◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★7 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585229012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11号 ★2020/03/26(木) 22:23:32.28ID:/qsyH38Z9
https://twitter.com/ButaLarson/status/1243097379839995906

みんなーーーー!!!!
お肉券お魚券の次はお寿司券だぞーー!!!外出自粛しろって言いながらお寿司食べに行けってかーーー!!!

【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚



関連スレ
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1585141427/

【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585188679/

【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚券』発行も検討!🐟 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1585214804/

★1が立った時間 2020/03/26(木) 18:43:43.02
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1585226435/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:08.26ID:mNJQHL4G0
政府「いきなりおにく券!!!!!」
政府「おすし券ざんまい!」

国民「支持する」

3名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:18.84ID:jbJsnicL0
死ねや。ボケが。

4名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:38.26ID:19WK76lQ0
政治家なんだからもっとましなこと考えろよ馬鹿

5名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:43.36ID:mTGtWVrV0
次は何券かなあ

6名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:59.91ID:ah4TNyzM0
議員ってのはガイジの集団か

7名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:24:59.98ID:8y3XBqTe0
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚

8名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:01.44ID:v/kwUhCM0
さすが
安倍麻生の低学力内閣

9名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:06.53ID:tbLhWDBG0
自由ミンス党だねこれは

10名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:09.36ID:+kb6QpX10
>>1
全国民に緊急で10万円給付

政府が決めた一定以上の高額所得者は、年末に税金として全額100%を追加で納める
政府が決めた一定以上の中額所得者は、年末に税金として半額50%を追加で納める
政府が決めた一定以上の低額所得者は、そのまま

これじゃあかんのか?

いまは生きていくための金が必要って人がいる時期じゃん。
配る段階で線引きしてたら遅くなって間に合わない人がいると思う。

11名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:10.24ID:A1LUqalR0
こんにゃくゼリー券

12名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:10.32ID:eeF4RveB0
世界よ見ろ!
これが日本のsushi政治家だ!!

13名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:21.54ID:0wii2MIR0
バカなんだな
率直な感想として

14名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:36.98ID:7BHXkXjv0
最近昆虫食が流行っているから昆虫券も良いかも。

15名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:43.95ID:mTGtWVrV0
>>10
発想が古事記だな

16名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:52.11ID:A1LUqalR0
柵で買って自作する人は

17名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:25:55.25ID:/hy04CjG0
糞が消えて無くなれ

18ちーたう=ばーど=みつを=1号2020/03/26(木) 22:25:57.47ID:qeEEdPF80
違反すれちーたろう在日工作員送還

なんでマスコミかくしての?
韓国で大問題なのにw

●女性を脅迫わいせつ動画を取り
配信していた韓国の有料会員クラブ

【N番の部屋事件】
博士(24)の後継者の太平洋(16)を拘束
http://2chb.net/r/news4plus/1585217383/

動画内容
・女子中学生が膣に虫を挿入される
・腹に刃物で「奴隷」と刻まれる
・乳首のない少女が強姦されている
・泣いているおじいさんの目の前で孫娘(中高生ぐらい)が輪姦される。
おじいさんへの殴打とレイプ犯の腰振りのタイミングを合わせて男たちが爆笑
・刃物を突きつけられた少女たちが男子トイレの小便器に頭を突っ込んで仰向けになって自慰行為
これらの動画がうpされて26万人が閲覧

主犯格の「博士」と呼ばれる男は
児童へのボランティアをしていた

19名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:00.13ID:krU6IZWw0
こんなコロナ対策はやだって大喜利してんだろうな。
こんな時でも余裕だなw

20名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:00.80ID:4sAywp440
またマスゴミの妄想議員かよ

21名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:07.22ID:zp4awixf0
可能ならぶん殴ってやりたい

22名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:07.53ID:v1N8Wbae0
上級国民はすきやばし次郎で下級はスシローな

23名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:11.88ID:fRYd6xLy0
>>1
まずNHKの年間受信料25000円を免除するといいよw

24名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:33.34ID:tbLhWDBG0
ルーピー安倍

25名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:36.62ID:n/oHsP6N0
お食事券か。自民らしい

26名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:37.69ID:PT6UMVoV0
この国難の時に寿司飯が喉を通るか?
後は自分で考えろ

27名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:56.26ID:8gs4/bRN0
全部じゃなくて、この内のひとつなの…?

28名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:26:58.59ID:9r37L0S90
さすがにこれはフェイクニュースなんでしょう。
本当だとしたら頭がおかしい。

29名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:09.06ID:EMsKJIMI0
結局「おらのとこも」で利権まみれになるんだよな
特定の業界だけ優遇しようとするからだよw

30名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:11.47ID:y9fudG1v0
あのな……………感染症……なんだぞ………

31名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:16.79ID:cTYoJj4d0
ちぃっと
おいたが過ぎるなあ
国民には死んでも金やらんって感じw

32名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:20.15ID:4ydWsueM0
2018年03月03日16時43分
自民党の二階俊博幹事長は3日、東京都内で開かれた
部落解放同盟の第75回全国大会に出席した。
来賓として招待を受けたもので、同盟中央本部によると、
自民党幹事長の出席は初めて。
https://twitter.com/chairtochair/status/969881650430582784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

33名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:25.40ID:eeF4RveB0
ふつうに消費税減税でいいだろ(100回目)

34名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:27:28.54ID:gU/3viEr0
なお韓国では物資が家庭に配布されてる模様

【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚

35名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:20.13ID:vTfRtTxT0
財務官僚「政治家俺らがアンコン済みで政権交代しても無駄なの、いつになったら学習するんだバカ国民www
しかしアヘのアホ面、愚民にあてがう藁人形にマジ最高www」

36名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:30.89ID:tbLhWDBG0
>>34
韓国はしっかり考えてるね

37名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:34.46ID:4wJRAXYI0
これでも喰らえ!

不良債権

38名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:34.77ID:nd8klEs10
クジラ券なんかもいいんじゃないかな?

39名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:46.20ID:P8UWvcZN0
ソープ券10回分なら喜んでもらう

40名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:46.65ID:XewdS2Pq0
安倍首相が寿司業界と親密な関係 業界団体の名誉顧問に就任
https://www.news-postseven.com/archives/20130830_205356.html


謎は全て解けた(キリッ

41名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:28:51.45ID:f8KqtV6c0
アマゾンギフトを10万円でいいけどなー

42名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:27.07ID:cIQmuEFY0
山本太郎「10万?は?僕は20万円出す。消費税も0円にする。金を刷れよ!国民に金を出せよ!」
https://www.yout + ube.com/watch?v=bzzgpcAEuro

43名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:27.36ID:i6j/vZ7e0
お寿司券ってなんだよ

44名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:43.97ID:qPnU7M6f0
カラオケ券頼むよ

45名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:47.78ID:TTi4TscV0
からかってんのか

46名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:49.48ID:Nr6mW6hm0
あかん、民主党よりマシだと思っていたが、同レベルやないかいw
まぁ飛び抜けた蓮舫、辻元清美レベルは居ないけどなw,
緊急ならつべこべ言わず現金配れ。
影響ない公務員、ナマポには、必要ない!
公務員は残業代として対処を!

47名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:29:54.42ID:WFOJPAn50
まあリアルではこの話題出さない方がいいよね
可哀想な目で見られるし
怒りながら語っちゃったら尚更

48名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:10.05ID:NtUnrCuA0
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚

49名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:10.57ID:0LwFuQ7s0
思いっきりバカにされてる?

50名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:16.53ID:l2Z00PBV0
さかなさかなさかな

51名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:23.68ID:EMsKJIMI0
先ず、最優先で国にやって欲しいのは、マスクと消毒アルコールの流通安定だよ
カネは、二の次三の次だ
カネは最悪、ケツ拭く紙にもならんかもしれないんだぞ

52名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:32.24ID:NzddJzRy0
野球拳

53名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:33.74ID:f8KqtV6c0
現金配る前のハードル下げだと思うけどなー

54名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:33.76ID:eXLTC7ps0
完全にふざけてるな

55名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:38.84ID:e8cuERdv0
肩叩き券

56名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:39.62ID:xeZ9UEGn0
>>1
考え方の浅さ

57名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:48.81ID:eeF4RveB0
>>48
ください

58名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:49.58ID:mKf/3o/I0
てかもう目的が何なのかさっぱり分からなくなってるな。

59名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:52.73ID:pxFSzu3T0
シムラ券

60名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:58.60ID:K9Xq5CBL0
よし、俺国会に肩たたき券売りに行くわ!

61名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:30:59.75ID:BaEiC+Ox0
自民党は解体した方がいいな。
日本はアメリカの州にしてもらった方がマシかも。

62名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:31:00.37ID:Vp2gxuzV0
まあこうやって支給していたら後でとんでもない増税になるんだけどな
目先の利益のために後のことを考えないとか馬鹿げた話だ

63名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:31:15.37ID:6jjOoLcX0
安倍がコロナウイルスに感染させるまでが勝負

64名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:31:19.98ID:zN+0ice30
自民党の爺さん連中は全員認知症だろ

現金配りたくても肉とか寿司とか言ってるんだろう

65名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:31:21.33ID:ercazP1x0
さすが貴族党。言うことが違う!

66名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:31:47.91ID:TZjbN+mb0
昔からお食事券(汚職事件)はあったな

67名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:32:33.00ID:OHsQfP410
お寿司!お寿司!
お寿司の次はうなぎでおなしゃす!

68名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:32:33.03ID:2qAAtZ0G0
おら北朝鮮、ミサイル撃つなら国会にピンポイントで打ち込めよ

69名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:32:57.88ID:4lz7n6PX0
クーポン券でみんな喜ぶw

70名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:06.84ID:6zX2Baiv0
麻生政権末期のトラウマがあるから現金給付はやりたくないんだろう
最後は地域振興券みたいなのに落ち着くんじゃないかね

71名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:19.18ID:tCXLzEvd0
ぼっ、ぼくはおにぎり券が欲しいんだな

72名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:21.54ID:2B5C55ph0
自民党全員コロナにかかれ!
コロナブチまくって言って外出したじい様がなぜ自民党本部に行ってくれなかったのか悔やまれる

73名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:24.83ID:VPUNZZX50
曲線グラフと関数を小学生は勉強しなくちゃいけないんですってよ、奥様

74名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:33.27ID:qPnU7M6f0
>>48
地元のオバハンソープ閑古鳥だろな

75名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:35.69ID:s0eMBwKK0
食肉

畜産

漁業

公務員

76名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:36.27ID:2ZcBYsuk0
次は野球券で頼むわ

77名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:37.56ID:vUkCiSZ/0
もう恥ずかしくて無理

78名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:33:45.37ID:PT6UMVoV0
>>36
VANK 入金16円 ゴールドクラスにランクアップ 上乗せ2%

79名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:01.32ID:1I7EYbRJ0
火葬券

80名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:11.24ID:PeFfwdWV0
正直、先が見えないから
家族一人ずつ現金百万円は貰わんと不安ですがな

81名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:17.87ID:BOiUuM0I0
是非ともテレビカメラ引き連れて寿司屋で食事パフォーマンス見せてくれ

82名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:18.01ID:i5k2/9xE0
わーい!

83名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:24.43ID:A5pNkRwC0
期限付き現金で何故あかんの

84名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:30.42ID:mTGtWVrV0
ライブハウス券出してやれよ

85名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:30.35ID:8AAy54tx0
>>63
政治家が感染したら危機感持って対応策が変わるかもね

86名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:34.43ID:FqET6Obj0
俺はps5券でいいよ笑
なんなら税金納めた券とかどうよ

87名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:37.53ID:owVww/bK0
歳費返上してでも国民を救いたいっていう議員はいないのか?
青山さん国士なら立ち上がってくれよ

88名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:39.47ID:SgQqsWBj0
>>64
老人に政治任せてるお前らが悪い
自業自得

89名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:40.49ID:kBZtyPwg0
基地害しかいない

90名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:56.66ID:uHdForpF0
今は寿司は無理だわ

91名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:34:56.66ID:s0eMBwKK0
畜産

酪農

漁業

公務員

92名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:07.23ID:eqyya6yd0
現代版のマリーアントワネット
ちなみにマリーアントワネットはパンが〜は実際には言ってないらしい
このおっさん達も本当は言ってないことを祈る

93名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:09.91ID:yxXUGoWl0
どうせなら外食券にしろよ
族議員どもめが
飲食店なんて自転車操業だし1ヶ月閑古鳥なら潰れるわ

94名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:10.63ID:cTYoJj4d0
これは特定の業界への利益誘導だろ
選挙法違反

95名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:15.90ID:5EKR8ebZ0
お肉うめぇお寿司うめぇ(モグモグ

96名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:18.20ID:VPUNZZX50
基地外がなつかしいよ

97名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:26.18ID:rhSsMlG60
>>1
次は志村券だろ

98名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:32.87ID:rPbuNy1NO
あたおか政権
クレイジーすぎる

99名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:33.55ID:AMaNXeyl0
これで怒らないんだから
なんも考えてないよなB層どもは

100名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:38.30ID:NSqkLuAN0
志村券はなしな

101名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:50.27ID:k8y2zPkC0
真面目にやれ

102名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:51.67ID:Bj2SXfd10
ふるさと納税金を国が払ってくれりゃいいのよ
国民はこの間正しくコロナ対策をしてくれた地方団体をしっかり選んで応援出来るし
還付金戻ってくるし

103名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:56.92ID:uzs/h70D0
お肉券、お魚券、お寿司券、志村けん

104名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:35:59.88ID:u2H94Qb40
お前ら煽られてるぞw

105名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:16.92ID:hvISALI60
これが悪夢の政権

106名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:20.75ID:SgQqsWBj0
>>100
最初のスレで2が書く仕事やんか

107名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:21.64ID:QA7paPzO0
国民の代表集まって笑えない大喜利でもやってんのか

108名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:28.57ID:tuYJ+lcl0
何で頑なに日本銀行券を配らないんだよ
消費税だってちょっと数%下げるだけなのに
多分国の試算をはるかに超える経済効果と
下げた分をカバーする税収も付いてくると思うぞ?

109名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:29.38ID:H93/UZN80
加藤浩次がすきやのCMに出ているとき、いつも叙々苑に行っていると言ってたのを思い出す

110名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:35.70ID:AoQ5O0zE0
自分らが食いたいもん言ってるだけなの隠さなくなってきたw

111名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:39.97ID:vtbqWcFq0
赤坂の料亭券を寄越せ

112名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:51.37ID:s9y8XiFL0
>>5
ぜひ焼き肉券かステーキ券で

113名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:51.15ID:qPnU7M6f0
>>91
公務員体験1日券?

114名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:36:59.33ID:gU/3viEr0
やっぱ換金ラグで死なないか?お店

115名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:00.95ID:Q79hhInf0
台湾政府の対応見習ってくれ
全員有能アンド有能やぞ

116名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:24.22ID:Xgcy9Xaz0
>>70
ケチって1万2千円ぽっちにしたせいで消費マインドも刺激出来ず大半が貯蓄に回された上に
選挙目当てのバラマキとボロクソに叩かれて政権交代まで行ったのはトラウマだろうがまあ自業自得かなと

117名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:43.34ID:TEdOH0qa0
これ批判してる奴、ソマリアではコロナ蔓延しようが所得保障なんてないんだが?
ソマリアより日本はずっとマシだぞ
日本に生まれたことを感謝しろよ

118名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:46.82ID:JWL7jruP0
自民党水産部会が新型コロナウイルスの感染拡大を受けた水産分野の経済対策として、国産魚介類を対象とした商品券を発行する案を示した

構想によると、スーパーや寿司店で使える商品券を国が発行。使途は鮮魚など国産魚介類に限り、缶詰などは除外する方針だ。
額面や配布の対象者は今後詰める。自民党の漁業関係会合で26日にまとめる漁業分野の経済対策案に盛り込む。

魚介類に限定した商品券発行については党内でも賛否が分かれているもようだ。世論の理解を得るため、商品券の利用期間を3カ月に限定したり、
子供がいる家庭には「たまご寿司」を対象に入れるなど配慮すべきという意見や、一家族当たり握り12貫程度にとどめたりする案も出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000013-jij-pol

119名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:47.46ID:CqK7GMhM0
独身男性向けにピンク券も宜しく

120名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:49.27ID:V4JxlCA50
最後は肩たたき券だな

121名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:37:53.69ID:vq31XrE70
虚構新聞を超えてくるの止めてくれるかな

122名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:00.93ID:xQeKKu+S0
ただの商品券の話を、さも本物の自民党議員がアホな発言をしているかのように
マスゴミが必死で印象操作してるだけ。

123名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:01.17ID:D2E+VNPQ0
肩たたき券で落ち着きそうだな

124名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:12.65ID:hRifvzlN0
構想案意見交換の奴をツィッタースレ立てしてるんかいや (´・ω・`)

125名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:21.85ID:H93/UZN80
〜券を出すなら絶対に次自民に入れない
その覚悟でやってくれて結構

126名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:24.07ID:iVWb+loE0
小学生の学級会かな?

