない時期がどうしたってくる
生きていくうえで必要な経費を自分で稼ぎつつ夫や子供を養い
なおかつ家事までこなしていくなんてやってられんわ
>>12 俺の場合
22歳 年収50万 結婚
24歳 年収100万 第一子が生まれる
26歳 年収200万 第二子が生まれる
29歳 年収300万 第三子が生まれる
33歳 年収300万 嫁に彼氏ができる 別居
37歳 年収400万 離婚
42歳 年収500万 激モテ期
これからアホノミクスの負の連鎖が始まるから
対策しておいた方がいい。
>>655 他人に質問する前に己の勘違いを認めて謝罪したらどうなの?恥知らず
女子高生とか女子大生とセックスできるのは
勉強を教えられるからだろうなと。(´・ω・`)b
年収低くても頭はそこそこ未だ大丈夫だから。
最盛期の 1割もないけど、国立Bランまでの大学受験程度なら楽勝
男が結婚して得する事って有るのか?
金持ってたら結婚なんかしねーよw
>>76 これ辛いよなぁ。
着てるものや夏休みの旅行も差が出るし。
>>647 そうか?その旦那の両親はアーリーリタイヤしてクアラルンプールに住んでるし
娘が嫁姑問題や介護の心配もないぞ?
娘のことが可愛いのでワシは構わん
男が死にものぐるいで働いて稼いだとしても
そんなのお構いなしに贅沢しようとする様みて
初めてそこで現実を見せつけられて離婚したくなるんだろ
馬鹿な男はどこまでも馬鹿なんだよ
年収低いからこそ売れ残ってんのに
理想と現実って言われてもね
>>620 いや
勤続長くてその年収なら問題ないと思うぞ
しかも家を買えるぐらい堅実なわけだし
婚活市場では優良物件のはず
問題はどれぐらい恋愛経験があるかだよ
学生新人時代に彼女がずっといたなら習い事や趣味のオフ会を掛け持ちすればすぐ候補が複数見つかるとおもうが
ヨガや料理教室にソムリエ、あと英会話とかとにかくなんでもいい
焦ってる女ゴロゴロいるぞ
>>648 同性としてあんたのこと嫌いじゃないわ。
何故だかw
A型だよね?
結婚したいと言いながら、「こんな(給料が安い)会社ろくな男がいない」と愚痴ってる40代の独身女性。
こんなところででもとりあえず相手を見つければ、共稼ぎでなんとか生きていけるよ。
このまま老い先短い親の世話になっているよりずっと現実的。
>>652←ほらな、アベノミクスで社会人になった世代
最近はこの手の若い女で勘違いしてるの多すぎ
たまたま卒業年がアベノミクスと重なったから就活イージーモードなのを
自身の実力だと勘違いしてる
未婚男性が結婚相手の女性に求める容姿とは 理想と現実の大きなギャップ
理想は乃木坂、現実はおかずクラブ
>>501 朝鮮人だと思ってた
言ってる事があっちの文化そのものなんだもん
>>613 キャッシュで払い終わってるなら余程のアホじゃない限り徳と見るけどな
売れば2000万と言ってるならプラスにしかならない
>>676 それは本当に違うと思う
個々の気持ちの問題だな
うち製造系の大手で20年前までは現場ヒラでも800万いってたんだよ、その先輩を見て30代で3000万のローン組む今の社員見て申し訳なくなるよ、君らの年収は500で足踏みするんだよ
しかしここの女っぽいレスども
がるちゃんならマイナスつきまくってそうなレスがごろごろw
年収500万が少ないというのは地方も含まれているからだよな?
首都圏限定なら500万以上は3〜4割くらいはいると思う
>>559 残念非該当
B型(人からA型と言われる)身長165cm車無し運転きらい
46歳年収800万円
節約節約アンド節約には共感
毎月の出費8円以内に抑えて貯金8000万円ナリよ
今は差別だ何だで平等利権的なイメージが浸透してるから格差はともかく、男性に理想の所得を求めること自体が時代遅れ。
個人主義に御都合主義な利権を主張してきたやつらを支持してきたツケなんだから、理想を高く持つことすら愚者でしかない。
未だ男女逆転に男性が女性の所得を高く望むとか、女性が外で働いて男性が家庭を守るな専業主夫するとか役割が昔の逆転に
役割分担ができていた時代に逆らってないならともかく、大きな稼ぎは男性任せに家事は分担にとか、ふざけたビッチが少なくないから好感度が低くなるばかり
そんな中で男性に所得の理想を持っても、それに見合った役が果たせる女性が今どれだけいるんだ?みたいな受け止め方しか出来ないんだよねぇ
少子化の原因って
昔は「一緒に頑張って行こう」だったのが「誰かに幸せにしてもらいたい」になったからだと思う
>>593 は?
こっちから同額負担を提示して
それでも不満てことは
「アラフォーもらってやるんだから金くらい貰わなきゃやってらんねー」と
思ってる、オプションつけなきゃイラネーて思ってるってことだよ
逆にこっちからみればカネはらって上から目線され続けるってこと
それで男は絶対家事やろうとしないからね
子供でもできりゃ結婚した意味あるけど
そういうカス男は足元みて「作ってほしけりゃ土下座しろ」ばりにくるからね
できなかった場合の人生無駄ぶりは半端ない
ならはじめから「子供もできない、食わせても貰えない」前提でかんがえたら
自分にたかって当然の人間て、人間としてどうなのよって話
私男だけど30で年収500いってない男性はクズだと思うのw
同性からみてもイケメン以外は好きになる要素ないんだが、女が高望みか?w
自由恋愛を認めていては社会保障はもたんとは思うから、
社会保障と生存権は廃止で。
女の価値は若さ。三十路ババアに使うカネはない。
ナニヨ!何もない小娘ナンカニ!きいぃっ!と思っているおばさん、無駄なあがきです。
まさか、まだオンナのつもりでいたんですか?おえっぷ。げぼぼ。オエオエオー
ドブスの女が幸せになりたかったら、大学卒業までに、理系の4年で就活終わって超大手の研究開発職に内定した冴えない童貞男子を見つけることだ。
一流大学の学園祭に行くといい。
とにかく体を張って頑張れ。処女はその時まで取っておくことが最低限だぞ。
俺は娘が2人いるが、2人とも理系にいかせるつもりだ。息子はどこでもいいw
貧乏人ほど結婚した方がいいと思うんだけどな
一人で300万は辛いだろうが、二人で600万だと意外と余裕持てる
子供さえ持たなければ
男も馬鹿なんだよ
馬鹿だとわからないから死ななきゃわからない
いろいろ経験してそこで気づくんだよ
馬鹿だったって
初めからこう言う事に目を向ける女はろくなもんじゃないんだよ
>>314 二馬力になっても荷物が3倍になったらマイナスだろ
>>680 若いというのはそういうもんだから仕方ないんちゃうの?
