◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739235548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/11(火) 09:59:08.17ID:1HM7nbfi9
家庭用のタルタルソースが伸びている。食品スーパーでの販売額は24年までの5年間で7割強の増加を示した。
マヨネーズカテゴリー内での構成比も7%に迫る勢いで、有力なサブカテゴリーに育ってきた。

◼唐揚げなど利用場面拡大

油調品と相性のよいタルタルソースは1960年代から国内ブランドの最終製品が生産・販売されており、マヨネーズ売場のサブカテゴリーとして常時一定のフェースをキープしている。
しかし、家庭常備品として定着するまでには至らず、目立った増減のない地味な存在に終始していた。

長期の“無風状態”に変化の兆しが表れたのは20年。
コロナ禍での内食回帰でスーパーの惣菜や調理冷凍食品の利用が進むと、家庭でも揚げ物をタルタルソースで楽しむ層が増加。

トップシェアのキユーピーが23年に主力「キユーピータルタルソース」の揚げ物との相性を向上させるなど、商品の開発・投入を活発化してきたこともユーザーの裾野を広げた。

家庭での使い方も広がりつつある。近年は定番の魚介フライだけでなく、唐揚げにタルタルソースを合わせる外食トレンドが内食に波及している。
キユーピーが昨春発売の「具だくさんレモンタルタル」で唐揚げ提案を積極的に進めたことも市場を後押しし、24年のスーパーでのタルタルソース販売額は前年比12.7%増(RDS-POS全国スーパー実績)と引き続き高い伸びを示した。
コロナ前の19年との比較では、71.8%増となっている。マヨネーズカテゴリー全体に占める金額構成比も6.8%に広がった。

キユーピーが8割近いシェアを持つ寡占市場とはいえ、チキン南蛮向けをアピールするヤマエ食品工業「宮崎タルタルソース」、21年にテレビ番組「マツコの知らない世界」で紹介されて知名度を上げた伊藤漬物本舗「いぶりがっこのタルタルソース」など、ご当地色の強いアイテムも売場での存在感をジワジワと高めている。
選択肢の充実と用途の広がりを追い風に、今年も拡大基調が続きそうだ。

[日本食糧新聞]
2025/2/10(月) 12:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf17eadf8b135b33552c06b5fc8ad143dd48bc4
2 警備員[Lv.8]
2025/02/11(火) 09:59:51.67ID:jktPgxE60
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 09:59:58.03ID:JESfa63o0
ターター
4名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:00:43.89ID:tol2go2M0
普通にハンバーグに乗せる以外に使い道あるか?
5名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:00:53.51ID:HZjOo2iB0
いよいよ安倍晋三を殺した成果が出てきたわね
6名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:00:56.04ID:5wmZd1YA0
タルタリストが増えてきた
7名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:01:05.52ID:MGD/ew1k0
セレブかよ
庶民には縁のない話だわ
8名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:01:33.55ID:bLAVIrlG0
ステマ
9名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:01:46.11ID:9nGLjzJy0
たまに弁当の揚げ物にかかってるが家には無い
10名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:01:51.78ID:bq2DqLWu0
タルタルチキン!
11名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:02:08.35ID:kalu4IPE0
カロリーブースター
12名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:03:02.85ID:3asQ2ooD0
ワイはお腹がタルタル(´・ω・`)
13名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:03:28.33ID:oYHKsEd20
以下、このスレはアジフライにかけるのはしょうゆかソースかタルタルかで荒れます
14名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:03:43.18ID:DZ+jfebP0
大きな具はいらんw
なんで具を大きくすんだよ
特に玉ねぎ、食いにくいわ
15名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:04:29.20ID:KOVWiPgM0
チキン南蛮にタルタルソース
唐揚げにタルタルソース
これを1ヶ月間やってみな必ず肥れるから
16名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:04:30.65ID:DGkVgaV20
>>4
カキフライとかエビフライとか最高じゃん
17名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:04:40.55ID:HmU++eAL0
最強のソースだからな
18名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:05:00.07ID:QDjF//JX0
USAIDって知ってる?
今世界でトップニュースになってるのに、日本では全く報道されないんだ
トランプ大統領が遂にUSAIDにメスを入れた
簡単に言うと、よく「日本政府が海外に〇○億円援助」って報道が出るだろ?
あれって海外のNGO法人やらNPO法人に金をバラ撒いてるんだけど
そういう慈善団体の多くがCIAだったって話
要は訳の分からない団体を総称してUSAIDと言う
つまり、日本国民の税金を国内には使わず
海外に送金してCIAの戦争工作を始めとした
様々な工作に使われていたって話
そりゃ道路は陥没するし、国民は困窮するわ
19名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:05:08.87ID:ExbrMHOH0
油淋鶏にタルタルソースをかけてチキン南蛮としてお出しする地元の店
20名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:05:10.71ID:rqk1IfAq0
高いしすぐなくなるからコスパが悪い
21名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:05:20.63ID:AmkVe9Wk0
旦那と息子がいまだにタルタル好きだわ
私はすぐに飽きた、胃に重いしマヨネーズと違って飽きる
22名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:05.34ID:aNurnJFX0
買ったことねぇな
23名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:09.70ID:ocWMioOL0
作るの面倒だしな
でも売ってるのマズいんだよ
24名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:22.57ID:7kYslUBV0
文句タルタルソース
二の腕タルタルソース
25名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:30.80ID:eKm0LG3Z0
だよな
何故か食卓にタルタルソースが置かれるようになった
タルタルソースって中身が思ったより無いからすぐなくなる
26名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:54.74ID:bd5e5ZOn0
白身魚フライを買った時にタルタルソースが切れてた時の絶望感
27名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:06:57.05ID:Kwmzx+sq0
松のやの券売機でタルタルソース買えなくてブチ切れてたじじーを思い出した
28名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:02.48ID:dr2NByO90
タルタルぐらい作れよと思うけど作ると大量になるから難しい
29名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:10.66ID:GVNIvAWL0
簡単だからどうしても欲しければ家で作るかな。ラー油とかも作れる
30名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:26.89ID:pko1BBNZ0
唐揚げは味付いてるだろ
31名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:38.01ID:R0DUmRGU0
貧乏になってフライ弁当がふえたんだろ
32名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:38.32ID:i3Ae7dpQ0
代走 みつくに
@daisoo3292

♪樽の中にタルタルソースを山盛り入れたら、タルタールタール!で、一部おなじみ!代走みつくにです!タルタールタール!!!

午前11:48 2019年3月14日
https://x.com/daisoo3292/status/1106024310789988352
33名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:07:45.69ID:de7ADtQI0
内食回帰かぁ
みんな外食する回数減ったのかな?
34名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:08:44.33ID:zs86oTkr0
タルタルで飯が食えるか!
ソース出せ!
35名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:08:46.25ID:dr2NByO90
唐揚げなら油淋鶏がいいな
36名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:08:54.48ID:YBHJ+Cv60
店で食うとタルタル乗りすぎだから半分以上除けて食う
37 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/11(火) 10:08:56.94ID:83PNucaL0
タルタルソースは盲点だったは
38名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:00.50ID:itCp3gEV0
魚介系のフライとの相性は抜群だな
39名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:06.45ID:AE7biKGJ0
タルタルを食べる為の棒
40 警備員[Lv.8][新]
2025/02/11(火) 10:09:08.73ID:lgpjkdIU0
イギリス英語だから、アメリカでタルタルとか言ってると笑われる
41名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:10.74ID:/SD6yfZp0
>>4
のり弁
42名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:21.13ID:s/6TyNEM0
マヨネーズの代わりに、タルタルソースでご飯を食べることができますか?
43名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:49.77ID:s4u5y4c70
マヨネーズの隣にタルタルソース
これもレジャー化の一つなんだろな
44名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:09:58.10ID:DZ+jfebP0
チキン南蛮のタルタルは店よっては味がくどくなるからな
甘酢とタルタルは思ったよりは相性悪いと思ってる
45名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:04.50ID:eCbMnlhr0
フライはレモンと塩、それ以外は認めない。
46名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:09.07ID:y7Hhf70i0
惣菜の揚げ物買って、タルタルソース付けて食べるの(´・ω・`)
47名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:13.21ID:Zu6Vq1TD0
唐揚げにタルタルとか吐きそう
48名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:22.70ID:Tr9VFpVo0
市販のタルタルは何か違うんだよな
簡単だし自作するにかぎる
49名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:10:38.80ID:7eP45jdj0
タルタルソースが必要な揚げ物ばかり食べてる不健康な家庭が増えたんだね
50名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:11:17.03ID:AfU2BAAQ0
>>4
むしろハンバーグにタルタルの発想はなかったなw
フライ系にはマスト
唐揚げの味変にも良い
51 警備員[Lv.29]
2025/02/11(火) 10:11:17.26ID:CxnFom190
RF1とかの高級惣菜屋に付いてくるタルタルソースは旨いけどスーパーのチューブ入ってるやつはマズイんだよな。
高級惣菜屋のタルタルソースだけ売って欲しいわ。
52名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:11:49.31ID:+N57hqM40
玉子とマヨネーズが有ればレンチンで出来るだろ
53名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:12:00.90ID:lQPIIAhl0
普通にご飯にかけるだけでも美味しい
54名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:12:02.79ID:aNurnJFX0
自作でピクルス入れてみたいんだけど瓶詰めは量が多くてなぁ
玉ねぎ以外でなんかない?ピーマンは入れたことある
55名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:12:11.37ID:xSI+3OrI0
イカタルこそ至高
56名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:12:11.60ID:NhWEVUnW0
質の低下をマヨやタルタルで誤魔化す方向だからあまり良いことじゃない
57名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:12:27.73ID:An/GFpZ70
回鍋肉についてのスレかと思ったら違った
58名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:13:26.37ID:h0Uk1RJH0
>>55
何それ
成城石井にありそう
59名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:13:50.24ID:vD1kH6uH0
>>1
タルタルソースは自家製のほうが美味い
しかも簡単レシピ
60名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:13:58.43ID:6BcaRyru0
>>1
タルタルソースは味の主張が強すぎてね
61@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/11(火) 10:14:22.60ID:DphriDzc0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
62名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:14:30.87ID:DphriDzc0
きせいかいひようれすだよ〜www
63名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:14:36.14ID:iYCKqbYR0
>>4
俺はチキン南蛮作った時に使う
美味いで
64 ハンター[Lv.668][R武][R防][木]:3.52229322
2025/02/11(火) 10:14:48.35ID:0Pz72iw10
>>4
そんな事しない
オマエ馬鹿なんじゃないの?
ハンバーグにタルタルってw
65名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:15:11.76ID:N1wfn3N+0
塩、胡椒、醤油、タルタルソース
これが俺の四天王

