◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪万博「リング」がギネス世界記録 最大の木造建築物 [少考さん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741082708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪万博「リング」がギネス世界記録 最大の木造建築物 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF03AKN0T00C25A3000000/ 2025年3月4日 16:00 (2025年3月4日 18:30更新)
大阪・関西万博の会場中央を囲む1周約2キロメートルの「大屋根リング」が4日、「最大の木造建築物」としてギネス世界記録に認定された。建築面積は6万1035平方メートル。スギやヒノキなど計約2万7000立方メートルの木材を使用した。
会場となる大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)で同日開いた記録認定のセレモニーには、日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長や会場デザインプロデューサー・藤本壮介氏が出席した。
石毛氏は「名実ともに世界最大の木造建築物となった大屋根リングを、多くの来場者に体感いただくと思うとワクワクする」と話した。藤本氏は「日本から誇りを持って世界に発信できる」と述べた。
柱とはりをつなぐ接合部分は日本の伝統的な(略)
※全文はソースで。
藤本はギネスが欲しかっただけだろ
そのための350億円w
維新「目的の為なら個人情報もルール違反も捏造情報拡散なんか気にしない」
吉村「気持ちわかる」
ジャーナリストを語って会見に入った維新工作員「勇気ある行動」
上から下までキチガイの維新
れいわ新選組に支持率抜かれたのも納得
*こんな奴らが関わってる万博イベントに個人情報渡すとか闇バイトに自宅住所と預金額を自ら教えるようなもの
自殺行為でしかない
拡散しましょう
万博に行く予定日=自宅不在ですと晒してるのと同じだからな
作ればすぐに記録認定か
何日間あったとかじゃなくてもいいんだ
能登の復旧が無駄だと言ってる立憲米山みたいな連中はこの建造物になんて言うんだろうね
木材高騰して家の価格上がってるのに
ほんと嫌がらせ
こんな馬鹿なもんを造る奴が世界に1人も居なかったってこと
木造建築は10年持たずボロボロって各地で例があるのに
なんか中途半端な大きさなのはギネス前提で設計されたせいか
くだらねぇ
後に この2人が逮捕されるとは
その時 誰も想像だにしなかった…
「最大の木造建築物」
↓
「最大の解体費用が掛かる木造建築物」
半年でぶっ壊す前提なら
耐久性とかj考えなくていいから
何でもつくれるは
(´・ω・`)
森を憎んで木を殺すって、維新の事を予言してたんだな
>>1 解体するゴミなのに税金使うなや
お前の金でやれ
>>34 再利用するって言ってるだけで
何に使うかは決まって無いんだろ?
>>1 このギネス級のゴミも、原資は23区民の財布同然の地方交付税なんだよな。
普段環境だエコで言ってるのに金が絡むとこれだもんだ
そんな木材の無駄な使い方しようと考える奴がいなかっただけのことじゃないのか
こんなんでギネス記録とか言われたら逆に恥ずかしいだろ
そりゃこんなバカなことをする人間がほかにはいないからだろうよ
こんなアホなものどこも作らないからな(´・ω・`)
東梅田の集団すっと〜か〜
通称名:鶴屋 康貴
草加名物集団嫌がらせの必殺他人の家を盗聴盗撮副業を
相撲部屋の弟子系のにきびたっぷりの地黒小柄盗聴巨デブ男に斡旋
女の部屋の帰宅直後の音声を盗み聞き
聞き取った言葉を本人の前で言うのが趣味の変態に斡旋
「疲れた〜」相撲取りでもないのにあんなに太ってたらそら疲れるやろw
↑通報、拡散したって下さい
椅子蹴り&ぶつかりは草加カルト集団すっと〜か〜の十八番なのか
ぼこぼこぼこぼこ一日にやたらと他人にぶつかりまくる
→ 進化して椅子蹴りを 藤林 清水 その他に依頼w @東梅田
通称名は偽名だからバレないとか言って 犯罪働いてる 草加集団スっと〜か〜常習犯の皆さん
趣味は他人の家の防犯カメラの映像を覗けるサイトの閲覧
趣味が高じて自前で他人宅にこっそり侵入&設置(笑)要するに趣味と実益はノゾキ(恥ずかし〜)
他人の家を覗いたり監視して得た情報を本人の目の前でほのめかして金もらう(上記の相撲男)
犯罪で得た収入は雑所得で課税対象だが 所得税はもちろんブッチ脱税w
なおつーめーは本名とセットで役場に登録されてる立派な本名w偽名と勘違いして犯罪働くwww
↑通報、拡散したって下さい
草加による 全国的に超有名な集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
真昼間の天下の公園で「犯されるぅ〜」と叫ぶ此花区の変態左官屋や
口封じに「ひき殺すぞ」と脅して来る
淀屋橋の草加タクシー雲助を送り付けて来る連中のお仲間w
定番中の定番!!通り過ぎる草加警察のパトタクシー〜
近松門左衛門の人形浄瑠璃・かの「曽根崎心中」で有名な
東梅田の府道423を北上中〜 いわゆる草加ケツモチパトw
「よいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょよいしょ」
合いの手入れる集団すっと〜か〜インフルエンザ臙脂おばさん付きwwww
通報・拡散お願いします!!
金と資源の無駄、後片付け代や維持費等が無駄、世界から笑われたくないから何処もやらなかっただけだろ…
バカみたいな建造物を作って保険料バカみたいに上がってるって知らないダイハン民国
こんな何の役にもたたない無駄なもの建てるとか
大阪以外はやらんだろ しかも維持費膨大だし
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
維新の政党助成金から全部引けよ。
杜撰で無責任過ぎる。
辞任して政治辞めようが松井の家から何から売って責任取らせろ!!
大船渡の山火事がリング()に飛び火して燃えたらいいよ
ミサワホーム代表取締役会長
竹中宣雄
竹中 宣雄
ミサワホーム代表取締役社長を経て、同社取締役会長、プレハブ建築協会副会長。
総務大臣やパソナグループ会長等を歴任した竹中平蔵慶應義塾大学名誉教授は実弟
竹中平蔵名誉教授は実弟
>>1 ★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
そんな事より吉村は中国メーカーのEVバス
100台の大量購入になんぼ税金使たんや
隙あれば中国に利益誘導する維新の体質を
どーにかせー
割り箸すら廃材を使って作ってるのに何をしてんだろな
頭おかしくなるわ
ニュースの見出しが「リングがギネス世界記録」だったので、映画リングが20年がかりで何か達成したのかと
>>87 マジかよ。
最近、ミサワホームばかり戸建て見るからおかしいと思ったらそういう事か。
環境破壊のイメージでしかない…
本当にそれ必要?的な
木造建築は今まで中国がギネス一番だったのにそれを奪われたおパヨさん顔面赤旗wwww
>>98 8人しかいないみたいだし各地のイベントでよく見てるだろうなw
>>1 ギネスビール
呑まないで、ギネス記録だ!と、声高に喜ぶ阪国人Wwww
>>1 平等院鳳凰堂や厳島神社、二条城、松本城より大きいのか?
