◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】岸田内閣支持率、27.4% [Stargazer★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665642039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Stargazer ★
2022/10/13(木) 15:20:39.13ID:WRctZsf49
https://twitter.com/jijicom/status/1580439198456492032?t=0VothydrdiaqE4ShHOpB4Q&s=19

【速報】
時事通信の10月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は27.4%で、初めて20%台に落ち込んだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:04.90ID:5vfPCfuL0
やったぜ!
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:06.86ID:ZFMBsTMZ0
もうクビにして皇居前で吊るせよこのゴミ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:09.89ID:B24kST3G0
選挙がないからへーきへーき
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:10.51ID:yD6nkKjC0
山神サマー!
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:10.63ID:U57eX+KR0
丁寧に丁寧に説明を!!!!!!!!!
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:13.84ID:BSjfKSgp0
まだ高い
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:21.49ID:vfkAxjFw0
思ってたより踏みとどまっとるじゃないか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:24.11ID:jPa8+vyV0
森喜朗まではまだまだ余裕よ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:26.37ID:jR7+oUxd0
タイミングもあるけどけっこうひどい総理だよな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:34.35ID:o9tniK0M0
自民党とか統一が嫌なら日本から出て行けよ

お前らが好きな中国でも暮らせ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:35.19ID:ydmYRxBW0
国葬のお陰で爆上げだね!!
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:38.43ID:kUQDUx5+0
早く楽になっちまえよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:52.24ID:L15eJDhq0
実は円安放置が一番怒りを買ってると思う
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:58.21ID:L0rOOV1u0
そりゃ民意を蔑ろにしてるんだから仕方ないわな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:21:59.94ID:O+NtOpwa0
マスゴミの成果
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:05.98ID:dy1d9WCG0
どうして減るの?
だったら誰がいいの?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:06.83ID:NfCo8oyg0
何が下がる要素あったっけ?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:07.67ID:NNC8Y3Ul0
注視していく
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:09.62ID:fZG+6JU/0
壺じゃないから余計に壺対策が出来ない矛盾
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:10.47ID:ivIpi1tc0
キチガイナンバーカードでトドメじゃんもうこれ…
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:11.28ID:8bHsazoJ0
オナニーするべき
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:22.66ID:9pDMOMe30
1年後にバイデンと同じになるって言ったでしょ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:24.87ID:FRIDGiTZ0
>>10
普通のことできない
突飛なことして大失敗

これぞまさに無能な働き者
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:29.70ID:WoAGwFFz0
耳なし文雄
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:34.50ID:Rp96AsT30
注視だけの男
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:36.56ID:3dd2JHZo0
これ国会や予算委員会始まったらもっと下がるだろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:39.59ID:0yBbxn7m0
蓮舫総理、辻元官房長官で支持率80%
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:40.90ID:8bHsazoJ0
辞任不可避
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:45.41ID:/PCYgBwC0
うろたえるな
まだ検討すらする必要はない見守る段階だ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:54.28ID:O3D7R4jj0
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:57.24ID:CMtCOvXP0
最終加速開始
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:22:57.36ID:czgjYgED0
検討、注視、こればっか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:00.94ID:AvzVTsoq0
マイナンバーカード強制で10%見れそうだな
35巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/10/13(木) 15:23:01.83ID:oadPLRLf0
わらた
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:05.25ID:0wkkto6o0
危険水域きた
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:09.37ID:IjnVyOst0
悪魔の自民党政権

日本の1人当たりGDPは、2020年時点では3万9890ドル(約452万円)と、韓国を25%、台湾を42%上回っていました。しかし、その後の数値を試算すると、2025年までに韓国は年6%増、台湾は年8.4%増であるのに対し、日本は年2%と伸びが鈍化しています。


このままいけば、日本の1人当たりGDPは、2027年に韓国、2028年には台湾に抜かれるのは間違いないとBBT大学院・大前研一学長は予測します。日本の1人当たりのGDPが韓国や台湾に抜かれていくために、日本人の給料も、韓国や台湾に抜かれていっているのです。
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:11.59ID:ivIpi1tc0
つうかもう統一協会潰せばいいだけなのになんでやらないんだ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:13.80ID:VjDG/5xr0
右にも左にも壺にも嫌われてそう
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:24.40ID:a3H3/Gqw0
ミヤネ屋で「先祖解怨」を解説中、興味深いね。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:26.35ID:05EdHXB+0
岸田文雄の特殊能力
聞く力
効果
対象の話を聞く
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:29.87ID:3Xe35WzD0
>>1
岸田・・・༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:30.85ID:C/RrO58i0
壺民党不支持率を出せ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:35.39ID:dfM7A5da0
>>17
安倍
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:37.20ID:ivIpi1tc0
>>34
支持率低いのに強制とか意味わからんよなこれ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:40.77ID:2mtEZ0ml0
>>3
また国葬かよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:40.93ID:7zPKg/2Y0
壺放置するとキレるのは支持層だってのが分からんのかな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:41.91ID:FRIDGiTZ0
>>14
電気代上がってからが本番
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:48.90ID:GqKf8CJf0
>>21
これな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:49.54ID:Ptf0+/870
全部偶発の問題に追われてお仕舞いとかすげぇわ
なんか政策やってから引けや
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:50.87ID:0yBbxn7m0
岸田の功績
・ロシア侵略
・世界的インフレ
・円安
・安倍暗殺
・検討、注視
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:51.38ID:NQDgiE2x0
脱コロナ禍にほぼ成功したのに下がる理由が意味不明
統一教会は岸田さん関係ないし
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:23:56.42ID:lzwHkHKf0
物価高対策があまりにもお粗末だからな
まあアベノミクスの尻拭いなんだけど
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:00.54ID:c7/+J2Sh0
支持率0%でも注視してそう
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:01.20ID:qPZNk+P40
壺ウヨどうすんのこれ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:02.88ID:s1SrH6f+0
>>28
うん、日本国民辞めるわ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:03.07ID:2+PmuttB0
ジャップ「もっとカルトを!」
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:06.47ID:xPFIS3b40
>>1
まだ4人に1人も支持してんのかよ
どんだけ寛容な日本人だw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:08.49ID:Zk2km1tx0
山上の銃弾は安倍の命だけでなく岸田の政治生命も奪いました
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:10.55ID:CMtCOvXP0
岸田「まだ撃ち殺されてないから、俺のほうが安倍より有能」
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:12.11ID:6fdqZXry0
どん詰まってくると代わりに手をあげる奴もいなくなるので変に安定しちゃうんだよなあ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:13.24ID:3Xe35WzD0
(゚∀。)「これはもうだめかもわからんね」
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:16.57ID:Lur2lIfA0
壺信者発狂スレ
64巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/10/13(木) 15:24:21.28ID:oadPLRLf0
自民党が大陸の人入れ過ぎたからぢゃないの?www
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:24.39ID:Mtev7/yL0
オワタ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:26.11ID:I5Pbe5YY0
安倍さんを継承するって言った方が支持率上がりそう
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:36.56ID:14Tw5XzO0
まだ支持してるやついるのか
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:42.08ID:1+YlOMkr0
注視注視となんでも注視せずに国葬中止して
反対する勢力を統一教会のレッテル貼って切り捨てて解散
総選挙では反対勢力に対立候補を当てて統一教会の影響を排除するって言っとけば小泉旋風みたいになったかもしれんのに
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:42.10ID:CNP2J27y0
いらん国葬でさらに中抜きもしてちゃあね
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:42.62ID:aKLaonX00
ツボやらないからな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:42.82ID:4pxge0SR0
何%まで注視します?
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:50.46ID:xJkYfI5I0
いまだに自由カルト党支持してる奴ってどんなやつよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:52.52ID:yD6nkKjC0
>>40
とにかく脅し脅し、金金金
何が宗教だよ、歴然とした巻き上げシステム
何故ここまで国民を苦しめて首相として策を立てない
男として名をあげるチャンスなのに
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:54.92ID:/jyGZGFU0
国葬なんてしなけりゃね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:56.82ID:LuNZtqz10
はい信者の皆様ご唱和ください


  それでも支持されない立憲
  野党の支持率は低いからなー


ゲラゲラw
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:24:59.57ID:luRuxAAK0
長男の秘書官起用がトドメかな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:12.37ID:yHOAwdWb0
やっと3割切ったか
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:13.48ID:VUU1t4FM0
岸田はいくら支持率が下がっても開き直って来年5月の広島サミットまで辞めないだろう
息子の経歴作りもあるからね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:14.41ID:BvUk8w5e0
ワロタぐんぐん下がるな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:15.57ID:xPFIS3b40
>>66
壺売り乙

安倍を継承してるからこのザマなのにw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:15.86ID:2DVIlrR70
ウヨでもパヨでもないけど
コロナを5類でマスクなんてしなくていい
これをもっと堂々と言えないからこうなる
俺はこれで支持できないわ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:19.83ID:Cx1g9w0/0
>>1
自民しね
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:20.81ID:F9/UOutL0
保守とか言いながら韓国宗教に頼ってたというw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:21.98ID:suNRmzG70
もはや支持率とか国民の声なんか一切顧慮してねーんだから国民の方からも無視するに決まってら
85巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/10/13(木) 15:25:27.90ID:oadPLRLf0
壷スレに行くと残党は未だ結構居るwww
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:30.37ID:Po1WnYt90
コロナは減ってるから違うとして
円安か
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:32.95ID:3Xe35WzD0
早く長男だけでなく次男三男を首相補佐官に!!!

あと、嫁も女房役の内閣官房長官に!!
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:33.08ID:Mtev7/yL0
>>68
それだ!
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:34.52ID:g9uDWAme0
国葬にワクチンにマイナンバーに改憲だもんなあ
円安なのに減税はしないし
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:44.76ID:HTqseXs50
国(賊)葬費用は結局どんだけ膨れ上がったんだよ

忘れるのを待ってるのか
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:53.23ID:T+gSXJcz0
一桁になるの楽しみ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:57.67ID:FRIDGiTZ0
>>52
コロナでの死者の大半を岸田政権下にした上に、死亡者数東日本大震災超えのどこを評価しろと
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:25:58.38ID:Z5FzKvo+0
>>1
あーっもうダメだー!!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:05.03ID:aGNmiFWD0
>>34
マイナンバーカードにそこまで反対じゃないのに
頭悪すぎる運用で大反対せざるをえない
10%行くわw
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:05.78ID:ivIpi1tc0
日本に政治家など必要ないってことがバレてきてる
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:06.85ID:quoTOgVD0
エバ国民として誇らしくなる
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:07.53ID:Qh7aZc2P0
解散する目標がきた内閣改造では無理だから
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:07.97ID:UpYONjX30
ざまぁ(笑)
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:08.87ID:P8Bxmh1M0
岸田は支持率落としても日本人を潰すことを優先臭い
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:09.79ID:Ju9SXz5m0
だから菅から変えるなとあれほど言ったのに
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:11.03ID:KysvffB20
岸田も福田も
中国利権で
賄賂と美女の提供が
すでにBBSで 暴露されてるしな


媚中派には
いろいろと難しい御時世だわな
安倍氏も エリザベス女王も死んじゃったしな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:13.37ID:C0EjKBRI0
低いなw
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:15.69ID:sirrKAX10
2Fと中抜き国葬にしたら評価するわ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:19.41ID:ydmYRxBW0
支持してない8割は大陸の方!
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:20.54ID:Ryt7WJYh0
さあ政権交代だ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:25.12ID:wqxHAOOC0
頼むから5万配ってから辞めろや
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:26.30ID:W24wrhmY0
お、まだそんなに高いのか?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:26.90ID:CN1OfrtQ0
自民党「ここまで落ちれば支持率気にせずに叩かれる政策も強行できるぞ!」
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:27.87ID:HWFgA+Ff0
まだ20%もあんのかよすげーな日本
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:34.02ID:xPFIS3b40
支持率を岸田が注視しています
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:34.03ID:Fx4AFIs80
森には誰も勝てん
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:34.54ID:2DVIlrR70
逆に言えば、
コロナは終わったのでマスクなんていりません
これを堂々と言えばもちろん支持するわ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:36.69ID:UM+NGxef0
>>1
はよ辞めろ!
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:42.60ID:hEPTDwU50
ユンと岸田って歴代の中でもカスレベルじゃね?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:43.12ID:y7S7eh0L0
さっさと解散
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:43.52ID:wh+70B3e0
まじで空気読めねえからな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:46.58ID:SdPcfRqG0
岸田w
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:48.63ID:zVDvyX5f0
これでもたけぇな。本当は自民党全員外患誘致なんだから
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:48.93ID:VmQDeSyv0
>>1
竹下内閣を目指してるなw

しかし、NHKの世論調査だと
まだ40%くらいあるんだよな。

絶対におかしいよ、悪徳商法NHK。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:49.02ID:6QEriCgv0
余計なことだけはどれだけ国民に反対されようと迅速に対応して強行するけど
実際に必要なことは注視して丁寧に説明して終わりだからな
年金問題も出てきたし、上がる要素が探しても見つからない
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:49.74ID:3Xe35WzD0
>>91
森元「そんな事いってやんなよ( ´,_ゝ`)プッ」
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:49.84ID:LuNZtqz10
>>104
そろそろ日本は島国じゃなくて大陸って認識持つべきだな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:51.32ID:DdOgAGIM0
ベピョンやっぱり生きてて法で裁いて吊るすのがふさわしかったよ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:53.33ID:T+gSXJcz0
統一教会解散しか回復の見込みはないな
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:53.83ID:1/asc+jf0
死ねよ岸田
安倍みたいに殺されれば日本も少しはきれいになるだろうに
次の選挙覚えとけよゴミ野郎
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:54.37ID:H5siwLf50
ほんと何も出来ない政権だな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:55.00ID:9fShX0qb0
「支持率に一喜一憂することなく注視していく」
こう言い出すだろうな

一喜一憂しないのに注視するとか支離滅裂な戯言言い出す始末
聞く総理とは名ばかりに
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:55.44ID:FRIDGiTZ0
>>72
自公政権だから創価学会員は支持してるんじゃね?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:55.56ID:HtPeYA6d0
息子登用がトドメを刺したか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:55.75ID:ivIpi1tc0
まぁ円安でキレてる人の方が多そうだけどね事実は
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:56.13ID:fBK7Yays0
注視します
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:26:58.12ID:c3GD2nvv0
3年間この調子とかドMだねw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:11.62ID:adc4iDXg0
>>52
コロナは管の手柄と考える国民が多い
ワクチン打ちまくったのは管と河野だからな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:12.89ID:ivIpi1tc0
>>129
あれも完全に異常行動だなあ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:13.94ID:C/RrO58i0
>>111
森元を超えて見せるのが岸田
そしね小沢を超える
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:15.78ID:W24wrhmY0
高すぎて草
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:17.51ID:JxJH1tsA0
>>18
え?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:18.89ID:QVc9YEW90
同じ時事で9月は32.3%、さらに5%下落か。国葬効果やな。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:21.41ID:mfJgZ4xQ0
まだまだ注視します
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:26.39ID:ag9a1TXG0
もうダメだろこれ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:27.93ID:yEIEKg1t0
>>1
あたりめぇだ。

聞くだけ、
注視するだけ、
そのくせ、無駄に税金だけは使いやがって

そんな内閣とっとと解散せい。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:28.94ID:dTqu496g0
mRNAコロナワクチン

2回接種で完璧。3回目の言及は無し
      ↓
ワクチン大臣「2回目から1年後に3回目を判断」
      ↓
3回目接種決定。間隔8ヶ月
      ↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
      ↓
高齢者を間隔6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
      ↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
      ↓
4回目接種決定。間隔5ヶ月に短縮
      ↓
5回目接種に向けて間隔3ヶ月に短縮へ


ワクチンの接種間隔 5カ月から3カ月に短縮へ
https://www.sankei.com/article/20220921-KZRX4B5I6ZL4VDQVQATTQPTTPU/
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:29.14ID:A07s0Q2Z0
うはwきたなー
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:29.54ID:3dd2JHZo0
予算委員会始まったら10%落ちそう
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:31.03ID:VmQDeSyv0
>>104
なるほどw

ピタリ一致する
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:32.99ID:/JsjoNag0
>>1
残りの2割強って、自分の家族が統一協会の餌食にでもならない限り思考停止で自民党支持し続けるんだろうなあ…
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:33.98ID:iBgYuxH80
>>80
たぶん安倍を継承してもっと金使ってネット工作しろってことだろう