127名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:32.86ID:NSqkLuAN0
消費税減税とか早期には実現しないことをほざいていたアホ、何も手にはいらずw
スピード勝負だったんだよ、現金給付は。
ごちゃごちゃ言うからこの結末。

128名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:35.56ID:rxQ7f9yb0
ここに書いてる奴等は大半現金希望だが、

書いてない、もっと大多数の国民が居て、
そっちは商品券でも大丈夫なのよ。

国民全体で見ると、貯蓄に回る率が高く、
例えば現金10万円を配布しても
結局『経済対策として効果が実感出来ない』とか
批判が出るのは明らかなのさw

129名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:41.30ID:SgQqsWBj0
>>117
お店閉鎖してる国より平和ボケしてるって事だよ

130名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:44.90ID:5EKR8ebZ0
旅行クーポン券もあるよ

131名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:50.39ID:OjAYaDtb0
次は自民にいれるのはやめる
かと言って立憲他野党にいれるつもりはないが野党と同レベルに落ちた

132名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:38:57.55ID:FqET6Obj0
>>122
こんだけ騒いでるならTwitterで話せよって思うんだが

133名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:16.90ID:9ldtA5ou0
支持率は伸びてる
叩いてるのは少数派だと理解した方がいい

134名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:18.69ID:cTYoJj4d0
もうええ
配ってみろ(笑)
そして永久に笑われろ

135名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:23.24ID:wmqI0I030
アホなのか?
カネがないからいかない訳じゃないのに
タダでも行きたくねえんだよ

136名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:23.57ID:EhL+sQ/S0
また竹槍団が発狂してる…😭😭😭

137名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:25.44ID:+R8YZkZX0
こんな脳みその腐った奴らが与党の国会議員かよw
そばに近寄ったら腐敗臭がしてそうだ

138名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:31.04ID:UNR9nkdq0
一枚千円価値の貧乏券発行して、汚い貧乏人を一枚1時間で雇えるようにしようや

139名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:45.57ID:kLy7fXKE0
誰が言ったのか名を出すべきだ

140名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:39:57.93ID:l8Y1JmOi0
ヒャハァー寿司だァ!!!😭😭😭😭😭

141名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:18.99ID:KsxTR8hP0
議員A 庶民は安い飯ばっか食ってるから、肉、魚、寿司券配ったら喜ぶんじゃねw
議員B 間違いないw
議員C 俺らの支持率も上がるしw
議員D 業界からのキックバックもあるし、税金ロンダリング最高w
議員E 料亭行って会食するかw

142名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:29.43ID:EMsKJIMI0
先ずはマスクと消毒アルコール!

143名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:35.24ID:99hEYsP50
議員Hpや、SNSあんだから、声訪ねてみいや

144名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:39.33ID:hRifvzlN0
ニュー速+って頻繁にニュースでないツィッター呟きネタにしての
プロパガンダ記事見かけるようになりましたね (´・ω・`)

145名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:45.92ID:FbothKar0
パンと見世物か
庶民をだまくらかすために昔からやられてきた

146名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:40:53.89ID:5EKR8ebZ0
報ステでお肉券お魚券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

147名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:00.44ID:kk3CGBPl0
「お食事券」は発行しない
同音異義語に汚職事件があるから

148名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:01.19ID:/cqe/w2f0
わかった
そんなに配りたきゃコロナ終わったら配ろう
先ずは現金配るか消費税一旦凍結だ

149名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:02.04ID:VjxfDLOc0
次はしむら券だー

150名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:04.22ID:z6fHo9iy0
なんかお花畑感がものすごいな
せめておこめ券程度にしてくれ...

151名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:08.51ID:e0pfAIUj0
春だ、コロナだ、焼き肉だw

152名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:12.51ID:rPbuNy1NO
>>131
野党に失礼

153名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:14.32ID:lBGrK+W40
どうせ捏造だろw

154名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:15.33ID:tXbnYR1T0
オコメ券ぽぴぃ

155名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:22.27ID:nMjfHU2X0
自民党の誰がこんなアホなこと言ってんだ?
二階か?

156名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:23.59ID:zIbQ/1xt0
>>34
日本はもはや韓国にも劣るのか…

157名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:32.71ID:SXYlmQkF0
公務員は給付する側だから、もらえないように

158名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:56.10ID:ICS9379E0
汚職事件くれ

159名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:41:57.57ID:lBGrK+W40
>>155
ほんとに言ってんの?
カスゴミの捏造の可能性は無し?

160名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:06.95ID:e38eHoko0
お前らよくこんなこと言ってる政府のお願いとやらを聞く気になるな。

161名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:11.67ID:2IDKfbgY0
オメコ券ぽぴぃ

162名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:13.31ID:Rej6pUZC0
自民党「底辺には高い飯でも食わせときゃ支持率アップよwww」

163名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:15.87ID:vjfwfZg80
今報道ステーションを見ているけどまだ提案段階のようだな
与党は現実を見てこのような法案を提出しないことを願うわ

164名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:17.16ID:s9y8XiFL0
>>4
今の政治家にそういう人はほぼいないんじゃないかと思う・・

165名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:17.93ID:8D97NgRB0
おまんこ券欲しい。
マジで頼む。

166名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:22.27ID:6+Y/04vw0
現金が一番喜ぶで

167名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:23.06ID:H+fMwZrI0
お肉券・お魚券・お寿司券・高速無料って
日本の政治家ってバカなの?(´・ω・`)

168名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:24.74ID:99hEYsP50
議員の面叩き券が欲しいわ

169名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:29.81ID:UNR9nkdq0
政府

「??、(ピコーン)なるほど野菜か」

野菜券発行(ドヤ顔)

170名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:48.91ID:NSqkLuAN0
他国は優秀だな。

個人の嗜好もあるわけで現金給付が一番だったんだよな。
低所得層は支払いに回すことも出来たわけだし。

171名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:51.13ID:ngm9xOFe0
子供のごっこ遊びかな?

172名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:52.14ID:CDDlVJha0
もうQuoカードとかでいいよ…

173名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:42:52.39ID:QA7paPzO0
時すでにお寿司ってやかましいわ

174名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:10.44ID:H+CNQHyF0
国民を完全に舐めくさってんな

175名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:13.55ID:zX+8J6Z00
お魚券とかぶるやん

176名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:12.91ID:A6T58m660
焼きそば券もお願いねww
しかしママゴト遊びだな爺さんたち

177名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:20.27ID:+W63PJXE0
本気で言ってるなら頭に蛆虫
馬鹿にしてるならはよコロナで苦しんでしね

178名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:29.33ID:EIrD7vXfO
>>128
商品券で家賃が払えるならいいが、例え一部の批判がでようとも現金給付をやってみるべきだ

179名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:38.95ID:40W5y3ka0
なんか夕方に市の放送で小中学生に数千円(ここ聞き取れなかった)の商品券配布が決まったと流れたそう…

180名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:43.45ID:gLrWzdPn0
日本国万歳🙌 万歳 🇯🇵万歳🎌

181名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:44.08ID:XewdS2Pq0
������������������


安倍首相が寿司業界と親密な関係 業界団体の名誉顧問に就任
https://www.news-postseven.com/archives/20130830_205356.html


������������������

182名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:43:49.79ID:hRifvzlN0
どういった事が可能か広く意見を集める意見聴取会の奴っしょ
法案審議のように誤認誘って配信してるのかいや (´・ω・`)

183名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:11.89ID:5A7qIMme0
回らない寿司屋で好きなだけ食って酒を飲んでも無料券とかならほしい🥺

184名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:18.36ID:Nym3FAFL0
自民に安定多数議席なんて与えなきゃ野党案のひとつくらいは通ったかもしれないのにね
お前らがバカみたいに自民に入れるから全部安倍に拒否されてやんの
国民の自業自得やん

185名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:20.46ID:QzYAPqKf0
カレー券もね

186名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:30.38ID:vQLYykCP0
自民の中でコロナ蔓延すれば危機感でるのに

187名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:31.44ID:DeTjIUnK0
他の業界だって苦しいのに…w  理論的な話は通用しないってw 

188名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:38.10ID:Qdu9u6Se0
オコメ券がいい

189名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:45.62ID:tuYJ+lcl0
今困ってる人も多いから現金かそれに近しい商品券を配布しろよって言ってるのに
なんでコロナ収束した先のことばかり考えてるのかがわからない
コロナ蔓延した状態じゃ回らないお寿司だろうが食べには行かないだろう
与党支持者だがこういう庶民感覚とかけ離れた提案はしない方がいいと思ってる

190名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:50.35ID:EcJQ4qG50
のんきすぎるw

191名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:59.38ID:NtUnrCuA0
自民党の信者だけ食べ物券、他は現金でよろしく。

192名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:44:59.60ID:ELYai3Hq0
台湾が羨ましい・・

193名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:02.88ID:g7/1Ak1O0
>>178
何処から家賃出てきた

194名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:05.38ID:SUtfw8Z+0
>>47
すーぱーで知り合いとお肉券の話題が出たが、ふざけんな10万直ぐに給付金出せって怒ってたわ

195名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:14.45ID:6dVouxNf0
コンビニ券も出さなきゃ不公平だわ

196名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:14.58ID:Y279hUnx0
>>1
つまり、終息するまで国民の生活補償はしないという事か(´・ω・`)こんな国に税金なんか払いたくないな。海外にばらまいてばかりで、国民は救われない。今、東京でコロナに感染して軽症の方は総理官邸見学ツアー組んで行ってみて欲しいわ。

197名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:18.78ID:mNJQHL4G0
魚肉ソーセージはどの券?

198名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:20.48ID:gLrWzdPn0
パヨク「日本は中世!」←非貨幣経済の先史時代でしたw残念w

199名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:21.49ID:s9y8XiFL0
>>167
もう日本の政治家は、末期だから・・・

200名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:22.80ID:FqET6Obj0
>>180
NO!NO!安倍政権🙌安倍政権🙌

201名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:32.72ID:YxdU5PJw0
いやいや
人の大勢いるとことか
行けんだろ?

202名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:45.22ID:zkdhN6Mr0
迅速にはほど遠いな

203名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:54.41ID:Nr6mW6hm0
緊急事態宣言が出ても現法では強制力や罰金無いから若者は気にせずに遊べ、移動も自由だ、経済回せ!
お肉クーポン? 国産魚介類クーポン? お寿司クーポン?
合計で30万円分配れ! 金券ショップで26万で売って好きなように使わせろ

204名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:59.04ID:WawgZkSt0
今回の券で自民は終わりだ

205名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:45:59.64ID:qNEezv3J0
日本以外の国は即現金か物資配らないと暴動起こすからな。
アメリカなんて国民ほとんどが武装してるんだからもう恐怖心で即現金配布よ。
日本の政治家は国民が大人しいからのんびりとアホな議論をやれる。
支援の速さは政府の国民に対する恐怖心の表れでもあるよ。

206名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:05.76ID:Y279hUnx0
>>173
良いね(´・д・`)

207名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:11.54ID:ujo2bkBs0
最終的にビール券とかになりそう

208名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:26.65ID:ZwRCle140
>>182
こんな見当違いの事を検討しようとする時点で

209名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:28.73ID:LQSpMz4F0
>>1
こいつら国民をおちょくってるだろ。

210名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:31.95ID:NJsuNlo/0
濃厚接触できるおめこ券はまだですか? 

211名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:33.66ID:mrS5zTPN0
こんな時でも利権争いに精を出す自民のクズどもは次絶対落とせよ

212名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:34.60ID:zA7VdxBH0
これ完全に国民を舐めてるだろw券があったところでわざわざ寿司なんか食いに行かねーから

213名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:35.94ID:4jj9L3q00
ネトウヨは底辺の貧乏人だからこんな子供騙しでも大喜びなんだろ?

214名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:41.90ID:NEz9HVoT0
そんなのいいから台湾見習ってマスク券配布しろ!!
配給にして国民に行き渡らせろや

215名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:43.35ID:6kWEUMx30
世襲バカを当選させ続けたツケを払ってるだけだよ
もう日本は手遅れ

216名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:45.25ID:yDVcLb1w0
国民のレベル見たらわかるよな。
この国は総じてバカだと。

217名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:45.69ID:IpwkYLLD0
こんな内閣でいいの?

218名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:53.02ID:NnCmfSmM0
ワイは菜食主義者だから肉とか魚の券なんか貰ってもしかたがない
寿司も食わん

219名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:46:56.74ID:nzpzL3uz0
クルクルパーかよ

220名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:00.72ID:dRNYluKK0
酢飯がダメな俺は断固反対!

221名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:04.33ID:Z39o9ZIM0
オレ様の口座に直接100兆円振り込んどけアホ朝鮮人w

222名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:07.69ID:xR2aP9Ji0
ベーシックインカムが無理なら、マスクの現物支給でいいよ。

223名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:15.66ID:4e+GupiH0
こいつらマジで小学生以下だな

224名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:18.26ID:xzeM6RRV0
さすが、発展途上国日本の政治家!

225無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM 2020/03/26(木) 22:47:18.43ID:IXtx9R4t0
とりあえず。
政府行政から発布された券をみんな金券ショップで交換してるのは、
基礎的にみんなやっとるで〜。お風呂券とか結構金券ショップで交換してるでしょ。
何発行しても日銀券にして使えば同じさ。(笑)
おじいさんに遊園地券でもええで〜。

226名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:44.25ID:gLrWzdPn0
>>208
おしょくじけんになるでしょう

227名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:50.96ID:WDQSkXuT0
いや、果物も欲しいぞ。酒だっていいし、映画も見たいな。
なんにでも使える商品券があればいいのにな

228名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:52.12ID:FM6dTKpY0
これエイプリルフールだよね

229名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:47:57.13ID:AhqVNHPm0
これマジで議論されてるんだろwww

230名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:00.89ID:4jj9L3q00
ジャップ馬鹿にされすぎだろ
でも実際ジャップは馬鹿だからこれで支持率爆上げだわなwww

231名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:01.48ID:LfECotos0
国会議員様へ

貴方達を当選させた私達が悪いのですが、これ以上国民を不安にさせないで下さい
よろしくお願いします

232名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:08.32ID:vt7qNInu0
生中出しソープ券とか喜ぶんじゃね
某民主議員で小学生とセックスしたネタでずいぶん稼がせて貰ってるけどさすがに小学生生中だし券とか配らないよな

233名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:19.38ID:N7XnmS3H0
コロナ感染者の握った寿司wwww

234名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:20.83ID:SqwLrRb10
頼むから死んでくれ

235名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:27.52ID:zVdjrwKf0
昔、議員さんもノーパンしゃぶしゃぶで喜んでいたからな
一部の議員さんの価値観だけで全国民がそうなると決めつけるのやめろ

236名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:30.61ID:JhVehVlN0
次は酒購入券だなw

肉魚お寿司酒で中共コロナ宴会を開くぞ!!
オオッォォォォオオオオ!!

237名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:48:32.27ID:dRbpcAd/0
なんで7年間もこんな無能たちに政権取らせてたの?

238名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:10.55ID:Z0m5eGo60
お米券かお肉券かお寿司券かこの議員をぶん殴る権利券か好きなのを選べ

239名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:16.99ID:ZiBCh6+C0
地下のカッパが酷使される
やめるべきだ!!

240名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:20.22ID:mPeV1wQS0
映画鑑賞券や新聞の無料購読券やプロ野球の招待券とかもありそうだな

241名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:39.50ID:hU9r5D6v0
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)


●日本
和 牛 400g
お寿司←new

242名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:40.17ID:DFWOVDY90
>>4
政治家ってさ、有権者そのものなんだわ。
選挙の結果選ばれたってことは、有権者(日本国籍)がせっせと支持してるわけなんだわ。
有権者の知能レベルと、正比例するのが政治家。そういうのが民主主義なんだわ。

>>216
しつこいくらいに警告が出てるオレオレ詐欺にせっせと騙され、何かあればすぐ買占めに走るくらいだから、頭脳に何か問題があると思ってる。

243名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:44.39ID:O1ioz5tB0
生前志村がいってたよ
コントやってんじゃねえんだよと

244名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:51.42ID:u4sL/oTu0
古代から国民に食い物が行き渡ってる国の政府は安定するが、いきわたらない国はもれなく崩壊する。
安倍ちゃんとて例外とは言い切れんわ

245名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:49:57.89ID:fqJvdreS0
日本政府が日本円を作ることはマスク作るよりも遥かに簡単。

246名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:05.60ID:Y279hUnx0
>>1
誰が喜ぶのか言ってみろ。みんなって誰だ。ってか、こんな案を出している自民党議員って誰だ?その名前を出して欲しい。

247名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:05.99ID:dbHE8B9r0
コロナで失業して電気ガス代払えなくなったら肉貰っても食べられないね

248名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:15.31ID:OKi7BFd60
中世ヨーロッパの貴族が政治してんのか

249名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:21.84ID:nWncYci+0
お中元ですか(>_<)

250名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:27.02ID:bIlwzxyH0
議員「お寿司券!国民は泣いて喜びますよダハハハw」

251名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:46.12ID:A6T58m660
>>1
どの業界から献金多く配慮したいか丸わかりwww
くそ政権

252名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:48.31ID:yriaRPRi0
そろそろ殺意のオーラでそう

253名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:50:48.92ID:I2rCduZG0
小学生の学級会レベル

254名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:03.67ID:u4sL/oTu0
>>227
日本銀行券という超万能な交換券はいかが?

255名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:04.27ID:uX+2gPKf0
どんだけ税金に群がってるんだよこの乞食政党クソジミン

256名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:09.62ID:Jskz/oY+0
日本の政治家との握手券も忘れないでね

257名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:11.60ID:+CfeF3ue0
はぁ
なんかもぅ
疲れたよ

パトラッシュ、君はまだいける
ごめんね

258名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:20.55ID:LOBY+jmm0
冗談だろ
ふつうに住民税減税にしろよ

259名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:28.21ID:FqET6Obj0
遠回りして時間だけ経っていくのだ🌚
その無駄な給料とすぐに補助できるなら即座に現金のほうがかしこいのでは🤭

260名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:44.66ID:uX+2gPKf0
コイツラ国民おちょくってるだろ

261名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:53.37ID:e+eJ7s9J0
国会議員って本当に暇なんだな
こいつらこそ不要腐朽だわ

262名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:51:59.31ID:L1MNPQwx0
天才と有能の集まりだな。
一般人には理解できない真の効果あるんだろう。

263名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:01.48ID:NxZT3CXL0
これで安倍政権のコロナ対策が評価されて支持率上がってるんだろ
日本はまだまだ平和で豊かで余裕があるってことだw
まだまだ増税して搾り取ってやれw

264名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:03.86ID:tuYJ+lcl0
こんな案出す議員の名前は是非とも公表して欲しいな
次はないと思えよ
後援会だって愛想尽かすレベルだ

265名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:10.94ID:rPbuNy1NO
>>232
稼ぐってどういうこと?
自民議員が未成年に女体盛りさせたのは有名だけど

266名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:11.14ID:eHExxKFK0
さすがにフェイクニュースだろ
もしくは現金とは別におまけとして付けるとかだろうな

267名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:11.54ID:+Te9yYv00
これを言い出してる族議員の名前を全員公表しろ。

268名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:12.11ID:zN+0ice30
自民の族議員とそれにぶら下がっている業者との癒着が問題ですな

お互い美味しい思いをしてるんやろな

あほんだら

269名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:15.35ID:YNbs4T7u0
こういう事がしたくて政権奪還したんだから
そりゃこういう事するだろうよ

270名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:16.09ID:u4sL/oTu0
>>245
お金を発行するのは政府じゃなくて
日本銀行な。
国債を発行して円を刷る

271名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:22.04ID:lgPtdpAz0
シュウマイ食べたいから崎陽券も付けてください。お肉券とお魚券とお寿司券と崎陽券の4点よくばりセットなら

全力で安倍さん支持します🤩

272名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:32.38ID:Nr6mW6hm0
なーに? 汚職事件? 二階の利権絡みの告発かw

273名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:32.60ID:B8Skwf2l0
昭恵は自粛無視しまくりじゃねーのか

274名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:34.29ID:F+2KZaz30
おめこ券以外は認めないぞ!