大阪人て自分に自信がないからほんとどーでもいい虚栄心を満たすためにすぐ大阪一、日本一、世界一とかアホみたいな称号にこだわる
本当に気持ち悪い奴ら
わぁ~すごーい
税金使ってなければもっと良かったのに~
なんか世界に対して恥ずかしいと思うのは俺だけ?
それと同時に日本の衰退を感じて胸が締め付けられる
万博おわって赤字だったら藤本壮介さんに責任取らせないとな
税金340億ドブに捨てて、国の林業復興と国民騙してフィンランドから材木輸入して
出来上がってもう腐り始めてるリングをねぇ・・
キモミャク万博が終わったら壊してカジノ立てるんでしょw
万博終わった後で、ひっそりと削除されてそうなやつw
出入口ふさいじゃって搬入できなくなった件はどうなった?
「世界最大なのに最短で解体された木製建造物」
もギネスで
国民の大半が反対した万博に、国民の汗水垂らした税金を投入し
ギネスだギネスだと喜ぶ維新
消えて無くなればいいのに維新と万博と自民統
>>113 大阪大学を千里から移転すればいい。
文字通り大阪市内にキャンパスが立地することになるので。
トンキンの嫉妬の声がまた今日も箱根の山を超えてくるのー
開会中もギネスに挑戦するよ
万博で3000人超参加の“盆踊り”、ギネス世界記録に挑戦! [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1737525630/ これまではどこだったの?
東大寺→2011メトロポールパラソル(スペイン)→2025万博リング
という流れであってますか?
350億とこれだけの木材があれば能登もかなり救えただろうに
無駄な建築の世界記録か?耐久性考えなければ何でもありだな。
設計しただけの人
お金は税金、建築したのは建設業者従業
関係者全員が讃えられるべきだよ
大阪という日本の足を引っ張る負債都市が語り継がれるわけだ
閉幕後は撤去が決まってるのが狂気の沙汰
東大寺のように観光名所として1000年くらいは保存すべき
万博閉幕後はバラして資材にするしか用途のない構造物
江戸城を木造で建て直すという話があるようだけど、それとどっちが大きいんだろう?
何にもならんリングのために金使うなや
能登の復興に使え
>>1 最大の避雷針だろ
落雷による感電が体験できるパビリオンww
吊り荷の下に入る危険性を体感できるパビリオンもあるし、命の大切さを知るには良い万博では?
わざわざ高い金払って命の危険性がある場所に行きたいとは思わないけど
ギネスに載ったという事は記録に残るって訳だ
こ の 催 し が
>>66 日本に腐るほど木が余ってる。檜、杉は特に。
剪定、伐採利用すると輸入材より高くなるから放ったらかし。
>>167 この材木で名古屋城に再利用でいいじゃんね
>>175 残念、ほとんどはフィンランド産の木材です
維新のせいでガソリン値下げ消えたから
万博に協力してやる義理はないしな
赤字ださせて維新に責任負わせればいい
103万も暫定税率廃止も財源はありません
でも無駄な木造建築物は作ります
>>178 至る所に穴があいて水に濡れた集成材を使うとかすごいことを考えるなあ
ギネスに認定してもらうのも申請側がお金払って見てもらうらしいよ
スカイツリー(電波塔)400億円
中抜きの輪(使い捨て)350億円
普通の国なら抗議デモが暴動になるレベルの腐敗だよね(´・ω・)
竹中兄が会長のミサワホームの中抜きフィンランド産木材リングにムダ金350憶とか頭いかれすぎだろ
日本の林業全く関係無いし製造に関わってた奴アホなの?
>>172 万博会場の水盤になってるところの先の夢洲の南端に灯台があって、
そこが一番高いから避雷針になる
今年の年末に発表される「今年の漢字」は何になるのだろう?
>>190 こっから何割ポッケナイナイされたのかな
竹中が絡んでるんだろこれ
そのうちぶっ壊す予定の世界最大木造リングとか何が凄いのかさっぱり分からん
世界最大の木造建築なら名前は秦の始皇帝リスペクトで阿呆宮にしようぜ!
>>93 トヨタの奥田と竹中平蔵が組んで
ミサワホームから創業者の三澤を追い出してトヨタホームが買収
そして平蔵の兄がミサワホームの社長になった
という怪しい経緯がある
(´・ω・`)
で壊すんでしょ?
この下品でチープな感性が
維新そのものだよね
>>198 竹中平蔵と菅義偉がバックにいるらしいね
中国人向けのカジノを作るのが目的でね
>>112 東京オリンピックも同じだろ
トンキン人が
>>1 開会式、ミャクミャクの背後に貞子が忍び寄るんですね?
そして「螺旋」へと続き「貞子vsミャクミャク(伽椰子のパロディ)」と
(´・ω・`)ミャクミャクも顔色悪いもんな
維新はなんでこんなに税金を無駄遣いするんだ?
納税者に恨みでもあるのか
ネット上では、フィンランド産木材を扱うミサワホームの取締役前会長である竹中宣雄氏が、元金融担当大臣の竹中平蔵氏の実兄であることが広まり、「利権構造ではないか」との声が上がっている。
大坂万博「リソグ」がギ衤ス世界記録 最大のムダ建築物
こんなゴミがギネスってwwwwどんだけ維新のアホ共は必死なんだよ
環境破壊のギネスに認定してやりゃいいのによ
ギネスなんて金払って申請すれば誰でも取れるからな
世界最大の木造が取れなかったら
世界最大の木製リングで取れば良い
新しい項目作ってしまえばギネス
東大寺大仏殿が世界最大の木造建造物と言われがちだが
それを上回る規模のものがいくつか出来つつある
そして今回このリングが最大になったか
ギネスブックに米軍施設で木造建築物最大と言われたものが書いてあったりした時期もあった
>>218 維新は国に補填してもらう気満々だから
また増税くるぞ
現在ギネスの項目数は4万件程度
そのうちの一つを大阪が取る
>>204 さすがに残すだろ
終わっても見るだけ見たい♪
>>1 竹中平蔵の兄が元会長の会社がフィンランド木材🪵関係だったっけ?
建造物に使った以上、いずれは地上で腐敗するなり焼却処分するなりしかない
地中に埋没していくなり、海で分解して、他のものに吸収される見込みはほぼ無くなった
これだけの木が吸収してきたCO2がまた大気に放出される
そりゃこんな愚かなことをする奴は、そうそうおらんからな。
世界最大の木造建築物として
・東大寺大仏殿
・万博リング
どっちが価値あると思う?
