◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【枝野幸男】立憲民主党が野党合流を急ぐ理由 資金力、政党支持率がじり貧 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576387364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2019/12/15(日) 14:22:44.33ID:q1eF7w5Y9
週末の政治

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00000511-san-pol
 「独自路線」に固執していた立憲民主党が、今月になって国民民主党や社民党などに合流を呼びかけた。枝野幸男代表は早期の衆院解散に備えるためと強調するが、党の資金力や政党支持率が振るわないという、足元の台所事情が影響しているとみる向きは多い。

 「(来年)2月は衆院解散・総選挙のつもりであたっていきたい。緊張感を持って臨んでほしい」

 臨時国会の閉幕から一夜明けた10日。枝野氏は国会内で開いた党会合で、早期の衆院解散・総選挙の可能性を指摘し、所属議員に準備を急ぐよう檄(げき)を飛ばした。

 枝野氏は、閉会中も安倍晋三首相主催の「桜を見る会」をめぐる疑惑追及の手を緩めず、政権に批判的な世論を喚起するよう指示することも忘れなかった。

 立民は結党から2年が過ぎ、野党第一党として国会運営を仕切るまでに成長したが、資金力では同じ旧民進党を系統に持つ野党第二党の国民民主党に水をあけられたままだ。

 総務省が公表した平成30年分の政治資金収支報告書によると、立民の収入は約36億円で、国民の約65億円の半分程度にとどまった。主要政党の党首クラスの収入でも枝野氏は4562万円で29年から半減した。個人献金は3002万円と他党党首に差をつけたが、やはり29年の6915万円から半減した。

 政党交付金は1月1日現在の所属国会議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票率に応じて配分額が決まる。立民のメンバーは旧民進党を離党して新党を立ち上げた形式を取ったため、旧民進党の枠組みを事実上引き継いだ国民と交付金の額で差をつけられたのだ。国民には、旧民進党が貯めた預金も残っているとされる。

 立民が国民などに年内の合流を呼びかける理由について、立民関係者は「国民との合流を一気に進め、資金面で一息つきたいというのが幹部の本音だろう」と語る。同党の中堅議員も「幹部からは『選挙に向けて準備しろ』とハッパを掛けられるが、国民と違い盆暮れの活動費は一切出ない」と苦しい内情を明かす。

 立民は政党支持率も伸び悩んでいる。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11月に行った合同世論調査によると、同党の支持率は7・8%。結党翌月となる29年11月の結党翌月の支持率が15・3%だったことを考えると、立民への期待値がしぼんでいることがうかがえる。

 7月の参院選では、支持層が一部かぶるれいわ新撰組に比例代表票を多く奪われ、党内には危機感が走った。立民幹部は「支持率に一喜一憂しない」とうそぶくが、別の立民関係者は「安倍政権は『桜を見る会』の疑惑で支持率が落ちたが、それ以上の割合で主要野党の支持率が下落した。野党がスキャンダル追及を進めても、国民は閉口している」と分析した。

 街頭演説でも陰りが見える。立民の福山哲郎幹事長や共産党の小池晃書記局長らは10日、東京・有楽町で合同の街頭演説会を開き、桜を見る会の疑惑解明を訴えた。有楽町は枝野氏が立民を立ち上げた後、最初に街頭演説を開いた「聖地」でもある。

 福山氏は演説で、先の国会で野党最大のカードといわれる内閣不信任決議案の提出を見送った経緯に触れ、「(数の力で)あっさり否決され、(政権側に)『信任された』とドヤ顔で言われるようなことはしたくない」などと訴えたが、足を止めて聞き入る人はまばらだった。

 立民の中堅議員は「聴衆の反応は上々だった」とうそぶいたが、数百人規模を集めるれいわの山本太郎代表の街頭演説会との温度差は歴然としている。

 れいわは、主要野党がこぞって進める桜を見る会の追及とは一線を画し、「消費税廃止」など大胆な政策を掲げたり、ターゲットを就職氷河期世代に絞った主張を展開するなど、分かりやすい言動で支持を広げている。