275名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:55.19ID:LU04LmxL0
これは、お寿司券でお寿司屋さんでお寿司を食べると、お寿司屋さんはお寿司の代金を、国に請求することになって、お寿司屋さんが、潤うってことなの?
よくわからない

276名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:52:56.36ID:P6ZAxzGF0
支持団体に利益誘導するチャンスだね。最低。

277名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:13.83ID:yriaRPRi0
>>269
なぜか白痴国民は感涙中という

278名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:15.72ID:A6T58m660
>>1
対策の早さもないしママゴトだし
お前ら一体何できるん?

279名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:21.42ID:nd8klEs10
何、わざわざ券を作るの?だったら有効期限付きのお金でいいだろw

280名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:21.96ID:2F5ugJdK0
回らない超高級店用の無料券だったら欲しい
一回数万クラスの

281名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:24.34ID:DQg8eStI0
>>241
なんか…泣けてくる…

282名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:30.41ID:H65imMdo0
和牛に寿司って「料亭の雰囲気を味合わせてやろう」ということか

283名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:31.68ID:kXMyk2uL0
もしかして日本の政治家って全員鳩山レベルなんじゃ・・・

284名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:34.45ID:zA7VdxBH0
まさか経済的に逼迫している韓国の足元にも及ばない対策を出してくるとはなw
これはなかなか思いつかないわ、お寿司券てwww

285名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:37.48ID:in6wBPwJ0
>>217
議員が喚いてるだけだけど?
政府の反応は?
マスゴミの世論誘導に乗せられないよw
マカゴミが言ってらw

286名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:38.04ID:npcUB3QX0
パンがないのなら、お菓子を食べればいいじゃない
の現代版きてんね

287名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:38.76ID:WFOJPAn50
なんかもう大規模デモのフンイキだね
出どころ不明なネタのような気もするが
やんないの?やる訳ないか

288名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:44.21ID://8XlUCe0
風俗券もくれよ
あとパチンコ券
酎ハイ券

はよくれ!

289名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:47.25ID:QPWbHVkN0
1人何億も経費かかってる国会議員が国の危機の時にこれやってると思うと
情けなくて涙出てくるわ

290名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:53:51.98ID:1I9S8C3M0
外出自粛とか言ってるのに寿司食べに行けって?この国の老害政治家はどうかしてる

291名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:04.28ID:VPUNZZX50
おめこ券とサッカーしたいんだろ
昔は腐ったミカンだったのか?おめぇさん

292名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:14.60ID:yriaRPRi0
検察動けy・・・あっ

293名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:15.40ID:H65imMdo0
>>283
子供手当はもうちょっと普遍的な施策だっただろう

294名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:27.19ID:4Tm40JjP0
葬儀のクーポンでよくね?

295名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:27.77ID:fw3hTvAX0
ありとあらゆるものの券を出していけ
そして満を持して、これ現金刷った方が早いですよね、って形に持っていって
日銀と財務省に言い訳させない形に持っていこう

296名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:27.86ID:NEz9HVoT0
普通に日本銀行券でいいのに、なんでこんなにアホなの?

297名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:30.80ID:e+eJ7s9J0
こっかいぎいんは おしょくじけんが だいすきです

298名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:54:31.59ID:nGMU/j750
町内会やないんやぞ。
マトモな頭ないんなら議員やめろや!

299名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:03.39ID:ooUXGzGm0
和牛400gって何円の支給になるの?
いきなりステーキだと2000円くらい?

300名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:03.84ID:5vxqx7Ki0
汚職事件はいらないわ

301名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:04.67ID:YFTdFrMk0
国民感覚との乖離に苛立ちしか無い
野党の方がマシ

302名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:05.16ID:yriaRPRi0
>>295
印刷業者ウハウハだな

303名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:05.51ID:6guh20nf0
赤木さんは言っているよ太郎ありがとうと!あっ山本の方な!

304名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:08.19ID:PwmpdPeV0
次は「おめこ券」にしろ!
ひと世帯に3枚な
ただし、配偶者がいる世帯は除く

305名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:13.19ID:tI1FYk/pO
お店屋さんごっこかよ。

306名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:21.46ID:QA7paPzO0
明日はリフト券かな

307名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:23.03ID:6guh20nf0
辿っていこう!何処までも!

308名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:23.14ID:bIlwzxyH0
大臣「お寿司!わしも食べたいガハハw」

309名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:28.82ID:B8wkYElD0
国会議員の歳費も肉と魚と寿司で払ってみるか?

310名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:52.81ID:yriaRPRi0
>>309
公務員もそれでいいだろ

311名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:54.51ID:d09L5vi10
大喜利でもやってんの?面白くないよ?

312名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:57.39ID:99hEYsP50
>>309
もやしでいい

313名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:58.54ID:ErhrawES0
寿司食えんからガストか吉牛のただ券くれよ
CoCo壱でもびっくりドンキーでもええで
丸亀でもええけど

314名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:58.55ID:u4sL/oTu0
TPPで海外に売るつもりだった地元の農作物を売らないと次の選挙で落ちるから必死なのだな…

315名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:55:58.94ID:P8A9Ipci0
現金10万のおまけなら喜ぶけどな

316名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:02.23ID:olOgH8Kk0
事件はどうやら会議で起きてるようだな・・

317名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:03.01ID:1fEoESx70
こんな馬鹿な政権に税金を払ってるのが本当に虚しくなる

318名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:12.58ID:npcUB3QX0
>>309
それで決定だな

319名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:21.80ID:eC/BGLZr0
お肉券とかお魚券とかクイズハンターの景品じゃないんだから
ハンターチャンス

320名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:25.57ID:qzLa8ueJ0
こんなお金があるなら
高校野球中止で借金抱えてる旅館や食堂やに補填してあげればいいのに

321名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:31.29ID:uX+2gPKf0
利益誘導俺も俺もって群がってるんだもんな
コイツラ絶対次の選挙で落とせよ
ゴミ族議員と二階のゴミおめえだよ

322名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:35.65ID:PwmpdPeV0
ブラック企業
「ウチでは独自に肩叩き券を配っているわ」

323名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:36.16ID:cP0afhn00
こんなのマジだったらテロ起きたら参加するレベル

324名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:41.27ID:GJ4Q4qHa0
こうやって国民を興醒めさせてなかったことにする戦略やな
もう完全に見えたわ

325名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:41.86ID:fw3hTvAX0
>>296
各業界の権限でできる経済対策が券を出すのが最高レベルって事
畜産や外食や観光業が勝手に現金を刷ることは出来ない

326名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:46.14ID:huK4qGGX0
アマゾンギフト券がいいなあ

327名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:48.90ID:Oq/BzEX20
ちょっと自民党ダメな気がしてきた

328名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:51.49ID:0ZzD6Dt70
>>1
次はって…もう配られてるの?

329名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:56:56.81ID:BqM2BGAK0
焼き肉がいいです

330名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:57:28.70ID:rYvbeffH0
この緊急事態に本当にこんな馬鹿げたことを言っている連中がいると思うとこの国が本当に嫌になる

331名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:57:32.49ID:D1T+tmkX0
隠居した爺さんが立ち飲み屋で話してる話でしょこれ

332名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:57:41.03ID:yriaRPRi0
>>328
提案だぞ

333名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:57:59.92ID:PwmpdPeV0
>>323
テロの参加券は無い
ただし、死刑台に登れる券がお前に与えられる

334名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:18.03ID:jVRC4cLv0
肩たたき券みたいなノリ?

335名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:20.73ID:NxZT3CXL0
おめこ券って言ってるやつは早く彼女作って結婚しろw

336名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:22.62ID:u4sL/oTu0
ホテルニューオータニで安倍ちゃん達と割引パーティーできる券くれよw

337名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:27.47ID:yuKY+/7o0
これ実際には冗談で言ったんだろうけど
本気で検討してることになってしまったな

338名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:29.62ID:e0pfAIUj0
>>235
ニュースになったのは、官僚だよ。通った議員もいたかもしらんが。

339名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:34.27ID:2FB34wz30
ええかげん、利権をやめろや

340名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:45.02ID:Y3RFPwoG0
おめこ券をおなしゃす(´・ω・`)

341名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:58:58.94ID:kXMyk2uL0
こんなくだらない案ばっかりがリークされるのって
国民を消費税減税の議論から目を逸らさせるために財務省が意図的にやってるんだろ?
じっさいそれが見事に成功してる

342名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:06.16ID:wT9aPIlL0
妊婦は寿司禁止なんやぞ
寿司食えない人間の事を無視するなや

343名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:16.18ID:OGBmP9Jo0
ほんといい加減にしろよ
糞な意見交換会でドンドン時間が過ぎてく

344名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:22.72ID:bqEXkDhj0
ガキじゃねーんだよボケが!
金寄越せクズ!

345名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:24.81ID:Ylope/O/0
現金にしとけ…金券を金に換える手間とか、金券を造る手間とか逆に大変だろ

346名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:30.44ID:AscX1DOh0
和牛商品券も百貨店の申し入れもそうだけどさ、
本当にヤバいのは、中身の馬鹿馬鹿しさではなくて、
こういう状況で特定の業界を優遇するようなことをすると、
必ず深刻な対立を招くので絶対にやってはいけない、
というモラルが完全に消え去ってることだわな。

347名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:44.81ID:VCh8l3rL0
>>1
とくし丸で使える御肉券などの商品券を高齢者世帯に配る、とかなら分かる。

348名無しさん@1周年2020/03/26(木) 22:59:48.02ID:vKtD6s3O0
日本人なら全員寿司好き、これ常識
反日パヨクが騒いでるだけ
寿司券楽しみです

349名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:11.47ID:DFWOVDY90
>>330
ペットは最後まで責任持たなアカン。飼い主の義務や。

>>337
冗談で虚構新聞みたいなネタをこの非常時にやるとか、どんだけ常識がないんだよ・・・w

350名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:16.65ID:fw3hTvAX0
>>302
コミケ中止だしな
それに実際に券刷る所まで行かなくていい
頑なに消費税下げるしぶったり、インフレにしなきゃいけないのに、デフレ状態なのにインフレの心配してる官僚の言い訳逃げ道を塞いでいけばあのテイの人間は渋々動く

351名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:26.74ID:3TynEShM0
クソッタレ性悪官僚どもは
何としても廃税を潰して二倍に増税したいんだろうなぁ

352名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:26.91ID:CISFfgJV0
さすがにそのおかしさ気づかないわけがない。何か言われてんじゃなかろうか。
だとしたら
言われるままに右往左往して子どもか。こいつらは有権者のしもべなのか自民のしもべなのか。

353名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:39.41ID:PK/7XSM10
最後はやはり、、、おしょくじけん、か。

354名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:45.00ID:GMRY1VZe0
要は最後の晩餐を楽しんでくださいってことか

355名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:49.16ID:in6wBPwJ0
>>332
政府の反応は?
おそらく、歯牙にもかけないと思うが?w
2万を配るかどうかで議論してるのに
アホ抜かせって、反応かと思うけど?w

356名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:51.17ID:gU/3viEr0
現金は貯金されるから効果無いという論があるが
溢れるくらい配れば良くない?

357名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:52.58ID:iXT3Qakz0
業界丸ごと支援する余裕はない
残る所の選別は国民に丸投げ
直接自民党が恨まれるのを回避
って事だろ

358名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:00:53.68ID:TMj2QQTn0
今の内閣、全員がルーピーマンなんじゃねえの?
殿堂入りの初代ルーピーマンを笑えんぞ。

359名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:00.29ID:78in2h3o0
>>55
久しぶりに大声で笑った

360名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:10.15ID:3TynEShM0
安倍政権じゃなくてアホ政権いい加減にしろ

361名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:10.22ID:L6JmPuSi0
寿司食いねえ!

362名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:11.07ID:zYqFXOBH0
最後の晩餐
日本はもう駄目だから諦めろ

363名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:12.44ID:B8wkYElD0
新しい感染症が世界的に流行している。
日本も感染者が出ており経済も冷え込んでる。
早急に感染症対策、困窮者支援、経済刺激策が必要な状況。
あなたならどんな政策をうつ?

364名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:12.46ID:hS3uQUZf0
デマだってよ
現金給付軸だってさ

365名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:53.50ID:HVQs4P/n0
ネトウヨ「寿司が食える、ありがてえ!自民マンセー安倍ぴょんマンセー!」

これ半分国賊だろ

366名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:01:54.25ID:bFeHQ6ZV0
小学生と代われよその程度の政治能力ならw

367名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:05.38ID:vAuT0Ecn0
野党はゴミしかないけど与党の議員もアホしかいないとか…
総理もリーダーシップなくてもう軽く詰んでんなぁ
普通ならとっくに外出禁止令&都市部ロックダウンしてなきゃだろ

368名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:09.11ID:FqET6Obj0
>>354
いいもん食って心中😇

369名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:12.92ID:iJQH/UMK0
一番喜ぶのはお前だろが
お友達優先の財務大臣が国民無視で
進めるな(笑)
国民の税気だぞボケ‼

370名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:23.99ID:JebqaJaM0
食べ物ばっかで喉乾くからビール券もちょうだい

371名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:28.83ID:gpSVg6v+0
日本て、もう駄目なん?
麻生もそうだけど、何でこんなのしか中枢にいないのか








372名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:32.15ID:U7igX2Q60
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ありがてええええええええええええ 検査はしなくていい 安倍ちゃん最高あああああああああああ

373名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:32.66ID:uX+2gPKf0
>>337
二階なんて旅行食事券でもうやる気だぞ

374名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:35.19ID:cP0afhn00
>>364
デマじゃねーんだわ

375名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:02:49.21ID:cHtesrUN0
自分は賢い人たちが治めてる国に住んでるんだと思いたい人たちが一定数いて
今回も最初に和牛の話題が出たとき、「マスコミが曲解してる」とか「国民の反応を見てる」とか抜かしてたけど
ふつうにただのクソバカだったな
いつも通りだ

376名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:03:15.89ID:vTfRtTxT0
財務官僚「そこでおめこ券なんて言い出した不埒な自民議員を成敗すべく俺らが颯爽登場www

考えたの俺らなんだけどねwww」

377名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:03:36.66ID:sJs4SrV00
おこめ券だろ

378名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:03:46.47ID:/kXBMH4Q0
さては何も配る気無いな

379名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:03:49.59ID:iIa1GRTd0
日本はもうあかん。俺がやらせてもらえるなら政治やりたい。しかし正しいと思うことをしようとしても脅されてストレスで潰れるやろな。

380名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:06.34ID:A6T58m660
小学生の方がまともな案出してくれるよコレ

381名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:09.86ID:75CUbW0Q0
Test

382名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:10.86ID:uX+2gPKf0
>>376
財務官僚がこんなもん提案するかバカが
何も知らないバカっておめでたいわw

383名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:13.62ID:2VPO+02g0
なんとか券配布なら海外だと暴動になるな
日本人はネットで文句言うだけで終わりだから政治家に舐められてる

384名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:29.49ID:OGBmP9Jo0
商品券作るのに更に金かけてどうする

385名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:31.32ID:npcUB3QX0
最後は志村けん

386名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:33.85ID:nAzqSja30
夕方のニュースでOLがオコメ券がいいと言っていた。俺もオメコ券ならいい

387名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:41.29ID:GuKCrAxX0
食うしか頭にないのかこいつらは

388名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:44.40ID:KnP4ZBL90
冗談で政治やってんなら
議員やめろよ

389名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:45.25ID:AhqVNHPm0
お寿司買ってきたよー!の次の展開はわかるよな。

390名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:04:57.57ID:TmYOU8YR0
寿司なんて一番やばいじゃんか・・・

391名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:02.52ID:WVlS+lil0
自民党議員は国民の投票券をお忘れで
なめたこと言ってるわけ?

392名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:03.00ID:PUgXdts80
ウイルス感染が問題なのに生物の寿司とか
本当に利権にまみれたキチガイ政党。
次の選挙では下野してもらいますよ。

393名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:04.30ID:WxA+/ILr0
クオカードかプリペイドカード10万円分くれてもええんやで

394名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:05.80ID:ohZ4Iw8O0
完全に頭イカれてますわこれ

395名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:08.29ID:Ayxxo+UZ0
一人暮らし世帯にはもちろん無いんだろ?がっかり

396名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:31.12ID:B8wkYElD0
>>375
観測気球をあげてるなんて意見もあったけど、
和牛券を配るって政策の是非を観測気球をあげなきゃ
判断できない状態ってヤバいよね

397名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:46.48ID:in6wBPwJ0
議員の一回生から3回生のバカの言を
事、政府の案のような報道w
世論操作を感じないアホは語るなw

398名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:05:55.44ID:MLVKL7Ya0
反対してる奴って在日か?
日本人なら誰でも鮨が食えることを喜びはすれ批判する奴なんているはずがないのだが?

