◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

文書交通費めぐる維新の意見書案 自民・公明も賛成へ調整 -大阪府議会 [マカダミア★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638864110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マカダミア ★2021/12/07(火) 17:01:50.41ID:22AQ82AH9
国会議員に支給されるいわゆる文書交通費をめぐり、大阪府議会では、最大会派の大阪維新の会が領収書の添付などを求める意見書案をまとめ、自民党と公明党も賛成する方向で調整していることがわかりました。意見書案は今月中に可決される見通しです。

文書交通費をめぐって国会では、自民党が与野党の合意を得るのが困難だとして、臨時国会での法改正を見送る方針を示したのに対し、日本維新の会と国民民主党が日割りの支給に改め、使いみちの公開などを義務づける法案を6日提出しました。
こうした中、大阪府議会では、過半数の議席を持つ大阪維新の会が「文書交通費の使途が不明瞭かつ特権的で、大きな政治不信を生んでいる」として、見直しを求める意見書の案をまとめました。
具体的には、▽領収書の添付やインターネットでの公開を義務づけ、▽政治団体への寄付を禁止すべきだなどとして、早急に法改正を行うよう求めており、この案について自民党と公明党も賛成する方向で調整していることがわかりました。
文言などをめぐる最終調整は続いていますが、意見書案は、今月まで開かれている定例府議会で可決される見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211207/2000054794.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:03:28.00ID:Pnry6cUu0
法律にできなくても自主的に維新の議員さんだけでもやれば?

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:04:11.31ID:kY8MOSze0
維新の一生下僕公明

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:05:09.12ID:R0cJVVt60
一方パソナの中抜きは粛々と

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:05:49.13ID:SdPEAP5u0
国会議員のカネの制度について大阪府議会が意見出すのw
国会で議論すればよいだけではwww

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:06:34.22ID:/MK+xBKR0
>>1

いや、国会で自民党と公明党が賛成しなきゃ意味無いから。

ただのオナニーだから。

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:07:21.08ID:6iGlq6hb0
なあに国会議員先生方は自分たちで粛々と否決するわ
事務方の作業量が増えるとか適当な理由付けて

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:08:55.28ID:TNTl0OTi0
全員領収書切って後援会に寄付すればいいんだろ?

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:14:41.65ID:j/0LOXXO0
>>5
大化改新は大阪から
つまり天皇中心の日本は大阪から

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:17:46.73ID:xJ8BGCq/0
国政に口出す大阪府議会。

国民は、モリカケ桜ですら「ほかにやることがあるだろ」という判断なんで、
文書費なんて、ちっぽけな問題には興味がない。

維新は、馬場共同代表の話では、国政の政策が「文書費」と「憲法改正」らしいけど、
国政が何だか分かっているのか?

少子高齢化社会で、社会保障費の国民負担が急増している中、給与の天引き率が50%を
超えようとしている。
国民は、ここに最大の不満と将来不安を抱えている。

文書費なんてどうでも良いんだよ。維新さんよ。
もっと、国民の将来について、大きなビジョンを出して下さいよ。

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:32:12.12ID:jKX/bS9Q0
吉村ブーメラン怖くないの?
大石あきこは小躍りしてるな

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:36:10.11ID:9nzIDoXc0
自分に寄付して自分で領収書を書く維新が
改革政党なわけないだろwww

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:37:35.90ID:wLvXdfwN0
大阪はまともだな。
民主と共産党が壊滅したからいい感じ。

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:37:35.98ID:jKX/bS9Q0
>>10
維新はかなりのイメージダウンを大石あきこからお見舞いされてるのよ
だから必死なのw

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:39:00.96ID:+uGyT4Ji0
>>14
今回の文通費で特大ブーメラン、橋下錯乱と
大石あきこ一人にやられたよねw

で、吉村言うにことかいて胸張って「党に寄付シます」って。

頭おかしいんか、詐欺師w

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:41:12.44ID:wLvXdfwN0
>>14

立憲も共産党も終わったから、最後の砦なんだよな、大石が。笑笑

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:42:53.16ID:h6r+Z5US0
立憲ハブられてワロタ

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:43:46.39ID:+uGyT4Ji0
>>16
そこにかけようww

橋下錯乱させて吉村に特大ブーメランぶっさされるのは
やっぱ彼女しかいないよなw

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:45:07.37ID:aAbuUuK70
>>2
維新は領収書添付しつつ、自分に寄付という抜け道を使ってマネロンをしているから

