◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746005762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あかんあかん
こんなの続いたら物騒なことになる
財務省解体デモとか(意味ないけど)政党の動員ではなく起こるのはかなりヤバい前兆
このままではいずれ焼き討ちとかの暴力沙汰が起きて治安も一気に悪化する
政治は結果だという話ならこの時点というかもっと前に結果にならない時点でアウトだよな(´・ω・`)
ヒタヒタ、、、ヒタヒタ、、、
暑さがやってくる、、、
湿気がやってくる、、、
ヒタヒタ、、、ヒタヒタ、、、
自民党「分かるよな?こっそり戻せよ」
JA「はい👍」
こういうのを変えてくれると思ってのが石破さんみたいな人じゃないの?
利権とか癒着とか嫌いそうじゃん
呪でもなんでもいいから早く森山幹事長をあの世に逝かせてやれよ
コメを抱え込んでるJAは農水省の天下り先
天下りというのは利益供与の前払いでワイロの後払い
農水省はJAに買い占めさせたコメの値を吊り上げて高値で売り抜けさせるためにわざと「入札」という値が高くなる制度を用いた
本来「コメの価格を抑制する」が目的なのだから別の放出方法を用いなければならないのに「コメの流通量を増やす」と論点をすり変えて
「あれれ~?流通量が増えたのに価格が下がらないぞ~?」ととぼけている農水省と実際にはコメを買い占めて流通量を絞っているJA
備蓄米放出以前に言われていた「転売ヤーが買い占めている」はウソだったが放出が始まったらJAが転売ヤーそのものだとバレた
もう24年米はおわって23年米放出してるらしいな。
この調子だと備蓄米そのものが尽きるぞ
農協は元から民営団体農民から一口1万の株式会社
全農とJA金融が公共
竹中は農協も吸収して更に国民から分捕りたい訳
文句あるならトラック手配せえや!!
(´・ω・`)
追跡不能なのかよ何でそこまで無能なんだ
あっそうか故意かな?
>>7 JA「誰ですか?7並べで8を出さないで止めてる人は?(ニヤニヤ)」
もち米ってちょっと安いじゃん?
普通の米と同じように炊飯器で炊いたら
美味しくないの?
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < ありがとう、高額韓国米イオン立憲
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ (あ、やっべ・・・備蓄米全部腐っちゃってて出せねえわ・・・)
JAの前で車を止める
職員の顔をよく覚える
住んでる場所までついていく
そんな事があるかもしれない
不思議だよね~
他の食品とか日用品は普通に流通してるのに、何故だかJAの倉庫からの米だけは運送出来ないんだってさ
いや~、バカみたいな言い訳でも通用するんだね、日本政府って
そもそも在庫はある。米は不足してないのよ。みんなスーパーに並んでるやろ😅
早く農水省の情報を公開しろ
すぐにどこで止まっていたのか国民が知ることになるだけだからいいよな?
日本の内需企業を舐めんな。
総じて転売ヤー。
物作りはやりません。
一般家庭は複数原料米を欲しがらないくせに
文句ばっかり
10年前の自民党支持者に現状を言ったらなんて答えるかな?
>>9 ホリエモン「米も食ないお前が終わってんだよ!まだ生きたい?馬鹿か!?」
食べ物なんて供給だけじゃなく需要の問題になるからな
牛丼一杯1000円になっても食うか?と言ったらべつのものを食うだろう
でも寿司屋で一食1万円は払ってもいい
「これまでの米の適正価格が低すぎた」とか言う人がいるがそれが需要の結果でもある
高い米なら消費者は買わない
それだけ
>>8 高市や安倍の残党がクソすぎただけで石破も自民党で農水族
消費者の敵だと思うぞ
自民党とJAが癒着して売り惜しみをして米価を吊り上げているのだから当然こうなるわな
政権交代するまで価格は決して下がらないだろう
大部分を買ってたのはJAだったよね・・・
利益だけを考えれば、仕入れた備蓄米を全部捨てた方が旨みありそうな
>>7 止めてるでなく止まってんだろ
小売りから注文なければ出さないし
小売りから注文が増えない限りあえて備蓄米買う必要ねえし
スーパーにしろ小売りにしろ
不良債権になるような備蓄米は最低限の取り扱いでいいと思う
他に米がなければ備蓄米購入するがあるならあえて手出しする必要はない
>>39 自己責任、天罰、甘え、自助努力が足りない
真の日本人なら米に拘らないから騒いでるのはチョン!
くらいは言ってそう
政府も一応は『去年のような流通不足になどしないっ!』側だとは思うよー?
でも政府の他一同は面従腹背で政府を舐めきってるからねえ
日本の国民が価格暴騰で米を満足に食えず輸入米を食う様な事態にした
悪の自民党に制裁を与えなければならない
国が直接小売に卸せばいいのに
そうしないからこうなる。
民営化すればいいんだーの馬鹿どもの思慮が足りないことは言うまでもない
ほんと馬鹿な国民だよ
選挙前になると値段も落ち着くし国民向けの政治してくれるから信じろ焦んなよw
こういう大事のときにはほぼ確実に隠蔽や統計偽装が有るのではないかと思う
徹底的に調べるのが一番だと思う、少なくとも真実を明らかにすることは
多くの国民の命をつなぐ仕事になる
高値のまま店頭に並べたって買わねーだろ
納得する価格で販売してねーんだから
>>1 いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかがお米をため込んで価格がつり上がっているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
公取の仕事だと思うんだよね
もしくは地検特捜部
やるかな~、まあやらんかな~
>>56 小売に大量の精米とか保管機能持った設備がないんだろ
えー、この度、米のDNA鑑定をすることになりました…
備蓄米保管倉庫会社「JAが落札したという事は聞いたがそのJAから出荷指示が来ない」
そもそもJAは出荷する気がない
秋の買い戻しまでそのままやぞ
>>61 入札で勝った結果だから法的に独占にはならんのよ
自民党「放出すると他のコメも下がるだろ!
分かるよな?」
JA「品薄商法でガンマリマス!
これからもご贔屓を!」
バカウヨ👶「今までが安過ぎた」
>>36 何も読めないのり弁出して情報公開した事になる国は世界中でこの東朝鮮だけ
流通でのスタック、人事異動でトラック不足
ここの小役人は間抜けしかいないのか
>>65 実際、出荷してしまったら買い戻し時どうするんや?
>>66 売り渋りは不味いでしょうねえ
談合もしてますよねえ
転売企業は味を覚えて
他の穀物も買い占めて高値転売をやり始めるやろ。
こんなに楽な商売はない。
あんなに偉そうにコメンテーターしてた石破がこんなに無能だとは思わなかったなw
大元を減らし過ぎて口の数に足りてないだけ
豊作の意味わかりますか?例年と同じように取れましたって意味だよ元から足りてない物を足りてるように見せるmagicよ
自由経済だからね。
出荷をとめて価格を上げる事も自由だと。
>>19 トラック運転手「お断り」
2倍の運賃や給料なら考えてやってもいいぞ
他に簡単な配送あればそっち選ぶかと
仲介が癌と化してるなら、今後は農家と個人での直接取引しかないな…
米価高騰は国の狙い通り、コストプッシュインフレすっぞ
卸売り業者は外食と中食に備蓄米のほとんどを売っていて
小売りにはほとんど売らない
理由は外食、中食が高値で買うから
一般消費者のために備蓄米放出したはずなのに卸売り業者は外食、中食の法人の方しか見ていない
JAとかも外食、中食の法人に備蓄米流して救済してスーパーなどの小売りの米の価格は下がらないように確信犯でやっているとしか思えない
>>1 石破総理は官僚の言うままでしか動かないやつだとはっきりした
氷河期 対策 でもそう
不足している3Kに
そのまま 安い労働力として提供しようとする
>>66 そもそもJAに入札参加を認めた事自体がおかしい
何があろうが米価を上げると公言してる団体だぞ?
>>80 これは明らかなデマンド牽引型だろ
品不足からくる高騰
???「3000円の入荷させたら、今売ってる6000円のコメの値段下がるとでも思ってんの?」
???「発注するわけねーってのバーカ」
ネットのパールライスで米買っちまったよ
流通とめて価格操作してんのかよクズが
>>71 普通に考えたらその年の新米ってことやろ
実際にはこのまま備蓄米死蔵してそれを引き渡すやろうけど
混ぜて高く売ってるけど流通してないなんて言える状況?
JAの農業部門は赤字だからな
組織を維持するためのは中抜するしかない。
ほんと役人は楽な仕事だよな、流通米放出を大々的にぶち上げて
大失敗しても誰も責任取らない
>>1 米問題 一つとってもやる気の見えない 石破総理
こんなこと 一つでも成果出せない
こんなやつ 総理大臣 やってたら日本が終わるよ
トランプ みたいな 即効性が今必要なのに
石破が続くと 今後 何でも無理
週に2日はうどん
あとの2日は蕎麦
残り2日はパスタ
あとの1日はお茶漬け
>>77 自由経済なら米の関税0にして輸入枠制限も無くせよ
>>95 新米買い占めて政府に収めるってそれこそインフレ引き起こすぞ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
まだ精米して小分けにできてないだけじゃ?