俺らに戦争時代がどうとかいっても響かないのと同じや
サルってのは目の前が重要なんやで
>>670 謝罪謝罪って、お前はチョンか
あ、部屋借りられないのはもしや不法滞在?
>>597 女の場合、巨乳でオタ気質のちょいブスにヤリマン多い。妙に社会学者ぶってるサブカル寄りのパリピ女が一番性格悪い
四畳半一間ミカン箱をお膳にして、貴方が居ればそれで良いと言う女は居ないよな 😁
女って身の程が分かってないのが多いな
並顔くらいの奴でもイケメンや金持ち狙ってるし
年収1200万あるが全く結婚出来そうにない
もうあきらめた
中学や高校の頃から付き合って結婚すると、経済的なことは何の障害にもならないんだよな
>>654 ヤンキーのが稼いでいそうだな
昼の仕事以外にもバイトして世帯年収をあげればいい
子供のために自己を捨てられる覚悟と気概があるかどうかだな
>ペット飼っていいのは自分がどうなっても終生面倒みれる家族いる人だけだと思う
鰤みたいなこと言ってんなw
私金持ちのオッサンだけど
>>610に食ってかかる底辺オッサン、気持ち悪すぎるのw
俺は500万だが、彼女は月収手取りで40近くあったことが発覚
どんなに頑張っても救命救急の看護士の給料には勝てんわ
旦那500で、自分がパートで100位で生活していきたいっつー現実的な理想だと思うけどね
旦那300自分300とかで共働きじゃあ嫌になるよな
年収高めでも健康管理に難のある男は避けるべき
さっさと死んで家と保険金遺してくれるならいいけど、医療費はばかにならない
こういうスレのオジサンオバサンて仲良いよね
オフしたら案外「あっどうも・・(照」てなると思う
>>697 子供を持たないってのが難しいんだよ
特にリミットが近づくと女は子供欲しがるもんだから
最初は子供いらないって言ってても気が変わるんだよ
>>709 金で解決できないくらい大問題な事を自覚するいい機会なんじゃないか?
なんでも流行りや普通とか言い出すバカは自分で選ぶ力がない
>>678 おお正解!私はA型
だから相手もBとABだけは無理w
血液型は科学的根拠ないとか吠えるバカ多いから最初に言っとくと、
血液型性格診断という概念が浸透してる日本では、自己充足的予言とバーナム効果で
ある程度信憑性を裏付けられる
いつも思うんだが財産なんて独立性でよかろう
なんで共有前提にしてんだ?
生活費とかは個別に取り決めでもすりゃいい
>>708 顔は重要だよ
特別良くなくても生理的に受け入れられるかどうかって所はある
>>688 残念ながら、600万以上の適齢期独身男性、都内周辺で
3%以下なんよ。
これは統計で出てる。現在はこれより%が下がってる。
それ知らない女が多すぎ。
>>100 男が求めるものは単純明快。
美女でナイスボディーで
良妻賢母で、体が健康で
性格が可愛らしくて
気がきいて、男を立ててくれる。
てか18〜34歳の未婚女性って幅広すぎじゃね
18〜22,23〜26,27〜30,それ以上くらいで分けたら大分違うんでないか
このスレには金持ちがいっぱいいるから結婚なんて何も問題ないな
【悲報】フェミメディア、思惑が外れて苦しい報道
今年の医学部受験、女が増えるものと思って準備してたら女が減って男の合格者が増えた
苦肉の策で7つの大学で女性合格率が男性合格率を上回ったと報道した
しかしその大学ですら合格者数は男性が多く
それ以外の大学では合格者数は当然のこと合格率も男性の方が上で
尚且つ全大学の合格者数は平年より男性が増えて女性が減ってしまった
男子の合格率が上の大学=約60大学 女子の合格率が上の大学=約20大学
ソース
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cd4377ae4b09f321bdcefa6 そりゃ理想はいくらって言われたら多め言うに決まってるだろw
誰でも年収5000兆円欲しいに決まってるしな
結婚本気で考えてる人なら大抵現実がどうかくらいわかってるわな
>>521 脳みそ構造が違うからな
女は主観脳が2つ別々に動作するので基本2個のタスクが同時に出来る
男は主観脳が同時動作するので客観脳としても利用出来るが基本1個のタスクしか出来ない
つまり明らかに間違っている(客観脳)という判断は難しく主観脳の要求(いつも私の味方)しか来ない
年収500余裕で越えてても職業によっては文句言う女多いじゃん。
農業とか漁師とかトラックとか
>>718 あー年取るごとにどうでもいいことが多くなるからね、ブサイクハゲで高スペックで相手いないとかほんとかよとおもてまう。
さっきから何度か同じような質問してるんだが。
イケメンじゃない年収500さえいかない30男を好きになる要素って何だよw
おなごちゅうのは
弱いもんなんじゃ
咲いた花のごと傷つきやすい
弱いもんなんじゃ
男が守ってやらないかん
大事にしてやらんといかん
o(T□T)o
女の年代別の人気
20歳:年上男・年下男など幅広い世代の男から需要があり女としての全盛期、
キャバ嬢・アイドル・AV女優などとしての需要も多く
女としての魅力あふれる時期でナンパされることも多い年代。
男を興奮させる能力が最も高い10代後半〜20代前半。
これは卵子の元気な時代と完全に一致。生殖にも適している。
高収入の男を捕まえるにはこの時期がベスト。
美人なら男の年収1000万円以上の価値、億万長者など男選び放題である。
男性から見ても理想の結婚相手や恋人として連想されやすい年齢。
(男の年収700万円相当の価値)
25歳:20歳の時ほどの人気ではないが、主に
結婚適齢期の男性にまだまだ人気がある。
結婚に適している時期でまだ生殖に適した時期であるが、
ここを過ぎると男性からの需要が落ち始める。
(男の年収500万円相当の価値)
30歳:この年齢になると特に若い男性から女性として見られなくなり初め
男性からもてなくなってくる、男性からの需要が激減する。
男を寄せ付ける魔力が急激に失われる時期であり、
結婚相手や恋人の対象としても価値は急落し、
30過ぎた女性を紹介しようとすると本能的に拒否する男性が続出する。
結婚相手や恋人にするなら、これよりもっと若い女性を望む男性が多い。
卵子の老化が始まる時期なのでそれと一致している。
はっきり言ってこの年齢を過ぎた女より
JCとかJKのほうがいいというのが男の本音であり、
それがサイレントマジョリティである。
(男の年収300万円相当の価値)
はー。(´・ω・`)
なんで俺より頭が悪いのが大勢いるのに
あいつら俺の何倍ももらえるのか意味が分からんわ。同じ雇われなのに。
>>689 >毎月の出費8円以内に抑えて
これはさすがに草
>>716 朝から晩まで働いて家事育児押し付けられるのが目に見えているからな
仕事辞められないからいつもイライラして子供に八つ当たり家庭が殺伐とする
女性が結婚相手に何を求めようがどうでもよくね?