 枝野氏もこれまで「単なる数合わせはしない」と“立民カラー”にこだわってきたはずだが、これを事実上捨てて大同団結を目指す先には何があるのか。まずは、党の支持率が上向かない理由を分析することから始めるべきでないか。(政治部 千田恒弥)
2名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:23:34.93ID:n8dr6qE10
烏合の衆
3名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:23:39.06ID:/8RgiYuB0
合流して支持率下がったら笑い者
4名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:25:23.55ID:0xTJzGlo0
立憲の支持率3%
国民が0.2%だっけか
次の選挙で山本太郎に票食われて終わりだな
山本は無党派や保守票食えないと分かって
野党の票田を奪いに行ってるから
5名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:25:28.54ID:NnVfJleK0
資金力は総連経由でパチンコマネー使えるから問題ないだろ
一家に毎月20万円支給するとか公約出せば支持率上がるぞ
6名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:25:47.92ID:dqdwCa4R0
二大政党制とか夢のまた夢
7名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:26:52.24ID:PmoAONso0
政策で戦え
8名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:26:52.66ID:ybB2FgJ10
>>1
合流の度に正当助成金持ち逃げすんのな、こいつら
9名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:27:57.90ID:soIDcwC40
誰かが投げたブーメランが味方に当たる奴らの集まりって印象しかない
10名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:29:01.21ID:NnVfJleK0
>>6
そうでもない、自民党と社会党の二大政党時代あったし
共産党以外の今の野党って社会党が分裂しただけだから一つに戻るだけの話
11名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:30:06.87ID:yAAFiizW0
そのまま滅べ
12名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:30:27.05ID:t3SlNZL60
民衆っていっても、仲間が騒いでるだけだし。
ここって元々固定票だろ。
13名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:31:13.23ID:6662LLpc0
立憲の本当の敵は安倍政権ではなくて、れ い わ
パヨクが議席と寄付の取り合いをしてるだけ

まともな国民には全く必要のない党
14名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:31:26.96ID:Bbj2yoxe0
■個人的にこういう政党は信用できない

・政治献金で政策をコントロールされている
・なんでも反対
・宗教絡み
・嘘をつく
15名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:32:33.50ID:3wGaVZus0
>>12
ジリ貧の理由もアベガーなんだろうな
支持者が支持止めてる理由を考えるのは大事なのに
16名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:33:55.71ID:lq/5ZBrP0
こいつらの代わりになる
「まともな」野党がいないことが日本の欠陥
17名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:34:07.77ID:hFzxt3QH0
結局クソミンス
汚沢も健在!
18名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:35:14.18ID:KnY+CpNb0
>>1
立憲は野党で一番有名だから 民主党の負のイメージを引き受けているからなぁ
同時の幹部連中が全員引退しないと負のイメージは拭えないやろ
19名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:36:13.41ID:dJuxpHpo0
●●ミンス名義の金庫は沢山あるよねっ
解党しても返さない作戦は失敗だったん?
20名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:39:26.48ID:IG8Ugbgd0
気軽にオープンゲットするからだよ
21名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:39:57.38ID:Iv3nVrxE0
革マル派からの献金は?
22名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:40:16.17ID:iIpvIn4S0
支持者もキモいしな
23名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:41:30.97ID:RwX7HJQI0
さらっと、旧民進党とか書いてるけど、あの民主党なわけで
社民党すら数合わせで合流なんてなった日には
社会党だった頃まで一気に先祖返りするだけ

まぁバカバカしい話。
24名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:41:43.67ID:GZekyNk00
サンケイだろうと思ったらサンケイ
自民党の壁新聞レベル
25名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:43:39.87ID:c5AgLq6t0
いつも「我々は民主党ではない!!」とか言って
民主党時代をなかった事にしてるのに

金だけは引き継ぐのな。
26名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:45:01.01ID:KuiagM6n0
ああ
野党もたれあいね
27名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:47:32.42ID:jPTyKq3D0
合流すると6%かww
28名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:49:03.64ID:F39h+tDm0
モリカケ、桜をみる会の次が欲しいところだね。
29名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:55:03.70ID:NeIoyb670
立憲→年明けに解散があると資金が持たない
国民→民主党由来の資金はプールしてても、組織がついてる議員以外致命的に勝てない
社民→1月になる前に党員を5人にできそうにない(政党交付金がもらえない)
30名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:56:46.94ID:WmKhJMii0
スレタイだけで産経だとわかる(笑)
31名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 14:59:07.05ID:GD9tKXVs0
政党交付金
32(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/12/15(日) 15:04:43.54ID:pYxd8kZL0
結局また旧民主党と同じメンツが揃います
(´・ω・`)
33名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:06:43.45ID:NeIoyb670
国民のバック(連合)はそもそも復縁に怒らないのかね?
34名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:07:48.50ID:5fi9jvLP0
増税や規制強化路線の豚が居たのでは野党の意味な・・・
35名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:11:26.93ID:3eLGCBH50
分裂して看板変えて合流してやってることは批判だけで政策も出さず面子すらも変わってない
ただの民主党にもどっただけだろwww
36名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:11:42.91ID:o47RIWGT0
>>33
むしろ連合にしてみれば支持政党を一本化できるのでは
右派は民民、左派は立憲で股裂き状態になってんだからさ
37名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:13:26.67ID:3wGaVZus0
つか民進党が当時の小池新党人気にすがったり
枝野に一縷の希望を託したのもまあ、とりあえず分かる
で、国民の議員はジリ貧の立憲にどんな望みを託しているのか?
立憲議員は0.6%の国民をどう思っているのかがさっぱりワカラナイ