落札したらすぐ出荷できると思う方がおかしいだろ
>>1 一時的に関税引き下げて
外国の安い米
輸入できるようにすればいいだけなのに
自民党は何もやらない
石破 は何もやらない
農水族議員
おおよそ全農が買い占めたらしいけどどういう意図なんかね
これはあってはならないことだがそろそろjaは焼き討ちに会うかもしれない
この負の出来レース止めるには、異業種が備蓄米落札するしかなかったんだよ
ド〇キがドン〇で売るとか
ほかのコメの在庫抱えてないとこが落札するしかなかった
蕎麦や小麦や大豆なんかも
買い占め品薄転売が流行ると思う。
あっちこっちの企業が参入してくる。
>>89 政府が小売りや消費者に届けるつもりで売ったものを、中間業者が意図的に売り渋って供給不足を起こしたら
それはデマンド型とは言えないですよね~
>>105 そもそも買い戻し込みで備蓄米出すってところで下がるわけがねぇんだ
政府は農水省に丸め込まれただけや
バカじゃねえのか
何のために放出したんだよ
中間を肥えさせてるだけじゃないか
ふざけんなよ
株式じゃねぇんだ、溜め込んだもんをどこかで手放さないといけない
絶対暴落するわ
>>118 供給不足起こしてるやん
それを定義通りデマンドプルというんやで
>>107 例年より消費量が減っているなら処理するキャパあるだろ
備蓄米に関わってる方々が
価格維持したい気持ちだけはわかる
価格が高いままだから
売れない動かない流通していかない
価格を下げろバカ
JAが国に再転売するだけで儲かるんだっけ?仕組み考えた奴は氏ねよ
>>120 日本の内需企業なんて殆どが中間流し企業。
右から左へほいさっさ。
>>121 備蓄米買い戻し→飼料米って経路があるからなぁ
>>122 流通を妨害するのはデマンドプルとはいいません
そのような定義ではありません
>>120 そもそも古米の放出で新米の価格が下がると思う方がどうかしてんじゃない
販売先は決まってるが流通が滞ってるんだそうだ
だから言っただろ
食糧供給は運送屋と運命共同体だって
運送ドライバーの方
解説よろ
事業の趣旨を理解していない業者は次からは指名停止にしろよ
投資のために放出したんじゃねーんだぞ
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律
これで処罰できんのかな?
てっきり政府が管理の下、消費者に直接供給されるもんだと思ってたわ
それすら出来ないのか自民党は
高齢者の顔色ばっかり伺ってるからこうも無能なんだよ
自民党と高齢者が日本の癌だ
内戦起きたら我々若者は高齢者なんて簡単に淘汰できるぞ
個人から買って結局送料で同額払ってるの見ると腹痛いわ
まぁ生産者は見えるけれど
>>104 そんなことしたらタイに土下座して外交する羽目になるぜ
JAに渡したのは本当に大失敗だったな
アマゾンか楽天だったらと思うと、悔しさを隠しきれない
そもそもさ、出荷命令みたいなのは出せないの?
備蓄米の放出ってなんなのさ
備蓄米、小売店へ流通しているのは
備蓄米の第一弾のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー納入先は!吉野家!!
備蓄米を食べたけりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー吉野家で食って来い!!
>>116 最初から米の関税0%にして輸入枠制限撤廃しろ
それでみんなカルローズ安く腹一杯食べれて解決する
備蓄米ってさ、めっちゃ混ぜものしてて品質悪そうなイメージ。あくまでイメージ。
だって、真正に市場に出すコメすら、JAは産地偽装を何度もやらかしてるんだぜ?
何もなければそのまま飼料用になるはずだった備蓄米用のコメにちゃんとした産地、等級のモノを出すとは思えない。
あっ!!
だからJAは備蓄米を必死こいて買い集めた?
そのまま市場に出されると色々まずいから?
備蓄米はそもそもブレンド米にして出すらしいよね。
もともといろいろ混じってたコメにさらに混ぜ混ぜして、最初の偽装をごまかしていたりして。
そんなことやってるからなかなか市場に出てこないとか?
うーん?
そもそも生産量が消費量を圧倒しているんだから米が足りなくなるわけがない
悪質なんてレベルじゃないぞ
>>142 そもそも出荷の指示すら来てないんだから
それ以前の問題
ひでぇ話だな1.97%しか小売にいかないなら値段なんて下がるわけねーじゃん
残りの98.03%はどこにいってるんだという事はわからないのか?
チャイニーズが根こそぎ海外に売りさばいているからなあ(笑)
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
>>154 出荷はまだ24%
いま走ってるところだろう
卸店にはどのくらい到達したのだろう
運ぶ人がいないんだよ
7月くらいまでには配り終えるとのこと
>>156 大谷に貰え
生産量が圧倒してたら倉庫が空になるわけないんだよね
>>148 この闇はあまり掘り起こさない方がいいぞ
日本が壊れる可能性がある
面白半分で備蓄米買って食おうかなとも思ってたが、ここまでガチで堂々と流通妨害してくるとはな
世の中舐め腐ってるなあ
>>145 >> 政府が管理の下、消費者に直接供給されるもんだと
戦時下の配給制?もしくは共産主義?
越後屋お前は悪よのうって
テレビだけかと思ってたら本当にいた
国民は餓死しても構わない
そこまでして放出させないのは
財務省の圧力と考えるのが妥当じゃね
農林水産省としては手柄ほしいところだしw
輸出米の件で色々と悪事がバレてしまってるから
さっさと火消ししたいだろうしw
>>165 JA「さぁ〜?私達は知りませんねぇ〜誰かな?(ニチャア)」
売り先を報告する義務があるからいつもより流通が滞ってるとか報道してたな
紙で記録でもつけてんのか
なんか日本にもトランプみたいなリーダーがいれば、この流通妨害に対して報復とかすると思うわ
カリフォルニア米や台湾米はあっという間に全国に流通して
日本の米は流通がかくかくしかじかでもう少し
アホなんじゃね
あのさぁ、2%何か足したとことで、なんも変わらねえだろ。石破
いや、お米の値段が下がらないと自民党破綻するけど??
「我々はやってるよ感」出しても無意味やぞ??
家計に見える形で直撃させといて、票が集まるとでも??
能なし江藤
逐次投入はダメだと、あれだけ言ったのに…
まずこっちでやるべきことは、
「政府の外部に備蓄米を備蓄してもらいました」
結果報告としては文言が不十分なんだしこっちで補完してやんないと
おかしいよなぁ
本当に輸送の関係だけですかね
溜め込んでるでしょ
なんか、これから先の在庫が心配だからとかインタビュー受けてるのみたぞ
コメがないから出したのに店頭に並ばないのでは意味ないわな
先のところまで契約しとけと
農水省のお友達のJAグループが投資でスッた二兆円を補填するために国民が米食えないとか、あまりにバカバカしいと思わんかね?
???「備蓄米大量落札したよーコメ問屋さんどんどん発注してねー」
問屋「うちはまだ倉庫にあるんや6000円で売れるのがのー」
???「そーなんだーじゃあ政府備蓄米倉庫に置いたままにするねー」
謎の勢力「トラックが不足して流通がマヒした」
省庁のクズどもってなんでこんなに頭悪いバカ揃いなんだろうなあ
>>1 石破総理も自民党も
対応見てわかる通り
氷河期のことも
お米のことも
何も考えてないよ
中間中抜きで
私腹を肥やすのは
いつものやり方通り
資本主義なんだから金儲けだけ考えるのは当然だよ
文句あるならお前が米を買い上げて半額で売れよ
小売店から上流に追跡調査すればどこが中抜きしてるかわかるはずなのに
それすらしないできない状態に闇を感じるな
>>173 7月!?ホントなのかそれ
アマゾンは次の日に来るぞ、その言い訳は令和には無理だと思われ
既存の流通が難しいのなら、早いところに渡すべき
日本は兵站に弱いんだよ
補給が弱点なのは昔からだ
前線に行き渡るのは三ヶ月後だそうだ
それまで草の根を食ってくれ
農水省とJAは財務省に嵌められている説
JA解体は財務省としても利点あるし
JAと農水省が組んで価格を釣り上げて
自民党は見返りに政治献金と組織票と天下り先が手に入るわけだ
>>192 そもそも政府とか政権とか官僚が
個別商品の価格を思い通りにコントロール可能と思う方が間違ってんじゃね
>>183 >>184 財務省は輸出米に4万円の補助金、国内には2千円だけ。だから輸出米が安く国内米が高騰
農家は経済的なインセンティブから輸出米の生産を優先する傾向が生れ国内市場向けの米の供給が相対的に減少し、国内米が高騰
令和の米騒動
犯人はJAで確定かな。
農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756611000.html#:~:text=%E8%BE%B2%E6%9E%97%E6%B0%B4%E7%94%A3%E7%9C%81%E3%81%AF%E5%85%88%E9%80%B1,%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
まあ、米価格の高騰を抑えられなければ、現政権に危機管理能力はないと思える
>>202 当たり前じゃん資本主義なんだから
自分の金を最大化するのだけが目的だよ
文句あるならお前が全財産差し出してただ働きして米をみんなに配れよ
>>206 うん
そういう記事があった
一方、出荷量は4万7000トン余りで落札分の24%にとどまっているということです。
JA全農は、ことし6月末までには落札分の3分の2にあたる13万トン余りまで出荷を増やすとしています。
ただ倉庫から離れた地域に届けたり、取引先が受け取るのに時間がかかったりするケースもあることから、これまでの落札分をすべて出荷できるのは7月中になると見込んでいます。
日本人はおとなしいからなぁ
海外なら暴動が起きてる
>>208 安倍「前線の定義を変えれば明日にでも行き渡る」
カルト連立政権下で米、卵、キャベツ等の野菜、袋麺等の食い物の価格爆上げされて庶民イジメが止まらんな
光熱費もクソ高いこれがサタン國への制裁なんだよな
米の値段下げるか
消費税下げるの…
それかガソリンの値段下げるの、
どれがいい?