そんなに結婚したいのか?
結婚するつもりがなければ全く関係のない話になるからな
男が結婚したがる理由がわからんね
俺は結婚匂わせて女体をつなぎとめてる最中だけど
男女平等のおかげさまでこっちは責任取らなくても正当化できるし男だけが責められる時代ではなくなったのはありがたいけどね
>>691 お見合い結婚をビジネス化しちゃったのが原因。
ダメなら次行けばいいやで永遠に結婚できなくなった。
>>672 年収が800万を越えると未婚率は0.1%未満に落ちる
社会的地位があれば同時に結婚もするということだ
>>710 わかる
当時付き合ってはなかったけど18で知り合ったからか
その時の気持ちのまま、なんか経済的には何とかなるとか思うし
彼氏がダメんなったら最悪風俗してでも絶対助けるって思う
>>716 自分が好きな相手と結婚できるのだからどちらでもいいじゃん。
まあ、すごく可愛いとかすごい美人よりは
経済力のあるそこそこのルックスの女こそ好物件なんだよな。
外見は崩れるが経済力は維持できる。
維持できないタイプの経済力も多いから難しいけどな。
>>727 で、自分はちゃんと家事育児分担できるの?
鏡見てから言えや
AVすら出られないような面で何を夢見てんだ?
>>736 猫や犬って金がかかるけど飼うだろ?それと似たようなもんだよ
>>659生ポヤンキーは世代交代しても生ポが継続される
一部、水商売になってくれるから生ポをやる意味もある
頼みの綱のヤンキーは言われるほど数は多くない現実
わけの分からない女と妥協して結婚するくらいなら独身でいいと思うオッサンはいるわけだから
独身女が男に年収を求めても別に不思議なことはない
高い理想を満たした奴だけが結婚して、残りは独身で過ごせばいい
外野が文句言うようなことではない
>>727 あと、財布を要求しない
うちの嫁には食費しか渡してないけど、普通だよな?
>>716 旦那600より共に300ずつの方が税金安くて手取が多いから生活は楽だろう。
>>723 おーやっぱり!
私の女友達は皆何故だかA型であんたの思考に似てるのよ。
つまらん思考やけど何故だか嫌いじゃないわw
>>697 正社員で産休取れるまともな会社に勤めてる女なんてそうそういないよ?扶養内で働いてプラス100万程度、そんなの保育園料で相殺される
自分の母親以下の劣化とは誰も結婚したくないだろうな
>>170 そう思うけど
おれ初任給13万だったんだよ
それなりにデートとかして不自由なく暮らしてたんだよなあ…
当時どうやって暮らしてたか思い出せぬ…
結婚は義務や強制ではない。
本人同士の意思の合意の下で成立する。我慢や妥協でしても離婚するだけ。
早い話が、処女と結婚したい、非処女とは結婚したくなければ
非処女とは利用するだけの関係として結婚しなければ良い。
>>716 地方の再従兄弟は、旦那200奥さん200で子供二人
両方の実家にたかりまくりの生活してる
一緒のパーティーになっていつかはがねのつるぎが買いたいねというような微笑ましい奴らはいないのか
>>652 たしかに公務員や大企業なら30歳で500万は堅いからな
そういう男は女に収入は求めない
じゃ何を求めてるか
言わなくてもわかるよね?
>>677 まだ転職して2年目だわ…
等級制だから昇給幅は期待できるんだが
恋愛経験は学生時代の出会いで2人だ
ギャンブルは絶対にやらないし料理が趣味だから自炊するんでお金は溜まりやすいタイプかも
料理教室か〜今度調べてみるわサンクス
>>704 「まあ無理でも自力で何とかできるんだけどw、いい加減、一人で頑張って
なんとかしようとしないでたまには誰かに助けを求めて頼ってみろという天のお告げかなと」
って書いてるレスにお前もアンカつけてるじゃん
お前さぁ、マジでレスちゃんと読んでからほざけよクソチャンコロ
文化大革命で虐殺されりゃよかったんだよ支那人
>>711 ヤンキーは気力が全然違う
平気でかけめちバイトとかする
>>683 家を金としてしか見ないのを両方がOKだせればそれでもいいんじゃない?
