◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740271789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/02/23(日) 09:49:49.91ID:LQXbO9gJ9
自民党が夏の参院選比例代表に鈴木宗男参院議員(77)=無所属=の擁立を検討していることが22日、関係者への取材で分かった。党本部は鈴木氏が比例代表に出馬した場合の団体票の動向について水面下で調査を始 ...(以下有料版で)

北海道新聞 2025年2月23日 1:00(2月23日 1:18更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1126793/
2名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:50:32.96ID:+MNY8bk60
ロシア勝ちって事か
3名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:50:44.72ID:LfLBYoyU0
くっさ。もういれんわ
4名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:07.11ID:R7ySGZMa0
なりふり構わんなw
5名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:15.24ID:qK1lDMLz0
自民もロシアへのパイプ作りか
ウクライナ終わったな笑
6名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:24.93ID:rnsDY9cl0
自民カスさん節操ないなぁ
7名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:29.61ID:a9BjXKrX0
俺の脳をくってる妖怪
8名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:43.58ID:Liv5LdjR0
自民は自己保身のみ考えてるのが丸わかり
9名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:46.04ID:fw8Q+ymi0
草www
10名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:49.49ID:Lv1W1HAT0
一般人なら施設入る年齢のやつ登用すんなよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:51:59.63ID:TtPPyoDv0
宗男ブレなかったからな
宗男勝利か
12名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:02.31ID:4R/A0qdA0
クロワッサン食いたい
13名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:14.89ID:nE6w6gm80
生きてたっけ?
14名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:18.22ID:sj2MvAl90
勝てるならどいつでもええんか
15名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:33.21ID:cdNVDREs0
自民の正体はこんなもんだよw
16名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:36.58ID:NKoPiJG/0
空気を読めよ
17名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:44.32ID:vsYFdWm10
まぁトランプが露骨にロシア寄りだからな
ロシアとのコネクション持ってる宗男は貴重な人材だわ
18名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:49.09ID:IkOUiWBV0
何でもありだな
19名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:52:52.61ID:EjF/BbKm0
なんのこっちゃw
20名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:00.50ID:l9MK/ISY0
ロシア利権
21名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:01.82ID:WWP6n64H0
平沼赳夫と同じ様に最後は自民党で終わるのか
22名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:14.87ID:72Pf8Fkd0
本当にもう負けよう負けようとしとるな
23名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:15.34ID:O8q8T97s0
ロシアへのメッセージきたな
24名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:17.62ID:8csJO3Zg0
佐藤優が
25名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:19.48ID:oM7F7O+D0
維新じゃないの
26名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:22.88ID:UxVSpNAj0
鈴木宗男の娘なら既に自民にいる
27名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:36.17ID:bH9B00Zf0
ムネヲをロシア担当相に
28名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:37.25ID:g5jTM2M40
完全に破滅に向かってて良いぞ自民党
29名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:53:55.49ID:zYRGJbo20
当たり前
泥沼のウクライナ戦争で宗男こそが真の平和主義者だったのが証明されたからな
お花畑の妄想なんて同じ価値観を共有してる相手にしか通用しない事をアホどもはいい加減理解しろ、現実は色々な価値観の国々があり甘くないって事をな
30名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:01.12ID:wzyBLlHT0
実に自民党らしいじゃん
もう自民は潰せないと日本が潰れる
31名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:01.64ID:yBfrDLzX0
はぁ?
32名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:10.60ID:0p32P8Vu0
え?まだムネオ生きてたの?
33名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:13.38ID:D7pz+fRh0
動き早いな
ロシアといえばムネオしかいない
34名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:13.95ID:3NulKbX40
まあ結果としては宗男路線が正解だったわけだしな
インドのように利益追求しておけば今の日本のインフレも幾らかマシだったろうよ
35名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:22.23ID:TfEETygj0
もつ何でもアリだな
36名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:30.77ID:N1ti18dU0
>>26
外務政務官だろ?
頭おかしい国だよな
37名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:32.70ID:d//Zdu790
自民復帰できて良かったやん
ほんとは中川郁子の後釜になりたかったんだろうけど
38名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:54:39.81ID:tXt8UWWD0
ムネオハウス再建へ
39名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:00.74ID:NPlYjARv0
結局宗男が正解だったわけだ
40名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:03.41ID:AMCyuYhB0
日本は親露国家だと表明しトランプ陣営だとアピールする
>>1
41名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:08.15ID:NmMIHvYb0
(元受刑者)
42名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:28.63ID:99lzKYec0
犯罪者が地球は丸いと主張しても

地球は丸いし犯罪者は犯罪者だろ

宗男の見解は半分くらいは間違いじゃなかったイメージだけど宗男は宗男
ロシア擁護にしても道理ではなく私利私欲によるものだろ
43名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:36.30ID:a9BjXKrX0
はっきりしてるのは

核がないと外交にならない

ウクライナ=日本かいなか
俺は核弾頭の調達依頼うけてむちゃくちゃされたが
実際どうなったのか
44名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:45.77ID:eVT9BEAI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
45名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:51.02ID:EjF/BbKm0
議員の政界引退は年齢や病気しかありませんね
46名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:55:52.79ID:O8q8T97s0
石破は総理になる前は親露っぽい発言をしてたし、このタイミングで岸田じゃなくてよかったよ
47名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:02.86ID:uwJDJCjB0
ロシアつっても極東担当だろ
48名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:19.35ID:GByWz9iZ0
マジで露ウクライナ終わるんだな
特使としてプーチンに会いに行くなこれは
トランプの台本だよ
49名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:26.19ID:jbOlcXQ80
あんな国なんも守らんだろうがいないよりマシか
50名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:43.16ID:yHvcH/140
ロシア復権した際の橋渡しだしな
何気に今1番重要な存在
51名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:44.39ID:7+gytsVB0
拓殖大で天下取れるとは
52名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:44.88ID:q97WHUOX0
>>43
道に穴開いても直せないこの国が核なんか持てるわけ無いよ
53名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:56:46.76ID:blbECMc40
これは考えようによっちゃ有用
54名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:15.14ID:WWP6n64H0
宗男も77歳だから6年任期の参議院議員でおしまい
平沼赳夫も最後は自民戻ったし子供が自民議員も同じ
55名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:25.19ID:O8q8T97s0
ガルージンもモスクワでお偉いさんになってるみたいだし、ムネオ登用はいいのでは?
56名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:36.80ID:adleCajq0
宗男は自民にクソミソにされたんだから絶対戻るな
他の政党でやってほしい
自民はオワコン
57名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:38.87ID:jbOlcXQ80
てかほんとアメリカがあれだと対露も対中も話せるやつ持ってこないとヤバすぎる
58名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:56.07ID:7tNL2AdA0
ひでえ話だわ
ああでも娘は自民居るんだっけか
59名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:57:57.32ID:a9BjXKrX0
>>52
あの報道もほんとか信用できがたい
インターネットも嘘ばっか
60名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:24.18ID:cKqLqdAu0
これからは貴重な人材だな
冷飯食わせたやつはごめんなさいしとけ
61名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:35.49ID:fw8Q+ymi0
自民党のロシアへのメッセージだよ
「プーチン閣下万歳」w
62名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:54.63ID:s11hH/MQ0
>>43
核はだめだよ。
何千億かかる財源は?
世界から日本は良い国から、日本はやばい国だと思われるよ。
63名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:56.28ID:2HU79e6l0
うわぁ、やるとは思っていたけどまた随分と露骨な。
後は北海道選挙区で高橋はるみを病気療養名目(実際は裏金の詰め腹)で引っ込め宗男を立てるか、
比例区に立てるかだけの選択幅だけだと思っていた。
ただ77歳と言う年齢が自民の内規たる定年制に引っかかるんだよな。その辺どう党内での調整を付けるやら。

もっとも宗男も予期していなかったとは思うが、昨今のトランプによる親露姿勢が
確実に媚露派たる宗男への追い風になる。
かつて丸山穂高の戦争発言を打ち消すべく維新が宗男を入党させたように、
このブームに乗らんとばかりに自民も宗男を復党させるかも知れんな。
64名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:57.26ID:N0VM2qhL0
>>55
自民がまともだったら宗男を自民に入れずに別働隊として使うよ
宗男がまともだったらその程度の泥は被る
65名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:58:58.66ID:EanJ+tT70
自民節操無さすぎwww www

自民よ、いい方法教えてやろうか
宮沢を除名しろ
少しは票が延びるぞwww
66名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:00.21ID:kIXl7XP/0
大草原
いやその手段を選ばない姿勢は嫌いじゃないぞww
67名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:02.76ID:7Ndp3GSI0
>>1
ロシア勝利での今後のために
ロシアとパイプがある宗男に縋るか
日本は連帯保証人になるくらいウクライナ一辺倒だったからな
でもさこの戦争
ロシアと関係悪くなりウクライナの借金肩代わりの可能性大で
日本にマイナスばかりだよな
バイデンアメリカの子分だから命令なら仕方なかったがトランプアメリカでそれが全部裏目に
増税するなら岸田と石破の広島と鳥取だけにしてくれ
68名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:12.35ID:U1h+qwza0
宗男といえども当選するかは微妙だろ
かなり風当たり強くなってるしな
69名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:16.36ID:kfcxJhUN0
そこまでしてトランプロシアに媚びるつもりなら凄い覚悟だ
70名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:45.79ID:gOwRLEqg0
>>1
は?
71名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 09:59:56.29ID:+bbEHzad0
>>6
本当にクソ政党
右から左まで全て取り揃えておりますってか?
まさにヌエだよキモい
72名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:00.90ID:q97WHUOX0
>>69
媚びないでどうすんのこの国
73名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:16.91ID:bqkUT3RK0
安倍さんの後継者としよう
74名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:24.47ID:dsqPmWiX0
売国党なのを包み隠さなくなってきたな
75名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:34.23ID:a9BjXKrX0
>>62
地方公務員の馬鹿全員が中国人将校とつながって不正するよりは
みんな首にして、核配備して平和にしたほうが安い
76名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:00:48.89ID:SqfUSb2H0
任命したら殺されそう
岩屋と一緒に
77名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:01.62ID:jbOlcXQ80
>>66
いやまとも
高市だったらどうなってたか
78名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:06.53ID:2HU79e6l0
>>37
今なら石川香織には勝てんだろ。
夫の知裕が相手なら前科者VS前科者でまだ勝機はあったかも知れんが。
79名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:10.01ID:aiHrwsW90
鈴木宗男という男がいてよかったな
80名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:13.81ID:z5Ez04Bi0
いいぞ潰しあえよ
81名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:16.95ID:/ydurMSn0
>>36
政務官ではなく副大臣
82名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:25.73ID:KV0hd3tM0
売国党死ねよ
83名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:35.95ID:19T+QZmW0
ムネヲは何度でも蘇るw
84名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:43.57ID:pFhbnqn60
「おぼれる党は藁をも掴む」だね。
85名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:01:45.26ID:Crs7IIvE0
>>69
媚びる媚びないじゃなくて現状ロシアと交渉する窓口が宗男しかいないんだよ
そんぐらい増税メガネの時にロシア潰れると早とちりして喧嘩売りすぎた
政策ミスや
86名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:04.91ID:Pfn6wWUb0
民主党よりひどくね
87名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:08.82ID:l5tFoUTe0
総理大臣でいいだろ、進次郎や岸田は戦犯で公職追放で
88名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:15.28ID:jbOlcXQ80
>>75
あんま変わらないだろっていうか
きんぺーが汚職嫌いだからまだマシまである
89名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:20.38ID:zYRGJbo20
宗男は開戦前からいくら支援しようがロシアとやったら100%負ける、だってロシアは絶対に引かないと見透かしてたからな
だからこそ犠牲になる最前線に送られる弱者が無駄死にしないように必死に和平協議を唱えてたんだぞ
今の日本では数少ないロシアという国を知り尽くしてるリアリストだからな
90名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:02:26.60ID:iX0mluZi0
自民党解体しろよ
日本に人材いなすぎだろ
91名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:07.14ID:WYBqTvON0
>>75
世界緊急放送でもう6億円もらった?
92名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:36.15ID:WYBqTvON0
>>90
お前がやったらどうだ
93名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:41.42ID:6w/ZT+ki0
自民党は本当に売国政党だな
94名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:46.94ID:dsccv2D/0
維新アホやろ謹慎くらいはいいけど永遠に露ウク戦争やるわけないんだから貴重な対露カード放り出して
95名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:03:58.04ID:L/UUqRUC0
宗男さん大勝利
この人ほど純粋で優れた政治家は他にいないよ
プーチンや習近平、金正恩達と同じく澄んだ瞳をしていて優れた政治家の証明でもある
96 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/23(日) 10:04:03.28ID:Cr4RcCGL0
ありえねぇ
97名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:14.50ID:0e81UX7n0
二階の倅もまた出るんだろ。
自民がどれだけ負けるか見ものだな。
98名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:26.80ID:lM70Mduy0
安倍が死んだから安倍晋三が忌み嫌っていた金に汚いやつが復権してきたな自民党
99チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/23(日) 10:04:31.69ID:SHt/2a6K0
自民党もとうとう苦しくなって最悪に備えて宗男を雇うこと検討してるのか
100名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:42.00ID:yhGoq6qV0
ムルアカって死んだんだっけ?
101名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:46.54ID:O8q8T97s0
このタイミングでの報道はロシアへのメッセージだろうなあ
102 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/23(日) 10:04:50.03ID:K3q3QO5Z0
消去法で自民党だな、うん
103名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:04:51.14ID:WYBqTvON0
>>98
わはは
104名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:07.23ID:pFhbnqn60
トランプに従って、親ロへ舵を切ったか?
105名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:15.16ID:zrtGR/JS0
ロシアのためには鈴木宗男必要だからな
106名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:24.93ID:Ko84tvpU0
ムネヲ(77)

もうそんな歳か…
107名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:25.69ID:jbOlcXQ80
>>93
アメリカが売国しだしたからしゃーない
108名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:37.61ID:2HU79e6l0
>>62
財源に関しては毎年の自衛隊の人件費よりは遥かに安く付くだろう。
少々歩兵を削減してでも核を保持した方が余程抑止力、防衛力足り得る。
国際世論からの評判も良い国とナメられるよりはやばい国と警戒されるくらいがむしろ丁度いい。
支那もおいそれと尖閣を窺えなくなるだろう。
109名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:39.30ID:MlXmv/J40
戦勝国ロシアとの重要なパイプラインだからな
110名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:55.37ID:pw6JFzEc0
消去法で自民党まず消える
111名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:05:59.60ID:MlXmv/J40
はい自民党はウクライナ見棄てたました
112名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:03.86ID:OyfQjNbm0
安部さん亡き今こいつしかいないもんな
113名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:06.75ID:MxjTxKxj0
北海道をロシアに献上して北海道人民共和国に、ムネオをその首長にすることで
戦争を回避するんだろ

これがウクライナ敗北後の未来
114名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:10.25ID:vtuUlqF/0
アメリカがロシア側になったんだから当たり前だろ
むしろまだロシア叩いてるやつは反日パヨクになる
115名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:11.75ID:ncCa0NCR0
この人はサハリン2の件で安倍晋三に大恥をかかせた件は謝罪したの?
116名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:21.06ID:1K+nzDGk0
↓辻元清美が
117名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:22.35ID:a9BjXKrX0
>>88
イギリス王室の悪さなのに、俺とエマ・ワトソンちゃんになんかあると
核弾頭のデリバリも即即とかのはなしもあるんだが

イギリスEWミサイル搬入
118名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:41.46ID:VLc8Oomn0
この国は結局信念が無いのでこのまま人口減少で滅んでいいと確信したわ
119名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:48.67ID:a9BjXKrX0
>>116
キリスト教十字架におしっこがどうかしたのか
120名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:49.57ID:l5tFoUTe0
ロシアとパイプある政治家はみんな殺されたり裏金で追放されたからな
121名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:06:59.60ID:ElzinJM80
ムネオハウスもよく生き残ってる
もともと自民は古巣だし娘もいるからな
122名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:03.85ID:aWo9UcK50
>>3
破れかぶれだよな
123名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:07.81ID:a9BjXKrX0
>>118
ちんぽちんぽ
124名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:27.42ID:7Ndp3GSI0
宗男の秘書だったムルアカさん死んでいるんだな
自民党と立憲は増税しかしないからもううんざり
あっ自民党の子分の公明党も
125名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:44.43ID:d0g80Adv0
まだ政権摂れる気でいる事に驚き
126名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:07:51.92ID:vY+oyiet0
決まりだなw
移民党だがこの辺はさすがの嗅覚w
長年政権取ってるだけあるわw
127名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:01.29ID:jbOlcXQ80
>>98
統一トランプの犬でなく、かつ安倍並みの売国ができるやつが必要になってきた
128名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:04.70ID:pmPYWPfF0
ズミン党相変わらず面白いなぁ
129名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:38.27ID:oBrVeOtw0
自民党はねこそき落ちろ
130名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:41.46ID:qGGcdBcO0
風見鶏
131名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:46.37ID:wubVGbCX0
次回の選挙マジで入れたい政党がないな
ひどい
132名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:08:54.33ID:2HU79e6l0
>>64
しかしそれだと議員の目はなくなる。
無所属で当選する程北海道選挙区甘くはない。
よほど娘を自民党内で優遇する密約でもない限り、いくら宗男でも自身の議員生命を断たれる程の泥はかぶりたくあるまい。
133名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:09.54ID:GByWz9iZ0
外務大臣やらせればいい、岩屋より役に立つ
134名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:23.10ID:vY+oyiet0
だから米露中サウジイスラエルと言ってるだろw
上手く立ち振る舞えよw
そうなると自民党になるんだよなw
移民入れるけどw
135名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:09:27.96ID:CPPNJKzT0
自民党とは
与党でいたい人の集まり
136名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:01.24ID:wWA93vnz0
トランプが当選したから
世の中は親露の流れだろ?
137名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:03.59ID:ElzinJM80
>>125
宗男は当選すると思うよ
地盤が盤石で選挙めちゃくちゃ強い
138名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:14.28ID:VLc8Oomn0
>>123
このまま人口減少で滅びろクソ国家
139名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:14.62ID:WeV19TA70
戦地に送り込めば一気に情勢を変えられる
それが漢ムネオ
140 警備員[Lv.3][苗]
2025/02/23(日) 10:10:21.69ID:jUWSW6sZ0
笑った
141名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:10:31.76ID:FebSt2+g0
自民はもうやけっぱちモードになってるのかw
142名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:01.38ID:dsccv2D/0
この節操のなさが自民党がしぶとく政権与党の所以
143名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:06.95ID:7Ndp3GSI0
二階の息子は二階オヤジの衆議院の議席を守れなかったから
議員特権である
相続税贈与税免除から外れるから
二階オヤジの巨額な資産に多額の税徴収あるんだよな
もし
特例で参議院選挙で受かるかもだからと徴収していないのならズルくね?
参議院選挙でも落ちたら 
144名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:18.30ID:ph2qFbFe0
ロシアとのパイプ?
145名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:19.00ID:4LmG1MmE0
>>108
世界の国々から、やばい奴と見られるけど耐えられるの?
アメリカ中国ロシアイギリスフランスと同じ扱いにされるよ
146名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:28.76ID:NKoPiJG/0
ロシアの代理人が自民の候補か
147名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:34.54ID:6w/ZT+ki0
>>118
信念がないのは自民党であって日本国の事ではない
148名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:39.11ID:8JEOcQ2D0
はよムネオを外務大臣に添えないと停戦後ロシアから酷い関税かけられるぞ😡
はよしろムネオラブ❤
149名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:11:51.12ID:MlXmv/J40
自民党も手のひら返すの早いなw
150名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:24.85ID:+Xd37EV00
>>63
×媚露派
○外患誘致派
151名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:37.49ID:VLc8Oomn0
>>147
国民が自民を支持する限り同じこと
152名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:12:58.82ID:l5tFoUTe0
自民はこのままだと敗戦責任取らされるからなんとか逃れたいからな
153名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:00.97ID:6TAn3DDj0
戦後関係修復に宗男の出番
154名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:20.80ID:70tK4rjI0
筋を通さない職業政治家の集まり自民党
ムネオはどうなんだ?
やっぱり同じか。
155名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:29.60ID:6w/ZT+ki0
>>151
マスコミに洗脳された年寄り以外支持してないよ
156名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:13:42.03ID:dsccv2D/0
ゼレちゃんそろそろ亡命でもするんかな
157名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:00.95ID:rhsm/7T/0
宗男は生まれるのが早すぎた
158名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:46.54ID:IBJ2cnfI0
世襲もどうかと思うけど世襲してさらに自分も議員なんて図々しいにも程があるだろ
159名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:50.48ID:rhsm/7T/0
俺たちの宗男
俺の宗男
160名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:14:56.43ID:CUb1nTQF0
>>6
カスなりにやることはたくさんある
安倍ゴロシの真相暴露して岸田ナザレン百田高須あともろもろ訴えなきゃ
グレンコもな
籠池と同じハゲが国会査問でロシアシンパを脅迫して議員を猿呼ばわりとか
それを黙って見逃した日本の議員みんな悪だよん
161名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:01.17ID:CGPpTFF30
うわぁ…
162チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/23(日) 10:15:09.89ID:SHt/2a6K0
ゼレンスキー亡命したら間違いなく日本に押し寄せるだろうな
助けてくれと言って居座る それが日本の責任となる
163名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:15:26.92ID:DVkgWE5Y0
>>140
笑うのはこういう現実的な意見を唱えてた者達を封殺した今の日本な
戦前から何も変わってない
164名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:03.77ID:t62DBGGK0
マジで反吐が出るわ
165名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:04.74ID:6w/ZT+ki0
>>156
今までの戦費が完全に無駄になるし世界からの
信用が地に落ちるからアメリカはウクライナを
見捨てる事は出来んよ
例え鉱物を貰えなくても
166名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:17.78ID:2t9SViDh0
トランプが親ロシアの姿勢を強めてる
このタイミングで
自民党は何が狙い?
167名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:29.81ID:VLc8Oomn0
>>155
年寄り以外もバカだから時間が経てば支持に戻る
168名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:16:32.13ID:Crs7IIvE0
他国同士の関係ない紛争だったのにロシアに無駄に喧嘩売ってなぜかウクライナに媚びて媚びて
ウクライナ利権はなにも得られず敗戦後の支払いだけ回されてくるという

マジで日本大損しかしてないねんけどインドみたいに上手く立ち回れたはずなのに
169名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:06.29ID:ux/tg7Gt0
参院じゃ総理になれないぞ宗男
170名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:24.42ID:nG+7UoZP0
石破みたいな左翼が総理になる自民党
ウイングの広さには驚かんよ
これも政治と思うだけ
171名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:27.61ID:nnyziNOa0
やりたい放題!
自民党です!
172名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:34.65ID:vtuUlqF/0
>>155
おいおい、自民党しかないと言ってきたのはネットだろw
173名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:36.22ID:6w/ZT+ki0
>>167
戻らんよ
自民党はもう滅びの道に入ってる
参院選で大敗して終わる
174 警備員[Lv.25]
2025/02/23(日) 10:17:42.34ID:YFnlJl710
宗男ちゃんからしたら、トランプ政権誕生が追い風になってるってことですね!