只今、検討中です…
ちなみに小売りのほぼ全量がAコープな
※Aコープは東京、埼玉、千葉には一店舗もありません
田舎にしかないから首都圏で入手とか結構ムリゲー
ありがとう自民党
>>197 輸送の関係というよりも、
そもそも倉庫から出荷しろ、輸送しろ、という指示とか注文が入ってないらしいぞ
注文がなければ出荷しようがない
〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
高価格の維持にくそ邪魔だから備蓄米なんて焼却処分したんじゃないかな
財務省は輸出米に4万円の補助金、国内には2千円だけ。だから輸出米が安く国内米が高騰
農家は経済的なインセンティブから輸出米の生産を優先する傾向が生れ国内市場向けの米の供給が相対的に減少し、国内米が高騰
はっきり言って、米不足は政権政党の自民党と官僚による
人災ですね。
>>224 正しくは98.03%な
ほとんど全部…
>>221 農水省「うん、それは35万トンの輸出米に含めるからお楽しみに!」
>>215 備蓄米の倉庫の維持費の件とか
米の生産量下げろって指示は?
オールドメディアに放送されてたけど
やっぱなしになったの?
〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwwwつか日〇生活や呼〇してたらそれだろ(´^ω^`)き〇ちよさやた〇しさやこ〇ふく感やよ〇こびやま〇ぞく感やリ〇ックス感やサ〇コパシーやサ〇ィズム←これも〇理だろお前らは(´^ω^`)悔しいね〜w雑 (続)
>>203 他の資本主義国家も主食でこんなビジネスしないよ。補助金漬けでなんとかしてるくらいだし。
ごちゃごちゃ難くせ付けてんじゃねーよ
馬鹿なんだからおギョーギよく黙って言い値で買えや奴隷ジャップ
日中戦争に備えて備蓄してるという都市伝説もあったけど動画がすぐに削除されたんだよな
たぶん
もしかしたら
いやなんでもない
お前らまだ政府とJAに期待してたんだな
そんなんじゃ騙され続けるぞ
明らかに値が下がらないようにコントロールしてるよな。日本人を苦しめようとしてる奴がいるのがハッキリした
>>211 賢いじゃん
他人を損させて自分だけ儲けないと勝てないよ
他人の損は自分の得なんだから他人に損させないといけない
政府も米を流通させる気ないなら返せと言えんのか?
それ以前に入札で価格決めたら安くならないんじゃないか
>>1 農水族議員は1億2000万円ぐらい 私服 肥やしてるらしいぜ
JA から
>>61 公取ってホントやった感出してるだけの組織だよな
〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
正直小売店に流しても古米の需要なくないか?w
だから外食産業に流れてるだけでしょ
今は中立だが米の高騰抑えられなかったら反自民になるわ
備蓄米の放出は政府による政策だぞ
それを買い占めて値が下がらないようにしてるとか悪質にもほどがある
もはやJAを備蓄米を売るリストから外すべきだな
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
何日も風呂に入ってないデブおっさんの蒸れに蒸れた肛門の匂い嗅ぎたい
しっかりケツ穴拭いてないからヒダにうんカス
けつ毛まみれの肛門の匂い嗅ぎたい
国策を妨害してるんだから国家反逆罪だろ
軍を出して卸先を制圧しろよ
普通にイオンとか行けば備蓄米売ってるのにナイナイって言ってるのはどこをみてるの?
近所のスーパーにないってスポットで取引してきたような小売りに流れないのは信用がないからじゃん
あるとこにあるのにナイナイ騒ぐなって思うし嫌なら農家やれよって思えてくるわ
あれれ?!
流通していない理由は人手不足のためトラックの手配が出来なかったからと言ってたよね
流通させる能力もないのに9割以上落札したJAの責任だろう
米の値段が安すぎるから、5kgで3000〜3500円にするのが妥当
複数のJAが入札していったけど、
やってること言ってることみんな一緒
そういうの談合にならんのかな~
不思議な国だ
>>231 政府だからやるんじゃん
なんのために権力取ったと思ってんの
お友だちと利益分け合ってお金儲けするために決まってるじゃん
資本主義なんだから金儲け以外のことするやつは馬鹿だよ
これは、国民に対する壮大なストレステストという、社会実験なのではあるまいか?
つまり、何処まで挑発すればキレるのか、キレぬのかを
JAがさらなる釣り上げでウハウハだろ品薄商法大好きだからな、JAと農水省と財務省の中で米の先物取引やってる奴は漏れなくインサイダーでしょっぴけ
>>219 じゃあ公金配りも官僚も首にして小さな政府目指さないとな
>>276 どっから5000円が出てくるんだよアホ
>>208 どの国も仕方ない
利益優先して無駄を省くが行き過ぎるとこうなる
ドイツも天然ガスなくなったら
基地作ることから始めたからな
>>250 日本政府自体がやった感出してるだけの組織
米の適正価格はこれまで通り5kg2000以下だボケ、どさくさ紛れで米かかって釣り上げようとするなよカス共
この国は社会システムが疲弊してしまっているんだな
その隙間を害人に狙われてボロボロにされているんだけど
敗戦国なので害人には従順
値を釣り上げて農林中金の1兆5000億円の損失補填に使う気か?
>>238 他の国でもしてるよ
コロナウイルスだって製薬会社が大儲けしたじゃん
他人なんか死のうがどうでも良いんだよ自分の金が増えればあとはどうでも良い
それを理解できないならもう死ぬしかないよ
米輸出すると政府が補助金出してるんだろ?
そりゃ国内に回ってこないの当たり前だろアホか
>>222 おとなしいとかじゃなくて単に意識が低いだけ
そのうち誰かがなんとかしてくれるやろという
人間が多いだけ
JAが卸してる他の商品いくらでもあるけどさ、根菜でも何でもいいよ
トラックがたらん運転手がたらんだから倉庫から出せない、なんてどれでも言ってないよね
米でだけソレを言ってる
世の中をみんなバカだと思ってるだろw
ほな止めてるのはJAやん
JAが全部悪いってことになるわな当選
説明しろタコ
なぜこんなに急激に食品の値段を高くする必要があるのか?
なぜ物価が高くなったと実感させる必要があるのか?
あまりに急激すぎてつくられたインフレ感がアリアリ…
こんなのうまくだまされるワケがないよね…
令和三大ミステリー
消えたシウマイ弁当
消えた備蓄米
まだ一枠あるぞ
>>264 多分先行して出荷した分が全然売れなくて
それでどこもびびって仕入れない
まだ今年度米普通に売ってるしね
だから大臣が備蓄米美味しいですアピールとかやってるんじゃない?
>>170 普通に買えてるしカネもそこまで困ってないからな
>>258 エンゲル係数高いのはライフスタイルが変化して食生活が豊かになったからとか言い張ってたのが安倍とかバカウヨなwww
栄養不足で子供の身長縮んでる状況でこんな寝言言うんだから、あいつらマジでクルクルパーよ
国を滅ぼす害虫
なにも起きないよ
なにか起こせたのは山上だけだから
マスゴミは絶対に米の流通を報道しないのな
農家に行ってJAにいくらで買い取ってもらったかを聞いてこいよ
アキダイの社長も流通を知ってるくせに被害者ぶりやがっておまえもグルだろが
>>298 >>285 そいつは農家と自民党と 石破
>>254 今まで取り扱われる事がなかった青森産の
コシヒカリじゃあない非ブランド米の米が売れてるみたいよ
売れてる理由は比較的安い理由で
備蓄米はJAの巨大倉庫カントリーエレベーターに直行
今年は余裕があるので
支払いの関係だか何だかで中間業者での滞留期間が長いらしいな
>>298 極端ってのはおまえみたいな奴のことを言うんだよ
263:名無しどんぶらこ:[sage]:2025/04/30(水) 19:00:46.27 ID:67gwhO3c0
普通にイオンとか行けば備蓄米売ってるのにナイナイって言ってるのはどこをみてるの?
近所のスーパーにないってスポットで取引してきたような小売りに流れないのは信用がないからじゃん
あるとこにあるのにナイナイ騒ぐなって思うし嫌なら農家やれよって思えてくるわ
そりゃ代わりに同じ量返却しないといけないからそうなるよね
もう5月になるんだが?2%にもならないとか、、意図的に止めてるとしか思えないぞ
こうやってJA叩かせてJA民営化させて
JAの金を外資に流すんだろ?