くだらねぇギネス記録とか作って
日本の伝統文化をブチ壊す
「維新」だから当たり前か
万博反対派 息してる??
万博反対派の皆さん、大阪 大勝利wwwwww
>>228 解体することになってる
極力、廃材は再利用を目指すといってるが、いずれにせよ最後は全部、焼却か腐敗
>>235 東大寺って建造当時は今よりでかかった説あるよな
わざわざギネス認定させるために作ったのか
ギネス認定員って呼ばなきゃ来ないだろ
これにいくらかかってるだっけ?w
無駄遣いだよね?wほんとバカみたい
石原慎太郎 日本維新の会代表
>あんまり竹中平蔵を信じるなって言ってんだけどね
>彼ら(大阪維新)にとって神様みたいになっちゃってる
https://youtube.com/shorts/79_xtTSYm20 >>228 既に一部腐り始めてる
木造で海の近くだから維持するだけでも相当の税金かかるで
>>225 それをウリの目玉にするつもりだったから、実際上そう
まあ、木材建築業者らはマジメに利権として企んでたかもしれんが
>>228 全部解体
軟弱地盤上につくった仮設構造物なので残すとなると基礎から作り直し
これ解体して処分するのに膨大な金額かかるだろ?いくらかかるか発表しろよ。
外国産の集成材を金属のボルトナット使したら日本の伝統も糞もないよな。
>>3 能登の市民がみな1000万円ずつ石破総理に寄付するとか誠意を見せないのが悪いんじゃね?
メタンガス漂うアナルリングが世界に恥を晒してしまったのか
中国の芸術的な建造物に失礼だな
鼻で笑われとるやろ
こんなことで喜ぶとか朝鮮以下
無駄の極み
>>28 ちゃんと防水対策してればそんなことはない
日本の木造家屋の平均解体期間は53年
ギネスビール飲まないくせにギネス申請ばっかする日本人と朝鮮人
>>165 伐採しっぱなしだとマイナスなんだよ。
>>199 それもちゃんとしたソースはないんだよな。現場で板の幅を見て40cm以上は国産ではあり得ないという判定法は雑だけどどうだろう(細く切ったフィンランド産はこれではわからない)。
東京オリンピックのときは経費が何倍にも膨れあがって大問題になったときでさえ、イス業者が日本的なものの象徴として木製イスを座席に使えと平然と言い張ってた
なら宣伝にもなるし、お前らが全部タダで寄付しろよと、俺は言ってた
凄いというより無駄だなぁとしか思わないよ
それも観光資源にするでもなく解体
維新はこういう無駄をなくすために政治やってんじゃないの?
>>10 それでギネス申請しても通るだろう。
>>15 腐る前に壊すのは確定してる。
【岸田悲報】万博リング設計者、建設中の画像をアップするも、既に木材の一部が腐食してると指摘されブロック🥺
http://2chb.net/r/poverty/1705789129/ 巨大リングって障害者みたいに同じ物を並べてつけただけ
千羽鶴つくる馬鹿みたいやん
世界最大の木の無駄使いでギネスに記録されたらダメやん
日本の恥をギネスに乗せてどうするんや、大阪バカなのか
人「万博リング、これ雨で腐ってないですか?😰」⇒設計者、すかさずブロック
http://2chb.net/r/poverty/1705789976/ オレは世界一のアホですドヤーーーーーッ
世界 かわいそうな国だね日本
ギネスとかどうでもいいよ
国民は貧困です
万博に大金使う余裕なんてありません
庶民は貧乏なんです
木張り付けただけなのに木造建築物ゆうのうちょっと違う気がするが
ていうかギネスなどというくだらんものの権威を得ようとすること自体恥ずかしい。
肩書きでしかすごさをアピールできないとも言える。
世界に誇れる面白構造物なんだから、とにかく30年くらいは維持しろよな
>>1 > 日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長
万博成功のためにちゃんと仕事せえ。
五輪にしろ万博にしろ虚飾と過去の栄光にすがる日本をよく表してるよ
実に嘆かわしい
>>292 こういう自然破壊の権化みたいな人工物を誇っちゃいけないと思うぞ
ピラミッドも上級国民が税金中抜きするために作ったのかな?
ジャップしか申請してないギネス記録
モンドセレクションと同じ
>>296 鉄骨に木材を貼り付けたほうがまだリサイクルできた
>>292 お友達建築業者 よっしゃ30年維持費500億円よろしく
>>262 それに、築1000年超の木造建築だっていくつもある。
>>31 来月に中華人民共和国でこれより大きいのを作れるようにって配慮だろう。
>>44 瞬間芸みたいなのならともかく、建築物なら築5年は維持してることが条件(建って5年で認定するので建った翌年にもっと大きいのができても認定する仕組み)くらいの認定条件はほしいよな。
5年で壊れるようなのは建築物して不適格、という理由なら文句言うやつも居ないと思うんだが。
>>250 大屋根リングの国産材の比率は68%(福島県産、熊本県産、鹿児島県産)
残りが、フィンランド産
お前の知ったかの方が、痛い痛しいなww
>>304 国立競技場の維持費が年間24億円なので
この規模だと10年で維持費500億円だと思う
ギネスが凄いものだと思っている人達が多いけど基本的にイギリス特有のブラックジョーク的馬鹿馬鹿しい記録満載のジョークブックだからな
万博の誘致もできなかった無能自治体の皆さんの、悔しさが感じられて、クソワロタwww
ほんと下らねえ。
長さだけなら愛知万博のグローバルループの方が長いしw
ギネス認定の世界最大の木造無駄建築物か…
よかったな吉村!
>>306 それは大林組のHPで公開されている施工部分(全体の30%)だけ
残る竹中工務店や清水建設の施工部分のデータは公開されていない
世界記録認定おめでとうございます
認定証の発行料1000万円の振込口座はこちらになります
期限までに振込がないと認定取消しとなりますのでお早めに😎✉ 🤔
>>235 そりゃ維新の奈良県知事はコリアン人だから当然だろうな
その内不審火とか言う名で奈良の文化財が燃えてしまわないか心配だわ
>>262 この規模の建築で防水対策はかなりきびしいんじゃないか??
>>318 1955年に「ギネスビール」を製造するギネス社が初めて書籍を発行。現在はギネス社から独立し、イギリスロンドンを拠点とする「Guinness World Records Ltd」によって運営されている。
>>316 悪知恵がすごいな
隠蔽工作世界一のギネス記録載せようぜ
無垢材は一切使用してないだろ?解体予算いくらかかってどこが負担するかも決まってないだろ。
滅茶苦茶だよ〜。
>>289 > 350億を半年後にぶっ壊しますが?何か?w
>>292 >世界に誇れる面白構造物なんだから、
>とにかく30年くらいは維持しろよな
事務所用建築物の減価償却期間は最大50年。
まあ最低半世紀は保存しないとな。
実際開幕したら超人気施設となって
取り壊しなんかとても出来なくなるがw
>>317 維新大好きの民国人が嬉ション垂れ流してて草
◆ 国際博覧会 入場者ランキング
第1位 大阪万博 6,422万人
第2位 大阪・関西万博 2,820万人(予想)
第3位 大阪国際花と緑の博覧会 2,312万人
第4位 愛知万博 2,204万人
>>321 防水よりも軟弱地盤なので10年もすればボコボコに
浮遊基礎の上に乗っかってるだけの建築物は当然ガタガタになる
>>319 お前バカか?