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 17:51:32.61ID:Ll4pRIHF0
秘書費に流用しているのだから領収書とか困る議員が多いのじゃねえの?
与野党ともやる気がねえだろう

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:01:59.26ID:+uGyT4Ji0
>>20
秘書費は別にいいんじゃないの?
だってリサーチしたり動くのは秘書だから、
そこに使うのは正しいでしょ。

問題は吉村みたいな詐欺師よ。

これから議員活動をする人と、
今日で議員やめる人が退職金代わりに持っていくのとは
わけが違うわな。

あげくに「党に寄付しました」ってww
で、党から吉村に寄付をするときは領収書なし、報告義務なしw

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:10:08.08ID:kBXXLgrt0
確定申告も領収書なしでよろしく
作業が増えるからね

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:15:29.11ID:c7fgAQPY0
ポピュリズムもうお腹一杯
どうでもええから景気良くして

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:19:09.01ID:SywJ8v/Q0
>>19
開示があれは、有権者が判断すること
外食がなければ始まらない

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:23:35.81ID:RoVHh/0X0
>>23
大阪のマインドはメッチャ上がっとんや! 一緒にぱぁーと盛り上がろうや!

なお、数値は・・・

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:23:40.29ID:XcDFGKix0
もうJRの無料パスもなくしてしまえよ
交通費出てるんだろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:26:55.80ID:/1UL1NaF0
維新信者は6年間百万円着服していた人を応援するとんでもない悪党

吉村洋文は百万円の収入を記載せずセルフ領収書も切ってない

吉村洋文は犯罪者

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:35:53.66ID:+uGyT4Ji0
>>24
その開示がないのよね。

一回党や自分の政治資金管理団体に寄付。
で、党から自分に寄付。

この金はザル、報告義務も領収書もいらん。

これが詐欺師維新の手なんだわ。

大阪のメディアは絶対この手口放送しないんだよなあ

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:43:33.19ID:tHG0nEw80
>>2
なんで維新だけやねん
アホか

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:44:25.56ID:ZbAIu26G0
立憲や共産はどうするんだ?反対するのか?

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:48:18.50ID:zT2igQ9b0
>>18
阪大工>>早稲田政経>>九大法
ってこと?

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 18:50:04.53ID:+uGyT4Ji0
>>29
なぜなら松井さんが鼻の穴膨らませて言ってたからですw
あんたんとことの党首でっせw



46分あたりからめっちゃおもしろいよw

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:26:01.65ID:Mk9rJZYm0
>>2
不公平になるからな
一律にやりましょうって話なんだから維新云々関係ない

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:26:56.64ID:d35Lz9wZ0
大阪府議会 長期欠席議員の報酬削減 条例改正可決
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211207/2000054817.html

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:31:19.23ID:z/d7vJfr0
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:31:33.49ID:jKX/bS9Q0
>>30
反対したらあかんのか?

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:33:07.63ID:jKX/bS9Q0
>>33
違うよ
バカ?
まずマネーロンダリングで溜め込んだ15億
これ大石あきこからも指摘するように
まず他党に云々はいいからこれを返納してから物を言え
わかる?

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:34:56.77ID:+uGyT4Ji0
>>31
学歴で政治すんなやw

引きこもりだろーが低学歴だろーが中卒だろーが
派遣だろーが、政治家やって何が悪いんや。

というじゃりン子チエちゃんみたいな爽快感があるんだよねw

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:35:17.73ID:8axsJ60o0
>>30
大阪に反対してどうにかなるほど議員いないから賛成するだろ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:36:37.05ID:TNTl0OTi0
>>12
維新「身を切る改革をしているのは維新だけ!」

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:37:12.32ID:+uGyT4Ji0
>>33
いやあんたのとこの党首が鼻の穴膨らませて言ってましたよw
一瞬で共産党の志位に叩き潰されたけどw

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:41:03.73ID:WgyrJY1F0
武富士弁護士吉村が1日で満額貰って維新議員はセルフ領収書
こいつらほんとクソみたいな奴らだよ
それをほとんど報じずチヤホヤするマスコミがどうかしてる

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:42:12.79ID:hXdWToDR0
>>37
はぁ?
れいわとか返す気もないし
今回領収書ない未使用分を国庫返納義務と言ってるのは維新と国民
立憲、れいわは未使用分国庫に返すのは個人の勝手とか言い切って逃げてるじゃん
クソカス野党

