◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた… [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645880341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石田ゆり子と天海祐希から言い寄られたらお前らはどっちを選ぶの?
>>1 9条無意味論の低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨに告ぐ
・日本には9条があり平和が守られている
・ロシアとウクライナには9条がなく平和が崩れた
結論:ロシア・ウクライナ戦争は
9条無意味論の成立の根拠とはなっていない
むしろ9条絶対論の鉄壁化に寄与している
低学歴「9条があっても侵略国には無意味」
→有9条国に侵略する国はない(実例:日本)
低身長「竹島は9条があっても侵略された」
→独島は無9条時代に日本が先に侵略し韓国に復帰しただけ 無9条時代が発端の件は9条論には無関係
汚物「日本が侵略されないのはアメリカとの安保があるから」
→アメリカと同盟があっても侵略されます(実例:イギリスのフォークランド諸島)
アンポは平和と無関係
知恵遅れ「拉致は9条があっても起きた」
→国家間の戦争と個人レベルの犯罪は無関係 9条国の日本にも犯罪者はいる 拉致は朝鮮共和国が残念な構成員の個人犯罪であることを認め解決済み
ネトウヨ「北方領土はどうなのさ(涙目)」
→クリル諸島と千島列島の認識のズレが続いているだけ そもそも無9条時代日本で発生の問題は9条無意味論に無関係
以上
※賛同以外のアンカは低学歴低身長汚物知恵遅れネトウヨ宣言とみなす
>>1 先生質問でーす
もし日本がロシアに宣戦布告されたら
どうなるの?
ABC兵器、クラスター爆弾、ドローン、バンカーバスター
本気出されたらやばいぞ
私たちには、敵を迎える用意がある。
花束でではなく、スティンガー、ジャベリン、NLAWでだ。
地獄へようこそ!
ロシアオワタ\(^o^)/
ウクライナ粘れば粘るだけ負けはない
武器を供与するニダ
国際秩序を乱した侵略国家は
国連常任理事国の資格を剥奪されるべき
やるならはらをきめて、我が代表堂々退場す ってくらいでないと駄目
ウクライナ側はロシアが協議を渋ってるつってたよな
どちらが嘘つきか
さぁさぁ
いやw
ウクライナはイスラエルに仲介頼んだだろw
ロシアってネットあるの忘れてるんかw
ウクライナに戦力を更に向けるなら
北方領土取り返すチャンスだな
>>5 ウクライナ側も使える武器がアンロックされていく感じでは
兵站は無尽蔵だからな
まあこの状況で和解と言っても状況が悪すぎて不利益条件だろうから
損切りできないウクライナなんだろうな
大和撃沈後の大日本帝国状態だな
お前らも祖先の親戚たちが多数無駄死にしたことをウクライナで思い出しただろ?
どうだ、大日本帝国首脳陣に対してムカつくだろ?
>>23 ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
協議するのに何で攻撃止めないだよ
誰か説明して・・・
これがコンコルド効果と言ってな
おっ始めちゃった戦争はなかなかやめられないんだよ
ゼレンスキーは安全なところに逃げたっぽいからな
あとはどれだけ市民が死のうが知ったこっちゃないってところだろう
ロシアがうまく侵攻できてないってことだな
もう終わりだ猫の国
いますぐ中国が仲介しろよ
中国マネーでどうにかしろ
国民はもう戦う必要はない
日本も中国かロシアかを選ぶべきだな
おれはロシアのほうがいい
両国とも協議を提案とか言ってたのに訳わからんな
何が事実なのか
>>1 【モスクワ時事】ロシア通信によると、ロシア大統領報道官は26日、ウクライナがロシアとの協議を拒否したと述べた。これを受け、ロシア軍が作戦を継続すると語った。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022600658&g=int
日本とロシアで戦争始まんないかな?
戦争になったらロシア人ボコボコにしても合法やろ?
ロシア兵アホすぎない?
黙ってやられりゃ民主主義国家になれるのに
マジでプーチンのお気に召す以外の得がないんだがアホなのか?
まるでゴミ経営陣のためだけに過労死するジャップじゃん
ベラルーシがいつ手のひら返しするかだろうな
ロシアが劣勢になったら、脅されてやったんだとか言いかねんからな
>>34 場所。
ロシアはベラルーシで実質降伏させたい。
ウクライナはポーランドでNATOの庇護下でやりたい
ロシアはどこまで侵攻すると思う
ついでにポーランドあたり攻撃しそう
ロシア側に都合いい情報はほぼほぼ嘘だしね
ウクライナにはそんな余裕もないし
これ下手したらロシア負けるかもな… 西側から武器や人員がどんどん送られて来るだろうし長引けば長引くほど不利になるだろうな。
それにしても産油国、何も言ってこないな
どっちに付いたら儲かるか、思案中か(´・ω・`)
>>45 ロシア不利の情報を流してるのは英米の工作機関
それくらい理解しようよ
>>45 フェイクニュース流してるのはゼレンスキーの方だろ
今頃とっくにポーランドあたりの安全な場所に逃げてるよ
今が日本が核兵器を持つ絶好のチャンス 誰も文句は言わない
はやくロシア領土にミサイル打ち込めよ。
そうすればロシア内で反プーチン運動は盛り上がるぞ。
>>41 既にロシアの侵攻は関係ないと声明だしてたはずw
>>53 9条あるから無理
そもそも岸田が核武装に否定的だし
>>1 一つ一つ大義名分作っていくプーチンかわいいw
>>43 なるほどね
ずっと折り合いが付かないパターンか
関係ない国でやるしかないな
それかオンラインで
ロシア兵は燃料が切れたらこれ幸いとサボってるらしいな
戦死者0なのに死んでもつまらんしな
>>47 ていうより戦争が続けば続く程石油で儲かるから長く争って欲しいけどでもそんなことは言えないってだけじゃない?
そりゃ物資は周りの国からいくらでも入ってくるんだから戦うよな
ずっと民兵が湧いてくるのでロシアとしては焦土作戦で殺しつくすしかない
ロシアは終わりだな
今後は北朝鮮のように最貧国となるだろう
ロシア「出国して我が国に来い」
ロシア「武装解除してからだ」
ダメに決まってるだろ
>>38 ロシア大本営の発表は100%嘘だろ
もう時代はネットだからちゃんとゼレンスキーみたいに自分の口で喋らないと
何一つ信用されない
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ – .∵・(゚∀゚)・∵. – ッ!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ━━━━ヽ(‘∀`)ノ━━━━!!!!
キタ―――― d(゚∀゚)b ――――♪
キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━!!!!
キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ノカ?
キテ━━━(T∀T)━━━!
ゼレンスキー大統領が世界中から英雄視されてるからロシアは下手打ったな
月曜の株式暴落だなw
調子に乗って底だとおもって買ったやつw
>>53 誰も声をあげないの間違いでは?
公約にするまともな政党あるかね?
長期戦はロシア不利やぞ
益々焦りからか何してくるか分からん恐さもあるが
拒否されたことにしたいのはどっちか考えるまでもないw
>>50 流してるだろうけど実際どうなってるのか全くわからないよな
一番最悪なのが軍産複合体が武器流し続けて、中東やアフリカみたいにいつまでも紛争が長引くことなんだよな
ロシア兵もウクライナ国民も早く終わってほしいだろ
ロシアって携帯何使ってんの
それ落ちたらおしまいじゃない?
