◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

あおり運転、厳罰化検討へ=27日から党内で議論−自民 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566599635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★2019/08/24(土) 07:33:55.39ID:4Bno2fGm9
 自民党は23日、社会問題化している「あおり運転」について、厳罰化を視野に対応策を検討する方針を固めた。

 道路交通法や刑法などの改正、新規立法を想定。27日から党交通安全対策特別委員会で議論を始め、早ければ秋に想定される臨時国会での法整備を目指す。

 茨城県の常磐自動車道では10日、男性があおり運転を受けて車を停止させられ、容疑者から顔を殴られる傷害事件が発生。2017年に神奈川県の
東名高速道路であおり運転を受けて停止した車にトラックが追突し、夫婦が死亡したような重大事故につながりかねなかった。

 警察庁は18年1月に取り組みの強化を求める通達を全国の警察に出し、同年の道交法違反(車間距離保持義務違反)の取り締まり件数は、
17年の1.8倍となる約1万3000件に上った。ただ、あおり運転が減少する兆しは見えない。

 自民党の二階俊博幹事長は「立法措置もいとわずやるように」と対策を急ぐよう指示。党特別委は関係省庁から意見聴取を進めるなどした上で、
関連法改正による罰則強化や、あおり運転を規制する法整備の可否を検討する。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000009-jij-pol

2名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:34:53.37ID:jk9gCNgw0
道交法でなく、刑法適用でよい。

3名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:35:45.81ID:/Ofci5/e0
あおり輝彦

4名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:35:55.38ID:aHhbLVPe0
わざと煽られて金集る奴増えそうだよな

5名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:06.54ID:9gLRYydR0
安倍総理  『野党が煽りまくってきて迷惑なんですよw』

6名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:14.76ID:6SHfmv3e0
でもこういうのやっちゃったらトロトロ走ってる奴等が調子に乗りそうではある

7名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:22.62ID:/Ofci5/e0
宮崎あおり   

8(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2019/08/24(土) 07:36:28.53ID:2Cj0jjSB0
過去に遡及して、できるだけ重い罪にしてやって下さい

9名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:39.76ID:4ReZJ2lx0
>>2
前に出て急ブレーキとか殺人未遂で良いと思うわ

10名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:47.70ID:/Ofci5/e0
あおり政夫

11名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:36:55.35ID:g69TLFzU0
殺人未遂でいい

12名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:37:03.21ID:KNwmXSOR0
>>6
それも罪にすればいい

13名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:37:28.92ID:4QkXXtJo0
あおり運転は前からあった、ドラレコの登場で表にでただけの話

14名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:38:03.14ID:FVeOmLSA0
高速でブロックして停めさせる行為は
殺人でいい
実際に死んでるんだし

15名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:38:17.48ID:7HWLMbvl0
難しいな
ドラレコの取り付け義務の方が先かもね

16名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:38:24.87ID:Pn9xffxq0
法律も大事だが車も煽れない機能付けられないのかよ

17名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:38:31.92ID:HD7M1GAr0
無理な割り込みも、なんとかしてほしい。

あと、高齢運転者は脇見をしながら運転して、勝手に後ろに下がってくるので困る。

煽っているつもりはないのに、勝手に車間距離が詰まることがある。
それも、何とかして欲しい。

18名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:39:08.76ID:ep2E5UFJ0
やらかしたドラレコ映像1点につき10年とかでいいぞ

19名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:39:37.97ID:1Qm3EpBj0
あおられる運転にも罰則を

20名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:40:02.40ID:XpUJfeU40
煽らせ運転も犯罪にしろよ

21名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:00.73ID:wV3/sG2E0
頭にくると落着け警告するカメラくらい作れるだろ

22名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:09.13ID:qiKCAXJl0
>>10
わかんない。

23名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:16.57ID:XpUJfeU40
渋滞の先頭は大抵ゴキブリウス、害悪でしかない存在

24名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:41.42ID:XBVwLBEh0
つくづくメディアに誘導されるな日本人は。

電通に国民は思考を操作されとるわ

25名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:46.32ID:kv4QOvY80
これを厳罰化もどうかと思うけど
日本人の民度が低いしな

26名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:42:56.94ID:zTqT9jHC0
実際問題高速道路の走行車線を90キロで走るとほとんど煽られるよね

27名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:43:48.16ID:ivV8PYFJ0
もうあと十数年で自動運転の時代に突入するんだからな
あんな時代もあったな的な扱いになるのかもな、あおり基地外も含めてガラパゴス
そろそろ人間もひとつ上のステップに上がる時。基地外は切り捨てる時代

28名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:44:10.97ID:c00zsLTc0
ついでに自転車の逆走も厳罰化してくれ、科料でも化してさ
昨日オバサンがお前が避けろとばかりに突っ込んできやがった
いつから日本は車両が右側通行になったんだっつーの

29名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:44:20.54ID:bXggFfR30
渋滞を発生させるトロトロ車にも罰則を

30名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:45:46.64ID:3keEoSm40
悪法になる予感
悪質に至るまでの段階を強化してもバランスが
変わるだけだからトラブルは増える。
相手の影響を受けて成立するもんは難しいよ。

煽り関係なく車を停車させる行為を厳罰化で良いんじゃね。

31名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:46:47.28ID:FHMwFuZz0
煽られた奴にも原因がと、煽りを肯定してる奴らも多数いるからな。
すぐイラっとする奴はそもそも運転には向いていないし、やらなきゃいいだけだからな。
自分より遅いからって煽って良い理由のもならんだろ。
厳罰の方向はいい事だ。

32名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:47:06.95ID:LxrIkmjU0
大名行列並に渋滞作る車いるもんな
あれ自動運転で制限速度に設定でもしてんのか?後ろに車数台並んでも全然気づかない車あるよな
パッシングなり4灯点灯なりクラクションで、短期間で後ろが詰まってる合図するのは煽りにならないって文言入れてもらいたいわ

33名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:47:29.64ID:WmyphENK0
>>1
追い付かれた車両の義務違反の厳罰化もやれよ
一発禁固刑化と制限速度内でも適用できるようにな

34名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:47:36.92ID:Ctu1jUs50
>>22
「おりも」かな

35名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:47:57.17ID:LwCUHj480
>>28
日本人じゃなかったんだろ

36名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:47:58.21ID:S3mPhCM20
>>26
オマエの言ってる走行車線って右側車線じゃないの?
高速道路の走行車線90キロ走行で煽られるって何処の話だ?

37名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:48:14.18ID:8x9Bwqq50
>>1
そもそも石橋や宮崎のような明らかな運転不適格者に免許交付しなければいいんだけどな

しかしクルマ離れが益々進むから自動車業界とずぶずぶの安倍晋三もマスゴミもそういう論調にはしない

38名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:48:17.92ID:i7IYymFp0
運転免許取り上げても運転しかねないので煽り運転した人は両腕切断とかできませんかね
それなら懲役なしでもいいんで人道的でしょう

39名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:48:58.79ID:HbrkHZHu0
車間を空けない奴が悪い

40名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:49:02.65ID:uh7Oj4tE0
年金喪失な罰にすればいいだけ

41名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:49:17.98ID:0+bI2CaA0
追越車線の自動運転は禁止な

42名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:49:29.01ID:TtNXtctd0
運転免許の取得と更新の
厳正化で済む話
バカでも運転できる車をつくってる
メーカーの責任も問えばいい

43名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:49:50.23ID:+NL01HvR0
飯塚幸三逮捕、起訴してからな。

44名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:49:54.98ID:0tok8d690
SNSに投`稿した「スタイル抜群.の.体.」.現`実.の`姿は`これ(画像)
http://xwforhottwitte.blinklab.com/umic.html

45名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:50:06.62ID:fBX/R9HX0
まあ、車を無理やり止めさせて、殴ってくるやつに厳罰なのはいいだろw

46名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:50:09.80ID:ivV8PYFJ0
さてと誰かも言ってるように、今度はトロトロ走る輩が増えるね
わざと正義を振りかざすやつが現れるんだよ、「法定速度守ってますが何か」的なクソが

47名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:50:31.59ID:WmyphENK0
>>28
厳罰化じゃなくて車側を免責化したらいいんじゃね
チャリ側は反則金払えるほど金は無い、それなら車側に轢いてもらって免罪符与えたほうが効率的

48名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:51:09.25ID:Lak41OtW0
一発懲役刑でいいよ

49名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:51:49.62ID:IxNMuqff0
それはクソではないだろう
なにイキってるんだ?

50名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:51:56.40ID:R/fwNNCl0
ドライブレコーダーに被害にあったら直ぐに警察に映像送る機能つけたいね

51名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:51:57.83ID:5PyCzg4s0
ドライブレコーダーの義務化がセットか

52名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:52:25.56ID:JkIiVnPF0
煽り運転より、高齢ドライバーを厳罰化しろよ

煽り運転より、よっぽど高齢ドライバーの方がヒト殺してるやろ

53名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:53:14.78ID:ivV8PYFJ0
自動車メーカー側が速度リミッターやら急加速抑制等考えればいい話なんだけどな
業界を先導すべきトヨタにモノを申せない国の立場の弱さがあるなあ

54名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:54:07.94ID:vrVd439a0
煽ったら即免停

55名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:54:15.36ID:ooIydlzb0
あおり優

56名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:55:10.03ID:DcOAQqKz0
宮崎のは「あおり運転」なのか?
ただの危険行為だろ

57名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:55:43.70ID:3DIg/nz40
>>37
典型的なアベガーで笑える

58名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:55:44.89ID:ivV8PYFJ0
>>49
渋滞を生み出す元凶だということ
世の中にはニュートラルな人間が非常に少ない
度を越した正義か悪の極端などちらかだ

59名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:55:51.42ID:uh7Oj4tE0
クルーズコントロールで箱根降りてくることはできるよ
燃費悪い すこぶる悪い


ブレーキ使わ無いから後続車は迷惑したろうなあ

60名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:55:57.16ID:/XvzYfov0
野ブタにつづき枝豚にまで見放された韓国

61名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:56:25.35ID:qjmnuE590
>>46
こいつ煽ってそう

62名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:56:36.68ID:WmyphENK0
>>32
追い付かれた車両の義務違反の厳罰化で対処可能、一発禁固刑ぐらいがちょうど良い
あとは制限速度内でも適用できるように法改正する

63名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:56:36.73ID:6uDBub9J0
おせーよ

64名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:56:57.07ID:8/5bnOgu0
 
 
 
 
宮崎文夫、喜本奈津子、 このキチガイ2人が早く死にます様に・・・ナムナムナムナム
 
 
 
 
r

65名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:57:24.96ID:9ppw2yvM0
厳罰化する煽り運転をちゃんと明示して欲しい
たとえば今回のような走ってる前に突然無理矢理割り込むみたいなのは
いつ事故が起きてもおかしくないから厳罰にして欲しいが
後ろからクラクション鳴らすのは正当とかね
そのためのクラクションだし
俺は人生で2回くらいしか鳴らしたことないが少し鳴らしたら煽り運転と言われたらたまったものではない

66名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:57:40.17ID:mZvMh7Xa0
罰金100万&免許取消&懲役3年(執行猶予なし)でいいわ

67名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:58:06.30ID:XmBgJKtk0
>社会問題化している

w

ロージン特攻をごまかしてるだけだろクズ(爆笑)

68名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:58:08.90ID:zABiSfKT0
ゆうちゅうばぁがワザと突っかかっといてムキになって追いかけてくる車を撮影とか絶対やるよな

69名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:02.94ID:EsHx00+Q0
あおりの基準を決めるのが難しそう
単純に運転が下手だったりするし

70名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:08.03ID:ksmmKJwC0
>>2
免許資格一生停止

71名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:15.98ID:zzXMhB9Z0
加点と罰金10倍にしろ

72名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:18.46ID:ivV8PYFJ0
>>61
わかってないな。あおりが悪だと法的にも認知されれば
極端な正義漢が蔓延って無駄な低速運転をし始める輩が蔓延する
手加減なしのトロトロ運転時代が始まる
ただ、その前に自動運転が普及するかもだが

73名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:29.82ID:uh7Oj4tE0
とろとろ走るとか なんちゅう表現だ
惰性で走らないと駄目だろ

お目らみたいにブレーキとアクセルを交互に踏むのは低知能は証拠

74名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:43.15ID:uHPJGrV30
>>6
俺はそこそこ出す方だけど、公道では制限速度か制限速度−αで走ってる奴らが正義なんだよ。
オーバースピードは悪だと理解せず、流れだのこのくらい常識だのと言って無自覚に飛ばしていると、いずれ当局のお世話になる羽目になる。

75名無しさん@1周年2019/08/24(土) 07:59:57.80ID:1Qm3EpBj0
下級民は煽っただけで厳罰
上級民2人は引き殺しても無罪

76名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:09.85ID:6uDBub9J0
信号のない横断歩道での一時不停止も厳罰化しろ

77名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:16.46ID:QfIrIutg0
わざと強引な割り込みをやって、相手にあえてクラクションを鳴らさせて
それを煽り行為されたと被害者ぶるやつがでてくるな

78名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:24.85ID:3DIg/nz40
深夜帯に仕事で車乗ってるが、片側一車線50km制限の直線道路を頑なに45km前後で走る奴
ルームミラーやサイドミラー一切見てないんだろうな、お前のせいで後ろは長い列が出来てるんだぞ
法律的には正解なんだろうけどさ、大迷惑

79名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:32.32ID:5PyCzg4s0
>>69
外形的に決めるんでしょ

運転の未熟などは無視して

80名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:38.47ID:3up4JJ+N0
>>46
そうそう。既に居るんだよ。特に若い連中とジジババ。バカみたいに
車間距離取って一定のペースで走ることもできず、加減速を繰り返した
あげくに信号の度にスマホいじるヤツが。しかも自分が減速してるのに
一定の速度で走ってる後続の俺が煽ってると思い込み、なんでもない
ところで報復ブレーキ踏むんだよ。追いつかれた車両の義務違反も
キッチリ広報し、速やかに路肩へ寄せて先に行かせる事を教える必要が
ある。そもそも技量不足のドライバーは定期的に教習所へ行ってもらい、
変な癖を修正させるべきだね。

81名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:00:54.18ID:TXnJga/v0
>>1
キチガイなんだから適性検査→適性検査(呼び出し)
→適性検査(病院)→免許剥奪でよい

82名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:01:16.64ID:XXqc4Dt20
ドラレコ装備した上での親告罪になんのか難しそう

83名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:01:31.52ID:reztdCoY0
これだけテレビで騒がれてるのに止める奴が無くならないんだからな。
やる奴はやる。やめられないんだよ。
で、鈍臭い自動車の運転に向いてない奴もいなくならない。

84名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:01:37.62ID:6vhFuAit0
厳罰も良いが取り締まり自体増やせよ

85名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:01:43.11ID:gPn88mZz0
煽られる側ウンヌンの議論もあるが
意気って煽る悪質な運転が大多数だからだろう。
前方が遅い車なら、いったん停車するなりして
やり過ごせば良いのだから。
何でも規則化・厳罰化しないと意識しない
日本人の恥ずかしい側面でもあるわな。

86名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:02:01.44ID:sLzNQHsi0
でもここで宮崎叩いてるヤツの中で、一定数は宮崎側・煽る側の人間も居るんだよなぁ。
これだけ取り上げられても、相変わらず起きるということは。

87名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:02:21.62ID:AokFOMca0
>>17
無理な割込み何とかしないと、全員煽り運転者になっちまうからな

88名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:02:47.35ID:EsHx00+Q0
しっかり制限速度を守って運転しよう

89名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:03:12.70ID:ivV8PYFJ0
>>80
だよな、法的に正義だと確定した後の自称正義漢の恐怖がやってくるわけで
これを理解できないやつは、日頃から運転してないやつなんだろう
机上の空論w

90名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:03:33.87ID:b11q3sty0
煽り厳罰→文夫運転厳罰化

91名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:03:35.67ID:5PyCzg4s0
>>84
四六時中至るところにパトカーや白バイ走らせるわけにもいかんから

基本的には、事後想定でしょ

92名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:03:37.90ID:TXnJga/v0
せまい日本時速30キロでよい

93名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:03:44.14ID:7pBwfo4c0
煽り運転は一発免許剥奪かつ3年の実刑をかせ

94名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:04:56.72ID:siQ1tq+e0
>>1
昔から煽りなんて酷いのあったが
ドラレコやそれを積極的に公表していい雰囲気になってからだよな事件として増え始めたのは
まあいずれにせよ煽らない俺からすれば厳罰化ははよやってくれいう感じだわ

95名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:05:08.45ID:uHPJGrV30
>>14
てか、それってもう「あおり運転」でも何でもないよね。

96名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:05:13.34ID:+nTZQ+yr0
パトカーや白バイは煽り運転しなきゃ捕まえられないよ?

97名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:05:19.95ID:oj7cxLj40
>>6
そういう社会でよろしい
日本は

98名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:06:21.93ID:S5jmgkqF0
>>70
それだけではたりんよ
精神病患者とか免許関係なしに乗るから
あの煽ってたアホども見る限り精神病関係なく実刑30年とかマジで必要
今回はたまたま後ろからトラックが来てなくて衝突しなかっただけ

日本の道路行政が少数のクズによって本気で脅かされている
2000km煽り行脚とか頭おかしい

99名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:06:55.76ID:3cYjDK3W0
映像音声残ってるのは、例外なく罰してくれよ
道交法以外でもできるだろ

100名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:07:37.89ID:eI+wjGBP0
客観的に判断できる機材で撮影しておかないと話にならないから色々面倒だな
事故後ならまだしもわざわざ危険を及ぼしてまで相手の車を停止させて車から降りてくるって事自体が異常なのは確か
年々自動車で変な運転する輩が増えてるから警察もきっちり取り締まりしていただきたいものだ

101名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:08:06.13ID:k7w9aFHf0
こういうのは改正するのに放送法は改正しないんだな

102名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:08:50.70ID:siQ1tq+e0
>>6
トロトロいうが制限速度守ってるのに煽られる雰囲気の方がおかしいんだわ
それでも急ぐというなら追い越し禁止だろうがリスク背負って勝手に追い越せ
昔は狭い日本そんなに急いでどこ行くなんていい標語があったがそんなのみなくなったな

103名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:08:53.43ID:ivV8PYFJ0
宮崎みたいなあおりだったら基地外認定で分かりやすいが

運転が下手くそなやつだけは手に負えない。
まず車間距離というものが理解できないらしい

人間同士にもあるパーソナルスペースというものが
クルマでは適用されないらしい。あいつら

104名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:08:57.93ID:sLzNQHsi0
実際刑罰のレベルとしてはショボイんだよな。書類送検とかだと反省しないで
報復可能性が・・・・・
まぁ殺人犯したわけじゃないんだろうけどさ。

105名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:09:28.39ID:XPP/8ypJ0
追い越し禁止の道路をトロトロ走ってる車にも罰則を。

106名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:10:08.12ID:mQvpAwRI0
>>104
どんなに頑張ってもいわゆる暴行罪と同レベルでしょ

107名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:10:20.51ID:UD7q+OGq0
頭に血がのぼって理性なくなる奴は免許永久に取り上げるくらいやらないと

108名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:10:24.89ID:sLzNQHsi0
>>6は犯罪予備軍ではあるな。いつでも宮崎側になる可能性も。

109名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:10:29.70ID:chFJMFPd0
>>27
自動運転なんて一生できないから安心しら

110名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:10:48.96ID:uHPJGrV30
実際はあおり運転の定義が難しいんだよなぁ。
車間距離で判断するにしても、教習所で習った車間を基本にしたら、ほとんどのドライバーはあおり運転になってしまう。

ベタ付け以外取り締まれないか、逆に警官が恣意的に誰でも捕まえられるようになるかの二択な気がする。

111名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:11:18.67ID:TBZMe1ag0
宮崎クラスの悪質な奴は免許剥奪生涯免許取得禁止GPS埋め込み

112名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:12:14.72ID:2ju+Wouo0
どこまでが煽りで、どこまでが煽りでないのか分からないでしょ
こんなものは何の意味もない

113名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:12:21.16ID:kWMmrpRB0
でも野党が提出した

・公文書改ざん
・統計改ざん

これについての厳罰化は全力で見送る自民党であった・・・

114名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:12:42.80ID:JYQc71q/0
免許取り消し→再交付無しで!
執行猶予無しの最低5年最高30年豚箱行きで!

115名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:13:39.74ID:98dKlo5N0
こういう馬鹿がいるから
交通法が厳しくなり罰金が多くなる
駐車違反もそうだった 無法に止めるから
20年前に監視員制度になり8回も標章貼られたよ

116名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:13:51.63ID:uh7Oj4tE0
深夜帯に仕事で車乗ってる<=仮免とか奥さんの練習とかいるから

手コキとかさせてるやつとかも法定運転してる

深夜便とかお前が早めに着いても誰も褒めない
低学歴低知能は管理者にいわれた通りに定時で走れよ

117名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:14:07.56ID:ijYKvVbs0
唾液で火病遺伝子ゲノム解析できるから直ちに施行してくれ

118名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:14:37.89ID:Adr9C1280
どの程度をあおり運転にするのかを決めてからやれ

ジジババばっかりになってきたから、トロトロと車間距離5台分取って走っている奴が多すぎ

119名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:15:05.32ID:Adr9C1280
アベチョン、韓国にあおり運転

120名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:15:30.19ID:50oQIHMe0
社会問題に迅速に応えられない国会議員 高給取って遊んでんじゃねえ〜 遅いわい  怒

121名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:15:35.74ID:BKyk8F+m0
全ての煽り運転を根こそぎ検挙するのは無理だから抑止力が強まる程度に留まりそう

122名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:15:38.47ID:ALhB0gyG0
大坂の松原市の○○僧侶の煽り運転
宮崎より恐ろしい
此処の檀家代表はこの僧侶をどう処分するのか
コメンとしろ

123名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:15:42.97ID:ivV8PYFJ0
監視社会も悪くない気がしてきたわ

どうせクルマ社会も自動運転で規則正しいものになるんだろうし

すべての人間を監視してしまえば、スッキリする

あと、信号にもう少し機能加えたらどうだ。信号機にAIカメラ搭載して渋滞監視や取り締まりもしていいだろ

124名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:12.23ID:tNN4GH2f0
>>4
そんなに簡単に挑発に乗るようなら
運転しなくて良いと思うから良いんじゃないか?

125名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:27.24ID:+Ca3BZ640
煽り運転も必要だけどそんなことより飲酒外出って害悪をまじなんとかしろよ

126名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:34.45ID:AU+TB7H/0
自民ありがとう

127名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:42.94ID:oZuDezR60
以前は「あおる」と言えば、遅い前走車の後ろにピッタリ張り付いて
「もっと速く走れ」「脇に寄って追い抜かせろ」アピールすることだったけどね。

今じゃ、追い越した後に急ブレーキとか、ノロノロ蛇行とか。
嫌がらせするヒマあるなら後ろでゆっくり走ったって一緒だろうに。

「やられて嫌だった気持ちを、あなたにも」って感じなのかねぇ。

128名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:47.41ID:WZYmMYad0
>>85
バカなの?急いでるからあおるんだろ?
止まってやり過ごすなんて無意味な事やるバカいる?

