◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745243138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【イブニングスクープ】
中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は日本の軽自動車市場に参入する。日本専用車を開発し、2026年にも軽EVを発売する。新車販売で約4割を占める軽自動車は日本の独自規格で、海外勢にとって「非関税障壁」となってきた。価格競争力の強いBYDが参入することにより、日本勢の牙城が切り崩される可能性がある。
BYDは日本の軽自動車の規格に対応した新たな車台(プラットホーム)を独自に開発し、26年...(以下有料版で,残り1048文字)
日本経済新聞 2025年4月21日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC172MS0X10C25A4000000/ ★1 2025/04/21(月) 20:33:15.11
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1745235195/ トランプとか言う認知症は日本に関税制裁しちゃうじゃん
>>1 はいはい
排除
排除
国家企業のBYDは排除
これがアメ車との差なんだろうな
トランプは認めないだろうけど
アメ車もやるべき
【EV】中国BYD、新CMに長澤まさみさん起用 EVで日本攻略 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1712908075/ アメリカも昔の中国みたく道いっぱいに自転車が広がってチリンチリンって漕いでる国になるのか…
サイバートラック(1,500万円)
どんな人が買うんだろ
お前ら脱炭素にだまされるなよ
アメリカがやたら声大きいのは特定の国やガソリン車しか作れない国をヘイトしてEV(テスラ)を売りたいだけ
アメリカは地球環境のことなんかこれっぽっちも考えてない
先手を打って市場を席巻すれば後発は手遅れ
EV市場はもう焼け野原だな
国からの補助金 60万円
東京都からの補助金 75万円
本体価格200万円なら65万円で買えます
BYDは中共が作り出した国家企業だろ?
短期間で巨大企業に発展出来るわけない
中国で生産して日本へ輸出wwww
やっとまともなマーケティング始めた印象だが、今度はコスパ感覚が欠落してるな
まだしばらくは大丈夫っぽい
トランプ 中国の車を輸入する国には関税1000%かける!
ご近所でSAKURA買った家が二軒あるのだけど、日常の足として使うには軽EVは有りだと思う
500km600km走ると宣伝している大きくて重たくて高価なEV買っても遠出しないからね
ガラパゴス規格の国内寡占だから値上げしても軽自動車は売れるわって
200万円にしたらそれならと中華EVが参入してきた
コメと同じだな
中華は売りっぱなしが基本だから車は無理よ
EVなんか自分でメンテも出来るようなもんでもねーし
BYDは公道走ってるの1回も見たことない
現代の角ばったEVは数回ある
何故バッテリーEV?
BYDは内燃機関搭載のハイブリッド車の方を多く作ってるのにw
日本人を舐めてんのか?
格付け会社にジャンクの烙印押された日産を
誰か助けてやって下さいませ
>>24 中華に補助するアホ国家やから
結構売れそう
>>32 軽サイズだとスペースの問題でPHEVは厳しい
>>1 軽自動車のような小型規格ほどちゃんと車体設計をして剛性をださないと、良い車にはならないし棺桶以下の安全性になるよ。
>>32 当然だ
日本を実験国として利用し他国に売り浴びせするつもりでいる
>>38 各社も開発はしているって噂だけどやはりサイズ的に厳しいみたいだね
自爆テロ車は勘弁してくれ 70万円くらいで安売りしたら普及してしまうじゃないか!
アメリカの自動車業界には何の恐怖もないけど
中国が本気出したら日本のメーカーもタダでは済まないだろう
富裕層が1000万超えのクルマ買ってリセール気にしないのは想像できるが
リーチできるだろうか?この層に、中華EVが
>>24>>39
中国車って中国共産党が補助金を出していてダンピング商品なんだよね。
ちゃんと関税をかけないと日本の自動車産業が焼き畑されて、産業が無くなった後で値上げされるだけだよ。
競合が日産サクラしかないならBYD買うな
ホンダがちんたらしすぎなんだわ
日本メーカーが調子こいて200万スタートになってるから
100万スタートでアフターサービスも実用レベルなら馬鹿みたいに売れるな
ああコロナとウクライナ戦争からこっち便乗値上げでぼったくり価格になった今の軽市場なら太刀打ちできると踏んだんだな
>>49 車はまだだけど世界の富裕層は中華か韓国の二つ折りスマホだぞ
いいね
ガススタどんどん無くなっていって田舎じゃ20分くらい走っていかないと無いとかザラだからね
自宅で充電できるのがいい
ついに軽に刺客が来たかw
これが上手く行ったら欧州のクワドリシクルも来るかな?