韓国と北朝鮮が統一すれば日本を越えるって言ってる
韓国人と全く同じなんじゃね?
38名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:13:56.51ID:sD6ZM33K0
枝野はもうちょっと頑張ってくれるかと思ったんだが過去のしがらみから抜け出せず終わりそうだな
39名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:18:10.29ID:3wGaVZus0
>>36
その方が良いんじゃねーの?
自治労に「公務員給料削減!」って言わせたり
NHK労連に受信料廃止しろと言わせるのは無理
40名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:20:14.71ID:bIWdjWIl0
また悪夢の民主党に戻るだけじゃねーかよ
こいつらはもう何やっても無理だろ
野党まとめるなら山本太郎担ぐしかないわ
41名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:20:58.52ID:5FBuS3850
合流したともに民主党は支持率2%くらいになりそうだなw
42名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:21:19.68ID:OS3hqGcH0
自分が一番、ぶれて無いw
43名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:29:13.23ID:3wGaVZus0
>>40
素直に鳩山さんに土下座して共和党に入れて貰うしかない

安倍も総理大臣辞めて強くなったんだからここはやはり
鳩山さんに再登板して貰うべき
菅直人の首を差し出せば鳩山さんなら受けてくれるだろ
44名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:30:39.43ID:3wGaVZus0
>>41
党への寄付が7割減で個人が9割減って与党から野党に転落した
時より割合的には多そうだからな
45名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:32:33.72ID:KnY+CpNb0
>>29
国民が立憲と統一しても落ちると言われている国民の候補者は受かるのか??
国民の金で立憲の候補者を受からすだけにならないのかな
むしろ立憲を放置して落とす方が国民の候補者が受かりやすくならないかな
46名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:32:58.08ID:VHyrhZwd0
多分、合流しても悪夢の民進党以上の劣化してるで。
何せ日本共産党が寄生しているし、勉強会もまるでせずに反対離席欠席で、それこそ馬鹿でも出来るセイジゴッコクラブだよ。
47名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:33:23.50ID:NeIoyb670
>>43
アレを内ゲバで切り崩したらものすごい逆恨みから
めちゃくちゃな量のリークしてくれるんじゃないかと期待してしまう
もしくは人死にが出る
48名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:33:26.87ID:8XchLgT70
石破を神輿にして野党統一会派を作るんだよな?
49名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:39:31.32ID:0224o3r00
今、立憲と国民と無所属(民主)の国会議員を、正確に分類できる人は、この世に一人もいないと思うね
当の本人たちも、自分と有名人以外の所属はあやふやだろう
50名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:44:56.51ID:D4E2UrV00
>>36
電力総連は原発廃止を飲まないと思うけど枝野は土下座するのw
51名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:46:50.42ID:5FBuS3850


枝野哀れw
52名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:49:43.16ID:kyfIPYOi0
>>37
わからんか?
次の選挙までの金づるだよwww
53名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:49:45.20ID:LNCYJDfcO
日本版「共に民主党」はやめとけ。
立憲は枝野と中国人の政党だし
国民は民主党が名前を変えただけの政党。
社民は社会党から名前を変えて廃れた小集団。
みんなダメになったから一緒になって責任の擦り付け合いをするねが
目的か?
54名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 15:58:57.17ID:kyfIPYOi0
>>33
一見したところ旧総評と旧同盟の分裂はなさそうだし、連合本部としては歓迎なんだろうね
55名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:01:40.89ID:NeIoyb670
>>45
個人的には両方民主党なのですでに無いわーなんだけど
党の合併よりも野党共闘の形にするのが大きくて、
野党統一候補になれば船山康江みたいに勝ってしまう
合併(金)を必要としてるのは立憲で、野党共闘に入れてほしがってるのが国民て感じかなあ
56名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:01:50.04ID:MKQ1nUCn0
国民はみんなの党が母体だぞ
57名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:02:44.84ID:NeIoyb670
>>36
>>54
一部労組の遺恨が深いだけで総体としてはそこまで問題じゃないのか…
58名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:03:43.10ID:YOoGm3DO0
政党助成金目当てですねwww
59名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:06:24.39ID:8TS1XGwm0
国会サボって何が○○連休だよ
民主党時代にくすねたお金返せよ
60名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:08:32.81ID:OsLBKwvS0
石破は喋りすぎるから、野党の神輿にしたら、すぐに引きずり降ろされるよw