129名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:16:50.23ID:Av5FaHc10
煽り運転は重犯罪にすべき!
殺人未遂と同じだろうが!

130名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:25.80ID:ivV8PYFJ0
>>109
一部の人間だけ導入しても事故は減らないということね
自動運転未導入車から追突されたら意味ないしな
その辺りにも格差が生まれるわけだ

131名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:38.17ID:ul4b4wqh0
>>6
アウトバーンならね

132名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:38.99ID:siQ1tq+e0
>>123
というかどの道俺たちも老いるんだぞ
そういう俺たちが将来するであろうトロトロ運転に備えて
今から法整備してもらうのはいいことだろ

133名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:39.53ID:sHNnrezm0
>>118
20〜25mは速度によっては適切だよ
というか、多くの場合で適切だと思うけど

速度は何キロくらいを想定していて、これで長すぎだと思ってるのか?

134名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:46.69ID:8Agolxsd0
煽り運転はもっと厳しくされるべき

135名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:17:51.80ID:mPZqkmsI0
これだけ騒ぎに成らないと仕事をしない
のろま

136名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:18:11.06ID:AY/ER9+m0
アベノミクスでみんな金持ちになって幸福のはずなのになんで煽り運転が増えるんだろうね。

不思議だなあ。

137名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:18:13.45ID:2ju+Wouo0
お前らはせっかちなんだよ
そんなに急いでどこに行くの。どうして大した用事もないのに
ウンコしたいとかそういうレベルでしょ

138名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:18:17.77ID:L9z2vSX+0
追い越し車線に居座る奴も厳罰化しろ

139名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:18:50.62ID:sHNnrezm0
>>128
例の捕まったキチガイは急いでいたのか?
ものすごくヒマそうだが

140名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:18:55.14ID:Adr9C1280
>>128
煽っているというよりも、トロトロ走って車間距離を3〜5台とっているバカには
普通に後ろを走っても煽っているように見える

死にかけのジジババばっかの世の中だからな

141名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:01.01ID:uCFBGdaC0
>>118
車の運転向いてないから運転するのやめろ

142名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:12.56ID:7tNSKRT80
>>105
こっちの方が自分にとっては問題だわ
煽り運転なんて一度もしたこともされたこともないが、クソトロい車はかなりの頻度で見かける

143名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:22.58ID:WZYmMYad0
>>127
怒りを表現したいんだろ、バカだからさ
でもねー、それをやらせるほど自動車の運転のセンスのない
バカも増えてきてるんだよ
年々車は性能が上がって、バカでも運転できるようになってきてるから
それに合わせてバカドライバーも増えてるんだよ

144名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:33.23ID:mmE6d7hL0
>>6
イガーがトロトロ走る常習者と以前掲示板の書き込みで見たことあるな

145名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:36.95ID:rK5qBIgk0
漏れなく死刑

146名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:51.97ID:hU1q1tr30
覆面パトカーが日常的にパトロールしてるならこうはなってない
日本の警察なんて基本ヒマなんだから、もっとパトロールしとけよ

147名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:56.68ID:8kRkvrRB0
あと同時に被害側にきっかけとなったホーン乱用、追越し車線を延々と走る通行帯違反、追いつかれた時の対応義務違反、一時停止無視、合図不履行も発覚したら検挙するようにな

148名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:19:59.33ID:ivV8PYFJ0
>>85
貴方のような正論は欲してないよ
嫌いだなあ、ありきたりな正義感のある人間
社会ってのはある意味、悪の側面をもっていることに気づかない人は愚か

149名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:02.66ID:tNN4GH2f0
>>77
相手や周りのカメラで一部始終がわかったら
確実にアウトだろうけど、そこまでする奴なら今も煽り運転してるな。

全車ドラレコ搭載になりそうだね

150名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:20.72ID:P+AGWtDX0
制限速度厳守にせえや
流れにのらなきゃ逆に危ないなんて基地外みたいなセリフを許すな

151名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:21.61ID:a23+CgWe0
ディープステート勢力の、話題そらし茶番

152名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:25.47ID:uCFBGdaC0
トロトロとか言ってる奴らは自分の時間管理能力の低さを他人のせいにしてるだけなのでは?

153名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:27.60ID:7LPjJ2yq0
まあ酷いものになるから
頭が悪いからな
自民て
土人会議

154名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:36.88ID:Adr9C1280
>>139
煽られる奴は大抵が変な運転を先にしている
要は自分からガソリンぶっかけているような奴

155名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:20:43.64ID:3JOA86dF0
もっと警察とかも強い態度で取り締まらないとね
煽り運転するやつにはパトカーぶっつけてでも止めて拳銃で脅しながら交通安全の本を買って読めって注意しないと

156名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:21:00.74ID:+nTZQ+yr0
>>127
そうそう、昔は煽るとレースになったよね。今はなぜか止まろうとするんだよな。

157名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:21:19.61ID:siQ1tq+e0
>>150
まったくだ

158名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:21:47.14ID:D0EDHdoc0
>>118
そのくらい開けないと、怖くてしかたがない

159名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:21:51.37ID:ivV8PYFJ0
>>152
まず実際運転してみ?
いろんな人間いるからさ

160名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:21:52.70ID:Adr9C1280
ジジババの免許を60歳で取り上げろ
それで煽り運転の原因は無くなる

161名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:12.91ID:qOKwfpfY0
>>142
クソとろいと言ってる時点で煽ってる認識ないまま煽ってそう

162名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:17.69ID:sDrdYwx00
わざとちんたら走って後ろが煽ってきたら即通報だなw

163名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:18.90ID:f1R3YbAT0
>>142
トロい運転の大半は老人か女性かスマホ弄ってるクソの3択だろうな

164名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:21.67ID:7tNSKRT80
>>127
てか、今ニュースになってるのは煽り運転じゃなくて急ブレーキ踏ませるだの、車から降りて恫喝・暴行だのがメインだよな

165名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:41.06ID:Adr9C1280
>>146
公務員は働かなくてもクビにもならんし、給料もボーナスも絶対に貰える事を知らんのか?

166名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:54.84ID:Av5FaHc10
【 自家用車の規制大幅強化 】
1 排気量1000cc以下。
2 出力100馬力以下。
3 過給器、ターボ禁止。
4 最高速100km以下。リミッター。
5 エンジン回転数5000rpm以下。リミッター。
6 燃費、1L=20km以上。

【 道交法強化 】
1 法定速度引き下げ。一般道最高時速50km、高速最高時速90km以下。

167名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:22:58.61ID:sHNnrezm0
>>140
それ、速度によっては適切だからさ。

168名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:05.35ID:2o50Qbxh0
>>6
パトカーがよく大名行列やってるよね。

169名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:06.66ID:cGVrgps30
煽って執拗にクラクション鳴らしたり無理やり止めた場合は
聴聞会なしで取り消しにすりゃあいーんだよ
ただ煽ってくるだけならシカトしてりゃ済むし
抜きたきゃ抜いてくだろうしな。

170名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:07.35ID:FFZH8Wey0
石橋にも遡及適用してくれ

171名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:23.45ID:siQ1tq+e0
>>127
オラオラ顔の車が増えてるのもうなずけるな
要はやられる前にやるという思想になってしまってる
思いやりを持って運転しようなんて標語があった昔に比べたら今はどんな恐ろしい雰囲気の道路社会だ

172名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:42.41ID:63rlh9BZ0
特別立法は必要だな
ますます馬鹿が増えるから

173名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:48.60ID:+ihmsKIN0
>>6 >>105
本来、法律上はそういう走り方をしなければならないのだけどね

174名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:55.85ID:ZjSqlaaF0
>>33
これな。
これが原因で基地外が煽りだす。
この2台だけならいいが、基地外が周囲を巻き込む危険運転をはじめる

だからフタをしてる車の周囲には近寄らないほうがよい

175名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:23:56.19ID:92PamiyH0
厳罰化か
ビッグな男だったな

176名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:24:21.36ID:7tNSKRT80
>>161
もし俺が無意識でいつも煽りまくってるなら、既に捕まってる世の中になってると思うが

177名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:24:21.58ID:4USwNk2Q0
厳罰化してもやる奴はやるんだろうけど
最低でも飲酒運転並みにしてくれ

煽り運転っていう曖昧な表現じゃなくて、もっと具体的な行動で取り締まってくれや
危険運転罪とかも、どういう運転すれば該当するんだってくらい曖昧だよな

178名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:24:23.51ID:cGVrgps30
>>128
抜いてきゃいーだろーが
それが出来なきゃあぶねーから
急ぐんじゃねーよ

179名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:24:27.56ID:Adr9C1280
>>142
ジジババばっかりだからな
朝の渋滞時間に車間距離を開けすぎ

180名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:24:50.90ID:E8oRA5Bm0
制限速度で走行していても煽るなよ

181名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:03.81ID:uCFBGdaC0
>>159
いろんな人間がいる事はもう知ってるからそれを想定して管理するのが大人なんだよ

182名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:12.83ID:sHNnrezm0
>>168
適切な速度で流れてるよねw

183名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:16.17ID:WZYmMYad0
>>150
その制限速度が遅すぎるんだよ
何もない堤防道が40キロ制限とか罰ゲームかよ
年々車の性能は上がってきてるのに、制限速度は昭和のままなんだぞ?
まあだからって危険なスピードまで上げろなんて言わんが

184名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:35.67ID:ivV8PYFJ0
法でしか動けない人間だらけ、堕ちたな人間も

極端に煽りまくる人間と極端にトロトロ走る低体温人間

もっとニュートラルな人間はいないもんかね
ちょうどいい人間は

185名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:40.04ID:W8l2ougz0
>>1
あおり運転を厳罰化するんじゃなくて
車道で他の車を強制停車させることに
殺人未遂、殺人罪を適用すればいいだけのこと。

186名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:25:55.61ID:OBS+0una0
ようやく?
議員はほんと無能だな

187名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:00.61ID:tNN4GH2f0
>>159
お前みたいな人間とかだろ。

188名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:04.33ID:AY/ER9+m0
アベノミクス失敗でみんなが貧乏になって追い詰められてるんだよ

だからみんなイライラしてるんだよ。それ以外に理由がないでしょ?

189名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:11.67ID:I3cA2T1D0
個人の法益プラス交通の円滑を侵してるわけだから厳罰化が当然
今までやってないのがおかしい

190名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:11.95ID:f1R3YbAT0
>>180
2車線あるのにどっちも同じ速度で走られたら迷惑なんですけど・・・

191名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:15.62ID:7na3RIQO0
石橋の件以来トロトロ運転が増えて到着時間が増え続けてる
厳罰化となると休日は車に乗る頻度が激減するだろうな

192名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:21.82ID:Adr9C1280
>>177
車間距離が3m居ないだったら、あおり運転に認定しそう
煽られている奴ら、車間距離開けすぎ

193名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:27.97ID:cGVrgps30
>>168
デコ助は能無し大名だからな

194名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:28.07ID:4lvxmTct0
この法律で、名古屋のウィンカーを出さずに車線変更しない奴らも一斉に取り締まってくれ。
あいつら高速道路でやるんだぜ?
信じられないよ、自殺行為かよ。
重たいトラックだけでなく、ブレーキの貧弱な軽自動車とかも危険なんだよ。
100キロでてんだぞ?
あれが煽り運転じゃなかったら何なんだよ。

195名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:26:46.32ID:gEV25xlJ0
ドラレコ奪われて証拠隠滅されたらどうしたらいいんだ?

196名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:27:21.33ID:/D7zqsZU0
>>195
強盗で重罪にしてやれよ

197名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:27:33.39ID:GySFL0Lj0
>>102
さっさと追い越せばいいのに、制限速度は守らないのに黄色線の追い越し禁止は頑なに守るDQNが多いなw

198名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:27:33.87ID:Adr9C1280
>>188
失敗?
アベチョンは自殺しようとしているだけ
周りを巻き込んで自殺しようとしているのに、みんな大喜び

199名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:27:57.62ID:FibYkv5D0
どこまでを煽り認定するんだ?

200名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:03.85ID:2IIHx0Xu0
>>19 あおられる運転にも罰則を

気持ちは解るが、あんたの中では、法律が自然の法則より上なんだな。
この世界で何が大事で、何が大事でないか、冷静に考えた方がいい。

それでも理解できなければ、ビルの10回くらいに上がって飛び降りてみたらいい。

飛び降りは法律上何の問題も無いが、自然の法則はあんたをこの世界から消す。法律が自然の法則を左右できるかどうか、解るよ。

201名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:08.93ID:Qjh4jEC60
どうせいつものやるやる詐欺な。
東名事故でやらなかったんだからやるはずないじゃん。

202名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:31.84ID:A2eKOk1M0
☓煽り運転
○殺人運転

203名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:39.78ID:siQ1tq+e0
>>183
おまえが勝手にスムーズに越していけばいいだけだろ
前の車は全然急いでない、おまえは急いでる、ならおまえが追い越しのリスク背負って
勝手にそして迷惑かけないようにスムーズに追い越せ
その代わり何かあってもおまえの責任だからそのリスクは甘受しろ
なぜ制限速度を守ってるまじめな人に速度超過のリスクやおまえ由来の迷惑を強いるんだ
道路はおまえのものじゃないぞ自己中が

204名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:41.31ID:eDh0dwrr0
>>195
なるほど
ダミーを一つ付けて本命をこっそり取り付けておけば良いな

205名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:48.52ID:5/1KIP3l0
免許剥奪でいいぞ

206名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:28:55.26ID:W8l2ougz0
これは煽り運転を金稼ぎの道具にするだけ。
強制停車を厳罰化しないとなにも解決しない。
割り込まれたトラックが燃費を落とさないように
ブレーキを最小限にしただけでどんどん捕まるだけ。
ただの罰金稼ぎ

207名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:29:07.95ID:EdVIjNE/0
車間距離取らずに
後ろぴったり付いて
走る奴いるじゃん
あれも煽り扱い?

208名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:29:20.68ID:Adr9C1280
ジジババの運転は酷い

209名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:29:21.40ID:urfpTQTR0
当たり前だろ
当たり屋と変わらん

210名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:29:48.10ID:sHNnrezm0
>>192
君は速度と車間の関係が理解できない子だな

211名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:29:59.79ID:PSfHsu+H0
同時に追い越し車線を
制限速度以下走行も取り締まれよ
俺が正義なアホがまた増殖する

212名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:30:02.40ID:WZYmMYad0
>>163
それな
信号変わっても発信しない。どうしたのかと思えばスマホ。
今日はやけに流れ遅いなーと思って見てたら、何台か前の車が
異常に広い車間距離で、結局スマホとかな。
スマホ運転する連中はもう病気だよ。

213名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:30:16.28ID:ZjSqlaaF0
煽りの定義が難しいから、まずは高速で理由なく他の車を停車させたら殺人未遂と同じ量刑でいいのでは?

214名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:30:30.89ID:K1EEM9bx0
刑も重くすればいいし罰金高くして警察や公機関が取り立てるようにして欲しい
あんなやつらと関わるだけ損だから裁判もやりたくないし泣き寝入りみたいになるの凄い嫌だ

215名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:30:39.31ID:tNN4GH2f0
>>184
貴方のような正論は欲してないよ
嫌いだなあ、ありきたりな正義感のある人間
社会ってのはある意味、悪の側面をもっていることに気づかない人は愚か

216名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:06.08ID:zzXMhB9Z0
>>211
高速道路の追越車線を50km/h以下で走ってる車とか見たことないけど。

217名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:14.53ID:hU1q1tr30
>>165
だからこそやれって事を言ってるのが分からんか?

218名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:16.85ID:Adr9C1280
>>207
ピタっとつけているのは運転の上手い人
それを煽られていると思っている人は、朝の渋滞している時でも車間距離を5台とってる

219名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:16.88ID:ivV8PYFJ0
日常的に運転してる人間だったらトロトロの意味少しは分かるよな

運転もロクにしてない人間は口出さないでほしいわ

トロトロ感じないとしたら不感症か、あるいは世間と関りを持ちたくないただの不干渉

220名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:35.92ID:WZYmMYad0
>>178
あおり運転をするれんちの気持ちがそうなんだろ?って言ってるだけだろ?
なんで俺があおり運転してる事になってんの?
何そんなに熱くなっちゃってんの?

221名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:41.10ID:eDh0dwrr0
>>207
恐怖を感じたら煽り運転認定で良いんじゃね?
むしろ煽り運転としておいた方が車間詰めるドライバーはだいぶ減りそう

222名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:31:52.06ID:siQ1tq+e0
急いでるなら煽らずにスムーズに追い越していけよ
若いころの俺はそうだった
追い越しできるのにしないで煽ってるバカもたまに見るが
あれは何がしたいんだろうな
前の車に何かあったら自分も巻き添えになるし煽りなんてリスク以外の
何者でもないってのにな

223通りすがりの一言主2019/08/24(土) 08:32:06.55ID:9bwNNAMh0
今頃かよ。遅すぎるわ。東名のときにやるべきだったろ。

224名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:32:25.22ID:K1EEM9bx0
免許取り上げてもあんなやつら無免許運転するだろうし無保険で運転もするだろうしそのせいで被害者は補償もされずに泣き寝入りだし
罰金で差し押さえとかもしてその金を被害者に回して欲しい

225名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:32:32.49ID:ivV8PYFJ0
>>215
イミフなオウム返しw

自分の言葉がない。思考停止かな…

226名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:32:34.36ID:W8l2ougz0
結局、腹が立ったら煽らずに
前に出て止める奴が増えるだけで
余計に悪化する。

前に出てブレーキ踏まれたら
一緒に減速しないと煽り運転。
本当に馬鹿馬鹿しい話。

227名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:32:49.51ID:Oy2wCRnE0
奴隷にルール教える哀しいアメリカ映画あったけど
日本人もそのレベル

228名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:32:52.40ID:P+AGWtDX0
こと車になると法治国家の前提を無視したがる人が増えるんだよなぁ
道交法違反も私人逮捕の対象に含めればいいのに

229名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:05.99ID:mHmnM21g0
あおり運転厳罰も良いけど、先に幼児虐待の厳罰化を頼むわ

230名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:23.87ID:7tNSKRT80
>>197
問題になってるのは、その道の最高速度よりはるかに遅い速度で継続走行するバカ
そいつが一分程度端に停車するだけで後ろにたまってた後続車は道交法違反せずにハッピーになるんだわ

231名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:26.61ID:urfpTQTR0
いきなり意味急ブレーキとか
最近映像がニュースになるやつ
あれはダメだな
北海道とか、僧侶とかな

232名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:27.54ID:xfmTIiHF0
飲酒ひき逃げよりは重くすべき

233名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:49.28ID:sHNnrezm0
>>218
ピタっと付けてるのは発達障害だよw

234名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:56.01ID:NR2nC4Nt0
>>6
キープライトで走ってるヤツの厳罰化な。

235名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:33:57.95ID:WZYmMYad0
>>203
だからさあ、なんで俺があおり運転してる事になってるの?

236名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:09.96ID:9rq9Y98v0
安倍ちゃんGJだね(`・ω・´) 

237名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:15.11ID:ivV8PYFJ0
>>222
追い越し禁止車線だからじゃない?
前車が路肩に寄せて譲るってことも警察が推奨してたぞ

238名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:23.14ID:Adr9C1280
※ ただし上級国民は除く

239名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:32.62ID:ZjSqlaaF0
>>222
ほんこれ、何故か追い越し違反だけはやらない。

240名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:37.24ID:siQ1tq+e0
>>207
いや典型的な煽りだろ
揺れるとか揺れないとかあんま関係ないぞ
要は危険な車間距離ってことだろう

241名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:37.85ID:9rq9Y98v0
文夫は歴史に名を刻んだな

242名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:38.03ID:xILrQhcL0
>>113
こま?

243名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:42.77ID:bMwUFmF/0
ポピュリズム

244名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:44.19ID:urfpTQTR0
>>231
訂正
いきなり意味不明な急ブレーキ

245名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:44.45ID:AY/ER9+m0
アベノミクスがはじまってから国民は貧乏になり

一家心中や煽り運転が激増している。そこに目を向けないとだめだよ。

246名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:34:44.75ID:qOKwfpfY0
>>226
そうしたら交通を阻害する行為を厳罰にすりゃいいだけ

247名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:01.61ID:NR2nC4Nt0
>>200
追い越し車線をずっと走ってるのは、道交法違反やで。

248名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:10.63ID:TwXaRKRL0
また名目だけで実効性の無い法改正で実績作りか

249名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:19.91ID:5O8nk68A0
後ろでされてもなんとも思わないけど
動画とか見ると横からぶつけそうになったり
あれは殺人未遂やろ

250名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:28.04ID:G7VGLC7o0
>>1
取り締まるのはあおり運転じゃなくていいんだよ。

速度上げて強引に抜かして前に出て、進路を阻み、
本線車道で停車させるような行為を言う。

これは、気を付けていてこーなった、ではない
意図的な悪質運転だから、厳罰化するんなら、免許は即取消しが良いと思いまーす

251名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:28.94ID:+nTZQ+yr0
昔は単純だった。今は飛ばしたいというより悪意で走ってるような。

252名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:35:29.23ID:GeBLy0e70
>>185
殺人罪の拡大解釈は司法当局がいい顔しない

新しい構成要件を作って対応するんだろう、危険運転致死傷罪の時のように

253名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:36:03.93ID:W8l2ougz0
結局、車間距離不保持で捕まる
善良な市民が捕まるだけだから
賛成すべきではない。
強制停車を殺人未遂とすれば良い。
悪党が前に出て悪用するとなぜ分からない。

254名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:36:06.28ID:9rq9Y98v0
自動運転の車に煽り運転したらどうなるのっと

255名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:36:22.69ID:uCFBGdaC0
でも煽られる側も悪いんですよとかの思考だと加害者一歩手前だな

256名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:36:31.75ID:Adr9C1280
>>233
君はピタって思っているだけで
普通に車間距離をとって走っているだけなんだが
10〜20mも車間距離をとっている人にはそう思えるのだろう

257名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:36:33.11ID:GeBLy0e70
>>245
そこに目を向けたら結局、安倍を絞首刑にする以外に解決策はなくなるぞw

258名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:03.99ID:WZYmMYad0
なんかさー、あおり運転を肯定するでもなく、煽られ運転についても
問題あるんだけどなあと言うレスすると、煽るお前が悪いんだ!とか
意味不明なレスするアホが紛れてるんだけどさ、議論出来ない人かな?

259名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:23.79ID:W8l2ougz0
>>246
そうやって曖昧な罪状を厳罰化していくと
警察が気に入らない奴が幾らでも捕まるだけで、
悪党は駆逐されない。

260名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:24.19ID:ivV8PYFJ0
>>218
ぷっ パーソナルスペースのない人間はアレだよ
わかるよね、距離が近い人間。どう思う?