俺は家とはそういうもんではないと思ってるけど
まあ金をどう使うか、価値観の問題やろね
俺ならそもそもトンキンに住む、という選択がないわ
投資としては有望でもな
多少損してでも別のとこ選ぶ
>>736 30代以上の男が若い女選ぼうと思ったら
若い頃からモテたちょい悪系のオジサマか
大手社員や公務員みたいなハイスぺか
どちらでもないなら同年代に相手にされてないブス狙うか
のどれかでないと厳しい
>>739 運ですよ。貴殿の
せいじゃないし解かろうとしても無駄。
>>710 沖縄はそのパターンだな
そして離婚するw
沖縄でも若いうちに結婚できなかったら終わるからなあ
所得低いだけあって男の生涯未婚率は都道府県1位で女もトップクラスだし
>>700 :(;゙゚'ω゚'):ア…タリ。。。 全く予想できなかったそのレス(;´Д`A ```
女は30まで
それ以降は結婚出来ると思わない方がいい
男は年収500万円以上
それ以下は幸せな結婚を夢見ない方がいい
>>750 犬や猫やかわいいけど、オッサンオバサンかわいくないだろ
>>756 底辺ブサイクのチンポなんて何も気持ちよくないだろうな
男女で性欲と快感が違うんだよ
>>17 >これ実際は「自分の好みでない人と結婚する≒我慢するならこれぐらい欲しい」ってことだよ
そうだろう
俺的にも年収500万超えてないBBAなんか要らないし
ヤンキーは家族で仲良かったりして助け合ったりしてるからなー、親と同居したりさ
>>648 失礼だな
諸事情は割愛するが、私を頼って日参してきた猫を保護したんだよ
しかし里親をみつけるにあたって絶望的な条件を負っていた
獣医待合室にもポスターはらせてもらい
里親サイトにも募集かけたが、音沙汰なし
なら添い遂げるしかないだろう
万一にそなえて知人や親戚に根回しもした
私なりに最大の愛情と誠意をもって
私に救いを求めた猫には対処した
それをメンヘラ無責任よばわりされる謂れはない
おまいうだか「そんなんだから食い詰めるんだよ」
もうすぐ無職1周年
断続的に求職しているから多分ニートではない
結婚は諦めた
>>759 でもママンより格上の女を捕まえるのは難しい
容姿レベルはママンから引き継ぐものだしな
>>771 公務員でハイスぺなのかw だいぶレベル低いなw
東京都小笠原父島が子供だらけで
カルチャーショック受けた。
子供作りまくり。年収とか関係無いのな。
>>461 親友ってさ、ほとんどが若いころに知り合った人達でしょ。
なぜそうなのかを考えてみると、なぜ思うような人が現れないのか
わかるんじゃないかな。
年収何百万でも男に求めれば良いと思うけど
お前はそれに見合った女なのか?と聞きたい
>>779 可愛いとかカッコいいとか思う人はそれぞれって事だろうな
俺は人間の異性と一緒に暮らすの嫌だからネコと暮らしてるが
>>768 うわ、既に子供産めない43ババアな上に
カルト宗教にもハマっていて
謝罪謝罪連呼する朝鮮人のようなメンタル
統一教会関係者か生長の家か幸福の科学とか
そのへんなイカレタババアかな
>>737 お前みたいなのをなー草野球のキャッチャーちゅうんじゃ
ミットもないつうことだ
女性が稼げるようにならないと、日本の少子化は解決しないかもな
それとも、女性が稼げるようになると、さらに理想の男性の収入が増えるのかな
>>757 私も血液型で選んだわけじゃないのに20年以上付き合い続いてる親友は全員A型
思考も価値観も似てるからお互いにカチンとこないというか一緒にいて心地いい
約束とかみんなちゃんと守るし気遣いできるしマナーも守るから
どうしても妥協できない女に
この言葉をおくりたい
妥協するくらいなら
死を
【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】 (コピペ)
かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』問題は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。
しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。
このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。
今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
>>739 気にするな
下には下がいる
現役で東京大学文科一類に受かり除籍となり京都大学法学部受かって卒業した
俺は今では年収78万職歴なし40代だ
女は30になるまでに結婚できなかったら終わりやな
オスの本能が拒絶する
今の自民党の考え方だと世帯年収1500万は低所得らしいけど
本気で生活保護を検討しているレベルで金が無い自分には関係ない
だいたいお前ら
今はよくてもさ
お前らよりも安い人件費の奴が採用されたら
お前らの雇用はそこで終わりなんですよ。?
>>777 >女は30まで
>それ以降は結婚出来ると思わない方がいい
30すぎからでも結婚できなくはないが、20代の時に比べ
希望する男のランクを格段に下げないといけなくなる
男女平等とか結構だが
ぶっちゃけ
男は金だし
女は若さ
今も昔も変わらない
>>745 やっぱ若い頃からの同じ相手とずっと連れ添うのがベストだな
>>790 蓼食う虫も好き好きっつてもなぁ
非正規底辺男とブスはお互いをどう認め合えばいいのか俺にはさっぱりわからんわw
>>603 いくらでも
家は生活環境がある程度固まってから買うほうが得なんだ
よく賃貸は家賃を払い続けるから損と言われるけれど家だって経年劣化する
例えば20年後に築20年の家を買うほうが
新築価格(+20年間の維持費)−中古価格の差額>単身者向け物件の20年間の家賃
となり家自体もその時点での生活環境に最大適応したものを手に入れられる
>>741 私今まで旦那に頼んだ事は特にないわ。
頼まなくても出来るから。
子供が赤ちゃんだたころは旦那が自ら子供を風呂に入れる事をしてくれてた。理由は私の風呂の入れ方がイライラして見てられないからと言うねw確かに私が風呂入れると毎回大泣きされ旦那が入れるときゃっきゃっと笑い。向いてたんだろうな旦那は子供の風呂入れが
そもそも婚活市場に好条件の物件なんてあるはずが無いだろ・・・
好条件の物件は婚活市場に出てくる前に売れてしまうのだから。
>>574 でもマンション内殺人多くない?
多数の他人が敷地共有のが危険な気がする
1人でも変な奴いたらすごいストレス
40歳だから当然年収500以上あるけど、結婚しようとは思わん。
年収500万は、1人なら特に贅沢は出来ないがガツカツに切り詰めることもなく、
まー気が向いたときに旅行したり美味い物を食べに行ったりできるからな。
結婚したら、年収800以上ないと確実に詰むだろ。
俺はそこまで稼ぐために重圧や責任を負いたくないから、現状の年収で独身でいいわ。
そういう気楽な男が増えてるから、結婚率や出生率は今後上がることはないだろうね。
>>612 なんだよw
のぞみもバッチリとまる駅よ
>>785 田舎の方だと地銀と役所くらいしか碌なとこないしな
あと今の時代リストラ・倒産がないのは大きなアドバンテージだよ
>>803 おかしいとは思わんな
集団行動が苦手だから1人なのって堂々と言える女はそもそも独身じゃないが
>>786 素晴らしいじゃないの
そういう人は日本の宝だ
小梨高年収夫婦より全然社会に貢献してる
>>813 マンションのほうが被害に遭う確率高いんだよ、データで出てる
セキュリティ万全の高級マンションなんて普通は住めないからね
>>788 だよねorz
紀州のドンファンの気持ちがちょっとわかる
未婚女性の18から22くらいまでは高望みしてもいいと思うがね
25越えたらさすがに現実みろといいたい
>>785 世間的にはそうだよ
全体からみてどうかが問題
公務員以上は全員ハイスペだよ
1000万以上稼ぐのは雲の上
公務員はみんな結婚してるみたいに思ってる奴いるけど
公務員は職場内婚も多いけど独身も多いぞ
俺みたいな子供部屋おじさんにも優しい環境だ
>>755 0歳から保育園に預けてまで働きたくないのが本音だろ
>>813 住んだ奴なら分かると思うが
マンションの価格・家賃と住人の民度は明らかに比例する
そういうの気になる奴は安い物件は避けた方が良い
>>813 低層マンションのメリットで、
住民全て顔見知り。
だからセキュリティエリア内では必ず挨拶する。
>>808 家については色々調べたけど
そんな単純な話にはならない
今週どうすっかなー。数学教える代わりに4発まで中だしOKの女子大生と女子高生いるけど。やってくるかな。
>>761 そう言う事ですね
恨まれはヤバそうだがww
>>818 そうか
じゃあ年収が軽く億超える変人のオッサンだけど若い美人でも狙ってみるかな
20代の美人なら俺も夢中になるかもしれん
まー求めるだけならタダだからいんじゃねえの?