時点で
ウスターソース、ポン酢、なんやかんや
66名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:15:56.91ID:c8IQOW/s0
ほっともっとのノーマルのり弁当に付いてないから
それ用に常に冷蔵庫にあるわ
67名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:16:04.01ID:qAPl4sMM0
これは日向坂の功績
68 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/11(火) 10:16:14.07ID:45WgoK5E0
フライはマヨネーズと醤油を混ぜた物を付けて食べてる
カキフライなんかはタルタルよりこっちの方が美味しいよ
69名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:16:49.17ID:7hWLMSjN0
甘いタルタルが好きだから自作するしかない
70名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:16:57.08ID:zXbQuTD/0
タルタルソースなんて都度作るもんじゃないのか
あれが入りっぱなしで傷まないとか却って不安になるわ
71名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:17:05.99ID:e9BhEC8R0
正直、タルタルのかかったチキン南蛮腹いっぱい食ったら「人生これで良い」と思えるよな
72名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:17:11.37ID:Kwmzx+sq0
>>54
らっきょう
73名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:18:08.50ID:+N57hqM40
>>54
グロ彩りで、刻み紅生姜と乾燥パセリ又は青のり
74名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:18:18.98ID:l25wYMf10
なんでタルタルソースで測るんだよ
俺は塩派だ
75名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:18:45.09ID:y2+ePIiG0
>>50
デブらないの?
76名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:20:12.01ID:Lji8wQLS0
タタール人の人達にタルタルソースを使ってもらったら「おいしいソースだね。何という名前なの?」と聞かれてしまった。
「タルタルソース」と答えるとそれっきり沈黙してしまった。
その後ソースは使っても決して「タルタルソース」という名を口にしようとはしなかった。
77名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:20:28.85ID:+BMdOL1v0
>>66
同じく

ほっかほっか亭はタルタルを選べる
78名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:20:41.23ID:PGsW+U9O0
何にでもかけすぎなんだよデブども
79名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:03.86ID:y2+ePIiG0
>>71
ならないよ
80名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:20.44ID:Ll7VBhOR0
こういうの美味しいのも必ず使い切れないから自作する
81名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:20.70ID:YsIg/ipE0
独身おっさんには使い切れなくてなぁ
割高だけどお弁当用サイズのスティックが数本入ってるやつを買ってる
82名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:22.41ID:EMCeTPKK0
最近外食高いしな
83名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:26.28ID:Ysp5pRYx0
揚げたてホカホカの白身魚のフライにタルタルかけて食べると生きてて良かったと思えるよね
84名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:52.00ID:z3h7Gs4+0
タルタリストゴロー
85名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:21:52.65ID:HF5MeVGm0
「タルタル」って、語源は何なの?
86名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:22:24.26ID:TpKJRLFx0
チキン南蛮エビフライカキフライ
87名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:22:46.07ID:QR+uitsZ0
総菜の揚げ物ばかり食ってると想像できる
血がドロドロになるからやめた方がいいぞ
88名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:22:48.98ID:snfWLGMr0
>>80
タルタルはダイソーで小袋に入った4つ入り買ってるわ
無くなったらまた買う
89名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:20.42ID:4y7jpSsw0
最近チキン南蛮ばっか食ってるがそのうちマイブームは去る
90名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:23.96ID:2JjtBgUd0
タルタルだから
これがシャビシャビなソースだったらシャビシャビソースだった
91名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:27.05ID:YFpi+hn/0
>>88
良いこと聞いた
92名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:23:32.42ID:SxVhOCTe0
タルタルソースの消費が伸びてるというスレで必死にdisっている人達は自分の人生振り返ってみた方が良い
93名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:24:19.94ID:aNurnJFX0
>>72,73
酸味も出て良さそう
赤いタルタルソースになりそうでちょっとおもろい
94名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:24:24.35ID:y2+ePIiG0
>>83
最終糖化産物で老けるから避けてる
95名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:24:43.08ID:i9bilJ5m0
マヨネーズでええやん
96名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:24:56.49ID:dIR0UDuM0
>>13
片方しか選べない貧乏人乙
97名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:25:01.78ID:PBoS3Stc0
>>83
タルタルかかってたら損した気分になる
98名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:25:05.68ID:YsIg/ipE0
>>92
彼らの生き甲斐を奪うのはやめろ
99名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:25:52.93ID:DzZCOnMs0
>>85
>タルタルソースの名はギリシア神話のタルタロスと直接の関連はないが、東ヨーロッパ人がモンゴル帝国の遊牧民を称した「タタール」が、西ヨーロッパでギリシア語の「タルタロス」の影響で「タルタル人」と称され、タルタルの由来となる説が「タルタルステーキ#起源」に詳しい。
100名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:26:20.07ID:y2+ePIiG0
デブが嬉々としてる
101名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:26:32.81ID:iYCKqbYR0
>>13
俺はアジフライには何もつけない派
102名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:26:38.68ID:YsIg/ipE0
>>83
揚げたてのうずらの卵串フライにウスターソースも最高だ
ソースの銘柄にこだわるとなお良し
103名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:27:14.05ID:ctEWlk1y0
タルタリア韃靼国のソースだよね
104名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:27:18.18ID:QR+uitsZ0
もっと切り干し大根とかひじき煮作って喰った方がいいな
胆汁の分泌を活性化するから
105名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:27:26.30ID:t6HZS2ql0
今日はのり弁(アジフライin)にするか
106名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:28:51.11ID:GN8aC9Hl0
牡蠣フライはタルタルよ
107名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:30:41.26ID:rEBa2cCG0
なんと平和なスレ
108名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:30:48.88ID:DZ+jfebP0
カキフライのどこがおいしいのかがわからん
ぬちょっとした触感がダメ
よってタルタルの名誉のために使用することは許さない
109名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:31:05.59ID:M6YvHBqy0
タルタルソースしかりハンバーグ(タルタルステーキ)しかり
タタール人で世界の食に大きく影響を及ぼしてるよな
110名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:31:18.99ID:oRm1B24c0
タルタルの定義は
111名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:31:24.32ID:SVWZgRKj0
カニクリームコロッケ
エビフライ

これがツートップ
ハンバーグは味変したい時に使う
112名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:32:18.44ID:FPjuE1zp0
>>4
むしろハンバーグにタルタルかけるやつ初めて見たw
113名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:32:32.82ID:0JQeiw1u0
薄毛にも?
114名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:32:59.90ID:i3Ae7dpQ0
>>109
そうだったんだ。
115名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:33:30.69ID:4EIiFHLp0
愚者デブは油もので病気になってから気づく
116名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:33:33.12ID:cwhxDA0Z0
歳のせいかタルタルやカラシマヨよりもウスターソースのみに回帰してきた俺
117名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:33:49.66ID:iEfW1nRO0
タルタルだけでごはん食えることに気付いてしまった
118名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:34:55.90ID:VWLoOY260
>>13
マヨ…
119名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:34:57.66ID:TKzNnSNb0
タタール
120名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:35:12.78ID:/SD6yfZp0
最近のハイカロー推しはどうなんよ
121名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:35:41.17ID:+THwdtdF0
そこらで買えるものならキューピーよりSSKがおすすめ
そっちのがうまい
122名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:36:34.37ID:i3Ae7dpQ0
タルタルステーキ(ステーキにタルタルソースを掛けた物)
ウインナーコーヒー(コーヒーにウインナーソーセージを入れた物)
123名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:36:40.65ID:MvhiTurR0
>>13
ウスターソース+少量醤油
ソースだけだと甘く感じる
124名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:36:51.43ID:f5QU2RCQ0
チキン南蛮とかの鶏肉料理が増えたからだろ
125名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:37:08.41ID:W/xDlbXe0
タルタルステーキでダイエットをしたオードリーヘップバーンの話を
ボケた老人から何回も聞かされてるわ
126名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:37:34.85ID:63S8j7PJ0
>>120
物価高で買える品が減ってるからむしろ必要
127名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:42:04.57ID:X03um3a30
タルタルソースは白身魚のフライに合わせるのが最強