261名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:34.52ID:sHNnrezm0
>>230
そんなの問題になってたんだw

262名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:44.71ID:LoQHjchs0
示談金目当ての煽られ屋が出てくるぞ
皆ドラレコ付けろよ

263名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:46.43ID:yCJjah070
>>136
所得税、保険、住民税で20%位
その残りの可処分所得から消費税10%

この程度しか税金取られない裕福な日本なのに不思議だよね

264名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:37:56.21ID:PSfHsu+H0
>>216
高速道路の制限速度が50とかアホか
自動車専用道路でも60

265名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:38:22.45ID:ZjSqlaaF0
そもそも、交通法規の立法趣旨をわかってないのが多い

266名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:38:39.16ID:WZYmMYad0
>>255
お前みたいなのが、典型的な議論出来ない人ねw

267名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:38:54.00ID:sHNnrezm0
>>256
距離だけしか書いてないけど、速度も書いてね。

268名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:38:58.26ID:PSfHsu+H0
>>222
遅い車が追い越し車線塞いでるから

269名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:07.06ID:Q3StHtgy0
煽り一発免許取り消しが確定か

270名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:11.19ID:nSp4DuIi0
さっさと厳罰化しろ
特に高速道路でやる奴とか無差別テロリストと変わらん

271名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:12.34ID:Adr9C1280
ジジババばっか
ブレーキとアクセルを間違えるような人間
走行時も変な運転をしていても、本人は気づいていない

272名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:28.88ID:zzXMhB9Z0
>>264
https://car-me.jp/articles/8713
高速道路の最低速度は、道路交通法施行令により多くの区間で50km/hと定められており、ドライバーなら知らない人がいないほど”有名“です。

免許持ってない人ですか?

273名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:47.66ID:lgG56fsD0
トラブルになるような運転の方にも手入れないとあまり意味がないんじゃ

274名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:39:52.12ID:Bb8X3SaL0
>>222
あおられてんのは大体並走してるバカだろ

275名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:05.90ID:Adr9C1280
>>267
朝の渋滞時
20km/hぐらいや

276名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:07.51ID:ivV8PYFJ0
「あおられる前に路肩に寄って譲る」くらいのことを考えないとね

煽られるほうも正義振りかざしすぎ。どうにでも工夫はできるはず

277名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:12.17ID:zcJ5bMEp0
他の道路交通法違反と違って煽りや強制停車は故意に危険行為して
怪我人や死人を出そうとしてるわけだから
飲酒運転並みの制裁があるべき

278名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:20.32ID:W8l2ougz0
高速で30メートル車間を取ってても捕まるからな
乗用車でも割り込みに耐えて走るか
捕まるリスクを被って普段通り走るかになるぞ。

悪質かどうかは関係なく車間距離が
80メートル無ければ気分で捕まえていいのが現行法

279名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:26.53ID:uCFBGdaC0
>>266
お前みたいな馬鹿とは議論したくないし

280名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:38.40ID:urfpTQTR0
なんで高速道路だけで議論してるんだか
発達障害はわからんのかね
北海道、僧侶はダメだろ?
例えば車使わなくても
外でイキって人を煽ったらおかしな奴だろ

281名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:44.44ID:WZYmMYad0
>>267
距離、速度に関係なく、時間だよ。
前走者から3秒遅れくらいで走れば煽られてる雰囲気与えずにいられる。

282名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:49.71ID:KN79oLP10
後続車も巻き込むからな
多重殺人未遂で懲役10年以上、免許永久剥奪くらいで

283名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:40:57.89ID:x8+8kYoI0
あおり運転を厳罰化するより、まず暴走死亡事故の犯人を逮捕できるようにしろよ

284名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:41:07.90ID:siQ1tq+e0
>>239
そうなんだよな
もし俺が急いでたら追い越し禁止だろうがチャンス見つけて追い越すと思うわ
煽ってる間は煽ってる側も事故のリスク高まるからな

285名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:41:08.25ID:rP4MpIlN0
>>203
それアスペルガーの言い分

286名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:41:12.18ID:5TdrNE0j0
高齢者運転対策は腰が思いよなぁ。糞みたいな対策だし。
署名活動も法整備に向けたものにしたら良いのに。

287名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:41:15.09ID:4Y9hg35t0
>>274
既に追越通行帯の規制もある
それも厳罰化すれば良いだけ

288通りすがりの一言主2019/08/24(土) 08:41:19.61ID:9bwNNAMh0
>>207
煽りでいい。
そいつがトラブルの原因である場合が多い。

289名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:41:37.12ID:WZYmMYad0
>>279
したくないんじゃなくて出来ないだけじゃん。
もう出来ないならレスしなくていいよ。

290名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:07.48ID:YA4dJTS50
高速での追い越し車線でのトロトロ並走運転の罰則強化もはよう

291名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:30.11ID:siQ1tq+e0
>>285
おまえがアスペだから理解できないんちゃうか

292名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:33.77ID:W8l2ougz0
追い越し車線をニキロしか走れない現行法も糞
厳密に守ると大渋滞になる

293名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:35.48ID:7cAXUcLD0
リミッター付けて全ての車が40km/h以上出ないようにすればいい
登り坂の時だけETCみたいに電波受信してリミッター解除
車のコンピューターは封印していじったら無期懲役

294名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:41.11ID:P0p6+g+E0
>>230
もう一度教習所からやりなおしたら?

295名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:42.53ID:ZjLKr42z0
追い越し禁止の道を制限速度で走って煽らせて録画しよっと。

296名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:50.08ID:ZjSqlaaF0
>>271
中央を維持してるやつは月に数回しか見ないが、右や左にフラフラしてるのはそこそこ見る。
スマホイジってるか酒か薬やってると思う。温厚なじいちゃんバァちゃんが右側に移動するくらいに、著しく遅い

297名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:55.43ID:RdTfiN6/0
三車線ない高速道路ぷが悪い

298名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:42:59.16ID:ivV8PYFJ0
>>255
偏った思想だね
いろんな人との折り合いどう付けんてんの?
白黒ハッキリ付けてそう

299名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:43:07.80ID:Adr9C1280
止まっている時でも、アクセルとブレーキを踏み間違える人間が多いんやぞ
そんな人間が普通に運転できると思っているのか?
お笑いだ

300名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:43:32.55ID:Aceko4GW0
煽られる方が悪いと開き直るガイジだらけで草
そらあおり運転なくならん罠

301名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:43:49.57ID:sHNnrezm0
>>275
そこまで遅いと止まったり動いたりで、20km/hでは流れ続けない。
5〜10mくらいが適切だと思うよ

302名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:07.00ID:bRtHH0+n0
急いでて煽る→抜いたら即先に進む(正しい)
急いでて煽る→抜いて嫌がらせ粘着する(馬鹿)

303名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:13.68ID:RdTfiN6/0
高速道路は自動運転のみ
とかやれば一気に進化するのにね

304名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:19.87ID:/Iz0CWt80
さっさとぬくから左抜きを合法化してよ。

305名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:30.22ID:uCFBGdaC0
>>298
公共のルールは白黒つけるのが普通だよ特に刑罰とかは

306名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:30.83ID:ivV8PYFJ0
>>284
煽られる側も譲るとか考えろって話だろ
なんで後続車が世話焼いてやる必要あるんだよ

307名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:42.55ID:siQ1tq+e0
>>300
まあ世の中これだけオラオラ顔の車が溢れてるしな
自己中な人間が増えてるんだろうな

308名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:44:55.88ID:vVRxr+Zi0
>>136
金持が煽り運転繰り返してた事件後にそれ言うのか

309名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:45:18.98ID:ZjLKr42z0
左折時一時停止します
制限速度で走ります
追い抜こうとしたらアクセル踏みます
前後左右録画します

310名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:45:28.98ID:Adr9C1280
>>300
最近のはあおり運転ではなく、危険運転やケンカ運転やからな
意味が違うし

311名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:45:36.75ID:WZYmMYad0
>>292
そんなのケースバイケース。
渋滞時に追越車線をずーっと動いちゃ止まりをしてても捕まらないよ。
あくまで流れてる時の話。
基本的に追い越しは一度に一台。片側一車線なら当たり前なんだが、
高速道路じゃそうはいかないから2キロくらいってのが目安なだけで。

312名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:45:47.70ID:ggVD5VGx0
先頭の車が超ノロノロ運転、
私が2番目を走る、
3番目の車が思いっきり長〜いクラクションを鳴らした。
挙げ句、
私が鳴らしたと勘違いされ...

313名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:45:51.70ID:o6voDc0r0
>>4
基地外が自爆するのは別にいい事だろ
詐欺だと思うなら映像でもあげて訴えればいいだけだし

何か都合が悪いの?

314名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:11.75ID:uRgkggvK0
いろんな人間がいるんだから遅い速い、上手い下手がいるのは当然だろ?
それを分かってないやつがアホみたいに煽るんだよw想像力がないw
遅い奴が煽るか?車止めさせて殴りにくるか?違うだろ。煽りを正当化するなよ

315名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:16.90ID:mQvpAwRI0
>>259
そうは言っても現状そうだから
車間距離不保持なんかもそうだし

316名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:21.95ID:ivV8PYFJ0
>>305
すぐに告訴とか言いそうで怖いね、あなた
なんでも裁判ですか、人生
友人なくすよ?w

317名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:22.32ID:Q3StHtgy0
>>286
車メーカーがこぞって反対
若者の車離れが指摘されるなか
高齢者まで車を買わなくなったら車メーカーは阿鼻叫喚

だから現段階では
高齢者専用の免許証制度を作り
自動運転などの最新装置が取り付けられた車を
運転する者のみに
高齢者専用の免許証を渡して
運転を認めるという構想されている

318名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:33.61ID:Adr9C1280
>>307
法律 法律 言って オラオラしている人も多いぞ

319名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:36.53ID:2u2E0GFv0
>>6
制限速度+10まではOKとか思ってるキチ外多すぎなんだよ

320名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:46:45.79ID:rP4MpIlN0
>>239
他人の行為を晒して誹謗中傷するような気質は昔は無かったからな。

今じゃ
違反して抜いていったら、裁判官にでもなったのか如く、急に強気の態度で応戦のような人が多いのよ

321名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:47:17.98ID:PSfHsu+H0
>>272
近所のはほとんど60以上だよ
「多く」ってなに?

322名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:47:26.77ID:BgtgdKd80
まずはスピード違反の厳罰化だろ
これが諸悪の根源やで

323名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:47:34.25ID:BKyk8F+m0
運転は性格が出るっていうけどこのスレ見てるとその一端が垣間見える

324名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:47:37.92ID:Adr9C1280
ま、ジジババに無制限に免許を渡している自民党が一番悪いけどな

325名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:47:54.27ID:1oicAiot0
>>11
いや殺人罪でいい

326名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:06.73ID:W8l2ougz0
>>311
渋滞してたら別だし物理的に取り締まりに来られないだろ
問題は左にトラックが大量にいて遅いとき。
いちいち割り込んで戻ったら大混乱

327名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:11.30ID:ZL1cdih60
ジャップは全体的にイキリすぎ

328名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:12.41ID:siQ1tq+e0
>>318
どういう状態だよそれw
しかもそれが多いとかおまえが宮崎並みに自己中なだけじゃねえの

329名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:26.34ID:uCFBGdaC0
>>313
引っ掛かりそうだから心配なんじゃないの

330名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:36.49ID:ivV8PYFJ0
道を譲らない前方車両派が、煽るなってうるさいんだがw

どっちもどっちだよな

331名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:48:38.55ID:zzXMhB9Z0
>>321
最低制限速度が60km/hって、どこの高速道路だ?
日本語がわからないならレスしなくていいよ。

332名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:28.71ID:uCFBGdaC0
>>316
法益によるな命に関わるなら告訴するよお前も偏ってそうだな

333名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:36.12ID:rP4MpIlN0
>>247
>>19

他人に、ヒヤッとさせて急ブレーキ踏ませといて
鳴らしたクラクションに、逆ギレ
ふて腐れた態度。

ここが重要だろ

334名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:38.56ID:pWjYmAMX0
追い越し車線をいつまでも走行してるのはマズいと思うのですが・・・・

335名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:39.78ID:siQ1tq+e0
>>324
おまえは自分が老人にならないと信じてるやつか?
浅はかな発言多いと思ったらやっぱり精神年齢が若いんだろうな

336名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:55.23ID:ZjSqlaaF0
ワイの経験上、観光バスをロックオンして車間設定最大にして走るのが一番楽
ワザワザ観光バスの後ろに入るやつは次のインターで消えるし、正直お薦め。ちなみに急いでるときは使えない

337名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:49:56.18ID:TBZMe1ag0
>>293
海外だと高齢運転で速度や場所、昼間だけ運転可能とか制限してるとこはあるね

338名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:08.92ID:W8l2ougz0
>>315
警察の気分次第で幾らでも悪用出来るのに
愚民にはそれが解ってない。

車間距離不保持の厳罰化なんて不要
強制停車させて相手を殺しても
大した罪にならない方が問題

339名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:20.91ID:QpA4bXfT0
制限速度でイラつくハゲは免許敵性ないからな
週明けに返上してこい

340名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:29.36ID:Qsr8tj0l0
それが目的で連日のようにマスコミ使って煽っていたんでしょw
いつもの手口。
あおり運転を煽ったのは国。
新しい規制利権w

341名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:33.44ID:uM/VmSKv0
一発免停脳内にGPS打ち込み死ぬまで24時間AIに監視の刑でいいよ

342名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:34.46ID:km02I6UO0
流れを全く無視してトロトロ走る奴も煽り運転でよろしく。蛇行してトロトロ走る珍走団と大して変わらん。

343名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:42.75ID:HbrkHZHu0
制限速度+10キロで走っているのに前の車にピッタリとくっつけて走るやつと
追い抜いて前に出て急ブレーキを踏むやつは大概同じやつ

344名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:53.80ID:WZYmMYad0
>>319
車のメーターなんて車種どころか個体差で数キロの誤差はある。
基本的には正確な速度マイナス3〜5キロで表示される。
プラス10キロで走ったって、実質的には5キロ程度速いだけ。誤差の範囲の速度違反だ。

345名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:50:57.95ID:Qsr8tj0l0
>>293
こんなにパワーが出る車を認めてきた国も悪いんだよ。

346名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:51:01.37ID:ZJGDdWra0
いつもの遣唐使

347名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:51:06.99ID:AxXiUtRM0
>>319
実際、車のメーターはマイナス10%くらいなで、高速では正しい。

348名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:51:22.90ID:lKwVIMng0
>>1
山口敬之
..

349名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:51:49.87ID:ivV8PYFJ0
煽られる側にも法整備必要になると思うけどな

副作用は必ず出る

350名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:51:56.69ID:W8l2ougz0
>>342
車間距離不保持ではない

351通りすがりの一言主2019/08/24(土) 08:52:11.12ID:9bwNNAMh0
>>312
それに近いので昔ニュースになったのがあるよ。
後ろの白い車が煽ってて、その車はどっか行ったんだけど、
次に後ろについた車も白い車で煽りにキレたそいつは勘違いして
次に後ろについた車のボンネットに乗って大暴れ。

352名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:22.90ID:rP4MpIlN0
>>213

停車したら勝ち

に、なるだろ。
相手を重罪に『陥れる』法律のが容易な法律はありえん

353名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:25.52ID:PSfHsu+H0
「多くの」と書いてあるだけで
全ての道路に当てはめる馬鹿
オマケに自動車専用道路を高速道路と勘違い

354名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:30.96ID:qJG0ee6t0
最低制限速度
通行区分帯違反
追い越し者が来たらよける

これらの取り締まりセットで、
やるといいのではないだろうか。

あと、制限速度は、一般道100km
高速 160km
市街地住宅地等 30kmから40km
が合理的ですね。

355名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:33.37ID:nfN7WFMb0
いいかげん、日本も累積加点方式にシロよ

強盗殺人は強盗+殺人 コレに強姦が付けば強盗+強姦+殺人
それぞれの罪状で加点していって刑罰を決める
最上位を考えたりするからおかしくなるんだよ

殺人で無期、強盗で30年、強姦で10年なら
仮釈放の可能性があっても40年延ばすとかにすりゃいい

なんでこんな簡単なことができないのか
立法府がこういう方法とると檻の中に入らなくちゃならないのばっかだからじゃねぇのかい???

356名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:53.10ID:1oicAiot0
>>342
制限速度だけ守ってれば安全だと思ってる頭の病気だから仕方ない

357名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:52:55.24ID:DyCHfviO0
制限速度で走るのはいいんだが、2列車線を両側わざと塞ぐのはやめてくれ

358名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:15.59ID:ZjSqlaaF0
>>322
これな
メーターの誤差とか関係なく1キロオーバーで捕まえればいいと思うよ。
制限速度と取締速度の乖離が、法律遵守意識の低下をまねいている。
正直、取締速度を決めてる有識者が害悪

359名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:21.01ID:Qsr8tj0l0
>>349
ドライブレコーダーは後ろも録画しないとダメだわな。
ドライブレコーダー利権だしw

360名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:23.01ID:BKyk8F+m0
これからも老人の割合は増えるからね
逆走とかも含めて抑止力は欲しいところ
でもどういう基準にするんだろなあ

361名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:24.17ID:Adr9C1280
>>335
どんな人間でも歳をとれば、体も脳も衰える
老人のアクセルとブレーキの踏み間違え事故が多いのを知らんのか?
そんな人間が普通に運転できると思っているのか?

362名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:57.84ID:HOt5YnKI0
>>32
そういう車って大体黄色信号で交差点に突入するし「止まれ」の一時停止もしない

363名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:53:59.13ID:WZYmMYad0
>>357
フタ運転な。ああいう連中は例外なく運転センスが無いんだわ。

364名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:54:10.09ID:Qsr8tj0l0
>>322
自動車のパワーダウンしないのも悪い。
360tとかにしないと。

365名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:54:27.75ID:am1TjFbz0
チョンの逮捕が増えるね

366名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:54:32.10ID:/Iz0CWt80
登坂車線のがらがら感は異常。
左抜きを合法化してくれ

367名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:54:33.84ID:9gxhlzqa0
追いつかれた車両は道を譲る運動も一緒にやらないと片手落ちだろ

368名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:54:39.11ID:siQ1tq+e0
ここ見てても(俺の独自)ルールを守らないやつはキチガイ!ってやつ多すぎだな
何のために道交法つまり速度制限あると思ってんだ
そういう自分勝手な声を黙らせて安全に道路を運用するために統一してるのが
道交法であり速度制限だぞ
トロトロ(速度制限守ってる)走ってるから煽っていいとかマジ宮崎予備軍だな

369名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:06.65ID:W8l2ougz0
>>357
高速はわざとやったら共同危険だけど
一般道でわざと低速で走る遊びは流行ってるだろ

370名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:10.10ID:09ZwABjc0
そもそも、何が
煽り運転かの定義が無いよな

急な割り込みを無自覚でする輩が多くて、それに怒った湯沸かし器が
煽り運転するわけだろ?

371名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:13.47ID:Qsr8tj0l0
>>360
その基準を国民を巻き込んで作らないから、思い込みだけで取り締まることになるw
あいまいな基準のままw
本人が煽りと思ったら煽りとかw

372名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:16.32ID:00SyprVE0
>>46
だよな、今でも前よりかなり増えてる
トロトロ、無理やり割り込み、追い越し車線大威張りノロノロ
煽り運転禁止やでって更にデカい顔して運転しとる
暴力ふるった奴高速や幹線道路で無理やり止める奴のみ厳罰化で良いと思う

373名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:28.96ID:ivV8PYFJ0
>>332
日常生活でそんな法律身近に感じないけどな
日頃から人間を査定してそうだね

374名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:39.92ID:zzXMhB9Z0
道交法を遵守することを前提に免許を発行されているのに、道交法を遵守しないどころか遵守しているものを危険にさらしているんだから、永久欠格が妥当。
無免許運転は罰金1000万ぐらいにしたほうがいい。

375名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:43.42ID:w7tv9VRS0
>>312
ノロノロ運転は違法ではない 追い越せば良い

376名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:50.44ID:qOKwfpfY0
>>369
どれだけ民度低い地域に住んでるんだよ

377名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:55:57.18ID:/368A2ET0
免許永久剥奪してくれ

378名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:06.96ID:9MzwiIJn0
上級国民に忖度せずに逮捕する法律を先に作れ

379名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:07.34ID:6bocTNTr0
遅いわ
国は誰かが犠牲ならないと法改正しない

380名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:16.95ID:W8l2ougz0
>>368
上り坂で軽四とかで80キロ切る奴とか普通に居る
そのうちトラックが仕留めるはずだけど。

381名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:47.39ID:Qsr8tj0l0
>>370
それ。
いつものパターン。
全部主観だし、対立ばかり煽って金儲け。
お役人の規制ビジネスになるだけ。
坊さんの件はパッシングしたほうも悪いのに。

382名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:49.57ID:u5rsOtc20
とりあえず追越車線を走行してる奴取り締まり強化すればだいぶ減るよ

383名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:56:54.96ID:Adr9C1280
>>372
危険運転やケンカ運転だけ取り締まって欲しい
トロトロを正当化したら、逆にイライラ運転の事故が増えるわ

384名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:00.38ID:6bocTNTr0
ノロノロ運転もあるがどの車もスピードを出しすぎ
だから事故の被害が大きくなる

385名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:01.80ID:OcBRYnk80
>>367
ほんこれ

そもそも煽られるようなことしなきゃいいだけ

386名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:06.97ID:siQ1tq+e0
>>372
> 煽り運転禁止やでって更にデカい顔して運転しとる

危ない思想だなこいつも
制限速度守ってるのはそれがルールだからだろ
アウトロー気取ってるが本職に煽られたらびびるくせに

387名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:10.34ID:W8l2ougz0
>>376
YouTuberが居ればそうなる

388名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:17.53ID:wn34ysAq0
追い越し車線堂々と走る車もあかんだろ!後ろから高速車来たら走行車線すぐ移れ!だいたい横浜ナンバーなんだよ!