長生きしてよかったですね!

ロシアとの関係改善はあなたの手腕にかかってますよ!

期待していますー
175名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:17:44.16ID:CUb1nTQF0
>>162
その可能性を潰すべくムネオの声を警察に届けて動かさなきゃいかんよ
日本はナチども匿う筋合いないし
あいつらに優しくしたら米露からミサイル飛んでくるぞ
176名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:16.33ID:cDlXnJq70
>>173
半数改選でもか?
177名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:23.86ID:CPPNJKzT0
なんだかんだで一目置かれる
ムネオって超有能なんだろうな
178名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:28.87ID:VLc8Oomn0
>>173
どの政党に大敗するの?
179名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:29.57ID:pKcMq+JB0
古巣からお誘いが
180名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:29.89ID:ElzinJM80
>>166
アメリカ様の意向に従うことだろう
バイデンからの方針転換
もう戦後処理に入ってるんや
アメリカが宥和政策だしの
181名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:38.57ID:CUb1nTQF0
>>164
玉木ナザレンコレモンよ
首洗って待ってろ
182名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:44.75ID:2HU79e6l0
>>98
露助利権つながりで、安倍、森喜朗、宗男は同じ陣営だぞ。

安倍首相も駆け付ける 鈴木宗男・貴子氏を激励する会
kachimai.jp/article/index.php?no=364000
>【東京】新党大地の鈴木宗男代表と長女の貴子衆院議員を「叱咤激励する会」が27日、
>都内のホテルニューオータニで開かれた。安倍晋三首相と森喜朗元総理も駆け付け、安倍首相は「鈴木(宗男)さんはもともと...

日ロ交渉と改憲勢力 安倍首相を支える鈴木宗男氏
www.nikkei.com/article/DGXMZO47837530W9A720C1SHA000/
(中略)
> 2つの目標には同じ「助っ人」がいる。この3年半、ほぼ月に1回のペースで首相官邸を訪れ、首相と面会してきた。
> 21日の参院選で9年ぶりに国政復帰を果たした鈴木宗男氏だ。

北方領土、約束は生きている 鈴木宗男議員、安倍氏に指南52回
mainichi.jp/articles/20201204/dde/012/010/022000c
183名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:47.21ID:6lL4thCB0
親子丼
184名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:18:49.84ID:7dwxVyku0
鈴木宗男総理の擁立で北方領土奪還を目指せ
185名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:09.44ID:/mYL+w5t0
森さん、鈴木さんロシア勝利おめでとう!!
186名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:10.64ID:jNnRVExB0
>>111
ちょっと違うんだよな
ウクライナへの支援表明してる金は全額出ますw
アメリカはそのへんの負担しないから
187名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:15.88ID:DevucVtS0
良いんじゃないか
ムネオが当選した暁にはウクライナ担当特使にすればいい
188名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:19:46.77ID:zt57OBSj0
こんなに前のめりして大丈夫なの?
189名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:07.10ID:mO0RHRuZ0
トランプのおかげでロシアと早期に国交正常化する可能性が高くなったし懸命だな
190名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:07.29ID:zt57OBSj0
なんかロシア負けそう
191名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:35.79ID:jbOlcXQ80
>>166
アメリカがこんな親露ならロシアがどう出るかわからんし保険だろ
ロシアと一番交渉できるやつこいつじゃん
192名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:36.44ID:ncCa0NCR0
サハリン2で損した数千億をロシアが返すと約束して初めて宗男を登用してもいいレベル
宗男はトータルでは国家にもたらした損失のほうが大きい
193名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:38.42ID:CUb1nTQF0
>>184
目指してもいいけど、日本のまともな議員の育成、トランププーチンの後釜の育成
これ全部同時にやらないと無理なんよそれは
ムネオにそこまでやれる体力はないのだ
他力本願は許さない
みんな死ぬ気でムネオ見て勉強して働きなさい
194名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:44.00ID:xxhAuXc00
>>118
移民「ここは俺たちの国だ」
195名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:44.62ID:Crs7IIvE0
>>177
どれだけ非難されようが最初から最後までブレずに親ロシアを貫いたからな
こういうやつはロシアへの距離感のアピールとしても意味がある
196名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:20:47.95ID:pKcMq+JB0
何のデパートと批判されたのか?疑惑のデパートだったかな
197名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:05.51ID:Liv5LdjR0
とことん終わってるな
自民党は
参院選でトドメを刺さないとな
198名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:06.94ID:RJxUUbPp0
ロシアとのパイプはあるけど有権者受けはすこぶる悪そう
199名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:17.18ID:qtKffoMC0
ロシアとの関係修復特命大臣候補だろうな
200名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:42.22ID:CUb1nTQF0
>>186
いいや?日本はウクライナに金払う義務はない
岸田文雄どもやウヨナチ日本会議や安倍晋三ゴロシの真相バラせばな
201名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:21:48.40ID:N5o3EhN80
ロシアウクライナ向けか
202名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:11.93ID:lHLTUc+D0
元々日本も親ロシアだったのに安倍さんが暗殺されてから変な方向にいったからな。
もとに戻すだけよ
岸田は熨斗つけてプーチンに売国奴として献上しよう
203ななし
2025/02/23(日) 10:22:16.67ID:W1r8PQHP0
維新じゃなかったっけ?
クビになったん?
204名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:24.03ID:G+7/O9EV0
鈴木宗男の言ってた通りになるな
ロシアは悪くない
岸田は議員辞職かな?
205名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:39.55ID:jbOlcXQ80
>>170
防衛の要がレッドチームと仲良くしだしたのに左翼とか言ってる段階かよ
かなりいいチョイスだぞ石破
206名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:40.66ID:/ydurMSn0
>>158
親子で同時に国会議員というのは、中曽根康弘・弘文や
中曽根弘文・康隆という前例があるけどな。
207名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:22:40.86ID:5oWEenRW0
ロシア寄りとかそういうの以前の問題として下品すぎて目にしたくないんだよこいつ
208名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:10.80ID:Crs7IIvE0
ロシアとの関係性考えてバランスとっていれば宗男みたいな100%ロシア側のやつに頼る必要なんかなかったんや
それがあの増税メガネがバランスも政治も大局も考えられず無駄にイキって喧嘩売りすぎたから宗男に頼るしかないんや
209名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:20.78ID:H7REpxSW0
クソ中のクソがいまだに第一線に出て来れる腐った社会
それが日本
210名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:24.97ID:pKcMq+JB0
宗男さんは自民党の有力者だったよね
211名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:23:33.03ID:UsA8Yqna0
佐藤優も擁立すればいいだろw
212名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:03.50ID:VLc8Oomn0
>>194
ああすまん私にとって日本は大和民族の国なので
頭の悪い移民だけになったところでこの資源の無い列島でどうやって生計を立てていくんでしょうね
213名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:10.86ID:vtuUlqF/0
>>209
お前は出てこないの?
214名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:23.35ID:bRiBdMbi0
こういうブレる政党って信用できんな
215名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:47.10ID:C/s5qHV+0
宗男って野中に捨てられたし人を見る目がない
216名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:24:57.42ID:vtuUlqF/0
>>212

頭のいい大和民族さんどうなったの
217名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:12.59ID:ph2qFbFe0
>>212
今のまま売春
218名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:26.39ID:jbOlcXQ80
>>214
トランプが一番信用できんからな
219名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:37.60ID:0vSl3Gkr0
自民はロシア寄りかよ
220名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:39.31ID:GByWz9iZ0
もうこれ世界スケジュールだとゼレンスキーいなくなるの確定だな
北方領土にムネオハウス復活もあるで
221名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:25:41.64ID:x/4/3cFX0
いかがなものかと
222名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:19.12ID:pKcMq+JB0
今でも宗男ハウスがあるんでしょう
223名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:20.70ID:wubVGbCX0
アメリカ本国じゃトランプの支持率落ち始めてるしこれも早計だろ
右往左往してんな
224名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:23.78ID:CUb1nTQF0
>>212
移民に乗っ取られる前に行動起こせば周りも助ける気がおきる
何もしなかったら見捨てられる
そんなもん
移民だけになったら台北が賑わう
日本に密入国して移民殺すヒューマンハンティングが裏ビジネスとなるのだ
225名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:47.61ID:VLc8Oomn0
>>216
氷河期以降頭が悪くなって滅びることになりました 笑
226名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:26:51.15ID:/mYL+w5t0
責任を全部岸田氏に押し付け自民党を解党的出直しで政界再編しよう
227名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:12.26ID:zrtGR/JS0
そもそも娘は8年前に自民党に入党しているからな
自民党に入ってからも選挙で3回当選しているわけで
228名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:22.36ID:rXnzYe5q0
>>222
ピースボートのポスターにムネオハウス映ってたのは笑ったなあ
229名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:26.95ID:ym1PdEN70
>>11
マジメな話、それ。
ある国とのつきあい方を模索しなきゃならん時期に、その国とのパイプを持った政治家が重宝されるのは、むしろ当然の話。
それを考えないなら、既に政治ではない。
230名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:44.10ID:f2DDrNQ70
鈴木宗男 前回参議院比例 宗男票22万票

宗男が例えば新党大地で単独立候補した場合は
1犠牲獲得のためには「「大地」「宗男」票を足して100万近くとらな落選
宗男もどこかの政党にはもぐりこまないと戦えないわな
自民とは思わんかったが
231名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:45.27ID:OW3kL61P0
安倍、宗男路線じゃ駄目なんだよな、北方領土は4島じゃないと意味ない
232名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:27:59.19ID:EVznRAGa0
ロシア大好きムネオか
233名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:07.71ID:43Gqd8d/0
泥棒自民党
234名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:13.30ID:a9BjXKrX0
>>138
地方公務員の馬鹿全員での人口統計なんか嘘ばっかだろし
俺の香川県西部高瀬町の三豊署周辺から丸亀市あたりまで
餓鬼しかいないけどね、人口減少も最低限と予想されてるのもわからんけどね
235名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:21.71ID:HKu9IMYN0
宗男さんの勝利
236名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:29.21ID:oDDuvmM/0
>>203
結果的には追い出されたけど最後ムネオが維新の当時の党首をビビらせて恥かかせて出て行った
237名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:28:40.33ID:xv0u9rd60
>>214
自民党は政権の座に居るためなら昔から大ブレブレだっただろw
238名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:00.52ID:vTtVUGRp0
トランプの影響力すげーな
239名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:02.56ID:RzR+Amw90
>>227
有権者が肥溜めのウンコなんだな…
240名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:05.28ID:ncCa0NCR0
>>229
パイプ(数千億払って北方領土は何も取り返せない程度のカモ)
241名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:06.26ID:t5Q/a+xy0
先祖返り
242名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:07.74ID:NUmEs5rl0
>>29
侵略者が平和主義者とかありえない
243名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:08.39ID:vtuUlqF/0
お前らパヨクなの?

アメリカがロシア側になったんだからロシア叩いてるやつは反日パヨクになる
244名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:19.99ID:3hDaIDjS0
>>63
>かつて丸山穂高の戦争発言を打ち消すべく維新が宗男を入党させたように

安倍内閣がプーチン呼ぼうとしてた時にコレだったから松井は安倍サイドから激怒され、震え上がった松井はスーパーハイスピードで丸山の除名に踏み切ったんだよ
245名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:31.38ID:FKIZqB/n0
>>1
宗男のロシア観を自民党は認めるという事だな
246名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:32.59ID:JbZIwpUd0
維新は嫌だろ
247名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:34.67ID:GByWz9iZ0
>>238
トラ「やれ」
石破「はい」
248名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:44.34ID:CUb1nTQF0
>>226
岸田家だけじゃない
河野や石破や高市なんかの新進党メンバーもいるし
COLABOと通じてる検事界隈も捜査する必要が
そもそも岸田文雄に力与えたヤクザも潰さなきゃ
支那コリアンヤクザ潰したら実際そこから台湾有事始まるだろうしな
いそがしいぞう
249名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:47.13ID:jbOlcXQ80
岸田がウクライナ忖度しすぎたのがきびしいな
温度差がありすぎる
250名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:48.18ID:iiiUNsUM0
自民もついに発狂寸前か
251名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:48.40ID:lvPVDKCw0
本気で負けたいとしか思えない
252名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:56.04ID:Crs7IIvE0
トランプもそうだがどれだけ叩かれ馬鹿にされ屈辱受けてもブレずにい続けたやつが最後に勝つことはあるある
253名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:29:57.86ID:2HU79e6l0
>>145
>アメリカ中国ロシアイギリスフランスと同じ扱いにされるよ
つまりは常任理事国入りすると言う訳ですね。国威発揚大いに結構。
所詮は軍事力の裏打ちあってこその国際発言力よ。
アメリカの口車に乗って核放棄した結果、わずか30年で露助に攻め込まれた上アメリカにも梯子外された
ウクライナがただただ間抜けなだけだ。

フセイン政権がアメリカに大量破壊兵器疑惑のいちゃもん付けられイラク戦争を吹っ掛けられたのは、
実はアメリカがイラクに核がない事を知っていたからだ(実際後付けでその旨わざとらしく発表していた)。
逆に疑惑どころか堂々と核保有を公言してはばからない北朝鮮にいまだアメリカが手を出せないのは、
本当に北が核を保有しているからに他ならない。
これだけでも核の優位性が理解できると言うものだ。
とりわけ露助、支那、北朝鮮、さらには竹島を不法占拠する韓国と周辺にならず者国家を多数抱えている
日本のような国は、核でも持たねばいつどこから攻め込まれるかわかったものではない。
254名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:24.71ID:+3r0iOj70
ウクライナが地球上から消滅するのがほぼ確実になった現状を考えると、
ロシア通の鈴木宗男の存在は貴重ではある
255名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:30:33.50ID:onEffw5K0
>>231
安倍で決着しただろ
4島放棄でガスだけ売ってって
漁業権は交渉のテーブルへと濁し
のちに戦争で、魚売るのも拒否w
256名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:20.17ID:epeIz+zT0
ロシアとのパイプとして結局こいつ必要なんじゃんw
257名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:31:21.35ID:1wAj0RVt0
トランプなら北方領土だけじゃなくサハリン、千島列島もよこせというのにな
258名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:02.44ID:CUb1nTQF0
>>228
本人は辻元清美と距離置いてるからまあまあな
辻元清美は在日界隈のワルだから戦う必要がある
259名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:14.28ID:FKIZqB/n0
>>229
宗男はウクライナ侵攻後のロシアに赴いた際、ロシアの政府関係者とは誰とも会えなかった程度の太っといパイプ持っているらしいわ
260名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:32:52.41ID:kIXl7XP/0
与野党オール反露親ウク一色にしちゃった政治は間違いだったな
これは教訓なんだろう
どんな相手でも10:0は駄目だ8:2くらいで留まらないと
261名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:06.99ID:VLc8Oomn0
>>234
もう土人国家まで落ちてたかおめでてえな
262名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:16.64ID:O8q8T97s0
当選したらムネオを内閣(副大臣か政務官あたり)にいれるんだろうな
263名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:18.52ID:Crs7IIvE0
>>256
表向きは喧嘩売っていても机の下でロシアとパイプあるんだろうな思っていたのに
このタイミングで宗男っていう世論が荒れる人材の起用ってことは
マジで増税メガネ前にはあった裏でのパイプとかも壊れているんだろうな
264名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:22.38ID:ElzinJM80
>>238
もともと従米ってだけだぞ
この国の指針はアメリカによって決まる
265名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:24.23ID:/+hdQHCL0
これ中華の侵略も容認しそうだな
266名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:35.67ID:7gcxvDW60
さすがにムネオハウスはアカンやろ
やったら参議院選挙も自民惨敗するでw
267名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:41.93ID:CUb1nTQF0
>>255
放棄はしてない
単に今の日本だとアメリカに逆らえないからミサイル置かれるからヤダって言われた
岸田文雄がオウムシンパの日本会議や山口組や吉本興業グループに言われてウクライナプッシュしたせいで嫌われた
楽天三木谷もやばいな
268名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:47.91ID:jbOlcXQ80
>>237
その結果が反日カルトや上級とズブズブだった安倍だしな
とはいえアメリカがこうだとなりふり構ってる場合じゃないぞ
こんどは政権争いじゃないからな
269名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:33:59.97ID:7BEJ7P7g0
>>29
ソースつきで説明よろしく
270名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:04.99ID:3hDaIDjS0
>>165
トランプからしたら全てバイデンとヨーロッパのせいにすればいいだけのこと
世界からの信用が地に落ちる、といっても今や各国で親ウクライナ派の権威失墜が起きてるわけだし大した問題ではない
271名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:19.96ID:he/veqs20
結局ロシアが負けるわけがないとかのムネオの言ってることが正しかったしな
272名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:34:49.00ID:9wdl98wK0
そのパイプ信じていいのか
詰まってないよな
273名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:03.81ID:MmRgwyf80
そうまでして頭数を増やしたいなら
国会議員の数を減らしなさいよ
一般社会なら医者を初めかなりの職業では
資格を必要とされる。
それなのにろくに学校にも通っていなかったであろう
タレントや氏素性のいかがわしいのでも
議員になれる
これっておかしくないか?
274名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:37.30ID:ElzinJM80
>>257
トランプは親露だからそんな事言うわけないだろう…
275名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:35:39.73ID:1+/h/6iF0
この局面の為の人材よな
276名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:15.20ID:3hDaIDjS0
>>132
>無所属で当選する程北海道選挙区甘くはない

それはヨソモノの話だろ
北海道での宗男の影響力ナメんなよ?
277名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:36:17.79ID:jbOlcXQ80
>>165
てかもうおちたろ
力があるし横暴でもロシアや中国と対立してると思ってたからそこでみんな信用してたのに
278名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:29.91ID:GByWz9iZ0
マキコも自民党に戻したらいいんじゃないの
野党で吠えてるだけの仕事じゃオヤジに比べて情けない政治家人生だろう
ゲル聞いてるか?
279名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:50.91ID:5gH2ON7w0
ムネオハウス復活クルー
280名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:37:51.07ID:3hDaIDjS0
>>277
トランプはビジネスのためなら中露と平気で手を組むのは1期目からわかってたことなのになw
281名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:02.84ID:T5tg05ph0
>>32
真面目な話こないだの大相撲の千秋楽で思いっきり写ってた
282名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:25.95ID:dqgSUIGW0
鈴木宗男は田中真紀子に叩かれて
国民から犯罪者扱いされてた時も
松山千春がいつも応援に駆けつけてくれて
北海道じゃ人気あったぞ
政治家ってのは地元で支持されてればいいんだよな
283名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:38:51.34ID:IBIN3sug0
宗男よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
284名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:39:58.21ID:q0HjCFj70
節操ないな
285ななし
2025/02/23(日) 10:40:11.39ID:W1r8PQHP0
>>236
ほええ、そうなんか
で、結局宗男ってどうなん?スジは通ってるの?
286名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:17.11ID:hoIrBP5l0
いい加減自民に政権を担う能力が無いってのが分かったろ
もうそろそろ最大野党に投票すべきなんだよ
走しないと近い内完全に国が滅びて外国人に乗っ取られるぞ
家族や大切な人の命も何もかも奪われるんだぞ
287名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:24.63ID:MxjTxKxj0
ただのロシアの言い分が第一の親ロシア派だからロシアから気に入られていただけで
パイプもクソもないわ

ムネオのロシア外交の成果なんてゼロだろ
安倍をたぶらかして無意味な北方領土交渉をしてロシアに金を貢いだだけ
288名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:32.77ID:vtuUlqF/0
>>280
それネトウヨ、冷笑系の大好きな「是々非々」では?
289名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:40:53.31ID:URUJUVbf0
維新も首になったゴミ引き入れて何がしたいんだよ
290名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:02.81ID:9Ks014PD0
政治家もいい加減定年制設けるべき
291名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:03.97ID:jbOlcXQ80
>>280
1期時点で米軍撤退すんぞとか言ってからな
ハリスと二択だったのがね
ポリコレ潰しちゃんとしてんのはまぁ良いよ
日本も潰されそうだけど…
292名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:39.72ID:gBclYeam0
これはある意味世界の流れに沿った感じで賢いかも
とにかく日本が損しなければいい
もうウクライナはちょっとな…
293名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:41:58.05ID:r5s91ZyP0
参議院は定年作れよな
294名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:00.09ID:R8I4hKAy0
今更ロシアに擦り寄りかよ、プーチンに揉み手かよ、卑屈ジャップ
295名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:17.73ID:a9BjXKrX0
>>282
いっつもロシアが