そんな寄ってたかって叩いても意味ねえだろ
>>803 賢いんじゃね?
家政婦なりたくないだろうひ
>>782 2900万という貯金額のどこが食い詰めてんのかそれこそ問い詰めたいわw
一人暮らしならそもそも猫なんか保護すんなよどうせ責任持って終生面倒みれないんだから
そういうところがメンヘラだから嫌なんだよ、何かに頼られてる自分を自覚してないと不安、みたいな
そういうのも含めてペットを己の孤独を埋めるための道具にしてるところに虫酸が走る
自力で家族も作れない人間が他の生命を救えるなんて思い上がりも甚だしいよ
動物はメンヘラを癒やすおもちゃじゃない
>>768 43歳産めない産廃ババア
他人の家に居候しろって天のお告げとかいうカルト宗教脳
謝罪を連呼する半島メンタル
こりゃ売れ残りババアの中でも最底辺な部類だな
女と自称してなきゃ、ただのアラフィフ子供部屋ネトウヨジジイが書いたレスにしか見えない
手取り11万、こっから車も買いたいのに・・・
無理やな俺・・・(´・ω・`)
俺 年収800マソ
妻 年収3000マソ
肩身狭い
東京で500じゃきついぞ
嫁に生活費月30万渡してるのに足りない足りない言われて
もちろんローンや光熱費保険は別で俺が払ってる
結婚してなかったら5,000は貯まってたわ
日本共産党が、性交渉の原則違法化を参院選挙の公約にしました。
https://togetter.com/li/1368727 >>794 まあ自分より同じくらい稼がないと嫌やな
夜勤して休みも少ない中で薄給で頑張ってるのにそれより少ないとか…
>>826 じゃあ俺は成層圏ってところだな。
もっとも、結婚する意思なんてないんだが。
>>795 私自身はO型なんだよね。
女友達らは皆A型となんだけどさ。
そんな私からあんたも含めたA型女性に贈る言葉「A型はA型同士でしか理解し合えない。異性間において。」
給料安くたって性格良ければ続くんだよ
給料安いの自覚してそれをふまえて振る舞えば相手も受け入れる
給料安いのに居丈高に振る舞う奴ばかりだから
女はのぞまないんだよ結婚なんて
>>814 うちの会社で一生独身と思ってた人が40歳過ぎていきなり結婚してそこから子供3人もできてめちゃめちゃ幸せそうだわ。
その人も独身の時は独身で人生満喫、女は興味ない素振りしてたけど、やっぱり結婚して子供ほしかったんかなと思ったわ。
一度結婚してから、それでも嫌なら離婚したらいいと思うわ。
>>803 別におかしくはない
ただ、結婚というか誰かと一緒に何かしたい、という準備ができてないだけw
一生そんな準備ができることはないかも知らんがなw
一般的には向いてない人、と表現するw
嫁→年収460万円(看護士主任)31歳
俺→年収430万円(会社員ヒラ)28歳
子供は2歳一児だけど上手くやってるよ
底辺でもブスとは結婚したくないし
ブスでも底辺とは結婚したくない
オッサンは同じくらいの歳のおばさんと結婚したくないし、
おばさんは歳上のオッサンとは結婚したくない
そういうことじゃね?
俺非正規 250万
嫁正社員 470万
生活感が同じくらいなので家事に義務感がないのが幸せなのかも
更年期障害になるとこうなるのか
リアルでこんなキーキー喚いてたら
うざいってレベルじゃないな
>>10 私も年収500万だけど、夫が4倍近く稼ぐから家事は全部やってる
>>552 アベノミクスが成功してたらみんな年収150万アップしてたのになー
>>855 田舎なんで
流石に60代70代にもなって原付で出勤じゃ恥ずかしい(´・ω・`)
>>839 貯金だけで結婚できてんなら
あんたとっくにゴールしてんだろ
それができてない時点で察しろよ
アラフォーのサラサラストレートとか
たるんだ顔とバランス悪いよって
誰も指摘してくれないのw?
>>829 新築で億するタワーマンションは中国人ばっかだぜ
だいたいやな
結婚が男にとって不利益なことが多すぎるのが問題なんや
女が年収がどうのとか言うのは良くて
男が容姿端麗を言うのはアカンとか
ダブスタもいいとこだろ
さらにだいたいやな
徐々にな金あっても男は結婚しなくなるぞ
世の中の便利さに加え家事全般ひとりでできるとほんと結婚しないんや
仮に結婚するとしても外国みたいに最初から契約書に財産分与を明記したものにサインしてからにして
ユスリタカリ依存の女を排除しにかかるで
金融大手だが500とかうちの一般職でももらってる。
>>865 ああ、東京都内限定な。車買わないのはw
女の場合結婚は変身願望の最期のチャンスだからな
中身が同じ人間でも〇〇の嫁の丸の内容で全く違う人生が待ってるから
俺 年収700万円台 ただし年齢は高いのにこれしかないw
磯野貴理子も結局離婚したしな
子供産めなきゃどうしようもない
>>869 損保ジャパンみたいに
もうすぐ介護企業送り
>>839 ペットなんて病院連れてって飯食わして遊んでやりゃそれなりになつくよ
何かを助けるとか手を差し伸べるのに家族必須って考え方は…
まあ、ちょっと冷静になって考えれば自分がわけわからんこと言ってるのに気づくはずだ
>>804 それが出来る人はとっくに結婚してるだろうね。
30過ぎて働いてれば自分の給与もそこそこになるから妙なプライドが出て来て妥協出来なくなるんだろ。
>>666 非婚化も出世離れの一因
既婚者なら妻子のために膨大な金が必要になるけど
独身だと無理してまで稼ぎまくる必要ないしな
>>803 ある意味頭おかしいかもね、自分がそうだから何となく分かるけど
羊水腐っても未婚独身子供なしって女の共通項は「妊娠出産によって子供を得ることに
執着心が薄い」ってのがあると思う
どうしても子供欲しい女ってやっぱ本能に突き動かされてリスク上がる前にがむしゃらに
結婚出産に向けて手を打つ感じになる
そこを漫然とボーッと通り過ぎて独身の女は、心のどこかで子供別にいらない、みたいな
考えがあるんだと思う、それは母性本能に反してるから、そういう意味では頭おかしい
>>873 鉄道模型。
学生時代に買えなかったHOゲージ鉄道模型を掘り当てて買ってる。
男ならしっかり稼いで嫁さんは育児に専念する位の甲斐性を持つべき
昔の様に年功序列、終身雇用の時代ではなくなってきてるけどそこは頑張ろうや
>>801 自民党員だけが人間であり貴族である
後は奴隷、棄民と思ってるのが
ボンボン世襲政治家
40過ぎの医者で3年以上前から子供欲しいから結婚したいって言ってる人居たんだが周りとか先輩が同性から見ても若くて美人で優しいハイスペックな女何人も紹介してんのに全然進展しないの
最初は仕事忙しいからしょうがないねって思ってたんだが理想が超高いのかスペックよりフィーリング重視なのか謎
仕事出来るし激務なのに穏やかな性格で育ち良さそうだからモテそうなのに
>>451 男がちょっと頭の弱いボインちゃんが好きなように、
女の本能として強い男は引き寄せられるのだと思う
もちろん、結婚するかは別として
>>876 あれは介護行っても出向で同額保証だろ。同業だから分かるんだわ
>>886 子育てだけは、メアリーポヒンズでも雇わないと
嫁に頼らざるを得ないよね。
まずしい夫婦がいました
夫は金時計を売って妻のために鼈甲の櫛を買いました
妻は自慢の髪を売って夫のために金時計につける鎖を買いました
二人が買ったプレゼントは無駄になりましたが、互いの愛で夫婦は幸せいっぱいでした
日本では縁のなさそうな話だw
なあエコノミックアニマル諸君w
>>873 家庭はカネで100%維持できるだろうか?