>>39 お前さんがボコるまえにAK-12とかでハチの巣にされるって
顔面とか胸部腹部に超音速の弾丸が飛んでくるんだぞ
痛ぇだろうなぁ
まだ3日目なのに随分とまた長期戦なんだなwwwwwwwww
東部の前線で挑発していてもう首都まで来ているのはかなり深刻だけどなww
さていつまで虚勢とプロパガンダが持つのかなwww
ロシアとの緊張を高めたウクライナ大統領の危険な「挑発」行為
2022.2.16 菅野泰夫 大和総研ロンドンリサーチセンター シニアエコノミスト
ゼレンスキー大統領の選挙対策から始まった対立
これを嫌うゼレンスキー政権は21年にかけてミンスク合意を反故にすべく、尽力し
てきた。そのため、ゼレンスキー大統領はドンバス地方奪還に向けて、軍事力に
よる解決を試みている。21年4月にトルコから購入した軍事用ドローンを
ドンバス地方での偵察飛行に利用した。さらに、10月末にこのドローンによって、
ドネツク州の都市近郊で分離独立派武装組織の榴(りゅう)弾砲を爆破した。
>>4 ググって火炎瓶の作り方を覚えた愛国有志の方々が、「靖国で会おう」を合言葉にロシアへと旅立ちます。
>>9 そうだ
この件には関係ないがオリンピックでドーピングした選手が所属する国は全競技で向こう2大会の出場停止処分にすればいい
そうすれば自助努力が働く
>>2 ゆり子一択
ゆり子に犬として飼われたい
天海は友達のマツコが一緒にいられたら不快
>>40 その「ゴミ経営者」に国民を国家を支配されないように頑張ってるのが中露なんだけどなw
始めからロシアに交渉する気はない
徹底的にロシア兵を絶命させよ
世界的な募金で
馬鹿の極みのプーチンを捕まえたら懸賞金出そうぜ
生捕り10億円
死体回収1億円
耳と鼻削ぎで100万円
これで世界が平和になる
>>12 ウクライナ側はポーランドで
ロシア側はベラルーシで
の交渉を希望してて
そこで合わないんだと思う。
イチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない
このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大き問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。
集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)
0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55 ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 201804/02 08:27:08
>>63 創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣
吉岡御啓示録
この啓示録が「終戦直後」に発せられた点に、改めて留意いただきたい。未来をピタリと的中させている驚くべき予言であ
るだけでなく、私たちがこれからサバイバルしていく上でも、たいへん示唆に富んだ内容となっている。
そういう意味でも著作権問題以前に、何がしの公共的利益があると考える。
2020年代に生きるわれわれが是非とも読まなければならない内容だと信ずる
この発言を見る限りにおいても、やはり王仁三郎はタダ者ではない。
それでは、発言が長いので、三つのパートに分け、その都度、解説も交えていきたい。
以下、紹介する。
この物の不自由な時によう来たなあー。
平和な時となったんで段々物が豊かになり、食べ物も余る程できるようになる。
しかし、安心するなよ、大三災はこれからじゃ。
大小の地主がなくなり、農地は解放される。
植民地は弱肉強食の産物、白人であろうと黒人であろうと、一切平等でなければならない。霊ほど大切なものはない。
植民地の解放運動が起こり、世界中の植民地や属国は続々と独立する。
アメリカは斜陽化し、二流国となり、アメリカはその政策を捨てずベトナムに手を出し、上げも下ろしもならん事になり、遂には、日本にさえ商戦に負けたり、眼中にもなかった国に頭を下げたりする事になる。
この国は統一され強大国となる。
アメリカは『腐っても鯛じゃ』とその膨大な軍事力を過信しとったら、アメリカが勝つと皆思うておるがなあー。
今度は神様とロシアの戦争じゃ。原子爆弾など神様の眼から見たら線香花火に等しい。
だが、悪魔は今の原爆の何千倍もある奴や、毒素弾、生物弾など最終兵器を作るので大三災はこれからだぜ、本当の火の雨じゃ。
お筆先に『世界の人民三分になるぞよ』とあるのは三割の事ではない。ホンマの三分じゃ。三分どころか二分も難しい。
普通にネット工作してるよな
正直ウクライナ優勢とかまずないぞ
ウクライナ兵は自国と自分を守る為だけど
ロシア兵は下手したら何の意味もなく死ぬだけだもんな
そりゃやる気ないでしょ
>>82 ばーか
戦争なればこっちも武装してるんだよ雑魚
>>90 どこいい中立の場はあるだろうか
中国やインドくらいしか思い浮かばない
>>25 つまり、世界の核を保有しない国は、核を保有する国の侵略に抗することができない。
つまり、核を保有しない国は、結局保有する国の新種の植民地であることと変わりない。
まあ時間の問題だな
キエフは北方から続々ロシア軍が近づきつつある
あと数時間でキエフは陥落する
>>53 広島選出の岸田首相が反対するから無理です
>>9 長年国際秩序を乱しまくってる侵略国家中国が未だに常任理事国なのに、いまさら…
習近平の顔を立てただけで、
開戦した以上は降伏か死かでしょ。
やっぱ安倍総理は【神】だわ!!
NATOでも、アメリカの同盟国でも
無い事が全て!! これで、
どれだけ世界最強のアメリカとの
同盟が、大切かよく判っだろ!!
アメリカは同盟国じゃ無い国なんか
助ける義理も契約も無いんだからな。
やっぱり、安倍総理は【神】だわ!!
アメリカとの同盟関係を強化させ、
深化させ、歴史上最も強力な同盟関係に
したから、シナロシも日本に侵略出来ない
ようにさせたからなあ!!
民主党のままだったら、北海道が
侵略されてたわ!! 実際、北方領土に
ロシア大統領に、上陸されたからなあ!!
更に、チョンにまでバカにされて、
竹島にも、上陸されたしなあ!!
マジ、アメリカとの同盟を強化し深化させた
安倍総理は大天才の神だわ!!
いや、正直俺はロシアが核使うんじゃないかと見ている
その布石がチェルノブイリの放射線量の増加な訳で
ロシア軍、しょっぱなで意味もなくそんな事はしないからね
ゼレンスキーが官邸にいると確信出来た時点で小型核を
官邸とその周辺に向けて使うんじゃないか、と
自分の国は自分で守るしかないんだなあ
どっちにしろ早く協議した方がいい
>>93 すごい物量だよなw
西側のほうが圧倒的におおいけど、プロパガンダ合戦の場外戦を日本でしてるような感じ
この世に中立の機関なんてないんだよな
ロシア軍兵士がやる気ないのプーチンにバレて
プーチンがメンヘラこじらせて
核ミサイルしか信じなくなるまであるな
>>97 じゃんけんって言ってるのにいきなりグーパンしだすのがロシア
キエフ陥落まであと数時間
ウクライナヨイショのトロ臭い負け猿はせいぜいオナニーしてなさいwwww
>>81 GoogleとAppleとマイクロソフト、 Amazonはロシアから撤退すべきだな
ロシア兵も馬鹿だな、今お前らの破壊している建物の被害はお前らの税金から払われることになるのに。
圧倒してるなら受け入れないなんてことしないわなあ
負け戦か
こそっと西側の特殊部隊をウクライナ正規軍に紛れ込ませたら
ロシアどうするんだ? 内戦に移行したらアフガンと同じでロシアの敗北は必至だし。
アフガンと違って、ウクライナのロシアに対する抵抗と、ウクライナ市民の欧米への期待は大きいわけで。
これなら支援しちゃおうかなー、という感じで欧米の戦争者も俄然やる気出てきただろう
国連が全く機能していない。
ならず者国家が常任理事国になって
いるからだ。
とりあえずG7国家中心で別組織を
立ち上げメンバーを厳選して
進めるべき。中露は排除な。
中国の報道だと中立なのかな
どっちも大本営で信用出来ないし
>>117 特殊部隊というか正規兵は知らんけど民間警備会社という名の傭兵は兵器と共に投入されてておかしくないかな
ポーランド国境ふきんまで追いやられるのかな?全土強奪する感じだし。
土地や住居接収されて資産失ったらやけくそ無敵の人になる人多そう。
難民キャンプも視野にいれないと・・・・
>>106 チェルノブイリ原発、危険性なし 放射線は低水準―IAEA
2022年02月26日08時04分 時事通信
お前の何の価値もない妄想だな
もうゼレンスキーの生首じゃ解決しねえわ
ウクライナ国民キレちまってるやろ
これ問題の中心はドネツクとかだよな
簡単に言えばウクライナ内の香港
ドネツクはウクライナから独立したい
ウクライナは独立許さんって軍派遣>ドネツクの住民死亡>ロシアが保護に動いた
キエフ取ったくらいで講和してロシアの要求飲むか抵抗してヨーロッパとかの支援受けながら戦うとかなるのかな
ロシア側の条件がウクライナの無条件降伏がスタートラインだもんな
ハードル高すぎないか?
