◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584937322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ちーたろlove&peace ★
2020/03/23(月) 13:22:02.47ID:f8d4g9CI9
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2

↓リンク先に動画があります
https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1241906594935275523?s=19
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚

【速報】安倍首相「#新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に反したイベント等の損害額を保証することはできない」、自己責任を強調

訂正
❌反した
⭕�応じた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1:2020/03/23(月) 12:29:01.26

※前スレ
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調
http://2chb.net/r/newsplus/1584934141/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:22:34.00ID:dbEHlcFc0
・イベント自粛しろ(中止しろとは言わない)
・自粛なんだから金は出さない
・俺は言ったからな
・感染抑えられたら政府の手柄な
・感染広がったらお前らの責任だぞ

ひでーなこれ
俺がイベント主催者なら絶対自粛なんてしないわww
3名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:22:35.32ID:MEDXUfK90
国が金出す訳ないだろ
その仕事に就いたのは自分の判断なんだから
金稼げないのも当然自己責任だわ

この国は資本主義なんだから甘えてんじゃねえよ
公務員に成らなかった見通しの甘さを後悔しろ
4名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:22:45.24ID:QomLLlgq0
なら、チケット代返金しなくていいとか明言してやれよ
5名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:22:47.70ID:hXUiOmT30
人生初!華麗に2ゲットーー!
6名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:22:53.65ID:zTkCo9S+0
 
 
安倍政権に協力したやつほどバカを見た
 
(笑)
  
7名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:07.42ID:HL6GVjj60
リーマンショックの時に俺は自動車業界の派遣から切られた。
それから食品業の正社員として働いている。
家電も車も観光も贅沢品。
突き詰めると最後は衣食住になる。
特に食は人間の生きる根源。
極端に景気不景気に影響されないと考えた。
その当時、不動産資格の宅建を取得して不動産業に行くか食品業に行くか迷った末に。
つまり俺は食と住を見据えたわけだ。
給料安いけど間違ってなかったのか俺は??
8名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:20.13ID:O3oxQvX30
外国は中止させて保証するなんて話を聞いたけど実際どうなん?
対策と社会維持のためにバンバン金が飛んでくのにイベント会社に保証する余裕なんてないと思うけど
9名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:32.81ID:P64lNd9G0
そらそうだろ
保証目当てで企画だけするヤツ続出だろうし
10名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:50.01ID:6m64eBR40
オリンピック関連には補填しかねないから油断できんわ
11名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:51.53ID:1K31IW7L0
どんだけ金が余ってりゃ補填なんてするのよ?
馬鹿じゃねぇの?甘えんなw
12名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:23:57.65ID:deJD0iwA0
>>2
その代わり感染の全責任な
13名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:07.62ID:3sMNUk7V0
当たり前だ。
お願いしてるだけだから。
K-1見たいのがあるが仕方ない。
14名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:12.39ID:9w9vDA1d0
じゃあ応じる必要は無いな
15名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:22.29ID:QNBVJv+W0
ま〜、これは安倍ぴょんが正しい。

いちど、国が金を出すとかいおうものなら、
ゴミクズ愚民どもがわさわさわいてきて、収集がつかなくなる。
16名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:29.86ID:OwdCz+ED0
不要不急の余興無駄ビジネスに補償なんか要らん
もっと重要な産業を助けろ
17名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:38.40ID:B+RcDmpm0
>>2
しかたねえだろ
緊急事態だからね
クラスターになっちまったらまた死人が増えるんやで
税金で補填するには日本は少子化ビンボーですから
18名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:39.53ID:MJyBbFa10
イベント強行したら
札幌雪まつりみたいに
未来永劫サッポコロナ雪まつりと揶揄される覚悟あるならやればいい
19名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:42.36ID:6VEMkWnd0
たしか東京事変叩いた奴出てこい
20名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:42.87ID:8PDdpylZ0
国民の自己責任でなりたっている日本国ですから

政府は単なる飾りです
21名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:51.18ID:p0z/EVtU0
補償してたら、きりがない。
クラシックとか聞かないし、本場の欧州が残ればいいと思う。
22名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:53.36ID:EQZAziY90
馬鹿と乞食しかいないから安倍ちゃんも大変やな
23名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:24:55.56ID:6LVRsieR0
昨日でかけてみたけど、もうみんな油断してる
ものすごい人出だった
感染拡大はこれからだと思った
24名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:12.85ID:QNBVJv+W0
感染拡大行動に加担するやつだけに感染するウイルスに変異してくれよ。