郵政民営化と同じくバックにいるのは竹中だし
政府が諸悪の根源なのにJAに罪なすりつけてんじゃねーぞ
愚民国家なので結局なにも変わらないよ
次の総理は小泉だ
>>278 やれば良いじゃん
そしたら一部の大金持ちだけが議員になってますます大金持ちだけが利益吸い上げるようになるよ
絶対王政みたいになる
資本主義を支持してるのに金儲け批判するなんてアホだよだったら日本を出るべきだ
>>291 農水省「今年の目標ノルマは35万トン国産米輸出です!備蓄米も輸出したいです!」
>>289 ヒカル米について江藤が偉そうなこと言ってたけど
アレってほとんどブーメランになってんだけどw
農水省と議員の食堂から、米飯を取り除くべし
奴等に米食う資格なし
ハチャメチャすぎてひく、こんなのが通用しちゃうのかよこの国w
普通に逮捕者出るような話なのにな~
まあ見てるかもう少しどうなるのかw
>>314 わざとやってるんだろ
お前バカだろ
バカ
備蓄米買い占めて売るつもりが無いなら、山にでも捨てるつもりなんかな?
もし、皆さんが持っている売り物が値崩れしたら、皆さんどうしますか?
値が定着するまで待ちたい、オーバーシュートをいっぺん起こしたい、
かの日銀もそういった考えを持っています
日本の現状は日銀の金融政策への皆さんの理解と支持あってこそです
さあ両手を上げてバンザイしましょう
>>222 日本はそれほど困ってないからじゃね
俺は困ってない
安い方がいいけどね
別スレで書いたが惣菜高くなってるのが嫌な感じ
従業員の給料もあるから受け入れるけど
---
米なんて高騰しても食費全体から見れば微々たるもんだろw
惣菜が大変だわ
1000円が1200円1500円となって
こっちの負担増が大きい
政府が買い戻すって言ってるからJAが90%以上買い占めてそのまま戻すだけやろ
>>288 そうだよ。JAが農林中金に増資しているからね。
増資分を稼がないと駄目なんですよ。
>>309 JA「私達が止めているというエビデンスはあるんですか?それってあなたの感想ですよね?」
>>330 わざとやってるというか高値で買った分の在庫は安く卸すと赤字になるからそっちをはけさせないと安いコメが出せないんだとさ
>>331 アフリカへ無償で米を提供って記事出てたけど
関係あったら笑う
買い戻し用に保管してるんじゃねーかな
Q. 備蓄米を買い戻すという話もききました。本当ですか?
A. 備蓄米は放出後、政府が原則1年以内に売り渡した業者から同じ量を買い戻すことになります。
これについて西川准教授は「基本的には市場からコメを引き上げることになるので、需給をひっ迫させる要因になる。いつ返すのかというタイミングは非常に難しい」と話しています。
2ヶ月くらい前に備蓄米が行き渡るのは何月みたいな話あったけど
今日ここで聞いたのは3ヶ月後とか言ってるんだが
これ騙しじゃないか?
農林中金の損失額が補填されるまでは
元の米価に戻りそうもないね
>>334 自民党コオロギ食強制推進議連会長 河野太郎
>>300 トラック10台分の出荷があって10台確保してる所に
倍量の出荷が必要になっても10台分しか出せないぞ
文句あるなら買わなきゃ良いじゃん
勝手に餓死すれば良い
そうなっても合法だし誰も困らないよ
合法な範囲でなにしても良いから金儲けするのが資本主義じゃん
嫌ならこの国から出て行けよ
>>327 食えねーんだからイラネ、麦輸入しまくれ、今の100倍だ、パンとパスタでしばらく我慢するしかねーし
もう役所でコメ売ればいいだろ。
精米はコイン精米で自分でやれと。
>>344 農家直送の契約しようと思うのでもういいです
>>339 エンゲル係数がG7の中でぶっちぎりになってるんですが?
こんなに日本国民を敵に回すようなことして国産米を食べて農家応援とかいう気にならんわ
>>354 安心しろよ、自民も経団連も今年で終わりだから
ふるさと納税返礼品の在庫がないらしいから
備蓄米(古米)でも送っとけと
そもそも備蓄米放出量自体が全体の2~3%でしかないんだから些事もいいとこだろ
メディアが煽るから買い占めが益々増えるんだろうがトイレットペーパーで学べや
>>353 入札した時点で次は出荷するのがわかってることだよね
何で手配しないのかな~?
不思議不思議
外食産業がどんどん外国産米に移行してる
政府は農家がって言ってるけどもう手遅れ
>>1 壺わらわら米スレ
価格吊り上げ工作してるのが壺
JA「1年後に国が買い戻しの際に不作で戻す量調達できませんでしたではすまんからいきなり放出はできんわな🤣」
コメの関税を撤廃しろ
コメの値段をトランプのちからで下げろ
>>351 補正予算組めば2兆なんて一瞬で補填できるのに
それはやらないで米でダラダラやるところがクソ
>>344 エビデンスなんか必要ないよ
答える必要がないもん
金儲けでやってるんだから情報出すわけないじゃん
お答えは差し控えますで勝ちだよ
備蓄米価格60kgあたり
JA全農などの集荷業者:約22000円
卸売業者に販売:約24000円
小売店に販売:約32000円
ここまで書けば分かるよね?
ああ
売国カルト移民党と農水省と農協は要らん
米は自由化でええし米農家も辞めたいなら辞めろ
普段クソの役にも立たない市民団体はこういう時に仕事しろよ
JAに突撃して告発すべき
今月半ばくらいまでは仕出し弁当のご飯が容器の底が見えるほど減ってたけど、最近元の量に戻ってきたから小売以外には流通してるか輸入米が出回ってるんやろな
米だけじゃねーしな。ガソリンも高いし。
所得倍増はよしてくれや
この状況を受けて政府はどうするのか?
速やかに公表するのが重要だぞ!
ノロノロやってるとスピード感が足りないと思われるし、こっそりとやってても何やってるか分からず不安になる
戦時中のように配給制にすればすぐ解決する問題だろうが、カルト政権がなにか対策をするとは思えない
>>350 最初の放出分が4月末か5月頭だぞ
全体で見れば数か月かかるのは当たり前かと
2%は少なすぎだし数か月で終わると思えんw
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/022/84/ “流通に時間がかかっている”
備蓄米がなぜ行き渡らないのでしょうか。3月、入札が行われた備蓄米は、まだ多くが流通の過程にあって、店頭に並ぶまで時間がかかっているという見方があります。
江藤農林水産大臣は、4月15日の会見では、中小のスーパーなどから「店頭に並ぶのは、早くても4月末から5月になる」といった声が出ていることも明らかにしています。
農林水産省によりますと、1回目の入札で落札された14万トンあまりのうち、引き渡しが始まってから10日あまりで小売、外食に届いたのは全体の0.3%にとどまりました。
農林水産省は、「通常のコメに加えて、備蓄米も流通することになるため、トラックの手配や精米の作業の調整などにはどうしても一定の時間がかかる」としています。
毎月確実に値上がりする
1年後に備蓄米は必ず返却しないといけない
この条件で今慌てて売る理由が見当たらないのだが
>>379 抹殺出来ないよ
どうせ立憲と大連立だから
そら安く流通するのを止める為に高値で落札したんだからそうなるやろ
>3月に落札された計2回分の放出量の1.97%に
ですよね~
もう関税いらん
自給率なんてどうでもいいや
アメリカや東南アジアの米食おう
>>374 カスラックはガチのカス
アーティストにろくに使用料入れない銭ゲバ
NHKは財務だけは本気で国賊
杜撰な会計管理が立花孝志という反社を生み出した
JAは今壺が全力叩きしてるところだから、評価はまだ保留
アホだなおまえらも
こんなの同じ組織のAコープで5キロ3500円で売るんだよ。
つまり国から60キロ2万円で入札した備蓄米をAコープでは60キロ4万2千円で売るのよ。
現代の錬金術なんよ
何のために備蓄米を放出したのか
政府は今晩中に説明を
JAが落札したときに60kgで22000円
卸に売った価格が24000円
小売に行くと32000円
あれ?
誰かが今の米価を維持しようとしているんだろうなあ。
米の消費量が下がっているのに、さらに下げるんだろうな。
これじゃあ農家はやってられないわ。
明らかに買い占め売り惜しみしてんのに、何故取り締まらないの?
石破は
法律はあるのに
民主主義が行われていないから
山上を肯定する人間が増えちゃうんだよ
現フジテレビの親会社フジHDの金光社長ら辞任。あっ… [896590257]
女性の首を絞めて性的暴行 書類送検された海兵隊員を起訴…沖縄 [178716317]ザッカーバーグ氏「SNSは終わった。今やステマ宣伝、質の低いAIや政治議論、素人の炎上動画ばっか」 [271912485]
金給付」「減税」案、見送りへ…。 [15349080財源は?