399名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:01.19ID:NRa26lz60
ベジタリアン大激怒だろうな

400名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:06.19ID:bRspXLKh0
自粛なんてするなってことだよ

401名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:06.46ID:XlzWBObs0
コロナ蔓延するじゃねかw

はやく老害自民どもを逮捕しろ

402名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:38.20ID:0ZzD6Dt70
>>332
ああびっくりしたw

現金は反対なんだけど国民から取ってる税金少しくらい返してもいいんじゃないのかな

403名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:40.82ID:fMkU2NuQ0
こいつら自分の食べたい物列挙してるだけだろ

404名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:46.26ID:ohZ4Iw8O0
>>398
もう在日でええわw
今そんな事で喜ぶようなバカが日本人ってんならな

405名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:06:53.37ID:F8pl2Nv50
ダメだこりゃwwwww

406名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:05.10ID:NEHgkIVZ0
これって大喜利なのかな

407名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:05.60ID:ZUyYlgWG0
メデイアはきっちり「誰」が言った発言なのか報道しろ
実在する「自民党議員」なんだろ
こういう事が次回の選挙で支持するか否かの判断材料になる
本来のメディアの報道とはそういうことだ

408名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:07.05ID:JQXLzlNz0
家で引きこもりするなら現金30万円給付の方がいい😍

家で引きこもりするなら現金30万円給付の方がいい😍

家で引きこもりするなら現金30万円給付の方がいい😍

じゃないと遊びまくりだぜ🎵👍

409名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:13.07ID:KWBi5rYY0
>>398
じゃあお前お魚券な。4000円分

410名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:17.75ID:uHEBfMXm0
まじでこんなバカなことを話してるの?

411名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:18.48ID:XOf6iHCk0
そろそろオプーナを買う権利が貰えそうやなw

412名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:37.51ID:/dnlWf0Z0
>>1
一回、その議員、コロナになれば
わかるんじゃね?

413無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM 2020/03/26(木) 23:07:41.86ID:IXtx9R4t0
>>345
そのとおりで、
明日には沢山金券ショップで安く買い叩いて、それより少し高く売るだけ。
何券でもそうなるだろうね。ニーズが殆ど合わんと思うよ。

414名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:44.95ID:piVT7fHw0
こんな事は国民民主案、公明案などの
国民一人当たり10万づつの迅速な給付や
事業費の補償などをやったのちに考える事。

415名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:07:55.03ID:uX+2gPKf0
>>396
和牛は自民農林部会鹿児島の野村
JAに迂回献金のやつだし

416名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:01.75ID:wRV+4h7W0
>>28
フェイクだといいよな(遠い目)

417名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:10.04ID:ohZ4Iw8O0
>>410
お肉券とかお魚券とか見てもまだ冗談だとか政権批判したい連中のデマって事にしたいか?w

418名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:13.82ID:5aVcx4De0
もう30年ピザを食ってないんだ。ピザ券にしてくれ。

419名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:22.79ID:TXIUjcfP0
つかなんで議員からこういうコメントが出て来るのよ?
アタマおかしくね?

420名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:31.87ID:sQhzn8Q70
マスゴミはエア議員で妄想記事書いてんじゃねーよ

421名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:32.22ID:ZwRCle140
■国民民主党
・1人あたり10万円支給
・中小、小規模事業者の減収補償
・消費税5%(1年間)
・社会保険料、公共料金、銀行債務の支払い猶予(半年間)

■立憲民主党
・児童手当を増額し、子育て世帯への給付
・事業者、個人に収益、所得減少分の一定割合を補償
・希望する事業者に対し、地方税と消費税の支払いを1年間猶予
・政府金融機関による無利子貸付
・年金生活者支援給付金の上乗せで、一定所得水準以下の高齢者支援
・給付型奨学金の支給用件緩和、授業料支払い猶予

■共産党
・消費税5%
・中小企業に対する20兆円の枠の無利子・無担保の緊急融資や
・フリーランスの子育て世帯に対する休業補償

■維新の会
・まず国会議員の歳費を2割カット
・社会保険料、給食費、公共料金免除
・1人あたり10万円の現金支給
・銀行債務、税金の支払い猶予
・全ての商品に軽減税率8%適応

■自民党
・和牛・魚介・寿司商品券
・旅行や外食の助成金
・低所得者へ商品券

422名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:33.24ID:mf/MwWjL0
自民党に誰が投票したの?
金さえバラ撒いてくれたらキチガイでも良いのか?

423名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:34.62ID:cNdOACAs0
ぽまいらが糞みたいな連中を当選させた結果がこれですけどwwww
政治家なんて真の意味で税金泥棒だよね

424名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:55.81ID:BqLJ5LLN0
コロナ経済対策で金券を配るのはいいが
その財源をどうするか
一番いいのは消費税を増税することで
税率は20%にする必要がある。
この税率はヨーロッパでは既に実施している。

425名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:08:56.68ID:4IL8p7KB0
日本は封鎖も給付も何も出来ずに
ずるずると五輪もまた延期の延期を繰り返してイタリア並みの犠牲者数出てもそのまんまなのが目に見えてる
動いて責任取りたくないにしても辞めるぐらいでしょ

426名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:10.47ID:hS3uQUZf0
>>374
朝日も現金給付で報道

427名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:18.95ID:iouXdxag0
断ったらアンタラの給料皆寿司券にすればいいんだ

428名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:37.01ID:k1AT+ksm0
俺は寿司が食いたいんじゃ

429名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:40.18ID:D+BzFZb/0
いつからどれだけアホなことが言えるかの大喜利になったんだろうな

430名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:47.37ID:wRV+4h7W0
>>36
宗教団体というパニック映画でもないレベルのクソイベントを乗り越えて
医療崩壊も感染拡大も抑えてるしな
宗教団体さえなければ台湾に匹敵する成功国家だったと思う

431名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:47.79ID:cFExcLKD0
ミンス以上にコントしてるけど
ランサーズはどう擁護すんのこれ?

432名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:50.78ID:g1HTQmx6O
和牛券はWTO違反かもしれないらしいよ。

433名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:51.05ID:3YhNaZxr0
あのさ・・・
専門家の先生が念のためしばらくは食品は火通して食った方がいいって言ってんだが。

こいつら会議でちゃんと先生方の話し聞いてんの?
こいつら居ねぇ方が先生方の仕事はかどるんじゃねぇの?

434名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:52.49ID:VZMGnq+70
自民がここまで腐りきってるとは…

435名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:09:53.59ID:4IL8p7KB0
>>421
公明は何もないのか
駄目だな最近の公明は

436名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:00.37ID:7fU6hGnZ0
自炊しないから、お肉券とかお魚券なんかいらないんだよね
お寿司券なら使えるかも

つーか、なんで使い道限定するんだ?
利権ってやつか?

437名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:03.87ID:sQhzn8Q70
普段は自民党の不祥事は総叩きするマスゴミなのに、今回名前を出さないのは不自然すぎんだろw

438名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:06.87ID:6sRql8Ma0
普段から、高額な和牛なんて買えないよ、あれって贅沢品だし
そんなことより非正規低所得庶民が普段買いしてるものへの補助くれよ

今夜なんか、茹でたパスタに焼き肉のタレぶっかけて食っただけで晩飯終わりだよ
高級料亭はしごしてる政治家の偉い人たちには想像できんだろうが

439名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:10.87ID:8syznNXI0
新型コロナ蔓延と経済衰退で日本は一度潰れた方がいいな

440名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:17.90ID:fRTyIWFc0
おこめ券禁止な

441名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:26.83ID:kenUZpjd0
自民党はそろそろ野党に落とすしかないな
馬鹿にし過ぎだろ

442無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM 2020/03/26(木) 23:10:38.52ID:IXtx9R4t0
とりあえず・・国債券くばろっか^^;

443名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:39.72ID:vTfRtTxT0
財務官僚「日本人なら

寿司で大喜びな筈だ(キリ

ウケるwww」

444名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:10:51.64ID:8syznNXI0
>>426
現金給付のほかにこれもやるってことだよ

445名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:02.64ID:s9y8XiFL0
>>419
日本の議員だからこういう意見が出てくるんだろう・・・もう日本政府やばいって事を知った方がいい

446名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:08.08ID:4IL8p7KB0
いいよもう出歩こ
どうせ死ぬのは年寄りだけ

447名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:09.05ID:tI1FYk/pO
>>389
泥酔親父がゲロをぶちまける。

448名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:10.02ID:cP0afhn00
>>426
それデマなんだわ

449名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:13.15ID:XlCMCku20
竹槍でB29

450名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:16.65ID:hG55ljVI0
>>313
あの吉野家コピペが復活するぞ歴史は繰り返す

451名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:19.16ID:M11RWRNT0
まあ、お魚券だと調理しなければならないから、俺みたいな一人モンには
お寿司券はありがたいかな。できればスーパーとかでも使えるようにしてほしい。
いっつも半額のしか買えないからな。。。

452名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:24.61ID:QSCNKcT50
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚


75万よこすんだよな?
寿司券75万くるなら許した

453名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:31.92ID:9es3CAZq0
感覚がズレててなんだかね

454名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:37.57ID:eXZOmefT0
とりあえず自動車税が近いけど今年はこれ免除してくれ

455名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:42.50ID:KK/ubojZ0
セシウム食べて応援食品食わされそう

456名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:44.47ID:mf/MwWjL0
>>424
安倍ちゃんなら、消費税をいくらでも上げてくれるよ 
そして海外にいくらでもバラ撒いてくれるよ
下級市民には肩たたき券(リストラ)だけどな 

457名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:46.84ID:jVRC4cLv0
コロナ寿司?

458名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:49.93ID:Y2oGftEEO
一食だけではどうしようもないんや

459名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:50.25ID:OWqog+Xz0
モリにも負けず、カケにも負けず、
デモにも負けない腐った性根を持ち、
真実は決して語らず、税金でマスコミ幹部と会食し、
北に感染症あれば、ニタリと笑い、
南に疲れた母子あれば、ネトウヨの餌食にし
不景気の時はデマを飛ばし、みんなに悪党と呼ばれる、
そう言うソーリに私はなりたい
by下痢三

460名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:11:51.56ID:uX+2gPKf0
>>426
むしろそっちがダミーだろ
本丸はこっちだから

461名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:06.91ID:XTMYUmiR0
どうせ現金1万円とかに落ち着くだろ

462名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:10.19ID:PxgVwn200
まあ飲食業界はアベ友多いのはわかってるしな
バカはバカを呼び寄せる

463名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:27.36ID:ejg4Iq4U0
社会で生きる人間として最低限の機能を持たない者は
政治に関わる事を生涯禁止にしないとお国が滅びそう。
この手のバカ議員とかは周囲が諌めるなり排除しない時点で
連帯責任で数人まとめて政界から退場してほしいレベル。

464名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:27.89ID:LV+yJ1h00
現金配れよって言ってるのが山本太郎くらいしかいない絶望議会

465名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:28.36ID:yFWTaT1s0
肩たたき券 来るぞ

466名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:35.75ID:VPUNZZX50
俺だったらBBQ解るけど、街中ではやらん

お金持ちのマンションの屋上でやってほしい

467名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:35.84ID:eh6VDGKH0
寿司屋では感染しないとでも言いたいようだな

468名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:38.25ID:KHMFQtL90
ラーメン、カレー、トンカツ、焼き鳥が食いたい

469名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:43.69ID:jVRC4cLv0
>>452
マジでこんなこと言ったん?ズレすぎ

470名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:55.02ID:BIZFj3kc0
政治家って身内で問題起こして解決して金貰える仕事の様な気がしてきた

471名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:55.41ID:HuumqpjO0
和牛券、お魚券、お寿司券、お米券、お野菜券、ビール券、風俗券、パチンコ券…
後は何が必要だ。
日本銀行券だけは絶対に配りたくないらしい。

472名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:58.88ID:cgivo33a0
マスコミは「ジミントウギイン」じゃなくて、発言した者の氏名を報道する事を義務付けろ!!

473名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:12:58.97ID:cP0afhn00
>>452
この認識だから金配らないんだろ

474名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:08.14ID:5aVcx4De0
シーフードピザが食いたいんだよ。

475名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:08.14ID:SPW42OCR0
もうこれ遊んでるだろ。消費税から目を逸らせれば何でもいいんだな

476名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:12.61ID:SKg6tCw40
議員報酬は『お肉券』『お魚券』『お寿司券』

477名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:22.36ID:vo9AWdKX0
※ただし氷河期独身世帯はみんな以外とする

478名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:27.75ID:F9AyWaec0
賄賂はおいくら

479名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:30.58ID:EFJY6PLg0
>>421
普通に現金だわな、生活費に使えなきゃ経済なんか回らない

480名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:33.96ID:M37DZXRx0
高速道路無料基本パック+商品券
総額10万円相当の詰め合わせセットがタダで味わえる
安倍チョンやるねぇ〜
ブヒブヒ吠えてる野党議員を除く自身に批判的だった有権者はニッコリスマイルよ😆😆😆
これで今年の解散総選挙は圧勝

481名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:36.71ID:HUkhbgA10
>>1
次は昭恵とお花見券かな〜

482名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:40.94ID:3VdJ8nc+0
もう散々既出だとは思うが敢えて言わせてもらう

時既にお寿司!

483名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:42.92ID:tV5T6B/p0
5年前だったら
間違いなく福島産食材の商品券だったな

484名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:44.42ID:liPmEYdO0
後の教科書に記載されるわ

485名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:45.22ID:VZMGnq+70
商品券は確定か?
ありえねえだろ自民死ねや

486名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:48.43ID:y1IMiQYh0
>>7
ハーバード院卒のPh.Dが言うと説得力あるな
自民党なんて馬鹿の集団だろ

487名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:13:51.73ID:O2UaUMZX0
マスク券にしてください。
国産の。

488名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:10.61ID:BKxAeH9y0
森友加計問題の追及をあれほど嫌っていた自民党が、なんで
「おしょくじけん」の話ばかりしてるんだ?

489名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:13.55ID:cpYqo6Rx0
>>5
お食事券

490名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:21.25ID:4IL8p7KB0
結局五輪も延期で
WHOに何億寄付したの無意味じゃん

491名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:23.87ID:k1AT+ksm0
寿司は日本文化も学べる

492無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM 2020/03/26(木) 23:14:27.50ID:IXtx9R4t0
>>471
さらに難攻不落の国債券がまだのようだ・・。

493名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:38.29ID:cPWaDsFh0
いくらなんでもズレすぎだろ

494名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:41.62ID:HNkpOOZa0
天津飯、借りるぜー!

495名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:42.64ID:aS9l2I820
>>1
こいつらヴィーガン馬鹿にしてるだけだろ
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚

496名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:14:53.63ID:cvgIU3EY0
別スレで誰かが書いていたけど、日本銀行券こそが何にでも交換可能な最強の商品券!

ワギューとかさかなクンとか利権絡みはイラネーから、
さっさと一律10万支給!
トップダウンでやれ!

497名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:02.98ID:Y279hUnx0
>>459
もうなってんだろ(´・ω・`)

498名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:04.60ID:EV1aB7yP0
お寿司券でいいよもう

499名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:08.09ID:DFWOVDY90
もし仮にこれが通ってしまって、一斉に国民が和牛に向かったら、需要が追いつかずに値上がりすると思うな。
育つまでお待ちくださいとかそんなことになりそう。

500名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:08.73ID:DkRmgdPv0
お前らが貰えるのはパート先の肩叩き券だけ

501名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:16.75ID:ij4ViJBO0
経済対策というよりもはや特定の業界へのボーナスみたいなもんだな
馬鹿馬鹿しい

502名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:40.09ID:6guh20nf0
山本太郎を押し上げろ!

503名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:15:44.86ID:T5gSyrEM0
>>1
もう日本銀行券でいいじゃん

504名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:06.59ID:s9y8XiFL0
>>463
議員を1人ずつ個別に投票出来るようにして欲しい・・

505名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:07.50ID:M37DZXRx0
批判してるけど
お前ら実は楽しみにしてるんだろ
喜んでいいんだぞ

506名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:12.49ID:XTMYUmiR0
これがメッセージ性のある経済対策らしい、少し奇怪すぎないか?

507名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:17.38ID:7QWR9DyF0
その発言した自民議員って誰よ?

508名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:18.28ID:hS3uQUZf0
>>460
むしろそっちが農水族の嫌がらせじゃね
安倍になってからさんざんワリ食わされてんだし

509名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:23.42ID:1VoXUaUD0
貧乏人にも和牛と回らない寿司食わせてやるから感謝しろ

510名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:28.69ID:gU/3viEr0
食らえ!日本銀行拳!!

511名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:33.55ID:rPbuNy1NO
>>241
こんな笑いはいらない…

512名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:37.46ID:CxEDqoKJ0
洗濯機買い替えたいから家電券よろしく

513名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:16:39.95ID:KK/ubojZ0
>>471
国籍引き換え券

514名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:02.18ID:MERont2u0
なめてんじゃねーぞ!
こんな小学生レベルで大丈夫なんか

515名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:10.32ID:VZMGnq+70
総辞職まだか

516名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:20.06ID:gU/3viEr0
>>508
くるしいのぅw

517名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:23.65ID:jgdG+R5qO
自民党案は肩叩き券レベル!
馬鹿みたい

518名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:25.88ID:Z3DlwM8/0
何か学園祭とかのノリで決めてるだろ…
国会中に寝たり、談笑したりしてる議員いるし…
こんなのが国の政(まつりごと)決めてるとかマジで信じられねぇ…

519名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:42.47ID:FnMW/PbP0
文脈がおかしい。
「みんな喜ぶ」の「みんな」が、一般の国民じゃなくて、特定の団体を指しているように見える。

520名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:51.84ID:hS3uQUZf0
>>516
それでおしまい?