たけしを見ろ
ネタでもなんでもなく資産100億ぐらいあるんだが、独身だな。
40年の生涯で好きになった女が二人しかいない。
(セックスは別だから別途やってるけどね。)
こんな間黒男みたいなオッサンに言わせると、
底辺男とブスに愛し合うってのがもう奇跡だと思うわ。
>>881 俺の周りのチビはみんな結婚したな
俺を除いて
結婚は無理だとあきらめてるけど、愛はなくてもいいから
女性と月一でいいから裸で絡み合って1日使って濃厚なセックスがしたいです
既婚者はこれが無償でできるのがうらやましい
女って出産すると鬼嫁になるんだが
なんで?結婚前の可愛らしさとか皆無なんだけど
>>424 ほんこれ
自分の意見が一切反映されてない家住みたがる女なんかおらん
男の年収500〜999万円なんて
女から見たら結婚できる最低ラインだからな
イケメンでもなけりゃ男が女を選べるのは
1000万円超えてから
田舎出身で都会暮らしの独身という立場から言わせてもらうと
田舎は商業施設も娯楽もないから結婚して家庭を持ってる人でもなきゃつまらんぞ
独身ライフを満喫するなら圧倒的に都会だわ
いい年こいて独身でも田舎ほど白眼視されないし
>>865 過去にたっぷり上の経験があるなら
俺はチャリだろうが別になんとも思わんけどな
他人の文句いうとるやつはたいてい経験のない貧乏人よ
>>852 O型も嫌いじゃないよ、がさつで無責任だからイラつくことあるけどw悪気ないのが分かるから
イラつきながらも憎めない感じ、これは男も同じ
でもB型とAB型は生理的に無理だった、相容れない、絶対に分かりあえないあの人たち
顔 見た目も内面も年収も我慢するくらいなら独身で子供部屋おばのがマシだな お互い様だ
>>67 そういう事だ
医者と結婚したかったら自分も医者になれば良い
>>888 それは子供だけほしいあっち側の人かサイコパスの悪寒。それバラしたら普通の女の人は逃げるわ。
>>821 何県かすら知らねーわ徳山w
名産はなんだよ
美味しい名物はなんだよ
>>894 最初からチープシチズンな俺は
嫁から誉められてる。
働けど働けど
それでもわが年収
婚活女の希望に届かず
ソニーの 初任給 が730万で、高いわけでもなく国際標準だっけ?
だったら、よく分かっていない若い女が年収500万を相手に求めるのはしょうがないって思うんだわ
一応先進国だし
>>869 それはいいけど金融大手自体が全く一般的じゃない
あなたの周りが標準だとしても世間一般でも標準という訳ではない
>>886 大手社員で高収入なら奥さん専業主婦にして家事全部やってもらった方が楽だよ
>>889 ヤンキーまでいかなくても自己中な男の方がモテるけど
それも同じなのかな
>>892 どうせ腰痛くなって殆どが辞めるんだけどね
やることは5chしかない100億ジジイまで
登場してカオスなスレですね(笑)
>>901 リフォームすれば間取りだっていくらでも変えられるんだがそういうの知らない人も多いんかね
>>901 欲求としてはわかるが
とんでもなく我を通せる立場かよとは思うわw
ならお前金出せとw
俺なら絶対いうわw
>>894 ジーン!
なにこの暖かいハナシ。初めて聞いた。
>何でヤンキーってもてるんだろうな?
男だって地味子より遊んでそうなビッチの方が好きじゃね?
>未婚女性の約半数は男性に年収500万円以上の収入を望んでいる
これでもちょっと前と比べて大分下がってきた気はするが
現実には程遠いわ
>>902 恋愛スキルないとこう考えちゃうんだな
女って究極には男の年収は気にしない
年収は男女の結婚の幻想でもある
これが色恋経験の無い童貞処女にはわからんのだ
そもそも、民間の年収中央値がまるで知られてないのが問題
糞役人が国民に実態知られたくなくて意図的に報道控えさせてるのかも知れないが
まず日本の手取り年収中央値は245万
これは大体、月の手取り175000円、ボーナス年2回、計2ヶ月という待遇
年収総額にして大体280万前後
それが、この日本で最も多い収入水準
まずは今時のこの現実をしっかり広めるべき
年収高い奴って、その他のコミュ力や学力いろんなスペック高い奴が多いもんな
俺が女でも、年収低い奴はお断り
ヤンキーは性格明るくてコミュ力高かったりするからね
キモヲタは顔だけじゃなくて性格も悪いんだよな
>>919 40って2019の日本でジジィか?
まぁ年齢以上に心は老いてるかもしれんが。
>>867 小杉のタワマンは大手社員同士のパワーカップルが購入してるケースが多いとか
両家の援助もあるから子供がいてもローン組んで億ション購入できるんだと
でも夫婦のどちらかがリストラや病気で失業したら一気に詰むんじゃね?と心配になる
>>866 残念ながらそういう外見指摘のレスは全部自分にブーメランしちゃうよw
悔しくて興奮してるの分かるけど猫でも触りながらちょっと落ち着きなよw、そのままじゃ墓穴掘るだけだよ
食い詰めてると煽ってくるからお金ならありますけど?と返しただけで結婚とは別だよ
こういうとこがめんどくさくて嫌なんだよね、一人暮らし猫飼いのメンヘラ臭
>>424 結婚前に持ち家を買うメリットは、離婚したときに共有財産にはならないことなんだけど?