異論は認めない
128名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:42:45.73ID:iSvbnkX80
>>13
クレイジーソルト振ってレモン
129名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:42:54.19ID:qI59+AD00
これ好きな奴太ってそう
130名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:43:54.61ID:OOJkjPro0
>>120
物価高のおり少しの食料で多くのカロリーを摂取しろってことだろ
131名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:44:38.75ID:X03um3a30
>>125
しれっと朝鮮料理推すのは止めろよ
132名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:45:45.68ID:TylkWMCC0
腐らないのが謎
133名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:47:02.29ID:LE7IvVxd0
フライは全部タルタルか
コロッケも
サラダも
134名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:47:12.77ID:4wRQbM6F0
タルタルソースは自分で作るはうが間違いなく美味い
135名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:47:59.80ID:W/xDlbXe0
>>131
モンゴル人周辺やろ
なんだ朝鮮人って、あ?
136名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:48:55.82ID:+WAbPfro0
ゆで卵とマヨネーズ和えるだけだいいじゃん。気が向いたら、玉ねぎとかピクルスいれてもいいけど。
137お墨付き
2025/02/11(火) 10:49:44.73ID:B1xu8IOp0
>>4
元々濃い味のハンバーグにタルタルって味覚音痴?
138名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:50:01.54ID:R/ohcWiZ0
>>132
チューブ入りの市販のタルタルソースて賞味期限短いだろ
1kgのとかひかれるけど使い切る自身がなくて買ってない
139お墨付き
2025/02/11(火) 10:50:34.82ID:B1xu8IOp0
>>13
醤油だなぁ
かけ過ぎる場合あるから、神経使うわ
140お墨付き
2025/02/11(火) 10:51:11.11ID:B1xu8IOp0
>>26
醤油でもいけるよ
141名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:51:25.71ID:YsIg/ipE0
>>127
普段のり弁当やスーパーのお惣菜で売ってるのは白身フライとしか書いてない謎の魚だけど、
こないだ珍しくタラフライって明記してるのあって
タルタルソースで食べたらめっちゃ美味かったわー
142お墨付き
2025/02/11(火) 10:51:41.96ID:B1xu8IOp0
>>33
マックは常に混んでるしそんなイメージないねぇ
143名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:52:22.35ID:ARTwpRx50
>>127
白身魚のフライには、塩と酢だろ
144名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:52:59.67ID:XUDYH8no0
自作はゆで卵作るの面倒だから卵焼きを材料にぶち込んで混ぜた方が早いよね
145名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:53:59.03ID:g7SVuvzy0
宮崎では全ての家に自家製タルタルソースを完備してて、タルタルソースを作れないと、人としてどうかと思われるとか、思われないとか
146名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:55:13.12ID:ARTwpRx50
自作とか言うけど、酢と油と卵を分離しないように混ぜるのは難しいだろ?
147名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:55:52.49ID:DZ+jfebP0
>>143
ホテルや料亭のは塩だねえ
普通にうちのがスーパーとかで買ってくるやつはタルタルだわ
魚そのものの味は大して違いはわからんがなw
148名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:55:57.63ID:10qBt9bK0
タルタルって使い道ないやろ
使い切る前に消費期限切れるゴミ
149名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:56:43.52ID:XMueBD4f0
これまずくていつも避けて捨ててた
よくこんなの食べれるね
150名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:56:57.39ID:Ysp5pRYx0
>>146
すまん、マヨネーズは市販の使ってる
151名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:56:57.65ID:Yb53ZOQ/0
>>1

ゆで卵とタマネギとマヨネーズだっけか
自作でやるなら
152名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:58:19.48ID:ckYWSzP+0
>>33
ふりかけも売れてるしね
153名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 10:59:30.03ID:xOyhfjwm0
>>4
タルタルステーキ一択
154名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:00:17.61ID:QDLe70xZ0
初速はいいけど途中から飽きてくる奴~~
結局おろしポン酢の方がいい
155名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:00:54.53ID:qIvgeIMO0
日持ちするやつは油まみれ添加物まみれ
自作以外やめた方がいいぞ
まぁ自作もマヨ使ってるならアレだが…
156名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:01:37.13ID:CBBJULUC0
タルタルソースは固湯でのゆで卵と玉ねぎとマヨネーズと酢があれば作れるから自作おすすめ
157名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:02:40.40ID:EleWNBwx0
うちはオリジン弁当を多用するけど確かにタルタルソースがかかってる弁当が増えてるなぁ
既製品のタルタルってあんまり美味しくないよね
158名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:03:48.41ID:OPmiHCQW0
ソースは中濃
159名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:05:31.46ID:3h6eUcYE0
そのうち冷やし中華にもタルタルかけるようになるのか?
マヨラーならぬタルラーとか?
160名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:07:22.21ID:RVmQ5AS10
タタール人といえばザギトワ
元気にしてるのかな
161名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:07:22.50ID:10qBt9bK0
>>159
東京のコンビニで冷やし中華買ったらまよねーず入ってなくてキレそうになったは
162名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:08:37.14ID:xiUWkDml0
市販のはいまいちなんだよなあ 店のは美味しいけど
163名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:10:48.51ID:SZUD1L730
エビフライなんてタルタルソースを食べるための棒だからな
164名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:10:50.23ID:PARQ5lSq0
カルディの、ガーキンのピクルスの代わりにいぶりがっこの微塵切り入ってるタルタルがちょい和風感あって美味い
165 警備員[Lv.40]
2025/02/11(火) 11:12:35.92ID:TH2XDt+10
>>4
なかなかの釣り師だ。
他のレスを見て吹いた。
166名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:13:31.85ID:KmX+j2B60
>>23
あぁやっぱり美味しくないのか
卵がそのままチューブに入ってて何日も使えるってのが色んな防腐剤入ってんだろ気持ち悪いと思って使ったことない
まあ手製が一番美味しい
167名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:14:24.26ID:KmX+j2B60
>>161
マヨネーズ入ってんのそれ名古屋(愛知)だけだから
168名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:14:49.35ID:zq3u3G5i0
>>151
ピクルスとパセリも忘れたらいかんがや
169名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:16:17.35ID:q+PmfJwH0
タルタルソースに限らないが、何でもマヨネーズをかける傾向が拡大してる気がする
お好み焼きとかピッツァにまでマヨネーズをかける
170名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:16:48.81ID:hkw0/ogd0
ゆでタマゴはめんどいのでマヨネーズとピクルスを混ぜるだけだわ
171名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:18:03.70ID:LSlo6ifu0
タルタルソースが足らん足らん
172名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:21:43.59ID:DYcv9TJS0
タルタルソース個人的に好きじゃないんだよなあ
外食の時デフォルトでフライにかかってるとガッカリする
苦手な人もいるんだから別添にしてほしい
173名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:22:24.90ID:FWeTkxKJ0
>>4
タルタルは鮭のバター焼きに会わせると最高
何気に西京焼きでもok
174名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:23:43.85ID:aBQxHLfL0
毎日、値上げのニュースがあるのも高ストレスだ。
175名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:24:12.55ID:tmy3FQDY0
コロナ禍の時は唐揚げブームやったもんな
ブーム終わってかなり唐揚げ屋潰れ屋潰れ始めてるし
タルタル消費量もまた戻りそう
176名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:25:55.91ID:IyQ185cE0
カルディのいぶりがっこタルタルは瓶開けたら美味すぎて止まらない
高いから沢庵をみじん切りにしてマヨネーズで和えるタルタルも作る
177名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:30:35.98ID:8qzcFprn0
>>112
俺もだわ
フライや鮭のムニエルとかだな
178名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:30:39.03ID:AVxGNKYb0
タルタルチキン!
えっ?本当に?!
179名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:33:38.99ID:rlVfuDcP0
自作するのは面倒。
飲食店で働いてた時に作ってたけど、マジ旨いよな
180名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:33:49.05ID:dQlSCMRX0
タルタルソース美味いよな、ピクルス入れないタルタルソースとか俺は認めないよ😡
181名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:34:54.58ID:INrUve2m0
>>16
上級かよ
わいはアジフライや
182名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:36:51.10ID:hodLb7910
フィッシュ&チップスにかけて食べてるわ
183名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:40:40.31ID:hTtoTBfC0
ターラーソースをコスコで買うのかアメリカ人
184名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:40:53.03ID:PARQ5lSq0
>>176
マヨベースで自作するときは味噌をちょびっと足すのだ
185名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:41:04.23ID:rpSLYUGm0
酸化した油取り過ぎると細胞が糖を取り込めなくなって糖尿病になるって聞いてから揚げ物食べるの恐怖
186名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:42:57.52ID:R2HSSyUm0
高くて少ないから瓶詰めピクルスみじん切りしてマヨに混ぜてる
卵っけが強いのは腹が膨れて好きじゃない
187名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:43:58.93ID:2BsR9e3m0
それより醤油に変わる和風ソースを生み出して欲しい
基本洋食にも醤油派なんだが
いい加減飽きた
188名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:44:41.98ID:v1mFIlzA0
常温で腐らない市販のタルタルソースって、ほとんどマヨネーズと一緒だよな
189名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:45:43.45ID:IjSuxZBX0
>>4
サンドイッチに使う
190名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:47:00.30ID:x9nvFCxJ0
タルタルソースくらい自分で作れよ
自分好みのが簡単に大量に作れるんだから
191名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:48:19.57ID:x9nvFCxJ0
宮崎県民にタルタルソース買ってるとか言ったらバカにされるぞ
192名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:48:34.54ID:BGuwZGbP0
何処のメーカーのどの商品が美味いんだ
なんかレストランみたいなのないんか
193名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:50:28.86ID:/P2ON1s70
第35使徒シャケノムニエル
194名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:50:43.85ID:mgslCjLX0
白ご飯にタルタルソースでもいけるからな。悪魔のソースだよ。
195名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:51:01.10ID:i2uloe/R0
目玉焼き刻んで自作してる
196名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:51:20.21ID:ibG/LoeS0
2016/09/25
2021/12/08
1983/07/03
1969/09/15
1980/12/08
197名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:56:56.64ID:FWeTkxKJ0
天かす混ぜてご飯に乗せて食べるのも美味しいよ
198名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:59:18.52ID:iLPMnpqA0
>>109
タタール、タルタル、トルコ、韃靼
これが全部同じ語源だったり外から同じ民族と見なされたりした
とにかくアジア内陸の遊牧民の一部の部族を曖昧に指す単語で
モンゴル人もタタールと呼ばれた