完全に操り人形になって、渡された原稿を元に演じ続けられる役者じゃないと、神輿にならない
ところが政治家は、どれだけ支持基盤が小さくてもお山の大将なので、役者に徹することができない
目の前の人から褒められていれば満足できる鳩山ですら、会う人、会う人ごとに言う事を変えるので、神輿が務まらなかった
61名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:18:54.85ID:Q8mq4QDu0
>>4
山本太郎も「在日に生活保護を...」なんて言ってるからダメだろ
62名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:30:46.88ID:H5b8jZtw0
本当は山本太郎と連携したくてしょうがないが支持母体がそれを許さない
63名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:34:20.37ID:0fvzfveJ0
>>57
少なくとも、立憲は官公労系に私鉄・運輸だけでも、組織力的にやっていけないことはない
むしろ民民を支えるはずの民間労組の弱体化の方が深刻、地方選では組織内議員が結構落ちてる
64名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:35:26.87ID:DV7inU7/0
反日してるからな・・・
そりゃ支持率も上がるまいよ。
65名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:37:26.72ID:YemN3Uyf0
>>61
立憲支持者なら気にしないのでは
66名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:38:32.23ID:iTLA00Qi0
反日ゴミンス一派、最後の悪あがき
67名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:42:23.66ID:H5b8jZtw0
次回選挙は立憲票と氷河期票が一気にれいわに向かうな
68名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:42:40.66ID:tceKs2Hw0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う

そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..

927897
69名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:42:55.18ID:tceKs2Hw0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.9297987
70名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:43:08.66ID:3wGaVZus0
>>52
マジな話で玉木は頭良いから議員押し付けてもカネは渡さない
71名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:43:27.92ID:gK6ULCbm0
神社行くだけでキレるような支持者に支えられる党
72名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:46:28.87ID:7ElEzEyr0
くそのとう
73名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:48:03.04ID:oc2QavPv0
合流した方が金になりそうなら合流する
分裂した方が金になりそうなら分裂する
コイツらはその繰り返し
74名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:52:26.32ID:kyfIPYOi0
>>63
官公労も民間労組も数十年前から組織率低下し続けているけど、
組合の在り方、政治の関わり方が目的と手段一致してないのが原因って事に気付いてない・・・わけもなく、ただただ保身と惰性で今に至っているわけだ。
そこにイデオロギーとか学者メディア市民運動家NPOなどなどしがらみ利権が絡み合って・・・
って、自分何が言いたかったんだっけ???
75名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:53:43.67ID:fnHrkcM00
今まで何度もやられてきたことだけどくっ付いたらパヨ色が濃くなりすぎて
右寄りの奴がふて腐れて勝てなくなるんだよね
分かれたら分かれたで右寄りの奴は票持ってないから勝てないんだけど
76名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:57:07.96ID:0fvzfveJ0
>>74
平和運動も反戦運動も「従」である分には、自分達の生活そのものを守ろうとする運動であると
言う意味で労働運動との整合性は持てるんだけど、それが労働運動への忌避感を齎しているのなら、
一度その意味合いや位置付けを見直す意味はあると思うんだよね

>>75
社会党から民社党が分かれた時、分かれた後もまんまそうだったな
歴史は繰り返す
77名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 16:57:38.24ID:Uw1o6zE90
政党助成金ロンダリングw
78名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:00:13.15ID:kyfIPYOi0
>>70
世の中そんなに甘くないぞ

てか、最近の動き知らんか?
次の選挙ヤバそうな何人か立憲との合併懇願しててダメなら離党して立憲に移籍しそうな勢い。
そんな状況で国民民主にとって有利に事は運ばない。
79名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:01:12.56ID:1ZWlAb/OO
まず反日ではダメだコリア
それだけだ
80名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:01:59.80ID:GmD5IsxA0
朝鮮人に寄附したら逮捕しろよ




立憲は朝鮮
81名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:05:38.25ID:2iw0/h/b0
枝野の党って伊勢神宮参拝するだけで支持者からボロクソに叩かれるんでしょ?どんな奴らに支持されてるんだよwww
82名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:07:45.47ID:4s5hYV6L0
支持率より目先のカネなんだろうな
83名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:08:32.04ID:6hn71NA20
>>12
固定票もなにもまだ十年も経ってない昔は、こいつら与党だったんだぜ・・・
84名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:09:33.55ID:ehXH8uE50
人気の定食屋の悪口あげつらっても、
肝心の自分の店の味とサービスを良くしないと客は来ないよ
85名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:11:01.47ID:eCxbiZUB0
令和新選組の支持率は社民党以下
しかも、野党の票を割ってるだけだ
86名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:12:09.22ID:yAHY6z3Y0
対立軸とかいって無理やり何でも反対とやるからいけない
第2自民党みたいな立ち位置でやるべきで社民だの共産だのと組んでは絶対にいけない
さもないとその地位を維新にとられるよ
87名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:12:47.52ID:6hn71NA20
>>82
本当、食べるのに困らない人を政治の世界に出すとろくな事にならないよな
まだ貫徹の半ばだから選挙で落ちるわけには行かないってのは分かる
この人らは、選挙落ちたら無職プーだからしがみついてるだけだし
88名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:13:52.16ID:6hn71NA20
>>86
正直、自由民主党みたいな中道左派でなく、もっと保守本流の政党があっても良いと思うんだけどもねえ
89名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:17:06.51ID:0fvzfveJ0
>>88
維新政党・新風
たちあがれ日本
次世代の党
日本のこころ(を大切にする党)