自公、連休後に減税協議へ 公明党の西田幹事長「食品税率も検討」 [ぐれ★]減税ポリュリズム
超悲報】カービィやスマブラの制作で有名な『HAL研究所』、残業代未払いで是正勧告wwフジいいべホールディングス、赤字転落wwwwww [252835186]
玉木雄一郎氏 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ満足感を持って働く人を増やした方が」 ざんぎよ首切り玉次郎__トランプ大の弾劾案を提出した民主党のインド系議員、自身のスキャンダルを追及され逃亡 [827565401]
休み時間以外スマホいじれない」「制服が似合わない」「5分も残業した」相次ぐブラック企業に新入社員が悲鳴、退職代行に依頼殺到 [
9ラック企業ランキング発表、2位ヨドバシカメラ、1位はネクすき家さん ねずみ汁で、賃金未払い、警察指導ガン無視ワンオペ強盗連打など 黒歴史を蒸し返されてしまう🐁⸒⸒】伊藤忠商事が出資した中国の電気自動車メーカー、負債を抱え1台も市販せず消滅へ [566475398 [191458306] (14) [ビッグモーター(現:WECARS)が枯らした街路樹、イオンが植樹して尻拭い…伊藤忠どうすんのこれ? [】ビッグモーターの手法、中国人にパク
>>389 返却じゃねーよ
何度言わせんだ馬鹿
売れない量を全量買い戻すんだよ
庶民に安く売るくらいなら家畜の餌にでも回して高値維持する方が儲かるもんな
流通はJA卸でほぼ独占してるし関税あるから外国産も安売りできない
もう国産米が5キロ4千円いかになることはないんじゃないか
一揆や打ち壊しで無能な極悪人共を殺処分しないから自浄作用が機能せずやりたい放題になってんだよな
ぶっちゃけ商人の民度は中世以下にまで落ちぶれてると思うわ
>>388 江藤農水大臣「店頭に並ぶのは早くても(来世紀の)4月末から5月になる」
>>403 石破自身が農水族だからね
JAは計画的にこの時を待ってたのかもなぁ
>>401 消費税が元凶じゃねこれ
取引回数増えれば増えるほど
>>407 この状況で卸に不信感持たないのってどうかしてると思うよ
>>401 小売りも儲けだろw
儲けちゃいかんのかよw
>>394 アメリカだと、日本から輸入されたブランド米か5キロ二千円台だって。 輸送費人件費、あとなんだっけ。関税?? で国内より安いの。 どうなってるん??
>>418 違うよ
それは小売が買ったときの価格な
>>399 安倍「スピード感、やってる感を出す為」
JAは解体するしかないな
こんなクズどもにおいしい思いをさせておくわけにはいかない
>>406 備蓄米は1年後に買い戻しのルールだよ
だから業者は手が出せない。
株の空売りと同じだから。
>>365 トラックは取り合いになってて
物流はどこもカツカツでやってるから簡単じゃないよ
一時的に荷物が増えてあといらないですじゃ
今請負ってるAmazonの仕事放棄して来てくれない
JAが独占してるからJAの流通でしか出回らない
マジクソ
テレビで見た備蓄米のやつ
政府からJAに13万トン、JAから卸売業者に2万トン、卸売業者から小売業者に3000トン
JAは11万トンをどうしちゃってるの
>>310 今の自民党は農家を大切にしないからな
それでも農家は自民党に投票するけど
植樹して尻拭い…伊藤忠どうすんのこれ? [】ビッグモーターの手法、中国人にパクられるわ
国民民主、選択的夫婦別姓で独自法案提出
の導入を掲げた。党男女共同参画推進本部(円より子本部長)は23日に、制度導入を検討するとした論点整理の原案をまとめている。
玉木雄一郎代表は24日、国会内で連合の芳野友子会長と会談した際、「多くの求める方々の思いに応えられるように、早期に実現していくことが重要だ」と述べていた。【池田直】
オバマ・ゼレンスキー・ブッシュ各氏も受賞…尹・岸田両氏が共同で「勇気ある人々」賞受賞幸福実現党、統一教会に対する解散命令にブチギレ [177316839] (392)国土交通省職員・田中佑典容疑者(41)逮捕 コンビニで女性のスカートの中を撮影しようとしたか [178716317]
神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [178716317]
2:三団体が統一教会解散命令に反対の立場を表明!「幸福の科学」「曹洞宗」「日本基督教団」5:統一教会の解散請求反対 維新とコウメイ党 創価学会だ [ [188716809橋下徹「統一教会とジャニーズどちらが悪い?もちろんジャニーズ」 [542584332] (79)
橋下徹「統一教会が解散させられるなら電通も解散しなきゃおかしい!電通だって悪い事した」 [そのまんまカルト「ワシントンタイムズの渡瀬裕哉が私のブレーン!日韓トン 麻生太郎】麻生セメントの支社が日韓トンネル(統一教会】がある対馬にある件 [961870172統一教会「玉木雄一郎には好感が持てる、一緒に若者を扇動しよう」(ソースあり) (4) [なんでも実況G]89統一教会関誌「斎藤元彦氏逆統一教会「斎藤さんが悪ユン前
JAが落札してどこにも売らずその備蓄米をまた政府に買い取らせる
政府は買い取り要項あるから
夏にはどうなるのかな
明らかな失政だからこのままだと参院選で自民党死ぬと思うよw
飯の怨みは怖いぞ~w
大儲けを目論んで買い占めた奴が
今出すと損するのでため込んでる
そんな奴らを喜ばさないように高いコメは買うな!
まあ無理だろうけど、コメの前にはプライドは無いもんな
>>428 Amazonが米を流通すれば一石二鳥。ただ、外資は嫌だけどな
イオンとか大手小売が競売に出る事って出来ないんか?
>>413 利根川かよ
でも実際今年いっぱいかかるだろ
そして早場米出てきた時に備蓄米を買う奴いるかという問題が
>>426 去年米を売った時どのくらいの値段だった?
それが生活の足しになったかどうかが聞きたい
米を買うしかない人は、誰に問題が有るのかわからないんだ
今年の秋も高いよ、今日JAから聞いた金額は去年より高かった
民間より早く金額出すことで民間に流れるのを阻止しようとしてるんだな
国のもってる数字じゃなくてJAは現実の数字を知ってるだろ、農家から直接聞くんだから
民間業者も去年から動いてるし、つまりこれは足りてない、それも大きく足りてないってことなんだろうな
もう一度解説
備蓄米60kg
JAが落札:約22000円
卸の購入額:約24000円
小売の購入額:約32000円
店頭価格:約36000円
あれ?
法人層「政府による経営を保護する施策が必要です!」
一般層「政府による生活を保護する施策が必要です」
金融セクター「刷ればこの経済は持続出来ます!もっと刷れば拡大だって出来ます」
この国現状スゴい
>>428 はいウッソ~
アマでも余裕で即日配達してくれるし、スーパーでもドラッグストアでも食品日用品は普通に流通してる
JAの方から来たかのようなアホっぷりですね
あれw、4月中旬にならないと回らないみたいなこと大臣言っていたようなw
もう下旬も終わりますよw
江戸時代からの古典的な買い占め売り惜しみじゃん
打ちこわしが起きるぞ
幕府以下かよ、石破は
>>222 まるで状況を理解しつつ我慢してるみたいじゃ無いですか
何も理解してないよ
政府は既に、帰化人に乗っ取られていて、土着の日本民族を滅ぼしに掛かってるんだよ
あらゆる、力入れてヤってることから逆算すると、その推測に辿り着く
つ ま り 奴 等 は 敵 だ
コメが足りない訳じゃないから、備蓄米を急いで売る必要が無いのでは?
普通に令和6年産のコメがある訳だから。
そもそも今回落札された備蓄米は、令和5年産(いわゆる古古米)だから、一般には流通しない(外食産業向け)。
JAさん、なんでそんなにコメ溜め込んでるの?
出せない理由でもあんの?
あるんだろうなあ笑
国民には絶対に言えないやばい理由が。
>>453 まあこれよな
売り惜しみ法適用はよ
消費者庁やれよ
もういい加減選挙で変えよーや
こんなの歴代最悪の無能政府だろ
【悲報】デヴィ夫人が立ち上げた「12(ワンニャン)平和党」、選挙する前に解散してしまう [354616885]
やったー!
れいわとN国の比例議席を10億で買おうとしたのを立花にバラされた共同代表の玄琳なんかに議席を渡してたまるかーw
法人税増税👈これに反対してる奴何者だ?竹中平蔵「ベーシックインカムにすべきです。財源は累進課税にしてお金持ちから取る、そ
中国に負けた弱虫トランプママぁ~ママァーうわーんw
自で炎上「公約守れない、なにもできないのに税金の無国民→一つも公約達成してない出資してる企業は納得してるのかね
フジテレビからはあんなに一気にスポンサー引き上げたのに
:晋三回顧録』壺の財務省不信 竹中「財務省デモなんて無意味だと 堀江が言
これで何も言わなければ
ダブルスタンダード過ぎる
立憲→能登予算+政治活動費廃止達成
維新→教育無償化達成とタマキンがハシゴ外されまくり
TBS「河野の年金改革は民主党のパクリ、消費税18%必要。アホだろ」 [158879285] (4)慰安婦訴訟で日本政府敗訴 韓国、2023年以来で3件目 岩屋外相「受け入れられない」[4/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]] 突然始まった”謎のゴリ推し”の気持ち悪さ…「責任持って消費税増税」自民党総裁選候補コバホーク小林「実態はバラマキ4兆円の首謀者
3:麻生財務相「日本の消費税は安い方だ。今下げるのは難しい、国がこわれてしまう」 [53389547
「はーい!番組出演者が社員にキスしたり4件見つかりました」 タンプ「いま中国と協議してる」中国「してない」タンプ「さっき電話あった。関税もうすぐ終わるら従軍慰安婦訴訟で日本政府敗訴 23年以来で3件目 法治国家ではない国の判決に価値があるのか [662593167]
しい」中国「してない」 財務心理教ds森山自民幹事長「財源示すべ]こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁訪日客への免税廃止を主張 [178716317]神戸市、空室のタワマンに課米国は同盟国と貿易協定結び、集団で中国に臨む-ベッセント財務長官オーストラリア「コアラ駆除するで!」→ヘリからの狙撃で700頭の🐨を駆除 [834922174] [2価70%高騰の裏で、JA関連団体から1.4億円…“農林族のドン”森山 田文雄前首相「消費税
>>452 自民党大臣「うそやでえー、おまいら平民はチョロいチョロい」
ボリビア】いた [687522345] (10) [ニュー速(嫌儲)]
14:【仏ベルサイユ】カトリック司祭をレイプと児童性的虐待で起訴 (49) [ニュース速報+]
15:【フランス】仏ベルサイユのカトリック司祭をレイプと児童性的虐待で起訴 [05/14] (20) [ニュース国際+]
16:カトリック聖職者が男子児童への性的虐待だらけの性的虐待まみれ!!外国人がやりたい放題で、日本でも司教協議会が調査へ (48) [モ娘(狼)]
チャイナに媚びへつらったり韓国みたいなことやってるしな
確かに日本人には見えない
米は下がらず、パスタや小麦粉も値上げ
野菜が下り始めたから芋類を食べるしかないかな
今年秋の概算金すでに出してるだろ
秋田 あきたこまち 24000
新潟 コシヒカリ 23000
うちのほうは 23500
民間はこれより高い金額出さないと農家から買えないわけよ
JAは去年は集荷に失敗してるから本気で取りに来るだろ
相当高くなるだろうね
でもお前らだって中抜きできる立場だったら一円でも多く中抜きするだろ?