521名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:52.05ID:M11RWRNT0
お肉券か、お寿司券かの2択でなくて、できれば両方欲しいね。

522名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:52.34ID:IGx7fmgO0
まさか本気じゃないよな
呆れて怒る気もなくなるわ

523名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:17:53.46ID:v2j229Qk0
ネット民はこうやって与党を叩くのに
村本辺りが同じように与党を叩いたら
今度は村本を叩き始めるんよな
与党を叩いて良いのは俺だけだ的なツンデレけw

524名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:07.01ID:c3pBaq/50
もう誰かキャッキャッ会議してるこいつら焼き殺せよ

525名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:10.54ID:uX+2gPKf0
>>508
何が現金給付だよ
そんなのじゃこいつらの
私服が肥えないんだよ
そっちダミーにして検討の結果これって言うのがミエミエなんだよ

526名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:11.59ID:mf/MwWjL0
異次元増税

527名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:21.95ID:b48gfnEG0
大人しく消費税下げて、国民にお金ばらまけよ

528名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:28.95ID:gU/3viEr0
>>520
お前さんはおわってるなw

529名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:29.66ID:5oEH2r4R0
ソープ券も出せや

530名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:32.96ID:DkRmgdPv0
クジラ券の話が出て来ないとこみると弱小議員の戯言かフェイクやろ

531名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:42.66ID:R5qtDdlN0

532名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:44.19ID:oVEx8ny80
おしょくじけん

533名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:47.37ID:H7DiX32o0
どんな小説にもこれ以上のディストピア社会は描かれてないよな?

534名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:47.92ID:M1zyQkYJ0
だから何で外うろちょろさせようとするんだよ
寿司屋にも寿司食えってことかよ

535名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:57.22ID:4IL8p7KB0
肉嫌いだからメルカリで売っていいのかな

536名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:18:59.10ID:ZwRCle140
>>504
選挙の投票時にプラス票とマイナス票とを入れられたらなあと思っている

537名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:05.20ID:80ieA5yX0
もう、政権交代しかない。
枝野総理、お願いします。

538名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:10.21ID:78mEStC60
内閣の誰かが感染してからが 本番です

539名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:18.53ID:XTMYUmiR0
そのうち象牙券も来るかな

540名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:20.34ID:UHJFfBwz0
そろそろオメコ券も検討しているはず

541名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:27.33ID:yvMd2ABI0
>>523
そいつが政府与党を叩くと逆効果だから…

542名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:27.91ID:J6NLwXBm0
それの全部くれよ
日本の名産お買い物券でいいやん
肉に刺身に寿司に、盆と正月がいっぺんに来るで

543名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:29.56ID:BnJgK7M40
どこまでアホなんだよこいつら

544名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:33.98ID:REnSIU2N0
>>4
発想が逆
政治家だから、愚にも付かぬことしか思いつかない

545名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:38.68ID:OGrvGmES0
ふざけてやがる

546名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:45.42ID:AmenmAKJ0
>>1
アホかよ。
食券貰っても外食はしないね。
加熱した食べ物が安全とは言っても、運んで来る店員が感染してたら「お待たせしました!」ってコロナウィルス練り込まれるからね。
ホント笑わせてくれるわ、この政府は。
浅いんだよ、やること遅いんだよ。
春節の中国人旅行客バンバン入国させた時点で終わってるし、札幌で流行ったのはそのせいだろ?
全部、無能なア○のせいだろ。

547名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:50.68ID:BKxAeH9y0
>>529
「お客さん、それ、おこめ券ですがな」

548名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:19:55.27ID:5OZirk+r0
麻生とかカネに困ったことがない奴が考えそうなことだな
出歩かないから消費は冷えて当たり前
消費が冷えるからこそ、コロナ感染率も減っていく
手当は、現ナマのカネを配ること

549名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:06.15ID:NCVZ52WK0
まだはっきり決まらないのかよ
どんどんしょぼくなってるなw
別に何も期待してないからかまわんがこんなアホでトロくてガキの使いのような政権のうちは
これからは税金払うのやめるわw

550名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:08.96ID:oJywvban0
自民党議員←馬鹿の代名詞
クソワロタw

551名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:10.26ID:ORZwBeVm0
民主党のほうがマシだったろ?な?

552名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:14.68ID:2iHfKpHh0
おこめ券と肩たたき券がいいなぁ

553名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:19.32ID:leKIPnPg0
馬鹿にしてるけど
実際国民が馬鹿なんだから仕方ないよ

554名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:21.51ID:qIvLVcCc0
そして政治家は汚職事件ってか
hahaha

555無料 鹿の松下村塾 ◆5861CUn6fM 2020/03/26(木) 23:20:21.65ID:IXtx9R4t0
そのうちドンパチはじまって、
戦時国債券が発行されるんじゃないか。(笑)

556名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:41.80ID:DkRmgdPv0
>>551
それは無い
諦めろ

557名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:44.12ID:k3MqYgjg0
地元に帰った時だけ同級生がやってる近所の寿司屋に行く
寿司屋のカウンターに座れれるのはそこぐらいだわ
そこで寿司食った事ないけど

558名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:55.29ID:N+XfDLIJ0
>>1
この人たち・・・マジなのかっ?

559名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:58.81ID:jBYXrC0l0
>>551
そいつらは東日本大震災で減税どころか増税したからアウト
今なら国民民主党がリード

560名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:20:59.82ID:LfECotos0
>>515
今、選挙あったら必ず投票に行くわ

引きこもり過ぎて何処にも出掛けてないし

561名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:05.69ID:/MU+IaXR0
そんなもん1回食ったらお終いじゃねーかwアホか
真面目にやれw

562名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:11.33ID:s9y8XiFL0
>>533
進撃の巨人なら、超えれる可能性は少しだけあると思う・・・

563名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:13.29ID:n3Nr2O770
花見券やれば良いじゃん
みんな花見したいんだから喜ぶよ

564名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:12.30ID:t88PmesB0
これ何か問題あるか?

565名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:14.54ID:miSogyQV0
はやく安倍と麻生とこの議員
コロナにならねえかな

566名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:16.43ID:hS3uQUZf0
>>525
まあそういう風にしか言えんわな

567名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:26.03ID:5OZirk+r0
ひょっとこのような発想だなw

568名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:26.08ID:78mEStC60
みんな世襲のボンボンだからな 困った事などないし
有るとすれば 本人の馬鹿さ加減ぐらいでなぁ

569名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:41.66ID:KvpgSzJx0
消費税下げれば全て賄えるけど
支持率と引き換えに上げた消費税…
また上げるタイミングで支持率を失うから出来ないんだよね!

570名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:43.29ID:Enon0C050
「全国共通おめこ券」
も頼むで

571名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:48.35ID:rRBbCxKh0
>>557
何食ってんの

572名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:48.42ID:7Hl2haoC0
アホすぎて悲しい

573名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:21:49.02ID:ABbMhTvU0
なんかもうそれでいいよw

574名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:10.38ID:gU/3viEr0
>>555
きゃー軍票にされちゃーうw

575名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:19.36ID:quSnOm7u0
ここまでバカなんだね
民主の事バカだバカだと笑えないわ...

576名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:19.49ID:cvgIU3EY0
結局特定団体や官僚利権を絡めようとするから迷走する(笑)

他国の指導者みたいに、トップダウンで速やかに一律10万日本銀行券バラマキでいいんだよ!

以前話題になったヘリコプター理論そのものだから、
貧困層にダイレクトに届く!

安倍!さっさとやれ!
これこそトップダウンでやるべき仕事

577名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:22.38ID:rRBbCxKh0
お寿司で家賃払えまてーん

578名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:29.57ID:yvMd2ABI0
米国の新規失業保険申請件数

3月
第1週  21万1000件
第2週 28万1000件
第3週 328万3000件(予想110万件)

日本政府は真面目にやってくれ…
この先とんでもない事になりそうだぞ

579名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:35.75ID:QJKcZGOw0
もうビール券でいいわ

580名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:42.27ID:vqPTEm8x0
くれる気ないやろ絶対

581名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:22:42.59ID:lv5YNjEIO
>>1
ビンゴゲームの景品決めてんの?

582名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:02.90ID:7OHu5wit0
>>1
こんな事を恥ずかしいとも思わず真顔で言ってるんだぜ
この戦後レジュームの党の平和ボケアホ政治屋どもは

583名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:11.06ID:VTQN/+Zm0
仕事がなくて支払いの金がない!
現金がないんだよ!

584名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:22.91ID:gDu/yXf+0
困ってる国民茶化して楽しいか?

585名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:49.52ID:NxZT3CXL0
正式決定して発表するのはいつ?
また安倍ちゃんが記者会見で発表するのかな
楽しみw

586名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:55.07ID:k3MqYgjg0
>>571
注文しなくてもなんか出てくる
まぁ余った料理だろうな
煮魚とか刺身とか

587名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:56.37ID:++RDkzWr0
>>1
野党はホテルで会食、与党はこれか

議員全員脳ミソがコロナでやられている臭いぞ!

588名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:57.18ID:PtQmvQQr0
これは素晴らしい対策ですね
これによって安心して自宅待機ができますね

589名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:57.81ID:n70Luvx90
風俗券くれ

590名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:23:59.13ID:IVjdKvMR0
現金以外の事言っとけば今の議員達のトレンドなんだろうが、国民はそれほど舐められてる事にすら気付けない鈍感さ。そりゃこんな日本になるのも頷けるわ…

591名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:05.15ID:UPRiVuuN0
どう考えても税金減らして、現金給付する方がまとも
なんで食品の券なんだ

592名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:25.05ID:10TuE3+g0
寿司は銀のさらを良く頼んでいるのだがクーポンくれる?
スシローとか話にならないから止めてね。
まいもん寿司なら良いかな。

593名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:31.03ID:3jGOMPsxO
>>237
国民の知能に合わせてるだけ

594名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:31.45ID:Z3DlwM8/0
何も要らないから阿部、麻生、レンポーは辞職してくれ
お前らが国を動かす方が景気刺激にも生活支援にもなるわ

595名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:32.20ID:3iXYxreK0
この国はとっとと滅んだ方が希望が持てる

596名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:33.29ID:yvMd2ABI0
世界大恐慌が起こるかもしれんのに
お寿司券って本当に笑えない

597名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:38.00ID:57aCJhmZ0
当方は上級国民ではないので現金でお願いします

598名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:46.10ID:lQGP+PYc0
>>1
CIAが選んだ売国政党自民党の
議員になる条件はお子様レベルの低能であることだったんだ

599名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:57.23ID:DiMQJdu30
3時間デート券も出そうですねw
パーマ券とかエステ券とかw

富士山ご来光券が出ても驚かないわw

600名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:24:58.55ID:UPRiVuuN0
>>593
内閣人事院のせいじゃん

601名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:00.55ID:vTfRtTxT0
財務官僚「こんな楽しいことやめられるかwww」

602名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:02.15ID:ui7hFz6x0
>>1
給付案出てからいつまで検討してるん?
どんだけ決断力無能ですかあ?
てか全体で経済回さなきゃ意味ないのに
ピンポイントでそこだけ活性化しても意味ねえだろ

603名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:13.09ID:2iHfKpHh0
給料100倍券下さい

604名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:16.31ID:3iXYxreK0
韓国よりはるかに劣った糞国家だった

605名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:21.50ID:uzOJz1Ci0
自民党もう終わりやな

606名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:28.04ID:A9v28Pzr0
>>591
現金給付するには増税しかないが?

607名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:25:42.33ID:GsYhD4aA0
この手のこと言ってる馬鹿は全員首にしろよ

608名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:04.21ID:/pfobqQ80
>>591
商品券を作る為にはデザインする人や印刷する会社が必要
それを頼むにはお金が必要
つまり…?

609名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:04.80ID:AJRE04x60
旅行だのお寿司だの稚拙すぎてもう日本コロナ以前に死んでる。

610名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:07.55ID:hS3uQUZf0
とりあえず第一弾は政府系金融機関に真水ぶちこんで
中小の補填・補償が先で、そのあとみたいだな

611名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:08.00ID:UPRiVuuN0
>>606
お友達に渡してる奴をやめてくれ

612名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:13.82ID:x7Vl1ubG0
マリーアントワネットが処刑された理由がわかるわ
日本人はいいひとすぎの間抜けな国民ばかりだな

613名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:17.07ID:3iXYxreK0
韓国がめちゃくちゃ優秀に見える

614名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:22.85ID:s9y8XiFL0
>>567
ひょっとこってwww
麻生さんかwww

615名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:25.77ID:kk1vS+hm0
>>1
もう日本銀行券でええやんか

616名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:31.00ID:xR4m37eJ0
外食のみ使える地域振興券でいいだろ

617名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:33.21ID:7RjDN/DF0
もうこれ以上馬鹿なこと言うのはやめてくれ
世界的に大変なときに何故ふざけるのか

618名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:36.11ID:2z8Z6ni70
人が集まる所には行かないようにと言いましたよね?
お寿司券?
このお間抜けもんー!

619名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:36.20ID:78mEStC60
引っ張れるだけ引っ張ってるんだろうな やる気になれば出来ない事もない
過去にもやってんだし 何企んでるんだ

620名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:45.59ID:+8VWYawe0
財政重視派だが、緊急時の急場しのぎの財政拡大には反対しない。
使い方に智恵があるにこしたことはないが、ない智恵しぼるくらいなら一律バラ巻きのほうがマシな気がする。

621名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:47.12ID:uUqTL9rE0
飲食店は危ないだろうが
頭大丈夫かよ

622名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:47.89ID:3iXYxreK0
マリーを殺せ

623名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:26:48.16ID:hi8LdUld0
次は自動車券と腕時計券だ!

624名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:01.49ID:UPRiVuuN0
みんな死ぬかもと思ったらひと踊りくらいは狂えるかも

625名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:02.34ID:80ieA5yX0
>>564
肉や魚を食べる事が出来ない坊主はどうするんだ?

626名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:05.19ID:1oJiq7fp0
>>34
それでも韓国人になるくらいなら死んだほうがいい

627名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:34.90ID:TXIUjcfP0
自民党内がぐちゃぐちゃなんだろ
統率出来てたら普通こんな馬鹿な発言させない

628名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:50.05ID:Igwj25q90
あーだこーだで手遅れとかいう発想が無いんかな?
馬鹿なんかな

629名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:27:58.92ID:A36MUPK90
>>625
マスかいてろ

630名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:08.78ID:kXbBzXNZ0
食べに行って ○○○貰ったらみんなが喜ぶ

631名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:10.52ID:se+8AMK00
こんなくだらない事話しする為だけにいる議員なんて、こいつらの給料から金出せっての

632名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:13.49ID:1mphrkEv0
バブル世代には肩たたき券でいいよ。

633名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:35.09ID:Aw6+h3Lt0
で、最終的に何が貰えるのか???

4月に続く

634名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:36.63ID:a6rXNSuF0
食べ物の好みくらい好き勝手させろ

この無能政治家どもめが

635名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:38.62ID:DwhOlz2s0
殺生のもんばっかり。

636名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:42.88ID:lndGZ5dQ0
おもてなし券

637名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:56.09ID:uX+2gPKf0
>>566
そんなガス抜きで現実逃避しないで現実見ろ
二階がいるポジションも含めてな
そんなことだから自民党になめられるんだよ

638名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:28:56.41ID:fiYAh4c60
議員と農水省のみなさんはしゃぎすぎ。何がそんなに楽しいの?国民が死んで痛快ですか?

639名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:02.17ID:M11RWRNT0
現金バラ撒かれたあとにそのリカバリとして大増税されるくらいなら
お寿司券でいいとは思う

640名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:15.46ID:2iHfKpHh0
日本てこんな国だったんだね

641名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:19.89ID:3iXYxreK0
次は500万の高級車を買ったら10万円の割引券

642名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:22.49ID:H1mwRsJ70
中枢が狂ってるとしか言い様がない

643名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:35.98ID:BOiUuM0I0
脱皮できない蛇は滅びる

644名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:41.92ID:S0ywC2eT0
またまたいつもの
血税による有権者買収
海老、蟹、花見で買収

645名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:45.95ID:k3MqYgjg0
金ばらまいたところで年金生活者とかナマポ、不良在日が喜ぶだけ
今回の騒動でホントに収入が減ってるのは極一部だろ
どさくさにまぎれて注文つける低所得者なんか無視していいよ

646名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:48.84ID:XpJEb2mV0
10万円にしとけ

647名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:52.19ID:ZHU5PH++0
ほんとにバカなんじゃないか?

お米券くれよお米券

648名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:58.24ID:S0ywC2eT0
またまたいつもの
血税による有権者買収
海老、蟹、花見、和牛、寿司で買収

649名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:57.63ID:DiMQJdu30
魔除のお札でも配ればよろし。

650名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:29:59.60ID:q0UFsh0J0
ガイジすぎてウケる

651名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:30:04.28ID:EFJY6PLg0
さっさと無能政府死ねよ

652名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:30:19.45ID:BKxAeH9y0
自民党もこんな状況で大喜利やってんじゃねえよ。

653名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:30:35.91ID:0yCoR6AE0
言っとくけど投票行ってない奴は文句言う資格無いから

654名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:30:40.97ID:Igwj25q90
>>625
生臭坊主が嫁もらってるのがほとんどだが

655名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:30:57.89ID:S0ywC2eT0
>>642
自民党に入れた有権者も狂ってる

656名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:10.20ID:w9tVIW2U0
脳がコロナにやられてんじゃないのか?

657名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:14.45ID:+8VWYawe0
ピンチはチャンスみたいな脳天気なことは言いたくないが、そういうことがあるのも事実だろう。

10年後くらいから振り返れば、新型ウィルスが神風だったという国はあると思うが、日本でないのは間違いないな。

658名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:16.43ID:hS3uQUZf0
>>637
部屋から出ろよ

659名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:27.58ID:S0ywC2eT0
>>654
だから恥ずかしいやろ

660名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:28.24ID:TXIUjcfP0
>>631
舐めてるよなほんと

661名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:32.74ID:1nP6nf8G0
今年と議員報酬はお肉券とお魚券とお寿司券、かわいそうだからお米券とお野菜券もつけてあげよう
浮いた現金は国民に配る分に算入な

662名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:34.14ID:ohkn6GcN0
お肉券って政治家の肉体も指定できるかね?