ゼレンスキー千年先まで語られる英雄になったな
この御霊の分霊が靖国にも来てくれれば良いのに
協議ダメだったみたいだし、もうやるかやられるかだな
デカいだけで大したことなかったか
アヘン戦争になるか
フランスのマクロんかなんかを仲介窓口にはしてたがそもそも何の具体性もなかったはず
ロシアが勝手にぶち上げてぶち壊してる欺瞞に過ぎん
>>50 ウクライナ劣勢情報流して世界中の同情集めたほうが今後の制裁発動に有利だと思うんだが。
>>128 それはロシアが世論工作したんだろ
ロシア系スパイ乙
さーて自らが巻いた種だww
ご存知のとおり欧米はどこも支援はしないww
そうかゲリラ戦なんだww
ベラルーシとクリミアから南北抑えられて東に親露派、西にドニエストルの
ロシア軍。
で、誰がどこからゲリラの兵站支援するんだ??
シリアの北部ではアレッポ拠点に60-70カ国の有志連合軍をトルコが
主に支援していたわけだが、それが1年でロシア軍により陥落したなww
さて、ウクライナのトルコはどこか??
ポーランドかな??じゃあ先ずは手始めにポーランドに
ロシア機でも撃墜してもらおうかww
その方がシリア内戦同様ロシア軍にも気合が入るってもんだろww
さてポーランド軍の参戦を期待したいwwww
ワタシモコンナニヘイキデウソヲツケルセイシンガホシイ
お前のとこの基地外独裁者ぶっ殺せば終戦できるだろ
自国で処分しろよ
>>4 ロシアだけなら北からしか攻められないから仮に海超えられても北海道から先に行けないのでロシアは核落とさない限りジリ貧になって終わり(北海道が戦場になるけど)
中国も絡むなら沖縄側から攻めてくるからやばいけどそうなると日本はあの中露2国からアメリカを守る太平洋の盾
日本をとられるとアメリカにも攻めやすくなるから流石にアメリカも出てこざるを得ないから核戦争待ったなしで人類滅亡コース
>>90 場所の問題じゃなくて、ロシア側はウクライナが武装解除しないと交渉しないと言ってて、
ウクライナ側は武装解除の条件なしに交渉しようと言ってるので、そこで全く折り合わない
よし、男だウクライナ!
今停戦したらそれは降伏に等しいからな。
ロシア軍を駆逐してから交渉しても遅くはない。
>>4 ありとあらゆる手段を講じ最善の策を検討してるうちに負けてる
条件がウクライナの武装解除とか言ってんだから成立するわけがない
これで工作員がウクライナガーとか言うのかな
攻めてきておいて武装解除が条件とかロシア人あたおか
割とウクライナ側が絶望的な状況でキエフも落ちそうなら流石に交渉のテーブルに座るけどそうしないということはあれ?割と戦えそうじゃね?って感じなんじゃねえの
>>22 いやいや、北朝鮮軍の攻撃にソウルから逃げ出して
釜山橋頭堡までフルチンで下がった
韓国様ほどにはまいりません
>>128 それは口実。
問題の中心はウクライナがロシア中枢に近すぎること。
ロシアは緩衝地帯が欲しい。
その点ではバルト三国も同様なのでウクライナが片付いたら
そっちでまたロシアは動くと思う。
よし!いいね!徹底的にやれ!
ロシアに核を使わせよう
>>4 無血で門を開こう
400年後返り咲けばいい
やりかた?ユダヤ人を学べよ
パワーが劣るなら同化して内部から浸食するのが最強
ただそうとう賢くないと無理だけどw
ウクライナ善戦の上、ロシアへのSWIFT規制が進めば、プーチン惨敗じゃね?
ウクライナすげぇな・・・
>>154 それで借りてたアメリカ軍の銃なんかが相手に渡ったんだよなぁ
>>45 ウクライナの大統領は選挙3日前までやってた大統領ドラマの主役で
就任後の大統領の周囲はドラマのスタッフで与党名もドラマのタイトルだとか言われててワロタ
>>139 どっちも世論工作はしてるやろけど
プーチン悪の方がデカイ世論工作やろ
沖縄が独立する言うたらそら困るけど
台湾香港が独立する言うたら手助けしたらな!がおれらの世論じゃん違うか?
キチガイ皇帝に取り入る連中! ロシアの体質は帝政時代と同じ! こんな国が核大国とは!?
プーチンを殺すしかないだろう! 戦争でどれだけの人が殺されるのか!? 殺人鬼プーチン
を排除するのがすべて!!
>>4 その日に国民に待機命令
次の日に自民党議員がアメリカに臨時政府を樹立
>>155 わいはイジメに加担したくないから
双方の言い分聞きたいんや
お前は一方を悪って言って叩きたいだけなんやな
ウクライナとアメリカの大統領が戦争継続派に見えるよ
まぁさっさと終われよ
煽ってゲーム感覚の諸外国もこれ以上よけいなちゃちゃいれんなよ
西から武器が来たらプーチンはパイプラインを爆破するんじゃないw
ロシア兵やめとけ
家に帰れば暖かい暖房が待ってるんだ
死ぬことはない帰れ
>>79 本物親日派だったもんな
変わってから日本のにの字も言わなくなった
てか顔が全然違うw
ウクライナの民間人がウクライナの大統領に利用されてるのかな
そもそもロシア側が協議の前提として出している条件が武装解除だしな。
交渉の結果の武装解除ならともかく、交渉の条件って事実上の敗北宣言だろ。
武装解除どころか武器を供給してるんだから戦争を煽ってるよね
中国が上手く仲裁するしかない
EUはヘタレでダメだ
ウクライナの副首相が、イーロンマスクに衛星を使わせてくれと依頼したみたいだね。こういう感じで世界の有名人たちは、どちら側につくのか迫られることになる。
アノニマスのサイバー攻撃じわじわ効き始めてるっぽい
時間稼ぎだと思ってたわ
なかなかの策士じゃんウクライナ
各国が支援に乗り出して勝ち目が出てきたからなウクライナ
降伏なんかするわけねえ
>>1 北京パラは中止なw
>>184 露助とお仲間のチャンコロが仲裁w
仲裁役はイスラエルだろ?
この先プーチンはロシアの外には一生出られないしその一生もそう長くないだろうし
取り巻きの富豪たちも消息を絶つだろうな
国とかの括りってもう要らんのんちゃうかなぁ
一般人に戦争のメリットなんか無いやろ
赤の他人に戦えって言われても
そんなんお前が行けやって思うし
なんで赤の他人が勝手に人の儲けの上前はねて勝手に使こて他所との関係悪くしてんのか意味わからん
ロシアはソ連の時と同じように解体して、いろんな国に土地分配して管理させれば?
>>167 ?
いや俺はロシアがウクライナのNato入りは容認出来ないってのは理解してるつもりだよ。
バルト三国をNato入りさせたのもやりすぎだったと思ってる。
安全にするどころか戦争の火種になるだけだった可能性が高い。
最も、プーチンロシアがウクライナ、バルト三国の中立化で満足せず
ベラルーシみたいな属国化、果てはソ連復活が至上命題ならどの道妥協は無理で
Nato入りは正解だとなるけど。
そこはどっちだかまだ判断がつかない。
>>196 なら日本からでてけよ
おまえが安全に暮らせて美味しいご飯が
食べられるのも国があってなんだよカス
おまえシリアやイラク国がなくなった人々
がどれくらい悲惨になってるか知らんのか?