安倍と統一教会のネット工作でこの10何年かでかなり日本社会狂って来た
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:36.92ID:76RDO2HH0
ガースー優秀だったな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:37.55ID:3Xe35WzD0
もうマザームーンにおすがりするしかないんじゃないか!!
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:39.49ID:Tc53mx2z0
>>1
意外にまだ支持率高いですね 一桁代かと思ってました
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:40.05ID:q0Ez4xBj0
壺内閣
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:41.39ID:nrvCawtS0
無味無臭っぽかったのに凄い嫌われっぷり
大多数に実害がある物価高で厳しくなるし10%台も見れるかな
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:42.30ID:HTqseXs50
岸田「統一教会に献金しやすくマイナンバー紐付け」
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:42.67ID:Hd9gChxt0
いいぞもっとやれ
税金をジジババにばら撒くクズは吊るせ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:43.95ID:VUU1t4FM0
総理の権限は強く辞任させる制度は無い、本人を説得させるだけ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:46.46ID:itqDWXWE0
3割ありゃ十分じゃね
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:51.66ID:wPcsQCIT0
まだ多いな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:27:54.28ID:F+YosB5q0
でぇじょうぶだ!
まだ奥の手"注視"がある
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:00.95ID:gE8fSvN50
自民党の総裁選が1年後か
岸田はそこまで
次は河野かな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:01.01ID:TXhuDo2+0
売国以外は何もしない内閣やもんね
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:05.66ID:ag9a1TXG0
岸田が小物すぎるんだよな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:10.97ID:Ae0GjTju0
時事通信でこれは解散総選挙くるな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:11.09ID:Qh7aZc2P0
8割の日本人が海外の人でいいのか
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:11.33ID:J8aTharB0
国葬を強行して民主主義を無視したゴミ
さっさと政権交代
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:12.38ID:JDUw+ffj0
別の調査だと40後半だったのになんか作為的に集計してる?
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:13.67ID:llKtTI6y0
>>6
注視と検討が無い
やり直し
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:14.39ID:NQDgiE2x0
>>92
70以上の高齢者が死ぬのはコロナ禍じゃなく寿命
岸田さん関係ないやん
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:19.48ID:wigHMjVx0
まだ壺信者が3割近くもいるのかw
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:22.75ID:uKMQGG6M0
税金使って壺を注視する男
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:23.22ID:dy1d9WCG0
アベノミクスの成果でこうなってるのに叩いてるのが安倍支持者や壺なのが草のんだよな
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:25.70ID:g9uDWAme0
いま選挙やったら自民は何人か撃たれるかもな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:26.26ID:3woDVgYl0
注視します!
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:26.95ID:62nUdUjD0
もう統一飽きてきてるし
今が底だね
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:29.38ID:2DVIlrR70
>>52
どこが脱コロナなの?
まわりみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんなマスクしてるがwww
世界に大恥さらしてるがwww
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:31.39ID:U8OajZ360
森の時とは状況が違う気がする
今はどんだけやらかしても支持やめない固定層がいる感覚
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:32.26ID:3Xe35WzD0
>>161
小物界の小物だから仕方がない
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:39.15ID:yd7PCzNR0
>>17
マイナンバー河野
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:39.94ID:3dd2JHZo0
野党が国会で国葬統一教会物価について質問したら
政権崩壊するだろこれ
179巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/10/13(木) 15:28:41.30ID:oadPLRLf0
支持しない奴は大陸人!調べはマザームーン!マザームーンは絶対!
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:41.64ID:I9+d0P7B0
危険水域だな
はよ解散してくれ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:43.05ID:HtPeYA6d0
岸田は係長の器
とても総理になれる人じゃなかった
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:45.40ID:ZSygzoXS0
あたりまえー
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:47.94ID:++hz3SxA0
中間層に負担を強いる政策しかしてないもんな
1番多い中間層虐めてどーすんだよ?
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:50.59ID:ngiLZNYd0
逆に支持してた勢は一体何をもって支持してたんだか
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:51.42ID:G2hB+Nnx0
岸田政権、宏池会のミッションは中国の為に日本を弱体化させ続けることにあるから、
たとえ支持率が10%切っても退陣することはありえない。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:51.52ID:S63BRFSx0
壺政権
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:52.55ID:RW4tKHFo0
>>1
いや、だからそんな日本にしたのは国の第一政党の自民党さんです

もはや国際ブランド企業によって、老齢・衰退・無成長の日本マーケットは見捨てられつつある。
先進国ならどこにでもあるアパレルH&M、GAPも日本から撤退、ついに原宿からもBershkaも撤退。
(国民は貧困化のため、今やユニクロですら高く感じ、しまむらやワークマンで服を買い、100均ショップで日用品を買うという先進国ではありえない光景)
2000年前半に既に、国際的富裕層向け外資大手銀行の英HSBC、英スタンダードチャータード銀行も日本市場から撤退し(先進国でこれらの銀行が無いの日本だけでしょう)、
ついには、米シティバンク銀行にも見放され、日本市場から撤退。
これは、日本市場に金融的成長が見込めず、貧困化・老齢化・衰退するだけの日本マーケットを捨てたと言っていいでしょう。

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください。
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:54.83ID:BosINz6s0
もう誰か山上に続いて岸田も安倍してくれよ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:56.07ID:2OyUZO4M0
AIで安倍を復活させよう
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:57.52ID:vf9ma6G30
久しぶりに超絶無能首相
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:28:57.56ID:QSvFkbmE0
やっぱり統一問題が大きいのかもな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:00.13ID:NXy2caaS0
山神さまのおかげです
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:02.14ID:H5siwLf50
衰退国ゴミジャップ円なんかいらない。
永遠に円安だぞw
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:07.58ID:NNC8Y3Ul0
年金受給世帯が半分を越えた国で物価高は致命的
誰がやっても支持率下がるよ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:08.07ID:62nUdUjD0
>>156
公明さんも頑張るし
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:09.17ID:KAxI7Q9z0
大陸の調査だろ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:10.26ID:rAQCxYgZ0
>>18

上がる要素がない
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:13.37ID:lxdHxG330
よくそれで総理大臣やってられんな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:14.23ID:jY06Bt2z0
国葬

息子コネ採用
北朝鮮にやられっぱなし
円安放置  

これで3割支持とか、日本人バカが大杉
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:18.19ID:tj2M/oh30
まだ支持してるのがいるのか
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:20.15ID:bm2NhO530
厚生年金から国民年金へ補填
前例のない電気代対策→電力会社への補助金
円安放置
支持率上がる要素がない
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:21.58ID:KysvffB20
アメリカ人『日本人らは カネヅル!www』(笑)
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:24.24ID:hEPTDwU50
次の選挙では謎のパワーで60以上になってるから心配いらん
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:26.19ID:WPa/QTqa0
息子の件か
山際か
羽生田は逃げ切ったのか
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:26.57ID:59QHqeeb0
統一じゃなくて物価高じゃないのか?
高齢者は年金支給額が落ちたのに物価高だからしんどいだろ
なのに対策は住民税がかからない世帯への金配りしかやってない
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:26.78ID:Qh7aZc2P0
これで総理続けるのは異常だね
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:30.27ID:x+cufW7L0
まだ終わったわけじゃないから言い切れんが
コウモリみたいな末路辿ってんだよ
自民党が自分とこの党首を決めるのに
野党の支持者におもねるからこんな事になるんだわな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:30.81ID:rvKAhjbm0
いくら何でも落ちすぎだろwww
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:31.73ID:fXFBR4sz0
なお鳩山内閣
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:31.81ID:usQ+yOB+0
なあ何でもマイナンバーにするなら選挙もネット上で投票させろよ
出来るだろ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:33.49ID:ivIpi1tc0
>>153
タイミング的にな
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:37.59ID:C/RrO58i0
>>159
デマ太郎だのちんじろうだのヘビ女だの
珍獣動物園と袂を分けてからが勝負
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:42.25ID:DAniRL5K0
まだ高すぎる3%でも高い
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:44.08ID:3Xe35WzD0
>>184
きっと政府の調査で支持の8割が半島だな
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:48.30ID:T+gSXJcz0
円安も止まらないし
物価は上がり続けるし
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:50.91ID:yqtnL4C20
・韓国カルトと不可分の統一自民党との強い決意
・経済のためにマスクは外せ 病院は来るな 保険料はしっかり払えの棄民政策
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:51.99ID:dy1d9WCG0
国葬さえやらなければな
反安倍を貫いてれば高支持率を維持できてたのに
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:52.47ID:dOYkRKu/0
パヨクに騙されてる人多いよね
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:59.44ID:s0tawKZa0
つまりシナの工作員が8割いるな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:29:59.79ID:MHhhyrf+0
>>111
森は面倒見が良いから政界に味方が多い。だから未だに影響力がある
この人はダメだろ。コケたら終わり
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:04.40ID:PrLJdbPx0
安倍の呪い
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:05.83ID:nLJHW2PO0
うん…
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:06.43ID:GR3O3cy80
30切ったか
解散まっしぐら
黄金の3年とはなんだったのか
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:06.74ID:OKqqEstF0
>>189
【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:08.61ID:pemMn7l60
一律給付金くれれば支持するぞ
やっぱ自分の生活が大事だから国葬とか統一とかはどうでもいい
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:08.88ID:ivIpi1tc0
>>215
自民党が変わらないと変わらないよねこれは
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:10.35ID:/PCYgBwC0
これさwただ見てるだけとか検討するかも?とか名物総理だよなww
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:13.34ID:suNRmzG70
「信教の自由」と誤魔化しながら「政教分離」の憲法違反、ルール違反を一度も顧みたことはない。

こいつらは抹殺されて然るべき
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:14.46ID:HNxgWWRy0
鎖国しただけw
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:15.56ID:J8aTharB0
>>184
何もしてない時はわりと支持してたぞ
へたに動かないほうがいい時期もある
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:15.72ID:gfVqBwGp0
岸田はやめませんよー
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:19.08ID:qXfyjiaq0
過去に支持率10%台を記録した方もおられましたよね
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:24.34ID:dOYkRKu/0
もうマイナンバーカード持ち歩かなくて済むね
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:25.86ID:9pDMOMe30
支持してない8割は大陸人だろ!
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:31.30ID:HtPeYA6d0
山上さんすごいな
あれがなかったらここまで下がってないよな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:33.39ID:FRIDGiTZ0
>>147
昔はネット世耕で有料だったろうけど、今はカルト宗教信者が人生かけて無料でやってるだろ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:34.29ID:W24wrhmY0
これでも一番マシな人材
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:36.25ID:VmQDeSyv0
ネットで調査すれば10%未満に決まってる。

右も左も支持しない政権って
支持率1ケタまで落ちた竹下内閣以来だろwww
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:39.36ID:krq7NwTn0
壺系総理候補「準備出来てます!」
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:39.70ID:u3KFKJHB0
森総理の一桁記録更新なるかな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:39.94ID:s0tawKZa0
日本人の8割がシナの工作員
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:40.84ID:BosINz6s0
だいたい岸田になってから日本人の為になる事たった一つでもしたか?
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:42.35ID:L0rOOV1u0
日本人の7割は反日
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:42.50ID:2DVIlrR70
壺とかなんちゃら教会とかどうでもいい
とにかく2019年以前の生活に戻せ
全てそこからだ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:42.52ID:rvKAhjbm0
この後、保険証の廃止とか
国民への嫌がらせ政策は続くから
まだまだ落ちる要素満載
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:44.81ID:MDPE7Wk30
レジ袋無料化を旗印に解散しよう!
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:44.85ID:LV9IUt8c0
補助金じゃ~ぶじゃぶ
特定業種だけにじゃ~ぶじゃぶ
最高益でも中抜きされてもじゃ~ぶじゃぶ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:45.57ID:5vfPCfuL0
>>210
だよなー
マイナンバーで投票やればええんだわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:46.30ID:vReZ5wqf0
検討師ザマァ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:48.21ID:DVYY8mXO0
森元の記録抜く前に自ら引いたほうがいいんじゃないか
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:50.27ID:cq8Z1pZa0
危険域に入ってキタ━(゚∀゚)━!
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:30:55.42ID:YJApTEaV0
20切れよw
高すぎ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:01.54ID:a8r/qXxa0
ブサヨが国葬と某宗教で暴れまくってもここまでしか下がらない
もうここからは上がるしかないよw
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:01.68ID:vf9ma6G30
ほんと自民党員が馬鹿なんだよね
このご時世に左派を選ぶって
当然日本のために何もやってくれない
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:02.22ID:PgOhfucV0
ガースーはたった1年でいろいろやったのにな
岸田は国葬くらいしかやってないし
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:02.77ID:uKMQGG6M0
注視し続けてはや1年
さらにしっかりと注視していきます。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:04.27ID:C/RrO58i0
岸田のミッションは自民消滅
就任からずっと変わらない
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:05.29ID:76RDO2HH0
2年はもたないな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:05.51ID:62nUdUjD0
>>197
あるよ
日本人の脳細胞は3ヶ月で生まれ変わる
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:05.97ID:rQWIPsAh0
いよいよ先が長くないと観念して今のうちに奥さんも公職に押し込むんじゃねw
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:08.16ID:3Xe35WzD0
>>234
で、支持した8割が半島人か?

どんな国なんだ日本はw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:10.87ID:vHtIfVe50
カルト政権を支持する奴がまだ27.4%もいるんか
どうなってんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:17.46ID:1RN0zX320
たっか
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:18.18ID:eBtvK3Tw0
無能岸田

統一問題
安倍国葬強行
円安物価高
北チョンミサイル注視

菅さんの方が1万倍マシだった。
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:18.55ID:ivIpi1tc0
>>242
一つもねえなそういや
金すらばらまいてないし
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:23.36ID:v0ZjXKWT0
>>46
もう自民や壺関係者は全員吊るして国葬でいいんじゃね
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:23.81ID:FRIDGiTZ0
>>167
そんな俺ルール言ってて恥ずかしくないの?
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:24.95ID:954AYKZD0
マスコミ発表の支持率が落ちているということは、パヨクに嫌われる政策をしているということだからいい傾向
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:28.60ID:Ae0GjTju0
泥船なのに山際や井上が船体に水を足してる状況
ご子息がそれを応援してる
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:29.94ID:llKtTI6y0
>>46
ワロタ
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:35.63ID:3F72X1l30
>>6
そういうのもうエエねや!
はよ辞任しろっ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:35.89ID:Yiuqa87J0
まだそんなにあるんだ
五輪に壷に国葬ともうあり得んわ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:35.86ID:KysvffB20
>>197
違う
芽が無い

と、アメリカからも名指しで指名手配されてた
二階 秋元 今井 福田もらしい
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:37.91ID:ifgLauLt0
>>184
俺は実行力の「無さ」を支持してた
壺市とかデマ太郎とか絶対ろくなことしねえし
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:44.07ID:59QHqeeb0
誰が首相だろうが経済ミスる政権は無理だよ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:45.13ID:3dd2JHZo0
黄金の三年間なんてフラグ立てるから
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:45.32ID:VQYR73Ri0
統一教会の名称変更の黒塗り
早く出せよ???
逃げんなよ?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:46.93ID:tn+LEwuR0
統一にマイナンバー
そら下がるわ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:47.04ID:VUU1t4FM0
不支持が8割になったら笑える自民党
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:47.29ID:W24wrhmY0
お、高いな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:48.53ID:7SED9ZHj0
馬耳東風
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:50.55ID:I9+d0P7B0
>>262
新興宗教信者と利権関係者
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:50.94ID:y11DFzXG0
息子のためにも辞めないアホ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:51.31ID:Qh7aZc2P0
粛清の為の壺総理誕生ロシアみたいに日本もなる
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:51.65ID:pIiudv7h0
国葬やら長男秘書やら即決しておいて、国民にしたことは中抜きポイントくらいだし
クズでしょ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:51.82ID:jY06Bt2z0
>>184
何もしなかったから、ボロが出ずに支持されてた
山神で完全に流れ変わった。アイツは安倍と岸田の
二人の首とったようなもん。戦国時代なら英雄
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:53.06ID:G2hB+Nnx0
>>218
ワクチン接種率が凄い高いしな。コロナ禍で報道機関が自信を取り戻したぐらいだし。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:53.35ID:3Xe35WzD0
マザームーンの半島の支持足りないよ!