まーじでフランス革命並みに反抗されないとわかんない旧式の脳味噌してんのか、それとも自分らの脳味噌をお肉券用に寄付したかとしか思えんわ

663名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:35.37ID:99hEYsP50
愛子さまがひとこと

664名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:42.46ID:0K0idGQ00
農家のべっぴんもらや、おこめ券もおめこ券もいらんだろうが。

665名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:43.61ID:s9y8XiFL0
>>612
まさにあの当時のフランス王政権だよね、今の日本政府は・・腐卵臭がするフランスだけに(´Д` )

666名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:31:48.49ID:FcbbpfvC0
>>606
全く必要ない
キチガイ糞安倍の富裕層優遇政策を正せば良いだけ
資産1億以上の富裕層を豚のように無限に越え太らせてる金融所得税(最高税率たった20%)にメスを入れて上げる
野放しタックスヘイブンを規制、大企業の空前の内部留保に課税、
増税と共に上がり続ける世界一の官民格差・公務員給与を誇る、血税泥棒ゴキブリ公務員の給与を、
民間(中小)並にする、天下り利権全面撤廃
まだまだいくらでもある

667名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:01.69ID:/pfobqQ80
国民が黙って従ってるから付け上がってるなら、国民は韓国みたいに暴動起こした方がええんかね?

668名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:01.81ID:uX+2gPKf0
>>658
おまえだおまえ
なにか反論ができるのか?ええおいww
ほらさっきのに反論してみろ低学歴がww

669名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:08.41ID:CWbLHdhn0
>>662
だよな、まじだわ

670名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:08.56ID:DiMQJdu30
>>654
不倫尼はステーキとワインだしなw

671名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:28.05ID:UPRiVuuN0
ジューシー券にして
ジューシーなものならなんでも買える奴

672名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:30.08ID:IXrcDGr50
民主党の方が幸せだったわ

673名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:36.35ID:TXIUjcfP0
>>445
いや党が統率出来てないか国民を馬鹿にしてるかどちらかだ

674名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:39.18ID:k3MqYgjg0
>>651
今より良かったと思える内閣を一つでも言える?

675名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:42.02ID:Sh/gL74+0
>>606
日銀や年金の上げた株価で利確した人から
返してもらうしか無い
マイナンバーで追えますし

676名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:51.09ID:0QPt43jT0
この話に本気で自民党ふざけんな!とか首相の事批判してる人は馬鹿丸出し
そんなに日本のやり方が嫌いなら大好きな朝鮮半島にでも帰ればよい

677名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:52.45ID:NxZT3CXL0
>>638
今までずっと緊縮財政で汲々としてたのにふいに何十兆円ものばらまきをする
権限が与えられたんだぞ
こんな楽しい事はないw

678名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:32:58.84ID:bM5ENhzK0
あんま子供扱いするなよな。国民を愚弄するな

679名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:01.54ID:3iXYxreK0
次はとらふぐ券
その次は
毛がに券

680名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:06.30ID:IKVcrezZ0
産経新聞さんが1世帯20〜30万を現金でとか言い出しやがった
必死でお肉券だのお魚券だの言ってたのに、ハードル上げて政府の足引っ張んなやw

681名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:15.64ID:2iHfKpHh0
もう国民全員でビンゴしよーぜ

682名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:39.26ID:hS3uQUZf0
>>668
そう思ってりゃいいんじゃねw

683名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:39.69ID:LclCgxZL0
なんかテレビでリーマンショックと東日本大震災足したぐらいの経済悪化来るって恐ろしいこと言ってたんだけど、
こんな時に自民党はお肉券とかお魚券でふざけてる場合なの?
もっと真面目にやりなさいよ

684名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:33:59.74ID:FMiRxB4n0
握手券配れよw」

685名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:01.29ID:pzFh7fmC0
マスク券だせよっ 無能がっ
ジジババの買占めと店員の横流しでまったく買えてねーぞっ

686名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:08.62ID:UPRiVuuN0
>>676
教祖と一緒に北方領土に住んでくれ

687名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:09.61ID:FcbbpfvC0
各国のコロナ緊急経済支援策

●米国
現金10万円支給

●香港
現金14万円支給

●韓国
現金8万6000円支給

●イタリア
現金30万円以上支給

●イギリス
休業補償(賃金の8割)

●フランス
休業補償(賃金の全額)

●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●一方、世界唯一の衰退途上国、日本 
(30年間完全ゼロ成長、、今や韓国以下。史上最悪の売国政権・安倍下痢三自民党)
・旅行・外食・和牛(笑)限定の期限つき1-2万円分商品券配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・休業補償、もちろんなし

ショボ過ぎるのも大概だが未だ検討段階というのが衝撃的
利権の為だけに大増税。利権の為なら国を売る。
利権の為なら国民を死なす。
利権の為なら現金は配らん。
こんなクズ総理と国賊議員がいる国、それが日本。
日本国民の敵ビッグ3(下痢三と麻生・二階)、マジで死ねよ。

688名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:13.50ID:CWbLHdhn0
>>612
令和のマリーアントワネット 安倍嫁
令和のルイ26世バカボン 安倍晋三

689名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:14.06ID:DiMQJdu30
もうさ、福袋みたいにしなよw
券は3枚!なんの券が入っているかお楽しみ福袋w

690名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:22.23ID:0QPt43jT0
食券でよい
生きてくために必要なものは食べ物です
現金を与えたらパチンコに消えるだけです

691名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:22.36ID:zGfkWgtB0
ふざけるのもいい加減にしろ

692名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:29.48ID:hwb5yfln0
ボンクラ議員どもの利権選手権かよ

693名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:32.84ID:PCJnNfBX0
どんなバカがこんな発言してんだろ?

694名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:35.10ID:uX+2gPKf0
>>682
まず現実見ろよ低学歴w
現金給付なんて真に受けてる池沼だもんな
二階がいるポジション見てもまだわからないんだな

695名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:34:45.59ID:TfWYG0v60
この馬鹿ども全員次の選挙で落として

696名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:03.98ID:IXrcDGr50
>>684
安倍の握手券でいいぞ

697名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:11.98ID:99hEYsP50
寿司太郎配れや

698名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:15.47ID:ShaRuvsX0
お寿司…自民党ってバカばかりじゃねーのw

699名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:18.83ID:CWbLHdhn0
#安倍やめろ

>>612
令和のマリーアントワネット 安倍嫁
令和のルイ16世バカボン チンパン安倍晋三

700名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:21.39ID:yvMd2ABI0
安倍ちゃんがちゃぶ台ひっくり返して
財務省、麻生、二階に引導渡してくれるなら
次の選挙も自民に入れるよ

こんな下らない事するなら自民には投票しない

701名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:22.29ID:LGxZo0AJ0
絶対に料亭で食いながら話してるよね?

702名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:28.02ID:JLEKBKnQ0
立憲民主に投票して必ず自民党と維新の議員を落とそう

703名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:35.32ID:jjiFxDov0
嘘だろw
大丈夫か?

704名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:44.03ID:Z3DlwM8/0
>>676
この危機的状況の国会中に居眠りしたり、他の議員と談笑してるんだぜ?
真剣にやってるならまだしも、こういうノリで「よし!次はお寿司券いってみようw」ってそら批判が出るわw

705名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:35:47.21ID:6iRKUU4Y0
完全に国民で遊んでるだろ

706名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:24.44ID:TDmC216P0
無駄遣いするくらいなら全国で閑古鳥が鳴いてるホテルや旅館を
金で借り上げて感染者の隔離施設を
今からでも確保しておけよ。

707名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:24.87ID:SI5k5EVU0
米がないなら寿司を食べればいい by自民党

708名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:27.89ID:vqPTEm8x0
はっきり言う金が欲しい

709名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:38.96ID:Xs9pdYEE0
もう駄目だろこの国www

710名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:53.87ID:s9y8XiFL0
>>655
狂ってるとしたら為政者かな、もしかして国民舐めてる?!あなたはどの党に入れたの・・?

711名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:36:55.82ID:wp/T8HiB0
なんだふざけてるのか?大喜利みたいになって来たな。

712名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:09.51ID:CWbLHdhn0
ホテル券とか旅行券とか
外出禁止令なのにまじでバカにしてるよな

713名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:09.36ID:d5GNWa49O
流石に創作だろう

714名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:11.10ID:JTzlpAKP0
とりあえず誰を殺ればいいんだ?

715名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:11.41ID:TXIUjcfP0
>>705
いやおそらく、この議員は自民党を崩壊させようとしてるw

716名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:17.92ID:ckFjvxH60
おい、馬鹿自民党ww
外に行ったらうつるだろが。

717名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:20.53ID:14cSE96r0
>>1
それでもデモを起こさない馬鹿な日本人
文句があるんならさぁ・・・

718名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:24.84ID:yvMd2ABI0
>>702
護憲民主にも入れない
枝野は当初、減税はとんでもないって主張だったしな
老害麻生と変わらない

719名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:27.65ID:fymZwXMD0
なんだったらクジラ肉100kgとかでもいいぞ?

720名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:32.21ID:Ire9MAD10
>>75
満貫やな

721名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:40.49ID:b6p8ttB+0
なんかさお祭りみたいにすんなよ

722名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:40.94ID:RqVJpdgM0
ふるさと納税の返礼品かな?w

723名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:42.26ID:IBKIGYZr0
意味のない話だ

724名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:43.55ID:ORZwBeVm0
民主党のほうがマシだったな

725名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:43.96ID:N7XgIKB+0
スシロー行くわ

726名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:37:44.94ID:JjaVDUN60
>>193
今、支援が必要な人って、美味しいお肉や、美味しいお寿司を食べたいのではなく、目の前の家賃や光熱費、当面の食費が欲しいって感じだと思う。
同じ食費でも、そういう人には、肉や魚よりも安く保存がきくパスタの方がよっぽど、ありがたい

727名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:04.80ID:XTM1yFuZ0
あれ?パチンコ玉とスロットコインは?

728名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:13.22ID:uwkAv0h20
IPPONグランプリでもどの商品券出してもウケないぞ

729名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:13.42ID:UPRiVuuN0
その間にコロナ意外の大事なことごり押しで決めてるかもな
汚染水とか汚染土とか、TPPとかそういうの

730名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:21.91ID:FKDaZTjE0
>>1
汚職事件(お食事券)まだですかね?

731名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:22.92ID:CWbLHdhn0
>>710
おれは生まれて一度も自民公明に入れた事はない
何党に入れた書いたら嫉妬で怒り狂われたら面倒だから教えてやらない

732名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:25.87ID:Xs9pdYEE0
国民全員に現金一律でさっさとやれ
こういうのはスピード感と公平感が大事だろうが
無能老害抵抗勢力どもめが
選挙勝てると思うなよ

733名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:35.45ID:3EahUTsM0
寿司屋がオーバーシュートする

734名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:38:43.64ID:PKFAvWJf0
野菜がない。

735名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:39:04.79ID:0QPt43jT0
安倍さんが総理だと在日朝鮮人達は困るからね
だからテレビや反日スパイ達が倒閣のために事ある毎に粗探しして扇動する
でも国民は冷静で今はネットもあるので若者が自民党と安倍さんが一番良いんだよと
分かってるからお年寄り以外野党に騙されない

736名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:39:22.51ID:UPRiVuuN0
本気でこれしか思い浮かばないとしたら、
利権ありきでしか脳が動かなくなるよう訓練されてるのか?

737名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:39:42.06ID:78mEStC60
>>729
多分な バルーン上げてんだろうな 何かしら毎度裏でやってるし

738名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:39:47.67ID:rn5VcNlQ0
ニンジャスレイヤーじゃないんだから寿司食ってもコロナには勝てんだろw

739名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:39:52.20ID:3iXYxreK0
自殺希望者用に最後の晩餐券ください

740名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:10.84ID:cvgIU3EY0
これ、貧困層にナマポ配るのと同じ感覚でいいのよ

国民に一律10万支給することで、貧困層でも4月はしのげる

そしてGW明けまで一ヶ月自粛と封鎖して、コロナ拡散をおさえる

一ヶ月完全シャットアウトしたのちに、5月以降で景気浮揚を図ればいい

741名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:11.17ID:hS3uQUZf0
>>732
先にこっち>>610っぽい。

742名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:18.11ID:0QPt43jT0
>>704
それは野党議員の方が酷いでしょう
ついこの前も質疑中の裏で野党の女性議員3名が談笑してましたよ

743名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:27.76ID:pSbqsJwG0
議員どもを火炎放射器で消毒する必要が有るんでない??

イタリア警察招こうず!!

744名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:33.49ID:S1xLcydF0
経済対策と感染拡大阻止って相反する物だろ
感染拡大阻止の為に自粛要請した結果困窮する人を救済する為に経済対策するのでバンバン出歩いてお金使って下さい!
ってさあ、何か変だって気付いてくれよ

745名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:33.69ID:eZCa7GZT0
幼稚園の頃、「お店屋さんごっこ」で
お金の代わりに・・・券 で遊んだことあったわ。 

746名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:33.84ID:WawgZkSt0
寿司だけにこれはネタだろ

747名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:40:36.76ID:CWbLHdhn0
>>128
貯蓄に回せる人は裕福だよ
現金が必要な人は貯蓄なんてできない

748名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:00.32ID:yFod15eI0
寄りにも寄って火を通さないやつか

749名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:01.84ID:U7G6AIXO0
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
燃えよ凛 総集編 制服版 AKI6666
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077164760.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

しかし日本政府も愚かだった
お肉とか寿司とか…そういうの後回しにしてもっと重要なこと決めたほうがいいんじゃないですかね
馬鹿の集まりじゃないんですから

750名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:15.32ID:RXx5Qb7L0
頭イカレてんのか

751名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:15.74ID:jv2YNskF0
べつにどの券であっても税金や光熱費の支払いに使えれば問題ない

752名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:24.73ID:yvMd2ABI0
即効性があって一番コストをかけずにできるのが
全国民に一律で現金を給付する事なのにな…
減税もセットにできれば尚いい

753名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:32.79ID:y+97kp+f0
和牛が高騰するだけで終わる

754名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:41:45.65ID:KfpC4cRc0
図書券とかお米券とかオマケで付きそうだな。それぞれ2000円分くらいづつ。

755名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:16.57ID:8oo4npKH0
次は肩たたき券か?

756名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:24.26ID:rn5VcNlQ0
>>752
キックバックが無いかダメなんだろ

757名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:26.34ID:PS1JUsoA0
抽選にしろ。

758名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:32.21ID:kM3yKLBQ0
>>739
自殺ならまだしも
そのうち自民党議員が刺されるぞ
あまりにも国民を見ていない

759名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:39.47ID:s9y8XiFL0
>>731
いや嫉妬とか意味わからない、自分は公明党には入れるけど、この前はれいわにけど、自民党には入れないよ

760名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:42.24ID:CWbLHdhn0
>>1, >>1
麻生は貯蓄できちゃうわずかな金持ちの対策ばかり考えて
明日餓死する多数の母子家庭が念頭にない

761名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:42:54.63ID:EKPGjpe10
次は図書券かな

762!ninja2020/03/26(木) 23:43:02.79ID:ZTjO1sZp0
>>1
アニサキスによる食中毒が増えてるの知らんのかw
そんなに生魚喰いたいバカは悶絶どころか失神レベルの痛み覚悟だな笑

763名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:24.18ID:tfKYTQqI0
うだうだやってないで現金でいいだよ。あほかぼけ(´・ω・ `)

764名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:26.67ID:TWOSkHe10
そろそろホリエモンあたりが「経済対策なんて必要ないだろ」とか言い出して、その尻馬に乗る議員なんか出てきそうだな

765名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:37.94ID:TW/zptmM0
自民って馬鹿しかいないのなw

766名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:40.93ID:0QPt43jT0
いくらチョンモメンや反日記者が面白おかしく煽っても国民は靡かないんだよなあ
批判してる人達がスロ行くための軍信金出せニダ!と内心思ってるのバレバレ
食事券で全く問題なしです

767名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:44.18ID:JBguvTzx0
>>1
真面目にやって…

てか給付する気無いだろうなw

768名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:44.52ID:3XWpLyIL0
政治献金のおおい順番かこれ

769名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:43:48.24ID:TXIUjcfP0
>>737
こんなアホなバルーンは無い

770名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:01.18ID:yuKY+/7o0
スレ見てて金配るのは駄目だなと思ったな
確かに使わなさそう

771名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:04.47ID:ZHU5PH++0
この時期
生ものなんて食うわけないだろ

772名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:16.40ID:U+RkwW1X0
シンガポールやらが高額な現金支給して、焦ってまねしてるだけ。
内心は支給したくないのがバレバレのせこい議員達。

773名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:21.01ID:CNspfifC0
貯金防止対策は良いけど、もう少し考えて欲しいな

774名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:33.52ID:ROjo9w5d0
世界よ、これが日本だ!
怖いか?

775名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:34.40ID:lcjzw9Al0
頭悪すぎ、この政権

776名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:35.33ID:Fr8EXt+q0
わざと庶民を怒らせて判断能力を削ってる。
もしくは、ただの脳たりん。

777名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:40.21ID:LAknUcgq0
>>1
大喜利やるなら議員になるな
議員になったら大喜利やるな

778名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:44:53.11ID:iNXbTYzI0
流石に次の選挙考えるレベルなんだけど
代わりがいないんだよなあ

779名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:04.71ID:l+PD5cid0
ソープ券で石鹸とかボディソープとか洗濯洗剤が買える

もちろん風俗でも使えるし濃厚接触もできる

780名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:07.01ID:vRUx39bb0
頭の中は食うことで一杯か…

ボケ老人共め

781名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:11.80ID:jUFXadHX0
頭沸いとるんか?
アホ議員どもめ。
議員になる資格って
アホ縛り?

782名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:12.26ID:0kEqns6J0
自由な民主党

783名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:21.15ID:soiiuQHD0
>>765
もうね、どこの党とか関係なく国会議員が馬鹿しかいない

784名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:22.78ID:utWlbbYA0
そのうち、かたたたたたたきけんとか言ってそうだわ

785名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:27.94ID:BKxAeH9y0
麻生「新型コロナなんて風邪みたいなもんだから」
自民党が一生懸命馬鹿なことをやっているのは、感染予防策というわけか。

786名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:28.20ID:8f1sy7X70
現金配る際のオマケの話してるんだよね

787名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:32.12ID:yvMd2ABI0
>>765
そんな事はない
甘利や岸田は現金給付の方がいいって主張しているし
自民党内でそういった主張している議員は沢山いる

老害糞議員も沢山いるが…

788名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:41.58ID:D0RGE44H0
>>1
終息してからの話やろ

789名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:52.71ID:sIYfE84m0
>>1
この非常時にふざけてんの?