ほんと、愚民は迷惑。
25名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:15.35ID:8a+qT1a30
政治の責任とか偉そうなことをほざいた奴は誰だよ?
いつも口だけで一切責任を取らないのが安倍晋三
26名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:15.16ID:Wt7W6yz/0
補填しないなら強行開催みんなするだろうなぁ
27名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:21.76ID:xG+SDhnQ0
政府 自粛をお願いするけど補償しない
主催者 債務不履行になるから自粛しない

何ら矛盾せずに解決やったぜ
28名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:38.66ID:Sx1mN+4j0
国民に金渡せばいい。イベント会社助成はやめたほうがいい
29名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:25:42.56ID:/4uj1Syx0
>>1
単なる交渉決裂だな
30名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:06.08ID:QomLLlgq0
>>9
雨後の筍は防止できる
>>12
リスク了承して行って客も客だし
そもそも、明白な証明出来ないけどな
>>15
だから、免責事項だからチケット代返金義務ありませんってちゃんと明言すればいいんよ
>>27
強行が当たり前w
31名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:11.30ID:B+RcDmpm0
コロナ保険みたいなんが出きればいいけど、未知の世界だから出来なさそうだね
32名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:14.39ID:XsxSdOVd0
老人とへんなのしか死なないのに
騒ぎ過ぎなんだよねぇ
33名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:19.49ID:QNBVJv+W0
行う馬鹿
行く馬鹿

馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:23.87ID:sc5Inlci0
感染したらイベント会社に補償してもらえ
35名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:27.26ID:7iKp+jbG0
はい、ゼロ回答w
金儲けなんだから、リスクも背負えよ。当たり前だろ。
36名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:28.21ID:D1Y4QNEy0
でもK1には苦言なんだな
37名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:31.95ID:QNBVJv+W0
行う馬鹿
行く馬鹿

馬鹿ばっかwwwwwwww
38名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:49.22ID:OYAbw+A60
自粛要請に従ってたら倒産不可避な会社は、開催するしかないだろ
39名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:26:49.26ID:D5cquZQb0
>>17
緊急事態は緊急事態を宣言しないと緊急事態ではない
つまり今は緊急事態ではない
40名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:02.28ID:hGvGYGYN0
>>36
そう完全にWスタンダード
苦言もいっちゃだめ
41名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:04.83ID:p0z/EVtU0
なんで国民の税負担になるのか理解できない
みんな損失受けてるよ
42名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:14.84ID:rb/UckuY0
>>2
なら、お前のところの利益を全額国に納めろ
できねーだろ
43名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:15.33ID:EQZAziY90
生活が苦しい金よこせ
イベント行けないやろが
44名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:23.93ID:3sMNUk7V0
まあ、お願いを聞いてもらえなければ医療崩壊が起こる。
東京都は危険だ。
45名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:28.73ID:83a1N4Ph0
まぁ主催者判断で開催でも仕方ないよね。
自分で判断しろと言ってるんだから。
46名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:29.37ID:ZD7TPX2L0
>>9
まあそうなるわな10万人規模のライブ自粛したから補償金頂戴とか
47名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:52.00ID:Zfi55szW0
こういう時に使える国の内部留保というのか普通預金なんていうのは
ないんでしょ?
48名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:27:58.19ID:4b9Qcmt50
>>2
だから好きにしていいんだよ
まだ楽観にすがって戦時体制に移行する胆力のない政権が悪い
49名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:07.61ID:7nzvMAg00
>>38
その結果何かが起きたら一族郎党破滅してでも責任とれよ
50名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:10.97ID:ybq4lYNu0
倒産するまで続けるかさっさと商売畳むか経営者の腕の見せ所だなウイルス終息後まで生き残ればワンチャン生き残れば業界独占できるぞ
51名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:17.49ID:1x+8ZTv50
>>38
その結果感染拡大させて損害賠償請求されても文句言うなよ
52名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:17.77ID:MJyBbFa10
K1はヤクザのフロントだからな
53名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:25.46ID:/Z6KkQHS0
>>2
税金をとれるだけとって、国民には使わない政府
WHOやアフリカやお友達にはばら撒くのにね
54名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:26.68ID:aFLF8YLZ0
>>1
じゃあ自民公明はいらないな
れいわに譲れよ無能
55名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:28.38ID:hGvGYGYN0
>>8
俺が生まれて40数年
これまで国の予算がプライマリーバランス守った事なんてただの1回もないんだから
青天井で予算くめばいいだけ
56名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:41.12ID:P64lNd9G0
>>33
同じバカなら行かなきゃ損損?
57名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:42.23ID:D5cquZQb0
>>52
どこの組なの?
58名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:42.72ID:83a1N4Ph0
みんな開催強行するようになれば、批判も薄れてくるから、痛くなくなるしなw
59名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:43.79ID:uZcQoFcs0
>>2
正しい判断だと思うが
非常時の備え貯えもなく自転車操業レベルでイベント企画している時点で失格だろ
60名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:28:51.76ID:fNk3E9aE0
>>9
そらそうだ
何が起こるか分からない、だから商売は難しいわけだし
61名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:05.69ID:xG+SDhnQ0
>>35
ほんこれ
今日もイベント開催しますね
62名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:10.69ID:/a7JyAoa0
これでは自粛しないよね。
63名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:13.78ID:gSdDdfUT0
死んでよ安倍ちゃん
64名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:17.82ID:hkByxQJU0
K-1見ちゃうとなあ
自粛なんてしないでやれば良かったよね
65名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:23.63ID:3ivmJbhT0
>>1
強行してもし感染者が出たら、検査や治療に掛かった費用も
主催者と参加者に全額請求すべき。
それが自己責任
66名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:29.68ID:BJjAkg+C0
安倍は2週間我慢しろと言った。そのあと10日さらに我慢しろと言った