389名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:21.40ID:uCFBGdaC0
>>368
何かしら正当化する理由探してるわな無意識なのか意識的なのか知らんが

390名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:39.99ID:4k9G4DmC0
これは厳罰化で良いと思うけど、道路交通法は何でも厳罰化だね。
飲酒や携帯はほかの刑罰と比べて過重すぎると思う。

391名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:51.42ID:ivV8PYFJ0
>>375
度を越したら違反だよ

392名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:53.78ID:Qsr8tj0l0
>>46
トラック業界がそうなったな。
とろとろ走るようになった。

393名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:57:58.68ID:rP4MpIlN0
アスペルガー→>>368

394名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:00.13ID:6hGy0Son0
ほれ、煽り運転の法案↓を作ってやったぞ。
国会議員は次の会期で法案通せよ。


煽り運転処罰法
第1条 何人も、原動機付自転車を含む、自動車によって、正当な理由なく、人を著しく不快にさせ、又は人に不安や恐怖を覚えさせるような行為であって、
次に掲げるものをしてはならない。
(1) 公道、またはそれに類する道路上で、著しい車間距離不保持等それに類似するもの、または歩行者等を含む他者へ進路妨害、威嚇、集団での威圧行動などそれに類すること。
(2) 公道において薬物、酒帯び或いは酒酔いを伴い、歩行者等を含む他者へ進路妨害、威嚇、集団での威圧行動などそれに類すること。

1項2項の違反行為をした者は、25年以上の懲役又は死刑に処する。

395名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:17.76ID:VZutumU80
>>70
クズは無免許で運転するから、手足切断が望ましい

396名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:28.80ID:+AL54Jjk0
当然の流れで、支持する

397名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:30.04ID:9ly7yQur0
速度制限守って困る連中の悲鳴は見てて笑いしか出てこないな

398名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:30.05ID:m/UiFo2z0
労基法違反厳罰化はまだですか?

399名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:32.11ID:1IsOen7c0
文夫対策本部

400名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:35.26ID:zzXMhB9Z0
>>390
他人の生命を脅かす危険性が極めて高いのだから、厳罰化は当然だし今のままでは甘すぎるわ。

401名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:37.84ID:W8l2ougz0
車間距離不保持を厳罰化すると割り込みが増えて
確実に事故渋滞は増えるからな

402名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:58:45.60ID:4USwNk2Q0
たまにYoutubeとかに「下手くそ運転してるやつが居るから晒したったw」みたいな動画を投稿するやつ居るけど
その動画を投稿してるやつそのものが完全に煽り運転だったりするよね

ここで煽られ運転するほうが悪いみたいなこと言ってるなんて一切信用できんわ
現実問題として煽って当然のような運転する相手に俺は出くわしたこと無いし
少し速度が遅くて気に食わないだけで煽られ運転扱いしてるだけだろ

403名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:17.97ID:W8l2ougz0
>>394
どんな車間でも怖かったと言えばおわりだな
痴漢冤罪と変わらん

404名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:18.92ID:1oicAiot0
>>368
煽るのはダメだが
他の道交法を一つの違反もなくキッチリやってるならいいが、 制限速度だけ ネチネチと言って来るから

405名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:25.28ID:W01M8zs80
>>1
免停でいいだろ。
それでも再犯した場合は免取で。
無免許で運転したら交通刑務所行き。

406名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:36.82ID:SMF1mENm0
あおり運転するようなやつは新聞やニュース番組は見ない。よって厳罰化は知らない抑止効果ない

407名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:42.42ID:hZSOM27G0
外国並みに、バス、トラックは右車線禁止
ドイツのように車の性能によって走っていい車線規制
有料で優先車線
やってくれないかな〜

408名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:44.97ID:fr1ex7g+0
ドラレコの証拠能力を明確にしてほしい

409名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:52.60ID:fZYOS26w0
>>390
ほかの犯罪の見直しが進んでないのと、やはり身近なのに危険性が高いんで改正しやすいんだろうね

410名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:56.08ID:siQ1tq+e0
みんな周りの車が敵にみえてそうだな
トヨタなどオラ付き車増えてるんもそういう裏返しじゃね

411名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:56.13ID:v5qoRc2r0
今更?
最近話題になってきただけで昔からあるだろ

412名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:56.16ID:ZjSqlaaF0
ただ、現状は流れに乗らないと危ないという状況になるような法律運営に問題がある。

あちこちにNシステムあるんだから、速度違反にも利用してNシステム間の平均速度でも取り締まればいいんだよ。

413名無しさん@1周年2019/08/24(土) 08:59:58.47ID:wn34ysAq0
内容によっちゃ自分が流れ妨害してるくせに煽りだ!って騒ぐ馬鹿も出そうだからな。

414名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:08.64ID:dImVNuQs0
「何を持って煽り運転か」を法で定義するのは難しくね?

415名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:27.81ID:N/jWez4j0
最初から3車線以上にしとけつーの。

416名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:31.10ID:rP4MpIlN0
>>370
そう。
ノロノロ運転手がきっかけ作りが多い。

ここの馬鹿は
『法定速度で走って何が悪い』に、的を絞るが
そんなもんは、議論じゃない。

417名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:32.13ID:Adr9C1280
で、あおり運転を勘違いしている世襲議員がトチ狂った法案を作って
物流を停滞させると
そこまでがシナリオ
日本がどんどん衰退していく

418名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:34.18ID:nfN7WFMb0
>>354
日本は海外と違って市街化地域がきちんと決まっていないからな
最初に区画割があって町が発展していくのではなく
道ができるとそれに沿ってダラダラと発展していく

海外では高速道路では貨物運搬などの大型車両と一般車両の通行区分は厳格に分けられているところが多い
ここも日本は何も決めてない
何かことがおこれば、とりあえずこうしようというのをだらだらと決議事案にしてしまう
チャリの車道通行なんかその典型的な例

海外では無理な横断やありえないような行為による交通事故は加害者の責を取られない
日本は、道路に寝ていようが、逆送してこようが、交通弱者と云うだけで加害者側に責が生じる
これもダラダラと立法してきた結果に過ぎない

だから、どうこうしようとしても、日本じゃ今のところムリ
コレを打破するのには、革命しかない

419名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:00:37.78ID:ivV8PYFJ0
>>368
高速で一般道と同じ速度で走られたらたまったもんじゃないけどな

420名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:02.23ID:qJG0ee6t0
いまの制限速度が車の性能にあってないんじゃないかな。

親の世代(80歳台)、高速道路は、車の運転がちゃんとできないと危ないから乗っちゃいかんとこどものころいっていたように思う。特にタイヤが相当よくなっている気がする。

いまや、レベル2自動運転で新東名120km巡航、寝てても問題ないレベル。

421名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:06.61ID:Qsr8tj0l0
結局こうやってってトラブルが増えるように煽って金儲けw
あおり運転をけしかけているのは国w

422名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:07.59ID:Snjje98a0
追い越し車線をずっとチンタラ走る奴も道交法違反で捕まえろや

423名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:10.21ID:gxm6OUYV0
>>371
主観的な基準だと意味ないよな
個人的には煽り検知ロボット車みたいなのを自動運転させて取り締まりとか見てみたい

424名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:31.40ID:Qsr8tj0l0
>>390
あんまり取り締まると独裁だしね。
公権力の乱用になる。

425名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:34.70ID:nfN7WFMb0
>>364
オーバーハング登れなくなるぞ

426名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:41.95ID:00SyprVE0
>>386
アホ、制限速度で走ってくれりゃ世話無いわ
お前みたいな奴が追い越し車線90で走ってるんだろな
運転辞めろ

427名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:55.83ID:p0PMHjQa0
ド田舎地方だと高速道路の走り方知らないのが多い
走行車線と追い越し車線の違いも知らないのがいるよ
追い越し車線をチンタラ走ってるのはジジババかド田舎地方ナンバーだよね
渋滞突入の時停止する前にハザード炊いたらなんでそんなことするの?って
そういうレベル

428名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:01:56.48ID:Co6hbpoc0
ヤフオクの評価ボタンみたいなので他の運転手を評価したい。
車のナンバー単位で。

429名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:09.04ID:PSfHsu+H0
年齢制限な

430名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:16.32ID:iyM3Ey2f0
宮崎とキモトさーんのせいでついに立法化か
急いだほうがいいよ

431名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:31.46ID:1iOk814f0
>>1
自民党、遅すぎるよ、欧米に10年遅れてる

432名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:44.73ID:iFnYYFJM0
>>72
それはない。

433名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:55.28ID:VZutumU80
>>407
車の性能=人間の性能で無いから無理だろ
性能のいい車に性能の悪い人間が乗っているんだから

434名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:02:56.33ID:C0Tz/ne10
他の罰はその行為に沿った法律でいい。
ただ故意の危険運転だから、免許取り消し欠格期間10年くらいで。

435名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:00.52ID:yXxLF+5P0
>>4
逆煽りでツベで程よく儲けてるし、まぁないとは言えんなぁ

436名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:12.80ID:8GAxSjV/0
追い越し車線を塞いでるヤツとかも捕まえてほしいわ。爺とかよくわかってない世代もいるし
1車線トロトロは別に構わんのだがね

437名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:20.26ID:W8l2ougz0
>>414
警察の気分次第だから本当に悪法
罰金稼ぎ
強制停車を厳罰にしても、数も少ないし
通報ないと絶望的に発見不可だから
野放しのまま

438名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:33.05ID:siQ1tq+e0
>>426
この思い込みそして攻撃的言動
まさに宮崎予備軍だな
社会のために運転やめろ

439名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:37.18ID:ivV8PYFJ0
ムリムリ法律であおりが縛れるわけないわ

今から正義漢が怖いな、あおりあおり詐欺で冤罪が蔓延しそう

440名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:41.87ID:Qsr8tj0l0
>>401
それ狙っているんだろねw
自転車規制もわざと歩道から道路に戻して、
逆に事故を増やしていそうだもんw

441名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:03:47.29ID:XSg4hPo80
>>424
お前独裁の意味わかってないだろw

442名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:01.12ID:Adr9C1280
>>418
革命しても無駄でしょ
中国でも流れに乗って走っているけど、日本は法律に乗って走る奴が多すぎ
制限速度50kmだったら、40kmでも35kmでも走る人が多い

443名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:02.00ID:mtk543MR0
俺は最近、前か後ろにトラックいると大きく車間距離とるようにしてる
車二台分くらい
追突されてペシャンコは嫌やし

444名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:07.64ID:Qsr8tj0l0
定義と取り締まり方はまた別なのになw
痴漢冤罪でっち上げ方式がまた増えそうw

445名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:21.53ID:bS9ejypA0
>>402
煽り運転するような馬鹿は煽りたいだけだからな。
ただ、煽って当然かはわからないが、めちゃくちゃな運転する奴はいるからなぁ。
高速より一般道に多い。

446名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:29.51ID:jwv0fu1d0
定義できないだろ

447名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:33.08ID:X7s14VlB0
旅客・貨物の運送業者以外は自動運転を義務付けるぐらいのことはやってほしい

448名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:35.97ID:wn34ysAq0
故障でもないのに高速道路の真ん中に停車が一番怖いわ!

449名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:37.61ID:/VvbCHXu0
>>1 また増税するのか

450名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:38.04ID:Qsr8tj0l0
>>408
映っていない部分をどうするかだよな。

451名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:38.57ID:00SyprVE0
>>438
全部読んだがお前の運転下手なのは解った
公道走るなよ

452名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:56.38ID:yYEFAnsv0
煽り運転の実態としては事件になるようなレベルの一方的なキチガイの煽り運転だけじゃ無く、強引な運転して煽り運転を発生させるヤツもセットで厳罰化しないと
煽り運転は絶対に無くならない。

ケンカで言えば片方が挑発して殴った方だけ捕まえても、挑発したヤツが別な場所で挑発繰り返すのと同じだからな。
何が煽り運転を生み出してるのかを考えるべき。

453名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:04:59.67ID:Qsr8tj0l0
>>411
規制強化ありきで騒いだんだろw

454名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:08.72ID:yH5v0FuO0
危険運転致死傷ってのがあるだろ すでに

455名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:27.17ID:ivV8PYFJ0
>>386
前方車両は譲ってくれてもいいんだよ?
なぜできないのかな?
どっちもどっちでしょw

456名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:27.34ID:1iOk814f0
>>1
自民党、免許制度の厳格化も必要だぞ、飯塚さんに免許与えていたんだから間接的に
政権が若い親子を殺したようなものだ、勲章は免許取り上げを条件にしなさい

457名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:32.79ID:vqOf7JFW0
>>4
ドライブレコーダーがあるから、逆に罪に問われるよ

458名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:34.43ID:I5sVgp5n0
下痢マフラーも禁止で

459名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:35.56ID:RoQFe2eX0
いくら厳罰化しても、警察が動くかが問題。

460名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:40.66ID:gxm6OUYV0
煽り運転の枠組みじゃなくて危険運転の枠組みで規定すれば湯沸かしさせた方も取り締まれるか?

461名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:05:59.15ID:s8bZd9+O0
刑事罰もいいけど行政処分をもっとキツくしてほしいわ
即取消で一生欠格とかね

462名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:10.05ID:htQGJmLFO
ドイツみたいに一生涯免停で良い。

463名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:12.86ID:hZSOM27G0
>>433
ドイツだと高級車じゃないと走れない車線がある
踏まなくても前に進む車と、ベタ踏みしてもスピードが落ちていく車、同じ車線はお互い苦しいだろう

464名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:25.39ID:Adr9C1280
>>459
事故れば動くんじゃね? 働かなくても給料もボーナス貰えるし

465名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:27.70ID:uh7Oj4tE0
脳反射とか知能検査も義務付けよう

おまいら全員失効

466名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:29.99ID:FD8l0rG60
小技の人気取り政策。

467名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:31.67ID:nfN7WFMb0
>>380
軽よりディーゼルのほうが落ちるんだよ
大排気量じゃないようなやつな

ずいぶんと大昔の話になるが、上信で試したことがある
130km/h近い最高速でそのままベタ踏み
2400NAだったかな、ディーゼルのホーミーで佐久インターまで(ここまでしかなかった)
佐久手前で下り坂になるからPAくらいまでで80km/h切っていた

軽のガソリン車じゃここまで落ちねぇよ
90−110くらいの間で落ち着くはずだ

468名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:39.73ID:gr8X+Us90
制限速度は守るくせにキープレフトはガン無視してるやつも厳罰化してくれ。

あと、登坂車線やゆずり車線の区間だけスピードだす馬鹿も何とかしてくれ

469名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:48.63ID:siQ1tq+e0
>>451
教習所で習うが事故起こすやつってだいたい自分の運転がうまいと思ってるんだってよ
まさにおまえみたいなやつのことだと思うわ
宮崎にならないためにも今日にでも免許返納したらどうだ

470名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:54.93ID:W8l2ougz0
厳罰化する煽り運転を車間10メートル以下と
定義するなら賛成だけど、儲からんから
絶対そんな制限は付けない

471名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:58.13ID:zzXMhB9Z0
>>459
それだよなぁ。
ドラレコの動画で通報できるようにしてほしい。
検挙したら報奨金出せば通報も増えるでしょ。

472名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:06:59.82ID:gPn88mZz0
>>148

正論にありきたりもそれ以外もないですよ。
理由は「公道」だから。
中には運転の覚束ない人もいるという事を念頭に運転するべきじゃないですか?
他車を煽りたいのなら、サーキットでも行けば良いのです。
そこなら煽っても誰も被害者にならないし、事故ってもお互い様だからね。

473名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:01.47ID:uAuQZI310
その前に選挙資金規正法を厳罰化しろよ

474名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:02.81ID:vIuggiZN0
昔例の煽り運転みたいな感じで相手の運転手が車から降りてきた事があった
こっちも全員降りて文句を言おうと思ったら慌てて逃げてったけど
当時俺を含めた現役ラガーマン4人乗ってたから体格見てびびったんだろうな

475名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:12.02ID:ZjSqlaaF0
追い越しに居座るバカを何とかするのが先決。
左から追い抜き(追い越しではない)されたらなんかおかしいと思え。

あと大幅な速度超過。
230ぐらいは流石に高速でも危険
せめてライトは昼でもハイビームにして全灯して目立て。

476名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:34.38ID:R69mE29a0
煽り運転と言うより高速道路で
他車を故意に止めるのは非常に危険
後続車が来て大事故になる確率が高い

477名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:41.44ID:l3wEzHmf0
日本の刑法は、言葉一言でヘイトとか訴えてる側にだけ、相手に重罰を与えたりと
優遇してて、数トンの鉄の塊を加速させた凶器に生命を脅かされてる一般人に
対しては、何もしてくれないで悪党をのさばらさせてる現実。

478名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:07:56.42ID:YctvVawm0
で、高齢者のプリウスミサイルは?

479名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:05.37ID:b7I3OV1Y0
>>1
> 車間距離保持義務違反

これドラレコ動画をyoutubeに投稿したら勝手に警察が捜査してくれて捕まえてくれれば最高なんだけどな
ガンガン投稿するよ

480名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:11.39ID:siQ1tq+e0
>>455
道交法守って制限速度内で走っててなぜ譲る必要があるのか
煽る側、急ぐ側に譲られる必要があるだけだろ
そういうのを自己中いうんだぞ

481名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:11.71ID:ivV8PYFJ0
まあ俺が子供のころは、将来的に自動車と歩行者、高速車と低速車は区切られるもんだと思ってたがな

482名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:13.16ID:rgCxD4fV0
>>4
渋滞発生や道路被害や災害時でない場合において
走行車線が空いているにも関わらず
10分以上低速で追い越し車線を走行したものは免停
も付けとけばよかろう。
いやがらせ運転対策として走行車線も撮れるドラレコが必要かもしれんが

483名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:14.91ID:8GAxSjV/0
そもそも何やらかして煽られてるのか曖昧ではあるが、トロトロ走ってて後ろからパッシングされてるやつが大半だと思ってるが違うか?

484名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:29.49ID:W8l2ougz0
>>467
御殿場あたりの登りでエアコンつけてる軽四が80切るだろ

485名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:45.22ID:Z/RtpvUl0
なんかここ見てると煽る方が悪いと言ってる奴のアスペ率の高さよ

486名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:08:51.16ID:I5sVgp5n0
フミオ効果w

487名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:09.81ID:SJfz45dG0
以前、そこそこ速いスポーツカーに乗ってたが、前を煽るくらいだったらスパッと抜いてたわ。
その後、スバルに乗るようになってアイサイトまかせでトロトロ。

488名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:17.12ID:rhDPr5Gl0
低速運転を放置すんのか?

489名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:18.01ID:vqOf7JFW0
>>46
問題ない
そうなれば事故の件数も重大事故も必ず減る

490名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:19.86ID:ivV8PYFJ0
>>480
いやこれ警察が言ってたことだけど…w
どっちもどっちだね、やっぱ

491名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:35.54ID:yvYq5Nfb0
つうかそんなに急いでいるならもっと早く出かけろや

492名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:43.22ID:+bXiOZAK0
検討じゃねーわ即取り締まれ!
折角の監視カメラにヒマさせてんじゃねーですよ!!!

493名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:43.61ID:nfN7WFMb0
>>428
オレ、表彰されるレベルになりそうだな…
バリバリ違反するけどな
がっつりゴールドだが…

大事なのはメリハリだかんな

494名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:09:56.93ID:YctvVawm0
ACCが全車装備になればこんな要らぬ揉め事無くなるんだけどな

495名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:10:02.32ID:oA5HAWwO0
めんどくせえから死刑でいいだろ

496名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:10:08.75ID:Adr9C1280
>>483
ケンカ両成敗なのに 煽られている人の原因は追求しないからな
(キチガイは除く)

497名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:10:40.77ID:ivV8PYFJ0
煽られたくなけりゃ譲ることだ!      ー 警察の弁

498名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:10:48.01ID:iyM3Ey2f0
二階をも動かす宮崎とキモトさん
またやりそうだしな

499名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:10:51.59ID:yXxLF+5P0
>>485
と、アスペが申しております

500名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:01.13ID:AokFOMca0
>>469
横からスマンがお前は日々の運転を見直したほうがいい

501名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:03.44ID:uSbaq5kX0
あおり運転は当事者同士の暴力事件と違って
無関係の人を命の危険にさらすから厳罰化していい。

502名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:12.60ID:nfN7WFMb0
>>434
欠格は無期限あってもいいんじゃね???
ソレより酒の規制の方が先のような気がするけどな

503名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:23.04ID:3PhSyVa90
飲酒運転みたいに運転してるやん
罰金重くしてやれ

504名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:24.12ID:gxm6OUYV0
まず法定速度と実際の流れの乖離が大きい場所をリストアップした方がいいかもな
法定速度で走ったらギルティってのがおかしい

505名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:25.48ID:ZjSqlaaF0
>>479
九州に有名なのがいるだろ。
イライラさせて、追い越し違反をあげまくってるやつ

506名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:30.67ID:hZSOM27G0
>>487
左からの追い抜き、自分が捕まるじゃん
煽るんじゃないよ、ただ追いついてるだけ
自分が追いつかれた場合は即座に譲る
なぜ居座って、自分は法定速度守ってる!って意地になるのか理解できない

507名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:42.86ID:p0PMHjQa0
>>454
それ事故起こさないと適応にならない

508名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:43.17ID:I5sVgp5n0
道路にカメラつけても人が見てたら処理が追い付かないな
これこそAI必須

509名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:11:46.98ID:siQ1tq+e0
>>487
それな
女横に乗っけてるからって調子こきたいだけかもわからんな煽り者

>>490
ねらーのおまえが聞いた一人の警察のいうことと道交法
世間はどっちを信じると思う?

510名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:12:10.44ID:G7VGLC7o0
>>479
ただし、車種とナンバーと
更に重要なのが、運転手の顔と悪事の一連の様子
が撮影出来ている事。

これ、常磐道煽り事件で提出されたドラレコの内訳ね。
一つでも欠けていたら、犯人検挙までは難しかったと思われる。。。

511名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:12:22.53ID:bUdgXqGx0
追い越し車線走りっぱなしも走行区分違反で厳しくしてくれよ

512名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:12:39.85ID:uTDra6bD0
車カスは細い道で歩行者ですら煽ったりするキチガイだからなあ

513名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:12:49.39ID:Adr9C1280
ここ見ても、あおり運転と危険運転の違いが解らん奴ばっか

514名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:12:57.48ID:ivV8PYFJ0
俺もドラレコ買って自警団にでもなるかなw

515名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:13:16.22ID:rP4MpIlN0
>>356
どうせみな忘れる膨大な、筆記試験
全部テキトウな極小の、実技試験


こんなにペーパードライバーが溢れてる国は他にないだろう。

パニックブレーキ踏めず
車幅感覚も備わってないドライバーを娑婆に出すほうが殺人罪

516名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:13:40.31ID:8GAxSjV/0
>>480
譲ることでトラブル回避できるとは思わないのか?法を守ることは当然ではあるが、法を守ってトラブル引き寄せて死ぬ事がある場合もあるんだよ

俺は急ぐ奴後ろ引っ付いてきたら取り敢えず速度調整して追い越し車線へ行きやすいように隙間作るけどな
俺みたいなの少数派なんかね?