車体が数センチ大きいだけで軽規格に蹴られていたが
売れそうなら軽規格に車体を縮めて日本向けに出して来るかも
日本市場取りに来たな
バカにしてる間にジワジワやられるだろうな
自由貿易はクソ
保護主義を極めている中国を見ればわかる
500km走れるなら覇権取れそう
そうなると軽が増えて税収減るから規格廃止される未来が見える。俺は応援する
アメリカ市場が無くなったんだから
日本に全力で売りつけるのは予想できたこと
軽EVの日産サクラとガソリン軽(新車150万くらい)を5年間で比較した試算。
【車両価格】
サクラ:約240万円
ガソリン:約150万円
→ 差額90万円
【5年後の買取価格】
サクラ:約167万円
ガソリン:約100万円
→ 差額67万円
【燃料代(年間1万km×5年)】
サクラ:約25万円(電気代30円/kWh)
ガソリン:約40万円(ガソリン160円/L)
→ サクラが15万円安い
【維持費(5年)】
サクラ:20万円(税・整備)
ガソリン:30万円
→ サクラが10万円安い
【トータル差額】
サクラの方が合計で約2.6万円安くなる計算
つまり5年で1万km/年くらい走れば、サクラの方が安くなる
排気量と車体サイズの縛りしかなければモーター出力の強さを売りにしそうだ
>>43 特にアジア圏では小型車の需要は強いだろうしな
高い車なら慎重になるけど軽なら気軽に買うからな
パッと見でよければ買うかな、ネットとかでも
>>66 保険料どのくらいなんやろ
EVの方が高いイメージ
流石やでアメ車買わないとか言ってるトランプとはちゃうな
軽で100万なら気軽に買ってみて駄目なら売り払うでいいからな
韓国車は安くても買わないけど
BYDはめっちゃ安だと買うかも
日本市場で成功した中華コンテンツって
ゼルダパクリの美少女ゲーくらいか
よし、この路線で行こう
中国製はよく買うが、車はさすがに中国製は遠慮する
命が関わる
アメ車が売れる売れないじゃなくて、日本に合わない車が売れないだけだろうね
中国メーカーは日本にあわせようとしている、と
そうトランプにいうには丁度いいニュース
数年後にはアリエクで車買うのがデフォになるんなだw
シナ車やちょん車はムリだと言ってたが
米(rice)の惨状みたらこりゃそのうち車も国内取られるわw
半径3km圏内しか移動しないようなおばちゃんが自転車がわりに使う軽自動車としては最適なんじゃなかろうか
BYDバッテリーは安全性高いんだっけ
ハイブリッドでも効率良いらしい
修理とかメンテに困らないなら、いいかもね
もう日本人は車でステータス表そうなんておもわないし
安心しろ日本の技術者が中韓に流れて安全性も技術力も国産より上になるから
もう既にホンハイやサムスンにめっちゃ流れてるからな
>>67 今日の昼間BYDのシールを見たぞ
カッコよかった
これにビジホで日本免許取った中国人が乗るだけのような
>>82 100万円ぐらいなら買ってもいいかもしれん、まあ評判がよければだが
アメ車もだけど、部品調達する難易度高いだろね。
近所にディーラーでもなきゃ詰むで
新車販売台数
中国 3000万台
米国 1600万台
印度 500万台
日本 480万台
車は地産地消に向かってるから市場の小さい日本はキビシい
そういや佐川が配達に使うって話だった軽サイズのEVはその後話を聞かないな
今のサクラの現状がどうなっているのか知らんのか ? www
>>66 サクラの航続距離で年に1万キロも走るようなやつがいるわけないw
M社のPHEVに乗り換えたがガスがマジで減らんな
年末に満タンにしたのがまだ3割ぐらい残ってるわ
BYDブランドじゃなくて国産車ブランドになって修理網に心配なくなったらすごいよね
ブランド浸透させたいんだろうしそれに反するけどさ
日本人も清貧になってきてるしね
>>1 支那土人国の燃える棺桶とか誰が買うの?wwwwwwwww
少なくとも日本人は買わんだろwwwwwwwww
>>104 それ長距離乗らないで自宅充電しているからだろ
アルトやミライースより安くしろよ
やはり100万切らないと
>>97 amazonの中華製品みたいに不具合の報告したらその部分の不具合無い別の故障品を送りつけられても困るしな
いい線をついてきたな、だれか日本人がアドバイスしたのか
100万円台で勝負してきたら、かなりの台数売れるんでは?
