◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】消費者物価 3年4か月ぶりのマイナス [ばーど★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590104032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/05/22(金) 08:33:52.30ID:E0EhGwDz9
NHK速報
消費者物価 3年4か月ぶりのマイナス 新型コロナ影響 ガソリン価格の下落で(08:31)

https://www3.nhk.or.jp/news/

2不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:34:53.78ID:HyX9tHXC0
減税しろよ

3不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:35:03.92ID:jNJb0/jL0
嘘だろ……?
不況が来るのかよ……?

4不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:35:31.79ID:K8FggozY0
ガソリン価格のせいにするのか

5不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:39:05.11ID:4fXmWhTo0
むしろ物価下がらないとやっていけない

6不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:39:35.53ID:p3GU7zfv0
アベノミクス?

7不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:40:36.29ID:fS/Sp0860
>>3
給料減って物価も下がれば相対的になにも変わらない

8不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:49:27.27ID:+OR4tE2t0
税金保険料手数料なんかは下がらないから生活苦しくなるよ

9不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:54:22.84ID:+CpfrT0S0
永遠のゼロ

百黒

10不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:57:17.46ID:h/X6YL2B0
野菜とかあがってるが

11不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 08:57:59.02ID:5Mr/oqP+0
>>7
給料減って物価も下がればさらに給料が減るけどな

12不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 09:10:24.29ID:qso6qkyF0
コロナ後遺症を治すと言う触れ込みで財務省も経団連も無視した制度改革やっちまえ
熱烈支持しちゃるぞ

13不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 09:21:30.67ID:38MpeGUVO
三年四ヶ月前も不景気だったろアホ

14不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 09:29:32.60ID:PnKRglxx0
よかったよ、これで心置きなく刷れる
インフレ過熱を心配する必要がなくなった

冬に夏の熱中症の心配をするな
凍死の心配をしろ

15不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 09:31:36.33ID:PnKRglxx0
コロナ対策には巨額の国債発行が必要だしその原資は実質日銀の引き受けなのでこれは助かる

16不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 10:18:23.15ID:/wnjXZGy0
食品は値上げしとるけどね
ちらし出さなくても売れるもんだからスーパーも強気だよ

17不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 10:25:13.83ID:MOb/+uh30
原油価格が急騰してから
また物価が上がる

18不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 10:27:19.72ID:cnWLTJDE0
黒田日銀総裁は未だに物価上昇2%目標と言い続けるの?

19不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 10:35:51.98ID:lf3yoZZq0
ガソリンがずっと下がり続けるわけじゃないから、短期的だろ

20不要不急の名無しさん2020/05/22(金) 11:22:44.84ID:8IYZTWcK0
日本は終わっているよ!
破滅します!

21ばーど ◆/XNCuogwOHlx 2020/05/22(金) 12:09:20.52ID:E0EhGwDz0
>>1 ソース

消費者物価指数 3年4か月ぶりのマイナス 新型コロナ影響

家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る先月・4月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて0.2%下落し、3年4か月ぶりにマイナスに転じました。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を背景に需要が減るとして原油価格が下落しガソリンなどが値下がりしたためです。

総務省が発表した先月の生鮮食品を除いた消費者物価指数は2015年を100として101.6となりました。これは去年の同じ月と比べて0.2%下落し、3年4か月ぶりにマイナスに転じました。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を背景に需要が減るとして原油価格が下がったことで、ガソリンが9.6%、灯油が9.1%、それぞれ下落しました。

さらに外国人旅行者が大幅に減ったことでホテルなどの宿泊料が7.7%下落し、感染拡大による経済活動の低迷が物価にも影響を与えています。

一方、需要が高まっている「マスク」は去年の同じ月より5.4%上昇しました。

総務省は「5月の統計でもガソリンは下落する可能性が高いが、直近の国際的な原油価格は持ち直してきていて、今後の物価への影響を注視したい」と話しています。

以下ソース先で

2020年5月22日 9時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440151000.html?utm_int=news_contents_news-main_002