って、北海道は東北も俺みたいに死に物狂いで潜水艦護衛艦開発成功させるでもなく

クレクレばっかの乞食で、さらにこれ

俺は指示しない、支持しない、できない
296名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:42:26.02ID:fmKy6HX/0
そもそももう引退しろよ…
297名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:01.27ID:OHA6hFtz0
どんどん左傾化していく自民党

自滅まっしぐら
298名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:43:23.65ID:+3r0iOj70
米国:ウクライナの鉱物利権をゲット
ロシア:領土回復
ウクライナ:ゼレンスキーがUSAIDからの巨額の支援機を中抜き

結局、今回の戦争では当事国で誰も損した奴が居ないんだよな
299名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:19.30ID:il3PLdMl0
これでも自民に投票するんだろうな
300名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:23.64ID:B9yJ51940
仮に中露による日本二分割案が進行してたとして
ロシアが受け入れられるのは6000万人が限界でそれ以上は逆に日本人に乗っ取られるから
どうにかして分割されずに全部露連邦に加盟できるように持って行ってほしいね
301名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:44:47.70ID:1kJ5GBYm0
自民、鈴木宗男氏と協力 北海道の衆院選
2024/10/5(土)

トランプが出る前からの動きなんだな
302名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:04.57ID:MKZ07QbW0
ロシア渡航してあんだけ日本中から叩かれたのに手のひら返しか
ムネオ大勝利だな

敵対してる国であってもどんなに叩かれても、敵とある程度パイプ持ち続けることが最終的に国益に繋がると

世界情勢なんてあっという間に変わるからな
まあトランプになって流石にこんないきなり激変するとは思わなかったが
303名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:15.59ID:gBclYeam0
あれほど息まいてたLGBT旋風も風向きが変わった
レインボーレインボーと鼻息荒かった蓮舫とかもその方向で日の目をむくことはない
流れ変わっちゃったんだから賢くやらないとな
304名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:46.99ID:Hgghw5aM0
ジャップ

『名前有名だね😊じゃあ安心。投票しよう😊』
305名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:45:50.78ID:jbOlcXQ80
>>286
トランプがあんなだと生ぬるく乗っ取られる以前に武力が飛んでくる危機だぞ
306名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:37.85ID:rUUAHB2z0
一貫してウクライナ叩いてきたから他の政治家より筋が通ってんだろ
今の状況には必要な男だ
307名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:38.63ID:vtuUlqF/0
>>302
日本はみんなウクライナ応援で夢中だった
308名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:46:48.53ID:2HU79e6l0
>>276
さすがに宗男に往年の力は残っていない。
実際2017年総選挙で新党大地から比例北海道ブロックに名簿順位1位で立候補したが落選した。
ましてや改選定数3の参院北海道では地域政党の力などたかが知れており、まず当選はおぼつくまい。
それで参院比例区に維新から出るべく作戦変更を余儀なくされたほどだ。
309名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:15.36ID:vtuUlqF/0
ウクライナ


って書くと弾かれる掲示板草
310名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:26.02ID:7mRrqF1+0
維新「え、ちょ、ま…」
311名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:41.64ID:sjvplbU20
すでに娘は議員なんだから
引退しろよ
312名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:47:58.37ID:/ydurMSn0
>>309
そうなのか?試してみる。
ウクライナ支援
313名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:31.70ID:R8I4hKAy0
ムネオスキーはロシア連邦エゾ共和国初代傀儡大統領になった方が良いんじゃないべか?
314名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:33.04ID:MKZ07QbW0
あれだけ日本中から叩かれてもずっとロシア寄りの主張を変えなかったからな
大した男だ
315名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:48:52.36ID:vtuUlqF/0
>>312
もう余所でやってくださいになる
316名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:21.88ID:Qa4W5NI+0
自民の比例候補は70歳以下って規定あっただろ
317名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:22.39ID:jbOlcXQ80
>>315
しえんが弾かれるな
318名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:40.61ID:7/vdqoFT0
は?
319名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:49:58.77ID:/aIdx4Lj0
鈴木宗男の言ってたいことが全面的に正しいのは世界情勢に詳しければ最初からわかっていたこと
320名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:00.66ID:OB7Y3D5o0
娘いるしな
321名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:46.91ID:nK/Fo0Os0
ムネオ・カムバック

これは安倍政権だったら無理だったろうな
322名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:50:52.66ID:zrtGR/JS0
>>309,312
ちょくちょく仕様が変わるので今はかけるかも

テスト ウクライナ支援

支・援に関してはニュースソースが張れないという糞だった
ポイントや金額もダメだった
荒らし対策なのか板によっても異なるし1週間ぐらいでも変わると聞くからよくわからん
そしてひどい場合はBBX送り
323名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:01.56ID:+3r0iOj70
ロシアがワンサイドゲームでウクライナを倒したことで、
ロシアに太いパイプを持つ鈴木宗男の存在がクローズアップされたということ
324名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:51:43.89ID:MvRRRCUa0
自民は絶対ない
325名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:09.70ID:Crs7IIvE0
普通に考えたら一過性のものって分かるのにポリコレやらLGBTやらが普遍的な価値観になると信じた馬鹿が突っ込んで梯子外されたようなもの
ロシアが負けることは絶対にないって普通に考えれば分かるのに馬鹿な総理がウクライナに無駄に肩入れして大損しただけの日本
326名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:18.72ID:Qw0wHntG0
外交上仕方ないとは言え、この先ロシアから食い物にされなきゃ良いけどね
327名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:26.80ID:Mr0Hhd1H0
この三連星て取り組めば圧勝よ

馬渕睦夫大使
佐藤勝
鈴木宗男
328名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:42.69ID:M330X+TN0
戦況は宗男議員の予測通りだったな
クソ増税メガネと違い、
先を見るチカラがあったわ
329名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:52:49.19ID:Crs7IIvE0
>>321
安倍は親ロシアだったしむしろ最初から自民党に入れてたわ
330名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:05.50ID:R8I4hKAy0
もう軍事評論家やロシア専門家達は、USAIDのおカネ入らないからダンマリか
331名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:09.39ID:DvTyHGI40
>>316
衆議院の重複やろ?
332名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:11.83ID:yh2Vfv1o0
トランプと気が合いそうだもんな
333名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:53:51.62ID:81EoGDce0
逆効果だろw
334名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:03.39ID:c7gPnAgn0
好きにしたらいいわ
自民には愛想がつきた
335名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:04.37ID:zrtGR/JS0
>>315,317
俺もかけたから
複数回でアウトになるのかもな
以前に記事に複数あったの貼ろうとしたらよそでやってくださいだったわ
芸スポだと中居やフジのスレでYahooニュース張ったらBBXになったw
336名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:04.42ID:bl73i8Lu0
>>316
最近は個人でも票を集めれそうなのは例外にしましょうって動き
山谷さんがオーバーしてけど比例
337名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:54:41.57ID:tN7EUydO0
アメポチで掌くるっくるやで
338名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:23.32ID:y/8Qhpg80
ムネオ叩きに必死だった奴ww
339名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:27.70ID:ycYVc3WF0
ロシアについてトランプと考えが同じ
340名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:27.79ID:MQzk1ja+0
共立自民はすでに選択肢にないからどうでもいいけどね。
341名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:55:41.30ID:7pgeDFvB0
プーチンに言われたかw
342名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:01.34ID:wubVGbCX0
今のロシアは北朝鮮を支援してる問題もある
拉致被害者からするとロシアも敵
この辺の矛盾も自民党内で解決できるのかな?
343名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:37.04ID:DGaXj0lJ0
ようやるわ

石破って無神経というか自分の立場わからない人なんだな
344名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:56.63ID:+3r0iOj70
日本も数十兆に及ぶ巨額支援を決定し、ゼレンスキーに必勝しゃもじを贈ったキシダを処分しないと
国際社会に対してメンツが立たない
345名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:56:57.61ID:SaxoNCjD0
でも宗男はいまでもロシアに強いコネがあるんだよ
北海道で拿捕された日本の自民党時代にはるなロシアに拿捕された漁船は宗男が口利きするとするっと返してくたそうだ
346名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:02.20ID:NrrfLwY+0
拉致なんてもう解決不可能だから気にもしてないだろ
347名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:08.22ID:f/QWzvXy0
日本はアメリカと関係を維持しつつも、本音は中国ロシアと仲良くすべきだよ
アメリカは大切な輸出相手国だけど関税をかけられたら残念ながらもうもたないね
348名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:19.25ID:tN7EUydO0
>>338
もはやゼレちゃん支持派は新撰組やで
349名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:57:19.50ID:R8I4hKAy0
相手はマフィアだからな、落とし前つけないと許してくれないだろ
岸田の小指でも切り落としてモスクワに持って行くか?
350名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:17.55ID:ElzinJM80
>>297
米中露が組むなら日本はそうするしかないからな
自民以外も変わらんよ
小国は大国の間で右往左往するしかない
それだけ今回のトランプの親露に寄せた発言は影響でかいのよ
351名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:20.55ID:jbOlcXQ80
>>326
もはやロシアくん係置くしかないからな
アイヌが迫害されてるとか言って攻めてきても侵略じゃないようなら安保もねじ曲げられる
352名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:28.51ID:7Ndp3GSI0
全世界が関連の一番深い欧州各国でさえ拒否した
ウクライナの債務保証という連帯保証人の国に
なぜか日本がなっているのを多くの日本国民は知らない
バイデンに命令された岸田が巨額の債務保証に合意
トランプがウクライナに貸している56兆円という債務を資源で返済しろとゼレンスキーに求めているがゼレンスキーはこれを拒否した
怒りのトランプはじゃあ連帯保証人である日本が返せとならないか心配
353名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:58:31.70ID:8fDv4FTq0
米露が和解に動いてる今、日本もロシアと関係修復しないとやっていけないからな
354名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 10:59:45.47ID:01VVDuON0
これはロシアへのラブコールだろうな
宗男はウクライナ出禁だし
355名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:09.68ID:BQRNnKq60
>>297
答えてよ

アメリカがロシア側になったんだから当たり前だろ
むしろまだロシア叩いてるやつは反日パヨクになるぞ?
356名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:17.15ID:+3r0iOj70
>>352
ウクライナは消滅するから、アメリカは貸し倒れになる
当然肩代わりを確約したキシダやイシバが返済していくことになる
357名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:18.95ID:gBclYeam0
>>350
そうそう
もう経済大国でもない
貧乏な島国だし世界の流れに沿って賢くやらないと
他の党だろうと大まかな流れは変わらん
反旗をやろうとすると日本が潰れるし 
358名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:22.85ID:ncCa0NCR0
>>352
そうなりゃ米国債を売って返すだけだよ
財政的に詰むのはアメリカ
なんで関税周りでトランプが日本にだけマイルドかという話
359名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:32.04ID:iqFBPLts0
>>1
トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★4 [Hitzeschleier★]
http◆s://2chb.net/r/newsplus/1740061037/


『ロシア・ウクライナ戦争』の真実を語っている政党は、日本では【参政党】だけ!

つまり、世界の真実を語れない【売国奴】を炙り出すリトマス試験紙が『ロシア・ウクライナ戦争』。

1.【売国奴】
問答無用でウクライナ支持、ロシアは絶対悪。→グローバリスト(ディープステート配下のアメリカ民主党)の下僕 =参政党以外の全ての政党・政治家。

2.【真の国益追求政党】
(※)ビクトリア・ヌーランドが主導したマイダン革命やミンスク合意の不履行やドンバス地域でのロシア系住民虐殺などから、ロシアの特別軍事作戦に理解を示す。

反グローバリズム主義 =売国奴では無い真の国益追求政党。

日本では【参政党】だけ。
https://you%74u.be/-lgss-YOuKE


逆に、これらの歴史的事実(※ https://you%74u.be/aKlypw0pJeE)を認められない『参政党以外の全ての政党=売国奴』は、100%例外無くアメリカ・ウォール街(アメリカ民主党=ディープステート)の意向のままに動き、日本を売り渡す。

【速報】ウクライナ「世界銀を通じて15億ドル確保しました。そのうち10億ドルは日本くんが出してくれました。ニホンスゴイ」 [483862913]
http◆s://2chb.net/r/poverty/1711925059/
360名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:41.20ID:2HU79e6l0
>>276
余談だが2017年総選挙での新党大地票が約23万票。
2019年参院選での鈴木宗男名義の票が約22万票。
無論所属や選挙区が全然違うので両者が同一有権者によるものとは断定できないが、
だいたいこの辺が宗男の集票力の限界だろう。
2019年参院北海道では3位当選の自民岩本が45万票、次点の共産畠山が27万票なので、
今の宗男の実力じゃ共産党と次点争いをするのが関の山と言ったところか。
361名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:49.34ID:Crs7IIvE0
今回ロシアに喧嘩売らずに制裁で弱っているとこに借りを作っていれば北朝鮮に圧かけて拉致問題も進展したかもしれんのにな
北方領土は無理でも自分に関係ない北朝鮮の拉致問題ならやってくれる可能性はあったよ

ロシアがあんだけ窮地に立たされるのはもう数十年はないぞ
362名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:00:51.87ID:iqFBPLts0
>>1
>>359
(1/2)
ロシア在住です
@jupiter_russia
【国賊に都合の良い議会内閣制】
ロスチャイルドと聞くと反射的にすわ陰謀論と闇雲に否定する人たちがいますが、知らない=嘘という図式にハマっていると自分が損をします。
今、日本の国富(インフラや資源)が外資によって私有化され、利益が国民に還元されることなく国外に流れるようになりました。

ロシアはソ連崩壊後の混乱期に同じ経験をしています。軍需や資源など国の基幹産業が私有化、或いは破滅に追いやられました。その一方、オリガルヒ(新興財閥)と呼ばれる成金ヤクザが大株主となり、国民の犠牲の上に富を形成し、政治家や官僚を取り込んでいきました。

ホドルコフスキーもその一人です。彼は2003年、世界一裕福な40歳未満の人物としてForbesに載りました。ホドルコフスキーはネズミ講からスタート、国営の石油企業をタダ同然で買収、資源だけではなく、課税を逃れ19年間で1兆3千億ドルの利益を国外に持ち出しました(声を上げた地方の首長は彼の誕生日に暗殺)

ロシア一国より金を持っていたホドルコフスキーは財政界に食い込み、次々と自身に都合の良い法律を通して行きます。当時ほぼ全議席を占めていた共産党に破格の献金を行い、1995年に鉱物資源の私有化法を通しました(共産党が私有化を推進!イデオロギーがカネの前では如何に無力かが分かる)。当時のロシア中銀がドル買いを積極的に行ったのも彼の「功績」です。

しかし、オリガルヒが国家転覆を図っていることを見抜いていた人たちもいました。ホドルコフスキーは2010年、軍警察関係者の地道な捜査により逮捕され、10年服役した後ドイツに移住、現在はブロガーとして反プーチン活動を続けています。
363名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:00.14ID:XJUbv9lU0
神様仏様宗男様
364名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:11.93ID:iqFBPLts0
>>1
>>359
(2/2)
では彼を裏で操っていたのは誰でしょうか。今年5月のインタビューで、ホドルコフスキー自身がその個人名を明かしています。それは、インタビューの3ヶ月前にこの世を去った【ジェイコブ・ロスチャイルド】です。


これ自体は特に驚くことではありません。私が一番引っ掛かったのは、ホドルコフスキー(とその背後にいた西側エリート)がロシアの政治制度を「大統領制」ではなく「議会内閣制」に変えようとしていた事実です。日本は議会内閣制です。そして国民は腐敗した政治家を直接リコールできない。なるほど、支配する側にとって議会内閣制は便利な政治体制なのだなと納得した次第です。
埋め込み動画 0:38
午前5:55 · 2024年7月29日 · 3.9万 件の表示
https://x.com:443/jupiter_russia/status/1817665133654770003
365名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:19.07ID:yFD8rnSa0
>>352
本当は返すあてのないウクライナの肩代わりをする必要があるのが日本
しかし、ウクライナの鉱物資源で話をつけようとしてくれてるのがトランプ
366名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:25.44ID:NrrfLwY+0
>>358
アメリカの許可なく米国債を売れると思ってるのか
367名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:01:51.84ID:cVunW5X00
またまた御冗談を 反ロシアを貫こう
368名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:09.63ID:JF3cwQ/l0
改選の参議院の自民議員の人達は悲惨な事になりそうだな 惨敗不可避だろ
369名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:10.42ID:iqFBPLts0
>>1
>>359
トランプ大統領「Make America Great Again.」
http◆s://x.com/realdonaldtrump/status/1852185579968172140

🟠参政党「日本をなめるな」
http◆s://sanseito.jp/2020/50th_hore_result/


トランプ大統領「ロックンロールしようぜ、アメリカ!」
https://pbs.twimg.com/media/GjylP0ra4AAIMRD?format=jpg&name=medium
http◆s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1726842?display=1

🟠参政党「政治はロックだ!」
https://pbs.twimg.com/media/GjylP0raYAAz4ae?format=jpg&name=large
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1890547685544858009

・めめ @65Bedf 😯時代が共鳴してる

(反グローバリズム主義の本物の政治家同士、トランプ大統領と参政党・神谷宗幣のシンクロ。)


参政党の政策集(第50回衆議院選挙・2024年10月)
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1844175806291116453
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846350856603816014
http◆s://x.com:443/jinkamiya/status/1846837376418828617

参政党・第50回衆議院選挙(特設サイト)-50th House of Representatives Election- 日本をなめるな!
(参政党 公約集2024「3つの決意と7つの行動」)
http◆s://www.sanseito.jp/50th_hor_election/
370名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:25.76ID:7Ndp3GSI0
>>358
日本が保有するアメリカ国債をある一定数売却するのには
アメリカ様の許可がいるとネットで見たことがある
371名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:35.17ID:ry5NCLIl0
ロシアと宗男の勝利w
372名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:02:39.62ID:iqFBPLts0
>>1
>>359
「参政党ってどんな党?」

参政党は、日本の歴史を根本から学んで日本の国柄をとても大切に思っている神谷宗幣が、国連や、世界の大富豪達がダボス会議などで勝手に決めるグローバルアジェンダ(女系天皇、移民推進、脱炭素、LGBT法、選択的夫婦別姓など)から日本を守る為に立ち上げた、日本で唯一の反グローバリズム政党です。

目からウロコの日本の歴史【CGSねずさん】 - YouTube
https://m.you%74ube.com/playlist?list=PL6mu43UnNThBwVLAR-7zl2hHZFAFfnAiB

参政党は、帰化した人は立候補出来ません。
なので外国勢力から影響を受けずに、日本人の為の政策を主張出来ます。>>369
http◆s://pbs.twimg.com/media/GfS0YLXaoAAoIf7?format=jpg&name=900x900
https://x.com:443/sohznkaouljn5p6/status/1870318077654749428

参政党は子供や孫の世代により良い日本を残す為に、日本国民の代表として『命懸け』で戦う覚悟を持っています。
http◆s://video.twimg.com/ext_tw_video/1653953171147075589/pu/pl/WSTdVpeharUXW6Q4.m3u8
http◆s://x.com:443/saitama_5992/status/1653953242919997440

参政党には現在、国会議員4名、地方議員139名が所属しており、あと一人国会議員が増えれば、NHKの日曜討論に毎週出演出来る様に成る党勢急上昇中の政党です。
皆さん、応援宜しくお願いします!
http◆s://www.sanseito.jp/member/
373名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:46.28ID:+3r0iOj70
最初から宗男の指示に従って動いてりゃ良かったものを
バイデンやエマニュエルに騙されて全額ウクライナにベットしたのがキシダ

結果、日本は巨額債務に追われるハメになった
374名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:03:54.27ID:bv0Geauu0
人非人みたいな扱いだったのにw
375名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:14.68ID:99lzKYec0
しかしマジで宗男以外にロシアとパイプある政治家いないのでは?

壺も共産主義ガーで反ロシア盛り上がってたよね?