そしてトルコは昔は突厥とか作って中国あたりにいたのに
どんどん西方にいって今の場所に国を作ったというか
その前からオスマントルコとかセルジューク・トルコとか作ってたし

何よりモンゴルがタタールって呼ばれた以上は
モンゴル帝国時代にユーラシアの大半を支配したから
それ全部がタタールになってもおかしくないw

そして契丹族までタタール扱いになるから
その支配域の一部(と考えられたこともある)サハリンに面した辺りまで
タタールとか韃靼になってしまう
韃靼海峡とか韃靼そばとかがそれ

ついでながら契丹族の名称はキタイとかカタイとか各国の文字で書かれているうちに
本来は中国北部の名称だったのにマルコポーロあたりで中国南部の名称と間違われて
ヨーロッパで中国南部ひいては中国をカタイと呼ぶようになり、コロンブスの頃もそう言われていた

今では航空会社のキャセイパシフィック航空のキャセイがこれである

キャセイパシフィック航空の機内食にソバやタルタルソースが出る事はあまり無いだろう
199名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 11:59:29.96ID:He9SnF6Z0
キョーピーのは買わんなぁ
200名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:00:31.35ID:KTVCxy710
>>169
昭和の人はピッツァをピザパイと呼びトマトソースの代わりにケチャップを使いチーズはプロセスチーズ、トッピングはピーマンと普通のウィンナーを輪切りにしたもの、タバスコをドバドバかけて食べるのが通と思われていた
201名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:00:51.52ID:2z7iRSUk0
めっちゃ高くなったけどな
業務用とか以前の倍くらいする
202名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:02:25.30ID:TKdltn+K0
海産物のフライはタルタル以外に考えられん
203名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:02:55.25ID:KTVCxy710
>>143
調味料が塩と酢しかない、いまだ中世に生きるエゲレス人じゃあるまいし
204名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:07:40.97ID:ZQpXSpQK0
マヨネーズにしろタルタルにしろデブを量産してるよね
何にでもマヨネーズ掛けるマヨラーって、絶対にバカ舌でしょ
205名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:09:22.81ID:eTRX+7x20
とんかつ→ソース、醤油(1切れ、2切れくらい)
チキンカツ→ソース、ケチャップ
コロッケ→ソース、醤油
白身フライ→ソース、タルタル
アジフライ→ソース
カキフライ→ソース、タルタル、醤油、レモン
206名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:09:24.83ID:wd2jXZlW0
>>1
タルタルソースはタタール人の発明ではない
207名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:09:38.57ID:nYwHh/720
タルタルソースすらも作れないのか
208名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:10:23.33ID:rmx5Ltgp0
市販のタルソ買ったけどあんまり美味しくなかった
近所のスーパーだとあんま種類無いんよな
美味しいメーカーあるなら教えて欲しい
209名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:10:41.68ID:1ssgdV4F0
キユーピーとかじゃなくて
もっと手作りに近い感じのタルタルソース知らん?
210名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:11:11.20ID:9ld7mlfR0
らっきょうタルタル、は簡単だね
手抜き、とはおもうけど
211名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:11:20.13ID:/OZEfqDd0
デブって

なんでマヨネーズが好きなの?
212名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:13:12.29ID:UF40RGkw0
クレイジータルタルソースが好き
213名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:13:26.55ID:+uiG7x0I0
タルタルソースはキューピーのではなく味の素が好き
なのにキューピー派が多いらしく味の素がどこを探してもないってぐらいない
ポン酢もミツカンのすだちが好きだったのに今では販売中止されるし仕方なくゆずを使う
少数派は何故いつも多数派から迫害を受けるのだろうか?
214名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:13:33.87ID:9ld7mlfR0
マヨ、クリーム系(バター系、ミルク系)は救世主
魚の臭い
脂のしつこさ
こういうのをひっくるめて旨みの味で整える
(というか、同じ味にする)
215名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:13:46.59ID:cv4iEg3Q0
ポテサラやマカロニサラ作るついでにやる単体では作らない
216名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:14:30.98ID:Ay9BnO7v0
会社が給料払ってくれないから半額値引きの食パンに保存してた弁当付け合わせのタルタル挟んで玉子サンドと言い聞かせながら食ってるわ
217名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:14:34.26ID:dw6UAnet0
マヨネーズなんて体に悪いし禁止しようや
臭えんだよ
218名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:15:16.48ID:/OZEfqDd0
>>217
酒とかタバコよりはマシなんだがなwww
219名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:15:25.43ID:euDvNg590
マヨラーと大して変わらんだろこれ
220名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:16:04.86ID:eiX7yR7J0
素材の味感じろや
亜鉛を食え
221名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:16:10.99ID:qNLK5Q1T0
タルタル切らしてたからフライにマヨネーズ付けたらまあ不味いこと
222名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:17:18.04ID:pmzuiaWT0
タルタルソースは神
俺はタルタルソース食いたくてフライの惣菜買ってくる
マヨと卵とピクルスでで自分でどっさり作ってソースを楽しむ
レストランじゃちょびっとしかついてこないからね
223名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:18:52.67ID:9ld7mlfR0
アメリカでも珍しい魚介料理のクラムチャウダーはクリーム系
宮崎のチキン南蛮はマヨかタルタルか
それ以外ではなかなか美味くならないブロッコリーにつけるマヨ
海苔の香りが苦手でも、魚が苦手でも、マヨの入ったおにぎりは食べられる

マヨ、クリーム系
224 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/11(火) 12:19:32.52ID:nG19ClpE0
肉食回帰ではなく安いから
牛豚→鶏
なだけだろ
225名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:19:36.53ID:UNuAANLN0
先ずはセブンイレブンのり弁のタルタルソースが少な過ぎる問題をどうにかしろ
226名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:20:15.68ID:rnQIwrrB0
なんでも味噌かけときゃええんだて
227名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:21:15.75ID:9ld7mlfR0
そう、卵サンドも、マヨの味で整えてる
ポテサラは言うに及ばず

タルタルは、そのマヨに卵のどっしり感を加え、酸味を足し、オニオンの旨みと爽やかさでアクセントをつける
好き好きでピクルスも

具の刻みのおおきさで、味の揺らぎと一体感をコントロールする

その大らかさは、現代人が鼻を摘ままなくてよくなった救世主であるマヨの懐の深さそのもの
228名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:22:49.10ID:t+Wmtqdi0
タルタルソースって、マヨネーズに刻んだラッキョウ混ぜて作るんだっけ?
229名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:23:10.29ID:EL72oDRh0
デブはカロリーを求めるからなw
高カロリーは美味しい、ただそれだけ
230名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:24:32.70ID:xdJknblx0
>>1
ローソン100の盛りすぎバーガー
初日はタルタルだったのに翌日分から感じない
231名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:25:14.76ID:w7Qco7jd0
自宅で簡単に作れるのがいい
232名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:27:18.45ID:0z+bN7xS0
マヨネーズ自作するとほとんと油でドン引きする
233名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:30:10.28ID:KTVCxy710
キュービーライトは80%カロリーカットと称してるけどどうなんだろう?
マヨネーズあんま使わないから試したこともないけど
234名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:30:13.05ID:9ld7mlfR0
市販のドレッシング類はMSGを気にすると食べにくいけどね
うまく付き合えばいい
235名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:31:46.06ID:hTtoTBfC0
自作とか三食揚げ物なの
236名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:32:52.29ID:lPPejFPu0
ソースや醤油をつけないと食えないものに
ろくなものがない
237名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:33:49.22ID:q+PmfJwH0
>>219
タルタラーと呼んで蔑むことにしよう
238名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:34:08.33ID:fEfJaqLB0
孤独のグルメの影響か
239名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:34:12.70ID:aNYYAIQb0
>>236
業務スーパーのフライは何もかけなくてもうまい
240名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:34:25.12ID:KTVCxy710
タルタルのくびき
241名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:34:47.05ID:fXx0myHa0
>>238
ゴローはタルタル好きなの?
242 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/11(火) 12:34:47.31ID:83PNucaL0
タルタルソースはレモンの入手が難しい
酢で代用すればなんとかなるのだかな…
243名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:35:58.04ID:b2ZDdhhp0
マヨネーズにらっきょうでもいいのか
確かにタルタルの味がイメージできる
244名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:36:32.17ID:Zx9Bwi+D0
タルタルを使用する食べ物とかそんな食わない
245名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:36:35.62ID:f8FihrE40
>>212
クレイジーソルトは知ってるが
そんなのあるんかw
246名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:37:23.96ID:lqtaQFLG0
チキン南蛮の元祖の店に行ったら
タルタルソース掛かって無くて吹いた
247名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:38:14.59ID:07Xd9IB50
タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機  [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
248名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:41:58.94ID:nFhaTp2a0
>>247
バッタもん臭いな