もっと熱量持って支持してよ!
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:53.73ID:+cBtVegm0
年内解散はよ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:55.54ID:lyHsk+lC0
視聴率なら頑張っている感だけどなw
まあ壺だよな。中央も地方も崇拝者ばかりでキツい
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:57.24ID:WDaDAVaE0
ぷぷぷ

国政選挙は3年間ありませーんwwwwwwwww

残念だったねーwwwwww

自民の政党支持率が変わってないから、今選挙やっても政権交代はないねw 
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:31:58.37ID:WB30vfxg0
まだメッキが剥げきってないな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:01.95ID:2OyUZO4M0
岸田怒っていいぞ腹いせに消費税30%にしろ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:07.59ID:3c+7ECzC0
統一教会を解散させれば復活するやろ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:07.81ID:peV6NXYl0
>>93
まだ大丈夫、だって9%森元。。。。
緊急事態(えひめ丸)発生でもゴルフ案件が決定打。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:08.23ID:uOHEMvtW0
支持率が上がる壺を買いましょう
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:08.25ID:JudxgH4o0
これでも下駄履いてそう
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:11.88ID:x+cufW7L0
ちゃんと自民党の支持層を抱きこむような
党首選びをしてればよかったんだよ

自民党はその辺ちゃんと理解しないと
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:18.41ID:VlW9lbzY0
普段見てるだけなのに国葬とかいらんことだけ決めるクソ野郎
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:21.78ID:C/RrO58i0
>>262
連立がどっちも、昔からずーっとガチのカルト集団だったって知らなかったやつがまだまだ大勢いるんだろう
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:22.47ID:hEPTDwU50
俺が総理なら徴兵して税金50%にして消える
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:25.60ID:xPFIS3b40
>>259
このまま何もしなければ3ヶ月後もマスコミは壺特集だよ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:29.87ID:LuNZtqz10
年越せるかどうかわかんなくなってきたな
まさか本当にこんなことになるとは
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:33.22ID:NfCo8oyg0
ああ、わかった
国葬やるまでは岸田支持して、国葬終わったから岸田用済みで不支持に転じたヤツがいるんだな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:33.33ID:RymxcT/V0
新しい資本主義とかいう寝言を二度と言うな
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:33.58ID:5vfPCfuL0
壺仲間には優しく
サタンジャパンには厳しく
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:34.51ID:zcjZ5Cjp0
マイナンバーカードが岸田のトドメになる
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:36.37ID:C25H2Rj20
27はさすがに草
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:37.97ID:3Xe35WzD0
>>297
マザームーンのハイヒールと言う噂も・・・
310 
2022/10/13(木) 15:32:40.10ID:HWw6x1u00
いきなりきたな。ほかのも期待できる数字かね?産経除いて。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:43.19ID:dy1d9WCG0
>>177
壺派やネト壺に足を引っ張られて短命に終わるだろ
総裁選でのネト壺の河野下げ工作は酷かったからな
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:44.10ID:Fe3vFDiV0
>>1
国民にとって生活にかかわる重要なことはひたすら注視

国民にとって不要なものや急ぐ必要ないものは即断即決
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:46.21ID:Yc410CEz0
キシダガーの誕生だな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:51.55ID:xvVRKehM0
チューシージューシー
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:51.73ID:Z75b1aXi0
支持しないって答える人を狙ってやってて27%もハズレを引いてしまったのかね
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:52.62ID:63QHlC5M0
岸田は
統一教会で
先祖解怨しろ!!!

縄文時代までさかのぼれ!

このままじゃ永遠に苦しんでサタンの世界に落ちるぞ!!!!
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:52.76ID:62nUdUjD0
統一なんてどうでも良いんだよね
赤の他人の家族がどうなろうが

ただ値上げはやだ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:53.74ID:BJyqI/Yw0
北が気合入れて撃たんから
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:58.19ID:3woDVgYl0
やっぱ家計を直撃してる物価高対策しないと支持率上がんないな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:32:59.50ID:VmQDeSyv0
>>244
夏ごろ、
コロナ5類にするって言ってたのにな。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:01.47ID:gJd8CpA00
日テレ・読売グループで安倍派の力を削ぎ落そう、と反統一キャンペーンを反安倍とリンクさせたのに
本来の目的の岸田アゲどころか岸田爆亡でワロス

策士策に溺れるとはこのことだな、老害ナベツネ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:01.53ID:WJL2J84B0
>>253
北朝鮮の弾道弾発射可能な潜水艦開発の元って
統一教会が買い付けたソ連の潜水艦なんだよね
でもこんな事実指摘するとブサヨなんだよね…
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:03.36ID:NnayZws/0
>>210
そんなんなったら、会議室に集められて「いまから〇〇さんに投票してもらいます」ってやられるやろ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:03.56ID:Krw4sC2A0
まだ純度がたりない最低支持率をめざせよ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:04.11ID:GUurtuDG0
ひくっw
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:06.18ID:bm2NhO530
さすがに一年経っても何もしないし、物価高対策も半年くらいしっかり準備するって言うだけで具体策ゼロだからなあ。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:09.18ID:T+gSXJcz0
冬の第8波で
ワク打った奴がバタバタ死んで
薬害訴訟でTHE END
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:14.27ID:62nUdUjD0
>>302
だから飽きてきてるし
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:16.76ID:CX12EkEN0
ざまぁねえな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:18.17ID:QVc9YEW90
>>232
サメ脳しんきろうは、最後は8%ぐらいだったかと。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:19.83ID:mg7Q//Uu0
>>6
早よせい
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:20.34ID:KIZTtgtn0
インボイスやめますと言ってくれたら
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:22.40ID:jxMtSwr70
そらそうなるわ
暴走だよ周りの
岸田が頼りないからね
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:25.92ID:KysvffB20
>>259
むしろ日本人ではない

アメリカから睨まれ中だからムリ
国務長官も激オコ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:26.08ID:zVDvyX5f0
>>181
係長しっくり来るわ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:26.45ID:rJ1rZxw60
せめて株価に下駄履かせる政策しろよクソメガネ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:29.12ID:yRiO97B80
だけどみんな大好き統一自民党
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:34.35ID:Cmwbjsfb0
地獄の岸田内閣は始まったばかりだ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:37.62ID:smbIa+3j0
ゼロにならないのだから大したものだ!
まあ今の自民は総理支持率ゼロでもマイナスでも与党安泰だからな!
何をやってもOK、やばい政策は無敵のうちに全部施行してしまうに限る
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:39.89ID:4UAdZNQ90
総理になった記念に国葬できたんだからさっさと辞めてね
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:42.31ID:WCaJcO940
まだ盛ってるだろ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:44.76ID:ZP2CwVcA0
>>1
27%も国賊いるのかよ
全滅させろ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:46.47ID:2DVIlrR70
>>320
結局なあんにもできないんだよねwww
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:46.69ID:dji+uckd0
ん?これ危険水域だよね
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:48.25ID:AVeMyLX80
次は茂木、河野、林、石破?
親中8割の自民で高市、萩生田はないので日本終了
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:48.95ID:qd2I/K8N0
統一教会を解散をしないからだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:49.46ID:vXUeBAdL0
ワラタww
岸田降ろし!岸田降ろし!岸田降ろし!
さて次の1年は誰にしようかなー
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:50.83ID:xPFIS3b40
>>311
壺にそんな余力が残ってるならそもそも今の状況になってないが
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:51.32ID:GR3O3cy80
真面目な話をすると、国葬を除けば
マイナンバーカードを爆発的に普及させた
くらいしか評価ポイントなくなるんじゃないの
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:52.53ID:peV6NXYl0
>>309
あっ。
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:53.06ID:DUsB42d/0
まだ森元や麻生よりは高いんじゃね
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:33:54.69ID:+MxFNFTh0
お母様を怒らせたのだから当然
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:01.02ID:9f6j9oaC0
でも選挙までは誤魔化して耐えたからな
カルト騒ぎのはじまる前に
なんとなーく自民選んだアホどもは
責任もってこいつらについていけよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:01.45ID:VUU1t4FM0
時事通信でこれだからな他ではもっと低いだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:07.53ID:xF2kBX3b0
なぁに憲法改正で支持率爆上がりよ!
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:08.76ID:C/RrO58i0
>>327
それはそれでデマ太郎劇場のスピンオフみたいになるなw
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:12.85ID:krq7NwTn0
>>223
「絶対安定多数」の議席数があって
身内からも下ろす声がないらしいしないない
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:19.49ID:tBBpClPr0
熱心に投票してたの信者だけだろw
359巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/10/13(木) 15:34:19.84ID:oadPLRLf0
赦さない、チョッパリを、マザームーンびーむ!
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:22.43ID:5e84GZDp0
壺信者が27%もいるの??
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:27.26ID:Y+4Dvqw80
菅さんに戻したらすぐ50ぐらいに戻りそう
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:28.88ID:hLQjUDbO0
支持率なんて経済次第だからなぶっちゃけ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:30.51ID:W24wrhmY0
ついに何もしなかったな
国会から逃げ回って終わりみたいな感じ
そういえば
国葬だけには必死だったな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:30.52ID:usQ+yOB+0
>>323
壺から抜けよう
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:31.85ID:szVzE+Al0
壺からの支持率は100%なのに
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:34.21ID:IuDPk4K70
まあ4%まではアレですし
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:35.15ID:A7vty0CB0
>>1
一時的に利上げして円安に対応して
またゼロ金利に戻せばいいのに
黒田とかいう堅物を説得できないだもんな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:37.81ID:UF+Kbk3m0
ひっくwwwwwwwww
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:38.53ID:T+gSXJcz0
円の下落と連動してるなw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:41.08ID:lL1dy6/60
親中ゴミ政権を国民が支持するわけねーだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:42.90ID:/vXE2rbr0
また1年で総理かわるのかー
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:45.97ID:vHtIfVe50
>>345
まだ壺が懲りずにこんなこと言ってんのか
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:50.44ID:5vfPCfuL0
毎日が前回9月20日で29%だからな
この一ヶ月で5%近くはどこも下がってるから
24%来るで
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:52.50ID:pbOfDjdv0
不信任出せば良いじゃん またくっさい芝居見れるよwww 大将なんだから😭
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:56.18ID:UjVP8V8O0
まだ27%も支持してるよかよ
カルトか
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:34:56.81ID:k5JrtlE90
1年やって実績が国葬だけという本物のゴミ総理
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:01.87ID:KysvffB20
>>319
給付金を今月から配布しなきゃ とてもじゃないが支持すら無いよ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:04.83ID:4v0ek/4W0
まだ高い
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:08.94ID:JWhu/+k90
でも岸田が辞めても意味ないと思うけどね
自民党政権が続く限り、誰がなっても同じなんだからな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:10.05ID:xPFIS3b40
>>349
その功績は岸田じゃなく河野って認識になるだろう
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:11.35ID:daAzlyMV0
支持率も注視してるんだろなw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:11.36ID:dLu5M+740
なんかパヨク紛いのことしかできないよね。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:13.13ID:c9SZUwIH0
相棒見てるやつより多いなすげえ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:14.71ID:DktrZAPa0
支持率急回復させたかったら山上君を釈放しろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:16.71ID:RqCqJRRJ0
高校以上のマスク解除したら支持率上がるよ
今の高3世代なんて入学時にはマスクだったからな
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:16.90ID:JtWI1It40
森がいるから心配すんな 9cmの男
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:17.42ID:ZwvJlZI50
花の慶次の桜満開予告より低い支持率恥ずかしくないのぉ?岸田くん!!!
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:18.76ID:1uFhJRBx0
息子をいれたのに
どうなってるんだ?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:21.15ID:yD5CfilM0
>>166
先手先手もな
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:24.16ID:UKuzvWkn0
>>1
すげえなおい
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:25.67ID:s3cMu7fg0
国葬以外に何もしてないからな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:26.48ID:LvKAwU1J0
前のめりだったのが国葬だけだから評価は悪い
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:31.62ID:J8aTharB0
今は壺の浄化もそうだし防衛問題とコロナ8波準備
何より経済対策で動きまくらないといけない時期だわ
今動かないカスはさっさとクビにしろ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:32.56ID:cWK00u5Y0
今は誰がやっても無理
与野党総壺だから国民が忘れるまで誰もやりたくないよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:36.46ID:71i+3mCK0
自民党の中弛みが酷過ぎる、真剣さが足りない
マザームーンに連絡します。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:36.55ID:wn8r0jRz0
マイナンバーカードによる何か(不明)で国民全員が良くなる夢に溢れている政権なのに
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:36.70ID:qd2I/K8N0
これだけ国民を不安にさせてる岸田政権はないよ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:39.49ID:YkA6tYob0
>>317
正直ウクライナだってどうでもいい
ロシアからガス買って電気代下げて欲しいのが本音
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:41.16ID:SNq6cgTQ0
自民支持者の希望として次は誰?

①河野
②小泉
③麻生
④甘利
⑤ヨツンヴァイン
⑥西村
⑦石破
⑧茂木
⑨高市
⑩山口(公明)
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:42.12ID:GdnBY/1v0
これでもまだ解散しないのかね
過去の総理達は支持率下がると国民に信を問うとか言って解散してたよな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:43.98ID:KSFZmXKt0
日本人を苛めるわカルトを擁護するわ
無いわ〜
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:44.90ID:auHOcNZm0
3割近く支持があるとか高杉くんやろ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:45.58ID:6oQ9PME/0
統一から逃げ出すしかできないんじゃ
成れることないよねっていう
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:47.17ID:mokxG8Ti0
自民は腐ってるからね
この腐った日本の政治をかえれるのは進次郎しかいないでしょ
年齢とかなんだこうだいってないで早く進次郎内閣作れ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:52.14ID:w3nQYYLy0
まだ高いやん
どこのアホが支持してんの?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:53.39ID:35OFwNyn0
清和会に奪還されるよりは注視し続けて何もしない方がましかと
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:57.46ID:pIiudv7h0
給付金も非課税に1世帯5万円やるだけだし、それすらいつやるかわからないっていうね
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:35:58.38ID:Zk2km1tx0
統一教会の解散を閣議決定すればいいじゃない
日本人を困らせる宗教取り締まりますといえばええんよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:01.27ID:ddKck49X0
前代未聞の何もやら内閣総理大臣
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:02.71ID:e0lXJxz+0
低過ぎて草
もう解散しろ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:03.15ID:Qh7aZc2P0
今までは沈黙の高支持率だけど反対に作用する何か今まで発言しましたか
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:03.16ID:3F72X1l30
ID:NQDgiE2x0は岸田のあの息子か?
合コン大好きなんやって?
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:05.84ID:k5XjJsrL0
なんやこの支持率は
独身おっさん率やん
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:06.06ID:W24wrhmY0
>>399
岸田
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:06.74ID:C/RrO58i0
>>380
日本人以外の誰かに向けた功績は売国奴の証明w
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:06.79ID:zVDvyX5f0
少なくとも小泉(良し悪しはともかく)の後に続いてきた有言不実行の首相には終止符を打ったな。有言しないという形でw
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:07.20ID:VEzxcOXh0
昨今の世界情勢において日本が無能な総理と遊んでる場合ではないと思われます
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:10.72ID:GH4Zo/6P0
○○「色々なご意見があることは、え~、承知…いたしてェおります。警戒感を持って注視し~、丁寧な説明を、尽くして、え~、参ります」
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:12.27ID:ILWOXSc40
NHKのおかげやね
420ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:16.11ID:kvzRw2hA0
え、この無能メガネまだいたんだ
なんの価値もないのになんの意味があって居座ってるだろうね
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:16.22ID:ETNsZfrd0
時事通信ってどれくらい信頼できるの
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:16.86ID:2DVIlrR70
>>371
野党側にちゃんとしたのいるのか?
俺にはいるようには見えないが
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:17.61ID:hEPTDwU50
マリンみたいに若い女を総理にしてはどうだろうか、毎回権力と金に取り憑かれたジジイだと飽きるだろう
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:19.63ID:rvKAhjbm0
>>392
その後も健康保険証の廃止とか
余計なことしかしないだろうから、上がる要素ないなあ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:20.61ID:9WSRbuzk0
あくまのツボが なかまにくわわった!
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:21.95ID:lyHsk+lC0
>>330
深夜番組のDAISUKIの視聴率と同じとか言われていたのを思い出すw
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:25.06ID:tn+LEwuR0
安倍はアンチも多かったけど信者も多かったから
岸田には信者いないから下がるの早いわ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:27.94ID:SAAT/C9L0
支持率なんて意味あんのかね。今の状態で選挙しても自民圧勝するんだろ?国葬や五輪見ればわかる通り頭は誰だろうと自民は自民でしかない。
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:30.69ID:XrP/eCTB0
どんどん消費税に近づいていってるぞ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:30.97ID:qXfyjiaq0
マイナンバーカードをなくす人も結構いると思うな
整理整頓されてない家の中でどこに置いたか忘れたり
再発行できるの?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:31.66ID:3woDVgYl0
>>317
ほんとそのとおりだな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:33.09ID:JDhbsgAA0
利上げ
壺解散命令
NHK解体