小悪党だが先見性はあるよな宗男
376名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:04:27.92ID:BQRNnKq60
>>373
でもそれ応援したのは国民
377名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:05.64ID:a9BjXKrX0
>>371
どKOがなんだ

このムネオがやったことって
俺がミック・ジャガーから指導うけたまんま真似した猿以下じゃないか

ロシアじゃなくてイギリス王室の悪さどものまんまにされた馬鹿だよ
俺も自問自答だよ。俺は立場はIRAに近いが
378名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:05.94ID:gNxbEkUp0
ドリル小渕を総裁候補にって時より
全然支援者多い感じw
スパイに甘い国だな
379名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:07.71ID:7Ndp3GSI0
>>365
それ
トランプはウクライナのレアアースとか資源で許してやると日本にもありがたいことが求めているのに
ゼレンスキーはそれを拒否
このまま意地はっても武器や金を止められたウクライナに勝ち目はゼロで全土攻撃されるだけなのに
380名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:14.88ID:xP6lO5uz0
宗男先生は立派な人だよ
ロシア対応だって叩かれること覚悟で信念貫き通してるんだから
それが国益ってもんだよ
ウクライナ寄りだと叩かれないから楽だよね
381名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:36.12ID:MNEKgvFv0
>>375
高市早苗じゃなくて本当に良かったと思う

極端にトランプ支持に前のめりになって
壮大にハシゴ外されてたところだったよ
危なかった
382名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:48.30ID:NrrfLwY+0
何故か日本人はウクライナが一方的に攻め込まれた被害者だと思ってる奴ばっかだからな
そりゃこうなるわ
383名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:05:53.02ID:uRw07uHg0
77で?
384名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:03.01ID:Crs7IIvE0
>>375
安倍が生きていれば安倍がそのパイプになっていただろうな
トランプ大統領に合わせて3期目やって今の米露にも安倍がついていたのは間違いない
385名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:43.13ID:wubVGbCX0
んで日本が数十兆円を支援したというソースは?
国家予算にそんな項目ないんだけど
386名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:55.08ID:Jx4Wc+Pb0
77っていう年齢の議員に疑問を持てよ
バカジャネーノか?自民党
387名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:06:56.96ID:a9BjXKrX0
>>383
ムネオがレクサスつくるわけでもなし
ミック・ジャガーに俺の養育費はらえよ

俺はミックにLFRをL、ポンドで買ってくれといったけど
388名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:13.90ID:+ofhEML40
>>383
まあ、トランプよりは若いw
389名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:14.10ID:tN7EUydO0
プーチンは西郷、トランプはペリー、ムネオは坂本龍馬
ゼレちゃん支持派は白虎隊
390名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:28.85ID:bl73i8Lu0
>>375
宗男より上だと森
議員は辞めちゃたけど
391名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:07:51.60ID:m0s4Mzb10
さすが元第2自民党議員だな
392名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:00.98ID:2HU79e6l0
>>361
ウクライナがあと4年持ちこたえアメリカが次の大統領選で民主党候補が勝利し支援再開すればワンチャンあるかも
...流石にないかw
アメリカの支援が完全ストップすれば半年、いや3か月でウクライナは白旗上げざるをえなくなる。
欧州だって負け戦に加担はしないだろうから潮が退くようにウクライナから手を引く。
今はアメリカを牽制するべく非難を繰り返してはいるがね。
393名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:05.66ID:OfGwIxzM0
しね汚職隠蔽脱税裏金クソ統一自民
394名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:14.91ID:a9BjXKrX0
>>389
俺は木戸孝允で、酒飲めないのに慶喜と飲んでるのか、死ぬのか
395名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:23.93ID:iqFBPLts0
>>1
>>359,369,372
\生配信中/【参政党・街頭演説】神谷宗幣@JR米子駅前(鳥取県)令和7年2月23日(日)11:00~
272 人が視聴中 ...もっと見る
参政党
https://www.youtube.com/live/MvKMJgJOmmw
396名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:08:51.11ID:OjnPhPE/0
日に日に自民に入れない理由が増えていく
397名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:09.34ID:Bsn8yf3W0
国民からでれば
398名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:11.53ID:ab9qMJA10
自民党はウクライナアメリカと自爆しとけ

ロシアさまに擦り寄るなバカアホ
399名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:30.69ID:wZOmdgp40
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
400名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:31.16ID:/RDMA1qe0
>>353
ジャップはバカだから何度でもロシアに騙されるんだなwww
401名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:46.42ID:gPY6kBOf0
宗男戻ってくるのか?w
402名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:09:55.31ID:BQRNnKq60
>>396
じゃあどこにいれるの?
403名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:32.14ID:RA77Ox0u0
停戦後にロシアにすり寄る材料に使いたいのだろう
404名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:35.83ID:jbOlcXQ80
>>381
あぶねぇ
しばらくは中露に媚びうれるやつじゃないとウクライナされる
405名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:36.50ID:uNyleUnI0
ロシアさま従いますというメッセージか?
406名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:47.63ID:VvYlJMGc0
ウクライナ支援しまくった岸田は公認するなよ?
407名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:10:59.20ID:7+A3rc4Z0
そんなに自民党は下野したいのか
408名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:11.64ID:2HU79e6l0
>>375
森喜朗が生きていればな。
無論生物学的にはまだ存命だが、流石に露助と交渉できる程の体力も寿命も残ってはおるまい。
政治的には既に死んだ人。
409名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:11:25.10ID:aU+lyd+M0
>>382
それを言うなら日中戦争の中国だってただ一方的に攻めこまれただけの純粋な被害者ではない
でも悪いのは侵略した大日本帝国でしょ
410名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:08.39ID:iAJb9qBX0
もう総理大臣を宗男にするくらいじゃないと拗れた関係は修復できん
411名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:13.42ID:n+HKilmy0
おまえらの大半は売国奴とか言ってムネオ叩いてただろ
ムネオにごめんなさいしないと
412名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:12:32.67ID:Crs7IIvE0
政治は大局観とバランス感覚が重要
政治家に必要なのは信念と搦手
増税メガネにはその全てがなかったからウクライナなんかにオールベットして今面倒なことになっている
宗男はロシアとの関係考えれば必要だがウクライナにオールベットしたせいで宗男起用は世間の反発を招く
結果的に自民党が損する形になる
413名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:00.43ID:7UeCeaBW0
>>408
欧州もメルケル退いて今のプーチンから話を聞ける人は限られてるんじゃないのか
414名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:10.79ID:y/vJQCNv0
ロシアとの関係修復に使うわけだな
415名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:18.83ID:koFw4oYk0
やっぱり利権で動くんだな政治って
416名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:25.25ID:dvSx/60i0
左丸出しでクソ笑う
417名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:30.20ID:ab9qMJA10
うちはずっとロシア派だよ

ウクライナ自民党なんかのための復興税増税とか許さない
418名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:13:57.73ID:VvYlJMGc0
ロシアとは安倍がいい関係築いてたのに岸田が全部ぶち壊したからな
今の日露関係になったのは全て岸田が原因
419名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:12.70ID:/ydurMSn0
>>416
どこがどう左なんだ?
420名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:37.56ID:Cie/EX850
>>385
誰かこの人に教えてあげてください〜
421名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:14:51.24ID:VvYlJMGc0
ロシアといい関係築きたいならとりあえず全て岸田のせいにして岸田に土下座させろ
422名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:09.19ID:ncCa0NCR0
少し残酷な話をすると
今の戦線で戦争が終わるとすると壊滅的になった地域の復興はロシア側でやることになる
意外とお金はかからないかもね
423名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:15.30ID:b7w4DaKS0
>>2
これ
424名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:15:15.73ID:jbOlcXQ80
>>410
このあと中国くん係もいるからロシア全振りじゃだめだぞ
425 警備員[Lv.12]
2025/02/23(日) 11:16:17.64ID:i+LFJK780
そういえば佐藤優って何やってんのかね
426名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:19.89ID:k6y9liC50
ウクライナと心中を決めた自民党が
バリバリのウクライナ滅亡推進派である名誉ケンモメンのムネオ擁立とか
支離滅裂でちょっと面白い
427名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:28.41ID:PAP81ZN30
別スレで岸田がまた総理狙って会合開いているみたいなのあったけど
ようやくロシアとの関係修復が始まるのにあんだけロシアに喧嘩売って
ロシアから渡航禁止指定されているようなやつが総理もう一回やるとかありえんわ
拗れたロシアとの関係をさらに拗らせたいのかあいつは
428名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:16:50.01ID:xGABn3iK0
石破自公民ダメ政治の終わりの参議院選挙
プーチンの雇われマダムみたいな、口先三寸のくそ野郎
比例代表は余りにも有権者市民をバカにした選択だろう
7月の参議院選挙が楽しみだぜ、大惨敗に追い込もしかない
429名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:26.98ID:gOwRLEqg0
変なタレントを候補にするよりマシかも
430名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:43.63ID:jbOlcXQ80
>>426
支離滅裂なのはかアメリカなんだよなぁ…
431名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:17:56.24ID:NrrfLwY+0
>>409
意味わからん
なんで日中戦争とウクライナでの戦争を同一視してるの?
戦争ごとにそれぞれの背景があるって思わないの?
432名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:01.31ID:aU+lyd+M0
宗男は陰謀論者を惹きつけやすいんだろうな
ネトウヨにも左翼にも分かりやすい「この世の裏」を教えてくれる人にすぐ飛びつく人間がいる

そういう人間がプーアノンになってれいわやら参政党やら鈴木宗男を支持してしまう
433名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:02.06ID:fJj/jCQK0
国益を考えるとロシアと裏で直接交渉できる政治家がいたほうがいい
万が一、ロシアで日本人の安全にかかわる事態が生じた時に、それらの政治家の裏交渉により、安全が確保できるかもしれない
434名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:22.44ID:xGABn3iK0
石破自公民ダメ政治の終わりの参議院選挙
プーチンの雇われマダムみたいな、口先三寸のくそ野郎
比例代表は余りにも有権者市民をバカにした最悪の選択
7月の参議院選挙が楽しみだぜ、大惨敗に追い込もしかない
435名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:23.39ID:k4zzneW30
>>2
初めからわかってたこと
ウクライナごときがロシアに勝てるわけないだろ
なぜ日本はロシア非難してウクライナ支援なんかやっちゃったのか責任追及するべき
静観すると言う選択肢もあったはずだよな?
436名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:28.09ID:n+HKilmy0
>>424
トランプも中国と仲悪いと言ってもいつディールするか分からんからな
まあ対中国は岩屋がいるから大丈夫か
437名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:33.53ID:gOwRLEqg0
ムネオってこの前野党議員じゃなかったっけ?
438名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:40.18ID:IEvpvk4X0
共産の犬自民キモすぎワロタw
439名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:18:41.59ID:RuMYnZZo0
>>2
米ロ協調に乗りたい
440名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:14.78ID:yGIt5T9W0
これで自民の大負けはなくなったな
441名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:30.67ID:kqpb3Wb20
日本はロシアの側に付くんだな
442名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:19:41.14ID:4JZHslu40
勝てば官軍負ければ賊軍
443名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:01.89ID:xoKHcjBS0
ま、まだ検討だから。
444名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:05.66ID:xGABn3iK0
石破自公民ダメ政治の終わりの参議院選挙
プーチンの雇われマダムみたいな、舌先三寸のくそ野郎
比例代表は余りにも有権者市民をバカにした最悪の選択
7月の参議院選挙が楽しみだぜ、大惨敗に追い込もしかない
445名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:24.80ID:gzWWpNQg0
>>441
米露側だろ?欧州はもう終わり
446名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:32.40ID:yGIt5T9W0
>>434
ロシアの情報工作部隊が自民応援に回るから
情報操作で意外と勝つかも
447名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:49.38ID:Mxxpsr840
>>1
はあ??
448名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:20:51.36ID:rVgB9CVg0
ジミンもミンスみたいになっちゃったな
449名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:07.02ID:jbOlcXQ80
>>435
ウクライナを応援はわかるけど勝つとか言ってた識者はなんだったんだろうか
450名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:09.50ID:n+HKilmy0
>>437
維新の議員だったけど、ウクライナ侵攻後のロシアに話ししに行ったからとクビ(除名処分)にされ今は無所属
451名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:27.36ID:Q4BdMQvt0
ずっとロシアを支持してたのはれいわ新選組だけ
まぁプーチンはれいわ新選組の存在なんか知らないと思うが
452名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:35.86ID:bKzoQPGj0
>>381
トランプ支持ならロシア容認だろ
453名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:40.07ID:ab9qMJA10
>>430
日本はアメリカの属国と認めたね

メキシコもアメリカの属国で日本と人口同じなのに
日本だけ超高齢化社会保障費破綻年収低い
メキシコは世界2位に精神豊かな優秀な国
454名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:21:55.22ID:aU+lyd+M0
>>431
背景を知った上でそっくりだと言ってるんだが
関東軍がやった満州事変の工作はプーチンがウクライナ東部でやった独立工作そのまんま
455名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:24.16ID:YSHKFSS20
>>449
弱小国でもアメリカが全力支援すれば勝つと思ってたのかもしれんね
まさかアメリカの武器がここまでゴミとは思わなかった
456名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:40.67ID:zhEe1amo0
ついに宗男の時代がやってきたな
457名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:40.76ID:jbOlcXQ80
>>446
工作も何もここでロシアに喧嘩売るような政党いれるやついたら日本に住んでないだろ
458名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:47.29ID:ab9qMJA10
>>440
信念ゼロ卑怯な自民党
459名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:49.18ID:viVuMl1b0
ウクライナにも諜報組織はあるし難民に紛れて工作員ぐらいとっくに仕込んである。
460名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:22:50.08ID:gOwRLEqg0
宗男は安倍政権の頃に北方四島二島返還でロシアと話をつけてて安倍も乗り気だったが、その話は党内で猛反対する勢力に潰された
461名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:13.12ID:yU9fLCC/0
>>381
高市は反露だっけ?
462名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:20.65ID:7WqbzlE00
自民党はバカヤロー! 絶対に投票しない。
463名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:33.29ID:gOwRLEqg0
>>450
なるほど
464名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:34.51ID:bKzoQPGj0
>>379
もう結論というか未来は見えてるわけだ。
465名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:56.06ID:LrsupMKH0
パヨク自民党w
466名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:23:57.46ID:Crs7IIvE0
しかし教科書とかで聞いていたまさに戦時中の日本だったよな
どう考えてもロシアが負けることはないし早々にウクライナが譲歩して停戦交渉始めるべきだったのに
それを言っただけでまぁ頭おかしい親ウク連中が暴れていたわ

テレビもウクライナに都合悪いことは一切許さずウクライナは勝利勝利勝利と都合いい戦果だけ報道
マジで戦前からなにも変わっていないんだなこの国
467名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:15.82ID:aU+lyd+M0
ロシア(プーチン)-アメリカ(トランプ)-日本(安倍)

この3人は完全にズブズブの関係で悪の枢軸だったからな
安倍が亡くなってプーチントランプと切れたと思ったら石破が後を継いだか
468名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:30.58ID:mxJiowYm0
>>458
そもそもウクライナ支持したのってバイデンの命令だろ
469名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:24:45.93ID:gOwRLEqg0
>>448
変な候補立てるのは自民のお家芸
470名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:08.35ID:1wjWo0+k0
ムネオハウスの頃って50代半ばだったのかよ
471名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:10.39ID:n+HKilmy0
>>381
高市というか今の自民にロシアとパイプ持ってるの誰もいないんじゃね
だからムネオに打診してるわけで
472名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:19.82ID:bKzoQPGj0
>>467
旗幟鮮明で、清々しいな。
473名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:24.17ID:yu9iZm960
>>461
櫻井よしことの対談では高市早苗はウクライナ支持の反露だっただろ?
474名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:25.26ID:NrrfLwY+0
>>454
見方が一方的だな
マイダン革命やミンスク合意、ウクライナ国内での親露派弾圧とか理解した上で言ってるの?
475名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:28.62ID:MVnKngmH0
ロシアとパイプがある人は必要だろ 日本もウクライナと同じロシアの隣国で
核兵器を持たない国なんだからマスコミみたいに一方的に批判するだけじゃ
戦争になるしかないし 嫌われ者ともなんとか上手くやって行くしかなんだから
交渉する時に何か役に立つかもしれないし ワイドショーのコメンテーターを候補者にするよりマシかも
476名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:31.29ID:VNY9aOlu0
>>279
今はもうロシア人の公民館みたいになってるぞ


477名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:37.03ID:u5wp4ZpX0
>>467
いや悪の枢軸はオバマバイデンヒラリー
ウクライナ戦争の原因作った三人組
478名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:54.12ID:OHsH/jpC0
ゼレも困惑しとるわ
479名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:25:55.59ID:HHdDsTNG0
プーチンのダチだからな
変わり身はや
480名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:17.09ID:aU+lyd+M0
>>381
高市は安倍の後継者だから親トランプ親プーチンだろ

なんでプーアノンが高市嫌ってるの?
481名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:33.20ID:tg1TXs2v0
ほらやっぱりロシア側に行くだろこの国
482名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:26:53.27ID:o23HfLD50
>>474
ウクライナ信者はそれを全く知らないんだよな
ある日突然ロシアがウクライナに攻め込んだと思ってるから怖い
483名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:10.32ID:byeyicG10
>>471
高市にやらせてたら余計なことを言ってトランプの機嫌が悪くなってたかもしれない
極端に中国やロシアを批判することに前のめりになってるとトランプに足元をすくわれる
484名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:40.61ID:jUT99mR70
まぁ岸田が異常すぎた
なぜあいつはロシアに喧嘩売ってしまったのか
485名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:41.35ID:bKzoQPGj0
>>482
オレンジ革命とか、あのへんから思い返せばいろいろつながってくるのわかるよね。
486名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:45.11ID:LrsupMKH0
ネトウヨ=パヨクw
487名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:51.21ID:HHdDsTNG0
ロシアとウクライナどっちと仲良くするか
本音で
488名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:53.22ID:aGDvx1DT0
>>41
被選挙権はあるよ?
489名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:27:58.06ID:FcxFNjUr0
早速勝馬に乗るんかw
さすがジミンや
490名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:15.66ID:NrrfLwY+0
戦争が終わるならロシアとの関係を修復しようとするのは当然だろ
反対する奴って次は日本がロシアの相手をすべきとでも思ってるのか
491名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:24.09ID:s4sCsQJK0
宗男外務大臣爆誕
492名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:33.69ID:aGDvx1DT0
だいたい
自由民主党創業メンバーも
牢屋にいた人たちやん
493名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:50.18ID:n+HKilmy0
でもこれでもし4年後にアメリカが民主党政権に戻り、ロシアとウクライナで紛争再開したらまたムネオをクビにするんかな
日本政府も外交方針しっかりしないと
494名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:28:52.83ID:IlpUBee50
>>489
勝ち馬に乗りたいのならさっさとウクライナに資源要求してこい
このままだと日本の取り分ゼロになるぞ
495名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:02.44ID:viVuMl1b0
>>460
すべて利権を独占しようとした鈴木宗男が悪い
エリツィンの北方四島返還の打診を田中真紀子と利権争いで潰し、
プーチンの二島返還の打診を総理の安倍相手に利権争いで潰した。
今度はどんな国賊行為をやることやら。ほれウク工作員仕事だぞ。
496名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:02.94ID:bKzoQPGj0
>>484
いよいよ困ったことになったら、石破のクビをすげかえるまで。
497名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:04.42ID:IEvpvk4X0
自民共産党に改名しろよ
498名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:13.75ID:z7HbOBhI0
ジジイwww
499名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:28.74ID:Mxxpsr840
>>437

鈴木宗男の所属政党

自由民主党
→無所属
→新党大地★
→新党大地&真民主
→新党大地★
→日本維新の会
→新党大地★
→また自由民主党

この「新党大地★」は個人商店
500名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:35.47ID:43Gqd8d/0
自民党の執行部ってバカなの?
501名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:46.26ID:KgvNzpbv0
壮大にドーーーーーーーン!!!!!
とハシゴを外されないように
気をつけないとな

安倍さんのときは何度もあっただろ?
ドーーーーーーーーーン!!!!!ってね
壮大にハシゴ外し
502名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:29:50.59ID:Crs7IIvE0
>>487
エネルギー、経済、なにより防衛の意味でロシアと仲良くしない選択肢がなくね
中国も韓国もだけど隣国を無駄に挑発して喧嘩売るのは侵攻される危険性を無駄に高めるだけでメリットが一切ない
503名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:04.92ID:bKzoQPGj0
>>495
最近の維新VS国民みたいだな
504名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:09.62ID:01VVDuON0
>>430
その通り
政権交代で外交政策180度変わるとかもう狂ってる
505名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:17.26ID:12qXXS/90
www
506名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:19.71ID:gOwRLEqg0
>>435
そりゃアメリカ様が反露だからそれに追随するしかない
507名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:58.91ID:5mxLd89R0
>>506
せめて様子見しろよ
508名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:59.19ID:IU3mwd2d0
>>1
自民ははっきりプーチン支持表明と
φ(._.)メモメモ
509名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:30:59.61ID:ZHRP4JUn0
維新の幹部だったのはどうなったんや?
510名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:09.19ID:bKzoQPGj0
>>504
自民党の総裁交代とたいして変わらないよ
511名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:09.28ID:kIXl7XP/0
まぁでも日本は辛うじてセフだろ?
武器の類は直接渡したりしてないし金はまぁ転用されてるだろうけど人道復興支援名目だし…
弾薬輸出計画がぽしゃって結果的には良かった
512名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:16.96ID:pDfy3/FE0
>>1
自民党は、とうとう頭も狂ってしまったか。悪夢の民主党政権みたい
513名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:21.45ID:gOwRLEqg0
>>499
すごい変遷ぶりだな
どうもありがとう
514名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:27.79ID:OHsH/jpC0
今回は戦勝国で終わりたいもんな
515名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:31.10ID:aU+lyd+M0
>>474
親ロ弾圧なんて存在せず、ワグネルが武装蜂起した住民のふりして戦ってたのは現地に実際にいたプリゴジンが死ぬ前に証言してるよ

そういう工作が張作霖爆殺したり盧溝橋事件で自作自演した関東軍そっくりなんだよ
キミは大日本帝国のプロパガンダに騙されてた無知な民衆そのものだね
516名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:33.47ID:nbsB79Dl0
ロシアと関係回復させたいのなら
悪くない話だなw
517名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:42.00ID:tXt8UWWD0
この売国奴のフットワークの軽さよ
けどロシアと仲良くしなきゃ自民やネトウヨに残された道は入国拒否だらけでない
518名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:31:50.61ID:gOwRLEqg0
>>507
次からそうする
519名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:12.31ID:CCcg8E2e0
>>508
もうすでにトランプ、バンス副大統領、イーロン・マスクは明確にロシア支持だぞ
特にバンスなんか欧州の首脳の前で罵倒したからな
まだ気づいてないのかよ
520名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:16.91ID:7Ndp3GSI0
なぜ日本が巨額の債務連帯保証人になっていたかはバイデンの命令なのは分かると思うが
トランプはなぜアメリカが国として支援していたウクライナに金返せというかと言えば
バイデン民主党政権が巨額のアメリカの金をジャブジャブ使うのに野党である共和党が猛反発
アメリカ国民が貧困インフレで困っているのに他国に巨額などとんでもないと(日本政治家もよく聞け)
だからバイデンは無償ではなく有償であり貸しているだけだと共和党に説明して予算を通していた
だからトランプが貸した金返せと言うのは正当な権利なのである
ゼレンスキーが納得し資源で返してくれなければトランプの矛先が連帯保証人に、、、
521名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:24.58ID:aU+lyd+M0
>>482>>485