なんで赤の他人のために安く売らなきゃいかんの?
いい加減にしとけよ甘ったれどもさっさと日本から出て行け
業務用は卸してるから外食の価格は維持されてるな
つまりそういうこと
戦犯の公務員を靖国に祭り上げてウホウホしてるウマシカ国民
さすがに開いた口が塞がらない
これ犯罪じゃないか?
ヒカルが23000で買うといってるけど
すでにJAはそれ以上の金額になってるからな
>>222 いや、まあ別に、コメかえなくてもぶっちゃけ、飯屋に行けばあるし、他にパスタとかうどんあるし。
わざわざ家でコメ炊かなくてもよくね?
めんどくさいし洗い物増えるし。
そういう生活に慣れてきて本格的にコメ離れできてきた気がする。
「歓迎されるのがストレスだった」新入社員、焼き鳥を倒して歓迎会崩壊
https://trendbuzz.net/7022/ 安く買って高く売る
お前らだって、株を底値で仕入れたら上がるまで売らないだろ?
問屋だってボランティアじゃないんだよ
>>462 価格吊り上げ転売ヤーは仲卸だろ
JAは下げようとしてるけど、モタモタしてる
それを壺どもがIDコロコロしながら一方的に政府だけを全力で叩いてる
おかしい
>>399 備蓄米を放出したという事実で買い占めと転売を落ち着かせようとしたと推測
著しく収穫量が減ってるわけじゃないから本来放出する必要すらない
リコスのおにぎりが値上げしてた
このままだと外食も値上げだね
松屋で朝食って500円以上ってシャレになってないんだけどww(´・ω・`)
石破よ
ガソリンみたくコメも下げろよ
s400円でいいよ
選挙対策だ
すぐやれやカスww
本当の事書くと都合悪いからレスつかないねぇ
備蓄米60kg
JAが落札:約22000円
卸の購入額:約24000円
小売の購入額:約32000円
店頭価格:約36000円
あれ?
農水族なんとかしないと米価で自民大敗するな
大丈夫かね
>>475 犯罪だよ法律をそのまま適用したら
でも起訴する側の主体が行政なんだよなあ
>>459 単に小売や卸から注文がきてないだけやろ
いかに今の政治家が無能であるかが分かるだろ?
田中角栄が総理なら今頃5キロ1800円に戻ってたよ
正義のミカタで20%は卸してるって言ってたけどあれは嘘なの?
>>476 そんなyoutuberにひっかかってJAや業者との繋がり失うほうが大損失だとおもうが・・・
>>345 だからお前はバカなんだよ
そんなの 真に受けて
JAが止めて、値上げさせようとすれば
トランプの外圧に世論は転ぶんだがな
JAは頭イカれてるのか?
>>469 関税無くして輸入米入れまくるしか無いじゃん
もうこうなったらJA及び流通関係者を国会に呼んで証人喚問しろ
>>29 三国人のおまえに言われても
おまゆうw
コレふりがな振ってみろ
一昨日から二日経って
今日 一月一日は日曜日で日本では祝日
穏やかな晴れの日です
昨日も穏やかな天気でした
JA 「いやガンバってるんスけどね… (笑いが止まらないwww)」
江藤「備蓄米のおにぎりうまいよ、なんでみんな食わないの?www」
トランプ氏「聖書の教えに反する」 BSSエロ漫画(僕が先に好きだったのに)を全廃止へ [833348454] (12)
3:LGBTやパレスチナを擁護してトランプ叩いているやつって聖書や統一原理を学んだことなさそうだよな [175344491] (3)
4:__トランプ、聖書に手を置かずに大統領就任宣誓はJFKのマネ [827565401] (34)
5:【悲報】トランプ指名の国連大使「ヨルダン川西岸地区はイスラエル領!ソースは聖書」 [791819617] (44)
6:トランプ指名の国連大使候補、イスラエルはヨルダン川西岸地区に「聖書に基づく権利」があると発言 [495358214] (50)
7:【悲報】キリスト教福音派「イエスは左翼、聖書の教えは弱すぎるてもう通用しない。トランプの教えこそ正しい」 [517459952] (201)
8:ドナルド・トランプさん、合衆国憲法や建国宣言を勝手に追加した聖書を販売し大炎上中 [46953430
米穀商も大変なんだよ
どんなに高くても買ってそれ以上で売らないと倒産だよ
従業員に給料も払えないんだから
秋に下がると見込んで様子見してたようなところは廃業に追い込まれてるだろ
みんな自分の生活があるから必死だよ、国民も米が高くて必死だけどな
>>491 んなこたないな
スーパーでもドラッグストアでも米の所の棚空いてるもん
>>492 誰が総理だろうと
政府とか政権とか官僚に個別商品の価格を思い通りにコントロールなんてできないんやろ
吉宗だってできなかったわけだし
>>493 業務用だけだよ
小売りにはほとんど卸していない
20%も卸してないと思うが
JA備蓄米放出しました
卸「コメナイデス」
小売「コメナイデス」
嘘つきは誰だ?
>>482 その通り
文句言ってる馬鹿どもはコメ買いしめて半額で売ったら喜ばれるぞ
なんでそうしないの?
卑怯者どもが文句あるなら買うな無関係なんだから黙ってろ
>>486 壺どもの仲間が吊り上げの犯人だからだろう
組織的な侵略攻撃
吊り上げ工作ネチネチ続けて、アメリカから輸入しろーとか言ってるやつら
備蓄米放出でコメが安くなるのは経済が健全な場合
中抜き資本主義においては備蓄米放出してもこうなるのは当たり前
>>506 そう?
うちの近所は店頭の棚にいっぱいあるけど
在庫も豊富っぽい
備蓄米をJAから卸売13事業者が買ってるんだけど
JAは経費の1000円しか利益載っけてないけど
この13事業者は10倍の1万円載っけてる
この事業者ってどこだろうな
https://pbs.twimg.com/media/GpI4BTQa4AAWyYq?format=jpg&name=medium ほとんどが業務用に流れていったってまじだったのか・・・
そりゃちまちま小売りに流すより儲かるのはわかるけど本当にやるとは思わんかった
>>451 それはずっとやってるからでしょw
スポットはマジで大変だと思うぞ
開発だとスポットでやるけどリフター付きのなかなかきてくれんw
その辺にある知らん業者は使えんからな
元々の条件である2週間以内の卸放出、これを要請じゃなく、指示で。
従わない場合は強い罰則付きの行政指導
このくらいしないと政府含めて国民激怒するぞこれ
カルローズがドラッグストアで4kg2780円で売ってて袋越しに米粒見たけど十分大きくそろった米粒で
最近買ったパールライスの晴天の霹靂やコシヒカリ、ササニシキの小粒米や二等米が混ざっているよなものよりよっぽどいい感じの米に見えた
ちなみに去年まではすき家のお米っていう大粒で粒のそろった米をいつも食べてた
>>451 え?w
JAの倉庫にある米をAmazonと契約してるドライバーが輸送するの?w
Amazonもヤマトや日通に下請けに出したりしてるが
仕事こなすのに自社のドライバーじゃ全然足りなくて
個人事業主の1人親方トラックばかりだよ
大手家電屋みたいな中小の販売サイトは
ドライバーの確保にめちゃくちゃ苦労してる
JAがいきなり大量の荷物動かそうとしても無理です
日本の米の流通も非関税障壁のひとつだからな
こういう魑魅魍魎の慣行は外圧がなければ改善されないからトランプに期待するしかないよ
役所が出来るわけがないしするつもりもない
>>459 農林中央金庫(農林中金)は、外国債券の運用で巨額の損失を計上しました。その結果、2025年3月期の連結決算では約1兆9000億円の最終赤字を計上する見込みで、奥和登理事長は経営責任を取り、3月末で辞任しました。
これ?
食べ物の恨みは怖いぞ?
米を出し渋ってるとバレた業者は一瞬で死ぬぞ?命かける覚悟はあるんか?