無責任のゴキブリカスが
>>196 プーチンのために死ぬかゼレンスキーのために死ぬか
どっちもくだらねぇな
プーチンが耄碌してそうで怖い
ウクライナに核ミサイル撃てって言い出しそう
周りが止めないと
プーチンってなんでハゲなのにズラか植毛しないん?金あるんだろ
あのハゲ頭見ると引っ叩きたくなる
つべに上がってるのみたが民兵がロシアの軍用車両襲撃して捕虜にしとるやん
>>196 国いらねんだろ?
早く難民になるか祖国に帰れや
のうのう日本にいるなよ
おまえらがのうのうとしてられるもの
先祖の日本人や一人一人積み重ねてきたから
だろうが
本当に図々しい奴らだよ本当に
>>203 人って別に国無くても生きていけるよ
必要なのは衣食住でそれらを国が用意してくれるわけじゃないし
支配者が居なくなって個人個人でカネ出しあってインフラやってけばいいだけじゃん
話し合い開始自体に無理な条件付ければ
そりゃが始まるわけ無い。
最初から話聞く気なんてないよ。
日本もこんな感じで戦争継続したんじゃ無かったけか。
これだけの事をやらかしておいて何の成果も無いまま軍を引き上げたら
プーチンは政治生命終わるからな。
しかしもうロシアに勝ちは無くなった。
戦略的に完全に失敗。
どう落とし処探す気なのか。
今の国の制度って多大なコストがかかる邪魔で害ある物でしかなくね?
上前はねるだけで人を守らないのはこれ見るだけでも解るじゃん
中共が懲罰攻撃とか言ってベトナムに殴り掛かったら予想以上に反撃されて撤退した中越戦争みたい
>>210 実行できないくせにクチだけいっちょ前のお前みたいなカスが世界からいなくなりますようにw
今のところ民間人に被害が少ないようにイラク戦争のアメリカなんかよりよっぽど注意しながら攻撃してる
ただこのまま戦闘が長引くとロシアも手段を選べなくなる
>>218 支配者層でもないのに噛んでくるのなんなんだろうね?
>>210 なら日本国にいるなよw
難民になれよw
そのインフラは誰が作って誰が管理してんだ?w
アホすぎてどうしようもねぇな
おまえさぁ例えばダム作るのに
どれくらい費用と時間かかるかわかってのか?
おまえガチバカだろ?
誰が治安守ってんだ?
国がなくなったら必ずISISみたいなクズや
マフィアが出てくんだよバカ
わかった
だからとっと日本から出てけよ
国無くても生きてけるんだろ?w
>>219 え?ロシア軍は遠慮なく民間人を進んで殺してるぞ
>ウクライナ東部ドネツク州の政府支配下にある町の病院付近をロシア軍がクラスター弾搭載の弾道ミサイルで攻撃したとする調査結果を明らかにした。この攻撃で民間人4人が死亡、医療従事者6人を含む10人が負傷し病院にも被害が出たという。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022022600482&g=int
>>223 そうか
こういうクズや暴力バカがいるからダメなんか
そりゃ降伏して武装解除したら協議する、なんて言ったら受け入れられるわけねーだろ。
ロシアは最初から協議する気ねーだろ。
>>190 ウクライナもスタンドアップコメディ対決を提案してみたら良いのにな
>>93 再生数稼ぎたいだけで反戦意識なんかジャップにはない
>>224 ドサクサの一方的な報道なんてあてにならない
>>96 訓練も受けてない雑魚が何言ってんの?w
つかお前ジジイだろwww
サンクトペテルブルク、ロシア、1月18日(AP)― ロシアによるウクライナ侵攻が日を追って現実味を帯びてくる中、ロシアは政治的、経済的、軍事的に緊密な関係にある同盟国ベラルーシと、外部からの脅威に対する即応能力の向上を目的とした合同軍事演習を行う。
演習はベラルーシ西部国境周辺と、ウクライナと国境を接する南部でも実施される予定で、ロシアはこの演習に、ウクライナ周辺に展開する約10万人の兵力とは別に、極東軍管区から部隊を送り込む。
ロシア国防省は1月18日、モスクワに駐在する外国公館付き武官を対象に演習に関するブリーフィングを行ったが、参加する兵員や兵器については明らかにしなかった。
極東部隊をベラルーシに移動させてる時点でヤル気満々よね
>>1 協議したかったら外交でずっとやり続けるべきだった!
武力で使ってウクライナに侵攻した時点でロシアの非しかない!
ウクライナは一切悪くない
今すぐウクライナから一刻も早く去るべき!
>>1 ロシアがウクライナと協議する条件
・ルガンスクとドネツクの独立承認
・クリミアのロシア併合承認
・NATOへの恒久的な不参加
・ウクライナ軍の恒久的な武装解体
・ゼレンスキー政府の解体と責任追及
・ロシアの指定する政権の樹立容認
あたりでこれを飲めと言うのは主権を渡せということ
ウクライナの解体
もうじきキエフの全電源が絶たれるよ
ロシア軍は送電網のチェックをしていると思う
病院とか阿鼻叫喚 銀行の通信回線も途絶えるから金も下ろせないし
食料品も腐るね
ID:Dg401P0B0
IDコロコロして相手してもらいたいの?この屑
>>236 現地の海外メディアの目もあるのにそんな判りやすいことするものかな
>>239 戦時中に他国のメディアの事など関係ない
流れ弾が当たれば、そこに居るお前達が悪い!となる
これからロシア式で本気出すんだろ
ツポレフやバジャーの大編隊で高高度絨毯爆撃
得意のロケット砲と重カノン砲で1mおきに都市を掘り返す猛砲撃
戦闘ヘリの大編隊で地上を動くものすべてロケット攻撃
残った建物の残骸を片端から戦車砲の直接照準射撃
参謀総長解任とかいう噂もあるし
ロシア式やるんだろうな
停戦協議するからロシア軍は本気だしてなかったってことだろ
>>243 もうこれしかロシアが挽回する手立てがない
参謀総長を解任して、これをやれるやつを軍のトップに据えたらやる気だと思う
>>161 何を言っているんだ?
台湾や香港は元々中国ではない。
中国になったこともない。
>>53 まあそこまでは望まないがエネルギーと経済の安全保障上、原発は全再稼働して欲しい。
ロシアのペスコフ大統領報道官は、プーチン大統領が交渉のため25日に進軍を停止するよう指示したものの、ウクライナ側が交渉を拒否したため、「26日に進軍を再開した」とと主張しました。ウクライナの大統領府は、「彼らの話は戦術の一部に過ぎない」と非難しています。
ロシアが首都キエフへの圧力を強める中、キエフのクリチコ市長は、ロシアの工作員が活動、一部で衝突が続いているとし、首都への攻撃が始まって以降、子ども1人を含む6人の市民が死亡したと発表しました。
プーチンマジで終わったな
もう撤退しても手遅れ
WW3やるくらいしか道はないね
本当の話をしよう。
ウクライナという国家は
無くても構わない。
ロシアに併合されてウクライナ州となればよい。
そうすれば戦争など起きない。
米英がウクライナをNATO軍事同盟傘下に
収めようと執拗に迫ったことが
戦争につながった。
戦争を起こしているのは米英側なんだよ。
ロシアは実質的には自衛権を行使したに過ぎない。
ウクライナにNATO軍が駐留されたら
モスクワ防衛に深刻な脅威となるからね。
国防上、看過できない。
ロシアの協議って武器を捨てて無条件降伏という話し合いにつけってやつだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ応じんわ
>>257 そもそも協議場所がベラルーシって、そりゃ行かねえわ...
現時点で一番悪いのゼレンスキー。
多くの命を犠牲にしている。
ゼレンスキーがプーチンの前に出て
土下座すれば戦争などすぐ終わる。
点滅式の朝焼け来てんなこれ
負け戦をしてはいけない。
これは権力者にとっての
最重要事項だ。
なぜか。
国民が死ぬからだ。
これを守らなかったのがゼレンスキー。
大統領としては愚か者の極みだ。
>>259 侵略された方が悪いって発想は半島の発想かな?