517名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:25.65ID:kw0WpR8l0
制限速度内で走ってる人をトロトロとか迷惑とか言ってるのが多いんだから潜在的な宮崎だらけの国。人としての意識改革も必要だよ。

518名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:26.12ID:yXxLF+5P0
>>479
するよ、じゃなくてしろよ
もうすでに程よく稼いでるやついるのに、

だからお前は要領悪いし口だけで終わるんだよ

519名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:32.73ID:siQ1tq+e0
>>500
反論あるならちゃんとこいよ
煽り推奨人間だけに煽るだけか

520名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:40.79ID:nsFuxsq40
覆面パトカーのあおりにも厳罰しろ

521名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:46.33ID:6bocTNTr0
車に乗ると本性を晒す性格の悪いのに免許を与えるな、それと更新させるな

522名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:14:48.10ID:ivV8PYFJ0
>>509
論旨が変わっちゃったね
思考停止?
警察に譲ってれば大事にはならないってさ

523名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:15:06.40ID:dxFgDtWD0
数年前だけど、チャリで車道の端を走ってた時、某ホームセキュリティ企業の営業車に幅寄せされた。
走行中の映像を撮るべくカメラをハンドルにセットしてたんで、問い合わせ窓口にクレーム入れたけど
副支社(店?)長だとか言う人が逆切れする一方で話にならなかった。

当時使ってたPCが起動するなら動画サルベージできるかもしれんが、こういう動画って需要あるもんかね。

524名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:15:42.58ID:ZjSqlaaF0
上手なやつは、違反だけどサクッと抜いてくな。
ただドラレコの普及でなくなりつつあると上に書いてあったな。

525名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:15:49.69ID:oMeZzudc0
あおり運転厳罰化は良いとして、
後方も確認せず強引に車線変更してくるヤツもドラレコ映像使って取り締まってほしい。
割り込みも道交法違反なのだから。

526名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:16:01.19ID:OyVT913U0
まず先に煽らせ運転を厳罰化しろよ

527ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:16:02.96ID:GOx2N4xNO
>>504
それは仕方ない側面もある。下手なドライバーに合わせないといけないから。

528名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:16:18.17ID:Adr9C1280
>>517
日本人全員をジジババ並みの運転にしろと?
渋滞だらけ 物流遅れまくり 日本が更に衰退するね いいね

529名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:16:26.27ID:rP4MpIlN0
>>360

厳しい表現で言うとな。

お年寄りも未熟運転手も
安心して運転出来る←ってのは実態には逆効果を生むの。

緊張感もって『恐ろしい』も必要ないエッセンスなのがね

530名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:16:37.40ID:zzXMhB9Z0
>>523
YouTubeに上げればそこそこ視聴されるんじゃないかな

531名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:16:52.29ID:siQ1tq+e0
>>522
そら警察は文脈読まずにその場を凌ぐのが仕事だからな
それに実際そうだろ
でもだからって俺を譲らないから相手がデカい面してるとか思い込むのは
マジで危険な考え方だと思うぞ
このスレで一番やばいかもしれんおまえ
やばいってのは一番宮崎に近いってことな

532名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:11.32ID:6bocTNTr0
法改正したとしてもネットに動画は拡散し続ける
厳罰化なんてうそ、対応されるのは一部だけ

533名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:26.60ID:1guWhx8d0
>>183
乗ってる人間の性能は落ちてるがな。

534名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:27.68ID:nyEmnO4z0
ピタッと貼り付いてる奴たまに見掛けるけど、あれって「オラオラ俺は運転上手いからこれぐらい付けても余裕だぜ〜」ってアピールしてるつもりなのかな
傍から見たら余裕の無いキチガイとしか思わないんだけど

535名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:28.68ID:XbIiZ9Ha0
ノロノロのやつが右側を我が物顔で
走る世の中になるな

536名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:36.59ID:AokFOMca0
>>519
法律守るよりも事故を起こさないほうが優先される
交通安全は1人ではできない、周りと連携とってやるもの

この辺の意識がお前のレスからは感じられない

537名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:17:44.33ID:hZSOM27G0
>>516
速い車には譲るね
先に行ってくれたほうが安心だし
たぶん、後ろを見れない運転手がいるんだと思ってる
自分が渋滞作ってたり、煽られる前にだいぶ時間が経過してることに気づいてなかったり
車線変更するのに全く後ろを見ない奴結構いる

538名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:18:10.64ID:4fmRKM2W0
>>526
ほんとそれ
煽られる側にも相応の原因があるんだから、まずはそっちをどうにかしないと解決しない問題なのにね

539名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:18:20.27ID:+o8rNTyp0
煽りの原因作ってる下手くそ連中にも厳罰化してくれ
コンビニや塾の送り迎えで平気で路駐する奴とか
右側車線塞ぐ遅いトラックとかね

540名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:18:21.41ID:3AcYfhjN0
まあ特に緊急事態でもないのに道路塞いだら5点、外に出たら5点つうことで
あとドラレコの証拠能力を法規に盛り込めばOKかと。

541名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:19:22.03ID:Adr9C1280
>>533
問題はそこだな
危険運転はしなくても、普通に後ろを走っても「煽られた!」って叫ぶ奴が必ず出てくる

542名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:19:39.97ID:oxwsKHx20
糞タクの無意味減速みたいなのが溢れて渋滞だらけになる。

543名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:19:40.73ID:1guWhx8d0
>>528
トラック業界は道路交通法違反推奨団体なんだね。

544名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:19:58.57ID:5ATQDVMG0
ここでギャーギャー騒いでる煽り運転常習の馬鹿どもを早く取締りできるように厳罰化でお願いします

545名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:04.73ID:ivV8PYFJ0
「激突!dual」って映画知ってるか

追い抜いたトレーラーが延々追いかけてくる映画

観て参考にするといいわ。下手に追い抜いたりするなよ

546名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:33.99ID:6bocTNTr0
国を当てにするなよw
法改正できたとしてもあまり意味はない、それよりネットに動画をあげた方が動きが早い

547名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:34.17ID:siQ1tq+e0
>>536
いきなり矛盾してんな
一人ではできないから道交法という統一基準を守りましょいう話だろ

548名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:39.64ID:kj/E0moA0
>>2
免許に関する罰は道交法に書かないと

549名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:49.89ID:Qsr8tj0l0
>>425
しょうがない。
逮捕するくらいならそれくらい受け入れないとw

550名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:54.78ID:gxm6OUYV0
>>526
厳罰化の前に無意識にやっちゃってる人への啓蒙周知が必要かもな
あなたの運転、煽らせ運転になっていませんか?
みたいな

551名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:56.86ID:7tNSKRT80
>>294
もはや何の反論にもなってなくて草

552名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:20:58.09ID:JH75mt9Y0
煽ったら死刑でいいよ

553名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:06.86ID:4k9G4DmC0
>>409
飲酒運転=悪=厳罰化という単純な人が多いから楽だよね。
俺もその通りだとは思うけど、明らかな悪意で攻撃的な犯罪や地位を利用したような犯罪よりも、
酒気帯びのほうが厳罰とかは社会的公正の点からやりすぎだと思っている。

554名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:10.84ID:iyM3Ey2f0
高齢者、女性と未熟ドライバーが増え過ぎちゃって困るのもあるんだろうな
職業ドライバー以外はもっと制限しよう

555名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:16.80ID:nfN7WFMb0
>>475
道によるだろ
北海道の原野みたいなところで無意味にオービスあるとか意味がわからん
ちなみに高速運転中にトラックで前輪バーストも経験したことあるが
むちゃくちゃなハンドルさばきしないかぎり、フツウに安全に止まれたぞ

首都高で230km/hならさすがに異常だと思うが、そんなもん時と場所で全然違う
ちなみにめっちゃ危険だと思ったのは、台風真っ最中に表示されている制限速度100km/hの規制ギリで運転したときかな
次の予定があったから仕方無しだったが、運転していてアレがイチバン怖かったな

もう高速の制限速度表示もそうだが、全然現状とマッチングしてねぇんだよ
ドイツなんかはそのへんはっきりしているよな
市街地の30km/h制限とかはそれなりの理由があるし、ヘリで常時監視しているから
チョットでも違反すればすぐ追いかけられるからな

日本の民度じゃ、全くもってムリなんだろうな…
同じ道が県境またいで制限速度変わるなんてしょっちゅうだからな

556名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:18.18ID:YODn7t9c0
問題は、あおり運転よりも、高速道路で幅寄せ強制停車だろ!
そんなおバカ政治やってるから、堂々と道を譲りもしない
のろのろ運転が増えて、あおり運転も増える。

557名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:21.39ID:HyiCD+pR0
他の車を追い越してるわけでもないのに、
ずっと追い越し車線を走ってるヤツも厳罰化しろよ。

558名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:30.77ID:Qsr8tj0l0
>>441
こちら欧米の企業で働いていた者ですが?
日本は中世独裁国家ですよ。

559ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:21:36.27ID:GOx2N4xNO
>>524
やっぱりカメラで撮られている、と思うと抜くのはためらわれるね。いくら邪魔でもね。

560名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:37.85ID:Adr9C1280
>>543
法定速度内だったら、どんなに遅く走っても問題ないと考える老人が増えたからな

561名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:50.25ID:8GAxSjV/0
>>519
お前も大概だぞ。というか法や自己正義のためによく命張れるな相手キチガイだったらなにされるか想像つかないのか?
全く君の事知らない他人だが心配になるわ

562名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:21:52.32ID:1oicAiot0
>>539
曲がりながらウィンカー出すやつとかな

563名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:23.42ID:YUgdkx6w0
やっと立法が動くか
あいつら遅えんだよクソが

564名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:27.16ID:Qsr8tj0l0
>>470
曖昧な規制になるわなw

565名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:32.60ID:6bocTNTr0
>>562
酷いのだとウィンカー出さないしねえ

566名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:39.68ID:io4HTm2u0
>>557
ほんとこれ。

567名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:41.98ID:ivV8PYFJ0
俺の経験から高速で煽られてるやつは、ほぼ追い越し車線延々ってやつ

法律より日頃のマナーだろ

568名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:44.30ID:HyiCD+pR0
>>407
それは無理だろ。 2車線のところは。

569名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:46.46ID:l3H/pHpi0
救急車待ちで停車してたら後ろの車が詰めてきたりホーン鳴らしたりしてきたんですが、煽りですか?

570名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:49.28ID:DdjsemaS0
教習所は車の流れに乗る重要性をもっと教えるべきなんだよな
法定速度絶対正義の教え方がそもそもダメだね

571名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:22:50.47ID:BgtgdKd80
>>488
低速になったら爆発したらいいねw

572名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:23:20.57ID:rP4MpIlN0
>>384
それ、妄想。

573ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:23:33.19ID:GOx2N4xNO
>>534
さっさと行けウスノロ!って言ってんじゃないの?(;´д`)

574名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:23:38.94ID:hX+ZuDY+0
片側1車線道路で追い越し可能な車線の場所で制限速度で走ってる車を追い越すと追い越された車両が切れて煽ってくる奴も何とかしろや!

575名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:23:41.50ID:Qsr8tj0l0
>>496
欧米は両成敗が多いもんな。

576名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:23:42.84ID:AokFOMca0
>>547
法律守ってないやつがいたからと言って
自分が法律優先、安全軽視してはいけないよ

1人でできないから相手とコミュニケーション取りましょう

577名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:23:49.13ID:ZjSqlaaF0
>>534
なんか、されたんだろうなぁと思う。

前に水色のプリウスがドノーマルのランエボ煽り倒してて、ランエボはハザード出して道を譲ったがその後煽り返し始めてた。(かなり長く続く一本の山道で)
プリウスは後悔したと思うよ

578名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:24:26.45ID:GXH8mPYy0
こんなの暴走族全盛時代にやっとけよ

579ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:24:30.54ID:GOx2N4xNO
>>537
女と老人がそうだね。

580名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:24:45.69ID:mdSroelH0
上手い奴は追い越し車線をちんたら走ってる車をスマートに抜いて行く
下手糞な奴は金魚の糞みたいにちんたら走っている車の後ろにピッタリつけて煽る

581名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:24:46.06ID:ivV8PYFJ0
>>572
クルマに乗車してないのかな
乗車スピードと乗車してない人間の体感スピードははるかに異なる

582名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:24:50.80ID:zzXMhB9Z0
法定速度と制限速度の違いがわからない免許所持不適合者おるね。
速度制限のある狭い路地を法定速度で走っちゃう愚か者かな?

583名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:24:58.03ID:g10Avc4/0
日本って本当に無能が役人やってるよな
求めてるのは取り締まりであって規制強化じゃねーんだよ
警察はもっと外に出て取り締まりの仕事しろよ

584名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:02.39ID:NdAbV8yb0
危険度を分類して交通刑務所への入所、免許の停止期限の延長、剥奪、取得制限あたりが議論されるんだろうね。
もちろん刑事罰の合わせ処分は現在有るように当然適応範囲の拡張かな。

585名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:05.70ID:rP4MpIlN0
>>532
精神衛生上ギクシャクして
悪化してる要因

皆がストレス膨大になってる
ガキは吠えるな

586名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:20.88ID:ivV8PYFJ0
>>572
アンカー間違えた。すまん

587名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:29.85ID:s8HAfkKF0
厳罰化って言ってもドライブレコーダーないとダメじゃんでしょ?
ドラレコあっても証拠不十分で警察は取り合わないこともあるみたいだし
実際1%くらいしか検挙できないいなじゃい?

588名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:40.02ID:e2ZalHCZ0
どうせ馬鹿息子が捕まるかもとビビって却下だろ

589名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:45.80ID:ivV8PYFJ0
>>384
クルマに乗車してないのかな
乗車スピードと乗車してない人間の体感スピードははるかに異なる

590名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:46.47ID:HxsLn/710
この前 時速70kmの有料道路を45kmくらいでテレテレと走るGT-Rがいて迷惑したわ。
片側一車線で追い抜きも出来ないし

591名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:25:52.11ID:YfnOQ19C0
追い越し車線を我が物顔でマイペースで走る奴は
録画して最寄りの警察に提出でよろしいか?

592名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:08.20ID:Qsr8tj0l0
>>528
それも目的なんじゃない?
公明が国土交通省大臣になってから独裁のようにうるさくなったもんw

593名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:11.01ID:W8l2ougz0
捕まった車間距離不保持のうち
本当の煽り運転は一割くらいだろ

594名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:24.60ID:nfN7WFMb0
>>503
罰金も金額じゃ無く収入の*%とかにすりゃいいとおもう
そうすりゃ金持ちもそれなりの刑罰になり、国庫も潤う
無職やなまぽなどは海外みたいにボランティア強制参加で罰金代わりでいいと思う

もちろんやらなかったら、懲役と云うことで

595名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:29.34ID:Adr9C1280
>>583
だから公務員は仕事をしなくても給料もボーナスも出るとあれほど言っているのに
給料もボーナスも成果で決まって無いから

596ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:26:35.96ID:GOx2N4xNO
>>545
実際はありえないけどね。トレーラーより遅い乗用車なんてw

597名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:39.31ID:Qsr8tj0l0
>>532
ドイツみたいに通報パニックになりそう。

598名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:43.32ID:+XXoI44s0
あおり運転で
幅寄せ

追い抜かした後に前方での
ペットボトルとかモノを投げつける行為
蛇行運転、必要の無い急ブレーキを頻繁にする行為
停車させる行為、
車から降りて脅迫・恫喝・暴行

599名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:44.40ID:zzXMhB9Z0
>>591
どうぞどうぞ

600名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:45.90ID:ZjSqlaaF0
>>569
大音量野郎で緊急車両に気がついてない。
あなたがいなかったらやばかったかもね

601名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:56.28ID:6bocTNTr0
原付の30km制限もそうだが、日本は必要な法改正をしないでgdgd引き伸ばす
違うところだけ法改正。

602名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:26:58.35ID:+o8rNTyp0
>>569
運転手の顔を見た?
赤灯走行してて突っ込んでくる奴が居たから
顔を見たら外国人だったりする
下手くそリスクは凄い勢いで増えてる。

603名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:02.23ID:uAIod/P+0
即免取で一生再取得不可にすべき。

604名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:11.69ID:6SQ5SV9S0
煽り運転法整備と同時にやらなきゃいけないのが通行帯違反の徹底的な取り締まりだな

これセットでやらないと無意味だよ

605名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:41.37ID:Qsr8tj0l0
>>541
そこでお仕事のお役人、弁護士たちw

606名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:47.28ID:VY/vq4EJ0
3か月前に吹田の万博道路で後ろに黒い外車がピタリと付いたので危険を感じて車線変更したら
ものすごい勢いでサーチライト点滅しながら追い抜いた黒のアウディを見た。きっと宮崎の車だっ
たと思う。各地でやっていたと思われこういうあおり運転常習者は今後もなくならないと思う。
対策の一つとしてあおり運転車を見かけたら警察に通報する制度を設けたらよい。
警察は何度か同じ通報があつた車にのみ注意指導対象者として警告すれば事前のトラブル
は防げると思う。あおり運転通報制度の設置を検討してほしい。

607名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:55.12ID:as0HLkKj0
YouTubeで議論ライブ配信して

608名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:57.44ID:yXYM/T1F0
どれだけ派手な事をやっても罰金5万円以上は食らわないというのは流石にどうだろう

609名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:57.79ID:rP4MpIlN0
>>554
当たり前だワン
人口同勢上。だから、『そこ』を改良が本当の改善行為

実技徹底

610名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:27:59.30ID:OyVT913U0
>>562
ウインカーださないよなぁ
赤信号の先頭で右折するのにウインカー出して待ってて
向かい側で待ってるのは出してないから
そいつが直進して行ってから右折だなと思ってたら
信号変わったら曲がって行く奴がホント多い

611名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:07.40ID:Cjc0Q3k50
これ宮崎文夫の手柄言うよりw、あの常磐道の被害者の手柄だよな。全方位ドラレコバカ売れにしても。

あの動画見ると「宮崎の売ったケンカ買ったコイツもバカじゃね?」とか「サファリパークで近づいてくる
ライオン相手に窓開けてちょっかい出すとかアホじゃね?」って思ったけど、結構功績大だなw

612名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:09.31ID:6bocTNTr0
議員の秘書はドラレコの利権で稼げるぞw
提言しておけw

613名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:11.97ID:pTYLuObc0
証拠となるドラレコ映像も、最低10分前から検証しろ。

614名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:13.45ID:UtG3xO/l0
そもそも制限速度が時代にも世界にも合致してないだろ

615名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:23.10ID:W8l2ougz0
罰金が足りないからっていう警察都合で捕まれば思い知るかもな

616名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:23.70ID:ZjSqlaaF0
>>590
たぶん、走るけど故障車

617名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:29.52ID:F3gRjO+f0
警察が取締するよりも監視カメラ増やしてくれればいいよ

618名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:44.26ID:jC/Cmv9z0
スマホ見ながらフラフラトロトロ走ってる奴が一番ゴミ

619名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:45.01ID:Qsr8tj0l0
>>546
違うよ。
国が規制利権を作りたいんだよw
当人同士で解決されたら金儲けできないからw
高齢者ドライバー利権を作ったら今度はあおり運転規制利権。

620名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:28:46.42ID:hZSOM27G0
>>594
なら税金払ってる率で路肩走る権利くれよ
金持ち=悪ってアホが多すぎて嫌になるわ
その金持ちのお陰で道路が出来たんだよ

621名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:03.57ID:4S4dHv520
追い越し車線でも法廷速度超えて追い越すのはスピード違反なのしらない奴多すぎやわ

622名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:18.41ID:Qsr8tj0l0
お役人の不祥事こそ取り締まれよw

623名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:45.81ID:ZjSqlaaF0
若い奥さんとかデフォで車間短い人いるやろ。本人に悪気はない

624名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:48.75ID:pTYLuObc0
>>614
エコには貢献。
でも、エコカーのエゴ運転も目立つけど。

625名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:50.70ID:6bocTNTr0
>>619
国民のためじゃないかw
利権のために厳罰化・・・ やらないだけマシつうやつな

626名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:51.14ID:XjVftdmk0
ついでにガソリン販売も厳格化して、京アニ法案と呼ぼう

627名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:53.45ID:Qsr8tj0l0
高速道路無料化にすると言って無料にしないのでお役人は詐欺罪で逮捕してw

628名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:55.13ID:MNsbo9dU0
車間距離は空けると決まってるんだから、前が遅かろうが空けろよ
詰めて煽る理由にはならない

629名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:29:58.16ID:9qw3Oiwm0
>>1
やってる事自体、生命を危険にさらしてるのだから
殺人未遂を適応させてもいいだろう

630名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:07.03ID:nfN7WFMb0
>>541
つべみていても
この運転の何が問題なのってのが3割くらい居るからな
1分未満の動画に多い感じ

631名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:14.12ID:DK1Cqrry0
>>583
それが正しいんだけど、それやると皆違反しなくなって
警察のお小遣いが減るので絶対にやらない

632名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:15.44ID:542io2Q+0
なんか、車が本体だけじゃ全然儲からないような時代に入って

急に、自動安全装置が必要とか、ドラレコが必要と 思わせる事件、事故の報道が増えたと思うの俺だけ?

633名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:17.56ID:pAi6Z2NF0
高速で追越車線をずっとトロトロ走ったりする奴も厳罰化お願いします。

634名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:37.00ID:/glyKrd00
そもそも車の性能が個々に違うのに一律同じ速度制限はおかしくないか?
制限速度ではなく違反にはならない目安速度に変更すればいいのに

635名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:30:51.06ID:wuFZDRIL0
>>4
当たり屋と同じだろ自衛することはできる

636名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:31:26.11ID:oZuDezR60
>>545 激突! Duel な。
Dual だと続編みたいなイメージ。って言うか、続編あるのか調べちゃったよ。

637名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:31:29.98ID:LxrIkmjU0
>>362
あるある、あれなんなんだよ

638名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:31:30.44ID:Fws3giFA0
石橋の事件があった時にすぐやれよ
クソ自民

639名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:31:51.60ID:rP4MpIlN0
>>560
法定速度だったから
ノンブレーキで園児虐殺しても不起訴。
こんな、どアホな道交法無いからな。

ちょっと飛ばす運転手なら
考えられない無謀行為(ノンブレーキ)なのに。

道交法全般に、観点の方向性転換しないとな。

640名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:32:11.03ID:7tNSKRT80
>>623
いるわー
牽引されてるかのようにビタ付けの車、女性が運転してた
煽るとかじゃなく、車間距離の認識がバグってるんだと思う

641名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:32:11.70ID:Adr9C1280
>>631
その小遣いってよく聞くけど 都市伝説? それとも本当に成果報酬あるんかな?

642ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:32:21.47ID:GOx2N4xNO
>>590
タービン回すとガソリン食うんじゃ!( ; ゜Д゜)

643名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:32:38.03ID:6bocTNTr0
>>632
車業界と絡む議員が儲けるために、誰にでも免許を与えたせいだね
明らかに車の運転に向いてないのまで車に乗れてるし。

644名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:32:39.77ID:nfN7WFMb0
>>559
そっかな?
オレはそんなのかまわず抜いていく方だからな

もちろん、抜かせることもあるよ
むちゃくちゃ疲れているときとかは、サクっと先に逝かせるよ
オレのせいで巻き込ませちゃったりしたらカワウソだからね

645名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:32:53.13ID:8GAxSjV/0
>>537
丁度先週末にあったわそれっぽいこと

追い越し車線で走行車線と並んでたから後ろから一度だけライト当てて気づかせようとしたんだが反応無いのいたね。少し後に結局走行車線空いてそっちから一瞬並んで相手見たんだがこちらチラ見することもなかったな。

隣に座ってた友人は俺がハイエースだったからヤバイと思って目を会わさなかったといってたけどw

646名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:33:03.32ID:OyVT913U0
>>604
あおり運転っていう交通トラブルでは
あおられてる方は被害者という扱いではあるけど
あおられてる奴って常に周りの車に迷惑かけてる加害者でしかないからな
一般人にとってホントウに居なくなってもらうべきなのは煽られている奴の方

647名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:33:06.83ID:Cjc0Q3k50
>>539
片側二車線の右側チンタラ走ってる車って基本ヘタクソなんだよ。

なんでこんな遅いのにずっと右側?って思って後ろ付いてるとやがて右折するからなんだけど、
いやいやここで右折するならこんな長い距離ずっと右側走る必要なくね?って思うんだけど、
運転がヘタクソだから右折したい場所の付近まで来てから右側に車線変更ができないんだよね。
だから随分手前から右側走ることになる、っていう。迷惑極まりない

648名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:33:33.86ID:rP4MpIlN0
>>570
急加速&急ブレーキ

これが重要。
老人の更新にもやれせて無理なら更新不可

649名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:33:45.50ID:HyiCD+pR0
>>580
煽るのはよくないけど、追い越しもしてないのに追い越し車線をずっと走ってるヤツに、
物申したい場合は現状それしか方法がないからなあ。

乗用車に車外マイクとか標準装備されたら捗りそうだけど。
「前の車の人、追い越ししてないなら左車線を走って」

650名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:33:54.13ID:ZjSqlaaF0
>>642
そんな奴が乗る車じゃないw

651名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:34:12.81ID:6bocTNTr0
ゆっくり走ってる車の方が怖いわ
距離開けるか、追い越し車線に変えてさっさと抜く

652名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:34:13.26ID:pTYLuObc0
>>634
そんな面倒なことをするなら、自家用車にもトラックと同じような90km/hのスピードリミッター装着すればいいよ。
そのほうが簡単だし。
それか、各車輌のコンピューターを管理して各地の制限速度以上出せないようにする。
ねらーの大好きな自動運転に近づくよ。

653名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:34:25.14ID:a8Ykln+Q0
>>27
延々と典型的な車カス思想のレス
運転不適格者は免許返納しろカス

654名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:34:56.68ID:l3H/pHpi0
それなら尚更ゆずるでしょ…

655名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:34:57.19ID:Qsr8tj0l0
まあ車は乗らないことだなw
これで車が売れないと言われてもしょうがないw

656名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:08.37ID:ZjSqlaaF0
あと、アクセル離しても減速できることを教えてやれ

657名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:18.69ID:Ctjs0Ps80
おそいな

658名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:18.78ID:ivV8PYFJ0
ファーストブラッドって知ってる?ベトナム戦争帰還兵の映画、ランボーな

原因は誰が作ったのかって意味だけど。煽るほうも煽られるほうも理由があってだね

法律でどこまで規制できるか見ものだね。ほぼムリだろうけど…エゴとエゴの戦いだから

659名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:46.72ID:DQdU8epC0
良い流れ
ドライブレコーダー義務化お願いいたします

660名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:46.74ID:I2iJqxC60
>>639

文句あるなら免許返上すればいいじゃん

追い越し車線をトロトロ走る位でキレるバカは徹底的に取り締まらないとな

661名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:35:49.86ID:WArlf7vr0
永久免停導入するなら評価はするがトヨタに忖度してやらんだろうな

662名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:02.80ID:OyVT913U0
>>648
高齢者講習って実際のところ
アレで落とすと生活に困るとかってのもでてくるからなのか知らないが
車庫入れでぶつけようが普通に更新できてしまうザル講習だよ

663名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:10.43ID:wuFZDRIL0
>>16
車間距離詰める煽りだけなら
衝突防止装置が付いてる車だと一定以上車間距離詰めようとしても
衝突防止装置が働いて詰めれない

宮崎みたいな幅寄せや前に出て急ブレーキには無理だが

664名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:18.95ID:1aWmk0v40
ドラレコ提出しても相手に何もしないと聞いた。件数多いんだろうが悪質だし甘過ぎ。宮崎あれは殺人未遂、しかも何回もやらかしてるからな。

665名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:19.02ID:Qsr8tj0l0
嘘も100回言えば本当になるみたいに、
連日のように騒がれえたら思い込まされるんだよなw
あおり運転なんて罪なかったのにw

666名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:26.08ID:hZSOM27G0
>>647
あるあるw
高速の分岐でもいるね車線変更か怖いなら乗ってはいけないと思う
法律を厳しくしたいなら、免許更新と共に実技試験もつけるべきかも

667名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:43.94ID:l3H/pHpi0
>>652
最高速度=制限速度じゃ あそびが無くて危ない
原付だって65はでるのに30制限だろ?

668名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:45.20ID:6bocTNTr0
>>662
あれは意味ないよなあ
厳しくして免許を返上させる講習にしてほしいわ

669名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:36:58.24ID:nfN7WFMb0
>>596
トレーラーヘッドだけなら一般車ならまずかなわない
ある程度のスポーツカーじゃねぇとムリ
それに加速だけなら条件が整えばそれなりに加速していくよ
止まれないから連中スピードださないだけ
カンタンにジャックナイフするからね

670名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:03.34ID:Qsr8tj0l0
>>662
それで事故っても何の責任も取らないからな、お役人はw
いい金儲けだよw

671名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:22.46ID:FKZfMWce0
>>230
同意するわ
周囲の道路状況見えん奴は迷惑

672名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:43.25ID:She3orPk0
高速で車を停止させる行為はハッキリと厳罰にしないとな

673名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:54.15ID:R5ZMijkP0
皆んなが交通ルールをキッチリ守って安全運転に目覚めたら年間交通事故の死亡者数激減するだろうに

ここのスレ見てる感じ完全自動運転が実現するまで無理だなって思う

674名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:54.43ID:pTYLuObc0
>>596
自家用車の運転手のおっさんが運転が下手な設定になってるよ。
運転席の位置がハンドルに近くなってたり。

実際に使われたトラックは廃車寸前の車輌で、普通の速度すら出せない状態。
だから、トラックが疾走するシーンは、なるべく崖が背景になるようにして早送りしてる。

675名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:37:59.47ID:Oj+RL5Ir0
左側車線が空いてるのに右側車線を延々走る行為も交通違反にしろ。
この前新東名120km/h区間で右側車線を80km/hで走る車がいた。
こんな奴にもあおり運転と言われたらたまらんからな。

676名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:38:16.65ID:AY/ER9+m0
アベノミクスの失敗のせいで日本人がイライラしてるんだよ。

解決策はアベノミクスをやめることしかない。取り締まりをきつくしても無意味だよ

677名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:38:18.81ID:Ctjs0Ps80
>>6
トロトロってなんだよ
主観的すぎ

678名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:38:40.13ID:+o8rNTyp0
>>647
大きい通りで右折しなくても済むルート選びとかができないんだよね
スピード違反大嫌い連中もだけど道路を塞ぐことが
大迷惑で社会的損害を与えていることを理解してない下手くそが多すぎ

679名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:38:43.37ID:Qsr8tj0l0
ひきこもり最強だなw

680名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:38:49.16ID:6SQ5SV9S0
通行帯違反なんて
普通車の場合、反則金6000円に減点1しか無くて大した痛手でも無いんだからどんどん取り締まってもらいたいわ
あなたの運転ヤバいですよって意識付けないと

681ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:38:58.17ID:GOx2N4xNO
>>647
ほんこれ。運転向いてない人はちゃんと練習して欲しい。乗るなとは言わないからさ。

682名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:02.49ID:pTYLuObc0
>>667
小遣い稼ぎできなくなるしね。

683名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:12.26ID:Adr9C1280
>>677
法定速度を守って、常に渋滞の先頭を走っている君のことだよ

684名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:14.55ID:ZjSqlaaF0
一本道だと全く腹が立たないけどな。
右側にいるとイライラするから左側ばかり走るわ
左で遅いのはしゃーない

685名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:23.99ID:3AcYfhjN0
問題を分解して考えればよい

1)道路のど真ん中に停車して後続車の進路を妨害した
2)道路のど真ん中に停車して降車した
3)法定速度より極端な低速で走行した
4)適正な車間距離をとっていない
5)道路交通法以外、特に刑法に抵触する行為に及んだ

あと、ドラレコに記録されてたこれらすべてを証拠として認めればよい。

686名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:41.02ID:MUDNOUlz0
暴走運転にもメーカーの責任の厳罰化しないとメーカーは何もしないですよ

687名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:41.28ID:nfN7WFMb0
>>602
明らかに対向2車線区間で、対向側を救急車走っているのに
速度落としたり寄るやつがいるんだよな

オマイはどこ見て運転してるのって聞きたい場合に遭遇することも多い

688名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:39:48.08ID:Qsr8tj0l0
>>675
2車線を廃止すりゃいいじゃん。
追い越せるように作ってきた国が悪いw

689名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:40:01.39ID:lhKZIrZG0
>>683
お前が車乗るから渋滞するんだよ

690名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:40:20.14ID:Ctjs0Ps80
>>675
意味不明問題ないじゃん

691名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:40:54.88ID:EtLkCXhY0
>>1
全てにおいて日本政府はやる事が致命的に遅過ぎ。
世界でこれ以上に無能な国家があるか?
あ、韓国があったwww

692名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:01.80ID:Qsr8tj0l0
高速道路も廃止でいい。

693名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:05.14ID:eM5abHhS0
すぐ死刑とか言い出すネトウヨ

694名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:10.37ID:BOQDkZ450
てか今まで厳罰化されてないのが異常なんですが遅すぎるくらいだわ

695名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:10.29ID:0+bI2CaA0
>>604
ほんこれ

696名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:15.49ID:pTYLuObc0
トラックも区間によっては通行帯が指定されて違反になるからな。
自家用車も速度によって通行帯の違反有りかもな。渋滞時以外は。

697名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:16.15ID:Ctjs0Ps80
>>683
語るに落ちたな

698名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:16.59ID:nfN7WFMb0
>>620
竣工碑に名前でも追加してもらったらどうだ?
けっこうな名誉だと思うぞ

699名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:22.31ID:hZSOM27G0
>>690
右車線を延々
理解できないなら仕方ない

700名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:27.40ID:6SQ5SV9S0
>>690
通行帯違反って立派な違反です

701名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:41:47.47ID:l3H/pHpi0
>>687
対向一車線の交差点で右からだけど…お気に召しましたか?

悪かったなちゃんと書かなくてな

702名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:42:09.13ID:J028anPs0
わざと右側車線塞いで走るやからもいるがそいつが覆面に捕まったのは見たことある

703ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:42:10.33ID:GOx2N4xNO
>>660
結局誰かが下手くそで通行が滞るようになると上手い人に皺寄せが行くんよな〜(;´д`)

704名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:42:22.57ID:Ctjs0Ps80
>>699
それは「すでに」違反行為だから触れる必要すらない事も理解出来んか

705名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:42:54.92ID:rP4MpIlN0
>>662
シュミレーター
あれ
俺の会社の、事務員(ど下手くそ)が最高得点で
日々、社用車でかっ飛んでる男性社員が劣悪点数。

ぜんぜん無意味。
実車での講習じゃなきゃな
しかも、機敏さをチェックの方向性で

706名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:43:00.73ID:EtLkCXhY0
>>16
そんな機能が必要な奴は免許剥奪

707名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:43:01.85ID:iOfL9J6j0
やっと重い腰を上げた感じ、おせーよ
とっとと仕事始めろよ政治家ども

708名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:43:52.36ID:I2iJqxC60
>>703
高齢ドライバーの殆どが自分の運転が上手いと思ってるらしいなw

709名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:43:56.20ID:QKQwhFSR0
>>395
煽りの上に無免許とか運転者即実刑でええやろ

710名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:02.18ID:yx6Qn9WC0
速度出して喜んでるやつなんて低能の猿だけなんだからどんどん捕まえれば良い
そんなに飛ばしたいならサーキット行け

711名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:07.70ID:ivV8PYFJ0
>>690
ちみは自動運転向きだ
いや、公共交通機関でもいいかもw
運転しなくてよろし

712名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:15.55ID:OyVT913U0
>>691
遅い早いじゃないんだよ
まず根本が間違っている
免許証を誰にでも与えてる時点でおかしいし
車庫入れのたびにぶつけてるような適性が無いのであっても
違反じゃなければ剥奪もされない
高齢者になってもザル講習で持ち続けれる
免許の制度を見直さないとダメ

713名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:17.07ID:nfN7WFMb0
>>649
右側ウィンカーとか普及してないのか???
6割くらいは気づいてどいてくれるんだが…

714名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:26.53ID:Oj+RL5Ir0
あとエコノミーカーのCVTも禁止に…
坂道でスピードが落ちてることに気づかないボケが多すぎる!

715名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:28.38ID:7tNSKRT80
まあ二車線あれば左から追い抜いてしばらく走行→右車線へ移る(追い越しではない)ってことができるけど、
片側一車線だとなぁ

716名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:39.07ID:VDwV5Fe+0
自民もやっと動いたか、以外に早かったな。

717ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:44:51.33ID:GOx2N4xNO
>>664
殴ったぐらいじゃ死なないだろw
ありゃ傷害だ(;´д`)

718名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:44:54.05ID:GgRZBHti0
一般道を30キロで走ったり、高速の追い越し車線を100キロで走ってるのも同時に厳罰化しろよ

719名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:45:26.70ID:6UuVnBYl0
>>1
あおり運転だけでなく、飲酒隠しのひき逃げもよろしく

720名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:45:35.72ID:zzXMhB9Z0
>>705
シミュレーター(simulator)ですが

721名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:08.98ID:Qsr8tj0l0
規制強化

急増

こういうニュースがまた出るねw
あおり運転急増ってw

そりゃ規制強化すれば増えるさw
増やしているんだからw

722名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:12.48ID:VBB/GiXy0
明日は三重県鈴鹿市で十時間煽り運転大会

723ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:46:24.60ID:GOx2N4xNO
>>669
そんな事書き込むと本気にするやつが出てくるぞw

724名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:36.35ID:Adr9C1280
>>716
自民党は利権の絡まないことは絶対にやらない
8年間、そればっか

725名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:44.22ID:mxa3GRkL0
>>718
なんでだよ

726名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:44.75ID:iRsXx8ce0
煽る気は無いけど
前がつまってるわけでもないのに制限速度-10キロくらいでトロトロ走られると
だんだん車間距離が狭くなってくなあ

727名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:46:48.58ID:rP4MpIlN0
>>668
ペーパードライバーは
違反が無いからゴールド免許で、一生更新時の講習もないという不思議


GW盆正月に、周囲をイライラさせて自分だけ上機嫌

728名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:01.51ID:CQ5qhtRW0
殺人未遂でいいよ

729名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:02.82ID:GgRZBHti0
誰も好き好んで煽り運転してる訳じゃねーからな
煽られ運転するような奴が自分勝手なんだよ

730名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:05.26ID:fQ7tjQL20
これはこれでいいけど片手落ちだな。
低速運転も迷惑だから厳罰化してくれ。

731名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:12.45ID:aPR1Vt3s0
最低限として高速で停車させる煽りは殺人未遂にはしてほしいね
色々問題あるが一先ずあれがブッチギリで危険だから

732名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:50.57ID:tDNUCr5J0
まずは一発免停で

733名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:47:55.11ID:EtLkCXhY0
>>46
法定速度守ってるのに何が悪いんだwww
おまえみたいな奴を徹底的に摘発する法整備を期待するよw

734ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:47:55.70ID:GOx2N4xNO
>>674
映画としては面白そうだけどね。

735名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:48:00.99ID:Qsr8tj0l0
>>719
飲酒運転取り締まりをひき逃げより重くした国が悪い。
ひき逃げしたほうが罪が軽くなるようにしたのは国w

736名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:48:26.46ID:Qsr8tj0l0
追い越し車線も廃止で。

737名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:48:34.88ID:ivV8PYFJ0
>>580
車種によると思うけどな、こんなところで格差問題持ち出したくはないが

いい車は出足もいいし操作性もいい

738名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:48:39.47ID:0riQRA4o0
トラック運転手だけど厳罰化賛成
オラオラ運転する奴が多すぎて真面目に走るのが悪みたい雰囲気になっとる

739名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:48:46.03ID:rP4MpIlN0
ただの愉快犯→>>660コイツ

740名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:04.76ID:+3cVrFsh0
>>1
我が国でもドイツのような「一生涯の運転免許剥奪」を導入しろ

741名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:05.25ID:C6movxPM0
>>4
今でさえかなり増えてんのよこれやる連中
新しい当たり屋のスタイル

742名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:12.49ID:xrNQkXls0
飛ばしたいだけのアホはどんどん捕まえろ

743名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:13.34ID:8GAxSjV/0
法改正してもなかなか変わらんよ。下手な人間の割合が増えるだけでトラブルは増えるだけだな。

法遵守は当たり前だが、運転手はもっと周囲をチェックしてくれ。余りにも前だけしかみてない運転手が多すぎる。いつか自転車や歩行者を轢いて自分が加害者になるぞ

744名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:28.65ID:nfN7WFMb0
>>688
対面高速ほど怖い物はねぇよ
特にトンネル内

どこにも逃げ場がねぇからな
あんなもん作るのなら、時間帯で通行方向制限した方がマシ
昔の関越トンネルみたいにな

745名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:32.36ID:3yEghDLj0
車を凶器と見なして殺人未遂でいいんじゃないの?なんでだめなの?

746名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:48.12ID:t8qpmXzC0
執行猶予なしにしろ

747名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:49:56.18ID:6UuVnBYl0
>>344
きみ足し算できない人?
実際よりマイナス3〜5キロで表示されているものが、10キロオーバーの表示になったら、15キロオーバーなんですけどw

748名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:04.07ID:ivV8PYFJ0
>>660
言いたくはなかったが、ゆとりだな

749名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:04.48ID:HxsLn/710
軽自動車は高速道路の追い越し車線の走行禁止にして欲しい。

750名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:14.96ID:OyVT913U0
>>727
本来は危険な運転という免許の更新なのだから
学科試験と実技試験があるくらいじゃないといけないが
更新が大変になるからやらないっていうだけだからな
そのせいでどれだけの事故や死亡者が増えているのやら

751名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:24.99ID:rKxy3uCK0
車乗ってて煽りとかする知恵遅れは全員死刑でいいわ
ほぼ間違いなく知恵遅れキチガイだしな

752名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:25.56ID:Qsr8tj0l0
>>745
売ってきた国が責任を取ることになるから。

753名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:41.92ID:dIPu3rW80
法定速度は、交差点や歩行者がいるなど危険が察知される場合の速度で
危険が察知されない場合は+20までOKとしてもいいだろう

極端に遅い車はドライバーの視力が悪い場合があるので、免許更新時に
視力検査を厳格化する

煽りさんは一定期間、原付免許のみにしてゆっくり走る修行をしてください
あと原付免許でマイクロモビリティをOKにすれば普及につながるかも

754名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:51.86ID:xlmrNcEV0
煽り屋がいっぱいいるな

755名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:52.02ID:EcVOiYQJ0
ドライブレコーダーで証拠とれたら銃殺していいことにしろよ

756名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:50:53.53ID:Adr9C1280
>>745
車を所持するだけで計画殺人罪になるから

757名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:06.46ID:Dud57L6B0
無自覚で車間詰めて違反取られるドライバー続出しそう

758名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:18.04ID:abk4oN7w0
人の良心に期待する限り永遠に無くならないと思う
もっと物理的に対処する必要がある

たとえば、自動ブレーキ用のレーダーを使えば、前走車との距離は簡単に測れるんだから、
適正な距離よりも近づいたら、アクセルを一切反応しなくする、とか
そしたら煽ろうと思っても、煽れない

759名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:33.88ID:xWEAniah0
ドラレコ売れてる?
売れてて、警察に金廻せてるならいいけどさ、でも、消費税上げで オジャンなら 笑っちゃうけどねー

まぁ 今は携帯でも撮せるから ある程度 自分たちの判断でやらないとね

760名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:41.41ID:brBTgJdQ0
やーっと罰則強化か
おせーよ

761名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:47.89ID:tKHdD6lp0
>>9
前に入った途端に猫が飛び出して来る可能性だってある

762名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:51.05ID:lrV/aD940
あべを厳罰化に見えた

763名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:51:59.53ID:95nMs9Ro0
煽るやつって結局こないだのハゲみたいなキチガイしか居ないんだから厳罰化して当然ですわ

764名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:52:03.55ID:ivV8PYFJ0
>>751
煽られるほうのマナーも検証が必要だけどな
一方通行の思考回路は、愚か

765名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:52:16.42ID:Adr9C1280
>>754
最近の危険運転は別として、煽り運転なんか面白くもなんともないぞ
車間距離つめて走るだけやし

766名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:52:35.12ID:r6uQ/ASn0
アホな社会になってるなぁ

767名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:52:45.30ID:rP4MpIlN0
>>740
あれは、競走行為などを繰り返した人へ処置。

追いつかれた車両の義務(退く譲る)懲罰が重いのがドイツ。

お前の首締める方向性がドイツ流
ま、いいけど

768名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:52:58.20ID:3PhSyVa90
厳罰化にした方がいいぞ
飲酒運転並みでやっていい

769名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:05.41ID:/Ry2vCEg0
また厳罰化かよw
さすが独裁政権は恐怖政治が大好きwwwww

770名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:11.59ID:Qsr8tj0l0
>>759
その前に車乗らなくなるよw
自動車も売れない、店も売れないw

771名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:26.27ID:HyiCD+pR0
>>738
ワシ、バス運転手だけど、特に最近は酷いよな。

昔、トラックにリミッターが無かった頃は、大型トラックが140キロ以上の速度を出して、
我が物顔で高速を走って乗用車を蹴散らしていたけど、
今は乗用車が我が物顔で走ってるもんな。

そのうち、乗用車にも100キロリミッターが装着されそうw

772名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:27.49ID:Qsr8tj0l0
>>766
日本は中世だからw

773名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:28.38ID:Q+aP0mJl0
中途半端な厳罰化はやるな。「一発即無期限免許剥奪」「一発即3年懲役」くらいにしないとあおり運転はなくならない。問題になっているあおり運転犯人は、どう見てもヤクザかヤクザ予備群だから、下手な厳罰化なんてへの突っ張りにもならないぞ。

774名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:29.20ID:8GAxSjV/0
>>751
お前の発言はなにも解決しない無意味だ他人に采配してもらうだけの根性ではなにも変わらんよ。

775名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:29.86ID:ivV8PYFJ0
ドラレコの消費税20%すればいいやんな

さあ買った買ったw

776名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:31.36ID:BRAORtnn0
煽ってるやつのほとんどがスピード違反だからな
猿そのもの

777名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:51.35ID:I2iJqxC60
>>739
>>748

煽り運転する奴は統失

宮崎も同じ

青葉といい宮崎といい統失は滅ぶべき

778名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:53:56.80ID:0i9eNXY+0
動画の証拠アリの場合にのみ永久的に免許剥奪&ムショ暮らし半年にしよう

779名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:09.00ID:V3sRcJ3i0
普段あおってる奴はイライラやろなぁw

780名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:14.63ID:Qsr8tj0l0
もっとお役人の不祥事も取り締まれw

781ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:54:17.07ID:GOx2N4xNO
>>708
恐ろしい事だよ。
サーキットとか走ってドライビングの限界を知っていれば自分に技術の幅があるから、日々自分の技術が衰えてきているのが分かると思うのだが…

782名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:32.94ID:MtYQqVSc0
ドライブカメラ義務化
自動検知停止システム搭載の義務化

この2つやるだけで自動車社会はだいぶ変わるだろ

783名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:37.52ID:Dud57L6B0
>>749
もっと厳密に排気量や大きさ性能別に分けた方がいい
先ずはトラック バス 社用車みないな業務車両と一般利用車両を分けるべき

784名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:39.74ID:abk4oN7w0
>>771
100キロリミッターは全車に義務化すればいいんだよ
というかなぜ義務化されてないのかわからん
法律変えれば一瞬で義務化できるだろ

785名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:40.40ID:+o8rNTyp0
高齢者激増だからね皆が自分が一番正しいと譲らない
警察も、いい迷惑だよ

786名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:41.25ID:FpTleM/N0
法整備が全く追いついてないからな
はよしろ

787名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:54:45.00ID:hw9cCLCB0
煽り運転のニュース増えてから煽り運転増えたみたいね
やめとこう、じゃなくて真似したくなるんだってさ

788名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:06.70ID:+bGAopCh0
1km感覚でオービスつけろ

789名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:07.05ID:013/wejh0
パンピーの普通の運転を煽りに編集して
他人を貶める奴が出てくるから厳罰化は反対。

790名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:08.30ID:1wB2oNQf0
自民が議論って・・・野党は何してるの
文句言う準備してるの?