くらいすればとりあえず支持率上がるんじゃね?
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:34.67ID:Pr83h24B0
こんなに逃げ回って何もしなくても3割近く支持してくれるの有り難いね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:38.71ID:yD5CfilM0
聞く力
丁寧な説明
しっかり注視
先手先手

これのリピート再生
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:41.30ID:6tGqI6Aa0
こんなもんだろ最初から
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:45.40ID:u+DjpzWi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:45.48ID:TgBINLqb0
安倍のやってたことを否定していけば良いだけなのに
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:46.13ID:0Mxf7KMX0
まだ27もあるんだ
誰がこんな無能支持してるのだろうか
マジでここまで無能奴そうそういない
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:46.37ID:DVYY8mXO0
石油屋の110億の返金求めないんかい
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:47.18ID:62nUdUjD0
ミヤネ屋の統一ネタ、信者にフォーカスするばかりでうだうだしてキレがなくなった
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:51.01ID:DxEaMoUz0
でも3年間は無敵状態です
解散しません
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:53.39ID:5vfPCfuL0
>>399
マイナンバーで強行手段取ったの河野だからな
評価は高いが案外すぐ支持率死ぬタイプかもしれん
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:56.12ID:uUy3ocdP0
8割たいりくぅ~♪
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:56.19ID:pSKBX3RG0
まだ支持してるカルト馬鹿がいるのか
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:57.19ID:1/NCuSax0
演説は下手だったけどガースーがいかに優秀な実務家だったかわかった
見た目と滑舌の悪さで相当損をしてたんだな、ガースー
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:57.30ID:W/C0JWTn0
壺、強制マイナンバー、インボイス、円安注視、物価高注視、低賃金注視などなど

自民党は色々と悪事をやらかしたからな、そう思わねーか?岸田よ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:58.63ID:BDpgw4QH0
岸田の良いところ

・英語が話せる

以上
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:58.74ID:zGMKHnVJ0
でも選挙では自民党の圧勝だから。愚民ども見とけ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:36:59.94ID:ZmDEGfAD0
>>18
壺排除できてないのがまずい。
今まではなんだかんだで検討してても国民的に許せてたけど
統一はマジヤバ問題で解決せんとやばいから下がり続けるわ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:01.41ID:eBtvK3Tw0
息子を秘書に入れるのだけは早い
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:04.77ID:bS9pUAwY0
利上げ圧力だろうなこれは
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:10.90ID:oUjrI3uJ0
既死田
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:14.06ID:VqpPhEof0
がびーん
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:15.62ID:SNq6cgTQ0
>>414
息子の方かな?w
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:16.55ID:C/RrO58i0
>>437
国葬強行で完全に逆行ったからな
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:17.83ID:KysvffB20
週刊誌に
ボンボンによる私物化の総合総社!!

と岸田内閣は書かれていますたよ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:18.28ID:pSKBX3RG0
>>427
信者がほんまもんのカルト信者だったもんな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:18.47ID:bm2NhO530
こんだけ世界の経済、安全が不透明な時に何もしないボンクラ岸田が総理という不幸
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:21.07ID:W24wrhmY0
無気力な安倍だったな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:21.29ID:sLjpNe5v0
>>399
ルックスで選ぶならシゲルかなつお
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:23.31ID:JWhu/+k90
>>399
全滅だなw
カスしかいないw
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:25.07ID:eHvBw+H/0
何もしないだろうからあっという間に20%↓だねw
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:25.74ID:CX4IqdRf0
絶対に逮捕しないようにしますを引き継ぐ後継者
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:28.59ID:6gYOg2PM0
やっぱ経済政策雑魚い政権は弱いな
パヨクの言うこと聞くだけで政権は傾く
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:29.89ID:4iWwAACP0
やっぱ40代以上の統一教会アレルギーは本物だったな
国葬終わっても飽きてない
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:30.73ID:mHMhCumq0
>>410
共産党は泉での政権交代を避けたがっているから解散を嫌がっているよ
解散と政権交代は言ってないぞ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:35.29ID:QGJWZCh/0
岸田くん擁護じゃないけど結局のところ誰がやっても同じだろ
46878
2022/10/13(木) 15:37:35.73ID:JxkcNQSa0
27.4%って、いくらなんでも下駄履かせすぎじゃね?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:39.25ID:93o814qs0
ふみお~
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:39.40ID:aK/PTe4z0
>>1
まさに文鮮明の教えどおりにした結果が今の日本
ありがとう、勝共連合!!w


日本は生活水準を3分の1に減らし、
税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を
増強していかねばならない

【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:41.36ID:+7/fQD9j0
高くない?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:43.05ID:4iSCfWuM0
>>424
そこらは岸田の権限ではないやろ
官僚が決めてたことを進めてるだけ
日和見岸田なんてそんなもの
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:47.30ID:auHOcNZm0
国民の支持よりも自民党内に岸田支持する層がいることが驚きやわ
そいつらも岸田と同類やろ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:47.87ID:pSKBX3RG0
>>317
その値上げをカルト党が先導してるんだぞ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:50.71ID:Fyzrd0rM0
岸田も他議員も何もしてないのに
支持率下がるとは不思議だね~
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:52.38ID:aNvqKXYR0
>>437
安倍路線継続が正しい
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:54.04ID:OImtnEfA0
まだ高すぎるくらい

>>404
どこ縦読みだかわからなかった…
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:54.55ID:Qh7aZc2P0
年金改悪の今の支持率が知りたいもっと下がる
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:37:58.93ID:2DVIlrR70
>>441
それができるようなのが今の野党にいないしな
集まったとこで考えバラバラの烏合の衆だしwww
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:01.81ID:3+Jk7kx00
1桁目指そう!
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:02.68ID:pRI3ugDS0
>>14
まあそれだ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:02.76ID:5vfPCfuL0
今年いっぱい持つかな?
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:04.09ID:8rg9D1GD0
>>452
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:04.68ID:x5q0XETW0
>>1
キシダボンビー
岸田恐慌
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:04.81ID:Dw51FBTd0
>>28
本当に鼻水出たw
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:05.27ID:bQmol9Qo0
国益を損なう事は即決
日本国民には棄民政策


支持する理由がどこにあるのか
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:05.96ID:usRVKN8N0
円安による物価高も
ジワジワ効いてると思うんだよね
低所得の人は苦しいみたいだし
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:06.70ID:9njgPQ5+0
岸田君ここで特別臨時給付金だwwww
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:12.59ID:1+YlOMkr0
岸田は絶望的に判断が鈍いわ
良く言えば慎重だけど、遅すぎる
総理になることが目的で、総理になってからの目的のない空っぽな男だわ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:14.14ID:6oQ9PME/0
利権繋がりの3割は絶対支持するしね
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:17.66ID:/EpiTLdn0
>>380
それだとワクチンも実動部隊は河野だし、こいつ優秀じゃね?
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:18.24ID:u6UZEr+V0
統一の人間が総理大臣ってどーゆ事だ?安倍が逝って岸田が逝かないのはおかしい
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:18.65ID:NXNUCuIy0
まだ解散しないの?
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:20.14ID:8LJed4ZU0
・30年間成長無しな世界で1国変な国
・日本人は貧乏にならないと過去の罪が浄化されないという隣国のカルト宗教に選挙で手伝ってもらってる与党自民党
・それが国民に発覚してもそんなカルト宗教と縁を切れない与党自民党

これで支持率上がるわけないじゃん
統一教会を解散させたら最低限のラインに立てるってくらい
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:21.53ID:hEPTDwU50
>>456
これからは岸田一族によって統治されるからな
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:22.09ID:hVpX4X1E0
野党がポンコツだから選挙になったら自民圧勝なんだよなぁ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:25.12ID:+7/fQD9j0
壺ありがとう
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:25.95ID:iOChEZIO0
まず林外相は切れ。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:26.64ID:8wPHC5C20
岸田はダメやろな。ガースーの方が100倍マシだった。
総理大臣になりかっただけの人。
ケチ臭いし、余分な事だけは決めるの早い。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:28.90ID:E5KH515F0
もう日本の総理は何もしない、何も喋らないがベストアンサーなのかもしれない。何をしても何を喋っても悪手な事しか出来ない人材ばかりなんだろう。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:29.74ID:iBhdenmG0
もうあみだくじでいいと思う
息子も入れて
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:31.25ID:W24wrhmY0
>>399
壺と無能の地獄かよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:32.09ID:1lTKDLwG0
嘘だろ高すぎる
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:37.44ID:yD5CfilM0
>>432
萩生田 山際の更迭もしくは離党も入れないと何かスッキリしない
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:41.76ID:A+Zp5KzY0
野党の支持率が低いから解散総選挙をすればへーきへーき
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:42.65ID:a1anRami0
ナイアガラもびっくり
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:43.51ID:62nUdUjD0
>>398
だよね…
親ロじゃないけどヨーロッパの人可哀想
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:45.25ID:uFbpBoWT0
>>1
ヒャッホー ええやんええやん

敵国カルトの統一教会系とその手下の岸田や自民党は全てぶっ潰せ👊🤛

ゴミはゴミ箱へ🗑🚮
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:45.27ID:TlKkf+zj0
やる事やれや
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:47.08ID:XrP/eCTB0
対ロシアでせ世界のリーダーだったのに
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:47.66ID:VRiRYGfZ0
住民税非課税世帯に30万課税世帯に10万で支持率爆上げだぞ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:53.02ID:NXNUCuIy0
山神さんの影響力すごすぎだろ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:53.08ID:5vfPCfuL0
>>28
大陸から80%ネットカキコしてますからね
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:58.12ID:zV3mxmdr0
ネトウヨこれどーすんの?
民意だから従えよ?
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:38:59.91ID:k5XjJsrL0
最近目立ったことは
上級葬と世襲ボンボンのことくらいか

これでこんなに下げたんか
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:00.08ID:chYvQJlo0
多分物価高が原因だと思う
高齢者にはきつい
ただこれは岸田のせいじゃないからな
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:00.52ID:l+R0lH8c0
落ちたねー
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:02.51ID:+vi2aLec0
パヨ部派を切れないからこうなる
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:03.15ID:pIiudv7h0
カルト排除しない限り自民党は国民のために働かないでしょ
カルトに執心して国民には背を向けてんだから
520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:04.25ID:Q6z+QN8X0
国葬強行で大概なのに
息子秘書官にして
自分で介錯したからなあ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:11.47ID:W0dcd5Lo0
nhkのでも30%台だったから
現実味ある数字だな
どうやって店じまいすんだろバカメガネくん
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:11.98ID:LuNZtqz10
円安はマジでやばいよ、外貨預金毎日増えてるもん
流石に注視してる場合じゃない
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:12.65ID:CX4IqdRf0
>>467
アベノミクスの後始末だからね。
岸田もハッキリといえばいいのに
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:13.55ID:pSKBX3RG0
>>399
解党で
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:16.33ID:RUCgqxVA0
円安、物価高、カルト邪教、国葬、汚職、ロシア外交。
何をやっても全部ダメ!
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:17.62ID:Bduy0CzH0
無駄な足掻きだな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:19.19ID:aNvqKXYR0
>>28
中国と北朝鮮・韓国からは支持率それくらい行くだろうね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:19.64ID:nbfjj1k40
はよ解散せえよ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:21.40ID:3dd2JHZo0
そろそろ維新立憲国民民主辺りの野党による連立政権一回ぐらい挟んでも良いよな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:21.62ID:05EdHXB+0
岸田ほど無能な奴ってなかなかいないわな
菅直人のほうがやる気はあったぞw
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:25.56ID:l+GZuG2R0
選挙圧勝してるんだから支持率なんて関係なく政権は安泰だろ
ありがとう愚かな国民
日本はまた貧しくなります
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:25.60ID:t65RzkrX0
注視!
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:29.49ID:mHMhCumq0
>>467
石破にしたら?
小池晃は立憲に喧嘩を売ってでも石破に総理大臣になってもらいたそうだよ
小池晃があそこまで石破を持ち上げるてことは石破だと解決出来ると判断してると思うよ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:36.48ID:GLosslrz0
>>489
国葬は独断で即決なんだが?
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:38.47ID:HtPeYA6d0
>>489
東大受けた話が大好きだし開成会の会長やったり権威大好きの見栄っ張り
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:42.20ID:l+R0lH8c0
この数字じゃ解散総選挙は無理だな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:43.45ID:IvxFAHW30
地元の広島でやるサミットまでもたないかもな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:46.34ID:S69mMmhq0
林大臣は何であんなに肥えてるんだろ
安倍さんよりぶくぶくで首ないし
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:50.26ID:rUrSoalT0
国葬と統一カードの強行でなぜ支持されると思ったのか
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:53.79ID:zUUrWQBk0
宗教問題に黙りすぎだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:54.65ID:TcmdPF9H0
2.74%くらいじゃね?実際は
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:55.39ID:NXNUCuIy0
ガースーは携帯料金下げてくれたから感謝してる
岸田は何もしてない
金ばら撒いただけ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:57.74ID:w3nQYYLy0
支持しない約8割の人は大陸の人け?

知らんけど
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:39:58.62ID:hB96T7Fo0
3%でも民意がと言ってるところもあるから余裕
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:06.91ID:PWPb2jZZ0
山にぶつかるぞ!
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:15.32ID:csf7i2EF0
結局非課税に5万支給しただけか
検討中だらけで何も実行しなかったな
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:15.75ID:NRDZgi6q0
時事かよ、確実に11月解散の公算が高まってきたな
第二次菅内閣の選挙管理内閣かいきなり河野(麻生派)になるのか
教えて!2F先生
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:17.14ID:x4uloVjy0
🚑チューシーチューシー
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:19.14ID:HaIM3sFN0
そらそうよ
己の無能さを思い知ってさっさと隠居しやがれ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:19.37ID:xxEU/zdG0
誰がどう見てもおかしいNHK受信料取立て
誰がどう見ても悪質なカルトさえ潰せない

当たり前の国民の感覚をまったく反映しない政治と
政治家
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:20.22ID:W0dcd5Lo0
民意を問う!解散!!選挙すんのかなー
過半数は割ってくれ頼むから
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:21.62ID:SNq6cgTQ0
>>442
河野はパワハラ隠さないからなw
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:26.23ID:qd2I/K8N0
岸田はいつもやらなければならないと言うが何も実行しないよな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:26.36ID:qD8Nwi2Z0
早く壺を解散させろよ
自民党潰す気か
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:26.45ID:5doxspxw0
岸田とか本当にゴミのような内閣
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:30.73ID:DktrZAPa0
>>510
要らん先走りだけどな
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:31.23ID:NhbMF1LP0
早く辞めろ!
って辞めたら次河野とか出てくるんでしょ?
ゴミしかいないやん
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:32.59ID:RohWl8Wi0
まだまだ高いな
歴代ワーストだろこの人
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:34.39ID:Kd/UW3fY0
最近どろぼう多くてうける
外人かと思いきや日本人だし
貧困国家じゃん
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:37.79ID:oPrQIAOl0
統一教会ズブズブ内閣
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:42.73ID:nbfjj1k40
底割ったって事は壺が割れてきてるな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:45.81ID:l+GZuG2R0
>>529
野党の連立なんて政治の空白有無だけだろ
ちゃんと第1党が強い上での政権交代しないと駄目だ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:45.99ID:tV3M0JgE0
早く解散しろよカルト政権
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:48.58ID:W5DRtJTZ0
この人「しっかり対応する(キリッ」って言っておいて結局やらないから
さすがに国民に見透かされ始めてる
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:49.04ID:hVpX4X1E0
息子を秘書官にしたのが敗着手かな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:50.81ID:auHOcNZm0
やっぱり官房がクソだと何やっても上手く行かんよな
ガースー官房が最強やろ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:51.80ID:5vfPCfuL0
>>542
消費税減税すれば爆上がりするだろうね
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:52.88ID:sbLddi/c0
マザームーン信者が27%も
狡猾な分オウム真理教よりもカルト良く信仰出来るな
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:54.01ID:JxJH1tsA0
壺の解散命令出さない限り下がり続けるよな
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:54.95ID:lgvanKzD0
山上政権はよ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:55.68ID:MmlppTuC0
朝ドラより全然高い
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:40:59.53ID:AVrpow2d0
マイナンバー反映されてないでしょこれ
どうなるんやろ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:00.96ID:u5ZOkIvd0
うちのポストにゴミを入れていくなよN■K!
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:03.65ID:5u5wvL2M0
財務省のケツアナ舐める事に全力だからな
国民見てなきゃこうなる
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:04.73ID:FRIDGiTZ0
>>553
余計なことだけ必死にやる
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:05.95ID:gS8pI63I0
韓国大統領より下回ったか
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:06.62ID:uFbpBoWT0
解散総選挙あるかもな

韓国人系の自民党をぶっ潰して政権交代して政治を日本人の手に取り戻そうぜ
岸田も高市も安倍も自民党は日本人じゃねえーよな
日本から追い出そうぜ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:06.68ID:mHMhCumq0
>>536
共産党が1番嫌がっているのは解散
解散だけは避けたがっているよ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:09.06ID:pwpNpsRu0
でも次は林か茂木か河野の3択だぞ?
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:14.31ID:vBz11zZe0
この数値だともう内閣もたんだろ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:15.24ID:9ejOEdFX0
それはそう(´・ω・`)
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:15.52ID:Pj7MiB4p0
>>537
広島だけは道路だのなんだの急ピッチで綺麗にしている。
ドケチ朝鮮カルト岸田文雄らしい政治だよw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:17.57ID:8rg9D1GD0
>>530
無能というか波風立てない上のご機嫌伺いしか長けてない中間管理職気質だからそもそもリーダー向きではない

どっかの企業の課長が向いてる人間
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:17.67ID:tr8QUMu/0
共同

共同通信世論調査(10月8~9日実施)
政党支持率

自民 34.1( -5.2 )
維新 12.6(+2.8 )
立憲 10.7(+0.8 )
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:20.38ID:xO41ntqX0
まだ支持してるのは統一教会の信者かな?
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:24.57ID:yD5CfilM0
>>440
信者救済もいいけどズブズブ自民議員のことをやらないとつまらんよな
実は圧力に屈したんじゃないかとw
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:29.11ID:zdJ4XM+m0
森は9パーまで下がったんだっけ?