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:52:37.15ID:+uGyT4Ji0
>>43
あの、維新返してませんけどww

スラップ吉村が鼻の穴ふくらませて出した領収書は
「日本維新の会」

つまりね、法的に一回党に寄付、それを党が議員にもう一度
寄付するロンダリングすると、合法的にポッケナイナイできるんだわ。


てか、大石あきこに言われるまでないないする気マンマンやんw

詐欺ちゃうの?
だって彼、9月30日にやめてもいいのを
わざわざ「自分で」10月1日付けにしたんだよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 19:56:31.80ID:RoVHh/0X0
>>40
維新「自分のとは言ってない」

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:00:32.72ID:jKX/bS9Q0
>>31
大石あきこは本当にすごいぞ
推測統計学も記述統計学も扱えて
英語翻訳もこなせるバイリンガル
しかも国立阪大は7教科70点を叩き出さないと無理ゲー

早稲田は最低2〜3教科から合格出来るしなw
九大は帝大の端っこではあるが
東大京大阪大に合格できない連中が行くからな
まあハシゲと吉村には余裕勝ちですな

松井に少し負けるぐらいかw

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:02:58.74ID:jKX/bS9Q0
>>43
お前、これがカミソリ付の大ブーメランになって維新の問題になった本質を理解出来ないんでしょ?
維新に洗脳されるとそうなるな

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:06:38.00ID:jKX/bS9Q0
阪大と九大
同じ国立ですけど頭の出来は天地の差があるからね

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:08:34.91ID:h0rjhgxL0
>>46
それだけの経歴を持ちながら、アレか・・

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:09:49.30ID:jKX/bS9Q0
>>49
なにが?

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:17:57.69ID:h0rjhgxL0
>>50
いや、それだけの経歴を持ってんのに「大石さん」をやってるんか、と思って。もっと有効活用出来そうなもんだけどな。

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:19:18.39ID:oMhgpmj50
>>49
大石以上の経歴がゴロゴロいる政界財界がゴミの掃き溜め
経歴だけの凡人より山本太郎みたいな天才が必要

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:22:11.99ID:h0rjhgxL0
>>52
確かに、勉強出来るのと頭がいいは違うしな。学歴関係ない「政治家に向いた人」が政治に入りやすいように変えたいよね。

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:32:39.60ID:ZbAIu26G0
>>36
反対したら格好の攻撃材料。
衆議院選挙前に拉致啓発推進決議に反対した連中だと国会の代表質問で名指しされたんじゃなかった?あれが辻元落選の序章だった

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:35:58.18ID:weW9uQh20
阪大出て環境局とか何かしでかさないとそこには配属されんわw

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:39:44.42ID:jKX/bS9Q0
>>54
馬鹿か?
マネーロンダリングで溜め込んだ15億を国庫返納してから他党を言えと何回も言うてるよな?

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:42:07.83ID:vbrE5Hvt0
大石あきこって、他人の家を晒して、個人的に私刑をしようとしてる人やんな。
マジいかれてる

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:46:58.54ID:xcKid40Q0
>>14
>>15
頼みの綱が中核派
終戦間近だな

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:48:29.50ID:xcKid40Q0
>>46
修士で統計扱えるとか盛りすぎ

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:51:21.68ID:iJ8mldCi0
大石あきこ「私は公開せえへん!維新と戦うためのお金やねんから非公開で使いまくるねん!!」

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:54:09.87ID:jKX/bS9Q0
>>58
それしかないの?
確かお前Twitterで咆えてるクエビコとこ言う人かな?

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 20:56:06.41ID:jKX/bS9Q0
一人粘着してる馬鹿いるんだよね
大石あきこのTwitterで生コンと中核がーーー!と咆えてるやつが
そろそろ裁判かな?