>>515を読みなさい
522名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:39.11ID:Crs7IIvE0
>>504
アメリカは2大政党なんだからそれは別にいいだろ
問題なのはそれに合わせている日本
普通に欧米に合わせる程度にロシア非難して後は我関せずで距離を置いておけばよかったんや
無駄にイキったせいで日本が180度転換もするはめになった
523名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:40.98ID:01VVDuON0
>>451
あいつらなんでロシア支持だったんだ?
ゼレンスキーの国会演説もボイコットしてたよな
524名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:44.23ID:viVuMl1b0
>>493
もし以前にトランプは関税問題で失敗するのが目に見えていて、
その場合任務放棄して辞任する可能性が高い。
後任のバンスは対EU強硬派だがウク支援は維持派だ。
無能なポン国はまた外交的大失敗で孤立化する。
525名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:53.70ID:PTNz+pGj0
>>484
ウクライナ戦争始まった頃の日本の世論調査思い出してみ
ウクライナ支援しロシアに経済制裁するのに賛成が7、8割あったんだぜ
当時の世論はもう圧倒的にウクライナ支持
そりゃ岸田だってウクライナ支援してロシアに経済制裁するだろう
526名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:32:58.01ID:oDDuvmM/0
またムネオ&佐藤優一派の暗躍(良い意味)が見られると思うと胸アツw
527名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:26.77ID:5mxLd89R0
>>521
マイダン革命で親露政権倒したあと親露派政治家投獄しまくったよな?
528名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:27.04ID:01VVDuON0
>>461
高市はロシア出禁リストに入ってる
米露接近で高市も終わった
529名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:38.83ID:viVuMl1b0
>>503
同類だろね、しょせん利権まみれのクズ政治屋だからね。
530名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:44.33ID:aU+lyd+M0
>>472>>477
壺とか家にいっぱいありそう
531名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:33:53.45ID:5mxLd89R0
>>528
石破は?
532名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:02.48ID:jbOlcXQ80
>>453
米軍いないと中露に負けるし攻めてこない方向に全力するしかない
アメリカいないと島国じゃジリ貧しかないし
533名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:06.44ID:NrrfLwY+0
>>515
はあ全く理解してない
そして最後には決めつけの人格否定ですか?
お前とは話にならないわ、人として終わってる
534名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:11.99ID:n+HKilmy0
日本がウクライナ支援したのはバイデンに言われたからだけじゃないからな
当時の日本の世論もみんなそうだった
535名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:31.40ID:wCNtXaL90
>>525
日本人はテレビに洗脳され易すぎなんだよ
536名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:51.57ID:LM001S4x0
>>1
鈴木宗夫は不死身だな
もう駄目だろうという状態になっても
何度でも復活する
537名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:55.61ID:WbpfKsRx0
れいわのデモ隊「たまには庶民も鰻たべたい♪」
境界知能ネトウヨ「普通に食えるだろ貧乏人め」
山本太郎「じゃあ食べる」
境界知能ネトウヨ「アアア!!よくも鰻を食べたなァァァ!!」
http://2chb.net/r/news/1740275436/
538名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:55.77ID:viVuMl1b0
>>531
石破は財布リストに載せてもらって大喜び
539名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:34:57.23ID:bKzoQPGj0
>>533
男は黙って非表示
540名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:17.71ID:aU+lyd+M0
>>527
マイダン革命で与党になった連中を倒して大統領になったのがゼレンスキーですけど
ゼレンスキー政権にマイダン革命の人間は誰もいない
541名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:17.87ID:ncCa0NCR0
>>534
そりゃまあロシアに侵略されたことがある国ですからね
542名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:21.11ID:fuoyvW3W0
>>525
というかそれ自体がメディアの誘導あってのものだろ
543名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:26.68ID:rEO8IBMQ0
>>528
高市はそれがあるからな
ロシアから入国禁止に真っ先に指定された
かなり嫌われてるからね
もし総理大臣になってたら厄介なことになってたよ
544名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:31.03ID:jbOlcXQ80
>>467
石破がついでたらトランプに塩対応されてない
545名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:47.57ID:YLFgfvkS0
仕方ない、党の決めたことだからな
これからはムネヲを全力擁護していくぞおまえら
546名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:48.68ID:Mxxpsr840
>>513
いやいや、こちらこそ

検索してみて改めて笑ったw

いつも政党を変える
小池百合子と同じw
547名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:35:50.48ID:wCNtXaL90
>>540
バイデンの傀儡であることには違いない
548名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:08.37ID:3ISJZD9E0
安倍さんいたらなあ…
549名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:21.27ID:viVuMl1b0
>>536
>何度でも復活する

そのカネがどこから出ているか考えるべきだな
550名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:27.48ID:KOtgPxSi0
>>540
親ロ派弾圧は認めろよ
551名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:28.31ID:f/DCV91F0
露党とか立ち上げて一人で活動しとけよ
552名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:31.23ID:OEHWInfH0
自民と維新は基本的に同じ色
553名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:42.48ID:01VVDuON0
>>522
岸田はウクライナが勝つと信じてた節があるよな
そんで全ツッパしちゃった
戦後の日本であそこまでロシア敵視した政権ってなかったわ
ソ連のアフガン侵攻のモスクワ五輪ボイコットくらいか
554名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:42.79ID:Crs7IIvE0
ロシアとの関係性考えてもしばらくは石破だろうな
ロシアから名指しで入国禁止に指定されたようなやつが総理はあり得ない
555名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:36:43.19ID:Zg6xLQd00

まあアメリカの方針が変わったからしゃーない
556名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:26.38ID:bBiyq+Du0
>>1
ロシアの手先を公認とか頭おかしい、ウクライナ支援すんのやめんのか
557名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:31.67ID:n+HKilmy0
>>541
じゃあ最後までブレずにウクライナ支援とロシア制裁続けたらいい
ウクライナを熱狂的に応援してた日本の世論も飽きてしまったのかすっかり冷めてしまったし
558名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:35.94ID:aU+lyd+M0
>>533
人格は否定してないよ
大衆はいつだって無知で、調子のいいことを言う権力者のプロパガンダに騙されるのは安倍政権見てれば分かることだし

ただ悲しくなるだけだね
559名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:37.49ID:rsxdWscH0
なりふり構わず
自民ザマァ
まあ確実に議席は取れるけど
こいつは爆弾だから
自民諸共自爆しろ
560名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:43.86ID:IDLqmqiw0
>>540
マイダン革命と親露派弾圧への批判をかわすためにゼレンスキーをバイデンが用意したんだろ
561名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:46.57ID:2c52LcH30
壺自民の比例の定年制は参院にはないんだっけ?
562名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:37:59.26ID:Hr7cVp5N0
>>556
うん
563名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:11.86ID:3ISJZD9E0
>>558
それタマキンのことでしょw
564名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:16.37ID:xGABn3iK0
こんな露助のスパイみたいなクズ野郎を
この先6年間も有権者市民の納めた税金で高額の議員報酬を
支払うなんて、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
565名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:25.66ID:6F1o45Ly0
親中親鮮の政治家が大量にいるのに親露の政治家が宗男だけというのが異常
もっといていい
566名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:29.93ID:k/ti3EZr0
>>556
いやいやウクライナ支援なんか今すぐやめろよ
どうやってウクライナに支援した金を回収するんだよ
567名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:38:40.81ID:jbOlcXQ80
>>527
そもそもウクライナで親露ってぜったいロシアの傀儡じゃん
568名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:05.95ID:xGABn3iK0
こんな露助のスパイみたいなクズ野郎に
この先6年間も有権者市民の納めた税金で高額の議員報酬を
支払うなんて、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
569名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:11.18ID:gOwRLEqg0
これは大統領がトランプに代わった事によっての、露宇に対するアメリカのスタンス変化を見越した物なのか
570名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:19.64ID:Fb4H4Q5N0
犯罪者集団自由民主党にはお似合いの人材
571名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:21.78ID:+5q7lKDw0
ロシアとの関係修復頼むのか
572名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:31.54ID:+2JPugvx0
どこまで馬鹿なんだ
573名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:34.66ID:3ISJZD9E0
>>565
安倍さんがいたら完璧だったけど
574名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:35.58ID:HSA4PjXw0
>>528
高市早苗はロシアとバチバチだからな
トランプとはうまくやれない可能性が高い

https://www.sankei.com/article/20220505-ZMX4OXVYUZJ2LNCIYKGX74XV5U/
575名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:39:42.05ID:bBiyq+Du0
>>562
アメリカは民主党→共和党だから説明つくけど、自民→自民でそれは異常者、あ、異常者だったわ
576名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:03.45ID:k/ti3EZr0
>>564
いやドブ金なのはウクライナ支援だろ
マジでドブ金だわ
ゼレンスキーが失脚する前にせめてウクライナの資源採掘権の一部でも獲得してこいよ外務省
577名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:04.52ID:xGABn3iK0
こんな露助のスパイみたいなクズ野郎に
この先6年間も有権者市民の納めた税金で高額の議員報酬を
支払うなんて、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
578名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:05.78ID:aU+lyd+M0
>>550
では100万歩譲って仮に弾圧があったとしよう
それはどれくらいの規模で、ロシア人ウクライナ人合わせて50万人が殺されるような戦争を起こしてまで止める価値があるようなものだったの?

はい、答えてね
579名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:13.82ID:V+h8HLJ00
>>555
4年後はまた変わりますw
580名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:30.44ID:Zg6xLQd00
対中露相手だと石破はまだマシ扱いになってるの本当草
581名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:33.23ID:3ISJZD9E0
>>576
岸田に言えよ
582名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:34.39ID:01VVDuON0
>>567
傀儡というかウクライナ東部はロシア人のほうが多かったりする
ソ連時代に勝手に引かれた境界線が国境になったから
クリミア半島なんてブレジネフ書記長がウクライナ人だから無理やりウクライナに編入されてるし
583名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:34.60ID:k/ti3EZr0
>>567
で今はバイデンの傀儡じゃん
584名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:36.09ID:RaTyNrZx0
>>561
一応70歳以上は名簿に搭載しないことになっているけど、
例外は過去にもたくさんある。
585名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:40:55.60ID:A80WMdI20
>>1

ロシアとの関係改善には持ってこいだな。
自民党にもアメリカべったりだけじゃなくて
中国よりを進める際に向いた人材もいるしな。
一つだけにかけるとギャンブルに負けた際に全滅するしな。
586名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:02.47ID:Zg6xLQd00
>>579
そして4年保つかどうかw
587名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:08.91ID:xGABn3iK0
こんな露助のスパイみたいなクズ野郎に
この先6年間も有権者市民の納めた税金で高額の議員報酬を
支払うなんて、ドブ川に税金を捨てるようなものだ
588名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:31.83ID:HSA4PjXw0
>>531
「ロシア入国禁止 63人リスト」で検索するとわかるが石破は入国禁止になってない
589名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:34.07ID:jbOlcXQ80
>>573
安倍の場合既に反日カルトに日本占領されてるようなもんだから解決になってないんだよな
590名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:41:38.56ID:bXd4i88g0
疑惑の総合商社の復活ですな。
591名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:04.90ID:3ISJZD9E0
>>589
はいはい
592名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:07.41ID:OHA6hFtz0
>>350
米中露が組むと見てるなら眼科行った方がいい
最近のトランプ外交は中国を主敵と見据えてロシアを米側に引き寄せようと懐柔してるのがミエミエ
プーチンを持ち上げて中国の子分にされるのがおかしいと言ったり中国にどんどん喧嘩売って
対中防衛の最前線の日本を持ち上げたりしてるのに、「米中露が手を組む!」って
典型的なサヨク思考
593名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:08.07ID:KfLHNGCQ0
>>580
岸田はわざわざ国連で喧嘩売ってたし
594名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:18.20ID:en6IuvZ70
北海道(特に北部)はロシアへ無血譲渡やむなしの段階
595名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:22.81ID:bBiyq+Du0
>>566
回収するために出したんじゃなく、敵の力を削ぐために出したんだからある意味防衛費

そこは意味あるよ、出し過ぎだけどな
596名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:38.65ID:jY1rAean0
>>578
ロシアの安全保障の問題があるだろ?
モスクワの目と鼻の先に存在してた親ロ国家が突然アメリカの工作によって政権転覆されて親米国家になってさらにNATO加盟画策し始めてたんだぜ?
ロシアからすると戦争してでも阻止する以外に道なくね?
597名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:44.07ID:01VVDuON0
>>588
当時の石破は党内野党でロシアも存在を認知してなかったのかもw
598名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:45.54ID:HSA4PjXw0
>>593
岸田もロシアから入国禁止に指定されてるからな
599名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:50.91ID:EyEDdV4u0
彼は戦い止めろって訴えてたのを散々ボロカス扱いしといて
どんな面して擁立言ってるのか
600名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:53.96ID:/Yfm5KBz0
高市選ばなくて正解だったじゃん
ネトウヨに従っていたらこうなってたな

自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
601名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:42:58.42ID:GCMhfIRg0
(´・ω・`)ヒャッハーw
すげえな自民www
ロシアロビーを呼び込むのか?
もうなんにも言えねえw

まあ永遠に自民投票する気はないのでどうでもいいけど
602名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:01.46ID:aU+lyd+M0
>>560
ゼレンスキーが当選したのはトランプ政権の時です
てかそんなのトランプやロシアですら言ってないけどどこソース?
603名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:04.17ID:HtcSMOVi0
次期参院選で“くたばれ石破自民!!"
604名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:08.75ID:jbOlcXQ80
>>583
傀儡もクソもアメリカとアメリカ民主が民主化進めて対レッドチームするのは当然だからな
日本だってその目的でいるんだし
605名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:25.76ID:CR3efOYZ0
宗男のおかげでロシアの魚止まらずに済んだからな
報酬は必要だろう
606名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:30.23ID:+QgQD4YJ0
>>588
おおおおおお
石破でよかった
傷口が最小限で済みそう
607名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:31.48ID:V0FwFTz+0
ロシアへの口利きに使うんだろうが
自民党のこういう掌替えしムーブマジキモいわ
608名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:43:38.47ID:KfLHNGCQ0
"「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている。行きましょう。ロシアの若人のために。そして、日本の未来を担う人々のために。ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」"

こんなアタオカ発言するより良いよな
609名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:07.26ID:Ymsdrojp0
宗男は維新やめたのか?
610名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:16.00ID:Zg6xLQd00
日本さん何でこんなに船頭多くして方針グチャ味噌なんだと思うこと多々あるが
こりゃなるべくしてなってるのかも試練ね
人材豊富だなぁ白目
611名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:25.90ID:01VVDuON0
>>592
米中露は組むと思うよ
ウクライナ和平の枠組みに中国を入れるって案すら出ている
中国軍をウクライナに駐留させる案
612名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:29.07ID:KfLHNGCQ0
>>598
欧州の内戦的な戦争にわざわざ自ら喧嘩売りに行った
613名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:29.49ID:aqTQhO9+0
>>592
力関係はプーチンのがトランプより上だろう
プーチンに頭が上がらんのでは
614名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:37.46ID:791paa2Z0
>>602
第一次トランプ政権の時もバイデンオバマのコントロール下にあったUSAIDが暗躍してたわけだが?
615名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:41.05ID:Crs7IIvE0
トランプの4年間はロシアが経済制裁解除とかもあるだろうから
この4年間はロシアが世界で存在感強める
だからこの3年間で無駄にロシアに喧嘩売って入国禁止リストに入った政治家は失脚と同じ
重要ポストで起用すればロシアとの関係修復しようとしているトランプに喧嘩売るのと同じだぞ
616名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:44.38ID:ab9qMJA10
れいわ山本太郎首相が正当派だね

なに自民党は手柄取ろうとしてんの
腹立つ
617名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:44.77ID:en6IuvZ70
プーチン「北海道北部沿岸を手にいれればオホーツクは我が国だけの海 ふふふ」
618名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:48.04ID:kFCVpHPq0
自民党って75歳以上は比例しないってルールだと思ったけど
今は違うの?
619名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:52.49ID:ncCa0NCR0
>>592
ドルに対抗する通貨が出てくることに対しては強硬に反対してるからねトランプ
620名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:44:53.13ID:Zg6xLQd00
>>593
うーん塞翁が馬!w
621名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:45:25.24ID:KfLHNGCQ0
>>601
宗男は娘同様に自民入り?
622名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:03.63ID:P6fUXNdT0
>>611
トランプ政権の中国嫌いを知らんのか
中露や米露で組むことはあっても米中が組むことだけはない
ウクライナ利権からも中国排除するわ
623名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:05.13ID:V+h8HLJ00
>>613
と言う事は中国最強だな
624名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:38.18ID:n+HKilmy0
>>586
アメリカに振り回されすぎだわな
今後もトランプみたいなのがまた出てくるかもしれないし

安全保障や経済関係で日本にとってアメリカが一番大事なのは分かるがこんなにコロコロ方針変えられると手の平ちぎれてしまう
日本もちょっとずつアメリカから距離とった方が良いんじゃね
625名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:40.35ID:v5579pct0
岸田とかただでさえキチガイに暗殺されかけて、
ロシア刺客に追われるとか堪らんだろうな
626名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:49.10ID:6HRjqd060
>>615
完全に終わったな高市
627名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:50.72ID:8uulCrnF0
凄い利権がありそう
628名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:54.04ID:J4illdeE0
節操なさすぎ
629名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:46:59.93ID:aU+lyd+M0
>>596
プーチン自身がロシアをNATOの準加盟国にした過去があるのを知らんのかね
どのツラ下げてNATO加盟するなと言えるのかw
そもそもクリミア侵攻が原因なんだからプーチンにウクライナのNATO加盟を否定する資格はない

だいたいNATOは中東にかかりきりでロシアなんて相手にしてなかった
だからEUは安心してロシアにエネルギーを依存してたの
敵だと思ってたらそんなことしない
630名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:04.31ID:/Yfm5KBz0
>>372
カルト
631名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:15.95ID:zEBeXTsQ0
自民党に誰が投票するんだよwww
お前も裏金が欲しいのかあ?
632名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:29.78ID:raZHLhDA0
戦争前からウクライナほっとけて言ってたじゃん
ロシアの方が強国なんだからそっちを選んでもしょうがない
633名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:47:40.89ID:Crs7IIvE0
>>622
今のロシアへの肩入れは中露がこれ以上蜜月になってロシアが中国に取り込まれないようにするため
って話もあるしな国務長官もルビオだし
634名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:03.44ID:tJD12vr70
もはや国会はデイサービスの場と化してしまった…
635名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:08.78ID:jbOlcXQ80
>>622
ロシア擁護した時点で中国の利益にしかなってないけどな
アメリカが信用失うだけで相対的に中国に投資する動きが出るんだから
636名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:33.48ID:6F1o45Ly0
中共朝鮮シンパは死ぬほどいるのにロシアと話せる政治家が高齢の宗男だけってのが逆にやばいだろw
637名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:37.22ID:dW8HSOEr0
勝てば官軍。戦争なんて所詮は勝った方が正義になる。

日本もアメリカもビジネスの論理で勝ち馬ロシアに乗って行く事になったんだろ。
実に単純明快なムーブだ。
638名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:53.11ID:9MbM1mRT0
>>631
どこに投票するの?開戦時からロシア応援してたれいわ新選組か?
日本共産党ですらウクライナ支持してたからな
639名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:48:58.72ID:SiU1fLjI0
>>606
高市早苗がもし総理大臣やってたなら
股裂きの刑みたいな状況になってた
にっちもさっちもいかなくなるという
阿鼻叫喚だったよ
640名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:07.18ID:QPPV94180
貧すりゃ鈍する
641名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:08.48ID:OHA6hFtz0
>>613
BRICS通貨作ったら制裁するぞ!とトランプが脅したらプーチンが慌てて
「やってないしやる予定もない」と全面降伏したぞ?
642名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:08.57ID:zIg89J0t0
とにかくロシアに媚び売っとかんと大変な事になるからな
米露協調路線に乗っかれないとマジでヤバい
ウクライナはもう見捨てろ
643名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:10.64ID:Xi+9PJnx0
>>1
プーチンの犬なんて表に出すなよ
ワンワンうるさいだろ
644名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:23.53ID:AhNoi4E20
北海道はアイヌの土地
倭人は本州へ追放し、アイヌによる自治とロシアへの編入を要求する
645名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:47.80ID:zWpUOIYL0
大阪市西区の靭公園で

「犯される〜 怖い!!」

と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている
公共事業の左官職人の集団すっとーかー犯の不審者男性がいます
行かれる方は 看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、十分にご注意ください

なお「犯される怖い大騒ぎ左官職人(幸建興ギョウKIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸)」
建築マイスターのお仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上り)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)付近を通行の方はご注意ください
見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
本日は猛スピードでぶっ飛ばしてきた珍走団賃走タクシーが淀屋橋で交差点のど真ん中に急停車 轢き殺し予告で脅迫か?

草加警察同様「黙れ」言いたいらしい 真っ黒ですね 前科者か?
こんな反社左官職人が天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!