まだまだ負けてるぞ岸田!
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:30.09ID:K9W2OiWz0
思い出マイナンバーごり推しかな?
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:30.17ID:oOQ9Gps40
やり放題のブロック太郎を見てると連邦にさえ入れたくなる
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:30.87ID:fIMLdFte0
>>1
大笑い\(^o^)/
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:34.03ID:HtPeYA6d0
息子さんには元首相秘書官という肩書きは残せたね
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:34.53ID:63QHlC5M0
岸田は
11月に辞任は100%確実。

岸田続投の目は、統一教会解散のみ。
他はなにやっても無理。

岸田は今月いっぱいで終了だよ。
完全なレイムダック。

河野に一本化で既に自民党は動いている。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:38.85ID:jPtItyw60
【安倍国葬問題で衝撃暴露】

田崎史郎
「岸田と菅の弔辞はどちらも同じスピーチライターが書いたもの。山縣有朋の歌はライターの原案段階から入っていた。評価が分かれたのは演技力の差」

田崎史郎コラム
【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:39.22ID:vgTzG+uA0
国葬なんてするから
ちゃんとA級戦犯に指定して未来永劫国賊とするべき
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:43.33ID:5vfPCfuL0
>>552
あれ?これ国民パワハラされてんのか?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:44.52ID:C9iftuOt0
壺信27%
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:51.14ID:Ltg9AAKs0
まだ27%もいるのかよ。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:53.19ID:xxEU/zdG0
カルト潰しもNHK受信料取立ても手を付けず
政治家がほいほいやるのは壺の教義通り
税金上げと軍事費上げ

なんだろうなこの壺の国
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:53.44ID:qd2I/K8N0
岸田は国民の声など聞きはしない
カルト宗教には熱心に耳を傾けてるようだ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:54.32ID:aK/PTe4z0
もっともっともっと日本人の生活水準を下げて、
税金上げて防衛費増強で文鮮明の言うとおりにしないとな!
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:54.46ID:SEl+HAGl0
このような皆様の意見を真摯に受け止めてこれからも緊張感もって注視し検討していく所存です
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:55.15ID:yxaFSRdY0
どうせ碌なやついないから岸田でいいや
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:55.41ID:3dd2JHZo0
>>579
もう自民党は懲り懲りだよ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:55.45ID:7KbcPbkd0
ざまあ
まず顔がムカつくからリーダー向いてないよ
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:56.16ID:dy1d9WCG0
>>499
ガースーって上級国民の代弁者でしかなかったけど良い事一つでもあった?
国民の資産で株価を釣り上げたり飲酒店にばらまく事しかしてないだろ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:57.41ID:pSKBX3RG0
>>585
信者と売国奴だな
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:41:57.65ID:da5MEaAK0
NHKにしか官房機密費あげないからこうなる
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:00.75ID:SNq6cgTQ0
>>579
勝共笹川のお気に入りは茂木
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:01.85ID:RqCqJRRJ0
>>399
最低でもパソコンを使える奴にしろよ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:02.76ID:WJL2J84B0
>>317
そんなんだからこの国は衰退するって分かんねーんだろうな
国の中枢が外国カルトに乗っ取られてるのに危機感抱かないんだから
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:10.17ID:bQmol9Qo0
財務しよに逆らって消費税廃止社会保険料減税、法人税の累進強化ぐらいやれば上がるかも
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:10.69ID:1CA1GcNU0
>>584
頭おかしいのが10.7%だと…
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:12.17ID:DktrZAPa0
>>554
自民党割る奴出てこないのが終わってる、全員腐ってんじゃね?
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:14.16ID:60czAQFu0
そりゃそうだろもっと低いはず
10%ないんじゃないの
下駄はかせてるだろ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:15.03ID:yeFG3l0b0
まだこんなに支持してんのか
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:16.17ID:l+GZuG2R0
この国の4人に1人は統一教会の信者ってこと?!
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:22.88ID:8ocvIedP0
安倍クソがいなくなってマスコミがたたき出したね
それまでは安倍クソ復活が怖くてこんな無能を持ち上げていたんだ
宮澤喜一と同じでなんにもやらないから失敗しないを続けていただけ
安倍クソ国葬だけ自分で決めてみたら大バッシング

コイツは解散する根性もない、大人しく総辞職です
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:23.58ID:cFITc+US0
統一教会とか一般人にはどうでもいい話題だしここまでの急落の原因は強制させようとしてるマイナンバーだろうな
619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:24.42ID:L8H+s7qc0
たけぇなおいw
620ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:25.75ID:j5bqIRVy0
>>24
働いてないじゃん
国葬だけなんであんな速さで決めたんかね
歴代で最も酷い総理になれるよね
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:27.65ID:qEDGNwTf0
いつ選挙やるんだよ早くしろこのボケ
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:30.70ID:9njgPQ5+0
キッシー非課税世帯と低所得者に特別臨時給付金無税で一人30万だww
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:31.95ID:2DVIlrR70
今解散総選挙しても誰にも入れられないな
白票だわ、白票
そしてまたマシな候補者を選べなんてレベルが低い事を抜かすのか?
悲しいわ…
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:33.53ID:1mLGDc1R0
マイナカード義務化は河野に発表させた
河野はマイナカード義務化させた男としてまた汚点が増え
同時に総理の目も消えた
岸田は低支持率でも
統一地方選まではうまくやっていくさ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:37.43ID:jPtItyw60
鈴木エイト氏

「菅さんは教団との関係性はあまり表に出ていませんが、もっと関係性を追及されるべき人」
「私は、安倍さんを統一教会に近づけたのは菅さんだった、という可能性すら疑っています」
「官房長官として安倍元首相と誰よりも一緒に過ごした菅氏が、教団との関係をきちんと説明しないのはおかしい」
「菅氏が復権すると、統一教会の問題に蓋をされる可能性がある」

「旧統一教会の解散命令に誰かがストップをかけてる節があるようです」
「既に一部の議員が"解散命令"まで行かないよう政治家たちをコントロールしているという情報もある。
 今後、解散命令が検討される時に誰がストップをかけるのか、しっかり見ていくといいと思います」

【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:38.30ID:qD8Nwi2Z0
統一
円安
コロナ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:40.94ID:fZH7lvH+0
やっぱ経済政策足りないのがでかいわ。
給付金バラマキは止めなきゃな。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:41.91ID:bOGjcwbw0
そもそも総理になる前から、頭が悪そうで無能感めっちゃ漂ってたのに、なんでこんなのが総理になれちゃうんだろうね


本当にノリと雰囲気で政治してるよな、日本の政治家は

次はアイツが総理だ!祭りあげろ!って感じ
629!id:ignore
2022/10/13(木) 15:42:43.31ID:HI0RhvD20
「政治は利権ではないシステム」
「フレームワークは国家なり」
「政治は言葉じゃない指標」
これを日本人が理解できるのは100年後なんだろうな
その前に日本は滅んでるな
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:47.99ID:aK/PTe4z0
日本は勝共文鮮明の思い通りの世の中になってるわ!w
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:48.07ID:pSKBX3RG0
自公維は日本に要らない
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:51.92ID:LuNZtqz10
>>584
これだと連立政権だろうな。公明の選挙協力も仰げないだろ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:52.80ID:TcmdPF9H0
これ絶対もう一度安倍にやれせるつもりだったろ糞自民
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:53.29ID:GJdvVtyS0
>>1
当然だろ
まともな日本人は岸田嫌いだよ
さっさと消えろ売国奴岸田
635!id:ignore
2022/10/13(木) 15:42:53.55ID:HI0RhvD20
米国は米中覇権争いのために東アジアをパレスチナ化して中国を弱体化させる戦略なんだから
台湾人と日本人は賢くなてこの米国の戦略を止めないと
米国の国益のために台湾人と日本人の若い人が大義がない戦争で犬死にすることになる
台湾人と日本人はこれを今のうちから言わないとダメだと思う
「アメリカの国益のために日本人や台湾人を使うな
アメリカが勝手に中国と戦ってアメリカの貧乏人の子が死ねばいい」
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:59.74ID:o8xKwck+0
>>100
ガースーもオリンピック汚職でケツに火がついてるし無理っす
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:42:59.85ID:+JFT+dlA0
このスレも注視されています
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:01.67ID:7vtr5M8N0
説明まだー?チンチン
639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:04.48ID:zUUrWQBk0
保守を切らずに、村上を魔女狩りとかな。
終わってるわ、政権交代だわ。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:06.25ID:T3e+FjED0
>>266
安倍の墓所を取り囲むように、生前の従者を生き埋めにしたらいいと思う。
彼らもお供ができて本望でしょう。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:06.41ID:nQtB0oCx0
>>167
医師でもないお前がコロナを語るな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:08.29ID:NnayZws/0
>>364
ツボみたいなところ以外にも、地方の中小とかならやるとこあるやろ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:14.20ID:fr3q/a8P0
森の9%(8%?)目指せ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:14.44ID:W5DRtJTZ0
よし羽生田にしよう!!
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:19.52ID:8bD8819W0
はよ死ね!
氏ねじゃなく
マジはよ
死ね!
糞自民党!
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:24.45ID:3dd2JHZo0
>>623
維新立憲国民民主の連立政権でよいじゃん一回ぐらいやらせてみたら
64778
2022/10/13(木) 15:43:25.75ID:JxkcNQSa0
>>585
統一内閣
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:25.96ID:rQWIPsAh0
まあでもこの無能が政権握った初期に、何もしてないのに支持率60パー越え続いてたという支持してたバカが多かったのが現実だからな
頭の悪いこいつが勘違いするのも宜なるかな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:28.19ID:AVeMyLX80
すでに米中の奴隷だし誰が総理になろうが今後はもっとむごくなるだろう
地獄が待ってるぞ~w
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:32.02ID:uNybT5Yi0
いよいよ維新の時代か
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:32.69ID:V6wbvz9b0
菅に戻せよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:37.34ID:wn8r0jRz0
誰が支持しているのか
創価、統一、防衛関連、警察官僚、経団連、そしてアメリカ様他のエージェンツ、
8割支持してそうな方々のことを思い出してください
頼もしい方々でしょう
さあ中国とロシアと戦いましょう
手始めに敵と戦うことに従わざる者と戦いましょう
ん?ああええ、大丈夫ですよ?
納税と呼ばれる喜捨の増額に協力する道もあります
心臓などと言わず骨の一片まで捧げましょう
では当たり前のことお尋ねします
岸田政権を支持しますか?

ほい、現体制下の民の模範と出来るレス出来たよー
653ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:44.75ID:eS3o7myp0
国葬したかいがあったな
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:44.83ID:8e3Oin4j0
>>566
ガースーは総理大臣としても大きな汚点も出さずに完遂したし
リリーフだけに留めて良かったな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:45.73ID:G2hB+Nnx0
>>399
100%河野太郎。超親中派のこいつが何をやるのか楽しみ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:46.55ID:pcuyeMx90
人の話をよく聞き丁寧な説明をし全力で注視しています
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:51.92ID:LRFEInzi0
>>537
安倍ちゃんが寝穢く政権にしがみつくために使ったあらゆる政治手法は岸田にも使える
野田佳彦にだって使えた
もはや挽回の可能性はないと諦めたらあらん限りの改悪を任期いっぱい使って詰め込むだろうな
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:52.67ID:oHhobi1W0
国葬の件もあるだろうけどそれ以上に物価高へ何も対策できてないところだろうな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:54.86ID:+7ieVO550
森元レベルに
660ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:55.45ID:oQO4+aC/0
反対の8割が大陸
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:56.30ID:UF+Kbk3m0
30切ったら危険水域だっけ
岸田おろしが党内ではじまるのか
でもその他も壺だらけだから
無風なのか
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:01.89ID:tAsrAhxF0
総裁選戦った高市早苗も河野太郎も人望ないしまじでガースーが持ち上げられそう…
次の選挙は壺のお灸すえられるだろうしもう岸田の芽はないだろ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:02.84ID:hEPTDwU50
3年もあれば国民を洗脳するのなんて余裕
664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:04.10ID:5vfPCfuL0
>>593
菅も割と呂律回らなくて喋り方は下手くそな方なんだけどね。ベースに提出した内容がクソだったんじゃないの?
665ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:05.58ID:LV9IUt8c0
この人、なにも決断しないよね
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:14.06ID:0MAkmBUj0
総理になるのが人生の目標だった人なんだから、そりゃ後の人生下り坂だろうよ。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:14.60ID:DGLfugyK0
まだ20もあるのかよ
くだらないことに精出して、今やらなきゃいけないことやらないんだもんな
早く働き方改革なんとかしてくれよ違法企業にちゃんと罰与えてくれよ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:15.41ID:Dk5q6S2y0
コロナ死者数

安倍政権(~20年9月16日)
1472人

菅政権(20年9月16日~21年10月4日)
16277人

岸田虐殺政権(21年10月4日~)
26929人
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:15.67ID:svHVdguK0
>>434
安倍ちゃんやん
やってる感だけで最長政権になったヤツと、どこで支持に差がついたんやろうな…
670ひらめん
2022/10/13(木) 15:44:18.21ID:Qxgw+rvR0
>>1
ファーーーーwww

さすが聞く力(笑)の無能岸田やね


www(´・・ω` つ )
671ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:19.03ID:SKdDY2U30
国葬しただけで全てを失った男
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:19.05ID:LuNZtqz10
>>646
超連立内閣が現実味を帯びてきたな。共産に国家公安委員長やらせたらカオスなんだけどなw
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:19.87ID:o8xKwck+0
あべちゃんスガちゃんのケツフキも大変だな
もうもたねーなこれ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:22.79ID:pSKBX3RG0
>>623

壺とかなんちゃら教会とかどうでもいい
とにかく2019年以前の生活に戻せ
全てそこからだ

だからその壺を排除しないと戻れない
わかるよな
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:25.47ID:+mbKWo0x0
経済弱すぎんよ宏池会
さっさと清和会に戻してくれ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:25.85ID:lQorQqBp0
消去法で自民
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:27.00ID:4Zu6Liqj0
最大の「目的」である総理大臣になれ、
長男の襲名披露も無事出来た