認定員(笑)の出張料も含めて3000万円はするよ
フィンランド産木材を扱ってるのがまたお友達案件で本当大阪は腐ってるよ
子供だましの肩書きだが 日本人は大人でもだまされるだろう
>>312 愛知は、それよりもまず、転入超過県になるのが大事ww
すごいなギネス世界記録
でもね黒字にならなきゃダメだよ
赤字分は税金で済ませますなんて事になっちゃダメだよ
大阪関西万博が大阪税金で完済万博にならなきゃ良いね
貫工法の壁倍率ググったが1倍で、0,2kN
スクネエエ!
そりゃあ闇雲に通すわけだ
>>327 仮設建築なので壊すことを前提に耐久性や基礎工法が採用されています
残すのは勝手ですが基礎から作り直す予算は大阪府でご用意してください
ギネス申請 そんなことだろうと思った人、手上げて
「国税でギネス」←これもギネス?代金は350億円
2027年の、横浜花博は、中止だろうなw
大阪万博開催で、さらに、万博叩きが過激になる
楽しみだわ
ギネスのビアサーバーは炭酸ボンベの他に窒素ボンベも必要だから面倒くせえんだよ。
>>93 ミサ⚫︎ホームはYouTubeで欠陥住宅問題とか取り上げられてるね
竹中一派に乗っ取られたなら納得
>>136 >ギネスに挑戦するよ
>“盆踊り”
>ギネス世界記録に挑戦!
「盆踊り」は日本だけのローカル風習だ。
そんな記録が「世界」を引き合いに出来るのか?
>>303 はいはい、万博招致大失敗、万博招致大失敗w
>>303 はいはい、万博招致大失敗、万博招致大失敗w
>>348 一度ギネスブックを読むとわかるがしょーもない記録ばっかりだぞ
>>348 日本だけじゃないよ
世界各国が自国のローカル風習をギネス登録してんだよw
チーズ転がしとかそういうやつ
ギネスに幾ら払ったんや?モンドセレクションみたいなもんなんだろ
普通はあんな金掛けて
こんな意味のないもん作ったら
暴動起きるからな
>>59 どこまでを単一の建造物と見るか、ってのもある。
東大寺(大華厳寺)大仏殿が世界最大級っていうけど、姫路城大天守のそれにつながる西小天守、乾小天守は単一の建造物(もっと言うとイロハニホヘトチリヌルヲワカといった多数の櫓や門も繋がっているような気がする)を単一と見ればこちらのほうがデカい。
大阪人が興味ない物3つ
ガンバ大阪
セレッソ大阪
大阪万博
>>354 万博リングがグッドデザイン賞受賞!www
ID:qMXUEV8R0
発狂しすぎやろ
どんだけ悔しいんだよ
>>75 お友達に流れたのは無駄には計算されませんよ?
>>90 足りない運転士は人民解放軍から融通してもらいそう。
今は逆でギネスブック側が自治体とか企業に、記念日にイベントやってギネス申請しませんか?コンサル費用はいくらってビジネスやってる。
元来
日本の伝統工法は大断面の梁と長押まあ今じゃただの化粧材だが
その間にコンクリートにも匹敵する頑固な漆喰で固めるがセオリーだろ。
今でいうピンじゃなく剛接合部だな
筋違なんて必要ないし大きい解放的な広間が可能になった
万博の誘致もできなかった無能自治体の皆さんの悔しさが滲み出てるスレですねwwwクソワロタ😆
>>34 ひとかけらだけ何かに使ったら再利用した実績になるもんな!
万博の出し物として
どれくらい集客効果があるのかが
問題だと思う
費用対効果ある?
でも半年で潰すんでしょ
いやアレは半年以上持たないのか
>>108 みんな敷地がでかいだけで建物は小さいだろ。
>>116 中抜きのために作ったらギネスがおまけについてきた。
金具と鋼材ばかりで側だけベニア板で木造って言えるのか?
>>326 最後は焚火で燃やし跡形も無く証拠隠ぺいするニダ
凄い、のでは無くて行政の無能さアホさ加減が世界一なんじゃね?
バカにされてるとしか思えないんだけど
3/1がフィンランド産 残りが国産材なのに
悔しさのあまり、まともな知識も得られないらしい
コスト増に繋がったとしても花粉症の原因となる杉を伐採してリングに使って欲しかったな
国民の理解も得られると思うが
>>376 本当酷いよね
「エコ型未来建造物」として位置づけて「日本の森林再生につながる」と説明してきたのに、蓋をあければフィンランド産ですよ…
>>385 オールドメディアのいうこと全部信じてそう
こんなゴミに350億かけるならシャアザクでも作ってガンダムの横に並べたほうがまだよかっただろ
日本はスギ花粉でアレルギー疾患だらけなので、日本の杉の木を使って作ればよかったのに
杉の木なくしてくれよ
(`ω´)<税金を如何に無駄に使うかな…?!
(@_@)<木造の巨大リングとかどうでしょうか…?!
(`ω´)<それだ…!!
やっぱ大阪チョンってこういうの喜ぶの?