右は、左ほどそういう分派は上手く行かないんよね
90名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:25:54.83ID:LNCYJDfcO
合流しないと立憲民主党は倒産するんですか?
救済合流ってことですよね。
でも、立憲と国民民主党と社民党が合流しても
倒産するような気がします。
ガバナンスが全く取れないから。
91名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 17:56:37.12ID:SnkzuWK+0
あれだけマフゴミが甘やかしてるやん
92名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:00:03.39ID:xhvf+OYj0
合流じゃないんだよ
辻元山尾蓮舫らの日本死ね系を切り捨てろ
93名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:03:20.50ID:vUqB0bNk0
民主党が溜め込んでた政党助成金200億は国民民主に残ってるんだろ。
94名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:08:47.62ID:VH+wmuNj0
与党も野党も糞しかおらん
全員死んでくれや
95名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:11:14.37ID:TdTHBxsf0
れいわの山本太郎に票を取られて終わるなw
96名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:41:51.23ID:GmD5IsxA0
立憲に投票する奴は恥を知れ




しばき隊と組む政党だぞ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
97名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:43:07.46ID:GmD5IsxA0
関西生コンを庇う政党だぞ




投票する奴は馬鹿か外道か無知だ
98名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:43:11.16ID:JhR/3MhV0
民主党政権よりも自民党政権の方が悪夢のように感じるのは気のせいか?
99名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 18:51:04.87ID:kyfIPYOi0
いつまで経っても安倍政権の支持率、選挙の得票率が下がらない点、立憲・国民民主の支持率・得票率が上がらない点からして、悪夢のアベ政権と感じる人は少数派だな。
あとは釣り師
100名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:00:11.30ID:fur5Djia0
というかここで言う助成金と言うのが国からの支給ってのが笑えるな
「世帯を合体したら生活保護が倍増される!」とか言われてるような気分
101名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:03:06.75ID:kyfIPYOi0
>>88
小選挙区制と公明との連立、小泉政権などなど自民党は変質しているものの、今でも経済・外交政策それぞれ中道左派〜保守〜右派までバラエティー富んでいるぞ。
維新とN国(みんなの党の残党も含む)、その他諸々が自民党がカバーできないニーズを補完していて人によっては保守本流になるのかな〜
102名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:05:48.26ID:q1JJ9P3S0
元総理の鳩山さんが、いよいよ満を持して「共和党」を立ち上げるんだろ?
今こそ野党はまとまって共和党に結集しろよ。
金は幾らでも鳩山さんが出すぞ。
剛腕小沢一郎さんも、野党は一つに成らなきゃ勝てないと言うてはりますよ。
頑張れ〜!!w
103名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:13:43.38ID:kyfIPYOi0
この界隈には小沢に親でも○されたのかという位、極度に嫌うのがいるが、彼はひたすらウィングを広げて政権をとることしか考えてなくて、
かつては新進党という第二自民党を、自公保連立誕生以降は中道左派を中心にウィングを広げることによって政権を取ろうと考えている。
これが多くの人に理解されないというか、本当は政権交代可能な二大政党制なんて求めているのはごく少数派ではないかと思う今日この頃。

でも、自民党を中心とした永久政権なんて、まともな民主国家と外国からみなされないのではないかと心配もするんだ。
104名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:21:56.26ID:kyfIPYOi0
>>76
労働運動と平和運動の話、どこの組合でも若い子から素朴な疑問が出て説明するって事、見聞きし経験もしたけど、それでも、組合員のカンパで沖縄行って平和勉強して・・・(以下略)なんて話聞く度になんでやねん!って思うわけ
105名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:46:17.41ID:Yad8COyS0
>>40
山本なんて小沢の人形だろ
前に小沢の人形だった鳩山を排除してるんだから無理に決まってる
106名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:48:54.95ID:apIXoFrF0
>>104
仰る通りで、わざわざ動員かけて金もかけて、遠くに行ってまでやる必要ない>平和運動・反戦運動
あくまで労働が「主」であって、組合員から理解が得られない「従」の運動には力を入れるべきでないんだよね
107名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:50:34.88ID:Yad8COyS0
>>82
目先の金も尽きそうなんだろ
108名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:51:03.08ID:1ptAw7dY0
国民は旧民主党に愛想尽かしてるから、起死回生を狙うなら
神輿となる人材を外部から招くべき