>>261 黙れ五毛党が意味の無い戦争を仕掛けたプーチンにこそ責任がある
緩衝地帯だのロシアの都合ばかり言っているからバルト3国も東欧も
NATOに逃げるんだよ
>>262 侵略と同化によって
文明世界は秩序を作ってきた、
ということさえ知らないのは
幼稚園児の発想かな?
>>262 いや中国の工作員だろ
総領事がツイで同じこと言っていた
twitter.com/i/status/1497595324352843778
ゼレンスキー関係なくね
キエフ市民の維持
指導者は両方ともクソ
NATOがバックにいるゼレンスキーは簡単に折れないだろうな
>>267 だったら日中戦争で日本に抵抗してごめんなさいと言え
同化するべきでしたすみませんと
>>267 じゃあお前の家に強盗に入って
侵略と同化で秩序保って日本社会を
良くすればいいんだな
ロシアは自国の安全保障を確保しようとしているだけだから
ロシアの行為に違法性は問えない
少なくとも中国は確実にロシアにつく
インドやイスラム勢力は静観しているが
既に安保理でのロシア非難決議否決に対して中国、インド、UAEは棄権している
インドやイスラム勢力は
「アメリカだってやってるじゃないか」
たったこれだけの論理で反西側につく可能性が充分にある
既にバイデンの国際評価は地に堕ちている
孤立しているのは西側だ
>>268 誰かに侵略されないように
強いやつらと同化するんだよw。
南北アメリカ大陸はすべて
侵略者の作った国家だろ?
でも侵略された人の遺伝子も
残っているだろ?
これが侵略と同化だ。
これは欧州も遡れば同じことなんだよ。
日本国内も遡れば同じ。
古すぎるから気にしないだけなんだよ。
侵略者が東へ、北へ、と進出して
抵抗したものもいただろうが、
結果的には同化して日本に加わった。
ウクライナも、今すぐに降伏するのが正しい。
戦っても意味ないから。相手は核持っているからね。
プーチンに引く理由ができるかどうか、、、
政権の存続に関わってくるからバカげた選択をしなきゃいいが・・・
安全保障も何もどこの国もロシアに爆弾
落としてないだろ
防衛強化したいなら国境線にミサイルの
壁を作ればいいだけで他国に攻め入る
必要はないんじゃないか?
>>278 アメリカはウクライナが侵略されてもこういう風にロシアの地位を落とせたし、されなければウクライナにミサイル配置できた。
どっちにしてもアメリカのウクライナ工作は大成功で、ロシアはそこまで追い詰められていたんだよな。
早くも打つ手がなくなったロシア、って感じだな
大国が嘘をつく
>>280 キューバ危機知らない?
その時はソ連がキューバへの原爆配備やめて戦争にならなかったけど。
ウクライナにミサイル配置されたらロシアは迎撃できないんだよ。近すぎる。
>>283 だからロシアがミサイル配備すればいいんだよ
他国に手を出すな
そりゃ交渉でベラルーシに呼びつけられるとかふざけんなって話だわな
腰抜け日本外務省なら応じただろうが
>>278 トランプが、「俺なら戦争は防げた」
と言っているが、これは本当の話だよ。
ディール(取引)をして、
NATO不拡大(凍結)は
トランプならプーチンと合意しただろうね。
逆に言うと、戦争になったのは
バイデンが望んだから。実質的にはね。
バイデンを糾弾しない限り、
こういう紛争は延々と起こる。
わざと戦争に訴えさせてそれを利用する、
というアメリカ民主党のお家芸を糾弾しないと
ダメなんだよ。日本のメディアは絶対に言わんが。
>>283 迎撃なんて数撃たれたら距離があってもできんだろ
日本にミサイル向けてる中朝を日本は攻めてもいいのか?w
バルト三国がウクライナ並みにモスクワと近いけど、NATOの軍事力を入れないという協定を結んだのでプーチンはNATO入りを容認した。
ウクライナにも同じ協定を要求してだんだけど、ウクライナは応じなかったし、アメリカも拒否した。
この辺りが、バルト三国とウクライナの大きな違い。
>>288の通り、バルト三国はNATO入りしてることを考えると、プーチンは意外なほど柔軟だった。
>>286 トランプは嫌いだが、それはそのとおり。トランプは戦争大嫌いだからな。
ロシアは「NATO不拡大」を要求した。
これ、無理難題か?
単なる「現状維持の要求」だぞ?
それさえ突っぱねたのは
バイデンとゼレンスキーだよね?
「現状変更するならやるよ」と
プーチンが言ったのに、
「現状変更しまーす!」と
ゼレンスキーとバイデンが言った。
だからボコられている。
バイデンは「派兵しない」と逃げたw。
バカなのは誰よ?悪いのは誰よ?
>>291 外交の自由
主権を侵害するなバカ(笑)
>>286 確かにバイデンが悪いよな。
オバマとかトランプはプーチンを刺激しないようもっと上手くやった。
フランス、というかEUもウクライナのNATO入り止める案を提案してた。
ウクライナはアメリカの意向で拒否したことを考えると、バイデンは恐ろしいほどの戦略家だ。ロシアを完全に追い詰める戦略を立ててたんだろうね。
マクロン氏が欧州の安全保障構想を説明、プーチン氏が評価…ウクライナ情勢など協議
2022/02/08
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220208-OYT1T50187/amp/ マクロン氏は緊張緩和策として、プーチン氏に欧州の安全保障に関する構想を説明したと明らかにした。プーチン氏は、「共同措置の基礎になり得る」と指摘し、構想を前向きに評価した。
仏紙フィガロによると、マクロン氏は会談前、記者団に、冷戦時代に軍事同盟に参加せず隣国旧ソ連と共存したフィンランドのように、ウクライナがNATOに加盟しない案が「協議のテーブルにある」と述べていた。
>>295 オバマが無能すぎて、そのツケが来てる気がするんだがw
戦争を舐めたガキにツケを取らせるのが大人の責任だとプーチンは考えているだろうな
プーチンは権力体制維持に関わるからだろ
政敵を暗殺して憲法改正して権力維持してきた独裁者が
歴史上天寿を全うすることは少ない
もう70歳になるプーチンは疑心暗鬼になってるんだろう
民主主義自由は彼にとっては最も恐怖
とりあえずロシアは侵略した土地を返してから
もの言え 北方領土とかな
話しはそれからだ
>>1 パラリンピックまでに停戦に持ち込みたかったんだろ
オリパラの政治利用
ウクライナケーブルTVの女性記者さん
強い(確信)
受け入れ不可能な条件を突きつけておいて、
交渉不成立はウクライナの責任だというプーチンは現代のヒトラー
>>9 中国とロシアは常任理事国の資格を剥奪すべきだよな
ただ、アジアに置き換えると
中国はほとんど同じ 習近平も全く同じ方向の思考
まだ若いが、、、
台湾が経済的な成長をしていくこと それそのものが脅威だろう
権力の座を永遠に守るなんてできないのに
>>301 むううう もつかな・・・・・厳しい
ゼレンスキーには死なないで欲しい
民間への被害お構いなしの火力戦を仕掛ければ幾らでも挽回できるんだろうが
まあそんなことやった時点で負けだもんなあ
初日にゼレンスキーの身柄を抑えられなかったのは痛すぎた
20世紀の戦争仕掛けたが21世紀の戦争の泥沼に沈み込んでく感じか
>>306 戦争の終わり方は3つしかない。
1、講和
2、降伏
3、消滅
ゼレンスキーは好きなの選べって話。
一つだけはっきりしているのは、
今すぐ降伏するのが最も死体袋の数が
少なくて済むということだ。
>>311
プーチンの要求は降伏か消滅だろw 講和なんてねーよバカ >>286 大統領選挙の前あたりからバイデンとウクライナっていろいろ変な話あったよな、ヒラリーも
ウクライナはソロスが暗躍してるとか言われてたよな
そして民主党バイデン政権になってウクライナで開戦
軍は出さず武器支援
ま、陰謀論だけどねw
>>311 相手は要求しかしてないんだから講和は無いだろ
誰が死体増やしてんだ
ゼレンスキー大統領は肝が据わっているな。
しかも前大統領と元大統領もゼレンスキー側に付いて徹底抗戦を叫んでいるので、仮にゼレンスキー大統領が殺されても長期的なゲリラ戦だな。
ゲリラ戦になればロシア兵の損傷がうなぎ上りになり、手の施しようも無くなる。
開戦前にロシア将校協会がプーチンを批判したが、70歳のプーチンは耄碌爺だね
そもそも死体作りに着手したのはだれよ
プリティだろ
対岸の火事はハデに燃える方が楽しい
ヒャッハー!燃えろ!燃えろ!