本物でチキチーのソースがあるなら欲しい
249名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:42:00.04ID:HXNi/gYv0
僕はタルタルソースを作るのが得意なんだ
ちょっと薄めだけどね
250名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:42:38.97ID:Jl2W/aKA0
>>249
Z男の口説き文句
251名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:44:24.13ID:6lu7Rvs30
>>4
安易に「普通に」を使うな
252名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:45:28.86ID:9ld7mlfR0
韃靼
タタール
と同じだっけ

コサックとはさほど関係ないか
中央アジア文化なのかロシア文化なのか
チキン南蛮は、頭の中で異邦人を流しながら食べるのに最適な中央アジアのテイストを漂わせたエキゾチックな一品か
253名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:45:58.36ID:qNLK5Q1T0
>>250
そういう意味か
254名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:47:28.38ID:xQlSIvEC0
アメリカ人とイギリス人の前でタルタルソースの話は禁句だぞ、尾根遺産との約束だからな
255名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:48:00.50ID:fEfJaqLB0
>>241
タルタリスト自称するほどタルタル好き
256名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:52:57.72ID:I7/WduXz0
卵つぶして~、玉ねぎみじん切りにして~
とか面倒でやってられん
257名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:53:20.61ID:VNPrHdbc0
結局作るのが一番
258名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:54:59.30ID:7b8+UUA10
コロナきっかけで爆上げして未だに下がらないドレッシング
油や卵は下がったのにね
259名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:55:45.78ID:9ld7mlfR0
鳥南:鴨南、つまり鴨南蛮の鳥バージョン。そば。
チキン南蛮:鳥唐揚げに甘いソースとタルタルソースか?

鳥南≠チキン南蛮

なぞだ
260名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:56:17.90ID:WwfL2iH60
揚げ物にタルタルで飯は倍食ってしまうけどな
261名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:56:43.47ID:pxgPjnWe0
全身トランス脂肪酸のデブ
262名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:58:06.81ID:pxgPjnWe0
>>155
そういうまともなこと言ってもデブに総攻撃されるからな
デブには家畜並の頭しかない
263名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 12:59:12.64ID:wNlhgYvM0
樽樽
264名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:00:58.42ID:YwWQwhRo0
>>63
あんかけにさらにタルタル?
テリヤキマヨと同じ?
265名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:01:44.29ID:SmpcmfiP0
>>13
通は塩
266名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:02:06.25ID:LmzsmldE0
>>247
ま?マジ?
これ日本でも売れよな
267名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:03:05.38ID:iLPMnpqA0
>>200
食パンの上にスライスチーズ載せて野菜とハムまたはソーセージ刻んだの載せて
ケチャップ掛けて横置きのトースターでチンしただけで
ピザ食べた気になってたよw

チーズはモッツァレラでないとダメとか
ケチャップでなくトマトソース+バジルソースだとか
時代と共に妙な拘りで高くつくようになる
268名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:04:57.55ID:LmzsmldE0
これ日本でも売れよな
タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機  [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
269名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:05:36.37ID:fkArqg6Y0
>>55
大牟田市民乙
大牟田行くとつい買うイカタル弁当
270名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:06:45.76ID:pfl+W8xr0
作らないのか?
毎回味が違うから飽きないぞ
271名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:06:47.39ID:I0FQUGc+0
デブのもと

サラダでも何でも黒酢かけて食べてるわ
272名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:07:11.41ID:YwWQwhRo0
>>59
どうかご教授下さい
273名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:07:27.95ID:RxEnpqL40
>>270
このスレを見たら作ってみようと思った
意外と簡単そうだし
274名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:07:52.11ID:C26qb1/p0
チキンカツにタルタルソースは凄く旨い
病み付きになる味
275名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:08:35.01ID:9ld7mlfR0
なんとかソース
なんとかの素
いちいちそれを別々にそろえてると、冷蔵庫いっぱいになる
しかも使い切れない
276名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:17:08.82ID:gAw0b/GB0
昔から人気あったのにな
277名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:17:16.11ID:pTbcCHAL0
孤独のグルメでタルタリストが増えたか
278名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:18:57.81ID:vb8lryWU0
>>271
ほんとな
俺はポン酢だ
279名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:25:23.59ID:SiLCY/DZ0
ウマイけど白身フライ、チキンカツぐらいしか活躍の場が思いつかない
280名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:25:36.17ID:2D/dZFTc0
>>228
ピクルス
281名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:27:43.54ID:Ud+hMFse0
簡単チキン南蛮を作ったら業務用タルタルソースを好きなだけかけて食べる
美味しいよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:34:30.43ID:O6ZWUo+I0
>>4
厚揚げ豆腐素焼きしたやつ
283名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:38:54.60ID:4VEBu3wo0
タルタルソース子供の頃から苦手だった
どこがうまいんだアレ
284名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:41:02.27ID:FI21n8cC0
>>4
釣られてるやつらと釣りしてる本人すらこういう事実があること知らないんだろうな

戦間期から今日まで、タルタルステーキ(ハンバーグの原型)はタルタルソースの中の具と合わせて提供することが流行だった。
285名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:49:50.37ID:PZEwKk2w0
タルタルとかマヨとか好きだけど10代から食ってないな
食うと翌日顔や胸部にブツブツ出来る
卵アレルギーはないけど何でだろ
286名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:53:53.29ID:JNz7759/0
調子こいてギョムスのタルタルソース1キロ買って半分しか消費できず捨てて以来、パッタリと買うのを止めた
287名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:55:51.81ID:OCoYLct40
ケンタなんかタルタルソース8割だもんな
288名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:56:09.61ID:ZOGkawv50
全てにぶちゃんのおかげ
289名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 13:59:24.33ID:O6ZWUo+I0
>>13
ポン酢
290名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:02:51.50ID:nQOQZyO50
うまいよな
下手したらタルタルソースと米だけで食えるわ
291名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:05:02.91ID:xx22zDda0
買ってもあまり使わないから余らしてしまうんだよな…
292名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:06:29.12ID:MK9XwYAA0
タルタルは買うと高いし自作だともっと高くつくんだよな
293名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:06:57.20ID:1PWf4mse0
カキフライか白身フライを食べるためにある
294名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:08:10.57ID:O6ZWUo+I0
>>54
ガリ
295名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:09:15.67ID:pmzuiaWT0
白身フライはタルタルソースを食べるためにある
296名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:10:58.33ID:N8LGgW0k0
ピンク岩塩にオリーブオイル一滴
あとはレモンと黒胡椒

これからアタシは
297名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:14:55.66ID:MYZRzsGD0
>>13
中濃ソース+からしだ。結構色んな派閥があるんだな

アジフライはバーミヤンのライスアジフライセット(単品注文不可)
330円税込がお得。フライx2尾+キャベツ+スープのセット
今ならバーミヤンのX公式クーポンで餃子半額164円と合わせて
494円がおすすめ
298名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:15:18.87ID:0kxYdXJG0
太る太る言ってるやつがいるけどその分運動すりゃいいだけだから
マヨかけるものは大体タルタルで更に美味くなるからかけまくってる
299名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:29:15.89ID:cZthAMXC0
小学生のころの給食ではタルタルソースの中にミカンが入ってた
300名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:36:17.81ID:WComkG4h0
キューピーのタルタルは美味しくない
301名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:36:30.91ID:t7e7W8JA0
>家庭用のタルタルソースが伸びている

よくこんな文章でライターやってるな
302名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:36:36.77ID:4F1ZqF+D0
>>13
カレー粉ケチャップ
303名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:41:51.88ID:80Hvxw2v0
アジフライにレモンタルタル最強
玉ねぎ沢山タルタルでもいいぞ
304名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:47:31.33ID:Xi2Yw0t30
ギョースーででかいの買って冷蔵庫の置き物になってる
小さいのだとすぐなくなっちゃうのにな
305名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:52:44.03ID:RGruo/oq0
家で作らないのかな
306名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 14:53:07.51ID:VDyJ6MLT0
>>301
なにがだめなの
307名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:03:58.37ID:mNPiGN6L0
ゆで卵常備…レリッシュ(刻みピクルス)常備…
で自家製で済ませた方が安上がりで美味い…>>1
308名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:05:27.89ID:8eaA5RPo0
鈴木みのるの鳥の唐揚げマヨネーズ和えはギミック
309名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:20:22.64ID:2D/dZFTc0
うちは生協の瓶詰めのタルタルソースの元みたいなみじん切りピクルスにマヨネーズ混ぜてるわ
310名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:24:14.00ID:DJ2E1M7N0
市販品をそのまま食べるだけじゃなくて自分で味変を楽しむという考えが当たり前になってきたんだろうな
これもネットの副産物か
311!ninja
2025/02/11(火) 15:27:23.49ID:GQSmYblK0
業務用のケンコーマヨネーズのタルタル
業務用のソウミのタルタル
どちらかだな
312名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:32:53.60ID:Dpiv5OyT0
完全自炊ばっかじゃなく冷凍とか惣菜買うときにもいいのかもしれない
313名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:42:42.43ID:/wv1awup0
らっきょうを刻んでマヨネーズと混ぜたら何となくタルタル風になる
314名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:22.82ID:FWeTkxKJ0
>>285
卵アレルギーは加熱した卵だと出にくいよ
マヨネーズは生とは言わないけど加熱した卵よりも出やすいと
315名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:51:31.83ID:ef1VkK730
店で食べるのは美味しいのに売ってある物は例外なくクソ不味い
タルタルソースは基本的には自分で作る物なんだろうな
316名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 15:53:32.52ID:COl3g01C0
>>4
え、ハンバーグ???
317名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:59.76ID:NZhFW3tF0
>>315
何でも細かく刻んで混ぜればタルタルソースなんだから好きなもんで作れば良いんだぞ。