やっぱ好きやね〜ん
明らかに壊す前提の資源の無駄にギネスなんか与えんな
>>397 日本の伝統建築は
元々はバラして使うって思想があんだよ
構造躯体はバラして使う
土壁は研いでまた使うってな
だからあああああああああんなめんどくさい工法うみだしたwww
日本こそエコ精神の持ち主だったんだが
合理的を追求すればツーバイフォーに行きつく
木造建築ギネスとかいかんだろう思うは
オープニングセレモニーではサプライズで井戸を模したリングから巨大な貞子が出現する予定
大阪の負の遺産を訴えて大きくなった維新の末路がこれかと思うと今の国民民主とかも力付けたら結局ジェネリック自民になるだけなんだろうか
>>409 その後無駄遣い関係者全員が貞子的な目に合うなら許すわ
挑戦中抜き
伝統らしいな
頭が腐ってるから
もう腐ってきてんらしいな
やばいわこいつらー
悪魔やデー個人所法丸裸
良い子は行かないように先生に断り仕様
へたーすりゃー
ベビーライフ
フローレンス様方が目が血走り鬼のように
狙っているからよ
やばいでー
親御さんに行かないように伝えなさい
やばいからよ
悪魔やデー
>>407 ↓解体費用の負担は「検討中」だからさらに厳しくなるかもw
万博リングの再利用は全体の「8分の1」の見通し…想定「4分の1」から半減、木材価格下落で需要減
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20241213-OYO1T50087/ このリングのためにどこぞの海外の森を切り開いてしまったんだろ
>>416 錦帯橋の観光施設で施工ビデオみたが
釘使っとったぞwww
しかも堂々と釘打っとるw
うたい文句は釘一切使ってないってパンフレットに載ってだが
>>420 東京オリンピックが世界一の低視聴率だったからって大阪万博を仲間にしようとするなよwww
>>424 踏み板を打ち付けるための和釘はノーカン
2万本使ってるとのこと
なお、件のリングはボルトナット締なので釘は使っっていないらしいw
万博終わったら贖罪の火として
関係者が少しずつ燃やしてリサイクルしなよ
ギネス狙えるよ
>>421 国産は68%なのだ(ずんだもんっぽく)
>>1 ぶち壊すくせに
この輪っか作る予算からいくら中抜したんだ
>>428 それ一部工区のみ
その他の工区は未公表
リポーター「Youは何しに?」
クロンボ1「イタテヒョウズ」
リポーター「(どこだよそれ…)」
リポーター「Youは何しに?」
クロンボ2「イタテヒョウズ」
リポーター「!?」
愛知万博のグローバルループは一部区間が現存している。
撤去された部分は小さく切断されて売りに出されたりプレゼントされたり。
>>34 利用することになってるけど利用したいと申し出る人がいないという。
まあ、解体まで含めて1年近くあとの腐食っぷりや変性っぷりが読めないから今のうちから使い道なんて誰も想定できない
閉幕後に現物を確かめてやっと何に使えるかわかるんじゃないかな。
ま、せいぜいチップにして公園の遊具の下に敷くのがいいところで、最悪はみんな木材ペレットにして燃料か?
それすら解体と加工代金が乗っかるととてもペイできるもんじゃないだろうなあ。
大阪市のごみ焼却施設で生ごみ燃やす時の追加燃料にすればいいかもね。
あれだけケチつけたのにギネスに載るとは
しばらくは抜かれないだろうな
>>426 ボルト・ナットって日本の伝統だったんだ。。。
>>446 建築とちゃうで、構造物やというとるやろが。
>>451 ハルカスが出来た時も
高さを競うのは時代遅れと連呼してた記憶がある
トンキン?
世界一の木造建造物=世界一二酸化炭素を閉じ込めてる建造物と考えて良いのだろうか?!
バリケードを作ったりせず
ネットでぽちぽちするだけの足腰不自由なパヨ
何かむき出しだと建設途中みたいに感じるな
歴史ある建物ならいい風合いの色とか出てるんだが
反対運動はどこでしてるの?
ミラノの市街地では万博開催に反対する若者らの抗議デモが過熱し、車が放火されたり、商店の窓ガラスが割られたりする騒ぎに発展した。
本気で万博に反対するなら体を張りなよ
ズボラだなあ
>>468 >>469 ネットでネチネチ絡むだけで終わりじゃないよね
爆弾抱えて、、走れないかww
デカけりゃいいと言うものでもないんだよな
何か後世に残る芸術的な木造建築を作ったり、法隆寺のような格調高いものを作ったなら分かるが
何の意味があるのか全然分からんただの巨大なゴミを作っただけなんだわ
>>470 >>471 まさかネットだけじゃないよね?
反対運動の本番はいつ?
>>473 そんなつまらん嫌味では
何も変わらないぞ!
>>465 各施工業者のHPを見てると詳細に産地の説明があるのは大林組のみ
竹中工務店と清水建設は全く記載なし
万博協会の発表を間に受けるのも、本当かよと疑うのもありかもね
でもたまに国産100%とかトンチンカンなことを公言する人もいるので注意
これで簡単に取り壊せなくなった
維新が残した「負の遺産」として朽ち果てるまで残存
>>3 能登の人はそれを望んでなかったんじゃなかったっけ
>>3 万博と能登は関係ない
こういう馬鹿な考えの国民ばかりだから今の日本の政治がああなったんだろうな…
>>483 万博増税はきっと来る
損失分を国に出させる気満々だから
万博後はさっさと解体して処分しろ
維持費が掛かるから
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>339 >>327 >仮設建築なので壊すことを前提に耐久性や基礎工法が採用されています
>残すのは勝手ですが基礎から作り直す予算は大阪府でご用意してください
そうは言うけど閉幕後も残る施設も多いぞ。
その後取り壊しとなっても30年とかは残ってた。
EXPO70
太陽の塔、EXPOタワー、記念協会ビル、国立国際美術館、鉄鋼記念館
花博90
いのちの塔、咲くやこの花館(大温室)、国際陳列館、体育館
つくば85
つくばセンタービル
愛知05
不明
入場料やテナント料を取るなどして収入を確保すれば、
補修や補強などの手入れをしながらの維持が可能。
万博リングはそれだけで人気の展望施設だし、
エッフェル塔の空中散歩の施設を追加すれば更に人気が出る。
https://www.sortiraparis.com/ja/pari-de-otozurerubek-mono/arukimasu/articles/324682-ru-vu-erutiju-do-u-ra-to-uru-de-shang60mnoefferu-tanikakaru-diaori-qiaowo-duru-yong-qigaarimasuka >>3 だな
被災地民だけど万博に人と金使って復興遅れてるのみんな文句言ってたわ
そもそも地元に維新の議員なんていないけどなw
>>175 地産地消で人件費も安いのに輸入より高くなるとかどんだけ国全体で中抜してんだよって話しです。
世界記録を半年で解体するんだ。
再利用するって言い訳も聞かなくなってきたがどうするか決まったのかな?
>>266 木は切れば切るほど二酸化炭素は減る
日本の木を8割伐採すれば年間の国内の二酸化炭素吸収量は2倍以上になる。
>>457 >1970年ならモノレール走らしてただろな
閉幕後でもいいから湾岸周遊ロープウェイ作ればいいのにな。
USJー舞洲ー夢洲IRー万博会場ーインテックスー海遊館ーUSJ
終了後はもっとも環境負荷の高かった木造建築としてギネス認定
負の遺産がギネス認定レガシー入りおめでとうございます
>>494 逆
大阪こそ能登支援最優先で、救助・搬送に最も貢献している
大阪府内のほとんどの消防局は出初式を中止し、被災地支援
一方、その頃東京消防庁は出初式で遊んでいた
被災地支援よりもはしご曲芸披露を優先したのが東京
それを呑気に報道していたのがトンキンメディア
さらに箱根駅伝も中止せずに長時間垂れ流していたのがトンキンメディア
>>494 お前はぬくぬくと暮らしてるくせにな
お前がいけよ
>>494 馳浩・石川県知事は日本維新の会顧問だろ?