その期間が過ぎたら自粛要請なんてできるわけないだろ。安倍が言ってることは信用できないとみんなわかったんだから
67名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:35.57ID:n+eKMrS00
乗っかって金毟ろうとするクズ共ばっかだから仕方ないわな
68名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:36.89ID:P6u10vCI0
【朝敵】  アベノ二階俊博・全国旅行業協会会長

政府、コロナ対策30兆円規模に
消費減税見送り公算、旅行代助成
69名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:42.49ID:m9rxUERL0
いつも引き合いに出される欧米ではどうやってるのかな
保証してるの?
70名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:44.23ID:NscB9C8B0
飢え死にしろってか
さすがですね
71名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:50.87ID:6vP/QxPF0
自然災害や戦争での損害では保険金も原則おりないから当然だろうな
72名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:56.25ID:ogWXU3SJ0
今から20万人規模のイベントを企画しようと思ってたのに。補償しろ!
73名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:56.89ID:p3H+mYAA0
「自粛」の「要請」ってなんだよw
74名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:29:57.86ID:A4mQqOOv0
天災だから、しゃないだろ。地震にあったもん。仮に恨むならシナ恨め
75名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:02.21ID:rb/UckuY0
ちなみに、新日本プロレスはしばらく中止、全日本プロレスは今日から再開しかも武道館
76名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:07.67ID:TGTkAbHI0
こりゃコミケも開催強行するな
77名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:09.68ID:qQLyJX2H0
国に賠償責任はないって、さすが、責任逃れしかしない安倍
78名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:11.06ID:7Ign6Nkq0
>>17
そんな中、五輪関連は自粛要請すらせず
全国民に10万とか言ってるんだろ
アベノミ直撃でGDPマイナス7%超えだから10万も大切だけど
善意で自粛したイベント関係者があまりにも不憫だわ
79名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:30.78ID:yQjhMtD00
緊急事態宣言出すまではどんどんやれ
勝手に自粛しても緊急事態宣言でも補償されんぞ
だったらやるしかない
80名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:35.06ID:vbVWSfei0
>>66
2月頃からずっと瀬戸際瀬戸際言ってるからなw
もう爆発的拡大じゃなくじわじわ感染広がるのを受け入れる段階に来てるのをずっとごまかしてる
81名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:41.38ID:sc5Inlci0
元々経営大変だろ。
82名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:44.20ID:+NjDTg/Q0
>>47
簡単
通貨発行
政府の通貨発行=国債
国家権力のパワーを舐めたらいかん
安倍も国家の力を過小評価しとる
83名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:53.54ID:xG+SDhnQ0
>>51
多くの会社は有限責任なんで1円の負債だろうと1兆の負債だろうと清算すればゼロなのだ
84名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:53.98ID:/Z6KkQHS0
こうやって公務員だけ生き残っていけばいいのでは?
85名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:30:57.96ID:deJD0iwA0
>>25
責任取った政治家を教えてくれ
86名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:01.06ID:WlWhxwmD0
そこでクラスターが発生したら訴えられるけどね
予防策が万全じゃなかったって言って
87名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:02.31ID:OYAbw+A60
自粛要請するなら、国が五輪中止にして見本を見せろよ
そうすれば民間も自粛やむなしってことになるから
88名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:06.53ID:zuDtEzua0
オリンピックが延期になって、当初の開催日程に合わせて飛行機・バス・宿泊の予約をしていた国内外の人達による大キャンセル大会が待っているね。
旅客業界はもう終わりやん。
89名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:09.18ID:mgNZO3Nd0
保証してそのまま中国に賠償すればいいだろ
それが政府の役割だろうが
なんの為の存在よ
90名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:24.79ID:EQZAziY90
ここしばらくの数回イベント諦めるか、感染爆発して長期に渡りダメージ受けるのとどっちがいいかって話でしょ
91名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:25.30ID:LGF5RB2U0
イオンの駐車場でやろう
92名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:28.35ID:4b9Qcmt50
>>17
経済活動を止めるなら、国民の生活は国が保証せざるを得ない
だって、飯食えなければ死んじゃうからな
どうしたって政府支出は増える
でもしゃーない、戦時だから
93名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:28.55ID:QCkBZvGI0
橋下理論でいいよ
もうみんな新型コロナウイルスに感染すればいい
500万人死んでもどってことない
94名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:30.84ID:3sMNUk7V0
>>39
今日の夕方に東京都知事の記者会見があるのでは?
武漢肺炎の患者数の予測を公開するかどうか分からないが。