小林よしのり、ホリエモン、ZOZO前澤とか
109名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 19:54:48.20ID:Yad8COyS0
>>103
小沢は政権とった後のこと考えてないからな
選挙に勝つためにゴミでもアカでも入れまくって
その結果が民主党政権
110名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 21:03:45.48ID:gzEN+WPY0
ミンチン党
111名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 23:09:14.40ID:+1MI8RBx0
http://www.tamacom.com/~shigio/defend/baikoku-j.html

嘘はいけません
112名無しさん@1周年
2019/12/15(日) 23:10:45.72ID:+1MI8RBx0
小沢支持者が工作か
113名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 08:53:26.15ID:soZwD9/n0
だから最近工作が必死なんだなw
114名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 11:54:28.57ID:sngYt7sp0
枝豆に政権やらせても何もできないのは
前回立証済み
原発事故でも「ただちに」を繰り返すばかりで
バカにされてたではないか?
115名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 11:55:37.28ID:DXB1nXyI0
よけいに自民の支持率が上がるだけだろ。
116名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:07:07.90ID:Dwtbt3S/0
【反社】ほんこん「反社言うてるけど民主党政権でも官邸に反社出入りしてた事なかった?あと野党の2人の女性議員が静かなのは何故?」★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576057342/

こんな体たらくですから
117名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:23:51.39ID:e4Fd2iFT0
それよりピックルよ?

森永卓郎にまでソフトバンクがもうやばいとか言われ出してんぞ?
118名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:27:07.32ID:397GVuxQ0
要するに、社会党復活ってこと?
119名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:45:04.23ID:GMYIqtK00
桜が足りない!

もっともっとさくらを見る会にエネルギーを500%使って
打倒あべをやれ!

桜が全然足りない!
120名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:46:54.60ID:KV4AJuro0
こいつらの存在意義って何?
日本人の足引っ張るのが仕事か?
121名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 12:50:33.06ID:enwZhZmd0
れいわは、客層を絞っている。他の野党からも溢れた不満層だけ相手にする。
いわゆる負け組や社会的弱者には、れいわは魅力ある受け皿になる。
その分、他の野党はその層を失っている。そのれいわはにしたって支持が減っている。
経営難で経営統合するのは流行りだが、弱小同士が統合しても意味がない。
かつて程ではないが、野党で組織がしっかりしているのは共産党だけだ。
122名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 13:54:25.98ID:DahgGnK30
>>1
資金は別にして支持率は下がると思うけどな
123名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 14:43:11.05ID:Ib/CUQxk0
>>120
違います、日本壊滅を目論んでます
その後でシナが君臨

大変です
124名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 14:44:58.47ID:Ib/CUQxk0
>>121
無策の野盗が政権とっても現状変更出来ないよ
また、大地震が起きて罰ゲームになるだけ
125名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:00:29.11ID:tQ5VdIUT0
「ただちに」では政治はできない
126名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 15:22:00.62ID:VplAe0r50
パチンコマネーがあるじゃん
127名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:40:52.29ID:MksK5AC20
あんた等が、法に抵触してる訳でもない、ちょっとした招待や優遇でギャースカ騒ぐものだから、あんた等に献金する奴も自分もやり返されるのではとおっかなくて献金や支援出来ないんだろ。
安倍に要求しているように、資金や後援者への接待を使わずに、演説だけで支持を集めてみせろ。
128名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 18:42:24.21ID:Ib/CUQxk0
>>127
一生無理 笑
129名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 19:24:23.74ID:kLhdfKds0
>>103
政権をとること「しか」考えてないからじゃないの>嫌われる
130名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:04:14.86ID:enCyFD060
政界の植松、命を選別する立憲民主党じゃ無理だね
131名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:26:54.04ID:yRhR3kFl0
みんす時代、良いこと無かったからな 笑
132名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:35:30.05ID:cAlWmXys0
>>1
・・・つか、どっから2月選挙なんて話が出たんだ?
133名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:38:19.95ID:cAlWmXys0
>>127
彼らとしてはオモニ献金の過去を意趣返ししたつもりかもしれないけどねぇ。
てか、自分達自身が忘れてんじゃないの?オモニ献金。
そもそも、存在しない人からも故人献金されてたでしょうにねぇ。
134名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:42:50.57ID:yRhR3kFl0
パヨクは国賊、国民を愚弄
135名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 20:46:48.19ID:fSnPcZEj0
合併したら党名はともに民主党にでもなるん?
136名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 21:51:57.61ID:jVdr97YJ0
>>135
元々、社会党だったから…
137名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 22:32:26.41ID:h1rEG/6H0
>>135
公約も同じだしもうそれでいいわ
二度と投票したらいけない党には違いないw
138名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 22:49:43.98ID:vOv+2Yhp0
結党当時は互いに偉そうに言ってた癖に・・・・・背に腹はかえられぬですかw
139名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 23:00:49.28ID:yRhR3kFl0
売国党って名乗れば良いのに
140名無しさん@1周年
2019/12/16(月) 23:32:28.15ID:auAspW+/0
票のためだけに、なんでもやる政党だね
党名を変えたり、離合集散したり
141名無しさん@1周年
2019/12/17(火) 11:03:15.48ID:MCbbRETs0
「ただちに・・・ない」だけでは政治は無理