「タルタルのルーツは所説ありますが、中央アジアや北アジアの遊牧民で、フランス語でTartareと綴る「タタール族」が語源と言われています。

ただ、タルタルソースとタタール人が直接関係するものではないようで、その昔ヨーロッパで、牛や馬の生肉と香味野菜などを細かく刻んで食べていた料理が「タルタルステーキ」として広まり、それがタルタルの由来だと言われています。

材料を細かく刻んで混ぜ合わした料理名が、タルタルの由来だったのですね!」
318名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:20.50ID:NZhFW3tF0
>>313
だから、立派なタルタルソースだよ?
319 警備員[Lv.49][苗]
2025/02/11(火) 16:09:53.65ID:SAk9495x0
タルタルタルソース
320名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:12.93ID:ApkhGmPr0
タルタルソースってマヨネーズと玉ねぎと卵で簡単に作れなかったっけ?
321名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:21:04.85ID:0aAd+trc0
とんかつ、チキンカツもいける
322名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:36.23ID:l23a4D280
買ったら高いだろ
ないんだったら自分で作ればいいのよ(ハルヒ)
323名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:28.55ID:5DdIk0LC0
チキン南蛮のタルタルは中毒性が有るよな
324名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:28.95ID:Heg7uELR0
>>4
教えたくはなかったんだけど一応
炊き立ての白ご飯にモリモリ載せて食べるの
卵のタンパク質と玉葱のたべもの繊維で健康的にも、良いしなによりお酢が入っているから次の日の疲れが取れるよ
325名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:33.21ID:FWeTkxKJ0
>>324
それに天かす混ぜると更に美味しいよ
326名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:42:07.89ID:+f+DvMsx0
魚のフライにはウスターソース派
327名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:59.95ID:KuRa6+m50
>>320
ちょっとしか使わない玉ねぎが余るからじゃないか
328名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:56:25.09ID:NZhFW3tF0
>>323
やっぱり、おぐらだよなぁ。

現在主流となっている、タルタルソースをかけるチキン南蛮は、昭和31年に開業した食事処「おぐら」の甲斐義光氏が考案したといわれています。「南蛮」と名付けられたのは、魚の南蛮漬けが原型であるためと伝わります。

 宮崎県ではニワトリの飼育が盛んで、岩手県と鹿児島県をあわせた3県で全国のニワトリ出荷量の約半分をしめます。
www.location-research.co.jp/kyoudoryouri100/recipe/recipe/450236
329名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:17.98ID:MdmtfFy10
マヨネーズ系のものが最初っからブチュブチュとかかってるの嫌だわ…
330名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:22:59.46ID:9ld7mlfR0
>>329
確かに分かる気がする
分けて添えてあったり、家庭みたいに自分で掛けるのは気にならない
なんでだろう
331名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:27:09.29ID:9ld7mlfR0
旨み、出汁を加えてあるのか市販のは好きじゃない
玉葱入れたピリリ感とかは、市販の日持ちさせる必要があるのだと難しいのかもね
だからとコショウ入れてもちがうし
色んなレシピあるけど作ったほうがおいしい気がする
332名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:28:39.74ID:ortc7tY80
毎日でもカキフライを食べないと、タルタルソースなんか買っても使い切れない
333名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:33:32.13ID:9ld7mlfR0
マヨあれは、あとは玉葱、らっきょうでもいいし、好きならゆで卵たしてすぐ作れるね
市販の出来合いのタルタルソースとかは同じにはならないけど、それがそうおいしいわけでもないから、別にそれでいい
334名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:31.14ID:cIAaySOm0
タルタルは悩むんだよねw
最近 気が付いたのはコンビニのたまごサラダが使えるってことだな
マヨ、たまごサラダ、酸っぱい漬物、玉ねぎ
この辺混ぜれば おいしいの少量作れるんじゃないか?
335名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:06.63ID:xHTMU/Ai0
>>326
白米に合うのはそっちなんだよ
336名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:59:22.92ID:u+XWmhq40
キユーピーって何だよ
337名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:01:49.04ID:9ld7mlfR0
あくまで脇役だからそう凝らなくていいのでは?
どのくらい重要かはいろいろだろうけど
338名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:09:49.49ID:DACCGWb90
使わないね
でぶになるから
339名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:10:28.43ID:VipLUpeX0
たしかに美味いよね
340名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:12:59.16ID:HKbCYqEj0
キユーピーのも美味いが、洋食屋の白いタルタルソースもうまいわ。祖母と伊勢甚百貨店で食べたタルタルソース付けたエビフライの味は忘れられん。もしかしたら一番驚いた体験かもしれん。祖母も伊勢甚デパートも無くなっちゃったけど。
341名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:16:12.44ID:fMXqqEIf0
タルタルソースにマヨネーズかけて食うとうまい
342名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:18:20.30ID:LU88RO3v0
>>334
酸っぱい漬物をキュウリのピクルスにすれば完成形に近いよね
343名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:54:06.82ID:siQABCCW0
ウクライナの歴史を学びましょう
都市国家乱立してるかみんなまとめてタルタル人の奴隷
最近ようやく国家ができたけど独裁
さあタルタルステーキを食べましょう
タルタルソースをかけたエビフライを食べましょう
344名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:26:45.43ID:NZhFW3tF0
>>343
タタールのくびきとウクライナ関係無いし…単なる民族の交差点で、無理矢理合体してるからトラブルになるんだから昔のように分割しておけよ。ウクライナ詐欺師諸君!
345名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:39:14.85ID:kE1uPZPV0
タルタルソースはカキフライの時だけだな
しかも牡蠣1個で後はウースターソース
346名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:05:22.05ID:7Yv9p0an0
エビフライと白身魚フライくらいしか
アジフライはソース
唐揚げは醤油かマヨ
347名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:20:21.69ID:+f+DvMsx0
あーでも鮭フライとか海老フライはタルタルでいきたい夜もある
348名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:26:31.15ID:9ld7mlfR0
マヨにクレイジーペッパーいれて玉葱みじん切りいれたら
あら不思議
お好みでビネガーを
349名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:55:30.06ID:KuPyP6We0
>>246
元祖は宮崎県の延岡市という所にあって南蛮酢には漬けるがタルタルをかけない
行ったことはないけど画像では衣が剣山みたいになって
南蛮酢を良く吸うだろうと思う
350名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:32:52.33ID:4Akc0CKT0
フィレオフィッシュのタルタルソースのクソ不味さは何なんだろ
マック好きの人はあれが美味しいと思ってるのかな
351名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:37:39.76ID:aOcHyxJ30
タルタリストDaigo
352名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:48:32.86ID:isyOysqw0
タルタルステーキはMr.ビーンで知った
353名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:01:47.56ID:0czm99Ce0
タルタルソースってエビフライ以外に使い道あんのか
354名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:56:35.27ID:fkArqg6Y0
>>350
フィレオフィッシュのタルタルソースうまい
上のリンクでマクド味のタルタルソース売ってるらしいから試してみたい
でもたぶんフィレオフィッシュ以外ではうまくないだろうなと思う
355名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:32:49.85ID:xGhaIDZ80
鮭のムニエルをタルタル食べるのうますぎ
356名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:33:15.62ID:xGhaIDZ80
>>353
カキフライおすすめ
357名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 00:44:16.21ID:rkgxImSR0
>>220
亜鉛サプリとかエビオス飲んでみたけどカチカチにはならなかったな
358名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:41:18.60ID:9ZtV8emr0
ケ○コーマヨネーズのタルタルソースいっぱい使ってたらお腹回りが樽々になりました
359名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 02:53:29.30ID:L92oZI6q0
エビフライ カキフライ チキン南蛮(ちゃんと甘酢にくぐらせたやつ)