もし推測の数字を公開するとメディアが数当てゲームのようにもて遊ぶだろうな。
95名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:39.02ID:aLMSt+5+0
自粛要請は政府が責任を取ってるとはいわん
これでイベントが開催されたら政府にも責任がある
ただ中止要請して補償するよりはこれでいいと思う
イベントの感染拡大リスクと補償金のリスクでは釣り合わない
そこに税金出すくらいなら隔離施設の確保や全体的な景気低迷への補償(中小企業や外食産業)に当てた方がいい
極論イベント企画企業なんぞ潰れてもかまわない
96名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:40.73ID:bMffihxJ0
実質、自由にして良いと許可が下りたようなもんだな
クラスター化しても、政府は口出ししませんってことか
97名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:43.66ID:/6kvJpFQ0
やきうもたまけりも、じゃあはじめよう
98名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:44.60ID:ZKI1sx820
>>1 マイナンバー所持も義務付けてほしい。 昨日みたいに入場の際に住所氏名を記名しても偽物の可能性も出てくるから 把握できるようにすべき
99名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:48.22ID:e9Uh2LDm0
オリンピックも自粛しろよw
100名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:55.52ID:8LdJKrqG0
>>2
おまえ日本人じゃ無いだろ?
101名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:31:56.61ID:7Ign6Nkq0
>>66
1、2週間瀬戸際プラス10日の後
イベント自粛要請からイベント慎重判断要請に変えたしな
102名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:02.33ID:5WhKo9Ar0
晴恵は脱いでわびろ
103名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:05.08ID:NrfMEDo20
当然の事だよ
104名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:07.30ID:MP3+Rly70
そりゃそうだ
個人事業ってのはそれだけのリスクがあるってことだわ
こういう時サラリーマンがどんだけ恵まれてるかw
どこまでいっても社畜だけどさ
105名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:09.17ID:HMdxD/kh0
>>2
はい安全配慮義務違反で賠償責任
106名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:10.78ID:a2taPo7S0
国が補償→財源が問題
企業が負担→準備費用がすでにかかってしまっている
払い戻しなし→追加費用が不要
107名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:11.76ID:7iKp+jbG0
>>2
何にもひどくない。当然の対応。