ニューススポーツなんでも実況



lud20250325073253
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576387364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【枝野幸男】立憲民主党が野党合流を急ぐ理由 資金力、政党支持率がじり貧 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【立憲】合流急ぐ枝野代表、国民民主「立憲の政党支持率も頭打ちで焦っているのだろう」維新、れい新に対抗できず [アブナイおっさん★]
【世論調査】野党支持率、足しても19% 立憲民主党10%に下落、民進党と希望の党は1% 一方、自民党は40%
【TBS世論調査】政党支持率 自民党 31.7%(+1.9) 立憲民主党 7.5%(-0.5)… 特定野党は殆どが下落 ネット「立民が順調に下げててワロタ
野党の政党支持率を見よ、立憲3%共産党3%公明党2%維新1%国民民主1%社民、れいわ、N国0%www
立憲民主党、野党共闘路線へシフト 独自路線で支持率は伸び悩み 足立康史「共産党と手を結びつつ、政権交代?終わったな」
【憲法審査会】野党が40連休批判を避けたいがためにアリバイ工作で開いただけ 1分以内に終了 ネット「税金泥棒」「支持率3%の立憲民主
【時事通信世論調査】政党支持率、立憲民主4.4%、共産1.9%、… ネット「どこの支持率でも立憲民主党が5%切っててワロタw」
立憲民主党が支持率をあげられない最大の理由
立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★8
【超悲報】立憲民主党が支持率急落 日本維新の会が野党1党に
【速報】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★4
【速報】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★3
毎日新聞の世論調査で政党支持率の内、固定電話比率で立憲民主党が76%と圧倒的1位
菅内閣支持74%、発足時歴代3位 政党支持率、自民党が47%に上昇。立憲民主党は4% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
【悲報】岡田「国民民主は対案路線で立憲と差別化しようとしてるが 、結果的に野党がバラバラに見えてどちらも支持率が下がっている」
立憲民主・福山哲郎、堅調な安倍内閣支持率は「野党の分裂状況が一因」「われわれの責任もある」
立憲民主「支持率1%しかない国民民主と合流したら票が減るので合流しません」
【黙秘のせいだろ】立憲民主党の政党支持率は民進党時代よりも低い4.2%と危険水域に
【速報】安倍内閣支持率43.5%(+4.6) 立憲民主党の政党支持率は4.2%と危険水域に
【TBS世論調査】政党支持率 自民党30.4%、立憲民主党8.3% 、国民民主党0.8% 、…
【読売世論調査】政党支持率、自民党37%(±0)・立憲民主党7%(-3)・国民民主党2%
国民民主党「うちの政党支持率低いしオワコンだから立民と合流したい。てか立民に行きたい」
【NHK世論調査】安倍内閣支持率48%(+1)不支持率32%(-3) 政党支持率 自民党35.2%、立憲民主党4.8%他
【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2% 立憲民主党は過去最低の6・3% ネット「朝日に言わせりゃ善戦w」
【時事世論調査】政党支持率 自民党27.7%、立憲民主党4.5%、共産党1.8%、社民党1.0%、自由党0.2%、国民民主党0.1%
【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2%、約5年ぶりの高水準 立憲民主党6・3%、過去最低を更新
立憲民主、国会戦術先鋭化で支持率減 政党支持率8月は過去最低 ネット「結局身内で盛り上がってるだけの、動物園の猿山の大将」
【世論調査】政党支持 自民党44、立憲民主党9、国民民主党0、共産党4、… ネット「野党の数字ひでえ」「日本はネトウヨ!」
【世論調査】政党支持率 自民党47.7%(+6.3) 立憲民主(-4) 公明党(-1.1) 共産党(-2.7) 国民党1.5% − テレビ朝日
立憲民主党さん、支持率4% パ「野党第一党に従え!」
【速報】政党支持率 立憲民主党3.0% 共産党0.9%
立憲民主党「選挙まであと10日なのに政党支持率が4%しかない😅」
【パヨ野党壊滅】パヨさん必死のツボウヨ連呼も…立憲民主党の支持率が5.5%から2.5%に
自民党支持率25%立憲民主支持率12%維新の会支持率11%共産党7% 政権交代へ
【野党】立憲民主の支持率下落 記者、福山哲郎の会見に「ダメだこりゃ。まるで分かっていない。」
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党33%(-3)、立憲民主党5%(-1)、日本維新の会3%(+2)