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:00:44.82ID:/1UL1NaF0
本当、維新信者が維新の事を1番分かってないの、毎度笑うんだけど。

「とこう草」でやられてんだろうな。

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:02:06.61ID:FTpkS6Ds0
70点じゃなくて700点かな?
ちなみにワイは800点越え

>大石あきこは本当にすごいぞ
>推測統計学も記述統計学も扱えて
>英語翻訳もこなせるバイリンガル
>しかも国立阪大は7教科70点を叩き出さないと無理ゲー

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:03:31.75ID:UYPJT7xv0
>>63
久しぶりに見た「とこう草」
一部の老人の頭に生えてるらしい

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:06:45.14ID:jKX/bS9Q0
>>64
虚しいよ

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:08:19.69ID:jKX/bS9Q0
>>59
Twitterでは余り調子に乗らないほうがいいと思うよ

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:15:11.28ID:JKnGCrMQ0
12月10日の全公務員の冬のボーナス=期末勤勉手当は緊急支給停止しろや。

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:17:36.74ID:5OSyO6jY0
議員報酬や関連費用の適正化は常にした方がいいが、、、

ちゃんと使途調べられんからやりようがないわ。

国会議員やるのにも経費はかかるから、削減できるならする、足りないならどれだけ足りないかを明確にする。

これは無理だろうな。

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:21:23.12ID:F3YMj5Wa0
自分のことは棚上げか

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:21:38.60ID:ZbAIu26G0
>>56
文句あるなら大阪府議会へ。れいわも府議当選させたらいい

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:22:05.92ID:rknIO6qZ0
与野党の合意が得られないって大石が反対してるいうこと?

文書や交通のために支払われてんのに
数時間しか出席してないのに月丸々分よこせとか
維新を妨害するために使うとか領収書は公開しないとか
自分を応援してくれた支持者の金でもあるのに意に介さずってか

選挙特番で比例がついた時に山本太郎が、まだ信じられへんと
TV局に必死に確認してたけど、あれは文通費欲しさの確認かよ
市民はどこ行ってんと

左派ポピュリズムってただの貧困ビジネスやな。

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:24:14.62ID:Aj2cEbEn0
>>54
攻撃材料になると思ってんのはさもしい底辺だけ
反対してる自民の支持率が上がってるからな
国民はどーでもいいと思ってるんだわw


【JNN世論調査】政党支持率、自民党38.7%(+2.8)、日本維新の会8.5%(-1.3)、立憲民主党8.0%(-1.3) [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638745298/

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 21:26:08.19ID:cInDr94D0
やはり余った費用の返納は外したか
これやるとすげー面倒になるからな

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 22:00:15.07ID:7vCpn+Gx0
一番ネコババしてたのは維新だけどな

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 22:56:02.54ID:FfaWzlQC0
“文書交通費”使いみちの公開求める法案 維新と国民共同提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376921000.html

維新案に遅れた上に劣化の立憲案
そういうとこやぞパヨクwww

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:07:50.29ID:+uGyT4Ji0
>>58
頼みの綱はキミだよ。
我々みんな。

こんなデタラメ、嘘を放っておいちゃだめ

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:09:33.31ID:ziRnCrLB0
パヨクまた負けたのか
ざっこw

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:19:17.42ID:RoVHh/0X0
>>78
維新支持者の認知の歪みがスゴイな
記憶改変だけじゃないんだw

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:20:56.87ID:ShIjXKU50
>>76
立憲完全敗北で草

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:21:32.83ID:Z1hdMkxt0
当分維新が野党第一党で安泰やな

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:23:44.62ID:oszJEeMN0
チンピラ維新

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:27:07.07ID:KcPOFkHS0
やはりパヨクは誰からも支持されずか

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:34:22.34ID:WgDcescF0
>>65
とこう草は公明維新信者の頭に生えるんだよ

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:39:04.56ID:j4hwYdJo0
定数削減で府議会から共産が消え立民が高槻だけになる

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/07(火) 23:42:46.09ID:bKeWDomm0
あー大阪で結果出すのか。やるなあ維新。