わざとだからね
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
>>445 県にによって違うがJAに運び込んだ時の概算金は30kg1万弱だな
そして農家が玄米にして買い戻す保有米30kgの値段は1万円
これが農家が食ってる米の値段
JAは農民の組合なんだから保管や主層の手数料しかとっていない
JAを犯人ににするのは間違いだよ
例年より20kgあたり概算金は2000円ほど上がっている
これはJAが予定より量を集荷できず概算金を上げるしかなかったんだ
まえは8000円だったんだよ
よって2000円上げ肥料燃料農薬その他が爆上がりした分をちょっと解消する程度
今年の確定申告も例年と同じくらいの赤字だ
それが農家の現状
>>491 JAの意図に反して売る度胸のある卸なんかあるかw
JA「わかってるな?お前らからの注文はない。そうだな?」
卸「はいっ!ありません!」
JA「よし。これからもよろしくな~」
>>501 何いってんだコイツ
コッチにレスしてこないで壁に向かって一人で遊んでろ狂人
コレにふりがなふって100回音読してから次は書き込んでね三国人
>>520 立法が必要なんだけど、国会議員の皆さんは選挙対策に夢中なのよね
>>495 80以上が契約を考えてるらしいな
俺も無理だと思うよ
米は効率化された流通ルートが確立してるから、小さいところが集荷から販売までやっても高く買って安く売るというのは無理
>>509 サンクスなるほどな
いろんな数字組み合わせて消費者騙してるんやなぁ
わざとだからね
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
2% ・・・ 98% クパー
AI による概要
詳細
Quuppa は、フィンランドの Quuppa Oy 社が提供する、Bluetooth ベースの高精度屋内位置測位システムです。
工場や倉庫などの屋内において、人やモノの位置をリアルタイムに追跡・管理するために活用されています。
ん〜おしい。 関わった奴ら追跡しろw
>>530 これ
反社カルトどもの取り締まりが必要
またジミンガーが湧いてるけど
もう日本国民は惑わされないからな
15年前の悪夢のミンス時代に
逆戻りするわけには行かない
自由不倫党と玉木も元ミンスなのをお忘れなく
>>533 既存の「買い占め売り惜しみ防止法」で十分対応できる
石破がやらないだけ
買い付けて引き取らずに放置
秋にそのまま返したことにしたらいいもんな
農水とJA潰せよ
先進国といい後進国といい、こんなバカ高い穀物を買わされている国民なんて、日本だけだぞ
国民を飢えさせてる極悪非道はどこのどいつだ?安倍以上の制裁を受けさせろ
中抜き業者が溜め込まないくらい放出しろよ。、50万トンくらい行けや
>>505 儲けるときに儲けを最大化するのは当然だよな
倒産しても誰も助けてくれないんだもん
みんな敵なんだよ
敵にはなるべく高く売って儲け出すのが当然だろ
これで自民に入れるアホがいるらしいな
コメという日本人の心を奪われてるのにw
どこのマスコミもまともに
備蓄米の流れ切り込めないの
アンタッチャブルなのかなw
>>505 >>1 お前らクソ農家は時給10円って言ってたよな
この嘘もばれたんだけど
>>518 そんな特殊なもんじゃなくてただのトラックやトレーラーやぞ
んなもんヤードにいくらでも並んどる
>>550 暴動で店舗や倉庫ごと打ち壊されたらパァだぞ
>>543 逆に市中に流したとして
秋の返却時期にどうしたらいいの?
JAが新米買い占めするの?
それこそ社会問題にならんか?
>>541 円安インフレ物価高の移民党よりミンスの方がまだ良いに決まってんだろうが!
糞バカ
この問題解決してくれる党ってどこ?
そこに入れちゃるわ
>>541 15年前は文字通り山ほど米を食べられた
物価が安くてガキの小遣いでも腹一杯食べられた
あれから自民は何をやったからこうなった?
わざと値を上げてるからね
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
木徳神糧、最高益28億円
売上高も従来予想より100億円増の1650億円とし、過去最高となる見通し。
利益率1.6%だぞ!ぼろ儲けだろ!どうだ参ったか
>>486 お前も毒されてるねえ
こういうときは5キロ当たりで表現するんだよ
マスゴミは絶対に卸値は60キロ単位小売は5キロ単位でしか報道しない
一般人は同じ重さで計算できなくて比較できないから実感がないんだよ
>>561 無いんだわそれが。
個別にまずはこの事態を招いた農林族の議員を与野党かまわず落選に追い込むことがまずできることかな。
なるべく高く売るのは当然だろ
安くしか売れないなら捨てるよ
農家だってそうしてるじゃん
資本主義なんだから金儲けだけ考えるのは当たり前
嫌なら日本から出て行け
>>529 どっちにしろ、卸が注文しなくても店頭で品不足になってないならコメは足りてるってことやろ
犯人わかっちゃったね
全国農業協同組合連合会(JA全農)など集荷業者が4月13日までに引き取った備蓄米の数量は13万7879トン(約65%)で、その次の段階である卸売業者への売り渡しは2万73トン(約9.5%)。備蓄米の大半は集荷業者にとどまっている。主な原因は卸売業者が急な流通量の増加に対応できていないためで、農水省の担当者は、「思った以上に調整に時間がかかった」と説明している。
://www.jiji.com/sp/article?k=2025043000858&g=eco
>>523 まーたまた御冗談を
いくつも通り過ぎるけどトラックヤードは平常運転だったなー
なんならお前んちに空のトラック手配してやろうか?もちろんお前が手間賃払えよw
>>505 >>1 お前らクソ農家は時給10円って言ってたよな
この嘘もばれたんだけど
石破政権と自民党は
国民をだまして金儲けしてるぞ
>>556 2024年以降働き方改革で長時間労働ができなくなったから
同じ量の荷物を運ぶのに必要なドライバーが増えたのに
ドライバーの総数は高齢化でどんどん減ってる
ドライバー不足はマジで深刻なレベルにある
>>566 完全に利益誘導だろ
こういうのは法的に許されるのか?
>>469
あきたこまちの概算金は5割増しか
2024 16,800円 最終的にはもっと上がった?
2025 24,000円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240830-OYT1T50061/
JA全農あきたは29日、2024年産米の概算金の基礎となる「JA概算金」を発表した。
主力の「あきたこまち」は1等米60キロあたりで前年比4700円増(38%増)の1万6800円となり、現行の制度となった15年以降で最高額となった。
25年産米「概算金のベース」 あきたこまち60キロ2万4000円 全農あきたが情報共有 アメリカから輸入して備蓄米に回せば済むこと
トランプも喜ぶ
石破に恨みはないけど
国民飢えさせたら重罪だからな 腹切れ
誰それ何処そこに何をしろって、連中全部、共同正犯じゃねーか
共同謀議あるよコレ
市場からの需要があるのはわかりきってるのに敢えて供給しないで価格の吊り上げしてるって事だよね
独禁法違反じゃねぇの?
>>575 伸ばすに伸ばして
国民がいくら 困ろうと知ったことなしで
高く売った方がいいからな
自民党 と JA は
それと 石破
>>557 やれば良いじゃん
お前の人生もパァだよ
>>61 これへのレスする奴は米価吊り上げの関係者なんだろうな
ほっとけば5000円、6000円になるのにそりゃ放出しませんわ
>>558 独占禁止法
>>564 農水族と官製談合の疑い
陰謀論の前にインバウンドやインボイス容認した自分達に責任があるとなぜ考えないのか
仲介業者が溜め込んでるんだろ?
そいつら逮捕しろよ
トラフ警報で買い占めで急に高くなったし
それ見て中間業者が溜めて儲けようとしてるんだよ
農家の高齢化とか関係ないだろ?
農水省「新米が出れば値下がりする」→むしろ値上がり
農水省「備蓄米放出した」→流通してない
流石にそろそろ大臣とか幹部は責任取ろうや
何もかも読みが甘すぎる
つか他は便乗値上げして許されてるのに米業界だけ美味しい思いするな、はイジメだろ
JAだって企業だから美味しい思いしてええやろ
備蓄米放出するとは言ったけど卸が売るとは言っていない
>>592 卸が小売に1.5倍にして売ってるからねwwwww
>>588 さすがに冤罪は気の毒だから、吊り上げ業者の名前を特定して公表すべきだよね
>>534 JAの営農部門なんて毎年利益だしてないんだぞ
そんな所と勝負してド素人が勝てるわけがない。
>>573 まあその気持は分かる。
ビジネスチャンスやもんな。
誰に何と言われようと、勝負どころやな。
まあただ、コメというものはこれでかなり信頼を落とした。
これだけ急に価格があがったりスーパーからなくなったりしては、主食としての資質がないものとみなされる。
需要はさらに減るだろう。
>>577 無職ニートのおまえが外出?
110番通報してやるよ
流通しているのを把握しても変わんないから流通してない原因を突き止めようや
流通の全過程を調べて不要な利益を得てる奴や不要に手数料取ってるやつを突き止めようや
>>580 じゃあ法律読んできて
読み終わったら次は音読ね
はい、うっちこわし!
打っち壊し!