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党31%(+1)、立憲民主党6%(-1) [マスク着用のお願い★]
政党支持、立憲民主党・維新、選択肢として期待集まらず、このボーナスステージに支持率落とす2党
菅内閣不支持49%支持40%政党支持率自民公明爆下げ、れいわ、N国、国民民主伸び悩み共産立憲上昇
「党首の方が居心地いい」? 立憲民主との合流に国民民主・玉木雄一郎代表が後ろ向きな理由 [きつねうどん★]
安倍内閣支持42%不支持48%!政党支持率自民37%立憲9%公明党4%共産党3%維新3%国民民主1%
【野党】立憲民主の支持率下落 記者、福山哲郎の会見に「ダメだこりゃ。まるで分かっていない。」★2 [緑の人★]
政党支持率 自民28%(+4) 国民民主13% 立憲5%(-3) 【NNN・読売新聞 世論調査】 [お断り★]
【時事世論調査】政党支持率、自民党24.0%(-0.3)、立憲民主党3.5%(-2.1)、公明党3.5%(+0.7)
【JNN世論調査】政党支持率、立憲民主党5%(-1.4) 日本維新の会3.3%(+1.8pt) 自民党34.3%(-2.1)など
【ミンスサポ発狂】立憲民主党、“桜追求”で支持率急落 → 維新が野党トップに ネット「自民党と維新の会の2政党で十分
【NHK世論調査】政党支持率、自民党39.5%、立憲民主党8.2%、日本維新の会7.3% [マスク着用のお願い★]
【ミンスサポ悲報】内閣支持率40%、ほぼ横ばい 政党支持率、自民党34%、立憲民主党4% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
【野党】立憲民主の支持率下落 記者、福山哲郎の会見に「まるで分かっていない。ダメだこりゃ。」★2 [緑の人★]
【ANN世論調査】政党支持率、自民党46.6%(+4.3)、立憲民主党8.1%(-0.7) [マスク着用のお願い★]
【読売世論調査】 安倍内閣支持率、前回からほぼ横ばいの40% 政党支持率、自民党34%、立憲民主党4%  【リベラル大敗北】
【ANN世論調査】政党支持率、自民党43.0(+7.5)、立憲民主党9.1%(+0.4)、日本維新の会6.8%(+3.0) [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党25.6%(-0.8)、立憲民主党4.0%(-1.0)、日本維新の会4.3%(-0.6) [マスク着用のお願い★]
【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%(+1.4)、立憲民主党2.9%(-1.5)★3 [マスク着用のお願い★]
【JNN世論調査】政党支持率、自民党35.9%(-5.6)、日本維新の会9.8%(+7.3)、立憲民主党9.3%(+3.6) [マスク着用のお願い★]
時事世論調査 政党支持率は、自民党24.0%、立憲民主党3.5%、共産党1.6%、れいわ新選組0.7%、社民党0.5%
【毎日新聞世論調査】政党支持率、自民党31%(+6)、日本維新の会11%(±0)、立憲民主党10%(-2) [マスク着用のお願い★]
【JNN世論調査】政党支持率、自民党38.7%(+2.8)、日本維新の会8.5%(-1.3)、立憲民主党8.0%(-1.3) [マスク着用のお願い★]
菅内閣支持51.2% 政党支持率:自民党26.4%、立憲民主党3.8%、共産党1.9%、社民党0.3%、れいわ新選組0.3% 時事世論調査  [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】政党支持率 自民31%(前回25%) 維新11%(同11%) 立憲民主10%(同12%) 共産6%(同7%)… [Felis silvestris catus★]
NHK世論調査 内閣支持62%、不支持13% 政党支持率 自民党:40.8、立憲民主党:6.2、共産党:1.7、社民党:0.4、れいわ新選組:0.2 [Felis silvestris catus★]
【号外】立憲民主党が野党第一党になることが確実
【選挙】立憲民主党、野党第1党が確実。衆議院副議長に菅直人氏の名前が浮上
【安倍討伐】立憲枝野氏、国民・社民と合流へ…ついに俺たちの民主党が再集結!!!
【悲報】立憲民主党と国民民主党が合流した場合 立憲民主側の議員が大量に落選すると判明

人気検索: u15 nude の高校生 まんこ 中学生 12 years old nude 少年 陸上 エロ 縺ゅ≧繧? 女子 女子小学生裸画像 集合写真 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ あうアウアウ日曜オリモノ preteen porn kids child 1
15:37:36 up 37 days, 16:36, 0 users, load average: 9.32, 9.73, 9.70

in 1.5832340717316 sec @1.5832340717316@0b7 on 052504