lud20211207235102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638864110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「文書交通費めぐる維新の意見書案 自民・公明も賛成へ調整 -大阪府議会 [マカダミア★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
煽り抜きで公明党って凄くね? 国政では自民党と組んで与党、都政では都民ファーストと組んで与党、大阪府議会では維新と組んで与党
【大阪都構想】自民党大阪府連「大阪維新の会と連携し、住民投票に賛成する!」
阪神タイガース優勝 大阪府、公明の選挙区以外すべて維新の会が勝利 自民立憲大阪から消滅
【速報】大阪府 公明選挙区以外全部維新が勝利確実!!!自民&辻元全滅wwwwwwww
煽り抜きで公明党って凄くないか? 国政では自民党と組んで与党、都政では都民ファーストと組んで与党、大阪府政では維新と組んで与党
【速報】IR誘致問う住民投票「否決」 維新などの反対多数で実施されないことに 大阪府議会 住民投票求める有効署名は約19万人 [Stargazer★]
【世論】安倍内閣支持37% 自民33%立民9%公明3%共産党3% 維新社民国民自由1%憲改賛成20%反対38%
【安倍内閣】北朝鮮ミサイルに備える迎撃システム導入や九州豪雨の災害復旧費などの補正予算案が可決 - 自民党、公明、維新が賛成
【大阪W選挙】維新爆勝 大阪自民・公明連合大惨敗 公明党『都構想やっぱ検討します』と維新に白旗
【維新】政府予算案に賛成で調整…私立高の就学支援金45万7000円以上の文書合意を前提に [蚤の市★] (634)
【東京】「東京五輪中止を」小金井市議会が意見書を可決 全国の地方議会初か 自民、公明は反対  [孤高の旅人★]
【悲報】大阪都、実現決定。公明に続き自民党府議連も賛成へ転向。嫌儲また敗北
【岸田政治】 『文書交通費』法改正は見送りへ 自民党幹部「与野党の合意を得るのが困難」 [ベクトル空間★]
「自民に騙された」維新 規正法自民案に賛成方針から一転、反対も視野に [夜のけいちゃん★]
【維新】松井一郎「(大阪市の)総合区は今の24区制よりベター。公明党は賛成に回ります(裏切ったら候補者立てるで)」
大阪中学模擬選挙自民48%公明19%維新14%共産党10%立憲・N国5%れいわ国民社民0%
【大阪市】IRの賛否を市民に問う「住民投票条例案」 自民市議団が提出 維新と公明が反対→松井「必要ない」自民を「無責任」と批判 [スペル魔★]
【朗報】大阪選挙区、維新維新自民公明の愛国連合で当確!
維新、自民に続き公明も文通費100万円寄付へ [マカダミア★]
【大阪都構想】制度案8月28日に府議会で議決へ 市議会は9月3日で調整 [蚤の市★]
【元#日本維新の会 】#自民・公明 両党は丸山議員へのけん責決議案を衆院に共同提出
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
【日米FTA】日米貿易協定承認案が自民、公明両党などの賛成多数で可決、衆院通過 ★2
報道ステーション★3 今秋の衆院選は自民公明維新以外に投票しましょう
【アッキード/森友】文書改ざんへの怒り、地方議会も 7自治体が意見書など◆4★1456
外国人にも住民投票権、武蔵野市の条例案が委員会可決…自民公明反対、立憲共産など賛成 21日に本会議採決 [マカダミア★]
衆院選比例投票先、自民29.1 立憲21.1 共産9.4 維新6.9 公明6.3 れいわ1.8 国民1.7 JX通信・選挙ドット
【大阪】 大阪市長選 「柳本氏はボンボン」立候補予定の中川暢三氏、自民と維新の両候補をこきおろす [産経新聞]
維新信者お茶の衆院予測、自民-23、公明+2、立憲+14共産党+1、維新+18、国民±0、社民-2、れいわ+2、N国-1
【選挙ドットコム】次期衆院選比例投票先自民30.6%、立民18.4%、維新12.5%、共産7.8%、公明5.3% [孤高の旅人★]
衆院選 各党の獲得議席数が確定 自民261立民96維新41公明32国民11共産10れ新3社民1無10★2 [ベクトル空間★]
【世論調査】安倍内閣の支持率61% 自民33.0%、民進8.3%、公明3.2%、共産3.3%、維新2.0% JNN調査★2
【夕刊フジ】松田馨氏の衆院選終盤情勢分析 自民239、公明31、立憲130、共産16、維新32、国民7、社民1 [みの★]
【参院選】民進・岡田代表、大阪都構想"自共共闘"の自民を批判も、維新・松井代表に「民主も入ってる」とツッコまれる