スギやヒノキなど計約2万7000立方メートルの木材を使用した。
↑
キチガイ維新らしい環境破壊政策だな
維新の中抜き額もギネスもの
大阪での方が酷かったか
あの竹中の親族の会社から購入したからフィンランド産。維新の利権政治が酷すぎるわ。自民党とおなじだわ。
間抜けすぎる
藤本宗介は二代目隈研吾として生きていってください
>>516 リングの木材で竹中を磔にすれば良いのでは?
>>529 建築でギネスって、逆に馬鹿にされそうだけど。
藤本壮介といえば「壁のない家」
https://www.sayhito-atlas.com/article/house-na-by-sou-fujimoto-tokyo-japan スケスケで中身丸見えで普通に一般人が住んでると言われてたけど
最近結構ガタついてて
雨の汚れや外回りに苔が生えて荒れてる写真が出回ってた
>>492 残せているものはちゃんとした地盤の上に建てたから
夢洲は軟弱地盤なので本体は深くパイルを打ち込んで基礎を作る必要があるが
万博施設は仮設であるためにその許可が降りず浮き基礎が採用されている。
パビリオンに高さや重量などの様々な制約がついて難工事となったのはそのため。
このリングも浮き基礎の上に立つわけで、年月が経過すれば凸凹になる
埋立地のせいでいずれ崩壊するのは明らか
なので、恒久的に保存するならば別の土地に移設するか
パイル打ち込みをするなどして新たに基礎から作り直す必要がある
まあ大阪は裕福だから莫大なカジノの稼ぎでリングを保存してくださいw
藤本壮介といえばモンペリエのマンションL’Arbre blanc
https://emira-t.jp/city/11096/ アーティチョークみたいに張り出すテラスは
地震のないフランスだから出来るデザインだろうけど
美的というよりは見上げても落ち着かない、珍妙さ
ブルータリズム建築と言うには迫力を欠き
脱構築主義というには静的バランスでちんまりまとめてる
ニューヨークのヴェッセルみたいに無機質なの奇妙な有機性を意図したなら外してる
住みにくいという評判も目にした
世界最大の木造建築は?
これまで
「奈良の東大寺大仏殿でしょ?すごいよねぇ(賛美)」
これから
「夢洲の万博リングでしょ?すごいよねぇ(嘲笑)」
リングに使われた材木のほとんどが輸入品。
笑っちゃうよな。
ギネスブックに乗せるために3百億以上を浪費する基地外維新w
>>1 維新はさあギネスに載るような巨大建造物を作る余裕があるなら物価高にあえぐ国民の生活を何とかしようとは思わないものなの?
ググったらこんな記事出てきたわw
他人の金だとお安いらしいw
344億円の万博リング「坪単価は安い」 考案した建築家が語る意義
https://www.asahi.com/articles/ASS7L2FRYS7LOXIE030M.html >開幕まで300日を切った大阪・関西万博。そのシンボルとされるのが、
世界最大級の木造建築の大屋根リングだ。
ただ、公費も含めて344億円の建設費が使われることに批判は多い。
リングはなぜ必要だったのか。万博を今の日本で開く意義とは何か。
パビリオンの配置なども含めた会場のデザインを担う建築家の藤本壮介氏が取材に応じた。
>記事の後半では、「高額」と批判されるリングについて、藤本氏は専門家の観点から「安い」と反論します。
>>533 美大卒の意匠系建築家かと思いきや、東大出てこんな蟻塚みたいな建物作るのか…
>>533 藤本壮介が設計したHouse NAってガラス張りの箱を重ねたような奇抜な戸建ての画像ググったらやばいな
断熱とか全く考慮されてると思えないし、防犯面でもアウトだろ
使い捨てのリングに344億円も掛けててアホ臭いな。
ギネスというのは別にタダで乗せてくれるわけじゃない
申請して審査してもらう。
ギネスに載せてくれてと申請したのも税金なw
税金使って無駄なもの作って世界記録にして載せてせてもらいましたw
トんでもないごく潰し連中だよw
>>542 作ったとこは微妙な言い方
実際、建設を請け負った大林組のHPにも「50%程度は四国産のヒノキ、福島産のスギを採用」とあいまいな表現で、使っているのはメインではなく橋脚部分だ。
ドーナツ型で中スカスカなのにギネス取るのは姑息じゃね?
それにすぐ壊すのに
>>554 カジノのためならまだマシだった。大阪と日本を貧しくしている元凶の一つと化している
>>548 ストリートビューを見たらボカシが入ってたが、外人のアップした写真を見ると廃墟化してるな
10年程で錆々の廃墟はちょっと
これ仮設の構造物だろ
仮設が何でギネスに載るんだ?
どうでもいい、終わったら壊されんだし粗大ゴミと大差ない
>>4 ミャクミャクがテレビから這い出て来たら怖いな
>>509 匿名だからってそんな事言うもんじゃないよ
>>567 裏事情に詳しい方?
東京オリンピックで木材建築になったのも平蔵絡み?
これまでもこれからも誰もやらない愚かな記録になるかもな…
>>564 愚者の輪とか考えてたけど
そっちのがいいな大阪っぽくってw
目玉がコレかよ
ガワだけ遠目で観て帰るのが
一番良いな
中はメタンガス爆発するし
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どっかの道の駅で世界一の畳ギネス記録ってみた事あるが
自治体はギネスがお好き♪
日本関連のものがギネスになったのに
全く嬉しく感じないのは何故だろう
日本の伝統的な木造工法が今ここに!
↓
集成材です、鉄のボルト締めです、しかもフィンランド製です
これは価値がある
これまでは世界最大級としか言えなかったもんな
ギネス認定で「級」が取れたw
>>574 三分の一は残して、万博跡地に入るエンタメ施設で再利用
後は壊す
解体費用の大きさも載せてもらえよ
>>588 そこに何の価値がある?