何でも相手のせいにするとか
モンペやストーカーと同じだな
話し合いなんてこういう類のやつには鼻っから通じる訳ねーわな
>>315 バイデンは、ウクライナを戦争状態にして、証拠隠滅したのでしょうね
>>312 ニュースくらい見ろよww。
「停戦協議」で検索してね。ぼくちゃんw。
>>322 だから停戦条件が無条件降伏なんだよ
死ねアホ中国人
>>311 その手の脅しは通じなかったって話だw
よっぽどウクライナの戦闘能力を舐めてたんだろうな。
>>322 親ロシア派の独立を承認して中立を宣言し武装解除しろとか
ハルノートより114514倍はひでえぞ
形勢が悪い状況で投入しても、還って人的・建物など物的損害が広がるだけであり、
あまり良い選択ではない。抵抗すればするほど、その被害損失が大きくなるだけだ。
武器を供与する事で、正反対の選択をしている場合がある、むしろ速やかに投降したほうが、
生きる可能性が高い場合もあるだろう。
さっさと空爆して終わらせろ
(^。^)y-.。o○
>>325 数日中にゼレンスキーが
半べそかきながら
プーチンの前で許しを乞うから
見ててご覧。
但し、生きていたらの話だけどなw。
>>321 ゼレンスキが欧米に割と強気なのもその件絡みがあるからかねぇ?
アメリカからの国外退避案を拒否したのも身の危険を感じてとか、かな?
>>329 必死だな
維新ムネオ(^。^)y-.。o○
数日中にゼレンスキーを殺して傀儡政権を立てないとロシアやばいな
>>326 プーチンってもう70歳だぞ。
国際社会はウクライナに同情している。
だ、か、ら、「降伏します」と
スパっと武器を捨てて、
一人でも犠牲者を減らすのが
『絶対的最善手』なんだよw。
まずはプーチンのひざまずいてやって、
時が来るのを待てばいいの。
時代は下っていくんだよ。
必ず潮目というのは変わるから。
まず、国民を死なせないことが
大統領の役目だ。
この正論をマスコミが言わないで、
「勇敢に立ち向かうウクライナ!!!」
とやっている。
80年前と同じじゃんwwwwwwwww。
プーチン「YouTubeの収益化剥がされた…許さん。戦争を継続する」
>>335 北方領土はいつまで経っても戻ってこないぞ
節目変わる前にお前も俺も寿命で死んでるわ
>>338 明治時代になってから
これも日本だよね!って
勝手に宣言しただけの島じゃんw。
んなもん、ロシアが占領した以上は、
とっくの昔にあきらめるのが
あたりめーなんだよwwww。
プーチンがせっかく名誉ある死を与えてやろうとしたのにな
最期の慈悲を蹴ったなら国民とともに死ぬしかないよ
アホの極み
付き合わされる国民が可哀想だな
権力は必ず腐敗するってのは真実だったな
一代で権力握った人間って、晩年はたいてい狂って放り出される
スターリンもフルシチョフも、最後はその権力に見捨てられた
自分だけが全てを許されるって思った時点から終わりなんだな
これからプーチンはどうなるかな
おそらくは軍部から蹴落とされるだろうな、ロシアを長い冬に落とした人間として
ベラルーシにしてみればルカシェンコを数日内に殺せるかどうかが鍵。
この状況で大統領を殺害したら、国民の英雄として全国民が奮い立つだろ。
もう状況は変わったんだ。
当初の作戦に固執するのは命取りだわ。
>>308 キンペーも老いと自分の死後のことを考えて焦って動き出す可能性があるな
ネトウヨ「大国が軍事力で他国に侵攻して政権を転覆させるなどあってはならない行為」
「イラク戦争は?」
ネトウヨ「」
そういや侵攻スケジュールを教えてくれ休暇を取るからとか言ってたやつ
ちゃんと休んでるんだろうな?
ウソ吐きが
>>2 ゆ◎◎はヤリマンだぞ
男を切らしたのは50過ぎてから
今回の戦いでロシアが凋落したら
中共は清朝時代の失地回復に動いたりするだろうか
これ以上欧州全体がヒートアップするのが一番困る
占領でも撤退でも早く決めろ、早く過去のことにしろ
>>349 国民に選ばれた政府かどうかで変わる。
まぁ「じゃ、サウジはどうして潰さないの?」ってのはあるがなw
ウクライナってのは、民主国家なんだよ。
>>14 第二のイスラエル問題にしようとしている?
いい加減ウクライナにも正義はないことに世界は気付き始めてると思う
>>344 >>345 テレビが言わない真実を聞いて、
目が覚めたか?
あんな北の僻地の島が
「日本固有の領土」とか
笑わせるなって話だよw。
冗談も休み休み言えってwww。
プーチンがキンペーに逆ギレして中国に攻撃したら流れは変わる
>>354 じゃあなんでヤヌコビッチを追放したの?
>>356 お前が躍起にならなくても
プリティが失脚でおわる
はい、おしまい
>>359 ヤヌコビッチを知らんが、それが民主国家であることと関わりがあるのか?
>>311 お前の終わりかたは一つしかない
外患誘致罪で逮捕訴追、吊るされることだ
>>291 主権って理解してる?
ロシアにウクライナの外交権はないんだよ
ソ連じゃないんだからそんな要求が通るわけないだろ
だからお前は馬鹿なんだよ
>>361 ヤヌコビッチはウクライナ国民が選んだ大統領だよ
民主国家なら選挙で争うべきでしょ
だからバイデンにも民主化が充分ではないと言われてる
>>291 バルト三国なんかがNATO入って以降ロシアが周辺国の動きを力で押さえつける行動が続きまくった結果
更にNATOに駆け込まれる結果となっている
いくらロシアがソ連だった連中と組みたかろうがロシア陣営にはいることの魅力そのものがなかったのよ
>>366 選挙で選ばれたのが、今の大統領だよ。
元コメディアンとか、究極のポピュリズムでね。
俺は、彼を大統領に選んだことが今のウクライナの悲惨を生んだと考えてる。
だが、その程度な国民にその程度な政治家ってのが民主主義だ。
>>317 ゼレンスキーの方がよっぽど立場分かってるという物
これが死んでも代わりがいるってことさw
プーチンの代わりは当然いないわけでなww
露助を全世界で取り囲んでじわじわ消耗させて滅ぼそうぜ
なんかチャンコロとチョンの工作員ばかりだな?