もう思い残すことは無いのかな
お疲れ様でした
さようなら
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:27.07ID:PgOhfucV0
マイナカードの義務化も説明不足だしな
もうさっさと辞めてくれよ
菅さんに再登板してほしいわ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:30.26ID:KVDAaRR80
アベスガのガイジから健常者になったとか言って喜んでた連中息してんのか?
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:30.50ID:dG6fMHo40
糸冬W
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:33.29ID:OpxaAXDM0
>>644
壺に担がれた軽い神輿から壺そのものにすげ替えるのかよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:34.43ID:gfVqBwGp0
岸田はやめへんでー
683ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:37.62ID:FRIDGiTZ0
>>620
普通のことできてないのは無能だから、
国葬とか余計なことやるのは働き者だから
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:42.26ID:1qiGGDzY0
>>1
チョン壺自民統失狂会m9(´◉◞౪◟◉)プギャー
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:42.78ID:cUMpQI1b0
むしろ支持率高い方だろ
どこを支持してるのかかわからんもん3割のひとに聞いてみたいね
686ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:45.42ID:uFbpBoWT0
四つん這い萩生田

ふっ、俺の出番だな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:47.51ID:Sn8XkBcq0
野党が駄目なのは承知の上で、我慢して自民党以外を選択しないと、良い方向に向かわないんだよな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:48.46ID:6oQ9PME/0
背景もわからんのに感情だけで先走って決めるからだよ
689ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:48.71ID:fMDW4+Dt0
まあ選挙もねえし続けなよ
無能
690ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:48.83ID:u6UZEr+V0
歴代最低の総理だな、推したやつも自害した方がいいよ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:50.42ID:u+DjpzWi0
桜井の時代がくるのか
長かったな
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:50.50ID:w3nQYYLy0
国葬の決断は素早かったぜ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:52.67ID:4Ro9M0Xs0
>>646
ねーよwww
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:53.50ID:T20b7+pf0
>>1
薩長以外は短命政権いまだ日本は薩長の国
695ひらめん
2022/10/13(木) 15:44:58.57ID:Qxgw+rvR0
>>266
いいね

ついでにケケ中平蔵も頼むわ

www(´・・ω` つ )
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:44:59.38ID:XMP0+zUJ0
国会のニュース無いけど野党仕事してんのか?
697ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:05.42ID:ez6yzQ300
自民党支持率も落ちてくんねーかな
698ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:08.64ID:VQYR73Ri0
統一教会と仲良くやっていきなよ?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:11.73ID:lyHsk+lC0
物価高や賃金アップに円安とドMもビックリの放置プレイだしな
代わりにマイナンバーを色んなことに絡ませることだけは必死
まあ河野が強引に物事を進めているけど、コイツが総理になったら岸田以上にヤバい
700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:13.28ID:dtFRLB0X0
安倍よりは全然マシ

立憲支持者の俺は支持するよ
立憲は岸田を信任すべきだと思ってる
701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:13.35ID:v4nTd0b20
よっしゃあー
ついに30%切ったあ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:14.11ID:xNf9UnSh0
岸田は、検討注視と言いつつ成し遂げたのが国葬だけという逸材
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:14.34ID:2DVIlrR70
コロナを指定感染症から外します
マスクしなくていいです
2019年以前の生活に戻します

投票するとしたらそれを公約にしてくれる人だな
もちろん見極めは大事だがな
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:18.87ID:auHOcNZm0
岸田はプライドが高そうなところも嫌いなんだよな
それと、権力欲がすごい強そう
無能なくせに
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:19.97ID:o8xKwck+0
>>672
公安委員長は朝鮮カルトの傀儡議員がやってたから誰がやっても大丈夫
706ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:20.06ID:4Ro9M0Xs0
NHK最新世論調査 自民 36.9(+0.7) 立憲 5.6(+0.8) 維新 3.7(-1.4) れいわ 0.6(-0.9) 画像あり [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665552919/

パヨク終わってきたーwww
707ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:20.13ID:upG8ySBN0
>>38
統一だけ潰せる都合のいい法律がない
共産その他のマルクス教徒もまとめて潰せる法律が必要になるが
それが嫌な連中が解散解散と騒いでる
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:20.98ID:pSKBX3RG0
>>676
日本人「消去法で反日朝鮮カルト」

頭がおかしい
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:24.59ID:F8MTD2zs0
もう統一自民党に改名しろ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:24.67ID:RoavGMtA0
>>683
他にも注視とか注視とかいろいろやってるじゃん
711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:25.34ID:hrsFzEs+0
だから統一解散させて円安止めろ
それだけで50%に戻る
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:26.99ID:UF+Kbk3m0
マザームーンの意向が大事だから
次は光の戦士ハギューダか
ネパール生え際あたりが総理になるのか
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:28.62ID:dR1el4AP0
山神の支持率のほうが高いんじゃね?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:30.98ID:41IyTBIy0
ファーwww
715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:31.11ID:G7RrbRVJ0
>>661
自民党支持率+内閣支持率で50切ったらコントロール不能で退陣
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:32.03ID:0f5HHkbp0
>>10
何もしない癖に唯一やったことが反対多数の国葬強行じゃね…
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:32.80ID:mHMhCumq0
>>672
共産党は小池晃と田村智子は泉体制での政権交代を拒否の姿勢
小池晃があんなにあからさまに嫌がっているのは珍しいよ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:35.20ID:uFbpBoWT0
全ては山上様のお陰です
本当ありがとうございます😭🙇
719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:36.16ID:eZqnqmuE0
>>18
・明確なルールや手続きなしに独断で20億くらいの国葬決定(聞く力は?)
・統一教会とのつながり調査がなあなあ&マザームーン山際がまだ残ってる
・息子を抜擢、コネ太郎

この辺だと思う
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:41.56ID:8dkP/bqu0
息子も有能とか海外の商社とか言ってたけど
週刊誌には真逆のこと書かれてたしな
宴席セットアップするのは上手って岸田派の議員は
褒めてたけど合コンの話かよっなー、、、
721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:42.74ID:SEl+HAGl0
とりあえず岸田は山際とハニューダと甘利を切れ
こいつらが残るか限り
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:42.77ID:3dd2JHZo0
>>687
一番良いのは菅維新立憲国民民主の連立政権かな
そうなると公明党どうするのか問題出て来ちゃうけど
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:43.23ID:osM9XwPU0
山際と萩生田切らなきゃそうなるわい
ついでに高市も切れ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:44.33ID:OpxaAXDM0
>>676
バイデンを選んだアメリカと変わらない
725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:46.11ID:4jkKaddo0
危険水域とは何だったのか
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:48.13ID:WB/LFcec0
岸田円安物価高
黒田総裁を更迭しないどころか信任コメント出してさらに円安進んだ
日本人は苦しんで外国人は喜ぶ
もうね・・
727ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:48.31ID:/PCYgBwC0
>>623
今まで真面目に投票してきたけどもう選挙の意味が見出せない
728ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:50.29ID:pbOfDjdv0
このクーデターはパンドラの箱をあけることになる
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:52.94ID:zIa328650
こいつ首にしても後がいないぞ

最大派閥の安倍派とかみんな壺絡みでアウト、5ちゃん大人気の高市なんて真っ黒
730ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:53.71ID:W24wrhmY0
>>399

消去法で岸田
731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:56.17ID:s1F7gnJl0
年内に岸田辞任か?w
732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:57.72ID:qt+yxxo+0
うおおおおおおおおお!
マイナンバーポイントばら撒き(のちほど強制になるので無駄な税金)!
国葬(電通プレゼンツ)!
世襲人事(24時間いつでも長男とお話したい)!
マイナンバーカード強制(それなら最初からそうしろ)!
733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:58.15ID:EfXm/CVp0
>>679
むしろアベスガの方がマシだったわ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:58.36ID:9njgPQ5+0
特別臨時給付金特別臨時給付金特別臨時給付金特別臨時給付金特別臨時給付特別臨時給付
735ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:59.51ID:4SNZa6BJ0
なんでこんなに下がってるのかわからん
上がる理由もないが
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:00.04ID:HmTaqqG00
これはまたメガネ壊すな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:00.21ID:da5MEaAK0
バカ息子を採用してハク付けしてるからもう政権放り出すのは既定路線
年明けの通常国会は新総理でってことを考えると来月総辞職やな
738ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:01.02ID:oYNTfpBM0
今壺がすり寄ってるよ
弱ってるだろうから
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:01.57ID:hVpX4X1E0
山上砲半端無いってw
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:04.05ID:R1/dd8Xc0
円安放置、5類化放置、経済対策は月末に遅れ、統一問題からは逃亡
外国でのおしゃべりと国葬、身内人事は迅速
難題解消から逃げ続け、敵失での成果拾いに終始した人生送ってきたんやろな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:04.77ID:lgFB7Yfb0
GOTO再開するか関連付けたら良かったのに
あれ一時停止状態だから色んな店舗で張り紙したままだし
再開なら前回と同じ事やればいいだけだから店側も客側もスムーズに行えるのに
全く違うものにしてオマケにもっと使い勝手悪いんじゃ却って岸田のイメージ悪くなるだけじゃん
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:07.31ID:OUnPsNzL0
無駄な一年だったね。
743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:07.75ID:eYeoF/Zs0
見てるだけ内閣だものw
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:08.97ID:dy1d9WCG0
小渕(父)レベルの政治家はいないなかよ
74578
2022/10/13(木) 15:46:10.66ID:JxkcNQSa0
>>648
Twitterの身内の書き込み見て、支持されていると勘違いしちゃってるからな。
同類に鳩ポッポが居る。
746ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:10.88ID:tvAw14n10
自民支持派だけど、この人嫌い
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:12.24ID:Rf/Z8apF0
国民一律50万円給付という流れが決まりそうだな
748ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:15.49ID:F9/UOutL0
何もしなくて上がってからな
下がる時も理由はないわな
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:19.39ID:lXHGb2Ys0
国葬表明から下最速じゃねこれ
750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:20.95ID:6R7zNYNC0
自民が終わってるのでわ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:22.62ID:2tukREp50
>>1
いや、まあ妥当な支持率だとは思うが
本来、安倍・菅でこの支持率になってなきゃおかしかっただろ…

やっぱり壺が「世論調査なんて下らねえ!信用できない!マスゴミの調査には答えるな!」
というネット工作をしつつ、自分たちは世論調査に積極的に答えてるのでは?、という俺の説が正しかったりしてな
つまり選挙投票と同じで、そうすると組織票・固定票が反映され易いのと同じ仕組み(世論の声として壺の意見が反映される)
支持率の高さはバンドワゴン効果にもなるし、しかも合法な工作だからなあ…
752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:22.68ID:RoavGMtA0
>>679
ぶっちゃけ初めはそう思ってたわ
喋りがフガフガしてない総理ってだけでもう信頼できると思ってしまった
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:23.91ID:5pvr3ZO70
>>1
マイナカードがパヨチョンに効いてて👍
支持率気にすんなw
754ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:27.33ID:VoxDAVu30
給付金すぐ止めて経済政策やれば良くなると思うよ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:33.52ID:PSpK6BUR0
そんなにある?
756ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:33.71ID:8dkP/bqu0
>>723
二階との決別謳ってたのに
気がつきゃあいつの操り人形だしな

もうどうしようもないぜ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:33.74ID:q+5V4FW90
日本を発展途上国にしてる自民党
758ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:37.11ID:j6KHh9VA0
これもう解散命令出してもダメじゃね
759ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:37.81ID:ndf07IWz0
27キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
760ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:41.37ID:3nLixDwt0
無能のくせに余計なことばかりしてっからな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:46.29ID:vHtIfVe50
下村博文は逃げ切ったんか
丁寧な説明はいつしてくれるんや
762ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:47.71ID:2DVIlrR70
>>674
2019年以前の生活に戻すだけなのになんでよくわからんものが邪魔なの?
あるいは故意にそれで邪魔にしてるのか
よくわからんわ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:47.83ID:6oQ9PME/0
政治の腐敗が酷すぎてもうだーれにも期待ができないという最悪な状態
どうすんだよ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:47.99ID:8jtKDMpL0
岸田を擁護するやつが少ないんだよな壺すら叩いてるだろ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:50.57ID:BSy5Ur5T0
今月速報前年比
企業物価指数9.7%
輸出物価指数48%
上昇だとさ年末の消費者物価はエライ騒ぎだな
消費税率は売値にかかるから増税になる
消費不振で増税して観光業者だけ支援だから支持率はもっと下がる
766ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:52.24ID:KysvffB20
>>747
早くしなされよ
ちゃんと地方経済に役立てるのだから
767ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:52.93ID:CXDP5tK90
消費税率まで頑張って
768ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:53.75ID:G2hB+Nnx0
>>623
参政党という希望が生まれたしな。白票などもったいない
769ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:56.16ID:59QHqeeb0
高市は経済ブレーン付けて天下を狙え
770ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:59.57ID:5XopeGIp0
菅ちゃんが新総理になればいいよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:46:59.87ID:41IyTBIy0
>>755
実は下駄履いてる
772ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:00.64ID:w/d7V1i20
まぁすぐに回復するよ
773ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:01.91ID:3dd2JHZo0
>>750
もう自民党は政権から降りて欲しいわ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:07.99ID:S+nioK1i0
保守と右派も擁護するところがない
775ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:15.67ID:M1pObz3+0
まだ高杉
776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:16.18ID:w3nQYYLy0
マイナンバーの義務化で更に下がるんじゃね?
777ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:17.37ID:bOGjcwbw0
次はガースーと河野コンビでやれよ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:18.67ID:7yDQUCPG0
ろくな事ないし、過去最悪だろ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:19.23ID:MIy0MMgv0
山上さえいなければ4年やれたのにな
780ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:19.76ID:4RoylCzP0
>>747
古事記で草
781ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:21.02ID:svHVdguK0
>>675
安倍、経済よわよわやったがな…
今の日本の給料が上がらなくて物価だけ上げて、実質賃金を下げた元凶やん
782ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:22.44ID:W24wrhmY0
優柔不断な上
ケチなんだよな
この人
しかも壺に忖度してる

最悪
783ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:24.10ID:TgBINLqb0
壺勢力の一掃
円安に対する断固とした姿勢
黒田にさっさと金融緩和止めさせる
過剰なコロナ対策は誤りでした
これするだけで支持率回復するのに
784ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:25.38ID:pSKBX3RG0
>>752
アホすぎる
そんなもんで騙されるんだからそらカルトに支配されるわ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:32.47ID:fNvJHQQy0
>>421
電通と同じくらい
786ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:33.98ID:+GYrNDEG0
>>399
絶望しかなくて草
787ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:36.50ID:Prr6ojnE0
>>772
しねーよ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:46.06ID:o8xKwck+0
>>723
これやるだけでも少しは上がるかもね
それすらできないんだろうけど
安倍派が邪魔をして
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:49.04ID:ZSygzoXS0
いわゆる庶民にとってポジティブなことって最賃アップぐらいか?まあ元々最賃以上もらってるからあんまり関係ねーけど
790ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:49.17ID:gIZfE+OM0
「内閣支持率は産経と読売を見ておけばいい」という格言があるくらいだから、
他社の数字は気にしなくていい  >>1
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:53.94ID:txWTxBkY0
物価高で自民党支持者は喜んでるはずだったのに何故.....
792ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:57.96ID:dy1d9WCG0
>>735
景気も持ち直してるし中小サラリーマンの自分的には悪くない政権だと思うけどな
793ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:47:59.36ID:CX4IqdRf0
>>633
わざと無能を総理にして安倍がリーダーシップが強いように演出する作戦だったのかもな。
選挙中に撃たれたから結局大惨事安倍政権の夢を果たせなかった
794ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:00.19ID:d4Yx55rE0
グズグズやってるからだ
とっとと統一と縁切ればいいのに
グズグズグズグズ
795ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:01.27ID:aGNmiFWD0
>>752
菅の方がマシだったな(よかったとは言ってない)
796ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:01.52ID:9njgPQ5+0
>>747
そのように毎回お願いしてるよww
797ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:04.05ID:KSH11onz0
支持率を犠牲にしてまで国葬して得られたものって何よ?
798ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:04.43ID:XYBqNo6w0
次の総理は統一に強気出れた河野かな
799ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:05.38ID:ivIpi1tc0
>>399
全員必要ないな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:05.47ID:auHOcNZm0
ガソリン電気ガス補助するとかありえんやろ
さらに輸入増えて円安加速するわ
数日前は製造業を国内に回帰させるとか、円安を容認するかのような発言するしな
801ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:07.24ID:pSKBX3RG0
>>762
故意にやってるに決まったんだろ
まだ気づかないのか
802ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:12.82ID:4LYOtXds0
>>399
うーん…
このメンツなら岸田になるかも…
803ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:13.36ID:QSvFkbmE0
統一排除の観点からすれば
宏池会以外だとあきらかに逆行しそうでなあ
他の候補が微妙すぎる
804ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:14.20ID:oxqwVX9l0
期限切れのソースかけた料理食ってるときは大人気だったのになぁ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:14.38ID:MkmPKVdx0
そろそろ自衛隊の有志で革命してください
806ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:16.73ID:8rg9D1GD0
アホウや二階みたいな重鎮の顔色ばっか見て
断定しない耳障りのいいことしか言わずに任期まで失点を避ける事しかしない