※一般市民の高層階のベランダに、留守を狙って侵入して
今時昭和の紙巻きたばこの火を消した後の吸い殻を捨てに来る
家宅侵入既遂犯・放火未遂犯・強制●交犯
民家のベランダに不法侵入して捨てられてたタバコの吸い殻の実物
(幸建コウ業KIMURA/(大阪市此花区春日出北3丁目●番1号・木村智幸)
建築マイスター 放火するぞって脅してるつもりらしいです!
→ postimg.cc/gallery/L5c6bKB

今朝は人けのない淀屋橋駅の明治安田生命ランドアクシスタワー横で
「相手はオネエチャンやからなあ〜」と大声を張り上げてましたw
現物 → postimg.cc/gallery/L5c6bKB

通称名って役所に登録のある立派な本名だってことを知らないで、
偽名だと勘違いして犯罪働く奴いますからね〜

草加警察がケツモチしてるから逮捕されないとかいうクチですかね
何かおばけみたく怖がってほしいらしいですよ(笑)

是非通報・拡散してください
646名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:49.76ID:3ISJZD9E0
中国が台頭とかはないわ
それなら唯一米国が追加関税かけてないから
647名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:58.23ID:aU+lyd+M0
>>614
あのさあ、そもそもゼレンスキーは大統領になるまでロシア語しか話せなかったし、対ロ強硬派の政権を破って当選した和平派だったんだよ

自分で何も調べず情弱すぎるから陰謀論にハマるんだよ
648名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:49:59.69ID:Crs7IIvE0
>>636
だってこの3年間で親ロシア派を迫害したんだもの
どれだけ叩かれて迫害されてもブレなかったのが宗男ってだけ
649名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:08.91ID:mdByw5dS0
見境ないなあw
650名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:09.25ID:gzro6zbe0
そういえばロシアとウクライナの戦争が始まって宗男だけはずっとロシア擁護の発信してた
ロシアにはロシアの言い分があるのだろうから第三者が第三国できちんと両者のいい分を聞いて調停するいい機会だよ
なんだかんだでトランプが斬り込んでくれたことは終戦への第一歩
651名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:11.12ID:01VVDuON0
>>639
総裁選で自民党議員の良識が発揮されたな
あの展開で高市が負けるって普通はあり得ないしw
652名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:12.57ID:nBhctrjr0
観光局観光促進課 特別顧問 むねお
653名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:37.90ID:DLRuDnIr0
>>643
バイデンの犬なんかもう要らんぞ
バイデンはもう消えた
バイデンの工作機関のUSAIDももう閉鎖された
654名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:39.42ID:jIySkADS0
自民も完全に左派政党になったんだな
655名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:49.16ID:v5579pct0
>>626
高市どうすんだろね?
森元やムネオ達がプーチンに土下座する必要が出てきた
656名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:50:49.32ID:3ISJZD9E0
>>649
安倍さんがいたらね
657名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:01.24ID:oDDuvmM/0
テレビでムネオが「ウクライナが勝って終わる未来なんて絶対ない!優勢勝ちもない!だからアメリカに従ってロシアと敵対したらダメ。非難ばっかりしてたら後から関係修復できない。ウクライナが勝って終わる方法があるんなら教えてほしい」って言ってたけど他のパネリストたちの反論が「侵略戦争を認めたらダメでしょう」って連呼するだけだったもんな。
658名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:08.03ID:Zg6xLQd00
>>624
まぁ他国もアメリカに振り回されまくってるのでそこはねw
日本は直接カマ掘り合ってしまった仲からどう丁度いい距離に持っていくか…
659名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:13.84ID:RFRvdXUz0
とにかく
年寄りの国なんだ
とわかる話
日本は
660名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:18.42ID:6F1o45Ly0
これはアメリカの命令で経済制裁を解除するからその準備
今でもロシアからガスや海産物とか1兆円以上輸入してるようだが
661名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:26.75ID:C/7E6JGB0
ウクライナの敗戦は確定的だからロシア対策か
最初からウクライナなんかほっときゃ良かったのに
662名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:38.94ID:T5tg05ph0
>>315
ウクライナ支援
で?
663名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:40.84ID:DLRuDnIr0
>>647
そうだよ?ウクライナ分裂の危機になってたからな
で?ゼレンスキーがバイデンの犬なことには違いない
664名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:42.52ID:yr+FcuaM0
けっきょく有名人は、どこの党でもいいんだよねww

たぶん、前原もいまから自民党すぐ入れるw副総理ww
665名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:51:49.18ID:vMzn8zJy0
オイオイ、必勝しゃもじをゼレンスキーに得意満面でプレゼントしてた岸田はどうすんのこれ?(失笑
666名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:25.77ID:WYNV30B40
>>665
ゼレンスキーにしゃもじ返還請求中だろうな
667名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:39.14ID:fuoyvW3W0
>>657
マジで1人だけ現実を見ていたな
668名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:41.91ID:bv0Geauu0
もっと上手くバランス取れないかね
いつまでも敗戦引きずってないでさ
669名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:45.01ID:cTRl2DCE0
>>2
ラブレター フロム ムネオハウス
670名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:45.06ID:iLa4sGBS0
鈴木宗男は120歳まで生きるの確実だから、あと30年は活動する。
671名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:50.70ID:YOxovY/R0
>>665
縄で縛ってロシアに連れていけ
あとはプーチンに裁いてもらえ
672名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:52:58.87ID:TicDgRaR0
賭に勝ったんだから当然よな。
673名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:05.85ID:a9VEOQ3Q0
ウクライナは観光名物が少ないので仕方なし
674名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:17.12ID:tRgBoK8p0
>>272
もう朽ちてると思うぞ
675名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:38.75ID:cTRl2DCE0
>>665
ゼレンスキーから勝てねえぞと怒りのクレーム付き返品
676名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:41.89ID:DaJzzx4p0
>>661
ほんとこれな
やっぱりアメリカの命令には逆らえなかったのかな
677名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:46.40ID:E+VhEuWK0
本当に滅茶苦茶だよな、この国w 何でスパイを野放しにするんだろうな。
678名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:53:57.66ID:HXE3S26v0
ウクライナへの制裁、ロシア支援がむねお側の条件です。
679名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:07.60ID:KmJQwpOw0
松本明子突撃しますか?
680名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:13.90ID:gbl9xZMF0
>>665
あいつマジでウクライナが勝つと思っていたっぽいよな
あまりにも大局観無さすぎてマジでトップの器ちゃうわあれ
そら安倍にも石破にも相手されんわなと
681名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:25.17ID:zYau1kCw0
維新も宗男はロシアとの繋がりあるんだから
擁護しとけばよかったのに

宗男に問題あるのはわかるが
独饅頭は皿まで食わないと
ぶっちゃけ、宗男ほど
ロシアとコネクションもってる議員はいないで
682名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:33.98ID:t6Wu03tU0
アメポチにロシポチも追加か
683名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:34.95ID:FrUTg6zV0
>>665
岸田はキョロキョロと周りを伺う
ザ・日本のサラリーマンみたいな人だからな
トランプに首根っこをヒョイと持ち上げられたら「はい分かりました!」と何でも言うことを聞くようになるよ
684名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:40.60ID:Hr7cVp5N0
>>575
アメリカ様の方針が変わったのに何も対応しようとしないほうが異常者だと思う
685名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:50.43ID:v5579pct0
アウトレイジたけし「てめえの舌は何枚あるんだ?コノヤロウ!」
686名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:54:57.67ID:zEBeXTsQ0
>>638
さあて、どこに投票しようかなあ?
自民党には投票しないのは確実だよ~んwww
687名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:09.95ID:V+h8HLJ00
アメリカも選挙の度にコロコロ
方向性変わるんじゃ信用されないわな
民主主義の痛い所か
688名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:10.82ID:oNV8yWyN0
美しい日本の風景
北海道と沖縄
これは揺るぎのない事実
689名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:12.79ID:gmh6SUiR0
>>678
でももうウクライナは米英露の狩場だし滅んだも同然
690名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:14.71ID:4vYW4k+e0
これはまぁ当然やろ
691名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:15.98ID:aU+lyd+M0
>>663
バイデンがゼレンスキーを大統領にしたという与太話を始めた方が悪い

そもそも犬どころかゼレンスキーは要求が激しくてバイデンに相当嫌われてたんだよ
それはトランプの側近も言ってる
692名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:36.58ID:LCsP1jaW0
何処でもいいんだなコイツ
渡り歩いて
散々自民党の悪口言ってたくせに
693名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:39.63ID:ZG2VhP+W0
>>682
犬のように走り回るのが日本のやり方だろ
安倍政権時代もそんのもんさ
694名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:41.26ID:6jABbIXD0
日本もロシア寄りに舵を切るのか。
695名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:49.95ID:vzUkuVAz0
高市に投票しなかった奴ら許さん同じ性別なのに投票しなかった女さんも許さんとか言ってた自称愛国者の方々は今どんな気持ちなのだろうか
696 警備員[Lv.12][新]
2025/02/23(日) 11:55:49.96ID:GsEc6A0k0
自民おわた
697名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:55:59.58ID:hdI+asUa0
>>682
もう米中露の共有ポチでいいや
698名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:17.35ID:3ISJZD9E0
ロシア再侵攻ならNATO加盟 米検討、ウクライナ和平案 ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1740197566/
699 警備員[Lv.12][新]
2025/02/23(日) 11:56:24.53ID:GsEc6A0k0
王朝末期みたいな動きしてんな
700名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:34.48ID:cTRl2DCE0
安保や外交考えたら米中露が最重要なのに露とバイプ持ってる政治家がムネオくらいしか思いつかないってのがな…
もしかするとムネオ外務大臣爆誕かもしれん
701名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:56:54.80ID:vzUkuVAz0
>>665
千羽鶴みたいなもんさ
燃やせば暖になる
702名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:00.72ID:TicDgRaR0
>>680
核保有国&常任理事国が相手で戦争に勝てる訳無いわ、最初から何度もそう言ってる。
日本も立場は同じだぞ?
703名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:11.40ID:v5579pct0
>>638
れいわ、持ってんな
誰に共産党を上回ってない
704名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:12.99ID:01VVDuON0
>>680
アメリカがバイデン→トランプになったタイミングで日本も岸田→石破になったのは奇跡だよな
705名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:17.89ID:Crs7IIvE0
何気に維新も馬鹿よな
この情勢で宗男がいたら維新が存在感強めるきっかけになれたのに
706名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:20.22ID:s4srGl2a0
ウクが勝つとか言ってた馬鹿息しとるか
プロフに🇺🇦付けてたアホは死んだか🙏
707名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:27.16ID:sIs7KwIy0
>>677
仲の悪い国のスパイ同士を同居させて調和するスタイル
708名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:37.20ID:u5N/mjBj0
>>699
弱小国の運命だろ?
とにかく勝った側に擦り寄らないと
変な信念持ってると滅ぶ
中国の歴史が教えてくれる
709名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:38.52ID:GuBJvh9a0
落選させなきゃな(*,,ÒㅅÓ,,)キリッ
710名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:39.84ID:zIg89J0t0
>>680
岸田の政局の読めなさは有名だったからな
政局のみならず国際情勢も読めなかっただけの話
全ての読みを外すという稀有な能力の持ち主なんやろな
711名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:46.80ID:ePV7A/Bn0
ウクライナ敗北でロシアへ領土割譲、アメリカへ資源上納か
さよなら~ウクライナとウクライナ信者さん~
712名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:52.23ID:CYsUfqCS0
そんなに北海道で勝ちたいのかね自民は
713名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:57:54.95ID:jbOlcXQ80
>>695
そういう人らってアメリカがいきなりレッドチームと肩組み始めたこの危機感わからんのではないか
714名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:01.17ID:n+HKilmy0
開戦当初は日本人の大半がウクライナ応援してたはずだが
議員も世論も
5chでも9割方ウクライナ応援してただろう
ジャベリンすげえwロシア軍弱いwとか言って大喜びしてたのは忘れられない

ロシアの肩ずっと持ってたのはムネオ、鳩ぽっぽ、グーグルアース原口くらいだ
みんなネットでは叩かれまくってたけど
715名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:03.18ID:GAaNLF/M0
ロシアウクライナ戦争がトランプによって終結した時、ロシアとのパイプがないから
宗男を呼び戻そうとしてるのか
せこいな
たとえ戦争が終結してもこれまでの態度を変えるな!
ロシアに譲歩するな!
716名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:06.80ID:vzUkuVAz0
>>697
うーん緩衝地帯w
717名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:28.02ID:tJD12vr70
国会入場BGMは松山千春が生歌でどうぞ
718名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:31.53ID:0eqUm8I10
自民はロシアに楯突いてたのに今更宗男混ぜてもねぇw
719名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:34.45ID:W2wrd6em0
>>700
ロバート・ケネディにジュニアがいるように
鈴木宗男にもいるから大丈夫だろう
その意志を引き継いでいく
720名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:48.93ID:cTRl2DCE0
>>699
太平洋戦争も最後はソ連に和平工作お願いしてたからな
721名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:58:54.85ID:aTJS+8x70
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている↓
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/


データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
722名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:03.23ID:KfLHNGCQ0
>>628
それがカルト自民だよ
723名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:15.37ID:jbOlcXQ80
>>704
石破もこれにはあんま何も言わんかったのも良かった
724名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:27.55ID:8HKM7FVo0
世界の誰もが知っている様に
ロシア国は裏切者は許さない事だけは、完全完璧に制約の様に徹底してるものなあ
ウクライナに税金垂れ流してロシアを攻撃した元凶は怯えてるだろうなあ

戦争って「勝てば官軍 負ければ賊軍」って明治維新の言葉通りなのだろうなあ
725名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 11:59:57.34ID:cTRl2DCE0
>>719
娘も国会議員だけど親父と喧嘩してなかったっけ
そういえばまだ議員になってない息子もいたか
726名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:01.37ID:vzUkuVAz0
>>713
全く理解できてない奴と現実逃避してる奴に二分されてるかもなw
727名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:22.12ID:K6W0uD8K0
ロシア勝利で宗男が正しかったことが証明されたからな。この擁立は問題ない
728名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:24.88ID:01VVDuON0
>>723
石破もあんだけ嫌ってた安倍と同じ外交の立ち回りする羽目になるのは皮肉よなぁ
729名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:27.28ID:DvRAWPg/0
ロシア側の言い分もキチンと聞かないと公平さが無いと言い続ける鈴木宗男先生を、
日本の売国奴のように糾弾していた奴らが、ロシアの大勝ちを知るが否やこの豹変です。
730名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:28.78ID:KfLHNGCQ0
>>372
参政党は壺分派サンクチュアリ系だろ
あのほぼ没収される潤沢な供託金はどこから出してるんだ?
731名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:30.35ID:6F1o45Ly0
>>687
それ言ったらゼレンスキーもミンスク合意を前政権のせいにして守らなかったんだから人の事言えん
732名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:46.37ID:TB1m0iOi0
>>2
鈴木宗男総理の誕生である
733名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:48.08ID:bl73i8Lu0
>>437
親ロに全振りしすぎて維新から追い出された
734名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:00:50.65ID:dx8djr350
色々回って戻ってきたのかよw
735名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:08.25ID:AIXBa9SG0
>>684
北朝鮮や韓国じゃねえんだからそんな恥ずかしいことできるかよ

お前は平気かもしれんが日本人は無理
736名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:14.21ID:6+76lXGi0
トランプがプーチン寄りになったから、日本もロシアとのパイプを用意しなきゃいけなくなったのか
にしても宗男はもうアレだろ
737名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:14.56ID:jbOlcXQ80
>>716
まぁまぁ理想的
アメリカの政権かわったら無理だが
738名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:21.63ID:TicDgRaR0
>>731
全世界が朝鮮人化してるわな。
朝鮮人は世界の最先端だった。
739名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:25.02ID:Crs7IIvE0
>>724
プーチンは裏切り者は許さないからな
ロシア非難して入国禁止指定されたやつらをプーチンは許さんよ
表向き解除したとこで絶対に許さんしまともな外交はできない
740名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:25.68ID:KfLHNGCQ0
>>637
歴史は勝者によって作られるから
741名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:29.46ID:K6W0uD8K0
鈴木宗男外務大臣の目が見えてきた 石破の戦略は凄いかもしれない
742名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:37.24ID:f/DCV91F0
露の言うこと聞くだけのポチ。今以上ポチ増やしてどうすんねん。
743名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:01:44.35ID:AsxHOjgJ0
>>724
岸田はロシアのスパイに毒殺される運命かなw
岸田が不審死したらそれだろうよ
744名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:05.46ID:KfLHNGCQ0
>>656
壺まみれで大変
745名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:15.83ID:v5579pct0
4年後がまた問題となる。多分、経済面は崩壊してる
746名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:17.36ID:zIg89J0t0
>>711
そして復興資金と賠償金は日本が負担って事やね
ウクライナ増税待ったなしやでw
747名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:02:53.37ID:vzUkuVAz0
対外では高市危ないだろ……と言われてたのまんま的中したの爆笑もんなんだよw
投票しなかった方々本当に賢いね
748名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:07.39ID:T1L0qRIa0
ほんこん@ウクライナ問題ウクライナを
倍晋三「マリオの変身でも森喜朗にやれって言われたからやりました」 [
4:【悲報】安倍マリオの発案者 森だった [7デヴィ「ロシアは悪。宗男と森は老害で愚か」宗男
5:【悲報】森喜朗「これからも安倍マリオと森ヨッシー助け合いながら、東京五輪の成功に向けて力を尽くす
・玉木代表「ロシアに利用されるな」鈴木宗男氏の訪露】ソニー、ロシアでの映画の公開を中止
玉木氏「天然ガスも禁止を」 ロシア石油禁輸受国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の記者会見・鈴木宗男氏が訪ロ 吉村・大阪府知事「厳本維新の会の鈴木宗男参院議員がロシアを訪問していることが3日、わかった。】表現の自由の戦士、赤松健「ウクライナが親日なのは日本の漫画のおかげだぁ!!!」 [127398796] (98) [ニュース速報]
4:【朗報】赤松健さんyoutube番組「ウクライナがなぜ親日なのか解説します🤓」これは自民党公認表現の公益社団法人日本漫画家協会が発表した、ロシアによるウクライナ侵攻に対する声明のロシア語版を公開します。(これは赤松健が .高評価 · 2 年前
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
ウクライナ人の漫画家ミス日本のウクライナ人、完全無罪 ミス日本協会「男が独身を装って近付いた。全て男が悪い」wwwwwwwwwwwwwwww [802034645] (169)
2:【悲報】ウクライナ出身のミス日本、妻子ある医師と不倫手つなぎデート [616817505] (22)
3:【悲報】ミス日本ウクライナモデル、40代の有名医師と不倫セックスをしていた!! [
749名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:09.61ID:01VVDuON0
>>714
橋下徹とれいわ新選組も
750名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:21.34ID:4j9g8ghg0
>>746
もう復興とか要らなくね?
これからのウクライナは単なる資源を搾り取るだけの狩場だぞ?
751名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:22.40ID:zYau1kCw0
>>741
大臣はともかく
特使の可能性はあるで
752名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:30.47ID:ab9qMJA10
何をしても自民党なんかに票いれるとしたら
日本人は相当の脳死のアホということだ
753名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:35.74ID:KfLHNGCQ0
>>664
前原は奥さんがパソナソーカだから、維新乗っ取りの方が向いてる
754 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/23(日) 12:03:38.40ID:EwPMnIPL0
なんか迷走してるなw
755名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:38.63ID:VYoGjszV0
自民からなんども追い出されてんのにまだ縋るの?
756名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:03:54.20ID:4j9g8ghg0
>>749
橋下は途中で日和ったからあかん
757名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:07.10ID:TicDgRaR0
>>746
戦後利権は英米が抑えてるから、日独は金をだすだけ。
これは仮にウクライナが戦争に勝っても変わらなかったよ。
758名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:22.96ID:fuoyvW3W0
少数与党で地力が求められ、ロシアから敵視されていないということでマジで石破しか選択肢ないの面白いわ
棚ぼた的に石破が権力強めとる
759名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:39.53ID:VYoGjszV0
>>744
ザイム信者乙
760名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:40.31ID:KfLHNGCQ0
>>710
そもそも検討氏も頭悪いの隠すためやったし
761名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:41.68ID:zYau1kCw0
>>714
橋下
ウクライナは戦うべきじゃないって言ってたよ
で5chで叩かれた
762名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:04:47.68ID:KhS0zUPw0
最初からウクライナはロシアに敵わないと警鐘を鳴らしてたからウク信と違って
763名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:02.62ID:zIg89J0t0
場合によってはムネオを総理大臣にしないといけなくなるかもしれんな
764名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:08.05ID:DvRAWPg/0
ロシアとの国交の修復で鈴木宗男のほかに換えなど誰も居ませんし、ロシア側も彼以外の風見鶏は全員拒否します。
765名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:36.61ID:aLFyljhT0
>>741
こんな感じで新たに構成するのもいいな

鈴木宗男 外務大臣
原口一博 厚生労働大臣
766名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:40.49ID:KfLHNGCQ0
>>677
統一教会がスパイ防止法推すとか無茶苦茶やで 国家機密を壺で独占したいだけやし
767名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:05:45.89ID:EVsJqd090
宗男に親露発言を連発させる事でウクライナを切り捨てる方向に違和感なくシフトする感じか
ウクライナ援護射撃しまくってた岸田岩屋が今更親露発言なんか無理だもんな
768名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:05.59ID:VYoGjszV0
あぁそうか、
無駄メシの参議院にぶちこんどけばいいのか
769名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:10.34ID:01VVDuON0
>>758
新年度予算通ったら石破おろし始まるって言われてたけどおそらく無いだろうなぁ
参院選で自民大敗しても居座りそうw
770名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:10.80ID:NqBoW37r0
手のひら返し野郎よりはマシだろうからな
宗男勝利
771名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:22.41ID:NPfGBZ4/0
自民終わってるわ
772名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:28.83ID:ab9qMJA10
カルト反日自民党とか
あり得ない
773名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:31.08ID:eKQAuHMZ0
>>762
ていうか普通に考えればウクライナがロシアに勝てるわけないのは分かりきってたよな
ロシア舐めすぎだろって思ってた
774名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:31.90ID:KfLHNGCQ0
>>687
二大政党制が駄目な気がしてる
775名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:34.43ID:/Yfm5KBz0
>>761
5chでネトウヨが叩いていたな
橋下叩いていたのは当時のツイッター
776名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:38.78ID:fuoyvW3W0
トランプでいる間はロシア無視はできない世界情勢になるだろうな
マジでロシアに喧嘩売って入国禁止指定された政治家ども馬鹿やな
777名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:06:39.35ID:xkGh0oQI0
>>34
インドは核保有国であるが故に強かに独自外交出来たからね