その仕事についたのは自分の意思
そのイベント企画したのは自分の意思
チケット売ったのは自分の意思
興行を決行したのは自分の意思

仮に成功すれば利益は懐に。
中止したら、その損害は国にってか?
「おい、どうすんだ国よ!国民の健康が脅かされるぞ!中止の方がいいだろ!なら補償しろよ、補償!」てか?
新手の脅迫だろ。
108名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:15.90ID:kPhlttu00
イベント中止による損害を保証しないのであれば東京五輪が延期になった場合に
発生する東京五輪関係者およびスポンサーへの損害保証も一切しないでね!
109名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:30.23ID:13ZDRZLJ0
>85
松岡利勝
110名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:37.84ID:ddgEpWUF0
これ中小のイベント企業は皆死んでねって事だろ
大手だって大企業がスポンサーのような興行以外は全部倒産するぞ
これで、あくまで要請で責任逃れとか悪魔過ぎるわ
111名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:44.48ID:ryXuWzE60
そもそもさあ中国は聞くまでもないが
イタリアはじめ世界の感染国の中でこういった意味ない興行の中止に関して保証しろって言ってる国あるのかな
常識的に考えて自粛するのが当たり前で国の強制に対して国民が反発してる国ってある?
そりゃ興行主は破産するかもだけどこのウィルス感染したら人死ぬからね
仮にココがクラスターとなった場合被害者の矛先はココにいくのわかんないんだろうけどさ
いやー政府が保証しろという思考自体理解出来ない
112名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:52.20ID:EQZAziY90
>>92
戦時なら国民が死ぬのもしゃーないな
113名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:32:58.51ID:deJD0iwA0
>>30
立証義務は主催者にある
114名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:05.15ID:b3uclSKO0
K-1とかほんと無責任イベントだよな。吐き気がする。
115名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:14.44ID:hXVUmxQy0
安倍晋三がバラ撒いたコロナウイルスなのにホント身勝手だな
116名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:21.50ID:xG+SDhnQ0
>>107
ということで開催しまーす
はい解決
政府の対応は当然だな
117名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:25.45ID:qD0g2omJ0
自己責任w
行き過ぎたグローバリズムとそれを主導した奴に責任がある
118名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:26.55ID:UOrGq/bQ0
つーか、いずれ倒産には近いからだったら、いっそのことさっさと倒産すればいいじゃない。
119名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:27.06ID:k8yPMT/40
安倍死ねよこの国なんなんだよ
120名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:28.45ID:c88ZcGkx0
じゃ、オンリピックでも保証するなよw
121名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:36.06ID:3rCWJhlF0
日常生活を送ればいいんだよ。
自然災害みたいなもので少し死者が増えるだけやろ?
何に皆んな恐れをなしてるんだと
122名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:49.82ID:ZVkWT+su0
>>1
実際に、世界中のどんな夕の王な政治家でも出来んだろう
123名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:53.39ID:lAAHagxO0
自粛なぞしなくていい、いつまで続くかわからんのにきりがない
124名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:53.99ID:0zTtopho0
ほらね やっぱり緊縮財政やん
どこが安倍政権は緊縮やってないだよ
125名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:33:56.90ID:miVrVL1t0
それじゃ従う奴なんておらんわ
126名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:02.72ID:ZVkWT+su0
>>1
実際に、世界中のどんな有能な政治家でも出来んだろう
127名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:03.70ID:aLMSt+5+0
>>110
イベント企画企業よりも倒産させられない企業が山ほどあるから
イベント企画企業のために税金なんか使えんわ
最悪イベント企画企業は絶滅しても国民の生活に影響はない
外食産業が全滅したら大問題
128名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:04.44ID:y83/svxb0
>>110
イベント屋は死なれても困らない産業なんだよ
129名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:07.66ID:YI+roS5+0
コミケありまぁす!! 
130名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:09.65ID:k8yPMT/40
もう国民はええじゃないか踊ろうぜ
国なんか信用できない
131名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:13.69ID:dpDlRTt/0
そらそうだ、未だに東日本の震災でたかってる奴居るしな、
132名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:15.01ID:ki3otQLx0
まさか安倍さんを支持する時が来るとは思わなんだ
133名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:16.33ID:p3H+mYAA0
>>111
イタリアはそもそも国民が全然言う事聞いてない
134名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:18.35ID:QomLLlgq0
>>113
いや、証明義務は訴えた方だぞ
135名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:18.40ID:cAo2nOGH0
>>101
そもそも国からの大っぴらな自粛要請は既にやってないんだよな
K1の件は県知事に自粛をやらせようとしたんだ

無責任の極みだよ
136名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:33.03ID:FYGaojOf0
>>2 大人相手の食事も汗もかかないカルチャースクールだけど
前回 政府の言う事をうのみにして休校にしたら
学校は休校なのに公文や体操教室は開講してたわ