ギネスという「ネタ」に利用されただけだ
>>40 森憎(モリゾー)「愛知万博の時にな ちょうど20年前にな」
木殺(キッコロ)「予言したんだよ 良く知ってたねw」
多賀城とかこんな感じだったのかな。森林伐採して無駄なもの作るわ
>>596 木材を使うこと自体は問題ないんだけどな。森林資源の活用で、山が金になるのは大事だし。
ただ、半分以上が輸入品でこのあとは燃やすしかないのがお粗末なだけで。
半年の期限付きだけどな
勿体ない
ホント勿体ない
アホだと思うよ
>>567 リングは3工区分かれて、落札してる竹中工務店、大林組、清水建設のもうけは何処いくんですかね。
それぞれ系列が木材加工してるのに
>>543 坪単価とか規模が大きくなるほど安くなるのは当たり前
Q. リングは何のため?
A. 日除けです。
・・・アホくさ
リングがギネス世界記録 結局、成果と言えるのはこれだけだったりして…
岩手や色んな所で山火事起こってるけど多くの人が嫌な予感を
持ってるんじゃないの・・・
>>543 日割りで安く見せるインチキセールスマンみたいなこと言ってるな
ギネス認定? 好きだよね日本人って。認定するのに百万以上の金が必要なのに。
誰かに認めてもらわないと不安でしょうがない日本人。
万博の木製リングは国産がどうたらこうたら言いながらフィンランドから輸入しとるのも
竹中繋がりの税金収奪スキームらしいな
大阪万博344億木造リング、竹中平蔵とミサワホーム竹中宜雄会長兄弟の利権でフィンランド産木材の使用疑惑
こんなん世界一でマウントとるのは新興国の土人国家ぐらいだ
どうせつぶすんだろ。金かけてどうなる。大阪万博って中身無いからやる意味ない
このリング。
東大寺大仏殿の真西位に有るんだよな。
盧遮那仏(ルシャナ仏)の太陽仏と
夕日の名所としてのリングは、相性抜群の
観光 名所だわ(笑)
>>610 無駄なもの作らないのが一番エコ。
PETボトル回収→加工して再生品化とか本末転倒。
ペットボトルを5倍の厚さ(傷が目立たない白に統一)にして規格統一してエターナル化(店舗買取)して洗浄再利用の方がエコだ
その木材を能登の復興に回してたらどれだけ感謝されたろうな
こんなゴミみたいなもんに貴重な資源を使うバカ野郎しかいねーのかよ
会場内の映像見たが、アメリカ館もフランス館もまだ外観すら出来ておらず骨組みのみ
あと一カ月で内装含めて完成するとは到底思えない状態
トランプが無駄だから止めるわと言い出す未来しか見えんわ
>>624 能登煽りは、悪手何だと何度も言われてるのに(笑)
この万博は、阪神淡路大震災から30周年目の復興五輪。
ゴミの島も神戸や淡路の惨状も人類の叡智で、アートし直せる!事を観光する場所。
東北の復興を前面に出して、ヘタレた
案件と同列にされたくないから、前面に出さないのでは?(笑)
最大でもメンテしないと残らない木造建築ってところがな
エコを主眼としてるとは思えないよな
話題性としてのギネス認定はどこぞの国のような自称詐称よりははるかにマシだな
国内林業を活性化するためと言いながら
実際には大半がスウェーデン製木材だったってバレてたよね?
>>34 すぐ解体するからと防カビ処理もしてない木を再利用なんか出来るのかね?
これ終わったら取り壊すやつなんじゃないのか
後世に残すの?
>>58 大阪都構想で言ってた「ムダをなくす」もだな
維新自体がムダ(有害)だと気付かない大阪府民も大概だわ
>>636 半年で取り壊す前提で建ててるから耐久性がない
>>1 物価高にあえぐ国民を尻目にギネス記録となるような建造物の為に税金投入するとかさすが中世民国ですね!
>>3 彼らは「被災者」で居たいんだよ
復興してしまったら恩を返さなきゃいけなくなるからな
こんな所に土木作業員のリソースはく意味は?
水道工事にリソースさくべきでは?
60000平米=18000坪
350億
すると坪当たり約200万
合ってるよな
しかも屋根だけで
闇が深そう
トンキン、カマクラに「大河ドラマ」なんてありませんw
国宝、重要文化財(建造物)の都道府県ランキング
1位 京都府 630棟
2位 奈良県 382棟
3位 兵庫県 264棟
4位 滋賀県 241棟
5位 大阪府 184棟
6位 栃木県 156棟
7位 長野県 155棟
8位 岡山県 142棟
9位 和歌山県 135棟
10位 愛知県 133棟
自称「東の京都」、ランク外w
近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群
関東(アヅマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人が作った美術館 w
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
これって
日本の木を使うんだったっけ? どうなった?
ギネス認定なら不満分子も黙るだろうし
全国的な注目も集まるだろう
というダメダメな感じの下心があったんじゃないの
誰もやらないという事はそれなりに理由があるもの
意味のない記録だよ
粗大ごみに億円かー
無駄金中抜きするやつ全員地獄行け
素晴らしい大阪の技術力
これを後世まで保存して残そう
>>34 再利用する事は決まったが具体的な話はまだこれから
3月に公募開始するらしいが木材価格:有償 追加解体費用:検討中 輸送費:譲渡先の負担
こんなんで引き取り手がどれだけくるのか??
万博に行くと呪われるが、半券をコピーして誰かに渡すと助かる
次はこのリングで「世界最大の可燃ゴミ」を目指すぞ~! \(^^)/
>>1 びっくりだよ
維新万博の規約「個人情報は外国政府に提供します。同意しないとチケット購入不可です」おいちょっと待て
http://2chb.net/r/news/1741161809/ これ建築基準法の仮設建築物なのな
一方で、今までの最大の木造建築物は東大寺大仏殿
ギネスに載せようとする発想が信じられない
>>674 世界史上最も愚かな建築という意味ではギネスに残してもいい
>>670 割と真面目にそう
技術的にも見るべきものもないしな
>>53 ?
国税を地方に配ってるだけちゃうんか?
海外から木材を輸入して使った異常な構造物
まさに木違い行為
それより万博用に中国からEVバス何百台も購入したとか?
もう中華万博と名前変えろよ
色々叩かれてるけど実際見たら壮観で感動するんだろうな
行かないけど
すぐ壊さないと劣化するような仕様で世界最大の木造建築物認定とか恥ずかしいような
世界最大の無駄な木造建築物としてギネスに刻まれるのか
胸寒過ぎるぜ
関係ないけど、リビングのソファーで値落ちしてたら、めっちゃ怖い夢見て飛び起きた
夜中の3時過ぎで、つけっぱなしだったテレビにハリウッド版リングが映ってた
夢の中まで侵食してくんな
自然破壊ですけどね あとは風呂屋の焚き木に使われる
>>695 個人情報を抜かれて魂も抜かれて賢者の石の原料にされるんだろ?