>>103 今NBOXオプション込みで250超えるぞ
軽が100万台で買える時代は終わってる
アルトとかしょぼいやつなら買えるけどな
>>66 サクラの5年後のリセール、そんなに高いか?
電池ヘタるのに
>>104 ワイも金あるならアウトランダー乗りたい
>>99 あれたぶん中華マーケティングの一環で
運送屋も使ってるから実用性・耐久性に太鼓判!って
「イメージ」を書いたかっただけだと思うぞ
>>1 日本は逆に中国車に補助金与えちゃうんだろうな
EUと中国、輸入EVで関税に代わる最低価格の導入協議に合意
ロイター編集
2025年4月11日午前 7:25 GMT+911日前更新
欧州連合(EU)は、中国製電気自動車(EV)の価格を最低価格で規制する方向で中国と協議しています。これは、中国政府による補助金が競争環境をゆがめているとの認識に基づいています。?
>>1 既存のラインナップから選んで下さいのGM、フォードでは日本で販促なんて出来ないよな。
後発のBYDに見習うところが沢山あるだろうに。
世界で勢いを増す中国さま
2024年
世界販売台数
1位 トヨタ 1082万台
7位 BYD 427万台
BYD 日本に進出して現在50店以上の拠点を持ち、2025年中に100店舗を目指す
BYD 日本販売台数
2023年 1446台(あれ?万ってつかないの?)
2024年 2223台(なんと54%もうp!\(^o^)/)
2025年 1月 42台 2月173台
ちなみに評判の悪い日産サクラ
2024年国内販売台数 20832 国内連続3年EV売上1位(ただし前年から38.9%減)
ああ〜っ 偉大な中国さまに負けてしまう―(棒
サクラ終わったな
アメリカのメーカーもこういう姿勢を学ぶべき
その土地で売りたきゃ合わせに来い
>>100 最近余り良くない感じの記事あったけど
どんな感じ?
>>98 インド人口の割に少なすぎだろ、中国の新車販売台数との乖離が酷すぎる
>>1 1
「ID:qvLzriE00」
発達障害のまま
大人になり
若年性認知症になった
老害ナマポ
在日寄生虫
💩うんこ大好き
糖粘質ジャップ連呼厨が
悔しくて悔しくて今日も半ベソかいて脱糞しとるでwwww
悔しいさのあまり発狂してID自爆で下痢信だー!の自己紹介wwww
↓
1)
http://2chb.net/r/newsplus/1743506007/97 2)
http://2chb.net/r/newsplus/1743510254/71 恥ずいやろwww
ギャハハハハ💩
>>1
2
連戦連敗で悔しさのあまり半ベソかいて発狂し脱糞しながらスレ1000辺りでダサ過ぎるスレ荒らしをする件について
発達障害が
そのまま大人になり
老害になり
若年性認知症発症厨の
在日老害蛆虫
下痢信やから
大好きな💩マークを大量に貼り付けてスレ荒らしするぞー!
例↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000
このスレ荒らし💩職人が必死こいてスレ荒らしするのが大爆笑wwwwww
ちな、うんこ煮詰めてゴキブリ焼いて食べる民族の在日だぞー
ギャハハハハーーwww >>1 3
毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返した若年性認知症老害ナマポ在日寄生虫
発達障害が
そのまま大人になり
若年性認知症老害の
危険すぎる老ガイジと
言うか下劣生物www
連日第1位の荒らしっぷり!!記念↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250418/a29QbS9nQXAw.html もうね
悔しくて悔しくて
お顔真っ赤にして
脱糞し、発狂して
スレに💩マークを
投稿して荒らしまくってるぞーーwww
なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww
おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの若年性痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー
スレ荒らしの若年性認知症IDはブロックする事をおすすめしますwww
ギャハハハハwwww
>>1 4
「ID:qvLzriE00」
ってかおまえさ、
ドヤ顔で「冗談はヨシ子さん」ってなんだよwww
‐-
「冗談はヨシ子さん?!商談は反古のち破棄だっ!?」
と、言う訳で…?