790名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:45:59.90ID:CWbLHdhn0
安倍自民党はもうすぐ改憲して
第三次世界大戦を始めるらしい
それが安倍レガシーらしいな

日本人て
経済的安定が大事
ていいながら
自民党に入れて
全然安定できてないやん

791名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:46:03.17ID:U+RkwW1X0
支給したくないならやめればいいのに。
日本の議員なんてシンガポールや米国以下なのは周知の事実。
張り合ってもそのセコサが際立つだけ。

792名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:46:39.05ID:S1xLcydF0
経済対策はコロナが落ち着いてからでいいだろ
今は感染拡大の阻止と、家賃や食費が払えないもう駄目だって人の救済だけにしてくれよ

793名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:46:43.57ID:WdSH/1cB0
寿司とか馬鹿野郎!!!ざけんな!!!
生活保護激増のリストラ失業急増に
寿司って、なめとんのか!!
生活費とマスクを配れ

794名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:46:53.64ID:2k0vX0me0
登場人物全部バカ

795名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:46:54.88ID:bgT7u6iI0
ソープ券だったら
実はニンマリするぞ

796名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:03.04ID:WawgZkSt0
でも、マジでお肉券やお寿司券を貰ったらどうしよう

797名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:03.40ID:+69csnTZ0
自民党のみ有効な投票券

798名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:04.28ID:eHJUBYai0
子供に飴ちゃんやるのと同じやな
子供でも飴より金よこせ言うぞ、安倍ちゃん

799名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:09.24ID:UPRiVuuN0
家賃、光熱費、学費、保険料、交通費、通信費、食費一人3万

800名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:11.99ID:U+RkwW1X0
商品券の1/3でいいから現金が欲しいといいそう。
どうせそれくらいの市場価値しかない券だろうに。

801名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:13.14ID:wNkIEpMQ0
>>1
熱消毒出来ない寿司か
コロナ菌持った客がきたらエアロゾルになって付いてきそうだな
嫌だぞ

そんなものよりゆっくり休める寝具に金使いたいんだが
肉も魚も寿司も要らん
どうせならお米券の方がよっぽど有難い

802名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:18.31ID:BOiUuM0I0
>>778
自国民を蔑ろにする悪い為政者を放置しておくと、次々と災禍が降り掛かってくる。

803名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:22.21ID:J1XmAeyD0
こんなものより今はコロナの感染拡大を抑えることの方が重要だろ
全国民にマスクと防護服を配ってそれをつけずに外出することは禁止くらいのことをしろ

804名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:26.02ID:0kEqns6J0
お昼に何食うか考えながら打ち合わせてたんだろうな

805名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:48.21ID:rKznWDi+0
それをゴミ野党が言ってるのが工作臭いわ
まともな質問してから言えよ

806名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:47:53.57ID:WdSH/1cB0
タヒぬ前に寿司でも食って
暴動か自殺者招くこと
公務員が誘発するな!!!

807名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:04.23ID:dUGs7Db30
>>1
もうこいつら遊んでるだろ?
どうやったらこんなアホになるんだ?

808名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:07.92ID:7wyX1dp00
なんで特定業者だけ優遇すんの?
つか、もう幼稚園児みたいな発想で国の政策を決めるのやめたらどうですかね

809名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:16.05ID:tCELcFjp0
>>7
くっそwww
お前にだけは言われたかねーけど、返せねぇwww

810名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:23.79ID:CWbLHdhn0
>>795
女性がソープ券に喜ぶ?
ホスト券やないのか

811名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:41.92ID:j5mUz/Ye0
憲法に国が商品券、電子クーポンを発行することを禁止する条文を入れるべき。

812名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:45.13ID:FZ0t4WGz0
アメリカに買わされたトウモロコシがあるやん
って事でトウモロコシ券

813名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:50.93ID:vO1RKo6X0
これ言ってる糞議員の個人名晒せや

814名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:50.96ID:fDMNxHr+0
お中元と間違えてない?w

815名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:51.24ID:4Y/yy/h50
>>778
お前みたいな思考停止の馬鹿が今のこの危機を作ったんだよ

816名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:51.57ID:tCELcFjp0
>>808
年取ると子供がえりするって言いますし

817名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:48:54.75ID:gAG+ru6f0
元々は国民が納めたお金だぞ

818名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:00.26ID:s9y8XiFL0
>>747
日本はもう変わったよね、でも未だに裕福だと思ってる人が多いんだよね、そういう人達を何とかして欲しいんだが

819名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:22.56ID:atXVhLLr0
なんで食いもんまで政府に決められにゃならんのよ

820名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:24.20ID:swCB7IcY0
>>683
そんなもんじゃすまんよ
経済悪化もお花畑っぷりも

821名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:29.80ID:YI6JBXwY0
金とは別にやさしさポイントとか作ったらどうだ?
人にやさしくしたらポイントが貯まるとか

金だと詐欺師や鬼畜が得するじゃん

822名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:30.72ID:UyDmBhKG0
3で終わってた。

823名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:42.77ID:bZpo32yL0
ここまで馬鹿にされても支持率下がらない不思議

824名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:43.95ID:nSPjLxVJ0
>>1
政治家ってガイジなん?

825名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:45.20ID:ohkn6GcN0
>>810
無料なら見学してみたい層もありそう

826名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:46.50ID:U+RkwW1X0
額面より価値を低くして配りたがるのはどうしてなの?

827名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:47.13ID:99hEYsP50
安倍「商品券やめて召集令状にします」

828名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:55.49ID:5AXRLpMx0
もう完全に配給券やん

829名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:57.24ID:WdSH/1cB0
贅沢は敵
戦争時に
不謹慎極まりない、公安はしょっぴけ!!!

830名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:49:59.19ID:abXv8nyz0
おい国民を馬鹿にしているのか

というか今回の事で自民党の議員の
馬鹿さ加減を世間に露呈して
選挙のいい判断材料になった

お前ら腹が立つなら選挙に行け

831名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:16.89ID:EKPGjpe10
AHAHAHAHAHAHAHA

832名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:17.47ID:4Y/yy/h50
>>7
他の誰でもいいけど、
流石にこいつは安倍並のゴミ政治家だから無理だな

833名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:18.36ID:wGbKsh6o0
米国とか何で今対策を打ち出してるのか理解してないだろ・・・
いつもの1人負けパターン

834名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:40.77ID:CWbLHdhn0
>>818
麻生や安倍はバブル世代だから
国民の苦しみが理解できない

>>805
とゴミ自民党

835名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:42.41ID:c+VSD+ua0
子供に外食プレゼントしてる気分なのか単に自分が食いたいものを並べてるのか

836名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:54.96ID:rKznWDi+0
野党がゴミ過ぎてあいつらへの不信感の方が強い

837名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:50:57.58ID:DH8wtDcp0
国会議員様は今日一日こんなくだらないことばかり議論してたのか

838名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:00.59ID:7jkRfPI+0
つぎはビール券か。

839名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:01.79ID:F3yF+j4s0
自民党死ね!

840名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:02.69ID:BKxAeH9y0
リストラされて家賃払えず絶望したときに、お寿司券と旅行券が給付される。
これは最期においしい寿司を食ってから青木ヶ原樹海に行けと言っているんだな。

841名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:09.56ID:TsJ/JB2o0
これもう何も出す気ないよね

842名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:19.60ID:cqla8bXk0
冗談は平時だけにしとけ

843名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:29.37ID:nykyimMc0
混乱してる時に馬鹿な事言ってふざるな

844名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:31.22ID:1bp9OZAw0
これ誰が言ってるの?
本気で言ってるの?こんなこと
この国難の時に。
もう名前公表してほしい
農水大臣とか?
誰だよ

845名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:34.31ID:IVjdKvMR0
もう食物で釣られるって…アホの1ページ目に書いて有るヤツやん!!

その旨いモノ食って要点を忘れる、が2ページ目…

猿扱いかよ!日本国民は!?

846名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:47.20ID:4Y/yy/h50
>>836
信者って怖いな
洗脳されてるの気付かないもんなんだな
オウムもそうだし

847名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:48.47ID:yxu6U3Fw0
>>5乳首発行券

848名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:51:55.36ID:WawgZkSt0
>>778
もう何処も変わらんけど自民はだけはもう入れんけどね

849名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:06.06ID:BOiUuM0I0
>>823
衆愚政治とはそういうものだしな

850名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:26.85ID:QcdzSnEz0
お魚券に寿司を含めてくれていいぞ

851名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:32.48ID:0QPt43jT0
パチンコ代か風俗代に消えて朝鮮に金が行くだけなんで食事券でおk
外国にはスパイがほとんどいないから国内にちゃんとお金が回るから現金支給できるけど

852名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:33.62ID:abXv8nyz0
>>833
ここ最近の1人負けも普通の経済対策を
しっかり施しておけば回避出来たなのに
せこく少ない投資で大きく成果を出そうとするから
世間の認識とズレた事をやって無駄な投資で
小さな成果しか出せない

853名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:38.86ID:EKPGjpe10
放射能浴びて頭おかしくなったのかな

854名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:39.52ID:OVFPlPfGO
これで何かうまいもんでも食え
というのは近代国家の緊急生活支援とは言えない

855名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:42.82ID:rKznWDi+0
やめてくれ変な野党に票を入れるのは

856名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:55.63ID:4PSTd5lH0
2080Ti 券にしてくれ

857名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:52:58.91ID:hS3uQUZf0
>>787
なんか>>1は部会で誰かがぽろっと言ったことが取り上げられたっぽいが、妙に作為的。
そもそも自民は経済刺激策より中小の損失補填と補償の話が先で
政策金融公庫の新コロ対策当別貸付の拡充とかの話がメインぽいから
そっちの発表が先になるんじゃねーかと。
そこでヘタな数字出したら怖いことになりそうだが。

858名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:03.84ID:78mEStC60
封鎖が始まれば また動き出すだろう それまではまだ
無駄な会議で引っ張るんだろうし

859名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:10.01ID:or9jmemy0
肩たたき券
お手伝い券

860名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:14.41ID:WBZ3q2PE0
自民のギャグに国民大爆笑→国民大爆笑で免疫力上がりまくり→上がった免疫力でコロナ撃退

これを狙った高度な政治判断だな

861名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:24.59ID:R0KxK8e20
次はお食事券(≒汚職事件)

862名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:27.39ID:fL35odSp0
>>1
マスゴミ、いい加減ソースはっきりさせろ
絶対ふざけて書いてるだろ

863名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:30.51ID:beXX4F0l0
旅行券と食事券を発案した奴を特定して欲しい
そいつらを政界から排除しないとダメだろう

864名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:38.90ID:fTbPUAoM0
幼稚園

865名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:42.82ID:S1xLcydF0
今はお食事券配るより、マスクと除菌グッズ配る方が喜ばれるよ

866名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:48.56ID:TXIUjcfP0
>>855
まず自民党をマトモにしろ
話はそれからだ

867名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:53:50.14ID:5DiNRuXP0
阿保か!
生魚にウイルスが…

868名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:01.09ID:J1XmAeyD0
結局安倍総理が独断で決めない限り
コロナ対策も全く前に進まないし
変わりがまったくおらんのよな

869名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:05.87ID:+R9AVNjJ0
本日、内閣は「肩たたき券」を年収300万以上の国民に配布することに
最終決定しました。
ただし肩を叩くのはお孫さんではなく上司です。

870名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:09.43ID:CWbLHdhn0
こいつらと比べたら
野党ははるかにマシ

>>824
自民党がな

>>683
安倍と麻生が国会で幼稚園児みたいにぴったり並んで
ニヤニヤ薄笑い浮かべては居眠りばかり

871名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:09.33ID:bgT7u6iI0
最初に消費税ゼロ提案した若手議員たちが
政党立ち上げとかしないかなー
まあ無理だろうけど

872名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:13.37ID:/7s/YKfE0
>>15
んで寿司券は賢いの?笑

873名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:30.71ID:ZZQugKW+0
>>1
馬鹿の集まりなのか?

874名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:30.78ID:/EpFqcVr0
自民党は馬鹿しかいないのか

875名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:32.48ID:llCdouPQ0
俺はソープ券がいいね

876名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:40.85ID:78mEStC60
旅行券は、2Fじゃね なんか代表やってるんだろう

877名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:47.62ID:yoKEEmQv0
世界最低レベルで政治家が想像を絶するお花畑
駄目だ日本は

878名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:49.32ID:rLkqdAyl0
子供が作る「かたたたきけん」
の方がよっぽど価値が有りそうだ

879名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:54:59.06ID:DH8wtDcp0
PC券出してくれたら使いますよ〜

880名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:01.77ID:s9y8XiFL0
>>830
国会中継見ればわかる、与党とか野党関係なくやばい

881名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:04.66ID:oJywvban0
お馬鹿自民批判もいいが
選んでるのもおまいらだから
おまいらも馬鹿の仲間w

882名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:06.71ID:wvezE3a60
てか、寿司の代金代わりにお魚券でも

883名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:11.17ID:BKxAeH9y0
>>860
馬鹿な政権に絶望して免疫力が下がるわい。

884名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:22.47ID:01OqVD3F0
10万の外食券を5万の現金で買ってくれる奴いないかな?
外食限定とか1円にもならねーんだよアホ

885名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:23.35ID:X2LjzjKA0
さすが自民議員
わかってるね

886名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:34.48ID:4Y/yy/h50
長期政権はだめ、これは無条件だ
毎回政権交代でいいんだよ
だめならまた変える、その繰り返しするしかない
とにかく長期政権は腐敗し国民を嘲笑う
これはもう要らない

887名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:55:46.78ID:kCtr0zLj0
満貫全席券くれよ

888名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:08.01ID:Xs9pdYEE0
馬鹿しかいない自民党

889名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:11.08ID:mAwpvACo0
>>881
で、それならいっそ俺が!ってやつは大体頭おかしい奴で結局全員馬鹿なんですよね
分かります

890名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:16.24ID:rKznWDi+0
総理が交代してもゴミ野党が残るのがそこが気に食わない

891名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:18.39ID:3sAxzpgB0
でもお前ら次も自民党だろ?

892名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:27.63ID:X2LjzjKA0
寿司食べたい
はやく配れ

893名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:44.77ID:JQTR8r2M0
献金元PR合戦か?
こうならざる負えないのか

894名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:56:54.75ID:lQ9f6u/Z0
ふざけとるんか?

895名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:04.92ID:+mjLDJSc0
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://vksml.tsurukawa.org/emsmx/6h3bdyi6clva1h.html

896名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:09.65ID:abXv8nyz0
銀座久兵衛にでもお寿司券持って行けばいいんじゃね

897名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:14.12ID:X2LjzjKA0
>>830
寿司は食べたいだろ
食べたくないのか

898名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:16.16ID:E4qsqnHR0
早く死ねよ二階

899名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:51.66ID:xgFFCfns0
自分達を応援してくれる支援団体に向けた政策を行うのは普通のことだろ
自分達を批判する人たちに支援しても次の選挙の票にならないしな

これは自公だけではなく民主や共産やれいわだって同じだ

900名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:57:57.72ID:FCJQMTPp0
政府に働きかけた議員に聞いては記事にしてるだけじゃん
勝手にお願いしてるだけなのに決定かのように報道するのやめなよ

901名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:13.66ID:635OwOl20
和牛券も秋ぐらいになるんだろ?(笑)

902名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:29.12ID:pASO2Ld20
経済対策ばかりやって
大馬鹿者め

場末の医療機関で
大勢の医療従事者が
マスクも防護服もゴーグルも不足

恐怖と苦労で 戦いを続けてるのに
医療機関には補助金も
現物支給も無し

マスクさえ来ない

気が狂ってる

大ばか者どもめ

903名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:31.61ID:Q6yOXc2W0
>>888
どの政党もゴミしかいない
自民党の有事の対応が民主と同レベルまでは思っていなかった

904名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:48.72ID:WS55VNE40
この国大丈夫かよw

905名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:50.73ID:5E9NHiTd0
でも寿司怖いじゃん
菌がついてたら終わりじゃん

906名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:58:56.84ID:yvMd2ABI0
>>891
このままなら自民には投票しない
自分の選挙区に維新や国民民主、無所属でまともそうな候補が居たらそこに入れる
立憲主義の意味が分かっていない議員ばかりの
護憲民主にも入れる予定はない

907名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:04.22ID:Ab5aq76c0
銀座久兵衛で使えますか?

908名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:32.21ID:17DZc5560
>>1
みんな分かってると思うけどこれって別にタダって訳じゃないからな?
当然だけど後からシッカリ税金で払わされるんだぞ
要するに買いたくもない肉だの魚だのを
後払いで無理やり買わされようとしてるんだ
必要な物なんてそれぞれの家庭ごとに違うのに
なんで必要としない物を押し売りされなきゃならないんだ?

909名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:33.99ID:WawgZkSt0
で、誰が言ったの?
税金で喰ってる公僕なら公表しろよ

910名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:40.06ID:oJywvban0
アメリカ人が羨ましい
向こうは即日対応だからな

911名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:41.77ID:Ire9MAD10
もう無政府でいいんじゃねえかと思えて来るてやつ
まともなもん同士コミュニティー作って経済圏形成すりゃいいとさえ思う

912名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:49.94ID:PSDpMR5+0
純米大吟醸付き てっちり券 お願い

913名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:52.91ID:YkPiqyUz0
政治家ってバカじゃないとなれないのか

914名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:54.25ID:swCB7IcY0
>>899
いまやんな、って話だ
利益誘導はコロナが落ち着いたらやれ

915名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:57.67ID:PAyW/Kjk0
肩たたき券で良いよw

916名無しさん@1周年2020/03/26(木) 23:59:59.29ID:mAwpvACo0
>>900
お寿司に限った事じゃなくて外食だの旅行だの和牛だのお魚だのを議論してるのは全部一緒だから

917名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:21.68ID:rz0HhpA00
なんで動物性タンパクばっかりなんだ
野菜食わにゃいかんよ野菜
キャベツ券とか大根券作れよ

918名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:29.37ID:UkoOIbGa0
コロナ付きの手で握られた寿司ですね?