デジタル庁という窓際部署作って
マイナカードみたいな反発招くような事は全部折り合いが悪い河野にやらせる



こういう狡いところがまさに日本の中間管理職なんだよな
こいつはせいぜい課長がお似合い
807ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:19.01ID:R1/dd8Xc0
>>636
菅ちゃんは大丈夫やろ
山際で足りなかったら次の生贄は森元やし
808ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:21.13ID:S+nioK1i0
安倍ちゃん帰ってきてや
809ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:21.69ID:8U8b6KJo0
やっと岸田の無能っぷりに気づき始めたのか
毎回総理代わるたび支持率戻して。日本国民チョロすぎ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:21.88ID:nRG+PNMM0
8割が大陸からなんでしょ?
支持してるのが壺だらけ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:23.29ID:thXg4VOm0
壺を割りなさい
さすれば道は開かれん
812ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:24.43ID:sw1PXQ1J0
雑魚が
813ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:25.82ID:zVDvyX5f0
国民相手にはドケチだが壺仲間には大盤振る舞いのクソ野郎
814ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:26.29ID:xxEU/zdG0
普通の先進国
大学まで学費無料
給食費無料

日本
すべて有料
税金だけ高い
軍事費ムリして2倍
少子高齢化対策一切無し

壺の理想郷通りの北朝鮮化が激しいな
815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:33.41ID:7SED9ZHj0
岸田「あと広島のサミットに出なきゃいけないんじゃ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:33.78ID:xPFIS3b40
>>472
官僚に逆らえないからダメなんだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:34.10ID:s1F7gnJl0
聞く力(笑)崩壊w
818ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:34.83ID:Kq981z3x0
安倍の力が無くなったら自民党に魅力が無くなるわ
拉致被害者の奪還は絶望的だもん
819ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:36.12ID:aDR/tiGi0
経済対策まさかのポイント配りだもんなw
マジで無能
820ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:36.98ID:JxgsG6oG0
しかしこんなんでも実際選挙やったらまた自民党に入れるバカだらけだろ

この国は終わっとる
821ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:38.22ID:LuNZtqz10
>>797
不支持率稼ぎたかった説
822ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:40.99ID:Prr6ojnE0
>>792
え?
823ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:45.24ID:d4Yx55rE0
>>795
カンも酷いだろ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:47.00ID:gEosnMhW0
アホでホラ吹きで売国奴でヘラヘラ笑う安倍のキャラがいかに無敵だったか思い知るだろう
825ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:53.94ID:kgraKW070
だって何にも国民のこと考えないで
グローバリストの犬なんだもん
826ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:56.99ID:pSKBX3RG0
>>633
そうだろ
山上さんに感謝するわ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:48:57.43ID:9ZnSi0ZY0
国賊安倍晋三死亡w
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:01.99ID:txWTxBkY0
>>790
改竄の前科ある産経と同じ数字は怪しいだろ
壺指数としてなら信用するけど
829朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/10/13(木) 15:49:01.98ID:NA/MCk840
あかーん\(^o^)/
830ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:02.88ID:zMCqd3Cd0
一方の野党第一党である立憲民主党はどうなった?
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:03.65ID:uTCD9+JC0
>>470
まさに日本の凋落は文鮮明の教えどおりか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:03.91ID:LRFEInzi0
>>770
菅直人復活!
菅直人復活!
菅直人復活!
833ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:04.19ID:J3dkj6bL0
株がズルズル下落する岸田不況
834ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:05.12ID:mHMhCumq0
>>779
このタイミングで共産党は小池晃か田村智子が次の委員長の話が出てきたからなんとしても潰しにくるよ
この話が出る場合は政治生命をかけてくる場合が多いから
835ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:05.28ID:wqxHAOOC0
岸田先生は有能だな
長男を秘書官にした
836ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:08.52ID:lXHGb2Ys0
うーん次の一手は外交の岸田!!
よーし海外旅行行っちゃうぞー


本当にやりかねん
837ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:11.77ID:s1F7gnJl0
開成高校初の総理大臣だったのに、、、
838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:12.97ID:ivIpi1tc0
ほんと宗教に課税しろやクソ
839ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:13.48ID:Xix3NIBE0
マスゴミが批判しなかったせいで
発足から国葬前までは
高支持率をキープしてきたのにね

マスゴミのせいというのはお門違い
840ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:14.81ID:u+DjpzWi0
安倍ちゃんの方がマシ
841ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:15.64ID:kyP6QTHJ0
ウクライナ戦争で世界のリーダーとして戦ってる
岸田さんの支持率が下がるとは
842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:17.06ID:u6UZEr+V0
>>770
髪無いくせに美容師いくなハゲ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:17.84ID:3dd2JHZo0
>>814
一応大学無償化制度は日本でも始まってますよ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:22.29ID:2DVIlrR70
>>801
じゃあ教会を潰せばいいだけなのにな
あるいは日本から追い出すか
845ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:23.52ID:esm9OMnJ0
誰がこの人の何をそんなに支持しているのか?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:29.19ID:U9vouzFc0
1.日本版「反セクト法」、カルト排除、宗教法人課税を導入。

2.消費税ゼロ。

3.くだらない男女共同参画費と子供家庭庁を廃止して、それらを合わせた13兆円を軍事費に回して日本の核保有と戦略原潜保有を表明。

4.アベインバインド、アベ移民政策、アベ実習生、アベグローバリズム政策の廃止。

この4つを決めるだけでキシダの支持率は90%に跳ね上がる。
 
847ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:33.82ID:ekXXfJJg0
円安株安物価高の分の支持率悪化だろうな
まだまだ円安株安物価高続くからどんどん下がるぞ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:34.91ID:+3f16NgD0
高過ぎやろ!こんなもん支持してるやつらどんな顔しとんねん!
849ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:36.05ID:kgraKW070
>>824
支持してた国民アホだよなあ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:36.56ID:8bD8819W0
>>825
マザームーン、真のお母様の自民党
851ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:39.98ID:tvAw14n10
小野田紀美首相にするか!
852ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:41.40ID:4RoylCzP0
>>781
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
実質GDP
2008 520,233.10 リーマン
2012 517,864.30  民主党終了
2019 553,106.90  安倍政権
2022/10 545,342.34 岸田政権

何を言っているんだ?
853ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:42.05ID:ndf07IWz0
壷擁護や倒産も凄かったし
長男と円安でダメ押しだろうね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:43.00ID:9ZnSi0ZY0
>>845
利権
855ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:43.19ID:pSKBX3RG0
>>780
乞食ってのは税金食い物にしてる政治家と役人のことを言う
856ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:47.77ID:dy1d9WCG0
安倍末期と菅時代はガチの地獄だったけど岸田で持ち直したけどな
857ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:50.13ID:TgBINLqb0
>>840
それはない基本全部安倍が遺した負の遺産
858ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:50.49ID:yZoqnIQK0
来年度予算編成をやる指導力が無くなっている。


政権として死に体
859ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:51.26ID:LRFEInzi0
>>840
ないないそれはない
860ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:51.32ID:ivIpi1tc0
このまま円安地獄
861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:57.95ID:5PyXjoDK0
ここまで下がるのはわかってて国葬やったのかな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:49:58.47ID:9f6j9oaC0
ここにきて
息子を登用しちゃうあたり
神経の図太さはとんでもないからな
国民のこと舐めきってるし
中身のないことをそれっぽく言うのが得意な小池と同じタイプ

菅ちゃんはトップに立つタイプではないし、口下手で損するタイプ
あんだけの長期政権だったのに
コロナはじまり早々に逃げた人の尻拭いさせられ、よくやったと思うよ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:00.90ID:FRIDGiTZ0
>>710
無能じゃなければとうに対応してるって、無能だから出来なかっただけ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:01.15ID:41IyTBIy0
>>835
ワロタ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:01.04ID:KysvffB20
>>763
今月から困窮世帯に毎月20万配布と

国民に一律60万配布な

それで少しは急な物価高をおさえられる
866ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:06.23ID:w3nQYYLy0
千ポイントっていざ使うときには
千ポイントで1円ぐらいにレートを設定してきそうやん
867ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:06.36ID:63QHlC5M0
山上いなかったら
安倍政権以上の長期政権になったと思うよ。

結局、聴いてるふりするだけの総理だった。
実際にはなにも聴いてないし
なにもやる気がない。

国葬にあれだけこだわったのは、安倍派の支持がほしかったから
に尽きる。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:07.19ID:Cr+IoChq0
岸田はただの検討使
869ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:10.67ID:4fAVAt1Q0
岸田
外国人はホテルより快活クラブの方がいいと言ってんだよ

あいつらは寝るときだけ個室でその他はオープンスペースで話してたいんだとよ
しかもシャワー無料飲物無料食パンも無料

しかも3000円以下で全国いろんなとこにあるやんって興奮してたぞ

外国人に快活クラブアピールして
クソ高いホテル潰そうぜ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:12.97ID:kgraKW070
でもこいつのバッシングは清和会がさせてるという
871ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:13.54ID:+VpEKh3/0
岸田さんがやりたいことが
経団連や財務官僚や経済産業省や既得権益が
邪魔してやりたいことできない
872ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:14.20ID:lyHsk+lC0
原発稼働させないの?
873ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:17.38ID:+VpEKh3/0
岸田さんがやりたいことが
経団連や財務官僚や経済産業省や既得権益が
邪魔してやりたいことできない
874ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:20.33ID:aGNmiFWD0
>>823
スガアーー
あくまでも比較すればだが
875ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:20.44ID:7vEa5jqR0
とりあえずマイナンバーカードは送ってくるか郵送でのやり取りで済ませろや
なんで一々役所まで行かなアカンねんん
876ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:20.70ID:nRG+PNMM0
あのタイミングで国葬中止して壺を殲滅すりゃ歴史に残る首相になったのにな
それどころか壺の手を握ってしまいました
877ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:20.98ID:9k/36iPC0
>>852
そりゃ負けるわ
酷えなw
878ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:22.45ID:Dw51FBTd0
>>3
石垣に埋め込もう
【速報】岸田内閣支持率、27.4%  [Stargazer★]->画像>8枚
879ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:23.36ID:S+nioK1i0
>>399
高市さんか小野寺五典
880ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:25.70ID:IDmGqHNI0
検討して
やる事が
全部ゴミ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:26.81ID:nSsbD0qY0
年金暮らしで昼間から高級車乗り回してる
クソ老人と10代~20代(Z世代)が
支持してる政権が自民党

終わってます
882ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:26.83ID:3dd2JHZo0
>>830
野党第一党は維新になったんじゃなかったっけ?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:31.49ID:T20b7+pf0
>>847
薩長出身じゃないからそれだけ
どんな総理でも薩長以外は短命
884ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:33.66ID:a3H3/Gqw0
岸田首相“政党支持率>内閣支持率”なら党内政局で年内退陣か 反転攻勢の材料なく四面楚歌
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/312754
885ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:34.53ID:mHMhCumq0
>>835
小池晃の代表質問であまりに岸田の答弁が酷すぎて小池晃が苦笑いしていたけどな
886ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:34.92ID:mA1lwXzB0
岸田の実績
・安倍の国葬
887ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:43.09ID:9k/36iPC0
>>855
頭は大丈夫?
財源は?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:43.55ID:dy1d9WCG0
>>845
サラリーマン
889ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:44.31ID:lXHGb2Ys0
>>861
国葬すればみんなよかったと思って支持率も回復するから(五輪的考え
890ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:46.74ID:TYGyvmaq0
石破 議員人気F 党員人気A
河野 議員人気E 党員人気S
高市 議員人気E 党員人気C
茂木 議員人気D 党員人気E
林 議員人気C 党員人気D

誰も総理なれそうになくて草
891ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:46.82ID:+3f16NgD0
誰が総理したらすこしは良くなるか書いていけ!!
892ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:51.34ID:U9vouzFc0
>>846 に追加。

5.スパイ防止法の導入。

この5つを決めるだけで、キシダの支持率は95%に跳ね上がる。
 
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:52.12ID:02PN7FXi0
思った以上に高ぇ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:52.88ID:6Xi1Jc2+0
防衛費増額に向けた中期防と自民税調の議論にも影響が出そう
895ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:54.11ID:uFbpBoWT0
売国奴の安倍を国葬にした岸田は絶対に許さん
安倍なんて敵国やんけ、日本人の敵やぞ敵
896ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:54.54ID:Pb4hh35i0
完全に安倍にせいだろw
統一教会、韓国まみれの安倍派を全員処分するしかない
897ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:55.48ID:pbOfDjdv0
>>851
それ!
898ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:57.07ID:TJyYh9jN0
国民におかしなところばかり見せてるからしょうがない
カルトは放置 円安も放置で
息子出してくるとか意味わからん
899ひらめん
2022/10/13(木) 15:50:59.42ID:Qxgw+rvR0
>>679
すまん、わいもそう思ってた
いまでは反芻している
(´・・ω` つ )
900ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:59.87ID:u+DjpzWi0
岸田

毒ワクチン100万回
感染者10週連続世界一
戦争煽り
安倍ちゃん暗殺
901ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:00.62ID:uTCD9+JC0
もう、統一教会のいう政治してっから日本ダメなんじゃんw
902ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:04.41ID:VmQDeSyv0
>>1
来年の統一地方選おわるまで
居座るつもりだろw

改憲どころではなくなったな。
903ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:07.52ID:cUMpQI1b0
>>699
前回の総裁選の時の医療従事者の頑張りを無視した傲慢な振る舞いや落選後のふて腐れっぷりみてたらとてもじゃないけど上にたつ資格のないよなーって思っちゃうよね
904ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:09.05ID:02PN7FXi0
>>891
天皇
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:09.11ID:txWTxBkY0
>>852
安倍は国交省改竄で底上げしてるから
身内検査でやっぱりもっと上だった!とかやってる連中だし
906ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:10.38ID:LV9IUt8c0
>>735
第一次産業瀕死やぞ
肥料対策してるところで円安誘導
円安すぎて薬も生産中止するところがでてきた
907ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:13.00ID:k5Th7h6t0
今回の全国旅行割りのお粗末さで更に支持率おちるだろう
908ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:13.56ID:KysvffB20
>>248
せめて オンラインで投票できるようになってから マイナンバーだろうて
909ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:15.63ID:2iNmrS7U0
それでもまだ27%強もあるんだな高杉
910ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:23.83ID:02J5WHtU0
やりたい放題で国民の声は聞かないし丁寧な説明もしない言動と行動が余りに違いすぎる
口先だけでも安倍ちゃんはその点上手かった
911ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:24.80ID:5vfPCfuL0
>>878
埋まってない
出とるがな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:30.53ID:4fAVAt1Q0
おい岸田
外国人はホテルより快活クラブいいと言ってるぞ

おい岸田
おい岸田
913ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:31.51ID:M1pObz3+0
息子の仕事斡旋でチェックアウトだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:31.74ID:ie9h746n0
>>683
国葬なんて
ただ中抜きするためにやってるだけじゃん
無能な働き者に失礼だろ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:32.64ID:gEosnMhW0
>>849
マッカーサーに国民全員12才って言われた時から変わらないどころか悪化している
国民全員10才児
916ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:37.79ID:S+nioK1i0
>>895
何言ってんだれいわ共産党
917ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:39.14ID:f6hz/QQB0
wwwwwwwww
918ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:40.77ID:P93H52/40
ナマポマンが騒いでるなwww
919ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:40.79ID:yEIEKg1t0
>>1
韓国政府にクレームをつけて、
日本から統一教会本部に送金された金を取り返したら支持する。
920ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:41.82ID:uMd11VXm0
発足時に期待した俺がバカだった
921ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:42.74ID:+3f16NgD0
>>904
小室に頼むか!!
922ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:46.09ID:wn8r0jRz0
ま、どうせ、
新しい対ロシア戦争への参加に賛成で、円安インフレに不満で、
経済的に岸田政権不支持、
といった非合理的な頭がある度合いと、
何がなんでも自民支持、
といった非合理な頭がある度合いと、

あっ、つい冷めたことを
遺憾遺憾
923ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:47.36ID:3dd2JHZo0
>>890
もう自民党はいいから
野党の連立政権一回挟もうの
924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:48.89ID:d4Yx55rE0
>>874
スガサンはすげーやったよ
短期間だけど
おれは不妊治療で子供できたし
足向けて寝れんね
925ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:50.98ID:s1F7gnJl0
進次郎は今はどうしてるの?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:51.51ID:pSKBX3RG0
>>844
自民がカルトそのものだからね
だから解党しかない
与党が売国奴なんて許されない
927ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:52.36ID:FRIDGiTZ0
>>893
カルト宗教信者の工作の賜物
928ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:56.59ID:5XopeGIp0
>>832
菅ちゃんをそんなゴミと一緒にするな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:51:58.37ID:9njgPQ5+0
>>891
一般人
930ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:02.90ID:4LAVaQ2S0
国民:岸田内閣の支持率を注視する
931ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:03.30ID:PcfKriWr0
総理の器にあらず
932ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:05.60ID:3gtF/IMe0
グレートリセット逝ったあ!wwwwwwww
933ひらめん
2022/10/13(木) 15:52:07.79ID:Qxgw+rvR0
>>1
よおし!