もうこりごり 真面目に聞いて損をするなんていやだわ
早速 先週から教室開校したわ
137名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:40.96ID:rb/UckuY0
>>110
イベントせずにライブ配信と物販頑張ればいい
それが出来ないなら、いずれは淘汰されるしかなかったのでは?
大震災が近くで起こったら同じだろ
138名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:41.63ID:uiuqwU7E0
>>2
仕方がない
全てに保障してたら国が破産する
139名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:42.02ID:6XXUBzm10
スーパーマリオの死亡〜ゲームオーバーのBGMが耳から離れない
140名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:34:59.58ID:0cxTqVnW0
安倍「財務省様のおかげで長期政権が実現しましたw」
141名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:13.89ID:hXVUmxQy0
>>117
そんなら安倍晋三しかいないわ〜
コロナウイルスバラ撒いたのも安倍晋三しかおらんしな〜
142名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:22.64ID:9CHRPHBj0
イベント会社支援より、ライフラインが崩壊しないように支援する方が重要なんじゃないかな?
143名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:26.05ID:bMffihxJ0
こんなことやってると、ますます終息が遠のくんだけどな
もう五輪は諦めたの?
144名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:31.21ID:4WoAUH/T0
地球規模の災害は保険も対象外だからな。
とくに商売なんか博打だし、自己責任は当たり前だな。
145名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:38.80ID:0cxTqVnW0
>>138
どうやって?
146名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:46.96ID:p0z/EVtU0
>>2
自粛が大変なのはわかるけど、なんで私的なイベントの収入を国民の税金で補てんしないといけないの?
あり得ないわ
147名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:48.61ID:SURd0K/K0
そりゃそうだろ
イベでっち上げて補償だけ貰うカスいそうだし
148名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:51.13ID:3sMNUk7V0
まあ、東京都民は3連休を外出して楽しんだのだから、あとは自己責任で。
149名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:57.22ID:p3H+mYAA0
>>142
自己責任でいいだろ
150名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:58.35ID:xG+SDhnQ0
国が補償しないのは当然だし主催者が自粛しないのも当然
両者とも当たり前のことをいっている
151名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:35:58.86ID:iU3pGekU0
自粛要請なのは自分たちの息がかかったイベントは開催したいからだろこれ
152名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:04.33ID:X1UITrg50
>>137
K-1みたいに、要請無視して開催強行、でもいいと思うけどな
別に自己責任なんだし、そこでコロナ蔓延しても主催者側の自己責任ってことでええじゃろ
153名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:13.58ID:DQoQqJbA0
海外の事情は知らないからわからないけどイベント関連に補償しようとしているところなんてあるのか
154名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:13.79ID:ixB3a/430
まあできんだろ
大被害受けてる業界だらけなのに

こんなん年貢軽くする、猶予する、金ばらまく、
当座のツケの面倒を見る

中世から方法論は変わらないだろ
155名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:13.86ID:RQhqUpGl0
さすが、安倍さん!
そうでなくっちゃ!
庶民は死ねって!てことだよね!
156名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:14.60ID:qD0g2omJ0
主催者「じゃあ開催します」
はありえるww
コロナ感染でも、コロナに関する経済問題でも
どっちにしてもやばいのだから
157名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:15.93ID:9CHRPHBj0
>>141
武漢ウィルスは中国の責任だよ
158名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:21.74ID:zV24oLM+0
>>2
おまえは半島思考だなw
159名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:23.15ID:1P1r89g80
感染者出したイベントに懲罰的賠償金請求すりゃいいだけ。
160名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:28.15ID:0PRqH15A0
だわの

(*´・ω・`)b
161名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:30.75ID:OQSUhmeX0
資本主義国家に出来る訳ないわね
北朝鮮辺りに引っ越せば助成してくれるかも知れないがその前に死ぬだろうが
162名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:30.78ID:deJD0iwA0
>>134
弱者保護の立場から逆なんだよ
163名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:32.18ID:yR+ypeX20
じゃなくて
開催して、そこでうつった蓋然性が相当程度認められたら
医療費とか主催者負担ね
ってすれば、まあ自粛すんでないの
164名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:33.76ID:QNBVJv+W0
>>110
業種をかえて一から出直せ。
165名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:38.95ID:3x0s5glq0
何もしねー政府だな、こんなんだから日本が衰退するわけだ
さっさと国民にばら撒けよ、それから企業支援やれよ。日本で生活安心、仕事意欲もでるんだからよ。