919名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:29.90ID:ox4H/9EO0
寿司食うのはブルジョア、貧民は寿司など食えぬ

920名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:31.67ID:Uap8znQI0
実際、美味しいモノ食べたら忘れちゃうし、日本の皆様は、やて

921名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:33.66ID:0KIOWlj70
全部福島県産限定ですけどね

922名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:46.85ID:cbJ+ttN30
>>840
まさに最後の晩餐券・・・お肉券までは何とか耐えれたけど、そこから畳み掛けに来てるよね

923名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:00:49.02ID:9hJtR4no0
>>891
自民以外の誰かに入れる
その次は与党以外の誰かに入れる
参院では捻れのために与党以外に入れる

924名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:08.95ID:SGZcA4Qx0
肉!魚!寿司!旅行!クーポン大好き日本人!

925名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:15.70ID:fOzLe8oD0
経団連、電通、官僚に寄り添う政治

926名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:17.08ID:3VMeuOnc0
世界の信頼も厚いし世界一信用信頼されてるのも日本
長期政権だからこその賜物であり全部安倍首相のおかげなんよ
政権交代してまた悪夢の民主党帰化政権になったらそれこそ日本終わる

927名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:16.90ID:Lx2aXnFW0
なんで刹那的な浪費を促すんだ?アホか?っていうか国民じゃなくて利権で陳情された業者や業種への救済なんだろうな

928名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:18.30ID:7hLPJzOu0
回転寿司で使えるならまぁいいかな

929名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:34.59ID:+tT/5Xlh0
>>897
ナニ言ってんだこのバカ

930名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:41.54ID:XJkluxlK0
>>911
ほんと無政府でいいわ
まともなやつもいるのはわかってるけど、バカや私欲にまみれたやつが多すぎてな

931名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:44.74ID:CUWGDsEK0
平和か!肉券配るって自民クソ 野党もっとクソ 橋下 新党作るしかないな
いまなら政権とれるぞ

932名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:01:52.96ID:rUv8eIfy0
やっばり政治家の脳にウィルスが侵入してるんじゃないかな
操られて感染拡大を狙っている

933名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:07.23ID:YzqCvltfO
今やヴィーガンとかも出てきてるご時世で政府が国民の食べるものに口出しするってどれだけ時代錯誤なんだよ

934名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:10.92ID:kPT8gead0
特定の商品しか買えない券だとその商品を扱ってる店とその商品を好んでる消費者だけが得をする。公平性の観点からなんでも買える万能の商品券が望ましい

935名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:12.98ID:Bo7XTt9b0
みんなが喜ぶと言った自民議員って特定されてるのかな

936名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:17.87ID:nRwaA67H0
国民は知る権利があるんだよ。
誰が言ったか公表しろ

937名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:26.60ID:jPObQ1Ur0
政治家の歳費をお肉・お魚・お寿司券で支払えよ。なんならノーパンしゃぶしゃぶ券でもいいぞw

938名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:34.06ID:KU225loS0
経済対策ばかりやって
大馬鹿者め

場末の医療機関で
大勢の医療従事者が
マスクも防護服もゴーグルも不足

恐怖と苦労で 戦いを続けてるのに
医療機関には補助金も
現物支給も無し

マスクさえ来ない

気が狂ってる
大ばか者どもめ

939名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:34.85ID:zZaxu7KC0
これ全世界に発信されてるわけだけど恥ずかしくないんか?

940名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:43.48ID:m3k59R7C0
「自民党は有事に弱い」
今回で学んだ事

941名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:47.91ID:MUjgOWh10
>>902
マスクは通販で、使い捨てではない水着素材のマスク買った。

942名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:02:52.29ID:9hJtR4no0
>>926
長期政権はだめ
利権利権利権そして利権
国民を騙して誤魔化して嘲笑って
悪夢の自民党政権はもう無理

943名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:03:04.03ID:cVS0alNS0
田舎じゃ使える店がかなり限られるw

944名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:03:14.08ID:SfpckcsD0
コロナ感染したら味覚なくなるらしいよ

945名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:03:19.79ID:XTaLrx8G0
>>836
お肉券やお魚券、お寿司券のゴミっぷりは破壊力大き過ぎる。
もう少し正気になって物事を考えた方が良い。このままだとお前の人生詰むぞ。

946名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:03:35.46ID:EupJXmhq0
死ねボケ

947名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:03:36.55ID:9MrEDCBZ0
どうせ1世帯に5000円分とかだろ いらんわ

948名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:04:42.94ID:blM+6jJ70
タイトに絞って出してくるからこういう風に言われるのさ
利権調整にしか見えないから
個人的には和牛より寿司の方が嬉しいのだけどねw

もちろんベストは現金だよ

949名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:04:54.60ID:QRDFbrj30
白状しろ配る金が実はないんだろ?

950名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:04:58.38ID:cbJ+ttN30
>>881
自民党に入れない人もお前ら扱いなの?

951名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:00.51ID:HZcRI9kh0
国民に危機感煽って現場丸投げに
自粛養成しているそばから
税金乞食の相談してるんだからふざけるにもほどがあるわ

952名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:12.23ID:dLH0OB/H0
>>1
ネタじゃないなら発言者名を詳しく

953名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:16.16ID:IQt2VfW90
国民もアホなら議員もアホだなぁ
1ヶ月食料日常品以外の企業休止して
外出禁止にすれば良いんだよ

954名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:19.67ID:FotWZoR40
ツイッターでは日本銀行券待望論が出ている

955名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:25.70ID:DToJSnbW0
完全にゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

956名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:27.58ID:vpMzhKCs0
利権だなー
自民党議員の懐にキャッシュバックだろどうせ

957名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:28.33ID:KaIJO67U0
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』  ★7 ->画像>8枚

958名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:30.38ID:2FlZVnGT0
今まで国民のなにを見てきたんだ…こんな人らが年金問題や税金取り扱ったりしてるなんて呆れる

959名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:31.25ID:XTaLrx8G0
>>938
必要なところに兵糧を回せないのは日本の伝統芸

960名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:05:46.54ID:+fcEJWED0
せめてアマギフト券にしてくれ

961名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:09.60ID:GYurePNj0
マクドナルド ポテトS 無料券でいいよ

962名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:19.38ID:KU225loS0
2か月前
マスクは買いだめしないように、
との呼びかけを真に受けて

買いだめしなかったら
今、俺のクリニックは完全なマスク不足
いまだに支給も補充もゼロ
診療が止まる寸前

誰が2度と
人の言うことなど聞くものか

963名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:23.84ID:PYJr0qC30
利権臭いプンプン

964名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:39.15ID:ilmGnH2X0
おめこ券はまだか

965名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:57.67ID:KU225loS0
経済対策ばかりやって
大馬鹿者め

場末の医療機関で
大勢の医療従事者が
マスクも防護服もゴーグルも不足

恐怖と苦労で 戦いを続けてるのに
医療機関には補助金も
現物支給も無し
マスクさえ来ない

気が狂ってる
大ばか者どもめ

966名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:06:57.80ID:Ou4jrsR20
>>945
自民党の中のゴミの部分が野党という現実。すでに日本は詰んでいる。

967名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:05.65ID:084YAglT0
経済対策じゃなくて生活支援策として現金配るべきだってんだよ
アメリカとかはそうしてるぞ

968名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:09.42ID:9MrEDCBZ0
全日本寿司業協会会長 二階

969名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:10.01ID:0trc/sIs0
>>949
金はキーボードで叩けば生まれるんだよ
金庫から出すわけじゃないぞ

970名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:11.11ID:X4rZthZw0
>>766
こいつのレスが一番自民党議員や官僚の思考に近いんだろうな
猜疑心、悪意、被害妄想で満ちている感じ
とにかく善意が全く無いんだよなあ…

971名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:41.99ID:MUjgOWh10
お寿司券にしたとして、使える店はどこになるのかな?
寿司屋はどこでもokならいいけど

月曜のテレ朝の路線バスに乗って、寿司屋探してるのあるけど
そこの寿司屋でも使えるのかな?

972名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:43.28ID:WOkh2Xv70
寿司なんかコンビニで食えるだろ
議員さんはコンビニなんか行かんのやろなあw

973名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:46.61ID:hGu7XxHz0
安倍政権には日本を守る能力がない。
頭にあるのはカネカネカネ。

974名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:49.65ID:g9cUO7VI0
財務官僚ってバカの癖に自分達を頭がいいと思ってるのが、またバカっぽくて笑えるwww

975名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:54.04ID:e0EHnkDJO
>>933
イスラム食とか戒律食もあるよね
移民入れときながらこの無神経ぶりには呆れる

自分は癌なので癌食としてぶどう糖経ってるので食べ物の取捨選択がかなりある
肉券魚券もらってもあまり役に立たない

976名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:07:59.96ID:G2UrqQL90
さすが五輪の暑さ対策で頭の上に傘乗っけたり朝顔を本気で提案した人たちだな
斜め下をいってる

977名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:08:00.47ID:l2++P58H0
なんだ寿司券で食いに来たのかよ
ペッペッとツバ混じりで握ってやんよ

978名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:08:13.18ID:sAGGQqip0
これがCNNで報道されるかと思うと悲しいわ

979名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:08:24.74ID:r05mYZ4q0
オヤジが素手で握ってますが

980名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:08:29.73ID:cbJ+ttN30
>>899
今は平時じゃない、今それを優先したらどうなる?!

981名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:08:50.61ID:KU225loS0
経済対策ばかりやって
大馬鹿者め

場末の医療機関で
大勢の医療従事者が
マスクも防護服もゴーグルも不足

恐怖と苦労で 戦いを続けてるのに
医療機関には補助金も
現物支給も無し
マスクさえ来ない

気が狂ってる
大ばか者どもめ

金券配るカネあったら10倍に値上がりした防御服くばれ

982名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:09:07.48ID:XTaLrx8G0
>>966
何を言っているのか意味が分からない。
自民党の中に野党は無い。

983名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:09:43.25ID:KU225loS0
経済対策ばかりやって
大馬鹿者め
順番が違うだろ---

場末の医療機関で
大勢の医療従事者が
マスクも防護服もゴーグルも不足

恐怖と苦労で 戦いを続けてるのに
医療機関には補助金も
現物支給も無し
マスクさえ来ない

気が狂ってる  大ばか者どもめ
金券配るカネあったら10倍に値上がりした防御服くばれ

984名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:09:48.32ID:X4rZthZw0
多くの自民党議員、官僚ってとにかく悪意の塊で善意が全くないのが多いんだよなあ…
長い事この国を見てきたがこれは間違いないと思っている

985名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:18.81ID:uW2bZhn40
>>1
これ誰が言ったかちゃんと突き止めて次の選挙で落選させなきゃダメだぞ

986名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:32.64ID:oq2/PZ+u0
二次大戦の時の南方戦線で、餓死者大量に居る状態の所に皆よく頑張った!って労いのメッセージの紙をばら撒いて、兵士達にこんな紙切れより食べ物よこせ!ってキレられてたって逸話がよもやま物語であったなあ

987名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:43.47ID:9hJtR4no0
>>966
一番のゴミがトップにいるのが自民党だぞ

988名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:53.15ID:cAJ/zkuQ0
ドライブスルー風俗券

989名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:55.86ID:7oi/KNaR0
>>984
日本は弱いものイジメ文化が伝統

990名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:58.40ID:03FF2FBM0
一律現金が一番感謝される

991名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:10:59.19ID:3SVFI1ND0
何の為に税金払わされてるんだろな。
全てがアホらしい

992名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:11:02.43ID:+ki4ztMc0
おソープ券はどこ…?ここ…?

993名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:11:44.18ID:VVt8sDS30
呑気だな

994名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:11:46.25ID:H8JYHVNC0
特定の物しか使えないは意味ない。それこそ優遇措置

995名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:12:22.35ID:NJ4qYTRpO
肉や寿司はいらんけど自民党を殺す為に武器を買おう

996名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:12:30.41ID:3FKE2J9T0
日本銀行券くれよ

997名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:12:30.71ID:VHeH8fjX0
なめんなボケ

998名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:13:02.84ID:xAnBwLzs0
ほけんにかかったが最後

999名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:13:05.72ID:uW2bZhn40
>>987
立憲もぽぽぽぽーんだし

1000名無しさん@1周年2020/03/27(金) 00:13:09.00ID:XTaLrx8G0
素直に日本銀行券を配るのが正しいのだがな。


lud20200420104932ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1585229012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★7 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★3
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★9
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★8
【5ちゃんねる】「お肉券」「お魚券」「お寿司券」…次の券を当てるスレ ニュー速+
【コロナ経済対策】「お肉券」配布構想 国産牛限定 一家族当たり400gの意見も ★6
【自民党】『お肉券』、『お魚券』に批判殺到 農水相「国民の方々の反応、十分に受け止める」 → 対象拡大へ
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★10
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★4
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★8
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★5
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」 ★4
【経済対策】麻生財務相「みんな銀行にお金が余っているじゃん。回らないのが問題、商品券は貯金にはいかない」
【安倍政権】お肉券、お魚券に「族議員」批判→農水相「国民の反応はわかっている。対象を林業など他の農水品に拡大する」
【もはやギャグ】自民党の『お肉券』に党内から異論噴出!「お肉券だけじゃバランスが悪いから『お魚券』も!」→お魚券発行へ ★2
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…!
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
コロナ経済対策、リーマン規模では「全く足りない」−#自民 #世耕氏
安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…! ★2
【速報】 石破首相声明 「法的問題なし」 自民1期議員に1人10万円分の商品券 [お断り★]
【号外】自民の初当選衆院議員が石破茂首相側から商品券10万円相当受け取り。複数証言  [蚤の市★]
【兵庫県】<明石市長>コロナ禍の経済支援策として「全市民に5千円券」 専決方針に議会反発 [Egg★]
【自民】池田佳隆議員側が約3200万円の不記載認める 収支報告書を修正 パーティー券裏金問題 [ぐれ★]
【世論調査】望ましい緊急経済対策「消費税率を引き下げる」が43.4% 現金給付32.6% 商品券給付17.8%
【自民党】#石井浩郎 議員の金融取引 証券会社から法律で禁止された特別な利益提供「認識が甘く勉強不足でした」
一律10万円の給付を補正予算案で行うよう主張した公明に対し、自民はあくまで補正予算成立後の追加経済対策での対応とする方針
【茶カテキン研究会】お茶所の自民議員が団結「カテキンでコロナ対策、検証重ね消費増に」/京都新聞 [チミル★]
【コロナ不況】安倍政権のコロナ経済対策、なんと自民若手たちが「批判」を始めた…! 108兆円のうち「真水」はわずか17兆円弱…
家族みんなで甥っ子の大学合格祝いにお寿司食べに行った
【速報】消費税を当面0%にするよう自民有志が政府に提言−新型肺炎経済対策 ★2
自民・公明、国民民主と「103万円の壁」協議へ 経済対策 [おっさん友の会★]
【経済】コロナ禍で金券ショップ苦境 新幹線回数券廃止が追い打ち [朝一から閉店までφ★]
【速報】「部分連合」自民・国民民主、政策協議で合意 経済対策や税制改正 ★3 [おっさん友の会★]
大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し、秒殺される 「謝れ」「不要」酷評殺到
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★4
【新型コロナ】政府、コロナ対策30兆円超規模で調整。消費税減税は見送り。現金や商品券の支給のほか、旅行代金の助成も★2
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★2
【自民党総裁選】高市経済安保相の支持議員「推薦人確保のめどついた」「来週中には決意表明あるのでは」 [ぐれ★]
【自民党】森山裕 国会対策委員長「議員がまったく人と会わないことは無理があるし、会食があることも不自然な話ではない」 [風★]
【政治】「菅さんは決定的に間違った」自民党内から一貫性のない対応に非難 73.6兆円の追加経済対策も支持率急落に打つ手なし [かわる★]
【速報】公職選挙法違反の疑いが浮上し、経済産業大臣を辞任した自民党の#菅原一秀・衆議院議員会見「睡眠障害の診断を受けていた」
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★3
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★5
【自民党】 少子高齢化対策 月内に党の考え方提言へ
【自民】和牛券に続き、国産魚介類の商品券検討
自民の小林鷹之氏、首相に苦言 商品券巡り「政治の初歩」 [どどん★]
【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★2
【次報を待て!】安倍首相 近く新たな経済対策打ち出す考え ★ 2
【ドイツ】90兆円の経済対策 新型コロナで「過去最大」
【自民】地方議員の厚生年金加入法案 今国会の提出見送りへ
【参院議員】橋本聖子氏、自民党に復党 [豆次郎★]
【台湾】対コロナ経済対策350億ドル規模に マスク1000万枚も寄贈へ
かっぱ寿司、「全皿半額」を謝罪 店に大行列 駐車場は大混雑 道路は大渋滞 10時間待ち メルカリにクーポン券転売 クレームの嵐…★3 [ネトウヨ★]
【トルコ】新型コロナで150億ドルの経済対策発表 外出自粛も勧告
【安倍首相】新たな経済対策を指示 相次ぐ自然災害で経済の下振れリスク
【安倍首相】西村経済再生担当相を 新型コロナ対策担当相に任命 ★2
【安倍首相】緊急経済対策 「国民の命と生活を守り抜き、困っている方々に安心を届ける」
【商品券】岸田前首相側から10万円分、複数の自民党関係者が証言 [蚤の市★]
首相年頭会見 「異次元の少子化対策」と経済好循環、重点政策に [えりにゃん★]
【経済】 LINE証券、21年3月期の決算は最終損失153億円 [朝一から閉店までφ★]
【経済】アルゼンチンの債務は「持続不可能」 IMF声明 民間債券保有者の損失負担を示唆
【海外】エクアドル、大統領給与5割カットへ 新型コロナ対策で閣僚、議員も
【新型コロナ】30万円給付に「不公平…」緊急経済対策に不満の声 ★3
【30万円給付】岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策

人気検索: Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK
04:32:14 up 15 days, 5:31, 0 users, load average: 15.28, 14.23, 14.89

in 0.14030504226685 sec @0.14030504226685@0b7 on 050217