ロシアから天然ガス・石油をインドルピー建てで格安購入して
余りを欧州に高値で譲渡だからね
778名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:11.77ID:tXt8UWWD0
しかしよく蘇らせるな
統一裏金萩生田軍団といいもう何でもありだなネトウヨ自民党
779名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:18.00ID:r+5JRjMM0
結局ムネヲが正しかった
次期総理だね
780名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:18.85ID:vzUkuVAz0
これぞ日本政治家の生態系の多様さがもたらした結果か?🤔
781名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:38.86ID:HRxiD5WA0
>>769
反露親ウの高市はもう終わり
782名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:43.95ID:63upLqGB0
嘘は常時で背任は日常
詐欺窃盗癒着横領は通常業務

テロスパイ組織が図々しくテロ活動してる異常な国それが東朝鮮
どこが民主国なんだwwwwwwwww北朝鮮の出来損ないみたいなゴミ国
783名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:43.91ID:aLFyljhT0
>>749
鈴木宗男 外務大臣
原口一博 厚生労働大臣
橋下徹 行政改革
山本太郎 財務大臣
784名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:07:44.54ID:azmI4HCc0
世界を巻き込んだ兄弟喧嘩に当初ウクライナ寄りだった日本もロシア寄りとして終戦させに加わるのか
長かったな
785名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:18.55ID:ZZslSnRA0
親子で議員とかやめてくれませんか? てか国会議員親戚一同っチックだけどwwww
786名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:31.06ID:HsIVf6WZ0
まあこれはしょうがない
パイプがないとアメリカの言いなりになるしかなくなる
787名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:56.62ID:01VVDuON0
>>783
和製トランプ政権w
788名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:08:56.66ID:A6Gxqx1Y0
笑わせんなよマジで…今の自民心底気持ち悪い
789名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:18.56ID:ab9qMJA10
ウクライナ降伏するなら
最初からしとけと思うね

日本人に復興税払わせるな自民党
790名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:21.51ID:WeseHN080
>>776
とりあえずロシアに土下座させに行かなきゃ
許してもらえるかは知らんが
懐中の大きいプーチンなら許してくれるかもしれん
791名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:38.42ID:zrn+FZ0r0
>>785
石原慎太郎・伸晃
中曽根康弘・弘文
中曽根弘文・康隆
792名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:46.73ID:yF20Ox6A0
75以上で比例はねーわ
しかも親子で自民って
793名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:09:50.52ID:q3k5hNX90
総議員数減らす時期にきてます
公務員も減らすべき
日本の人口減ってんのに
794名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:04.73ID:imhOsDW20
>>736
最初からな
795名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:23.84ID:63upLqGB0
窃盗を基本として重犯罪もそつなくこなすスパイテロリストの巣窟自民党
796名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:26.58ID:ZZslSnRA0
下手したらトランプ乗り越える6年間のロシア愛爆裂か。
とれとれぴちぴちカニ料理〜
797名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:32.76ID:tXt8UWWD0
しゃもじは入国禁止
798名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:54.15ID:i6d9ytZs0
>>1
トランプに命乞い?
799名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:10:54.15ID:zIg89J0t0
>>776
とりあえずロシアをおおやけに批判してた政治家は要職から退かせた方がいいな
ムネオを外務大臣にするだけでは足りない
800名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:13.61ID:vzUkuVAz0
>>790
カニ買ってるのでセーフ
801名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:18.14ID:3X0D7EuE0
>>793
そういうのを指示できる立場になってから言えば?w
802名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:41.64ID:A6Gxqx1Y0
岸田の首ロシアにあげれば一発解決じゃねえの?言い出しっぺだし
803名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:47.79ID:MBuxhba/0
>>758
ロシアから敵視されると何が困るんだ?
804名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:48.58ID:jbOlcXQ80
>>781
正気になればネトウヨ議員がアメリカいないと勝ち目ない相手に噛みつきまくってるのヤバいのわかる
805名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:49.38ID:VU0VpOBX0
>>799
しばらくはプーチンを刺激しない方がいいわな
806名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:53.90ID:n+HKilmy0
>>783
鳩山由紀夫も入れてやれよw
807名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:54.96ID:wRisCw690
>>788
ロシアとパイプもってる議員って
宗男ぐらいやで
自民じゃなくても今は欲しい人材

維新はヘマしたな
808名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:11:58.56ID:TicDgRaR0
>>789
最序盤にゼレンスキーが国外逃亡してればそれで終わってたよ。
ってか、そうなると思ってたから3年間も戦い続けたのはある意味で賞賛に値する。
同じ状況になっても日本人には無理だろう。
809名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:29.68ID:aU+lyd+M0
>>799
ナチスドイツを批判した人間を要職から外した大日本帝国そのもののムーヴですね
なぜ日本人はファシズム独裁国家と仲良くしたがるのか
810名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:54.43ID:rrneMP+/0
>>803
もう大国を敵に回すのはやめようよ
日本は弱小国だと言う自覚を持とう
811名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:12:55.50ID:i6d9ytZs0
>>758
>ロシアから敵視されていないということでマジで石破しか選択肢ないの面白いわ

トランプから敵視されてますがw
812名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:06.79ID:jbOlcXQ80
>>786
しかも言いなりになっても怪しいのが今
813名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:15.23ID:gUrL3mf80
必要以上にロシアに媚びる必要はないが
かといってロシアから入国禁止指定されるような政治家を総理、外務大臣などの外交面で起用するのはありえないな

少なくともトランプの間は絶対にありえない
814 警備員[Lv.10][新]
2025/02/23(日) 12:13:16.34ID:hWjS+HG10
なに考え天然
815名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:24.64ID:aU+lyd+M0
>>781
高市は安倍の後継者だから親ロシアだろ
816名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:27.85ID:5giu713i0
まだこの爺さんいたのか
レンポーも辻元も落ちたってのにしぶといな
817名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:44.38ID:MBuxhba/0
>>810
ロシアは日本より小国ですが? 更に小国のウクライナと泥沼化してる雑魚だろロシアって
818名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:46.77ID:rrneMP+/0
>>811
石破とプーチンわりと仲良くやってたじゃん
心の中では何を考えてるのかは知らんが
819名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:13:56.91ID:Crs7IIvE0
>>803
ロシアというよりトランプの顔を潰すから面倒になる
820名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:30.81ID:bjhKlXxT0
>>815
ロシアに入国拒否されてる人間が親ロ派とか笑わせんな
821名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:32.87ID:i6d9ytZs0
>>781
反露親ウ媚中の岸田石破はどうすんだよw
822名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:43.21ID:01VVDuON0
>>808
トランプが考えてる和平案ってウクライナに領土諦めさせる代わりにロシアが再侵攻したら
ウクライナをNATOに自動加盟させて集団的自衛権発動するって内容みたいだな
もうこれで手打ちにするしかなさそう
823名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:46.34ID:oDDuvmM/0
>>736
もう官僚の方々や外務省内にムネオの息がかかってる人たちもほとんど残ってないだろうから難しそうよね
824名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:53.94ID:f/DCV91F0
「ロシアにも100兆投資!Ura!」言うに決まっとるやろふざけんな
825名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:14:59.24ID:hvc8g6G90
対露関係改善に必要だからな
だけど北方四島諦めるしかないぞ!
分かってるのか宗男?
826名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:02.24ID:aU+lyd+M0
>>813
アメリカから独立するチャンスだろ
プーアノンの反米右翼や反米左翼がアメリカに媚びろという意味が分からん
827名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:10.08ID:MBuxhba/0
>>819
そもそも1期で終わる狂人のメンツを気にする必要がある?
828名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:16.41ID:5hgbR6R+0
比例は国民民主にします
829名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:33.26ID:i6d9ytZs0
>>820
>ロシアに入国拒否されてる人間

そうなの?ソースは?
830名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:33.40ID:ab9qMJA10
>>819
半島カルトとメンタル同じなのだねトランプ
831名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:15:51.05ID:zIg89J0t0
>>815
そうだったら良かったんだけどな
何故かバリバリのウクライナ派やで
832 警備員[Lv.3]
2025/02/23(日) 12:15:51.77ID:pbYKgzlm0
自民は確実に次で落とさないとな
833名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:14.23ID:ZZslSnRA0
忘れてた渡航禁止wだれだっけ
834名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:31.88ID:vzUkuVAz0
>>812
米国は這い寄る混沌化しちゃってるから…
835名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:44.57ID:ab9qMJA10
>>829
プーチンのリスト
にある
836名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:16:50.29ID:01VVDuON0
>>829
招待されても行かんらしい

>>574
837名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:17:06.14ID:mKU+wmwU0
トランプはロシア好きだからな
これからは日本もロシアと仲良くしなきゃいかん
838名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:17:28.68ID:aU+lyd+M0
>>822
それはからくりがあってNATOには交戦中の国は入れないんだわ
だからいざロシアに攻められたらウクライナは加入できないんだよ
それは分かっててトランプは言ってる
839名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:17:34.60ID:tXt8UWWD0
こいつらは反トランプ反ロシアになっちゃった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B1%E5%BE%A9%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%A4%96%E5%8B%99%E7%9C%81%E5%A3%B0%E6%98%8E
840名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:17:38.81ID:guzKCCtW0
>>741
石破のお友達なんて産廃しか居ないのにゴミの不法投棄はあかんよ。
841名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:17:50.92ID:TicDgRaR0
トランプは前期でやった事をすべてバイデンにひっくり返されたから。
今度は退陣後も2度と元に戻らないように完全にぶち壊す気だな。
842名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:00.62ID:gUrL3mf80
ゼレンスキーが言うこと聞かないと露骨にイライラするのがトランプ
これからトランプはロシアへの経済制裁とか解除していくだろうから
その中でロシアを猛烈に非難して喧嘩売って入国禁止にされている政治家が総理として
どんな顔してプーチンと外交していくねんという話
843名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:02.67ID:D3QaOI5e0
>>817
もういいってウク信
現実見ろよ?な?現実から逃げても現実は変わらんよ
844名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:04.07ID:/ydurMSn0
>>829
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5464G4Q54UHBI02Q.html
845名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:04.59ID:KhS0zUPw0
Sputnik 日本@sputnik_jp
【鈴木宗男氏 米国は対露関係を修復へ 日本も遅れをとるな】

🇯🇵 参議院議員の鈴木宗男氏はスプートニクからの取材に答え、プーチン・トランプ両首脳がウクライナ紛争の停戦協議へと動き始めたことに期待を表した。#スプートニク

鈴木氏はまた岸田政権が米国、G7に引きずられて悪化させた日露関係の修復を石破首相に訴えた。
846名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:05.99ID:ZZslSnRA0
北はロシアのために血を流した。扱い厄介。
847名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:35.32ID:bKzoQPGj0
>>811
岸田傀儡なのに、敵視されない展開とかあるのか
しかもトランプからもコケにされてるのに。
848名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:36.80ID:D4YAWewk0
カニ食べたいからなぁ
この選択で正しいだろ
849名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:46.23ID:zIg89J0t0
>>822
ウクライナが東部4州を諦めるとは思えんがなぁ
東部4州でウクライナ経済の6割占めている
それを失えばウクライナ経済にとっては大打撃
850名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:46.39ID:MBuxhba/0
>>843
ロシアが日本より大国である根拠は?
851名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:18:49.47ID:i6d9ytZs0
>>574
反露発言って2022の頃が多いよね
まだマスゴミに騙されてたころじゃねw
852名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:11.47ID:D3QaOI5e0
>>850
軍事力世界第二位
853名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:23.12ID:i6d9ytZs0
>>850
つ 国土面積(ドヤ顔
854名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:25.56ID:vzUkuVAz0
>>827
一期で終わったら良いが裏ワザ使って終身アメリカ王になるか日枝のようになる可能性があるのがな
855名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:32.87ID:F69ZD+6S0
ロシアが上向くと見てんのか?
856名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:44.95ID:MBuxhba/0
>>852
現有戦力では?
857名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:50.46ID:NdjtJOB30
>>574
こんなのが総理やってたら日本終わってたわww
858名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:19:54.76ID:4Vpesj7t0
宗男まで出すのね
859名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:01.83ID:8HKM7FVo0
ほんと怖い時代になったなあ
どうして日本は参加したんだろう
860名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:06.42ID:TicDgRaR0
>>846
北も南も今回の紛争で外交的立場をがっつり強化したな。
861名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:23.56ID:bKzoQPGj0
>>849
もはや味方は、口しか出さないEUだけになりそうだけど。
862名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:29.28ID:zIg89J0t0
>>825
もう北方領土は仕方がないよ
ロシアとの関係改善の為にも北方領土諦めるってプレゼントで許してもらおう
863名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:29.87ID:E+VhEuWK0
日本がロシア寄りに舵を切る? ないないw

トランプチームだけロシアに舵を切るんだろ。 
そして舵は折れてトランプチームは舵を壊した責任を問われるよ。

しかし、トランプという人物もロシアのスパイも
よくこんなので逆転できると思ったね。
時間稼ぎをするのかと思いきや、まさかまさかの嘘を言い始めたからねw

「いつでもロシアはウクライナを潰せる」だってさw
それ、逆のセリフだろうにこの状況でよく張ったりを言えるよ。
しかもそのはったりを言ったのがアメリカの新大統領、すでに裏切ってるね。
864名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:32.96ID:tXt8UWWD0
自由民主党関係の216人の議員はロシア入国禁止😡
865名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:47.31ID:aU+lyd+M0
>>842
侵略国家と友好関係になるのはナチスと組んだ大日本帝国と同じ過ちを繰り返すことになるし、侵略を否定した憲法違反だからとトランププーチンに言えばいいだけ
866名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:20:51.27ID:ZETbxCJp0
>>574
こりゃ政治生命終わったな
総理の座には永遠に座れない
867名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:21:17.36ID:EciH2xTc0
おまえらの中で道新っていうのはそんなに信頼性高いメディアなの?
ちょっとびっくりだわ
868名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:21:32.33ID:ZETbxCJp0
>>861
EUの中でもだいぶ割れてるからな
869名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:21:44.98ID:zrtGR/JS0
>>858
世界へのメッセージとしてはわかりやすい
ウクライナからロシアに乗り換えるという

当然トランプも喜ぶ
870名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:02.93ID:vzUkuVAz0
>>837
ロシアと仲良くしてたらブチ切れてたアメ公が今はこう
最早半島と同じ人格障害である
871名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:17.98ID:E5NYxRg00
ほならメドベージェフと対決してもらおうか 
また負けて北海道全部取られるでー
872名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:18.70ID:MBuxhba/0
>>739
ロシアとまともな外交をする必要がない
貿易関係は僅かで日本に攻め込む力もない 没交渉で問題なし
873名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:27.50ID:aU+lyd+M0
>>574
アメリカ人の81%はロシアは信用できないと言ってるから
宗男より高市の方がアメリカに受け入れられると思うよ
874名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:37.52ID:01VVDuON0
>>869
ヨーロッパがまだ抵抗してるうちにシレっと方向転換
なかなか上手いと思ったw
875名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:44.92ID:/+SFRhN60
>>869
これからの日本外交はトランプとプーチンのご機嫌取りに全力をかけなきゃいけない
876名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:56.80ID:MBuxhba/0
>>875
なんで?
877名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:22:57.00ID:ZZslSnRA0
ウラジオストクが独立国になりゃなぁ・・・すぐモスクワにお伺いだから
878名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:00.11ID:ncCa0NCR0
>>739
サハリン2で先に裏切ったのはプーチンなんだけどね
879名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:01.38ID:bKzoQPGj0
>>866
「対米強行路線を転換したロシアの英断を評価」して、態度を変えれば済む話。
880名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:06.87ID:TicDgRaR0
>>862
日ソ共同宣言にのっとって2島を譲渡してもらう道はあったのに日本側が拒否した。
交渉締結にノリノリだったプーチンが日本側の態度に失望してたからな。
881名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:25.04ID:q9EuJ9F80
勝てばいいのか
882名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:31.01ID:gUrL3mf80
アメリカに追随するのが日本の絶対だからな
アメリカが親露に傾いた以上日本も追随するしかない
プーチンは裏切り者は絶対殺すマンだから入国禁止指定されたやつは絶対許さんよ

つまり高市、岸田は終わりということ
こっから復権するにはアメリカがまた反露に切り替えるのを待つしかない
883名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:23:41.45ID:n+HKilmy0
>>837
でまた4年後に大統領変わると180度方針変わるんだろう
884名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:24:00.70ID:pjK5uweq0
>>879
そんな奴をプーチンが信用すると思うか?
885名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:24:06.55ID:1Yp6/6dk0
ごまカンパチ発狂スレ
886名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:24:14.26ID:MBuxhba/0
>>882
民意は反露だから終わるのは親露派
887名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:24:33.84ID:oFd7ZRD00
がんばれムネオ!日本とロシアのために!
888名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:24:35.37ID:wRisCw690
>>868
イギリスとフランスは擁護
ドイツはロシアと関係修復したい
ハンガリーは親ロ、反ウクライナ
ポーランドはこの機に救援って名目で
旧ポーランド領を奪還したい

うーん
バラバラだねw
889名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:05.54ID:aU+lyd+M0
>>869
ロシアと仲良くしたら次に民主党政権になった時にテロ支援国家に指定されそうだけどなw

方針がコロコロ変わるんだからアメリカの顔色うかがって外交すんのもうやめたら?
890名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:19.04ID:01VVDuON0
>>879
ロシアに土下座して出禁リスト解除してもらうんか
みっともないw

もう出禁リスト入って>>574の啖呵切った時点で勝負に負けたんだよ高市は
891名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:22.56ID:75kuOQOK0
>>825
ロシアが管理強化して北方領土の資源が回復しだしてるの知らなそう
892名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:31.66ID:bKzoQPGj0
>>874
バイデン推し勢がこけたのに、いまだウクライナに付き合うほうがヨーロッパ的には不自然。
ミンスク合意?の状態で停戦すれば全員ニコニコ。
893名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:41.08ID:MBuxhba/0
日本はロシアと関係修復する必要がない
これまで通り準敵国として対峙していればいい
894名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:41.76ID:ZZslSnRA0
ムネヲを当選させ(出来レース)トランプ注視2年ほどしないと・・・
895名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:50.99ID:TicDgRaR0
>>888
ポーランドとフィンランドは気が気じゃ無いだろうな、いま。
896名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:51.48ID:ab9qMJA10
カルト自民党代表石破
権力のためならなりふり構わない低俗自民党
897名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:25:56.99ID:vzUkuVAz0
>>874
この点恥も外聞もないのは日本の良さではある
898名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:07.30ID:gzro6zbe0
多くの犠牲者が出る前に元首相大統領として安倍とトランプがプーチンと談話して停戦の仲介をするという世界線もあったのかもと思うよ
プーチンは振り上げた拳をどう下ろすかなんでしょ
ウクライナも以前のようなロシアとの関係に戻れたらいいわけで
ゼレンスキー大統領の支持率が下がって更迭した元軍事トップの人が次の大統領になるかもと言われてるからトランプが苛立つのはゼレンスキーのそういう政治的駆け引きに疎いところだろうね
899名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:14.35ID:cfkWroQx0
>>844
岸田元総理も入ってて草
いや上手いこと逃げたもんだ
退陣タイミング完璧じゃね?
900名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:15.64ID:aU+lyd+M0
>>888
ドイツはロシアと仲良くするならアメリカと国交断絶すると言ってるよ


ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1740242900/
901名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:35.74ID:75kuOQOK0
国益より怨嗟含む思想を優先する連中に滅茶苦茶にされた4年間でした
902名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:40.26ID:tXt8UWWD0
けど今ロシアと仲よくしたらロシア内でいろんな日本のモノが売れる
まさにアベノミクスであります
森羅万象あらゆることを閣議決定してしまういわばまさに民主主義への挑戦であります
903名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:26:54.96ID:lB8O5fgS0
>>893
対立からは何も生まれない
資源大国を敵に回すのは国益に反する
904名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:01.57ID:E5NYxRg00
ロシア北朝鮮が管理する北方海域のお魚をありがたく買わせてもらおうよ
905名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:08.33ID:MBuxhba/0
>>898
10万人死んで以前の関係には戻れないよ
10万人死んだのに成果が無ければプーチンは吊るされる
906名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:25.05ID:ab9qMJA10
やはりEUと英国が正しいね