【参院選】無党派層の比例投票…自民23.5% 立憲20.6% 維新12.3% 共産11% れいわ9.9% 国民6.9% 公明6.8%
【NHK世論調査】政党支持率 自民37.0%、立憲5.8%、公明3.2%、共産2.6%、維新1.6% [孤高の旅人★]
【山形市長選】維新・柿沢幹事長、共産民主推薦の梅津氏応援 大阪系議員は強く反発、足立議員は自民推薦の佐藤氏応援へ
【FNN・産経合同世論調査】総選挙投票先 自民党35.6%、立憲9.8%、維新4.6% 公明4.1%、共産3.7%★2 [孤高の旅人★]
【大阪】自民党府議の父親、コロナで急死 保健所に200回電話するも入院できず なお維新府議とその家族は即入院 [和三盆★]
【参院選2019】最終議席はN国党、全議席が確定 自民57、公明14、立民17、国民6、共産7、維新10、社民1、れいわ2、N国党1、無所属9
参政党代表選、神谷代表ら大阪で街頭演説「選択的夫婦別姓…アホか!日本を守れ!」「経団連、自民党とズブズブ」「全部維新のせい」 [樽悶★]
【共同通信世論調査】政党支持率、自民43.8%、立憲11.6%、維新12.5%、公明3.4%、国民2.0%、共産4.3%(※毎日新聞と大きく異なる結果に) [ラッコ★]
【ANN】政党支持率 自民党45.1%、立憲9.0%、公明党3.4%、共産党3.4%、維新3.0%、社民党1.0%、国民0.5%、れいわ0.5%、NHK0.1% [部屋ねこ★]
【週刊文春衆院選の議席予想】自民230(276)、公明30(29)、立憲125(109)、共産18(12)、維新32(10) [孤高の旅人★]
【毎日】岸田内閣支持41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21% 立民8% 維新3% 公明2% 共産2% 国民2% れいわ1% N党1% 社民0%/特別世論調査★4 [ラッコ★]
【都議会】舛添氏の不信任案、答弁次第で自民が賛成も 自民・下村氏 (党東京都連会長代行)★3 
【文書】大阪航空局などの機密文書840枚が大阪市内の路上に散乱。国土交通省が発表
【大阪自民】出直し選「維新終わらせるチャンス」 包囲網狙う
【大阪ダブル選】共産党、自民と共闘も…「保守も含む共闘で、維新政治を終わらせる」
【大阪】市営地下鉄の民営化 自民市議団が12項目の条件付きで賛成へ・・・橋下前大阪市長の目玉政策
【岡山市長選】現職の大森氏(自民、民進、公明、維新推薦) 当選確実
【失言】地震は「大阪維新を追及するチャンス」 自民党の太田房江元府知事が投稿
【参院選2019】兵庫は維新 清水貴之氏、公明 高橋光男氏、自民 加田裕之氏 の3人が当選
【毎日新聞世論調査】内閣支持37、不支持40政党支持自民31,立民11,公明4,きょうさん3,維新2
【自民/地方】「安倍総裁は代わってほしい」大阪の自民地方議員が石破氏支援の会 維新と蜜月に反発
【大阪・枚方市長選】大阪維新の会の新人、伏見隆氏が当選 自民・民主・共産が支援する現職の竹内脩氏を破る
【世論】政党支持率 自民43.8% 民進12.3% 共産党5.7% 維新2.5% 公明2.1% 社民0.7% 山本0.3%
【原発】参院選あなたの選択は?各党違い際立つ原発再稼働■「認める」としているのが、自民党、公明党、国民民主党、日本維新の会
【NHK世論調査】政党支持率自民38.7、立民8.3、共産2.7、公明2.1、民進1.4、維新1.1、希望0.4
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★9
【NHK世論調査】政党支持率(%) 自民35.6、立民5.6、公明4.1、共産2.7、維新0.9、国民0.4
【毎日新聞世論調査】政党支持率 自民29%、立民13%、共産3%、公明3%、維新2%、民進1%、希望1%
【毎日新聞世論調査】政党支持率 自民26%▽民進7%▽公明5%▽共産5%▽維新3%−無党派層は47%
【JNN世論調査】政党支持率自民32.8%、立憲7.3%、希望5.2%、公明3.8%、共産3.2%、維新1.8% ★10
【大阪】堺市長選挙、永藤英機氏(維新)と現職の竹山市長(自民・共産・民進・社民・こころの5党支援)が大接戦
【世論調査】政党支持率 自民30.1%(+2.6)、公明3.7%、立憲3.1%(-2.7)、共産2%、維新1.3% - 時事通信★2

人気検索: ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ
02:27:44 up 25 days, 3:26, 0 users, load average: 14.79, 15.79, 15.89

in 0.20284509658813 sec @0.20284509658813@0b7 on 051215