791名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:13.32ID:VDwV5Fe+0
結局、法律を重要視しすぎるから法律の隙をついて暴れてるやつが出てくる。
ある程度は大岡裁きでいいんだよ。
こんなヤクザは即逮捕で。

792名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:14.00ID:HJ3bxMxx0
>>773
現状維持よりはマシ
あとヤクザは金にならない犯罪はしねーよ
あおり運転やってるやつはチョン

793名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:26.43ID:4V/4NCv+0
国道で25キロぐらいで大名行列してる爺様も取り締まってくれ

794名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:31.15ID:Ctjs0Ps80
>>779
自覚すらないだろうし何が問題視されているのか理解出来てないよ

795ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:55:34.39ID:GOx2N4xNO
>>712
自分ちの車庫にいくらぶつけても免許停止にはならんからなあ…(;´д`)

796名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:44.18ID:nfN7WFMb0
>>737
確かに、車種による差はあるよな
以前ワゴンR借りたときは、まともに走れなかった
こんな車を認定しちゃいけねぇと思ったよ

まぁいろいろやってみて、ダブルアクセルすればそれなりに走るのはわかったが
ATでダブルアクセルねぇ・・・ってずっと思いながら走っていたわ
スッゲ〜〜ストレス溜る車だった

797名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:49.90ID:BgtgdKd80
先に行かせてほしいときはパッシングじゃないのか…
これに気付かないやつは何しようが無駄だよ

798名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:52.23ID:I2iJqxC60
>>781
自称運転が上手い奴程事故や煽り運転を起こす
自分の運転が下手と自覚してる奴は慎重に運転するから自己を起こさない

799名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:55.64ID:Ad+hzPpe0
>>294
お前やん

800名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:55:58.63ID:i4vXrITd0
何をもってあおり運転なのか数値化するの?

801名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:05.95ID:ivV8PYFJ0
>>708
昔取った杵柄というやつだろ
いまどきの若いやつらよりは上手かったと思うぞ
マニュアルすら運転できないのだから
オートマだから事故るって言ってる人もいるし

802名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:06.74ID:CeKxK5vh0
これはやり過ぎ。今度はワザとノロノロ運転して煽られたと騒ぐ奴が出てくる。

803名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:09.89ID:OyVT913U0
>>773
犯罪の厳罰化ってのはどんな犯罪に対しても
単に刑務所からより長く出さなくするって言うだけのためであって
事件を起こさせないためじゃないからな
やる奴は厳罰化しようが気にせずするんだよ

804名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:38.30ID:6UuVnBYl0
>>113
嘘松くん

805名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:43.15ID:Adr9C1280
自民党「取得税を50%上げて対策」

806名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:45.22ID:Ad+hzPpe0
>>697
お前の「負け」だな

807名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:56:52.42ID:yyKQ7Icf0
男のが圧倒的煽り運転多いのはなんで?
やっぱホルモンによる攻撃性?

808名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:01.59ID:Dud57L6B0
>>787
あのニュース以来暑いのに帽子 グラサン マスクしてる人地元で見たわ

809名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:11.52ID:tM80lNV90
>>800
ドラレコみりゃわかるだろ

810名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:12.28ID:fxJpBdKP0
安倍の政権運営も「あおり」だな

811名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:37.45ID:I2iJqxC60
>>801
マニュアルが運転出来るから運転が上手いと思ってる時点で知恵遅れ並みのバカなんだけどなw

812名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:38.00ID:yBFzXvzy0
>>807
男さんは自意識過剰だから

813名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:41.72ID:mxa3GRkL0
>>797
それ、喧嘩を売る時の合図

814名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:57:49.13ID:Ctjs0Ps80
>>800
有効かつ納得する形で基準つくるの難しいだろうね

815名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:08.90ID:ayGRKa8G0
免許停止・再取得も不可
これでいい

816名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:10.27ID:Ctjs0Ps80
>>806
意味不明

817名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:12.53ID:74WAwNgi0
あおり運転の厳罰化と同時にあおり運転をさせようとする挑発行為も厳罰化しろよな

818ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 09:58:17.43ID:GOx2N4xNO
>>727
これだけITが進化しているんだからこう…お前邪魔!みたいな電波出す装置ねーかな(;´д`)

819名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:30.02ID:7aWX/8T50
素敵やん

820名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:34.63ID:Np5jcSAa0
>>62
速度違反車に譲る義務はないけどな

821名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:44.16ID:nfN7WFMb0
>>747
>>344がバカなの

メーターは実測+5〜10kmくらいで表示される
実際は車の弾みやタイヤの状況にも影響される
ちなみに+10km表示までは車検の有効範囲

822名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:46.30ID:QE3LeYrm0
ニュース「煽り運転が増えています。ひどいですね。やめましょう。」
DQN「お、なんやこれぐらいならみんなやっとるんかwおれもやろw」

結果増える

823名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:58:50.42ID:abk4oN7w0
>>197
制限速度なんてガン無視だし
車間距離保持義務違反なんて「なにそれ?」でハナホジ状態だけど
黄線追越しは守るんだよなw

824名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:59:02.52ID:ivV8PYFJ0
>>811
そういう意味じゃないよ、劣等漢くん
勘違いするなよ。明らかにオートマは事故る要因の一つだよ
わからないの?w

825名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:59:25.88ID:PvGYPrrF0
一方、サヨク御用達雑誌は、

「この程度の事で騒ぎ過ぎ!ネットのキチガイどもが憐れな犠牲者を叩きのめす!」

というスタンスの模様。


こんな事が積み重なるから自民党は苦も無く安泰化するんだよね。

826名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:59:30.95ID:rKxy3uCK0
>>764
煽られる方のマナー?
なんじゃそら、年寄りのノロノロ運転とかのことか??
おまえも危険だな

827名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:59:51.86ID:4V/4NCv+0
結局あおり運転って何のためにやってるん?
追い越しもせずに後をくっついてきたりするやん

828名無しさん@1周年2019/08/24(土) 09:59:54.78ID:Qsr8tj0l0
>>817
誤認逮捕の厳罰化も必要だね。

829名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:13.64ID:wuFZDRIL0
>>727
>違反が無いからゴールド免許で、一生更新時の講習もないという不思議
嘘つくな嘘つくな
ゴールド免許でも更新時講習はあるわ30分で済むけどな

830名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:23.04ID:I2iJqxC60
>>824
MTだったら踏み間違いが無くなると思ってるからお前は周りからバカだと言われるんだよw

831名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:24.95ID:Hl7D0b+10
北海道なんて一般道80kmで走ってても煽られるらしい

832名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:25.04ID:Qsr8tj0l0
>>822
そうなるとわかっていて規制強化w
差別がなくならないのと同じ構図w

833名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:32.61ID:ivV8PYFJ0
>>826
まっとうな意見だと思うが?
高速での話だよな、譲るの当然だろ
一般道でのノロノロは知らん

834名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:34.25ID:/glyKrd00
>>652
制限速度を撤廃する方が全ての自動車にリミッターを付けるより遥かに楽でしょ
それに一律でリミッターを付けてもそれ以下の速度で走る車がある場合結局渋滞になるから何も解決しない

835名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:42.31ID:hZSOM27G0
>>796
車の性能の差を自分の価値の差に感じて意地はる奴どうにかしてほしいわ

836名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:46.66ID:twa9Se6O0
みんなでトロトロ走ればいいだけ

837名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:49.64ID:nXGvO9NL0
>>641
交通安全対策特別交付金

838名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:52.81ID:CTNuQZvo0
これは覆面もニッコリですね

839名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:00:59.11ID:mxa3GRkL0
>>823
追い越し禁止は、本当に危険な場所に設置されているからな
事故る可能性が高いからしょうがなく守っているんじゃね?

840名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:00.75ID:abk4oN7w0
煽り厨はさ、どうせ違反してんだから、黄色線だろうが無視して追い越せよ
それをなんで黄線だけ守って不必要にイライラしてんの?
堂々と反対車線に出て追い越せばええやん
もちろん違反だけど、煽り運転もどうせ違反でしょ

841名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:02.33ID:xlmrNcEV0
渋滞自体、煽り運転が原因なんだがな
ブレーキによって発生する
煽りバカは逆に考えてるけど

842名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:12.70ID:X1pw9BCo0
煽り運転している奴は
20`オーバーはしとるからな絶対に
議論遅いっての
罰金たくさん取れ

843名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:15.30ID:Hl7D0b+10
3台の連携煽りのやつとか完全に宮崎の真似だし

844名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:19.14ID:Qsr8tj0l0
追い越せるように道路を作っていたのが間違いだから、
2車線以上は廃止w

845名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:26.92ID:dP8TjTLz0
国道を原付バイクを乗ってると何度も煽られるから、厳罰化は大賛成だ。
これで安心して制限速度30キロ守って走行できる!

846名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:29.48ID:+bGAopCh0
>>790
野党批判で野党あおりまくってるアヘ対策を練ってるよ

847名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:29.83ID:nfN7WFMb0
>>758
測れないよ

同じレール上にある同じような計測物をあらかじめティーチングして測れるようになる
こんなのFAの世界じゃ常識

もういろんな車種が前方走っているんだよ
もちろん自車も弾むんだよ
こんな状態でどうやって前方との距離を正確に測るんだよ
前方が壁とかじゃ無い限り基本ムリ

848名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:50.04ID:QGIXEaNU0
>>31

マジそう言う奴多過ぎ。
遅い車が悪いだの、追い越し車線をずっと走るのはダメだとかね。

追いついた煽ってる側はそのままずっと追い越し車線走るくせにな。

849名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:53.81ID:lhKZIrZG0
ID:ivV8PYFJ0
こいつ宮崎級の基地外だな
しかも檄バカ
こんな奴に運転させるなよ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190824/aXZWOFBZRkow.html

850名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:56.48ID:Jy1D5pzX0
>>13
そうやね。注目されるようになったのと、明るみに出る件数が増えただけで
昔の方がはるかに多いな。80〜90年代は、毎日車乗ってると日常的に普通にみる光景だった。
今の方が少ない。

851名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:01:58.44ID:INZC2eUe0
>>802
暇なときに右車線でフィッシング?

852名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:10.45ID:mxa3GRkL0
>>824
MT車の踏切で立ち往生とか、交差点でのエンストとか、昔は本当にひどかったよな。

853名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:12.67ID:VDwV5Fe+0
あおり運転くりかえして、その後おどしたり殴ったら逮捕でいいだろ。
状況はドラコレ見て判断。

854名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:38.41ID:rgCxD4fV0
車のトラブルで低速走行しかできない場合もあるかもよ

855名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:40.05ID:CTNuQZvo0
セットで追い越し車線をノロノロ走ってる奴も厳罰な

856名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:42.13ID:abk4oN7w0
>>827
たぶん、最終的には煽ること自体が目的なんだよ
マウンティングっていうのかな
俺の方が偉いんだぞ、っていう優越感を得るためにやってる
自分の方が格?上の車に乗ってるとか、たぶんそういうこと
文夫も「軽自動車に抜かれるとイライラする」って言ってたやん
たぶん煽り厨の中に謎のランクがあるんだよ

857名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:48.44ID:EO5iMicG0
>>6
それ
まあ、法令化のときはちゃんと考慮すると思う

858名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:02:56.15ID:Qsr8tj0l0
高速道路の最高速度を120Kmに引き上げるくせに、煽るなとはw
明らかにあおり運転とセットだなw

859名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:00.63ID:JbenYMqZ0
こいつらのおかげやな
あおり運転、厳罰化検討へ=27日から党内で議論−自民 	->画像>7枚

860名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:01.31ID:Zzt++1WX0
宮崎の真似で殴るやつも増えたよねー
すぐ影響されるんだなDQNて

861名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:24.88ID:ivV8PYFJ0
>>830
踏み間違え?劣等生だと思ったけどただのアホなの君
アクセル踏み間違えどころかクラッチ切れてその前にエンストして減速するよ?

862名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:42.18ID:HJ3bxMxx0
高速で煽る池沼とかは10年くらいぶちこめ

863名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:44.77ID:I2iJqxC60
>>833
そんな考えの奴が宮崎みたいな煽り運転するんだよ

とりあえずお前は免許返上するか日本から出て行け

864名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:52.40ID:2jL6PLo60
今までは問題じゃなかったのかよ
それが問題じゃないのか

865名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:03:54.55ID:rKxy3uCK0
>>833
いや、別に一般道でも高速でもトロトロ走ってる車があったら追い越し車線おkと安全確認して追い越していけばいいだけな
そこで煽っていいと思うのがアホでキチガイの知恵遅れ

866名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:11.35ID:/glyKrd00
>>826
ニートには分からないだろうけどさ
高速で渋滞すると合流地点でかなり危険な状態になるんだよね
それを解消するために早めに走行車線に戻れというのが早く戻れ派の大多数の意見だわ

867名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:13.18ID:aPLZlDHd0
宮崎基準キター!!

868名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:22.97ID:Qsr8tj0l0
>>864
規制のうまみがなかったからなw

869名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:28.39ID:rP4MpIlN0
>>613
切り取り判断は
切り取り報道マスコミと悪のコラボレーションになってるな。

きっかけも公表しなくちゃ
視聴車が上達しない、ヒステリック生んでるだけ

870名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:38.58ID:fhQoC4XS0
煽りから傷害で
永久免停でいい

871名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:40.85ID:PM4PTWF/0
死ぬまで運転禁止しかないな
田舎の奴は何もできんくなるから絶対やらないだろ

872名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:04:43.38ID:bdWOePaEO
宮崎文夫は死刑だろ
大阪の僧侶は懲役50年でいいから

873ぬるぬるSeventeen2019/08/24(土) 10:04:56.99ID:GOx2N4xNO
>>823
白色実線は何故か守る(;´д`)

874名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:03.54ID:a9qCiq4W0
まぁ片側2車線道路で遅いのに右走るのはアカンと思うけど(トラックがよくやる)
1車線で煽るのはガイジ
譲れ?勝手に反対車線から抜いてけや

875名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:07.96ID:I2iJqxC60
>>861
ブレーキをアクセル踏み間違えたらクラッチが勝手に切れるのか?wwwww

お前異常に頭悪いけどもしかして釣りか?w

876名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:19.13ID:VDwV5Fe+0
はよどんどん逮捕してデータ取っといて、あとは、、、。

877名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:21.66ID:INZC2eUe0
>>865
追い抜きは右車線からしかできないと認識していたが

878名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:36.37ID:HyiCD+pR0
>>826
それ守ってると言うより、ただ単に追い越し出来ないだけじゃないのか?
黄線の区間って見通しの利く直線って殆ど無いんだし。

879名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:37.51ID:PvGYPrrF0
>>845
>国道を原付バイクを乗ってると何度も煽られるから、厳罰化は大賛成だ。
>これで安心して制限速度30キロ守って走行できる!

原付に関しては125問題で言われてるように、
・車のオマケとしては無し
・改めて追加講習などを行い、〜125までにする
・原付1という区分を将来的に廃止(昔にあったチャリにエンジン付けるのは禁止にする)
が、良いと思うけどね。

正直、もっとスピード出して欲しいし二段階右折は危険過ぎる。
かといって、それをちょっと破るとすぐ捕まるのは可哀想で仕方ない。
マシンの性能が上がった現在にどう見ても法律が化石化してる状態。

880名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:38.93ID:0i9eNXY+0
ドラレコ搭載義務化なあ
遅い車にイラついて煽るアホを減らすことは出来るだろうけど
石橋や宮崎みたいな些細なことで理性を失うバーサーカーには効かないよなあ

881名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:46.74ID:3OzPsl610
仕事早いね自民
アンチ自民も良いところは見ていこうぜ

882相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/24(土) 10:05:51.60ID:BiWzyHgC0
人の車を強制的に停車させる時点で、その危険性・反社会性は酒酔い運転や
共同危険行為を超えている。免許取消が妥当だろう。

883名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:54.38ID:LxMaWk7n0
>>4
証拠がないとタカれないw 

884名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:05:59.45ID:NWaIC/c90
宮崎に適用しろよ(´・ω・`)

885名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:02.80ID:sqYn3YU/0
>>861
お前頭大丈夫?
病院行った方がいいぞ

886名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:18.23ID:tKHdD6lp0
>>230
抜けよ
っていうかそんな奴いない
何年も車に乗ってきたがそんなの遭遇することはほとんどない
渋滞作っていても制限速度通りの人か遅いと言っても−10キロくらい
はるかに遅いなら抜けばいい

887名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:26.03ID:JhxdTjHd0
>>856
工業製品に自己のアイデンティティを依存してしまうと
無意味だと頭の片隅で理解していても豹変してしまうのを抑えられない

888名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:26.40ID:abk4oN7w0
>>847
じゃあ測らなきゃいいじゃん
自動ブレーキが作動する場面を広げて、自動アクセルオフにするだけ
全ての煽りは消せないが、一定の煽りは消せる
もともと自動ブレーキがそういう建前でしょ

889名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:29.95ID:ivV8PYFJ0
>>865
アホなの?
こっちが何で走行車線で追い越さなきゃならないわけ?
追い越し車線は知ってるやつが譲るのが当然の流れでしょ

890名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:34.87ID:KkVz6hRx0
「煽るんなら抜いてけば?
馬鹿「実線じゃん追い抜き禁止なの知らないの?
「でもスピード違反してるじゃん
馬鹿「」

891名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:41.15ID:NWaIC/c90
>>881
遅すぎるわタコが!(´・ω・`)

892名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:06:43.29ID:/trWwiJ30
煽り運転と詐欺の最高刑を死刑にしろや

893名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:08.69ID:Qsr8tj0l0
警察官がスピード違反しても処分が甘いのもおかしい。

894名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:10.97ID:zJNFVJhB0
>>878
怖いなら大人しくしてりゃいい

895名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:12.03ID:p0PMHjQa0
警察庁が煽り運転を厳正に取り締まれって通達出してるけど
通報は激増してるのに現行法で検挙できる法律が1点の車間距離保持違反だけじゃ
そら警察官もいちいち構ってられねーよってなるわな同情するわ

896名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:14.58ID:R7b7UCZT0
車の中から腕だしたらタイホー!

あんなステレオタイプなDQNありえんだろw

897名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:16.02ID:X1pw9BCo0
宅配していた頃があってな
車じゃないとイキれない奴等ばっかりだぜ
そりゃ厳罰化しろって

898名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:22.77ID:abk4oN7w0
>>848
そもそもスピード違反してるからな
自分の落ち度はガン無視
自分に甘く、他人に厳しいw

899名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:46.93ID:n3mZ9MP3O
これは止めた方が良い。今回の事件からドラレコ着けてりゃ最強だと思い込んで、変なローカルルールやマイルールで調子コいてるハンドル弁慶のパンピーが、むやみやたらに断罪しようとして来そうだろうから。

とにかく「煽る方が100%悪い」的な風潮こそ怖い。今のままだと怒ってただ正統性を訴えようとしただけでも調子コき男が警察沙汰にしかねない。だがもしコき男に非があった場合、この行為は逆に相手にとっては不誠実と映り、火に油で余計に逆上しかねない。

何事も原因があるから結果がある。

900名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:47.69ID:rP4MpIlN0
こういう>>606
ただ急いでる車へも『あおりニダー』ってドライバーへの
教育が、最も必要なんだよな
諍いの元

901名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:52.49ID:X7kdyctb0
>>102
昔の連中は馬鹿だから日本がそこそこでかい国だと理解してなかっただけ

902名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:07:56.43ID:jSgtYSLD0
あおり運転はもちろん厳罰に処するべきだ。

だがその原因になる追い越し車線でののろのろ運転などのあおられ運転も厳しく取り締まるべき、煽り運転がほとんどない中国の交通ルールを見習うべき。

903名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:02.69ID:Adr9C1280
>>881
8年間何を見ていたんだ? アベチョン自民党が庶民の為にするのは増税だけだ

904名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:02.83ID:yYGLXASY0
年内に厳罰化しないと

905名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:05.86ID:OyVT913U0
>>871
それなら無免で乗る奴も増えるから
免許状況の公開もセットでしないといけなくなる
誰でも誰が免許を持っているか確認できる
近所で持ってない奴が運転していたら通報
そういう社会を目指すということだな

906名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:07.02ID:6zJfgBei0
>>889
当然って誰が決めたんだよ基地外
追い越し車線で速い車が後ろに来たら道を譲らなきゃいけないって道交法出してみろ

907名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:07.76ID:4V/4NCv+0
>>856
なるほどな
車種やブランドでイキることしか出来ず、その価値観を他人にも押しつけたくてたまらないんだな

908名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:16.67ID:N5o1VtKw0
くだらねぇ
消費税や厚生年金さげてくれよ

909名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:26.81ID:sHNnrezm0
>>833
追い越し車線に居座るな

これで済む話
マナーじゃなくてルール

910名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:32.04ID:nlGWH4i90
スピード違反はするし煽りもする!でも実線追い越しはしない!俺のポリシー!(怖いから!w)

911名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:36.02ID:r6uQ/ASn0
パトカー「あおり運転しちゃだめなのか」

912名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:39.76ID:Qsr8tj0l0
道路もとばせるように作ったのも悪いから、一律一車線、40kmでいい。

913名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:40.27ID:KBrCh1FX0
痴漢冤罪みたくされたされないとかって確実になるだろうから
ついでにドラレコ付けるのも義務化しとけ

914名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:08:51.91ID:wf7JIzTy0
まずは対処療法で、一発免許取消、永久再取得不可
禁錮2年くらいの軽い処分くらいからスタートしたら。
いきなり死刑とかやりすぎ。

915名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:02.78ID:N/PMznuB0
>>899
焦ってるねw煽りはやめとこうな!w

916名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:15.26ID:INZC2eUe0
>>906
法定速度未満で走行している場合に、後続車に追いつかれた場合は、できる限り道路の左側端に寄って、進路を譲らなければならない。

917名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:16.80ID:k84OrsKs0
僕も昨日、煽り、割り込み、ブレーキの車と、接触事故起こしたんだが
現場では、警察と本人と対応してあとは保険会社に連絡をしたら
後から事故相手の野中とかいう奴から直接電話あって金を払えと脅されてる

918名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:23.76ID:I2iJqxC60
>>889
お前は結局宮崎と同類のキチガイだよ
お前の常識=世間の常識じゃないんだよ

919名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:25.63ID:ivV8PYFJ0
>>885
市街地ではほぼ半クラの連続。繋がずにギア入れ替えは即エンストだろ
そもそもマニュアル運転したことあんのかよ?