ここまできたら
支持率ひと桁まで頑張れ!!

www(´・・ω` つ )
934ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:10.03ID:ivIpi1tc0
ガチ支持率24%wwwwwww

米調査会社モーニングコンサルト グローバルリーダー支持率 Oct. 13, 2022
https://morningconsult.com/global-leader-approval/

Joe Biden (United States) 42%
Emmanuel Macron (France) 31%

Fumio Kishida (Japan) 24%
935ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:10.61ID:mHkBD/3L0
さて次は誰が出てくるのかな
936ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:14.61ID:AT0GWuLI0
壷買い足さないと!
937ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:16.39ID:weR3SoK40
>>210
無理だぞ
本人以外が簡単にできちゃうから
日本ってこう見えて選挙システムだけはちゃんと機能してるのよ
そして間接的、遠回りに投票を阻害する
若者がいかないのも無関心が多いのも自尊心をへし折られることに慣れてるから

これが日本の支配
938ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:16.76ID:Dw51FBTd0
>>891
小室殿下の独裁
939ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:17.28ID:4SNZa6BJ0
>>906
原因は円安か なるほど
940ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:18.66ID:exlQyVI/0
早々に統一教会規制してたら国葬で支持率爆上げだっただろうに
941ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:18.70ID:GgEWNat90
まだまだ落とすよ~
942ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:20.82ID:LuNZtqz10
>>770
割とマジで大政奉還すべきかも
943ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:21.55ID:d/PfLl+l0
凄い!まだ27%も支持されてる!
944ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:24.91ID:KysvffB20
>>909
円安の数字と完全に連動してるっポイ

岸田=円。だと思って まちがいないw
945ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:28.18ID:5XopeGIp0
>>842
美容室やぞ?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:28.79ID:jy2uGo410
とんでもない無能だし感覚ズレまくりだし
947ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:30.84ID:1Os2zC800
既得権益で生まれた政権は既得権益と叩けない

自分を役員に取り上げてくれた社長には逆らえない
948ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:31.44ID:WT1iCW+I0
>>905
現実逃避必死で草
949ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:36.25ID:SNq6cgTQ0
>>399
結果

岸田 3票
河野 2票
石破 1票
山口 1票
高市 1票
小野寺 1票
950ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:42.64ID:3gtF/IMe0
ポッポにしてみ?
マジでマシだからw
951ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:46.22ID:uTCD9+JC0
>>913
外国人労働者増やす弟の外国人就労会社でチェックインだったからな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:47.75ID:uFbpBoWT0
>>210
ネット投票にしたら投票率上がって🏺票や組織票だけでは負けるからだろうかな?
953ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:50.21ID:B6o8Wofa0
最終的に韓国が日本を乗っ取り植民地化するわけで
岸田は優等生で良くやって日本をよく潰してるよ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:50.34ID:preowkQB0
まぁそうなるwq
955ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:53.30ID:W92iNM4F0
マスコミ発表で27なら、実数は17パー未満だな
956ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:52:53.52ID:S+nioK1i0
>>915
マッカーサーにそれを言う資格は一切ない
日本を潰したのは自分の失敗を隠すため
957ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:03.77ID:4jGYB2iK0
>>852
ダメじゃんこれ
さっさとテコ入れしないと
958ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:05.40ID:R1/dd8Xc0
リスキングってまさに中小サラリーマン殺す策やぞあれ
出来ないヤツパージして良くなるんやし
959ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:07.01ID:+3f16NgD0
だめだこりゃ!俺が総理するわ!恐怖政治するぞ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:08.50ID:vcyCb15k0
当然だよ、朝鮮カルト宗教を解散させる意欲が皆無、どっぷり嵌っている議員はお咎めなしだよ。
国民が被害を受けているのにね、舐めんなよと言いたい。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:10.27ID:XLTiMbwn0
丁寧に注視し、丁寧に検討する!!
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:11.02ID:svHVdguK0
>>744
当時は二千円(笑)と馬鹿にしてたけど、最近の党内で意見の調整をせずに自分の意見を押し通して
日本を崩壊させてる総理連中を見てたら、調整型の総理の重要性が痛感する(´・ω・`)
963ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:11.54ID:eNsFVSdB0
民主主義に従うなら解散するべきだよね
国民に支持されてないんだから

こいつらのやってることこそ民主主義への挑戦に見えてしまうわ
964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:11.61ID:41IyTBIy0
>>920
期待するほど裏切られるとアンチになる法則があるらしい
965ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:14.63ID:w3nQYYLy0
まあ人材難やね
大体がさー
966ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:16.17ID:CX4IqdRf0
岸田が全部悪いんじゃない
安倍晋三が売国政策しすぎたんだよ。
まあ岸田が国葬ゴリ押ししたのだけが最大の汚点
967ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:16.32ID:63QHlC5M0
岸田って
統一教会を悪だと認識してるのに
安倍派に配慮してなにもしないんだよな。

岸田はいままで善人だとおもっていたけど
悪党だと思う。

ユダヤ人絶滅計画だと知りながら
ユダヤ人の全財産財産没収・収容所移送を
了承したドイツの政治家と全く同じだ。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:24.13ID:j6KHh9VA0
まあ他も壺議員しかないから先はないけどな
969ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:25.49ID:pSKBX3RG0
>>934
まだ24%もあるとか白痴の国
970ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:27.34ID:3dd2JHZo0
>>891
野党の投手をリリーフとして一年ごと三回登板させておこうよ
緊急避難としてさ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:32.26ID:gEosnMhW0
>>956
隠されたんならそれ以下だろアホ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:36.31ID:eTQ5O4Qs0
給付金バラマキじゃ支持率上がらんわな
973ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:44.10ID:Kfidgv4u0
>>14
やってることは民主党と一緒だし、円高と違って自国だけでどうしようもないから裏で色々根回し必要なのに特に何もしてそうにないからな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:44.42ID:5XopeGIp0
>>942
菅ちゃんは実務能力だけはあるからな
ビジョンは細々としたのしか無いけど
975ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:45.70ID:/PCYgBwC0
国民の信任に応えるべく警戒感をより強く持ち注視していきたい
976ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:47.38ID:S+nioK1i0
>>923
野党なんか岸田以下の支持率なのに何言ってんだ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:48.81ID:41IyTBIy0
>>932
もう議員だけリセットしようか
978ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:52.49ID:2iNmrS7U0
一刻も早く辞任してもらいたいところではあるが
次が茂木や林になるなら無能岸田の方がまだマシかなぁ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:56.49ID:pSKBX3RG0
>>937
>日本ってこう見えて選挙システムだけはちゃんと機能してるのよ

怪しさしかない
980ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:53:59.70ID:RrPkL5kh0
国葬の強行が仇となったか
981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:00.96ID:mHMhCumq0
>>963
共産党があれだけ解散嫌がっていることは解散したら統一協会問題有耶無耶になると思うよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:04.12ID:FRIDGiTZ0
>>914
いや無能な働き者はマジでいらんのよ
そいつの出来高自体ないし、そいつの失敗を穴埋めしてさらに作り直すから3倍コストかかる
無能な働き者の現人が岸田とかバイデン
983ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:06.01ID:bOGjcwbw0
ガーシーでもいいわ岸田なら
984ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:06.18ID:dy1d9WCG0
>>399
岸田か河野
985ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:12.48ID:ZjQvBJtU0
それでも選挙は自民党が勝つという、、、
986ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:14.81ID:VcSqQ8K60
もう給付金やめて経済底上げしないとダメだろ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:18.05ID:OpxaAXDM0
>>399
もうマザームーンでええやろ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:21.06ID:5vfPCfuL0
>>934
やっぱ毎日が一番正確か
989ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:24.39ID:UF+Kbk3m0
自民党はカルトバレした時点で
もう終わったんだよ
これから時間かけて立憲みたいに落ちていく
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:26.16ID:3dd2JHZo0
>>976
でも先発がこんなに炎上してんだから
ワンポイントリリーフ必要だろ?
991ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:27.66ID:Sov5ENz/0
やっちまったなぁ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:32.04ID:svHVdguK0
>>852
ドルで見ろよ…
993ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:35.28ID:xNf9UnSh0
急に色々な困難だらけとしても…期待はずれ感が半端ない印象…
994ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:41.82ID:w3nQYYLy0
野党が政権交代で与党になったら
大地震が起きるとかジンクスだと思ってる?

知らんけど
995ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:42.03ID:qRAKXVym0
この総理が最悪だと思ったら次はもっと酷いんだぜ
安倍>菅>岸田>?ドンドン絶望に向かうんですw
日本はもうジンバブエに向かってるw
996ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:42.68ID:eYBpFVoT0
顔もみたくもねえクソだったな
こいつかなり国民をナメてみてるわ
親中だしサッサと落とせ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:45.82ID:/Mj7eepn0
誰がこの無能を支持してるん
いい加減辞職しろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:46.12ID:W24wrhmY0
自己主張弱くて
他派閥と官僚の言いなり
なんだよな
隙みて息子を秘書
999ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:48.07ID:Lmz7zvgL0
マイナンバーカードだな。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:54:50.30ID:VcSqQ8K60
>>985
そら沖縄の反社みたいなのは嫌だからな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224181935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665642039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】岸田内閣支持率、27.4% [Stargazer★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★7 [Stargazer★]
【悲報】岸田内閣支持率、9ポイントの暴落・・減税するのにナゼ?
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★5 [Stargazer★]
【訃報】岸田内閣支持率25%
岸田内閣支持率 17.1%
岸田内閣支持率61% 発足後最高 共同通信★3 [powder snow★]
岸田内閣支持率が19.1% 発足後最低を更新 ANN世論調査 [知立あんまき★]
自民党・岸田内閣支持率49% ワイロ、パンツ、ドリルの大臣起用は評価せず54%
【共同通信】岸田内閣支持率28%、過去最低更新 所得減税「評価せず」62% [ばーど★]
【読売世論調査】改造後の岸田内閣支持率が前回から6P減の51%で過去最低に 旧統一教会対応「不十分」55% 自民支持35%で内閣発足後最低 [ラッコ★]
【日経世論調査】岸田内閣支持率暴落43%(-14) 不支持率49%(+14) 統一教会調査「不十分」79% 安倍氏国葬「反対」60% [クロ★]
【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査 [ラッコ★]
【時事】岸田内閣支持率44.3%(ー5.6)不支持28.5%(+8.5) 安倍氏国葬「反対」47% 旧統一教会解明「必要」77% [クロ★]
岸田内閣支持率46%に上昇
岸田内閣支持率50.1%、8カ月ぶり5割台回復
岸田内閣支持率18.7%(+2.1%)💪🤓
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★5 [Stargazer★]
【毎日】岸田内閣支持率36%、反日パヨクの世論工作、不発に終わる
【毎日】岸田内閣支持率17%(-3)、不支持率77%(+3) [クロ★]
岸田内閣支持率26.5%(-2.7%) 。発足後最低を更新
岸田内閣支持率29%自民政党支持率も23%に低下、他、共産党・れいわ5%など
【速報】岸田内閣支持率が4ポイントも上昇!30%台を回復し31%に なんでこんな高支持率に?!
【時事】岸田内閣支持率52.6% 最高更新、コロナ対応「評価」半数 [クロ★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★8 [おっさん友の会★]
【毎日新聞調査】岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 ★5 [おっさん友の会★]
【時事】岸田内閣支持16.9%(-1.7) 過去最低を更新 不支持率60.4%(+6.4) [クロ★]
【朝日世論調査】岸田内閣の支持率内閣支持率が過去最低31%、防衛費拡大は賛否割れる [蚤の市★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★6 [powder snow★]
【調査】岸田内閣支持率59% 菅内閣最後の9月の前回調査からは21ポイント上昇-日経 [マカダミア★]
岸田内閣支持率48% 5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る 日経・テレ東★2 [powder snow★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★5 [ボラえもん★]
もう小西って自民工作員だろ。前回から7ポイントもアップで岸田さんが小西文書に感謝してしまうww岸田内閣支持率33パーセント。
「中韓への配慮ができている」「移民は必要だから」「リベラルな考えの持ち主」岸田内閣支持率が一気に54%へ上昇 毎日新聞世論調査
【岸田内閣支持率】<「世論調査」の結果・日経新聞59%で朝日新聞45%...>なぜ、これほど大きな差がつくのでしょうか? [Egg★]
田原総一朗「岸田内閣支持率急落も腐った自民党に自浄できない。欧州先進国や米国なら当然政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」★2 [ラッコ★]
岸田内閣支持増 50.2%(+6.8%) 不支持率21.1%(-4.2%) 対ロ制裁7割評価 コロナ対応も評価が評価しないを上回る 時事通信 [powder snow★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率が続落41%(-6)で過去最低に並ぶ 不支持が過去最高47%(+8)で初の逆転 「国葬」に賛成38%、反対56%★4 [ラッコ★]
【政治】内閣支持率、ついに政党支持率を下回る…自民党“岩盤支持層”もついに岸田政権を見放した! [ぐれ★]
岸田内閣、支持率最低35%
【悲報】岸田内閣支持35.4% (-14.2pt)、不支持34.8% (+12.5pt)。★2
岸田内閣支持40.3%、安倍・菅内閣以下!
【悲報】岸田内閣、内閣改造で支持率回復せず下落
岸田内閣 支持率49% 不支持率40% ★2
【悲報】岸田内閣の支持率がめっちゃ落ちてしまう!!
【テレ東・日経】岸田内閣の支持率 過去最低に [クロ★]
リベラル岸田内閣、支持率66.4%に上昇 FNN世論調査
岸田内閣、支持率急減の32%www 選挙やったら確実に政権交代へ
【世論調査】岸田内閣の支持率34%、政権発足以来最低 NNNと読売新聞 [ぐれ★]
【壺自民】岸田内閣支持最低36% 9ポイント下落 経済対策響かず…読売世論調査
支持率25%の岸田内閣の「次」で担がれる菅義偉元首相 知人が語る「動く」タイミング [きつねうどん★]
【岸田内閣】「若者の支持率」ついに10%! 安倍、菅内閣と真逆…大醜聞ないのにダダ下がりのナゼ [ぐれ★]
【世論調査】内閣支持率59%、岸田政権で初の下落。コロナ対応評価も下落 [パンナ・コッタ★]
【岸田首相】「お祓いでもいこうかな」…内閣支持率32%で10月解散が現実味「今なら野党は戦えない」 [クロ★]
【FNN世論調査】岸田内閣「不支持」が初の70%超 支持率は“危険水域” 政治資金問題「対応に問題」9割超 [ぐれ★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★9 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★3 [ボラえもん★]
【岸田政権】内閣支持率35.5% 先月から1.9ポイント下落 不支持率が62.2%で政権発足後過去最高 [八百坂先生★]
高市氏「森内閣支持率が一桁になった時「与党議員には支える義務がある」と発言しました…今も岸田総理をお支えするべく、働いています」 [少考さん★]
【日テレ世論調査】 安倍内閣支持率47.6%、政党支持率、自民45.3%、民主9.5%、公明4.6%、共産4.5%、維新3.4%
【悲報】安倍内閣支持率、JNNの調査でも過去最低の38.2% 何もしてないのに何故...
【共同世論調査】内閣支持率、支持49.7%(+8.7)、不支持38.1% ★4.
安倍内閣支持率、8.4ポイント上昇し48.1%に なぜパヨクは負けたのか
内閣支持率、4ポイント上昇53%…読売調査
8月の安倍内閣支持率、読売とNHKで過去最低を更新。不支持は過去最高に
【世論調査】内閣支持率、7ポイント増の55% 本社世論調査
【世論調査】安倍内閣支持率、先月から5ポイント上昇し58% 読売新聞

人気検索: Starsession 16 years old porn でぶ親父の裸 熟女スウェット尻 駅女子 Marsha babko アナウンサー アウロリ star sessions 女子小学生裸画像 Is
09:04:24 up 41 days, 10:03, 0 users, load average: 14.40, 14.38, 14.77

in 1.970381975174 sec @1.970381975174@0b7 on 052822