それって結構大きいとおもうな
ええ??
フツメン以上のルックスでリア充の20代だったら
若くてかわいい女が寄ってくるよ
給料安くても普通に会社勤めしてりゃ。
苦労して高所得になっても、金目当てのおばさんにしか
相手にされないおっさんや、キモ男はかわいそうだなw
>>922 こじあげて奪ってこいってことじゃない?
俺ぐらいの職歴なしになると色々考えて考えるだけで終わるからよくわかる
年収1,500万だが2/3は借金や税金に飛んでく
将来に備えての諸々貯蓄などで自由になるのは250万くらい
ほら、理想から外れた
>>900 疑問を持っている時点で、ダメだ
そこで、離婚しないとダメだぞおまえ
「ダメ」 て、どういう意味か、わかるか?
>>207 奴隷が再生産できなくなったから新奴隷の移民入れてるじゃんw
男って余程の面食いやロリコンでもなきゃ
20代で非ブスで基地外じゃなきゃそれだけでもおkって感じよ
まあ、ドラマ見ててもイケメンは貧乏、キチガイだろうと結婚まで行ってるけど
ブサメンはそれだけで結局振られてAUTO
バーチャルですら人間社会は厳しいのである
>>934 それを見るとざんまああああああああって思う
武蔵小杉のタワマンとか一番情弱の選択肢
独身のまま歳とるとこうなるのか
という見本がたくさんいておもしれーわ
お薬増やしてくださいね
>>877 わけわからんこと言ってるのはあなただよw
何の話してんの?なつくとかそんな話一切してないんだけど
>>939 異性と幸せに生きるか、金と幸せに生きるか
どっちも無い人は知らんけど
料理下手
家事下手
セックス下手
年食えばただの豚
女は黙っとけ!
>>782 横からだけど全文同意だわ
貴女良い人だね
私は貴女みたいな人好きだよ
アベノミクスの恩恵が
一時的な虚栄だったと
2027年ころにはバカでも気付くよ。
今のうちに自分で対策とっとけよ。
>>945 性格美人でないときつい
しかし性格美人を探すのが一番難しい
>>911 妻はおまえのためにダイソーで時計ベルト買ってきました
終わり
>>938 キャッシュで持ってても同じじゃん。
給与口座とは分けとけよ
>>913 会社はソニー一社ではなく、世界標準を守れる会社は少ない
無理して結婚しないで独身でどう楽しく暮らすかって考えた場合…
まあ独身といっても色んなタイプがあるけど、俺みたいな子供部屋おじさんは実家から動きたくないわけだ
両親は年金があるし家のローンも終わってるから
家に少し金入れてれば上げ膳据え膳で親に万一のことがあってもすぐ動ける
こういう環境が大事なわけだ
馬鹿みたいに高い収入は必要ないし、どちらかというと全国転勤がなく、激務のない仕事が望ましい
つまり子供部屋おじさんにとっては地方公務員ってのは悪くねえ職なわけよ
公務員にも独身のやつが結構いるのは、まあ不思議じゃないわな
>>906 ウケたw
私の女友達と全部同じ事を言ってる。
ぶっちゃけO型男をそうやって受け止めれるのってA型女性かも知んない。
私のO型旦那O型なんだけどO型特有の個性が互いにチラついてそこが鬱陶しいw
悩んだりイラつくのは面倒だからスルーしてっけどw
>>939 しかし、その彼女さんは金で買われてたりしてるわけだわw
俺と愛人契約してる子の彼氏君、インスタみる限り幸せそうだからいいのかもしれんが。
>>767 相談所とか街コンみたいのは男女ともギラついてるのしかいないから、得意分野の趣味系や習い事で自分のペースで品定めするといいよ
断る気苦労もないし
一生懸命アピールしなくても話を上手に聞いてあげて、優良物件とわかれば向こうから食いついてくる
ハメ外したい人妻に適当に遊んでもらって経験値あげるのもいい
男だって結婚相手の理想言えって言われたら
現実には絶対無理ってわかってても
20代前半で美人の処女、って言うんやろ?
>>918 出向してヘルパーみたいな仕事ばっかりすると思ってるのか?関連会社への出向はワンランクアップってのが常識なんだが。
三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子@misakism13
青汁王子の時代には色目使って甘えまくってきた港区女子達、
それが今じゃ目すらも合わせてくれません。
お金って怖い
金の問題もあるだろうけど結婚しない理由はしなくても困る事がないから
しないだけだろうな。困る事がないから面倒な結婚はしない
年収300万とか、為替レートで言ったら米国都市部の生活保護に限りなく近い年収なんだよな、、、
NYとかだと優先してプロジェクトというブロンクスとかの公団アパートに入れるよ
>>929 そういうスキルは貴重なもんになってきてるからな
いまどき両方が合致するって滅多にないで
今時百姓内職できるようなスキルもっとるやつ滅多におらんやろ?
それと同じなんよ
拝金主義がぶっ壊した
金さえあれば誰かがやってくれた内職作業をそのまま買うことができるからなw
>>937 自分で844でメンヘラと認めてるし
「でも自分は動物飼ってないもん」が
最後の砦なんじゃんw
非正規低収入若作り43で性格悪くて礼儀知らず
そのまま結婚できなかったらどうすんの?生保?