--
↓以下リンク↓
http://2chb.net/r/newsplus/1744888793/281 不快指数MAXな加齢汚物臭放つ
若年性認知症
老害ナマポ
在日寄生虫
下痢信爺
老ガイジ
が
バレてしまったやんけww
ギャハハハハーーwww💩
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ EVは完全終了した過去の詐欺
へノ ノ 基礎知識が皆無の無学歴糞底辺の
ω ノ EV馬鹿は算数すら出来ず、
> 意味も分からずEVを妄信
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ ノ マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ EVを買う知恵遅れ
>
↓
・充電、駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、結果的に車が全損
駐車しているだけでも一夏でヘタる電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・理屈上中古車市場は有り得ない、有ったら詐欺
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、大電力ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケEV
・高速巡航できず、軽自動車にも負けるポンコツEV
・火力発電ではガソリン車未満の効率のEV
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・氷点下になる寒冷地では自宅充電も不可能
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる
【これが環境破壊兵器の電池自動車】
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
テスラ&BYD信者の馬鹿のび太
プロフィール
・職歴ゼロの生涯ヒキニート
・かなり昔から365日昼夜5ちゃん
・運転免許証は無し
・運転免許証は高級品だと自白
・基礎知識が皆無なので発言全てが意味不明
・生き甲斐はテスラで走る妄想
・テスラは魔法の車だと信じている
・全てEV化しても今の発電量で足りるとぬかす馬鹿
・電力と電力量の区別が理解できない馬鹿
・送配電と充電の計算が出来ないのにEV信者
・口癖はノルウェーはEVだらけ!!⇒EVシフトで破綻
・口癖はテスラ最高、トヨタ死ね 5毛ですら支那カー買いたがらないのにどうしようもない(´・ω・`)
サクラが先に出たから税とかの優遇が受けられるだろうし
いいかもね
>>117 SAKURA、N-BOXと同じ価格ならそっち買うだろ
本当に勝負するなら150万からじゃないと
>>99 こうなった(笑)
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745244881995.jpeg
BYDのディーラーってけっこうあるな
うちの地方都市にもある
バッテリーが交換できるようになれば不安要素もひとつ減る
>>128 EV補助金ついて、3年以内に手放したら補助金全額返金と言う足かせが付いているのに
3年以内に手放す人が多くて、さらに中古市場でも全く売れないので中古業者が引き取りたがらない。
>>115 車検は近場にディーラー無くてもできるけど
部品が独自だったりしたら直るまである程度の期間かかるかも
流石にイタリア車みたいに長期間はかからないとは思うけど
lud20250421231651このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745243138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BYD、日本専用の軽EVを26年投入 国内4割市場狙う ★2 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
・【ホンダ】新機軸EV「ゼロ」、26年投入 北米から世界展開、日本でも [蚤の市★]
・【EV】ホンダ 電気自動車を中国市場初投入へ 現地2か所に専用工場 [少考さん★]
・【車】トヨタ初の本格EV「レクサスUX300e」が国内市場に投入! 航続距離367km、販売価格600万円強 [ボラえもん★]
・【国内版GARMIN専用】GPS 22周目【JP/日本】
・【国内版GARMIN専用】GPS 10周目【JP/日本】
・●ゲイが選ぶ嫌いな都市〈日本国内専用〉●
・【国内版GARMIN専用】GPS 5周目【JP/日本】
・【国内版GARMIN専用】GPS 8周目【JP/日本】
・【国内版GARMIN専用】GPS 24周目【JP/日本】
・【航空機売買】日本の旧政府専用機ボーイング747、30億円で中古市場に
・来年の今頃国内にはPS4の市場は存在しない、PS5がコケると日本からPSが消滅する
・【悲報】日本の政府専用機、30億円で中古市場に売り出される「年式は古いが整備状態は最高」とのこと
・【日米貿易交渉】日本が攻める主力の自動車関税撤廃は見送り 日本は市場の大幅開放で国内農業への影響必至
・【野球】日本ハム・新庄監督の決意を感じるカンフル剤%鞄 二遊間候補は未知の3選手 [爆笑ゴリラ★]