この3つ以外の使い道はいらんソースだと思ってる
360名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:31:59.55ID:xw17R3MZ0
>>359
ハンバーガーとかホットドッグでも、美味いんだよ
アベンジャーズの ホットドッグにマヨネーズなんてないよね
ここ名場面だったなあ
361名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:32:09.11ID:kV5MFgv20
>>13
めんつゆ、ケチャップ、バルサミコ酢
362名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:34:12.27ID:QczW5nxG0
カナダではマスタードを胸に塗りまくってカゼ薬がわりにする
363名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:34:56.42ID:mrk0HHzT0
タルタルソースは、井之頭五郎も甘利田幸男も大好きだよね
364名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:36:24.44ID:mrk0HHzT0
ハンバーグにタルタルソースは、ないな
ハンバーグにはケチャップとソースか、デミグラスソース
365名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:44:14.09ID:hgil7RSy0
オーロラソースにしなよ!
366名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:54:47.50ID:QczW5nxG0
調味料に関しては醤油オンリーな我が国だし
こればかりは西洋の圧勝を認めざるをえん
367 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/12(水) 03:56:18.53ID:n5euuzyO0
タルタルは何気に万能やからな
368名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:57:45.26ID:rqojHMNl0
チキン南蛮にタルタルソースはバカの食い物
369名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 03:57:47.71ID:iQ0qbX/x0
>>359
鮭のムニエルおすすめ
370名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:33:22.89ID:uRzAs2Lw0
内食ならタルタルくらい作れ
371名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:54:20.40ID:0Od/EcA20
タルタル食いたくなってきた 今晩はカキフライしようかなぁ
372名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:57:27.82ID:zUxVtsPQ0
魚のフライにしか使わんなタルタル
373名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:06:03.04ID:nr2g03tk0
簡単に大量に出来るから自作するわ
374名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 05:29:14.25ID:U0LRoHIj0
>>13
オマエラなんでいつも決まったモンしかかけられねぇんだよw
375名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:58:57.65ID:d5EE4oWA0
>>54
普通にキュウリとゆで玉子に塩コショウでいいだろ
376名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:09:57.12ID:4VPXRZfO0
>>38
なんでトンカツと合わせる気にならないのか不思議
377名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:18:28.88ID:qFEHTBf70
>>33
うちは家族会議してガッツリ減らしたよ
とにかくつまらない食に金かけるのはやめようって事になった。
とりあえずここ二ヶ月ほどみかんに金かけてる。
皆満足。
378名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:24:41.86ID:qFEHTBf70
>>54
KALDIに行ってレリッシュって物を買ってくると良いよ。
ゆで卵以外の物が一式みじん切りになって小さい瓶詰めになってるからゆで卵だけ準備すればいつでもすぐにタルタルが準備出来る。
379名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:49:01.59ID:W4T3YZyB0
タルタルは何にでも合うから常にストックしてるな
なんなら食事はタルタル吸うだけでもいい
380名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:38:00.18ID:oMoLQsnR0
>>359
ゲソ唐揚げにかける
大量にかければ大牟田のイカタル弁当
381名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:47:34.08ID:vUv6bF8J0
タルタルソースはチキンカツにも合う
厚揚げとかキノコ炒めにもお勧めだ😤
382名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:50:42.18ID:t4rS94Kq0
料理に付いてくる量が微妙に足りないんだよな
名前は足る足るソースなのにな
383名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:52:40.87ID:amBxS1k10
>>54
生協の瓶詰めはデカくなくていいよ
タルタルソース3回分ぐらい
384名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:54:39.67ID:Dztgf2TW0
フィッシュ&チップス用 タルタルソース
385名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 08:56:04.23ID:f4vt9ghq0
開高健がよくエッセイでタルタルステーキを紹介してたけど
当時からこんなん美味いわけねえじゃんと思ってた
386名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:08:04.64ID:bWP7ZfTr0
ユッケ好き?
387名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:16:37.75ID:YuUYLLUp0
俺も近年になってタルタルソース自宅で常用するようになったからな
388名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:25:15.35ID:1WEUDQxp0
>>23
玉ねぎを水にさらすのが面倒臭いと思ったから刻んだ玉ねぎをちょっとだけレンチンすることに落ち着いた
ゆでたまごも面倒臭い時は溶き卵も一緒にレンチンする
389名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:42:47.61ID:SvTaOSPI0
フランス語のタルタルは「韃靼(タタール)」に由来するから、
タルタルソースは「異国風ソース」ぐらいの意味で厳密な定義がないんだよね

マヨネーズをベースに、タマネギやパセリなどの香味野菜、ピクルス、ゆで卵といった材料を
みじん切りにして混ぜ合わせたものと理解されているけど

正しい定義がないとすると、作った人が「これはタルタルソース」だと自称すれば、
タルタルソースになってしまう可能性がある
390名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:13:00.73ID:+jE/pCAD0
>>354
あれのどこが美味しいの?
酸っぱいだけでコクもない薄っぺらな味
391名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:14:40.09ID:J4BT+BXH0
それがいいのでは?
392名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:16:12.59ID:O11Y8Za20
>>389
つか、たまねぎ刻んで、マヨネーズで和えて、レンチンすれば
タルタルソースだろ?w

違うのか?www
393名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:52:20.07ID:1WEUDQxp0
>>392
たまごが主役だぞ
394名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:56:20.76ID:nr2g03tk0
>>393
いや多分マヨが主役だと思う
395名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 12:57:25.93ID:rsmwfBoL0
タルタルソース < ポテサラ
396名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 13:10:09.92ID:O11Y8Za20
>>394
つか、マヨの主役はたまごだったりするけどなw
397名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 13:30:44.69ID:hL48qBFu0
タルタルソース大好きだったけど、
ケチャップ使うようになってからは使う事が一切なくなった。
398名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:08:58.07ID:oMoLQsnR0
>>390
コクっていっても複雑さとか持続性はタルタルソースにはないんで…
薄っぺらいとか嫌いなもの何にでも使える言葉じゃなくて、他ので挙げてくれないかな
399名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:11:10.62ID:l/SnJIJQ0
タルタルソース簡単に作れるじゃん
マヨネーズに微塵切りの玉ねぎピクルス(らっきょうでも)ゆで卵混ぜるだけ
ゆで卵はめんどかったら省略可だし
400 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/12(水) 15:24:21.19ID:6/YNbreA0
>>368
バカになるほど美味いからな
401名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:26:48.19ID:lmB7xWVw0
ドライピクルスとかないのかな
自分で作ったらめっちゃ豪華なタルタルソースが出来るのに
402名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:28:42.69ID:cnHQXk4L0
>>2
わんわんお!
403名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:29:34.44ID:cnHQXk4L0
俺は白身魚のフライにタルタルソースつけるのが好きね
404名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:31:37.48ID:UUwd5QOU0
>>359
白身魚のフライにも欲しい
405名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:33:19.49ID:IF4y69xK0
韃靼(タタール)人の踊り いい曲だ

406名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:49:43.79ID:tg96sURk0
>>324
重箱の隅突きみたいだけど、たべもの繊維って言い方初めてみた
407 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/12(水) 16:13:42.69ID:CH8O+HGd0
タルタルくらい自分で作れよ
408名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:48:39.54ID:gWztxqba0
タルタルソースとしてコロッケにはケチャップとマヨネーズを混ぜて作って掛けてる
409名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:58:29.26ID:COl0Hkdl0
今日の日替わりランチ、アジフライにタルタルソースかかっていた
410名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:59:35.86ID:gYhaYLsv0
デブの元だろ
411名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:24:28.25ID:fw84GyJD0
おっぱいタルタルソース
412名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:37:23.86ID:8hYPbCDF0
魚介系特有の癖が食べにくさや好き嫌いの原因になってるとき、クリーム系、マヨ系はマスキング効果がある。
だから子供にも、魚嫌いにもいい。
ある意味鉄板。でもある意味安直。
413名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:40:47.36ID:8hYPbCDF0
鮭クリーム煮、クラムチャウダー、そういうのと同じ
414名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:50:30.70ID:8hYPbCDF0
由緒正しいタルタルソースってどんなのだろうね?
マヨネーズもだけど
415名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:53:59.89ID:rUl3yZ+l0
>>1
市販タルタルソースは具が少ない、脂っこいだけ
マヨネーズ高い、脂やん
節約も含めて、まず調味料として不要第一位なので買わないなった
この記事は、どうしてもタルタルソースを売りたい側の悪意が込められている
416名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 17:57:11.22ID:rUl3yZ+l0
味付けなんて、塩をぶっかければだいたい食える
マヨネーズなんて脂っこいのはやめておけ  
タルタルは臭いやすいし
417名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:12:42.81ID:Pf1kQcsZ0
腹が減ってくるスレだ
ご飯はまだかのう
418名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:15:52.73ID:8hYPbCDF0
スルメ、イカ焼きに、七味マヨも定番
鰹刺身にマヨというのもある
魚介にマヨははずれ無し
419名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:17:43.52ID:8hYPbCDF0
スーパーお惣菜の鯖竜田揚げにもマヨ合うよ
420名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:18:14.27ID:O11Y8Za20
>>418
まあ、味の主体は酢だからなw

魚介に酢締めは定番中の定番w
421名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:19:38.41ID:8hYPbCDF0
マヨが合うものにタルタルソースが合わない道理がない
スパイスや玉葱の香り、酸味が足されても、そりゃ合う
422名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:21:49.88ID:8hYPbCDF0
タルタルがなくたって、マヨでいいことがおおい
ちょっとコショウたしたり、パセリ散らせば上出来
423名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:34:59.09ID:8hYPbCDF0
手軽さも重要だからチューブ入りも売れるだろうね
ただ、使い切れないかな
小さいパック入りでもいいか
424名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:37:23.98ID:/TBz3YTR0
タルタルいらんわ
バーガーやハンバーグにも卵もいらん
味が安くなる
425名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:10:26.78ID:rUl3yZ+l0
知られていませんか、カサだけ増やせるの実はぼったくりなんです
426名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:22:14.12ID:4foSxvwj0
そんなにかけるもんじゃないだろ
427名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:28:56.13ID:ihUiiJ1J0
兵庫県明石市にある老舗ソースメーカー多留ソースの
看板商品、多留多留ソースは地元で愛され続けて
70年という地元民には馴染みの深い商品だが
県外からの観光客などから
多留多留ソースという名称をタルタルソースと誤認されることから
この度多留多留ウスターと名称変更したという
神戸民明新聞
428名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 20:25:53.61ID:4H1s65iv0
>>324
読みながらタモリが頭に浮かんだ
429名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 21:10:05.80ID:O11Y8Za20
>>427
ところでウスターソースの「ウスター」ってのは、イギリスの地名な?w
これは民明書房じゃないよw
430名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 22:33:23.02ID:rcmD6u7T0
タルタルなんか買わねーな
マヨと漬物とワインビネガーとかレモン果汁とか玉ねぎとか混ぜたら出来るのに無駄使いやんけ
431名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 23:27:51.11ID:Yuz6pIiA0
かつやのチキンカツタルタルが至高
432名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 00:12:22.45ID:pQ0sRZvL0
期待してる