何もしないクソ政府だと仕事もやる気でねーわ
166名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:43.15ID:bMffihxJ0
>>151
それもあるだろうな
全面禁止したら政府主導のイベントも中止せざるを得なくなるから
167名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:48.31ID:hwYKj+Ci0
>>119 嫌なら祖国に帰ればいいじゃん
純日本国民は皆大迷惑してんだしw
168名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:48.41ID:3StQC5wY0
夏に開催する野外フェスとかどうなるかなぁ…
169名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:53.68ID:n0wxS5Yn0
保証するって言ったら言ったで
税金で云々ってどっちにしろ叩かれるんだから一緒だもんね
払わなくていいよ
興業なんて所詮水物
一般人から見たらあり得ない時給貰ってるんだからwいい思いする時ばかりでないって事
170名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:54.52ID:/4uj1Syx0
>>101
19日に安倍が表出てきて国民にもう少しの自粛延長を要請してれば
さすがにK-1ももちろん宝塚や他も開催してなかったと思うけどね
171名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:36:57.06ID:T4jy5yxS0
>>113
少しは勉強してから発言しろよ
172名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:06.41ID:p3H+mYAA0
目先の金がーとか言ってるのいるが目先の金を捨てて命を守るために仕事を辞めて引きこもってますって奴がどれだけいるんだ
173名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:06.62ID:jCzTHZ/L0
自己責任社会だからうつされたやつが悪い
ウイルスバラマキおじさんは悪くない
174名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:17.94ID:lkJ8eCoh0
>>2
実際自粛止めて活動再開してる歌手もたくさんいる
活動停止したらやっていけない歌手はそもそも自粛しないでライブハウスで活動してる。
175名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:19.64ID:UDcmQtIk0
>>140
様も何も、人事権もってるのは安倍ちゃんのほうだけど?
176名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:24.30ID:GYjnbn9J0
責任はイベント開催者か?コロナにも関わらず行った参加者か?それとも政府か?
177名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:25.22ID:h+92tSeW0
>>156
まあー開催するだろうけど
同時に批判も多いだろ
178名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:36.15ID:+0gOcQzX0
割とまじでコロナ終息の見込みってあるの?
これ何年もかかるやつな気がするの俺だけ?
179名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:39.25ID:xG+SDhnQ0
>>153
ないな
ということでニューヨークは大変だ
外食産業は壊滅的打撃が予想されている
180名無しさん@1周年
2020/03/23(月) 13:37:39.32ID:35MzCv1V0
ネトウヨはなぜ統一協会を批判しないのか [177654932]
http://2chb.net/r/poverty/1583214615/l50