結構効いているのかな
今夜キエフは地獄になるってよ。
ロシア軍戦車500両キエフに突入。
https://twitter.com/christogrozev/status/1497716762208522241?s=21 Kyiv now. Continuous rocket shelling. And three convoys of tanks - almost 500 in total - approaching the city from different directions. It will be hellish tonight.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Russian war crimimals in Ukrine
>>368 そりゃそうだコメディアン風情が一般市民に銃を取って殺し合えとかまともじゃないわ
そのうえホロドモールとかあからさまにホロコーストに似せた造語で100年前の禍根を現代に甦らせてウクライナ魂を鼓舞するとかもしかしたら民主主義と民族主義の区別がついてないんじゃないのか
ヤヌコビッチはやめようと言ってたらしいからその点に関してはまともだったとしか思えないけど
>>379 お前や俺がどう思うかと、民主主義は関係ない。
ウクライナ人が彼を選んだんだ。
>>4 日本は防衛のみ
ミサイルを撃ち込まれようが核を落とされようが、自国内で行える対応のみで持ち堪えるのみ
ロシアに反撃するなど、憲法9条の趣旨からしたらもってのほか
反撃などしたら、日本共産党は黙っていない
何があっても日本はロシアにミサイルを撃たないでくださいとお願いするしかない
せっかく停戦になりそうだったのに、欧米が武器を送るから戦争が長引くことになってしまった。
>>383 停戦になるわけがない。
政府は徹底抗戦で、市民はゲリラ戦もやるつもりだからな。
未だにプーチンが全面空爆をやらないのが不思議だ。
作戦継続はプーの死亡フラグ
本来なら電撃侵攻で瞬時にウクライナ政府を麻痺させる予定だった
ウクライナ協議拒否→ロシア軍撤退
カッコ悪すぎてありえないもんな
もう戦い続けるしかないね
>>386 もし俺宛なら、今やっても既に遅い!って意味だぞw
ロシア式の本気はこれから
ツポレフやバジャーの大編隊からクラスター爆弾で絨毯爆撃
得意のロケット砲と重カノン砲で1mおきに都市を掘り返す猛砲撃
戦闘ヘリの大編隊で地上を動くものすべてロケット攻撃
最後に残った建物の残骸を片端から戦車砲で直接照準射撃
戦術核は切り札として残しておくだろう
>>391 中の四行目までを、最初の二日間でやりきるべきだったな・・・
ウクライナ人の戦意を舐め過ぎた結果だ。
核は使う理由もないし、実際には使えない。
>>391 ロシアがまさかの弾薬不足。
短期制圧できると油断して余剰生産してなかった模様
ウクライナに核を配備する命令が出たってよ。
月曜までにキエフ制圧の厳命が出たそうだし、おそロシア本気出してきたぞ。
人死を最小限にするなら交渉のテーブルにつく必要あるし
その場合はいまの現政権の人間は粛正される
ロシア支配下に入り
世界は力こそ正義という時代になる
これは台湾や日本にはやばい状況になるが
ウクライナが屈せず戦闘が長引き
欧米の武器供与でウクライナの国土も焦土に
人死を積み上げて荒廃して第二のアフガンになる
この場合のほうが力だけでは領土奪取できぬ証明となり
台湾と日本もにっこり
ただし経済も情勢も暗黒化
結局はどうなん?
ロシアの兵隊5000人出兵拒否だってよ
そりゃそうだよな
>>397 なんでウクライナに核を配備しなきゃならんのだw
日本語はどれくらい出来る?
ロシア兵が一番割食ってないこれ
ただでさえ直前のドーピング問題でロシアのイメージ悪化してんのに
たたみかけるようにウクライナ侵攻
やりたくなくても殺さないといけないし下手すりゃ自分が死ぬ
戦争反対って言ってるだけの奴が国内でバンバン捕まる状況だし
軍人なんかもう進むも地獄引くも地獄じゃないの
マジでクーデター起こしてプーチン殺すのが正解に見えてきた
それなら殺すのは一人だけで済むしな
何の成果もなく引いたらさすがのプーチンも終わりだろ
>>356 つまり、おまえは友達がいないという話だっけねw
>>404 そういうのやめろよ・・・
ID:vyx+afZ80がハゲだとかデブだとか友達が居ないとか、そういうのって誹謗中傷って言うんだぞ!
まぁ、俺もそう思うがw
パラリンピックまでには終わるという人もいるけど?
終わらないでしょ?
ロシアも中國も北鮮もキチガイ3兄弟
臺灣と韓国が次は攻撃の対象になるだろう
>>401 市民がゲリラ戦とか言ってる時点でお前のほうが頭悪そうだけど
仮にお前がウクライナ人で銃を渡されて何ができる?
コソコソ隠れてロシア軍が来たら撃つのか?
そんなもん痛くも痒くもない
>>408 痛くも痒くもなくても、それでアメリカはアフガンから逃げ出したんだよ。
なんで、そんなに頭悪いの?
ネットでは判官びいきの時代遅れの反共主義のネトウヨが称賛してっけど
追加の補給がきて戦列立て直しかプーチンがキエフ空爆を決断したら速攻全滅だからね、これ
ロシアの側近がプーチンをやれば事態は収束する
簡単な事なのに何故やらない?
>>210 じゃあそのまま日本に戻る必要ないね?
>>410 もう、ここまで来たら核ミサイルしかない。
だが、それをやったらロシアが終わる。
ゼレンスキー万歳つってウクライナ兵は突撃してるのかな?
なんだかなあ
>>408 お前がわかってないみたいだぞ
https://imgur.com/a/ew3sH3v ジャベリンって誰にでも使える武器なんだね、iPhoneみたいに簡単だって笑 そらロシア負けるわ
もう一旦やめとこ
また来年来たらええやないか
はい撤収ー
もうほぼ全世界から
プーチンとロシア
総スカン食らってる訳だが
プーチンこれどうケリをつけるのさ?
>>406 終わるとかじゃなく
ロシアは終わらせたいの
武装解除が交渉の条件とかロシアがほざいたけどその通りにしたら絶対ロシアだまし討ちするよな
ウクライナ側もそれわかってるから応じるわけがない
>>420 ウクライナ側から「ロシアの武装解除」を条件として提示してみたらどうだろうか
>>416 このまま、何も得られずに撤収したら国内的にプーチンは終わる・・・
行くところまで行くしかない。
ロシアのプロパガンダがここにも(笑)
もう何をやってもロシアの悪は変わらない
とりあえずプーチンの凍結してお金世界にばらまこうぜ!
無条件降伏なら、飲めないってるだろ。政権転覆まで、も少し侵略したい(ロシア
ロシアはたしかに真っ黒なんだけど
ウクライナの舵取りが下手くそだったのは否めない
緩衝地帯としての役割で翻弄される歴史の上にある
ならばのらりくらり
経済は西寄りに国防は東寄りにしてやり過ごすべきだった
西寄りに降り過ぎてNATO加盟をいうから
プーチンがプッツンしたんやろ
もっと上手くやればよかったのに
結局のところロシアに進軍されてもNATOは動かず
米国も生還し欧州諸国から武器供与されて
国民の流血は留まることを知らず
ウクライナ政府の失策やん
>>4 まずは官邸に対策本部を作るよ
閣僚会議を開くよ
有識者を呼ぶよ
総理が会見開いて、誠に遺憾、注視しつつ米国並びに関係諸国と連携を密にするとかなんとか原稿読むよ
ここまでの間に殺られちゃうけどね
>>409 バカですか?アフガン撤退はバイデンがグチャグチャにしただけ
トランプはちゃんとした道筋をつけていた
>>415 その後はどうするんだよ?
一発でロシア軍を壊滅させられるのか?
続々と援軍が来るのに一発当たった〜って喜ぶのか?
>>428 のらりくらりも何十年もやってりゃ疲れるんじゃない?
もう限界だったんだと思うわ
>>428 プーチンが我慢の限界、言い換えればここまで追い詰められていた。
>>430 バカは黙ってろ!アフガンはベトナムと同じく、出口の無い戦いだった。
お前、イスラム教徒と話をしたことすらないだろ?
>>428 ウクライナ、アメリカも真っ黒なんでどっちもどっちだよ
停戦交渉でウクライナの条件は一つも飲めない要求だし
ロシアの条件も全土の軍備撤廃は飲めないだろうな
日本人は玉砕好きだからな。
ウクライナに肩入れしちゃうよねぇ。
じゃ、パラリンピック中止か延期で、平和の祭典でしょ?ウクライナ選手もROCも出るんでしょ、有事じゃん
戦闘機の話あまり出てこないけどロシア軍は使ってるの?
それとも対空兵器あるから飛べないの?