キユーピー 世界を味わうマヨ 濃厚BBQソース味 292円(税込)
2月13日(木)から全国に出荷
433名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 00:23:58.60ID:C0ZNcPOA0
作るけど玉ねぎとかピクルスの水分をきっちり絞らないと次の日がっかりする
あとマヨの自作で乳化に失敗した時ほど悲しい事はないなあれ何か再利用方法ないのかな
434名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 06:32:24.93ID:fayJpMmk0
鶏肉、出荷率あがって良かった。

ひよこから22日ぐらいで、成長早まるんだね。レンチン不味すぎ、鶏肉は、カラッとキツネ色だわ。
435名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 06:35:09.41ID:fayJpMmk0
チキンショック回復してきたぜ、やっぱり鶏肉は、カラッと派だよ。異論は認めない派が多い。
436名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 06:37:27.98ID:fayJpMmk0
S&Bと竹駒の七味最高!異論なし!!!
437名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:32:45.33ID:lNcN6Cp60
ご飯とは決定的に合わない
438名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 23:16:49.22ID:5u69pkxn0
>>13
俺はキューピーのフレンチドレッシング
さわやかな酸味がいいんだ
439 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/14(金) 20:30:36.86ID:e0WMWUgz0
>>402
(∪^ω^)つ
440名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 22:47:33.40ID:O7hF9FkQ0
ルータルータのスーソーね。ウメーけどタケーんだよな
441名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 08:16:25.37ID:30U7nIpv0
>>392
香味野菜は火入れしない

タルタルソースでも
ラビゴットソースでも
刻んで生で使うのが基本
442名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 08:27:21.48ID:TDQ9bBIC0
ところでタルタルってどういう意味?
443名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 09:08:09.32ID:CQjRpwmP0
地獄
444名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:22:26.86ID:6pObwGMV0
気象予報
445名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 21:51:08.82ID:GlXU6qaE0
エビフライがグレードアップすら

ニューススポーツなんでも実況



lud20250307094148
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739235548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タルタルソース、5年で7割強増加 コロナ禍の内食回帰が契機 [煮卵★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
特撮ソングはメタル
タイムオブアソウル
ソルクレスタ PART1
ソルクレスタ 2号機
メタルギアソリッド
パーソルテンプスタッフ
SOUL EATER ソウルイーター
ダークソウルリマスター簡単
ポケットモンスターソード・シールドpart163
ポケットモンスターソード・シールドpart288
【ソーラー】ポータブル電源でオフグリッド 2枚目
デジタル給与、初の支給 ソフトバンク系10社 [蚤の市★]
【小袋】学校給食に賞味期限切れタルタルソース・喜多方 [水星虫★]
【NTTとマイクロソフトが提携】 デジタル分野、販売や開発
米民主党の副大統領候補にミネソタ州知事のワルツ氏 [蚤の市★]
【英米】ジョンソン英首相「デジタル課税推進」−米との貿易協定それでも可能
【話題】米誌ナショナルインタレスト ソ連兵器トップ5を挙げる
【米国】トランプ大統領、エルパソ乱射事件でインターネットとゲームを批判
【グルメ】ローソン「タピオカの次は“ボバボバ”が来る」
ロシア軍将官、7人目戦死と報道 南部へルソンで、英紙タイムズ [どどん★]
【米国】メンソールタバコ禁止へ シェア3割で業界に打撃 [和三盆★]
ブルキナファソで政権トップ追放 今年2回目のクーデター [蚤の市★]
【AI】セルフ式ガソリンスタンド効率化へ AI活用の実証実験
グレタさん「ブラジルは対策失敗した」 確執のボルソナロ大統領批判 新型コロナ [ばーど★]
ロシア軍将官、7人目戦死と報道 南部へルソンで、英紙タイムズ ★2 [どどん★]
【社会】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ★3 [スペル魔★]
専門家、ソーシャル・ディスタンスは「少なくとも2年は続く」 [蚤の市★]
【速報】ソウル市長の遺体発見と韓国メディア★2[首都圏の虎★] [納豆パスタ★]
【パナソニック】住宅用インターホンで発煙事故 約13万台リコール [少考さん★]
パソコンやスマホ、残して死ねますか?遺族が途方に暮れないためにデジタル終活を
PS5が北米史上、売り上げ高で最も早く売れたコンソール歴代第1位に [パンナ・コッタ★]
【緊急】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」へ ★2 [スペル魔★]
トヨタとグループ2社、デンソー株売却へ 7000億円規模 EV投資へ [ばーど★]
ガソスタの販促にビキニ美女、店員「もっと見たけりゃ1元追加」―中国 [アルヨ★]
【デジタル】「プロ評価のブランドに」…高画質カメラ“α9”、ソニーの挑戦 
【話題】都知事になってソーシャルディスタンスを守る『密ですゲーム』が大反響。作者も困惑
夜間に発電できるソーラーパネル、スタンフォード大が開発 (※ 50mW/u) [少考さん★]
【サービス】トヨタ・ソフトバンク、相乗り通勤シャトル実証試験
【速報】ソニー・グループ、純利益初の1兆円突破 2年ぶりに過去最高を更新 [スタス★]
【グルメ】 ローソン“第5のカウンターフーズ”「焼きいも」発売 [朝一から閉店までφ★]
【神奈川】 葉山町職員、ガソリンスタンドでタッチパネルを殴って壊す [朝一から閉店までφ★]
【地域】神奈川県民のソウルフードはシウマイと「ハングリータイガー」のハンバーグ
【ソフトウェア】「秀丸エディタ」に脆弱性、hmbookファイルから任意のコード実行の恐れ
【ロシア外務省】独外交官ら40人追放 「ペルソナ・ノン・グラータ」(4/25) [少考さん★]
【英国】大聖堂でマグナ・カルタの窃盗図る、男を逮捕 英ソールズベリー
【ニジェール】横転したタンクローリーから漏れてるガソリンパクるー爆発するー55人死亡
シンガポール、ソーシャルディスタンシング政策でロボット犬を活用 [apricot_chan★]
【ジョンソン首相】英、コロナ制限措置解除を1カ月延期 変異株デルタの感染拡大で [少考さん★]
【地域】神奈川県民のソウルフードはシウマイと「ハングリータイガー」のハンバーグ ★2
【韓国】ソウルで「空飛ぶタクシー」実験(時事ドットコム)【ドローン技術】 [少考さん★]
【食品】「食べてはいけないレトルト食品」ランキング カレー、パスタソースに注意!?
【マイクロソフト】電子書籍事業を廃止、買った本は消滅…!デジタル時代の「所有」とは?★2
【広島のソウルフード】お好み焼き店、4月の売り上げ大幅減 調査で判明 [オクタヴィアス5世★]
【ロシア】博物館から盗まれた「スタッフ」猫のベゲモート氏、無事帰還 ソーシャルメディア歓喜
【東京】「韓国の3.1節百周年に応えよう」 日本市民たちが3月1日に新宿アルタ前でロウソク集会へ
【和風しょうゆ味】カルビーとピエトロ、ポテチでコラボ ドレッシング・パスタソースの味わい再現
【調査】男性は「カレー」、女性は「パスタソース」が人気! みんなが「レトルト食品」を買う理由
【ビッグデータ】 経団連 パーソナルデータ活用で新法制定求める提言 購買履歴や位置情報などを各社で共有
【栃木】ガソリンスタンドで駐車場所巡りトラブル…27歳男、刃物持ち出し男性襲う [夜のけいちゃん★]
【企業】ソフトバンクが50GBの新プラン「ウルトラギガモンスター」、iPhone購入支援も
【福岡県民のソウルフード】「マルタイの棒ラーメン」「ハウス食品うまかっちゃん」相次ぎ値上げ
【速報】アメリカの俳優『トム・ハンクス』と妻の『リタ・ウィルソン』、新型コロナウイルスに感染
【ソーシャルディスタンス】2メートル以上離れても足りない コロナ感染回避のための距離 米CDC [ブギー★]
【煽り上手なグレタ】今度はブラジルの極右大統領ボルソナロが釣られる「グレタはガキ!」
【金正男氏殺害】「一族皆殺しというのはよくある話」 次のターゲットは息子の金漢率(キムハンソル)氏か
【速報】米AT&T社のCEOランダル・ステファンソン氏が辞任、新CEOにジョン・スタンキー氏

人気検索: ロリ画像 エロ 胸チラ teen アナルにお酒を浣腸 Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ
09:42:18 up 25 days, 10:41, 1 user, load average: 16.53, 15.51, 15.10

in 0.23439812660217 sec @0.23439812660217@0b7 on 051222