>>886 年収500万あるけど
自分の生活費とマンションのローンの支払いでカツカツだわ
もし結婚して妻子なんて持ったら家計がパンクするw
こんな無職の俺でもジョニーウォーカー青を今飲んでいる
おいしいわぁ
というかこの圧倒的香りがたまらん
ささやかな贅沢ぐらいはできる
>>920 マイホームを建てるというプロセスの中に自分が入ってないことに我慢ならない女が多いんよ
多分リフォームでもどうにもならないと思う
>>842 妻凄い!最初300万に見えた(笑)
肩身?は?って
3000万かあ!スゲー
あなたの妻の家政婦やりたい。
>>962 O型はA型から見ると、イラつくことあってもなんていうのかな、ギリギリで
A型を傷つけない悪気のなさなんだよ、だから憎めないの
もうしょうがないなぁ〜wwで許せちゃう
でも特にB型は、A型の人格を悪気なくナチュラルに傷つけるタイプのがさつさなんだよね
一緒にいるとA型ばかりがダメージ蓄積して耐えられなくなるから憎しみが募る
>>979 いや、フルリフォームって骨組みだけ残して間取り一からだから新築立てるようなもんだから
年収800万超え35歳やけど31の女を付き合って半年ちょいで振ったらまじのガチの修羅場になった
31ならまだチャンスあるって…
年齢より全然若く見えるし性格いいし何より細め巨乳という女として最上位の武器あるんだから
>>938 結婚する前から離婚時の事を考えているようでは上手く行かない
家を嫁の好みで選べない分むしろマイナス要素にしかならない
>>915 一般職レベルにもなれなかったやつが高望みすんなって言ってるんだけど。
>>884 それわかる、うちの上司は美人で高学歴独身だけど兄弟に甥っ子と姪っ子できてからそれを溺愛して自分は独身でもいい!と思ったみたいだ
自分の近縁の遺伝子が継承されて生物的な繁殖欲が無くなったんだろうか?と思う
>>939 いやガチコミュ障だったら無理だよ
自分から誘わないと
おれが、どういう男か
どこで調べてきたのか知らんが
ものすごく女が寄ってきた時期があった
こいつ(ら)と結婚すると、大変なことになると
すぐに思った
あれから、だいぶたってから、正解・至福が判明する
>>967 はあ?損保ジャパンは4000人切るんだよ
いちいちランクアップなんかさせるかよ
退職に追い込むののが目的なんだから
>>974 844でメンヘラと認めてるって何の話してんの?意味が分からない
だから落ち着けってのwww
>>989 ああ、それなんとなくわかるなあ
俺は元々自分の子ほしいと思ったことが一度もないが弟夫妻に子供生まれたときはほっとした
>>997 そう、その高い買い物を一緒にして欲しいというクソみたいな欲求だよ
-curl
lud20241205111301caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1561550258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★3
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★4
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★5 [みなみ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★6 [みなみ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★9[みなみ★] [納豆パスタ★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★3 [みなみ★]
・【調査】20代女性が結婚相手に求める年収…1位「400万円以上〜600万円未満」41.8%、2位「200万円以上〜400万円未満」22.2%
・日本人男性が想像する国際結婚相手「やっぱアメリカ人かな〜。」現実「1位中国人、2位フィリピン人、3位韓国人、4位ブラジル人、5
・【えっ!男が年収450万円って低すぎない?】結婚を考える女子が相手の男に求める理想の年収ベスト3発表へ
・【調査】「3高」の時代は終わったと言うけれど・・・現役女子大生が結婚相手に求める年収の額は…第1位500万円
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★6
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★10
・まんこ(30代/フリーランス/年収100万円以下)「結婚相手に求める年収は1500万円。家を買って子どもを私立に入れたい」
・20~30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 1位 優しさ誠実さ 5位家庭的「容姿」は圏外だった意外 ★4 [お断り★]
・【話題】「身長、家柄、学歴、長男、出身地 どうでもいい」 いまどきの女性が求める結婚相手の条件が変わってきている件★2
・【調査】 20〜30代の6割の独身女性が結婚相手に求める条件 「安定した生活をしたい。300万円以上の貯金は持っていてほしい!」
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★9
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★3
・【持続化給付金詐欺】「子どものいない女性が好きです」10億円不正受給の谷口光弘容疑者…逃亡先で結婚相手探し・自宅建設 [ぐれ★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★8 [ボラえもん★]
・自分が独身男性なら結婚相手に求めることは?
・結婚相手の大学名って気にしましたか? [無断転載禁止]
・【社会】結婚相手に求めるもの、男女ともに1位は「見た目」 [デビルゾア★]
・韓国人と結婚したい日本人既婚女性が多数いる事が判明!★5 [無断転載禁止]
・韓国人と結婚したい日本人既婚女性が多数いる事が判明!★8 [無断転載禁止]
・【結婚】「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」 [煮卵★]
・【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★3 [ボラえもん★]
・【結婚】「三高」は時代遅れ?令和の未婚男女が結婚相手に求めるのは「三安」 [七波羅探題★]
・【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★8
・【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★5
・【ネット】「処女厨に幸せな結婚なんて出来ない」「相手にだけ純潔を求めるな」「男尊女卑」…処女婚活サイトに一部女性反発★23
・40代独身男性「結婚相手は普通の子がいい」は大きな間違い
・【悲報】バツあり男が未婚女性を食い散らかし、未婚男性は一生結婚できない「時間差一夫多妻」
・【社会】「男性の同意」ないと中絶できない…相手からの連絡途絶えた未婚女性、公園のトイレで出産し遺棄 [朝一から閉店までφ★]
・結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★12 [首都圏の虎★]
・【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★3 [ぐれ★] (386)
・筋トレ、危険だった 筋トレする男性にうつ傾向と判明 理想の筋肉と現実とのギャップでストレスか
・ランチに使う金額の平均「603円」働く人の切実なランチ事情 理想と現実のギャップ [蚤の市★]
・【結婚】食事は男性が奢って当然?広がる世代間ギャップ 婚活の成否を分ける40代と30代女性の溝 [ぐれ★]
・【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★4 [無断転載禁止]
・【社会】男性が結婚しない理由? 家庭を持つことができる年収ラインはいくらなのか ★5
・【北海道】午前3時に電話をしていた娘(23)と口論になり顔を殴る 電話相手の男性が警察に通報 海保職員の男(61)逮捕 [ばーど★]
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★6
・「工場では高卒レベルが…」市長の学歴差別発言で精神的苦痛…元市議の男性が市を相手取り提訴★2 [七波羅探題★]
・【岡山】元交際相手の24歳女性に付きまとい行為を繰り返す ストーカー規制法違反の疑いで東京都の会社役員の男(46)を逮捕 [Lv][HP][MP][★]
・未婚女性より深刻、50歳で未婚男性の「孤独」...定年後、死ぬまで働き続ける「結婚していないミドルシニア」の切ない事情 ★8 [ぐれ★]
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★7
・ルパン三世、ウルトラマン80の歌手(木村昇 本名:李昇辰)を暴行疑い逮捕 容疑者が作った食事を同棲相手の男性が食べなかった為
・【めでたしめでたし】眞子さまご婚約者・小室圭さん、金銭トラブル解決へ…代理人が協議求め、相手男性が応じる意向★4
・【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★11
・声優の神谷の結婚相手の [無断転載禁止]
・どうして女性は結婚相手に童貞を欲しないの?
・あなたは40代、結婚相手にどの女性を選びますか?
・【社会】未婚者の4割「結婚したい相手がいない」
・ケンモメンが結婚相手に最低限望むこと3つ [無断転載禁止]