lud20200904183956
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590104032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】消費者物価 3年4か月ぶりのマイナス [ばーど★]」を見た人も見ています:
【袋小路】アベノミクス4年、消費拡大は依然遠く…消費者物価指数は東京都では4年ぶりのマイナスに ★3
中国消費者物価、4月0.1%下落 3カ月連続マイナス [蚤の市★]
【経済】アベノミクス、大丈夫か? 消費者物価3カ月連続下落 10月、マイナス0・1% 日銀目標と開き
【経済】アベノミクス、大丈夫か? 消費者物価3カ月連続下落 10月、マイナス0・1% 日銀目標と開き★2
【経済指標】全国コアCPI、6月は前年比0.0% 原油価格持ち直しマイナス脱却【消費者物価指数】 [エリオット★]
【総務省】8月の消費者物価指数 6か月連続のマイナス
【経済】4月の消費者物価、0.3%下落 2カ月連続マイナス
【経済】全国消費者物価0.4%下落 11月、9カ月連続マイナス
【経済】4月の消費者物価指数 前年同月を2.1%上回る 2%上昇は13年ぶり [ボラえもん★]
【韓国】 消費者物価、史上初めて「マイナス」…頭をもたげるデフレーション恐怖
【経済】7月の消費者物価指数、前年同月比0・5%下落 5か月連続マイナス
5月消費者物価指数3・2%上昇、食料品47年7か月ぶり高水準…電気代は大幅下落 [はな★]
消費者物価指数が5ヶ月連続マイナス!アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス [無断転載禁止]
3月消費者物価指数 前年同月比3.2%上昇 4か月連続の3%台 [少考さん★]
【都内総生産】東京都、今年は1.1%のマイナス成長…3年連続のマイナス、消費の動き鈍く★2
【総務省】9月消費支出、3カ月ぶりマイナス
【総務省】6月消費者物価、2.6%上昇★2 [香味焙煎★]
【経済】9月の消費支出、0.3%減 2カ月ぶりマイナス
東京23区 6月の消費者物価指数 去年同月比 3.2%上昇 [はな★]
東京23区 4月の消費者物価指数 去年同月比3.4%上昇 [ぐれ★]
【物価】1月の消費者物価3.2%上昇、総合指数は2年ぶり4%台 [蚤の市★]
1月の米消費者物価、3.0%上昇 予想超過、4カ月連続拡大 [蚤の市★]
【経済】6月の消費者物価指数 前年同月を2.2%上回る 2%超は3か月連続 [凜★]
【米国】6月の消費者物価指数 前年同月比9.1%↑ 約40年半ぶり水準 [香味焙煎★]
2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる ★2 [蚤の市★]
【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず ★3 [ボラえもん★]
【経済】2024年の消費者物価指数は前年より2.5%上昇 物価高騰浮き彫りに [七波羅探題★]
【トルコ】12月の消費者物価指数 前年比36%余の記録的な上昇率 [マスク着用のお願い★]
【経済指標】全国コアCPIは31年ぶり3%上昇、円安や原材料高が影響-9月【消費者物価指数】 [エリオット★]
【🇩🇪】独消費者物価指数、3月は前年比+7.6% 70年代並みの高さ 欧州中銀引き締め必至 [oops★]
【消費者物価上昇率】世界の「インフレ率」国別ランキング! 3年連続1位の高インフレ国は? [樽悶★]
「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」になっていた 9月の消費者物価指数で東京23区内では前年比4割高 ★7 [首都圏の虎★]
【メガバンア】ベア要求見送りへ 3メガ銀労組、2年ぶり足並み 消費者物価指数(CPI)が力強さを欠くため
【シンママ】「トイレの水流すの3回に1度」10月消費者物価+3.6% 40年ぶり歴史的物価上昇 “ひとり親世帯”“困窮世帯”から悲鳴… ★3 [ぐれ★]
【経済】11月の消費者物価指数、前年同月比0.5%上昇
【経済】消費者物価指数 8か月連続でプラス
【経済】消費者物価指数 1年1か月連続のプラス
【生活】消費者物価指数、また上がる。15カ月連続上昇
【総務省】7月の全国消費者物価、0.5%上昇 7カ月連続上昇
【】1月の全国消費者物価0.9%上昇 13ヶ月連続 原油高が押し上げ
【米国指標】アメリカの消費者物価 0.5%上昇 市場の予想上回る
【経済】9月の消費者物価指数 1年9か月連続のプラス 、ガソリン代や電気代が値上がり
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて
【消費増税】政府の公式見解「景気は緩やかに回復している」→内閣府、景気判断下方修正 4か月ぶりの「悪化」
【消費者物価指数】10月全国CPI0.4%上昇、増税・無償化除くと17年3月来の低水準【消費増税後】
【経済】小売販売額、7・1%減 消費増税や天候不順影響 9・7%減だった15年3月以来、4年7カ月ぶりの大幅な落ち込み
【総務相】格安スマホ、来年から物価に反映 早ければ2018年1月分の実施消費者物価指数(CPI)から実施
消費者物価指数、4月3.5%上昇 [少考さん★] (816)
【経済】消費増税後のマイナス成長、景気後退の判断保留 内閣府研究会
経済】10月新車販売6.0%減 4カ月連続マイナス、消費増税の影響続く
【経済】GDP予測民間シンクタンク 6社/9社がマイナス 個人消費は堅調も設備投資が低迷
石破首相、共産を「立派」と異例の評価 消費減税の財源巡り「協調」 [少考さん★]
【内閣府】1ー3月GDP 年率-0.6% 2年3か月ぶりのマイナス★5
【経済】 29日のニューヨーク株式市場、396ドル高・・・日銀のマイナス金利導入を好感、5カ月ぶりの大きな上げ
10月家計調査 消費支出1.9%増 消費増税の反動で13ヵ月ぶり [ブギー★]
【GDPマイナス】 #安倍首相「消費税率引き上げ影響も回復基調」
【速報】 政府、消費増税のマイナス影響がなかったとしてタクシー料金の再値上げ決定
【増税】日商会頭「消費増税は景気にマイナス影響は間違いないが、将来の安心感につながる。」
【総務省】12月の消費支出、4.8%減 3カ月連続マイナス 消費税増税や暖冬影響
【経済】4-6月期のGDPマイナス7%予想も・・・消費など夏場の回復ペースが不透明★3
【経済】6月の消費支出1.2%減 5カ月連続のマイナス 総務省家計調査★2
【アベノミクス】10月の消費支出4・0%減 7カ月連続マイナス★2
【政治】安倍首相、消費増税先送りの検討を開始…経済減速に配慮

人気検索: illegal porno video 中条あやみ 2015 アウあうロリ画像 babko ヌード pedo little girls Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子
06:44:06 up 42 days, 7:42, 1 user, load average: 10.73, 8.98, 8.71

in 0.13334202766418 sec @0.13334202766418@0b7 on 052919