欧州は優れてる
907名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:47.25ID:JK7O5YZt0
>>893
ロシアと北朝鮮が組んだ以上はそうするのが自然なんだよね
ロシアが北朝鮮解体して拉致被害者が全員戻ってくるとかならともかく
908名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:58.99ID:bKzoQPGj0
>>884
岸田の傀儡を信用する世界線がアリなら、問題にならないでしょ。
909名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:27:59.46ID:z6RsUJry0
>>904
ロシアの経済的魅力は豊富な資源よ
910名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:02.84ID:75kuOQOK0
ウクライナ戦争なんて西側による正義を守る為の戦争じゃなくてただの宗教戦争だからな
911名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:12.56ID:zIg89J0t0
>>886
ところがトランプの支持率は以前高いままなんよ
912名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:31.00ID:ZZslSnRA0
モルドバ紛争とユーゴの巻き返しも起こるカモしれない・・・
913名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:37.73ID:WnGj1ubM0
ロシアの投資信託も買えるようになるのかな
もし買えるようになったら4年後に売る前提で買おうかな
914名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:41.55ID:vzUkuVAz0
>>886
そういう意味では高市は爪牙を砥いでおくと幸せになれるかもな
いつトランプが裏返るかは分からんし万事塞翁が馬よ
まぁ岸田はやる気自体なさそうだがw
915名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:42.11ID:MBuxhba/0
ウクライナも侵略されて10万人殺されて領土まで失って、強引に仲介してさぁ手打ちにしましょうと言ってもまた10年後に戦争になるだけ
916名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:42.92ID:TicDgRaR0
>>902
自動車工場とか外食チェーンとか再進出すればプーチンも喜ぶだろうな。
サハリンの天然ガスの権益も完全には切れてないだろうから再交渉の余地はある。
917名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:28:54.01ID:Q89bV7rH0
>>906
三大国米中露と対立する欧州に未来はない
918名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:29:02.19ID:MBuxhba/0
>>911
日本人の民意の話だが?
919名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:29:14.36ID:l5tFoUTe0
最初の女性総理は小池でも聖子でもなく鈴木貴子
一時更迭されたがすごいスピードで再出世してるからな
920名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:29:32.08ID:gzro6zbe0
>>905
ロシアなら封じ込めるよ
ずっとそうしてきた
いまでも統制してる
逆にウクライナはそうはいかないだろうね
停戦で合意できてもゼレンスキーは大統領をやめることになると思う
921名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:29:42.26ID:4Pv4JHVP0
自民党って本当に糞だな
922名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:29:45.22ID:/Yfm5KBz0
>>802
親露の役立たず森野首が先だろw
923 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/23(日) 12:29:48.07ID:XmYRCYB20
宗男は親ロ票を独り占めするから絶対に当選する
自民党は比例票のおこぼれが欲しい
924名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:30:06.78ID:Q89bV7rH0
>>918
日本の民意なんかテレビ報道で簡単に変えられる
テレビでロシアは素晴らしい国だと報道すれば簡単にロシア支持9割超える
日本はそう言う国だよ?
925名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:30:09.95ID:jbOlcXQ80
>>873
信用できんから一番話できるやつ置くんだぞ
中国と違って普通に攻めてくるからな
926名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:30:30.23ID:GKAbJa730
ムネオハウスを追及した佐々木議員は元気にしとるかのう
927名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:30:37.08ID:MBuxhba/0
>>925
ロシアに日本を攻める能力はない
928名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:30:43.97ID:E5NYxRg00
>>919
娘だけは生かしてくれと丁稚奉公させた果実やん
929名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:31:05.27ID:bKzoQPGj0
>>912
シリアのこととかもあるし、いい加減ロシアもウクライナ停戦しときたいだろう。建前の要求は置いといてさ。
930名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:31:11.25ID:AAyxKYNo0
>>927
ゼレンスキー「僕もそう思ってました」
931名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:31:11.35ID:75kuOQOK0
どっちにしろ思想最優先で今も戦争継続を主張してる連中は引くことは無い
なら無視してこのまま進めるしかない
ウクライナは本当に核を手放さなければよかったよ
932名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:32:17.09ID:DvRAWPg/0
ロシア側は鈴木宗男以外との会合を拒絶します。 
933名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:32:47.37ID:4Pv4JHVP0
>>927
キンジャール防げるの?
934名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:32:55.90ID:jbOlcXQ80
>>927
アメリカがロシアの肩もったら泥沼化していずれ負け
しかも核持ってるから海になら核打てる
935名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:32:59.31ID:bKzoQPGj0
>>931
戦争には、金がかかるんだよ
936名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:15.22ID:rZxXg3cH0
極太のパイプあるからな現状敵国とはいえ話し出来るのは強い
ムネオ切った維新は町内会仕切る能力しかないサル
937名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:23.61ID:TicDgRaR0
とりあえずロシアとの平和条約の締結には動いた方がいい。
938名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:31.60ID:JK7O5YZt0
>>924
ないない
マスコミは韓国が好きなので北朝鮮の仲間のロシアを持ち上げるモチベーションはゼロ
939名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:34.80ID:l5tFoUTe0
>>928
鈴木貴子はウクライナからのFAX全部独断で隠してたろ
こんな有能な政治家は田中角栄以来
940名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:40.43ID:i6d9ytZs0
>>588
ロシア「石破?誰?」
941名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:33:47.16ID:MBuxhba/0
>>930
お前の妄想だろ
アメリカやヨーロッパは開戦してすぐに政府機関の亡命とゲリラ戦への移行を提案したことしらんのか
942名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:09.10ID:7OMaKL8F0
>>932
維新は終わるなぁ。
943名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:24.34ID:E+VhEuWK0
まあ、トランプチームはイーロンマスクという
予言者を信じて頑張ればいいと思いますよw
ただ、俺に恩を仇で返すような事はしないでもらいたいですね、何度も言ってますが。

私は最初から皆さんにはこう言ってます、
私はアメリカの未来のためには喜んで協力しますし
ユダヤ社会の知性派の皆さんの未来のためにも協力しますが
トランプチームともバイデンチームとも直接関わる気はないとね。

もちろん間接的には意見なり警告なりが伝わるとは思いますが
警告を無視されたらどうしようもないし、
アメリカの未来に貢献する道は無数にありますので。

21世紀の救世主と21世紀の予言者は集会でチェーンソーを持ち歩くんですね。
ちょっと私とは常識が違いすぎて引きますねw 
まあ、私は断っているように協力者であり予言者じゃないのでお好きにどうぞ。
944名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:26.95ID:+coD66Du0
すでに操り人形の娘が自民にいるだろ
これやったら終わりだろ
945名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:43.05ID:dEqs906d0
石破やるやん
946名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:46.71ID:tXt8UWWD0
>>916
ロシアも独自チェーン展開とかしてるから安値で手に入るようになったわー国のもんは歓迎される可能性はあるわな
ウクライナは国力がダメそうだし
947名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:34:49.04ID:MBuxhba/0
>>934
泥沼化しても渡海手段がない トランプは長くて4年
948名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:35:05.76ID:aU+lyd+M0
>>925
信用できないヤツに必要なのは話をすることではなく距離を置くことだよ

信用できない奴にベタベタするアホは詐欺に騙され身ぐるみ剥がされるだけ
プーチンに北方領土献上した安倍を見てりゃ分かるでしょ
949名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:35:19.69ID:JjBBR9FZ0
ロシア人脈確保!
950名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:35:53.97ID:/wAolOJI0
勝ち筋が見えてきたロシアと関係修復するのは悪くない選択
951名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:35:58.32ID:i6d9ytZs0
>>948
>プーチンに北方領土献上した安倍

えっ?
952名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:02.01ID:oI49UOTr0
ロシアに擦り寄りたいならまず岸田を離党させなきゃね
953名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:03.52ID:GAaNLF/M0
自民党は断固として宗男の復帰を認めるな!
停戦後もEUと連携してロシアと対峙しろ!
それくらいの気概を持て!
954名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:03.75ID:01VVDuON0
>>844
これ見ると高市は肩書とかなんの脈絡もなく唐突にリスト入りしてるな
ロシアが嫌ってる政治家ってことだろうな
955名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:10.04ID:MBuxhba/0
>>934
おまけに日本は半年以内に核武装出来るから核は使えない
956名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:12.81ID:KhS0zUPw0
降伏しないウクライナが悪い ウクライナが停戦に応じないから戦争が終わらない
957名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:31.43ID:/I1oKLgT0
トランプメリカスがロシア側についたから速攻こいつ確保に動いてゴミ自民党ワロタw
犬そのものだな
ネトウヨwwwwwww
958名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:39.38ID:l5tFoUTe0
3年遅い
959名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:45.01ID:MBuxhba/0
>>951
頭おかしいアベガーの中で何故か常識になってるようだ
960名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:36:49.72ID:/BeJidQA0
ロシア批判してた高市は裏目にでたな
961名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:37:06.02ID:jbOlcXQ80
>>947
希望的観測でしかないな
保険として一番交渉できるやつを登用しとくのは当然
962名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:37:16.81ID:8oFJVypz0
>>923
当選はするだろうけど、日本に親露なんかいないだろ、リアルに。


ネットのは工作員か金貰ってるやつくらい。工作員入る前のネットに親露なんかいなかったし、まじで。

露はまじで人気ない
963名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:37:22.96ID:s4Mlkjmq0
経世会の復活じゃあ
964名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:37:51.28ID:LeyLjV1Y0
>>956
台湾有事で台湾降伏!
965名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:03.34ID:in93hw8F0
>>1
あげちゃう!あげちゃう!ロシアにアメリカ全土あげちゃう!
 . . . / ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  . ( . . . . . . . _>
 . . ./\____>ヽ
 . . / / ミ\ . /彡V .|  ああ チンチン プーチン プーチンチン
 . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ)  またアナルに核弾頭突っ込みたいよ〜
 . . ( . `ー |__ .ー´ . ).
 .  ∧ . . ノ∩ヽ . . /   ,,r'':.:.:.:.ミミ>ェ.、
 . . / 人 .┌∪┐ . ノ\,r';r'- '' ゙" . . .ヾ:.:ヽ,
  /__ . ヽ_ノu/´> .)!:.:i '|゙ . . . . . . |!
 (___)u .-ーー .,,/lミ:.:rヽ ヽ . . . . .  |. 
 .l . . . .r'" . . . . .`,リ{ヨ !! ノ______    _____゙!
 .\ . . \. . . . . . ハ\ゴ!`  =・=`i .i" =・= i あああああイグイグ〜〜〜!!
 . . .)..ノ ̄\  .  /"ヽ..i. | . . i  ̄  | | . . ,r' セルゲイショイグ〜〜〜!!!!
 . .( .l . \_)   \ .\ト. .  、-⊂ rーヽ/\_
 . . \\ .~ .) .  u \ .\_ '、  ー― _/)\_つ
966名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:07.54ID:TicDgRaR0
>>955
アメリカから研究用に借りていた兵器級プルトニウムはとっくにアメリカに返還されたし、
高濃縮ウランの製造が半年で出来る訳も無い。

つまり物理的に半年では無理。
967名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:14.80ID:tCr/VyKh0
宗男先生は終始一貫してた。さすがだ。声は胡散臭いがこれぞ政治家。
968名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:20.04ID:Jm/DWyQd0
公明とくっついている時点で何も驚くことではないけどね
969名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:20.43ID:ZZslSnRA0
アメリカのマネー中華マネー、当然ロシアマネーで動いてる連中もいるよな?w
ください。
970名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:38:33.91ID:rZxXg3cH0
経済面ではロシアとズブズブだからな敵国視するのが間違い
971名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:39:03.07ID:bKzoQPGj0
>>952
えっ、石破総裁にそんなことができるのかい?
972名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:39:17.30ID:DvRAWPg/0
ロシアが勝ったらどうするかが、実は何も想定されてなかった日本政府です。 
ロシア人が勝つと言う話自体がもう日本では禁句であったようですね。
973名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:39:49.22ID:eZmw/PGJ0
消去法でジミン
974名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:40:02.15ID:jbOlcXQ80
>>955
ミサイル飛ばせるこの国が今ないならできないんだよ
そんなだとウクライナされるぞネトウヨ
975名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:40:16.50ID:AfrKyXRE0
反トランプ反プーチン親キンペーの自民党は、凄く立ち回りが上手いわ
さすが長年政界を牛耳ってきた国民政党だな
976名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:40:17.94ID:xEWiBFP80
よ!令和の吉田茂
977名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:40:41.64ID:01VVDuON0
>>972
戦時中の空気を疑似体験できたよな
ウクライナは勝てないって言ったら非国民!って白い目で見られるというw
978名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:40:48.81ID:i6d9ytZs0
>>972
>ロシア人が勝つと言う話自体がもう日本では禁句であったようですね。

USAID一派のマスコミはそういう偏向報道してたよね
979名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:41:08.53ID:bKzoQPGj0
>>972
そんなことあってはいけない。岸田院政の礎にかかわるから。
980名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:41:19.37ID:xEWiBFP80
>>972
でもアベやらモリやら親露派ではあるよ
コロコロされたけど
981名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:41:27.86ID:ZZslSnRA0
ロシアのAIはどうなんだ? 公官庁はカスペルスキーに替えるべっきーか。
白い恋人はなんか違う。
982名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:41:51.54ID:TicDgRaR0
>>974
この国には他国まで飛ばせる長距離ミサイルも無いぞ。
ちょっと雨や風があるだけで飛ばせないデリケートな宇宙ロケットがあるだけ。
983名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:42:19.18ID:EL1/u5Zx0
ひれ伏したー
984名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:42:52.09ID:ncCa0NCR0
>>970
西側と比べると対ロ貿易額なんて無視していいレベル
ロシア人は日本製品を買わないしエネルギーも豪州中東に比べれば少ない
これが中国ならまだわかるんだが
985名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:43:11.83ID:jECl5Yce0
宗男とトランプは親プーチンで気が合いそうだし
986名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:43:11.41ID:aU+lyd+M0
>>972>>977
っていうか帝国主義ロシアが勝つってことはナチスや大日本帝国が勝つのと同じなんだから民主主義になった日本が認められないのは当然でしょ

まあアメリカがナチスや大日本帝国につくのは想定はできないよw
987名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:43:20.57ID:xEWiBFP80
>>982
経済はあるけど軍事力は弱いって、1920年頃の米国みたいな国になったね
わーくには
988名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:04.65ID:TicDgRaR0
>>984
米の値段がこれだけ上がったのは、ロシアから肥料の輸入が止まったのも原因の1つだろう?
989名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:04.88ID:pDfy3/FE0
1000なら今月中に石破茂が総理辞任
990名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:11.95ID:rZxXg3cH0
>>984
アホか世界で一番日本車走ってるぞ
991名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:15.39ID:i6d9ytZs0
>>987
おまえの国はポスコがヤバいでしょ
992名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:16.68ID:GHrfuMCg0
ウク信、完全に終わったね
993名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:17.25ID:0Pp4HDhs0
まあカード残しておくのはいいんでないかい?
994名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:30.73ID:ncCa0NCR0
>>988
あれは卸のせいだよ
農家にはそこまで還元されてない
995名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:36.26ID:xEWiBFP80
>>991
ポスコってなんや?
996名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:51.21ID:/ydurMSn0
>>986
認める認めないではなく、ロシアが勝ったときに
日本はどう動くかを想定するのは本来あたりまえのこと
997名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:56.51ID:z0sFv4Ej0
頭イカれてるだろ自民
998名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:44:59.42ID:ZZslSnRA0
なんだかんだ世界の人事みてもインド外交が強いのかも。
しかも裏では暗殺団まであったり・・・なかなかだ。
999名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:45:04.68ID:MhhWbKgB0
しゃもじがロシアに無茶苦茶喧嘩売ったしな
1000名無しどんぶらこ
2025/02/23(日) 12:45:04.78ID:bKzoQPGj0
>>993
自民党のお家芸。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250327205229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740271789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自民、参院比例に鈴木宗男氏の擁立検討 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
鈴木宗男氏 維新に入党へ 参院選候補者で調整
鈴木宗男氏が落選 新党大地代表 比例北海道
【参院選】鈴木宗男氏、日本維新の会から出馬へ
【ムネオ】維新・鈴木宗男氏の初当選確実…比例
【参院選】参政党「憲法、ゼロからつくる」 石川県各地で街頭演説、前金沢市長も駆け付ける 神谷氏「比例で3、4議席獲得の手応え」 ★4 [樽悶★]
【政治】自民、参院単独過半数へ 元復興相・平野達男氏が入党届
【おおさか維新】参院選東京に田中康夫・元長野県知事の擁立検討 
鈴木宗男氏の再審認めず 東京地裁
森喜朗元首相 鈴木宗男氏の激励会に病院から駆けつけ [少考さん★]
【悲報】松野明美、参院選出馬を表明 維新公認で比例出馬
【悲報】立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコを擁立
【政治】「2島+アルファ」で解決を 北方領土交渉で鈴木宗男氏
次の参院選比例区、維新に勢い 朝日調査★2 [powder snow★]
「最強の野党へ」 立憲民主党、来年の参院選比例代表で女性4割擁立へ
【朗報】 立憲民主党、参院比例にLGBT・障害者・女性を擁立へ 【百鬼夜行】
【参院選・当落】歌手の今井絵理子氏、初当選を確実に…比例選 [7/10]
【#参院選】#NHKから国民を守る党、比例代表4人、選挙区37人の計41人を擁立
【読売世論調査】参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7%
新党大地・鈴木宗男さん 公民権停止が明けて北海道・比例単独で立候補も当選ならず
参院選比例投票先、自民37% 維新が立民上回る―時事世論調査 [蚤の市★]
【2枚舌】鈴木宗男氏 テレ朝飲み会問題で玉川徹氏の謝罪に「腹が立った」 [みなみ★]
【大阪】おおさか維新、渡辺喜美氏の入党を認め夏の参院選で比例代表で擁立することを正式に決定
【ロシア】「ゴルバチョフ氏の愚は繰り返さぬ」鈴木宗男氏が語るプーチン大統領の論理 [ぐれ★]
参院選比例投票先、自民37.4% 維新が立民上回る 時事世論調査 [powder snow★]
【参院選2025】立憲民主党の森裕子氏が出馬へ 党公認の比例代表候補で最終調整 [蚤の市★]
鈴木宗男氏 森元首相に同調「私も国力から見てロシアが負けることはないと考える」★3 [Gecko★]
【朗報】次期参院選比例投票先 自民15.2 維新13.9 立憲4.5←パヨクの維新叩き逆効果wwwwwww
【外交】維新・鈴木宗男参院議員 岸田首相のウクライナ訪問検討に「どちらが重要かよくよく考えてほしい」
【維新】鈴木宗男氏が主張 報道が不公平で「ウクライナに同情が寄る」ロシア兵の死者数報じられない [ぐれ★]
【維新・鈴木宗男氏】北方領土の日〝不法占拠〟の声明に…「ロシアを逆なでする」と反応 [少考さん★]
【高須と一緒に】愛知知事リコール、期限延長を陳情 田中事務局長が鈴木宗男参院議員に… [BFU★]
鈴木宗男氏が「1日で辞職」市井紗耶香氏の対応を疑問視「それにしても政治が軽くなった」と嘆く [少考さん★]
【世論調査】次期参院選比例投票先『自民:25.2%、維新:22.9%、立憲:18.3%、共産6.3%』
【維新】鈴木宗男氏 ゼレンスキー大統領の姿勢に疑問「自分中心の話をするだけでもおかしなことでは」 [ぐれ★]
【新党大地】「任期中に妊娠なんて公人としての自覚がない」「職務放棄か」 鈴木宗男氏の長女、批判の声に釈明★2
鈴木宗男氏が自民党総裁選を語る 岸田氏、高市氏、河野氏の3候補分析…派閥軽視の中堅・若手を一喝 [首都圏の虎★]
【最後の男の勝負】#新党大地・#鈴木宗男 代表 #維新 から #参院選 出馬へ「がん転移はない」「最後の男の勝負」
【選挙】自民党  えりアルフィヤ氏を参院選比例区で正式公認 ウイグル出身の両親持つ元国連職員 [七波羅探題★]
鈴木宗男氏 葉梨法相の〝死刑のはんこ〟発言騒動に持論展開 審議遅らせた立憲に「呆れた」 [きつねうどん★]
【夕刊フジ】“ムネオ節”炸裂!鈴木宗男氏、“天敵”辻元氏に「会見して連帯ユニオン・関西生コンとの説明責任果たせ」[3/3]
【産経・FNN世論調査】 安倍内閣支持48・1%で横ばい 参院選比例代表投票先、自民党40・5%、民主党14・3%
【参院選】ウーマン村本さん、自由党からの出馬報道に「どこから漏れたの?」 比例の当選ラインは100万票、野党のほうが当選確率が高く
鈴木宗男氏 停戦指示は「プーチン大統領のお年玉」ウクライナの姿勢には疑問「ゼレンスキーの頭づくりはどうなっているのか」 [ブギー★]
鈴木宗男氏 停戦指示は「プーチン大統領のお年玉」ウクライナの姿勢には疑問「ゼレンスキーの頭づくりはどうなっているのか」★2 [ブギー★]
【ロシア通】鈴木宗男氏 「ゼレンスキーだけ呼んでどうする」松山千春と同じ主張で「流石と思わせる松山さんの考え」 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★6
【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★2
【参院選】比例投票先 自民31(+2.2) 立憲7.2(-1.8) 公明5.6 維新4.4(+1.2) 共産2.9(-0.5) 国民2.5(+0.9) れいわ1.1 社民0.8(-0.4)★3
国会論戦で異例の〝親子対決〟 鈴木宗男氏が貴子氏に質問 貴子氏「時には反面教師としながらがんばっていきたい」 [武者小路バヌアツ★]
【日本】夏の参院選比例投票先、自民27%、維新21%、、、立民11%、共産5%、公明4% 、国民4% - 毎日新聞世論調査★2 [ザ・ワールド★]
【毎日新聞世論調査】夏の参院選比例投票先、自民27%、日本維新の会21%、立憲民主党11%、共産党5%、国民民主党4%、公明党4% [影のたけし軍団★]
鈴木宗男氏、収監後も新党大地代表続行へ [09/23]
【参院選】自民の片山さつき氏、2期目当選確実に 比例選[07/10]
【蓮舫】立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送りへ
岸田首相、参院選「安定に勝利不可欠」 自民、今年初の役員会 [ひよこ★]
【16参院選】自民、不満封印しアベノミクス前面=野党は格差解消に焦点
自民、規正法「検討」期限示さず 衆参の任期内要求に、参院特別委 [蚤の市★]
【政界】自民、民主の鈴木宗男の娘、引き抜き検討 次期衆院選で擁立も 
高見知佳氏の擁立案浮上、参院選 愛媛選挙区、立民推薦か【共同通信】 [少考さん★]
【パヨク悲報】立憲民主党・小西洋之に鈴木宗男がキレる…「モノの言い方があるだろ」【内ゲバ】
【参院静岡補選】自民、選挙の「顔」変えても負の連鎖断ち切れず「爆発的期待感ない」の声  [クロ★]
【政治】自民、比例第1党の勢い…10代の半数以上が与党支持 18、19歳は安倍内閣の経済政策を6割弱が評価★3
【緊急事態条項】自民、大規模災害時の「国会議員任期延長」議論を 立民「法改正で解決可能」 参院憲法審 [上級国民★]
鈴木宗男が食道がん
参院選1人区 専用スレ
ガーシー、比例当選www

人気検索: masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花
08:12:58 up 3 days, 21:24, 0 users, load average: 7.68, 8.30, 8.15

in 1.0732841491699 sec @1.0732841491699@0b7 on 041121