よく国防とか改憲とか口にするよな
権力与える資格もない
-curl
lud20250210043520ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584937322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★2 YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調
【東京都】百貨店や理髪店など除外へ 新型コロナ、自粛要請の対象調整
【大阪府】 新型コロナウイルス対策を目的とした「多人数」の飲み会自粛要請解除へ [首都圏の虎★]
【速報】中国外務省「新型コロナウイルス による肺炎の感染が確認され死亡した外国人1人は、おととい武漢で死亡した日本人男性」
【東京】舛添都知事「私の責任でない」新国立、国の責任強調★5
【新型コロナ】パチンコのマルハン、都内の全16店舗で4日と5日を臨時休業に。都の外出自粛要請を受け
【コロナ】倉持医師「安倍総理がよく分からない中、強力な自粛要請し第1波抑えた」★2 [北条怜★]
【新型コロナ】大阪と兵庫の往来自粛要請「影響大きく課題は多い」西脇・京都府知事
【新型コロナ】西村担当相が格闘技イベントの自粛要請 さいたま市で明日(22日)開催予定 
【企業】新型コロナで露呈するブラック企業「外出自粛要請が出ても”周りに流されずに頑張ろう”と営業続行」
【ANN世論調査】政府のイベント自粛要請 「評価する」とした人は73%で、「評価しない」とした人は16%
【コロナ】北海道また"200人超"見通し…14日連続100人上回る 札幌140人規模か 18日【外出自粛要請2日目】 [首都圏の虎★]
【新型ウイルス】茨城知事、9市町に外出自粛要請
【新型ウイルス】売り上げ急減した中小企業の全額保証実施へ
【東京マラソン】 新型ウイルス感染拡大で中国からの出場 自粛要請 ★2
【株式会社つながり】求人「新型コロナだって体調管理ができてない証拠、仕事舐めてる人は叩き潰します」 ★ 2
【速報】ストレッチ専門店 Dr.ストレッチの求人サイトが不正改竄?会社幹部「残業代払いません」「新型コロナは体調管理不足」★2
【財務】中国企業が「新型ウイルス債」で資金調達、火事場泥棒との批判も
責任者は「新型コロナウイルス開発者」と報道の人物…中国、科学者1千人集めワクチン開発
【安倍政権】麻生太郎「新型コロナウイルスは4月か5月になったら落ち着くだろう」★4
【速報】中国研究チーム「新型コロナウイルスは『二つの型』に分類でき、感染力に差があることが判明した」 ★2
【オリンピック】五輪開催に黄色信号「新型コロナウイルスは湿度に強い」説が登場 ハーバード大研究
【国際】「新型コロナウイルス」と発言したら逮捕、マスク着用も禁止だ トルクメニスタン、当局による摘発を強化 
【安倍政権】#麻生太郎 「新型コロナウイルスは一言で言えばウイルス性の風邪。風邪と変わらない」 ★7
【回答】<菅義偉首相>コロナ対応の問いに「新型コロナは未知のウイルスであり、模範解答もない中で、対策に全力を傾けてきた」★2 [Egg★]
【速報】中国研究チーム「新型コロナウイルスは『二つの型』に分類でき、感染力に差があることが判明した」 ★2
HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表
米国連邦捜査局「新型コロナウイルスは中国武漢の研究所から流出した可能性高い」 中国報道官は反論 [お断り★]
【kロナ】有効なワクチンや治療薬がない…既存薬の応用で重症化から身を守る 感染症専門医に聞く「新型コロナウイルス」対策
HIV発見の功績でノーベル賞を受賞したリュック・モンタニエ博士が「新型コロナは人工ウイルス」とする論文を発表 ★4
【ソフトバンクG】孫正義社長「新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」 ★4
【離脱】オール沖縄支援から自民候補支援に 沖縄県議会議長が表明 「新型コロナウイルス対策や経済の立て直しが最も重要」 [マカダミア★]
【新型コロナ】「中国ウイルス」呼称に「極めて無責任」と中国外務省が反発。「新型ウイルスは世界各国が直面している共通の問題だ」★2
【米国】 疾病対策センター(CDC)所長 「新型コロナウイルスが、この国を屈服させた」・・・半分の州で感染者急増 [影のたけし軍団★]
【大阪市】お花見の自粛要請せず
神奈川県知事が今週末の外出自粛要請へ
【速報】政府が自粛要請も「K−1」イベント決行
米、15日間の行動自粛要請10人以上の集会や外食対象
安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた
【大阪府】 外出自粛要請へ [影のたけし軍団★]
【梶山経産相】進学塾に2週間の営業自粛要請 資金繰りも支援
【東京】外出自粛要請後の品川駅、衝撃の人の少なさに(画像あり)
【速報】大阪府、府内全域で8日から不要不急の外出自粛要請 ★2 [ばーど★]
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★3
小池知事の外出自粛要請の会見直後からスーパーが混乱 店員「休憩できません」
「自粛要請するなら金を」失業者らが安倍首相と麻生太郎氏の私邸にデモ ★6
【兵庫】井戸知事「大阪はいつもおおげさですよね」往来自粛要請に不快感 ★3
【東京マラソン】 中国人の参加自粛要請へ 知事、新型肺炎で ★2
【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん ★2
【東京から逃げ出すな】全国知事会長が訴え 東京からの移動に“自粛要請” ★4
【武漢肺炎】満員電車は規制なし ジム、ビュッフェは自粛要請★3
【東京から逃げ出すな】全国知事会長が訴え 東京からの移動に“自粛要請” ★2
【絶望の安倍政権】自粛要請に夜のママたち、涙 接待ゼロで「街が死ぬ」 ★2
【自粛要請中に多人数会食】大阪府・市教委が校長7人を含む教職員775人処分  [孤高の旅人★]
【武漢ウィルス】“K-1の乱”自粛要請も強行 知事「残念」 政府関係者は「国賊」
【自民党】#佐々木紀 議員「外出自粛要請に従わない人間が悪い。感染拡大を国のせいにしないでくれ」
【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★17
【国で払え】室井佑月、首相のイベント自粛要請に「違約金が発生する。どういうふうに国が補填すんの」★2
【外出自粛要請】 東京、大阪で夜の人出増加 先週より23.8%増 [影のたけし軍団★]
【毎日新聞】外出自粛要請がある中で、地方への旅行を勧めるように取られかねない記事内容と見出しを、おわびして記事、ツイートを削除
【西村大臣】「緊急事態宣言の発出が視野に入る厳しい状況」 1都3県の住民に20時以降の外出自粛要請なども [首都圏の虎★]
【安倍政権】安倍昭恵、花見自粛要請の最中、モデルの藤井リナやNEWSの手越らと私的「桜を見る会」を開催していた ★3
【自粛要請】キャバクラ「夜の店つぶすのか」「補償も一緒にしてくれないと」 自粛要請拡大に嘆き ★3
【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★16
【トランプ大統領】米の死者数予測を修正 10万〜24万人→6万人 5月1日にも行動自粛要請解除へ
【沖縄】 尖閣上空飛行、政府が石垣市に自粛要請 中国との不測の事態を懸念 [産経ニュース]★2 

人気検索: 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144
02:28:38 up 29 days, 3:27, 0 users, load average: 14.60, 16.04, 16.31

in 0.21054792404175 sec @0.21054792404175@0b7 on 051615