・【読売新聞】日中韓首脳会談、世界市場支配を狙う中国の「産業網」協力要求を日本拒否…共同宣言交渉 [5/29] [昆虫図鑑★]
・【サッカー】後半21分 田中碧にかわり鎌田大地、板倉滉にかわって長友佑都を投入 日本×カナダ [ギズモ★]
・【自動車】スズキ「クロスビー」はデカハスラーにあらず 全長3.7mに抑え、小型SUVのニッチ市場狙う
・中国Huawei、PC市場に参入 「日本のPCマーケットに新しい風を吹き込む」
・【お、値段以上の】ニトリがスキンケア市場に参入 日焼け止めや化粧水など日本製にこだわる
・【国内】日本人を狙う「北朝鮮プロパガンダ誌」 核・ミサイル開発“大讃美”特集の唖然[10/04]
・【韓国】 区役所で日本製品撤去 「タイムカプセル」と名付けた透明の箱に日本製のボールペンや鉛筆削りなどを次々に投入 [08/11]
・EV市場、中国席巻 日本に残された時間はわずか ★2 [蚤の市★]
・【速報】ヒョンデ、ZEVで日本市場に参入 479万円のBEV [神★]
・【EV】テスラを追随できるのか?日本勢が新型EVで挑む「世界市場」への覚悟 [田杉山脈★]
・【朗報】国内最大級のEV電池工場が茨城に爆誕!中国企業が1000億円投資し1000人を雇用「日本の安価な労働力を活用」
・【EV】日産の「軽EV」なぜ爆売れした? 日本市場に“ドンピシャ”!?「サクラ」が異例のヒットとなった訳 [はな★]
・【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 ★4 [ボラえもん★]
・韓国『現代自動車』日本市場の攻略進まず。02月は40台で「64.6%」も減少した。『BYD』は5.5倍売れています [3/8] [昆虫図鑑★]
・【自動車】世界のEV市場で日本勢が勝つには「ホンダと日産が合併」専門家が指摘 ★2 [尺アジ★]
・【捲土重来】日本、造船業も中韓勢に敗北、存亡の危機…一地方造船所だった今治造船、国内トップへ [納豆パスタ★]
・【車】10年後、世界の大手IT系企業がスマートEVで市場を席巻し、日本車は"ガラパゴスカー"となる可能性 [ボラえもん★]
・【直6】マツダ、「縦置き直列6気筒エンジン」を公開 2022年投入へ ★3 [どこさ★]
・【直6】マツダ、「縦置き直列6気筒エンジン」を公開 2022年投入へ ★2 [雷★]
・『中国BYD』日本乗用車市場進出!3モデル発表
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.2
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.4
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
・【悲報】中国、市場にマスク溢れる 日本よ、欲しいか?
・【速報】医薬品大手シュターダ、医療用大麻を市場投入 [ごまカンパチ★]
・日本企業「日本は人件費安いし円安だから国内回帰するわ」
・JR東日本、Suicaやえきねっと集約 28年度に専用アプリ [HAIKI★]
・デロイトがエヌビディア専門部隊、日本市場開拓で連携 [少考さん★]
・【企業】ファミマと日本郵政が提携、国内外店舗基点に海外配送事業
・【悲報】日本、2040年までに国内の半分以上の地域の自治体が消滅の可能性
・(原文ママ)韓国裁判所「日本政府、韓国内財産目録来年3月までに提出せよ」
・日本のパソコン市場、外資に完全制圧される ★3 [ばーど★]
・【経済】東芝、日本初のカラーテレビ専用工場を閉鎖へ [首都圏の虎★]
・【国内】日本財団のパラスポーツ体育館、コロナ軽症者用の施設に [さかい★]
・【名案】日本はまだ韓国内の投資回収、在日に対する報復、金融制裁などカードがある [動物園φ★]
・【中央日報】在日同胞の地位強化は日本国内に植民地を持つ効果 [8/27] [ばーど★]
・ピザハット、投資ファンドに売られる 日本のピザ市場シェア第3位
・【アフガン】政府専用機 パキスタンへ出発 アフガンの日本人など国外退避へ [ゆき★]
・【悲報】日本、アパレルまで国内回帰…全速力で昭和に戻っててワロタ
・【悲報】業者に払い下げた日本政府専用機、アメリカに転売され4.6倍の値段で販売される
・【IT】Slackの日本市場は世界2位、アクティブユーザー100万人 [田杉山脈★]
・現代自動車「日本よ、この燃料電池車『ネクソ』で日本市場に再進出する。怖いか?」
・【話題】国内初 新幹線の自動運転 実証試験を報道公開 JR東日本 [Ikh★]
・【日米FTA】米農産品に大幅市場開放 貿易協定署名 日本、一方的譲歩
・ディープフェイク、国内で28倍に急増 崩れる日本語の壁 [蚤の市★]
・【悲報】 日本国「恒心教と呼ばれる謎のテロリスト宗教がある」 捜査一課投入し、本格的に捜査開始
・【速報】コロナ 変異ウイルス 日本国内で初確認 英国からの複数帰国者 ★5 [孤高の旅人★]
・【速報】新型コロナ 日本国内の感染者が累計で30万人を超える【悲報】 [1号★]
・注目のミドルクラスZ!カワサキ Z650RSは日本国内2022年春頃発売予定 [きつねうどん★]
・スマホ世界1のサムスンが日本市場で苦戦中 サムスン買うならシャープ買う
・【原子力】米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用 [すらいむ★]
・【鉄道】JR東日本E131系、房総地区に投入された新たなワンマン列車に乗る [砂漠のマスカレード★]