黙示録の時だな
ファティマやガラバンダルの預言では
世の中から信仰が薄れていくとロシアが人類への懲罰になると伝えられている
いくらロシア人でも親戚・友人に無差別攻撃は嫌だろ。
ロシア兵はやるきなし。
農民に諭されて戦車後退してたし。
おばさんに、ひまわりの種入れとけと言われて頭かかえてたし。
-curl
lud20250210105140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1645880341/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた… [BFU★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【ロシア】ペスコフ大統領報道官「近い将来、作戦終結望む」 [ぐれ★]
・【ロシア】ペスコフ大統領報道官 日本は非友好的、日ロ平和条約締結を協議する理由はない [ぐれ★]
・ウクライナとの30日間停戦案にトランプ大統領「前向きなメッセージ受け取ってる」 ロシアが停戦拒否すれば「経済面で壊滅的な打撃を…」 [ぐれ★]
・【USA】ロシア疑惑捜査の米特別検察官、サンダース大統領報道官を聴取
・ロシアのプーチン大統領、安倍氏国葬出席せず =ペスコフ大統領報道官が明らかに [ベクトル空間★]
・ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」★2 [お断り★]
・【ロシア】大統領報道官、プーチン氏の年内平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価
・ロシア大統領報道官「全く前例のない。我が国に対して始められた経済戦争で衝撃的な影響に見舞われ、今後の予測が非常に難しい」 [Stargazer★]
・ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
・【アメリカ】CNN、撮影禁止で大統領報道官会見に似顔絵画家を派遣
・【日米首脳会談】「尖閣に安保適用」米大統領が会見で明言 TPPは閣僚級協議継続で一致 [4/24]
・【特別重大報道】 プーチン大統領 テレビ演説で軍事作戦実施表明 『ウクライナ東部住民保護が目的。占領計画はないです』2 [ベクトル空間★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍が「数百件のレイプ」 ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
・ウクライナ軍が東部要衝トレツクで反撃進める 米大統領の「行き詰まり」主張も粉砕 ロシア軍はいくつかの区域で完全に包囲される [ごまカンパチ★]
・【国際】ロシア軍が北朝鮮との国境に向けて装備や部隊移動と報道、大統領府はコメント拒否★4
・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 ★3 [ごまカンパチ★]
・ポーランド大統領、ウクライナ国会で演説 「ロシアからの賠償金でウクライナの復興が行われるべき」 [powder snow★]
・【自称】17日の大統領選を前に… 「ロシアの民主主義は世界一、批判は許さない」 ロシア大統領府のペスコフ報道官が発言 [ごまカンパチ★]
・【国連】占領下のロシア大統領選 国連総長「ウクライナの地域を併合しようとする試みは国際法上無効」 日米など56カ国も非難声明 [ごまカンパチ★]
・俺が総理大臣になったら自衛隊をロシアに派兵してプーチン大統領を助けるためにウクライナと戦うのに…
・【ウクライナ】ゼレンスキー大統領は、ウクライナ機墜落について推測しないように公衆に呼びかける ロシアトゥデイ
・【国際】ウクライナ大統領、ロシア軍兵士に問いかけ 「なぜ死なねばならない?諸君らは生き延びたいはずだ」 [ブギー★]
・【国際】ウクライナ大統領、ロシア軍兵士に問いかけ 「なぜ死なねばならない?諸君らは生き延びたいはずだ」 ★2 [ブギー★]
・イーロン・マスク氏、ロシアのプーチン大統領と定期的に連絡を取り合う ウクライナ侵攻後の2022年秋ごろから WSJ報道 [ごまカンパチ★]
・【軍事】プーチン大統領が警告 「ウクライナがNATOに加盟した場合、ロシアとNATO間で戦争が起きる」 [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… ★2 [ぐれ★]
・【速報】ウクライナが30日間の一時停戦受け入れる用意あると表明 米ウクライナ高官協議 [香味焙煎★]
・ロシア大統領府報道官「愛などいらぬ」
・【ロシア疑惑】米大統領娘婿のクシュナー上級顧問 ロシア疑惑を全面拒否
・招集兵15万人が作戦参加 ロシア大統領、追加動員否定 [misology★]
・【戦争】ゼレンスキー大統領が国会演説 ロシアに対する制裁継続求める [夜のけいちゃん★]
・【ロシア】文豪の玄孫「軍事作戦は同胞保護」 プーチン大統領顧問・トルストイ氏 [ぐれ★]
・【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★5
・【ロシアメディア】「プーチン大統領は領土問題を終わらせた」…北方領土引き渡し拒否 安倍政権が招いた結末
・【ホラッチョ】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★4
・【速報】ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 [夜のけいちゃん★]
・【国際司法裁】ロシアが出廷拒否 ウクライナは侵攻停止求める [蚤の市★]
・【協議継続】国民投票法の改正案 今国会での採決見送りで一致… [BFU★]
・【ロシア大統領府】「ウクライナ侵攻でロシア社会を浄化」 [影のたけし軍団★]
・【ウクライナ侵攻】バイデン大統領 ロシアのプーチン大統領は「戦犯」 [ぐれ★]
・【国際】ウクライナ中立協議に同意、停戦交渉の一部で合意近い=ロシア外相 [ブギー★]
・【米大統領選】米、ウクライナの個人・団体に制裁 大統領選挙介入疑惑で★24 [noinnoin★]
・【ウクライナ情勢】ロシア軍、戦術核使用を協議 プーチン氏参加せず―米報道 [oops★]
・【速報】 プーチン大統領、ウクライナへのロシア軍侵攻を命令 (ロイター) ★3 [お断り★]
・【ウクライナ】人口の10%超が停電の影響 ロシア軍の攻撃で=ゼレンスキー大統領 [ぐれ★]
・【速報】ロシア軍3500人死亡、200人捕虜 ウクライナ大統領府が発表 ★2 [スペル魔★]
・【ウクライナ情勢】西側によるロシア侵攻演出が継続=イラン国営メディア [上級国民★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 ウクライナ領土の20%をロシアが支配 ★2 [ぐれ★]
・トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
・【持論】鈴木宗男議員「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」 ★3 [樽悶★]
・【ウクライナ/ロシア】ゼレンシキー大統領とプーチン露大統領の会談終了 初会談 パリのエリゼ宮で
・【AFP】ロシア、親露派政治家メドベチュク氏とウクライナ人捕虜の交換拒否 裏でのつながりも否定 [みの★]
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 [蚤の市★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシア占拠地を返す準備ある」 11月までに終結のための和平案を発表 [ぐれ★]
・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「老兵&障害者」まで戦場投入の非情…ロシアの兵士不足が深刻に ★2 [ぐれ★]
・トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
・元側近がトランプ氏を批判 大統領返り咲きならウクライナは「暗黒の時となる」 和平案「ロシアに譲歩のみ」 [ごまカンパチ★]
・プーチン大統領はウクライナを「完全に浄化」する計画、ベラルーシに核兵器配備 ロシア連邦保安庁(FSB)からリーク ★2 [お断り★]
・【ロシア・プーチン大統領】「ウクライナがドンバス地方でジェノサイド(集団殺害)を行っている」 [影のたけし軍団★]
・ホワイトハウス報道官サキ「ロシアが生物・化学兵器を使用しても、ウクライナへの米軍派遣を行うつもりは一切ない」★3 [かわる★]
・ホワイトハウス報道官サキ「ロシアが生物・化学兵器を使用しても、ウクライナへの米軍派遣を行うつもりは一切ない」★2 [かわる★]
・ウクライナ軍 前例ない規模でロシア領内への攻撃継続、戦闘地域拡大 少なくとも430平方キロ制圧 手薄な地域から侵攻か [ごまカンパチ★]
・ロシア大統領府、ウクライナ東部「放棄せず」 プーチン氏「運命がそう望み、神がそう望んだ」と侵攻正当化 [ごまカンパチ★]
・【侵攻】ロシア兵がロシア兵を…ウクライナ市民への銃撃を拒否した兵士に対し『同士討ち』多くの兵士は「今回の戦争を望んでない」 ★2 [ぐれ★]
・【ロシア】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の退陣と2014年にデモで失脚したヤヌコビッチ元大統領らの後継就任を要求 [影のたけし軍団★]