lud20250306092632このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1741082708/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪万博「リング」がギネス世界記録 最大の木造建築物 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【大阪・関西万博】「阿波踊り」出展 史上最大の700人規模で披露(イメージ図有り) [煮卵★]
・万博で3000人超参加の“盆踊り”、ギネス世界記録に挑戦! [煮卵★]
・【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
・大阪万博、今度は木造リングの根本が大崩壊…注水開始の2日後に発覚も「ギネス認定」まで公表せずの “隠蔽” 体質 [バイト歴50年★]
・【大阪】万博「リング」直下の護岸に崩れ、外480メートル・内120メートルに広がる…波の浸食で [七波羅探題★]
・【ギネス世界記録】154キロで8億円!世界最大の黄金風呂がハウステンボスに
・【大阪】国内最大、3.5メートルの木製埴輪 世界遺産の峯ケ塚古墳で出土 [七波羅探題★]
・【大阪万博】シンボルの大屋根リングにつきまとうコスト問題 再利用検討も、解体費高騰で見通せず [七波羅探題★]
・【リング】吉村洋文知事が絶賛する「5mで1億円」の大阪万博リング 大半は接着剤で貼り合わせた集成材 ★2 [少考さん★]
・【大阪万博】「想定以上の被害」大阪・関西万博シンボル・大屋根リングの土台“600m”崩落 自動運転EVバスお披露目も課題浮き彫り [牛乳トースト★]
・【国際】 スイスの水素列車がギネス世界記録 給油・充電なしで2803kmを走行 [千尋★]
・イスラエルのイチゴがギネス世界記録 重さ289グラム 日本の記録を38グラム更新 [ひよこ★]
・「ミャクミャク」が国連本部で大阪・関西万博をPR [少考さん★]
・【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も [七波羅探題★]
・【大阪】「万博開催のタイミングで日本に」 拳銃密輸容疑で米国籍の男逮捕 [少考さん★] (86)
・【悲報】大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」準備進まずSNSで高まる「中止論」
・【お菓子】製作期間1年、重さ6.38キロの巨大「かりんとう」がギネス世界記録認定 [記憶たどり。★]
・【福岡】「博多通りもん」がギネス世界記録認定「最も売れている製菓あんこ饅頭ブランド」
・万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割…熱中症対策」 [おっさん友の会★]
・万博担当相、350億円の木造リング「夏の日よけで大きな役割…熱中症対策」★2 [おっさん友の会★]
・JR西日本 大阪・関西万博 チケット プレゼント
・大阪万博、学校の不参加相次ぐ。大阪は半年で10万人減
・【大阪】万博跡地でF1開催意向、吉村大阪市長 公道を想定
・【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★2
・【経済】大阪万博の人間洗濯機、半世紀ぶり復活へ 最新の泡とは [ぐれ★]
・大阪・関西万博、鳥取砂丘の砂10トン展示へ [バイト歴50年★]
・大阪・関西万博のボランティア、3万人に増員… [少考さん★]
・大阪万博 関西財界トップ、赤字になっても「穴埋めできない」 [蚤の市★]
・【大阪】万博に行きたいとは思わない74%★3 [七波羅探題★]
・【悲報】吉村はん、国にヘルプコール、大阪万博消える血税は1000億円超へ
・大阪万博で飛行予定の「空飛ぶクルマ」 試験機が墜落 ★2 [ばーど★]
・大阪万博の建設費増「納得できない」71% 朝日世論調査 [蚤の市★]
・万博会場の建設費増“まず大阪府と市で対応検討を”岡田立民幹事長 [蚤の市★]
・【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈 [生玉子★]
・大阪万博のチケット、視覚障害者「買えない」 団体が主催者側に抗議 [七波羅探題★]
・ミャクミャク金貨続々製造、大阪 万博記念、金高騰26万円超 [少考さん★]
・開幕まで3カ月の大阪・関西万博 パビリオン「完成」はわずか3カ国 [香味焙煎★]
・万博パビリオン タイプAから変更めぐり最大76億円負担増 [少考さん★]
・万博会場 どこでもメタンガス発生…大阪市、可能性認める ★3 [おっさん友の会★]
・大阪・関西万博の準備「厳しい」 日建連会長、危機感あらわ ★2 [首都圏の虎★]
・大阪・関西万博に「月の石」 再展示構想が浮上 日米政府関係者 | 毎日新聞 ★2 [少考さん★]
・【大阪万博】会場の新駅整備、大阪市が公費で負担へ…民間事業者の応募ゼロ [ボラえもん★]
・【大阪万博】大阪市、インフラ整備事業費として国に4500億円を要望 [ボラえもん★]
・【万博】満喫183連泊プラン 大阪、奈良「マニア」狙う [七波羅探題★]
・【大阪万博】JALと住友商事「空飛ぶクルマ」断念…模型の展示のみに ★2 [おっさん友の会★]
・大阪・関西万博、入場券8千円で調整 運営費膨らみ想定より高めに ★2 [蚤の市★]
・【大阪万博】JALと住友商事「空飛ぶクルマ」断念…模型の展示のみに [おっさん友の会★]
・大阪・関西万博 モナコがパビリオンの基本計画書を提出、ようやく3か国目 [少考さん★]
・大阪万博「ガス引火」の懸念は消えず 西ゲート付近喫煙所設置断念 たばこを吸ったら爆発になりかねず [七波羅探題★]
・【大阪万博】工事中に爆発あったメタンガス 地下の換気徹底、来場者には濃度周知 [七波羅探題★]
・ロシアが大阪万博不参加を正式決定 ウクライナ侵攻制裁で対立深まる [首都圏の虎★]
・最先端の医療、AI技術を展示へ 参加企業ら「希望持てる未来を」 大阪・関西万博、開幕100日前 [首都圏の虎★]
・【大阪・関西万博】“万博の幼児用トイレ”がSNSで物議 1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置 [ぐれ★]
・大阪万博に展示される船がやばいww自律無人自動航行で水素を生産して移動して供給する船、これ革命だろw
・【大阪】万博はもう中止できないのか?「オリンピックと同じ末路に」専門家は警鐘 [生玉子★]
・大阪・関西万博「関心ある」35%、「関心ない」の65%…読売世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
・【大阪万博】梅干し万博漬け、25年後に開封 小山薫堂氏「食」テーマで展示 [七波羅探題★]
・大阪万博「関心ない」最新調査で63% 開催まで600日、「バッタもん」「オワコン」中止を求める声広がる [バイト歴50年★]
・大阪万博に出展する鳥取県が用意した「鳥取砂丘の砂10トン」に批判が殺到するワケ [七波羅探題★]
・【朗報】大阪万博キャラクター ネット民に好評。一方頭固ジジイの巣窟v速民はブチギレwww
・【大阪万博】「海の家のトイレじゃん」2億円デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然★3 [七波羅探題★]
・【大阪万博】回転ずしチェーン 万博で各国メニューと135mのレーン [七波羅探題★]
・大阪万博協会こそ「身を切る改革」を…学徒動員は半年間タダ働き、役員報酬は最高月額200万円 [おっさん友の会★]
・【大阪】万博会場への陸上アクセスは3ルートのみ 雑踏事故防止へ万博協会や警察が警戒 [七波羅探題★]
・【速報】『大阪・関西万博』ロゴマークが決定!応募総数は5894作品(画像あり) ★8 [ブギー★]
・大阪府・市 「パビリオン」建設費40億円余増額で補正予算案 (大阪・関西万博) [少考さん★]