920名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:33.07ID:PvGYPrrF0
>>881
>仕事早いね自民
>アンチ自民も良いところは見ていこうぜ

残念ながらサヨク陣営は煽り側が捕まって可哀想論調でいく模様。

921名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:34.07ID:ME54oQca0
免許停止や免許取消より厳しい罰、免許禁止を導入しろ
ドイツみたいに

922名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:38.25ID:AaLO70H00
>>13が正しい

923名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:46.14ID:KBrCh1FX0
>>833
お前自身が一方通行の思考してる自覚あるかい?
ないならそんな鳩山膿は車に乗るなよキ印

924名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:55.97ID:N/PMznuB0
まぁ遅いのに追い越し車線に居座るのは擁護できん
もうすぐ右折とかならともかく

925名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:09:58.38ID:6u02AZI+0
>>845
125快適やぞ

926名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:01.61ID:nfN7WFMb0
>>839
以前、黄色ペイントの方が白色ペイントより安いからハミ禁多いって聞いたことあるぞ
それに点線って、線引くのにいろいろとめんどくさい部分も多い

もうそのへんからして間違っているような気がするんだよな
国際的に合わせたのかもしれないけどな…

927名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:06.93ID:hZSOM27G0
>>906
追越車線は追い越すための車線で、前者を追い越したら走行車線に戻るのが原則
譲るんじゃないよ、自分に戻る義務があるの

928名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:22.82ID:6zJfgBei0
>>916
それが書いてある道交法のソースは?
またお得意の妄想?

929名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:38.02ID:4TkYIKA30
ドラレコ付けてますステッカーを貼ってガラガラの道を制限速度以下でトロトロ走ってるのもいるからな。

930名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:39.57ID:S4zcZoIO0
自分とこの後援に煽らせないように躾けたら?

931名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:40.57ID:sHNnrezm0
>>866
速度出して車間詰めると渋滞は悪化する
バカには分からない

932相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/24(土) 10:10:41.55ID:BiWzyHgC0
粗暴犯の前科がある人は10年ぐらい運転免許不可でたのむ
チンピラ系や若い頃やんちゃしてました系はもう足腰立たないぐらい弾圧してやれ

933名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:44.69ID:wf7JIzTy0
まず煽りというか、相手ドライバーへの抗議は一切禁止したほうがいい。
法令違反があるなら、警察へ。

934名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:10:52.46ID:abk4oN7w0
>>877
煽り厨ってなんでそんな細かい俺ルールは守るの?
煽ってる時点でルール無視やん
全部のルールを無視しろよ

935名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:06.24ID:INZC2eUe0
>>928
道路交通法27条 追いつかれた車両の義務

936名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:15.43ID:6zJfgBei0
>>927
知ってるよ
だからと言って煽っていいって法律はないよね

937名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:20.58ID:ivV8PYFJ0
>>906
譲らなきゃいけないほど、追い越し車線走ってるわけで
追い越し車線を走行し続けるのは違反なんだけど。アホなの?

938名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:21.11ID:p0Fgn0UI0
当たり屋ならぬ煽られ屋が横行するわけか

939名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:23.66ID:rKxy3uCK0
>>889
で、おまえはそれで煽るんだろ?
自分のペース、自分本位の運転しか気に入らないクズじゃん
気分が高揚してるときにアホみたいに飛ばす奴、スピード違反する奴が大概これ
子供なんだよ

940名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:28.54ID:N/PMznuB0
>>934
それが滑稽なところなんだよなぁw

941名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:32.70ID:ShWpRmVt0
殺処分でいいと思います

942名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:38.95ID:mxa3GRkL0
>>903
お薬飲んだ?

943名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:11:50.21ID:+pRR5WwE0
NHKのあり方も議論しろよ

944名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:03.90ID:4Lz+lyZt0
高速道路を走る車は、
ドライブレコーダー必須に
すべきです。

945名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:17.24ID:mxa3GRkL0
>>905
というか、免許証がないと運転できない車を作ればいいと思うんだがな。

946名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:25.65ID:N/PMznuB0
>>943
N国が潰すだろ

947名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:29.93ID:6zJfgBei0
>>935
それは法定速度以下の場合な

948名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:30.12ID:k84OrsKs0
散々煽って、止められたら警察呼ぶとか頭がおかしい

949名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:39.60ID:dP8TjTLz0
>>925
マンション駐輪場が原付しか認めていないから125は無理
大型二輪免許と大型バイクも持ってるが、近所の移動は原付が便利

950名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:40.00ID:Qsr8tj0l0
自分の過失割合が録画されていることも忘れて、録画した!と粋がるドライバーが増えそうw

951名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:40.02ID:hZSOM27G0
>>936
知ってるなら何が問題なんだ?
法律守ってたら、後ろから速い車が来ることなんてあるか?
一台抜いたら走行車線にだぞ?

952名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:40.40ID:i/r2m+8N0
新規立法っていうより、危険運転罪の適用条件の改正が必要だ。
適用条件を増やして厳罰化した方が良い。

後は刑期の加算方法。
長期な刑を基を最大にしてぶち込むのではなく
一つの刑に対して刑期を加算させて行くのが望ましいと感じる。

953名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:41.17ID:wf7JIzTy0
ドラレコは義務化というか標準装備でいい。
水掛け論はダメ。

954名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:45.39ID:5zBPGo8q0
>>931
渋滞の発生メカニズムの動画なんてすげー昔からあんのにいまだにアホばっかなのやべぇよな

955名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:46.32ID:DAHYgyqo0
通行帯違反ガーって言うやつは間違いなく通行帯違反してるよね

956名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:47.82ID:ivV8PYFJ0
>>939
まあそれがあおりだって勘違いしてるから
煽られ奴はアホだって言うんだよ

957名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:50.22ID:abk4oN7w0
>>887
高い車乗ってイキってる奴は
たぶん車ぐらいしか誇る物がないんだろうな

958名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:12:51.96ID:PvGYPrrF0
>>899
・・・なんちゅうか車やバイク運転ってそもそもそういうものなんだわ。
横断者を遮っちゃいけないルールも厳格化されるけど、それが嫌なら乗るな!が免許の大元の理論。

運転を許された特権者じゃなくて、全部守れてなおかつ寛大に配慮出来る者ならば乗るのを許してやるよ?てのが免許。

959名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:03.87ID:N/PMznuB0
>>947
その法廷速度の部分抜かして語る奴の多いこと

960名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:11.30ID:ShWpRmVt0
バンキシャに投稿してきた下等生物みたいのもいるからな

961名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:16.26ID:sHNnrezm0
>>916
こういう話題で譲る義務に拘る奴は例外なくキチガイ

962名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:21.37ID:Adr9C1280
>>942
そもそも世襲議員は何が煽り運転かさえ理解していない
危険運転を煽り運転と言っている時点でお察し

963名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:25.09ID:6zJfgBei0
>>937
お前は警察か?w
だからと言って一般車が煽っていいのか?

964名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:33.96ID:/RWhc/uK0
マスコミが煽らないと 何もしない 政治家

965名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:34.74ID:Qsr8tj0l0
>>946
共産が反対しているw

966名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:41.21ID:JkNIImL60
環八に入るときに歩行者用信号が青になったら右折するのが一番安全だから待ってたら
フェラーリにクラクション鳴らされまくった
どのみち途切れないから待ってるしかないのに

967名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:42.61ID:zD/XMOSC0
煽り運転は免停でいい

968名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:48.18ID:+bJILikq0
>>924
一般道の2車線道路の走行車線に路駐するヤツがゼロになればそれでもいいんだけどな。
駐停車違反は一発免停になればいいのにな。

969名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:13:54.54ID:INZC2eUe0
>>947
前車が法定速度で走行していれば後続車も法定速度になるので適用

970名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:06.75ID:FmDasLm50
車を降りて襲ってきたら轢いて良い法を作れ

971名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:11.32ID:CGd8s3vC0
煽って来るのってDQNよりオッさんとオバさんが多いよな
特にオバさん
しかもオバさんは譲っても高確率でお礼しない
免許与えてはいけない人種なんだよ

972名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:19.71ID:6zJfgBei0
>>951
で、譲らなかったら煽るのか?w
お前は警察じゃないんだぜ?

973名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:34.56ID:tKHdD6lp0
>>919
クラッチは繋がなきゃエンストなんかしない

974名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:40.23ID:Z/RtpvUl0
今度はキチガイの煽られ運転が増えるな

975名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:54.64ID:TRVo6RL60
>>37
免許取得後、何年も経ってからおかしくなるのもいるぞ?
全員から更新の度に医師の診断書を取る必要が出来たらそれはそれで文句いうんだろ?

976名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:54.81ID:bnbcpLsE0
後方から速い車が来たら、意地を張らずに譲ろうよ

977名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:14:55.89ID:idFl2+L90
車間距離はきちんと取りながら流れに合わせて走行してるのに
後ろにピッタリ長時間くっつく車が現れたらまあ速度落としたくはなるよなー

978名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:00.11ID:6zJfgBei0
>>969
それは違う
お前の間違い
勉強しなおしな

979名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:00.69ID:S4zcZoIO0
何?自民党の煽りは殺処分?

980名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:03.51ID:763S/Jmt0
煽りは煽りでも抜かしたあとにわざわざ停車させるようなやつにしろよ
車間詰められるほどノロノロのやつはよけりゃいいだけ
ムカついて高速で止めるようなやつは殺人未遂でいいよ

981名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:06.02ID:OyVT913U0
>>945
現状でもレンタカーを偽造免許で借りるとかが問題になっているように
運転に必要なら反社な奴らは偽造でもなんでもするようになるだろうな
それを防ぐにはオンライン化による確認
自動車もネットにつながってないと動かなくなるな

982名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:19.02ID:hZSOM27G0
>>972
煽りじゃなくて、お前が違反して追いつかれただけの話じゃね?

983名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:20.65ID:ivV8PYFJ0
>>909
マナーじゃなくてルールねえ
堕ちたもんだわ日本人も
大陸と変わらんな

984名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:29.48ID:0xxCQTZm0
煽ってる自覚ない奴も沢山いるからな 難しいわ
運転なんて車間あけて流れにのる これだけでいいんだけどな

985名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:33.24ID:INZC2eUe0
>>978
どう違うか理論的に説明よろ

986名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:33.93ID:nfN7WFMb0
>>888
オマイが測れるというから反論しただけ
オマイはただ難癖付けたいだけのバカ認定

だいたい自動ブレーキがどうやって作動しているかもわかってないんだろうと思うんだけどな

987名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:38.91ID:kgBU8Ri10
追い抜き車線をチンタラ走ってる奴は自分の正当性を盾に、自分から反社に喧嘩ふっ掛けてるようなもんだから
それで被害を被ってもある意味自己責任でもある
馬鹿も反社も同時に駆除出来て社会にとっては一石二鳥

988名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:45.77ID:tKHdD6lp0
>>976
誰も意地なんか張っていない
抜きたいなら抜けばいい

989名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:56.26ID:2BtmKhlF0
煽り運転厳罰化はあっていい

煽られるような運転するやつも取り締まってくれ
それ以前に、教習所で教わった筈のことを周知する努力を交通安全協会あたりにやってほしい
優先無視して譲ってサンキュー時刻生産するおばさんとか、
優先分からずに交差点に早く着いたもん勝ちだと思い込んで怒ってるおばさんとか、
曲がる直前でウィンカー出すせいで流れを無駄に滞らせるお姉さんとか
ネットニュースでも新聞でもいいから啓蒙しろよ
上り優先とか、詰まったら交差点侵入しちゃ駄目とか、普通は知ってるルールが分かんない奴らがこれから冬道塞ぐんだよな

990名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:57.97ID:6zJfgBei0
>>982
なんの話してるの?
お前バカだろw

991名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:15:59.97ID:PvGYPrrF0
>>977
>車間距離はきちんと取りながら流れに合わせて走行してるのに
>後ろにピッタリ長時間くっつく車が現れたらまあ速度落としたくはなるよなー

もしかすると自動運転の車かもしれんね、今時だと。

992名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:11.24ID:R7b7UCZT0
まじ?
厳罰化なら

おれカメラ買うw

ナイス政府!!

993名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:13.39ID:hZSOM27G0
>>976
あれ、何の意地なんだろうな
気付かない方がまだ理解出来る

994名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:22.88ID:nfN7WFMb0
>>890
スピード違反してねぇんじゃね???
前塞がれているのに…

995名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:23.11ID:6zJfgBei0
>>985
ちゃんと勉強しろ

996名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:24.08ID:3gOEulf/0
どんくさい運転してるゴミもなんとかしてくれよ

997名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:35.47ID:7tNSKRT80
>>886
「はるかに遅いなら抜けばいい」と言ってるが、そいつのトロトロ運転のせいで後ろは大渋滞、みんなイライラ
追越禁止の道路なら抜いた奴が「違反させられる」
この場合、行動を修正する必要があるのはどっちよ?

998名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:35.88ID:hZSOM27G0
>>990
残念だな

999名無しさん@1周年2019/08/24(土) 10:16:40.77ID:uHPJGrV30
>>191
地球に優しくなっていいんじゃね?

1000日本全国に拡散2019/08/24(土) 10:16:46.23ID:iDv9bT6M0
古矢 聡・ふるやさとし
いじめ加担者
淫行 前科アリ
英語 中学教師
神奈川県 横須賀市 不入斗中学へ逃げた
勿論 此処に、載せる事では 無いですが皆さんの 協力が、必要不可欠です。
社会保険庁から 会社に 騒ぎが、伝わってきた

mmp
lud20190828085027ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566599635/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「あおり運転、厳罰化検討へ=27日から党内で議論−自民 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
自民党、ウクラ難民「受け入れ」へ党内で議論提起へ🤗
【台湾】飲酒運転の死亡事故に死刑適用も、台湾で厳罰化検討
夫婦別姓巡り自民が党内議論着手へ…独自案乱立で集約難航か [蚤の市★]
【積極防衛】憲法9条に基づく「専守防衛」自民党内で解釈変更議論… [BFU★]
「自民党内で安倍総理に異論を差し挟む人はいない」 安倍総裁の任期延長検討
【朗報】あおり運転 あすから厳罰化へ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ボッチ首相】習近平主席の国賓待遇、自民党内からも異論相次ぐ
【調査】あおり運転「厳罰化を」95%…読売世論調査 ★2
【調査】「あおり運転」の厳罰化に賛成が9割 「所有車の没収」「一生涯免停」を求める声も ★2
【調査】「あおり運転」の厳罰化に賛成が9割 「所有車の没収」「一生涯免停」を求める声も ★3
あおり運転厳罰化に賛成する車カスが9割!車カスは自分があおり運転するとは思って無いらしい。
「菅首相は迷走している」総裁選・総選挙をめぐって自民党内からも反発の声 [首都圏の虎★]
【都知事選】“小池の乱”自民、桜井氏に首相が打診へ 民進は党内から4人の名前
自民党内から「一部中身が改変されている可能性」 放送法解釈文書問題で [Hitzeschleier★]
安倍元総理の”政治利用”では…「国葬」に自民党内からも批判噴出 ★3 [Stargazer★]
【政治】「呼べど、叫べど、応答がない」会談拒否の自民・高木国対委員長に野党激怒 与党内からも手腕に疑問の声 [ぐれ★]
【自民党の武井俊輔衆院議員(46)】<車検切れで当て逃げ事故≠容認?>党内からも「離党すべき」の声 [Egg★]
【立民】「自民党の政策とそっくり」「失う票の方が多いのでは」 泉健太代表の安保政策に党内左派から不満の声 [ボラえもん★]
「あおり運転」厳罰化でドラレコ売り上げV字回復 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【法務省】「妨害停車」も危険運転適用へ 森法相、法制審に諮問 「あおり運転」厳罰化狙う
【あおり運転】「厳罰化」も執行猶予止まり ドラレコ大活躍も被害が減らない憂慮すべき実態 [鬼瓦権蔵★]
「車間距離をつめてくるのでビビらせてやろうと…」軽の32歳女、急停車して後続車に追突させる“あおり運転”厳罰化後、京都で初検挙★3 [ばーど★]
【交通トラブル】あおり運転厳罰化で“ドラレコモンスター”急増!「あおらせ屋」の狡猾手口 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【自民】小泉氏、「進次郎節」党内で波紋 ベテラン中心に反発も 将来の首相候補、注目が集まる
【日中友好】#二階幹事長 中国国家主席来日「国賓待遇でお招きするのは当たり前」 自民党内で反発の声 ★2
【野党化】石破茂、広がらない党内支持…政権批判し孤立 自民議員「野党の人たちと政策実現をすればいい」 
自民・石破茂氏「キジも鳴いたら撃たれるが、2、3羽目が党内にいる」 安倍晋三政権に「もの言う」と強調
【杉田水脈】「生産性がない」、自民党内では早期離党は不可避の声 幹部「議員辞職も視野に入る」(衆比中国ブ自民)★6
【自民】杉田氏問題 海外でも報道 米CNN「自民党内ではほとんど無名だが、突出した右翼的価値観」 自民党議員の反LGBT感情も報道
【自民党】<SNSでのひぼう中傷 >刑法の侮辱罪の罰則強化検討を提言!1000円以上1万円未満の科料などとなっている罰則が、軽すぎる [Egg★]
【政治】 自民党内で同日選論拡大
【日本から孤立する自民】公明党、同性婚を検討へ 秋にも方向性を発表🌈2
自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る ★3 [蚤の市★]
自民「選択的夫婦別姓」の議論再開へ 進め方も含め慎重に検討 [ぐれ★]
スマホながら運転も危険運転 政府検討、自民が提言 (産経) [少考さん★]
【安倍信者】自民・三原じゅん子議員 10万給付に「党内の声が、やっと届いた!」 嘘だと批判殺到
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、自民党内でも反対論続出!混乱は免れない模様
【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★4 [孤高の旅人★]
【給付金】18歳以下の全て子供に10万円支給、自民党内で容認論広まる 「選挙に勝てたのは公明党のおかげだ」 ★2 [ボラえもん★]
旧統一教会と関係ある「安倍派議員35人」のリストがコレだ! 自民党内でも圧倒的な人数 [Stargazer★]
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、自民党内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★3
旧統一教会と関係ある「安倍派議員35人」のリストがコレだ! 自民党内でも圧倒的な人数 ★4 [Stargazer★]
【政治】自民党、AKB48内山奈月の参考人招致を一時検討していた-選挙年齢引き下げ議論めぐり
二階氏サイド、自民「習主席来日中止」決議案にカンカン 党内緊張「勝手なことさせない」(毎日)★2  [Toy Soldiers★]
【政治】沖縄の翁長知事、菅官房長官に支援要請 自民党内には「移設は反対だけど、『振興策はほしい』は通用しない」との批判も★2 
【自民総裁選のヤバイ内実】<菅続投へ>「わかってるよな」の党内恫喝!今、国民は「不自由民主党」の党内政治を冷静に見ている.. [Egg★]
【マスク2枚】自民・小野田紀美議員ブチギレ「こんな話一度でも党内の会議で出た?他の訴えは無視してこういう事だけ急に決める」★2
【国際】自民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」 ★3
【自民】世耕参院幹事長「公務員の定年延長見直しを」で党内困惑「大衆迎合だ」「台無しだ」「自分だけ正論を言ったつもり」 [ramune★]
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 [蚤の市★]
【毎日】「敵基地攻撃」は「専守防衛」に反しないのか 自民検討チームが議論開始 ★3 [蚤の市★]
【一発免停】ながら運転、きょうから厳罰化 スマホ操作で懲役刑も ながら運転は絶対にダメ!!
「危険運転」であおり厳罰化=処罰法改正案が審議入り―衆院法務委 [爆笑ゴリラ★]
煽り運転の厳罰化を!
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除... [蚤の市★] (74)
【社会】プログラミングの小学校必修化検討で議論勃発★3
旧姓に法的効力の付与、国民民主・玉木代表「党内で議論」 「筆頭戸籍者の姓」を原則に [蚤の市★]
【目くらまし】自民党の下村博文(衆小東京11)憲法改正推進本部長「改憲議論から"安倍色"を払拭していく事が重要」
【ガラケー女】「あおり運転」 無関係の別人の女性がネットデマで被害に「会社にも電話が殺到」 女性の弁護士「法的措置を検討」
【まとめサイト】東名高速あおり運転事故でデマ書き込み、11人書類送検 被害社長は民事訴訟検討「転載した人も同罪」
【相撲】無免許運転の大砂嵐を処分へ、解雇含め厳罰の可能性
【厳罰化】2秒以上のながら運転はアウト 一部の報道に誤りも…「2秒未満=セーフ」ではない
【法改正】「ながら運転」厳罰化で“一発免停”も…赤信号でスマホ操作はセーフ? 気になる線引きを解説
【改正道交法】スマホ「ながら運転」ダメ!12月1日厳罰化 反則金・違反点数3倍に 事故起こせば即免停 カーナビも対象 ★4
【池袋暴走】「飯塚幸三運転手に対し厳罰を」被害者の遺族が郵送での署名受付中 ※署名用紙ダウンロードあり★3
【スマホ】スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 取り締まり年100万件 道交法改正案、今国会にも ★3

人気検索: 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像
14:23:17 up 27 days, 15:22, 0 users, load average: 13.36, 15.21, 15.84

in 0.27013897895813 sec @0.27013897895813@0b7 on 051503