うっちこわし♪
時給10円っていうけど、ほとんど赤字だろ
米価なんて長い間14000円前後で推移してたんだぞ
多くの農家は1-3haのところだよ赤字でやってたんだよ
令和4年産の米の生産費 玄米60kg 農水省HPより
0.5-1ha 20567円
1-3 16836円
3-5 14262円
5-10 12632円
10-15 12244円
15-20 10797
20-30 11058
30-50 11051
50ha以上 12660
ちなみに組織法人経営体の平均は 11933円
>>594 お前業者じゃないだろ
ただのネット工作員
法律の根拠:「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」. これぐらいか
国民への食糧供給を脅かした輩は射殺って追加すべきだなw
_/_/_/_/利_/権_/を_/守_/る_/_/_/_/
_/_/_/_/_/増_/税_/を_/力_/に_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/自_/由_/民_/主_/党_/_/_/_/
輸入米への関税は絶対に死守するぞ。700%だ。
賄賂をくれるJAに備蓄米を下げ渡す、価格吊り上げは任せとけ。
五倫と万博を誘致して献金してくれる大企業に利益を分配だ。
能登より外国の地震の援助が優先だ。
日本車に関税!税収が減る!直ぐに渡米して交渉一番乗りだ!
俺たち脱税、国民増税、裏金と官房機密費は非課税です。
国民から票を騙し取り何が何でも増税をやり遂げるぞ。
外国人が大好きです、日本人が大嫌いです。
国民の手取りが増えてしまう、そんな事は絶対に許さない。
自転車にも反則金を導入して金を取るぞ。
「スマホをカーナビ代わり」は違反一発免停で金を取るぞ。
利権を守る増税を力に裏金脱税の自由民主党でございます。
国民がこれだけ困ってるのに何で一年経っても解決出来ないんだよ
するつもりも無いのか?
もう自民には絶対投票せんからな
流通させる気がない
農水省、JA、中間業者
よろしい
だったら自民党を参院選で倒す
時は来た、それだけだ
>>1 >>575 伸ばすに伸ばして
国民がいくら 困ろうと知ったことなしで
高く売った方がいいからな
自民党 と JA は
それと 石破
この事実をもって、輸入関税即刻ゼロを宣言したら自民投票考えてもいい
JAと溜め込み卸はすべからく死ね
>>619 辞めればいいのに辞めねんだよな
固定資産税払うの嫌だから
玉木は、同じ元ミンスのあの不倫女を
公認する気なんだってな
不倫相手の奥さん自●までしてるのに
大したもんだよ
もう開き直って
自由不倫サイコパス党に党名変えろよ
>>607 無駄に無意味に無用にいっちょ噛みしてるピンハネ手数料中抜き業者を駆逐する方が健全よ
>>622 仲卸叩きの流れになったらDD論
くっさいくっさい壺工作
>>611 また複数IDで工作しているの?
支那に尻尾振るスパイ売国奴
卸「これ以上受け入れられません!」
卸「小売に売るときは1.5倍でいいなw」
お前ら「JAがー」
卸「ちょれぇwwwww」
JA守らないと日本の農家滅びるぞ
財務省解体とか言ってる奴に流されるな、悪に加担するな
米が高い値下がらないって事は
小売店も高い値段で仕入れた在庫が積み上がってて
値段下げたくないとか色々と思惑があるかと思うが
今の所家庭レベルで需要が切迫してるとはみてないんだと思う
主に業務用でしょ
>>575 そもそも注文がないから出荷指示がないのか
輸送スタッフの人員トラック不足か
精米機能が追いつかないのか
>>609 米は主食だから無問題
この機会に大儲けして勝ち抜けるぞ
それで儲かった金でさらに米を支配してもっと大儲けする
他人が飢えて苦しめば苦しむほど儲かるんだよ
>>630 おおー。ガソリーヌ
該当地域だが、奴には投票せんぞ
お米で民衆を困らせるやつはだめよ
現にヒステリーでカリフォルニア米の関税安くしたりとかなってるじゃん
そもそも農家からは結構安く買ってるみたいじゃん
あきたこまち概算金(60キロ)
2023 12,100円
2024 16,800円
2025 24,000円
いいかアメリカとロシアからの食品輸入量で日本人の口の48%に達するんだよ
お前らは自国が食料品生産してない事実から目を背けてるだけ
>>636 どのみち高齢化で自滅やろ?
コメ農家なんて10年後には半減するやろ?
いい加減気付けよ
米問屋と卸が流通止めてんだよ
去年産米高値で買ったからそれ出荷するまで高値続きだろ。米騒動でもなんでもねーよ。流通止まってるだけ
そもそも農水省は備蓄米を放流する気が無いから
買戻し契約付きでJAに全量だしてるんだよ
所有権を一時的にJAに移して政府の決定を無効化しただけ
こんな、リアル犯人わかっちゃったんですけど
を目にするなんて…
>>3 まあ、つまりは「国民」対「財務省」だからねw
敵は財務省。自民党なんてただの財務省のフロント企業、弾除け、手先でしかない。
敵を間違えてはいかんよ?w
どう見ても数字見たら卸で目詰まり起こしてんのにJAがーしてる工作員w
>>646 JAが出荷してないのがバレてるよ
テレビ見てみれば?
市場支配の防止:食糧法に基づく政府の買入れや流通規制が、特定の事業者に過度な優位性を与えないよう、独占禁止法の視点(優越的地位の濫用など)が適用される可能性
カルテル防止:米や麦の取引で事業者間の価格協定や入札談合が発生した場合、独占禁止法違反として公正取引委員会が介入
この辺は普通に法律が及ぶ範囲だぞ
罰則もある
たがしかし今の首相は農水族!w
どーしたもんだか
>>505 でもそれは以前からそうだっろ?
ずっと頑張ってくれたことはみな承知してる
問題なのは「急激に」上がったことだよ
前年比2倍なんてかつてなかった
一体何があった!?
それを知りたい
今燃やしとけば選挙の頃にはお前らが忘れてることすら計算されてんだぜ?
>>634 コイツID:mLg/KOCB0別のスレで日本や日本人を差別する言葉を喋ってるから
コイツmLg/KOCB0朝鮮人じゃあないの?
金儲け否定するなら日本から出てけって
なんかおかしなこと言ってるか?
コメ高騰の原因は流通にあると判明しているのに
備蓄米をその流通に乗せて備蓄米が止まっていると。
まあそうなるだろと。
資金力があるところが買い占めてんだろ
イオンには山のように在庫があるぞ
国を弱くするのには中から腐らせるのが一番手っ取り早いってのをリアルで今見てる感じ
2%て、旧司法試験(500人時代)の合格者の割合とほぼ同じです。
なんなん?
98%の手に渡らない米て意味あるの?
>>639 いやあ、もうコメは贅沢品としてのポジションでいいよ。
おれは普段はおかずだけ食べることにしてる。薄味にしてね。コメ無いと塩分控えめでちょうどいい。
値段2倍なら消費量は半分
農家もあと10年で戸数が半分になる。
でも値段2倍ならその残存農家はうはうはで生きていけるやろ?
コメ界隈がやりたいのはそういうことなんだなと、察しはついてるよ。
>>1 自民党と石破は
やってる感を
出しているだけ
国民に恩恵はないから
>>658 もう明白なんだよな
壺が仲卸どもと一緒になって吊り上げ工作して、農家叩き、JA叩き、石破叩きして、アメリカ米の輸入推ししてる
日本の食料自給率下げるために
侵略攻撃だよこれ
JA苛めやめろ、悪いのはトイレットペーパーやマスクショックみたいに転売してる日本人だから
JAが値段吊り上げ目的で落札してるからそら当然だろ。
だから麦を今の100倍輸入すればいいだけだ、海外米は日本人には食えねーんだよ、マズすぎる
>>1のニュース適当すぎね?
備蓄米の流通には、事務手続きやトラックの輸送手配のほか、卸売業者の段階で精米や袋詰めの作業時間がかかるため、スーパーなどの店頭に並ぶまで時間を要している。農水省の担当者は「今後流通が本格化する」としている。(読売新聞)
止めてるんじゃなくて単に作業が間に合ってないだけでは?
>>1 米が足りないわけじゃない。十分にあるから備蓄米は出てこない。
JAが備蓄米を買い占めた上で値段が下がらないようにストックしてるだけ
つまり値段を釣り上げてるのはJAと自民党
こいつらは潰すしかない
国民の敵だ!
お前らも同じことやれば良いじゃん
自分らが売ってる商品やサービスを2倍の値段にすれば良い
どうしても必要なものならみんな金出して買うよ
どうせ無くなっても誰も困らないようなゴミみたいな仕事してんだろお前らさっさと餓死しろ寄生虫のゴミども
[2ch面白いスレ] 米価格5キロ5000円突破!高くなりすぎて買えない人が多発してしまうwwwww
>>669 JAから卸への販売価格ってキロ30円だよ?
馬鹿じゃねぇの?
この結果だけ見たら
自民党下野は必須だな
真面目にやってくれないし
だからジャップにはアメリカ産の豚の餌を食わせるって言ってるだろ笑
>>671 関税撤廃したら、海外産も改良されて上手くなっていくよ
牛肉がそうだったよね。
>>653 JAL全農は受注した分は随時出荷している
4月24日の時点で4月受注分の85%を卸に納品済み
>>653 JAっつーのは在庫抱えたくないんだ、何故なら過去数年も在庫抱えてた問題あったからな
JAも単協と全農があるから全農が抱えてる可能性はあるがな
テレビの情報鵜呑みにするのはどうかと思うぜ。
テレビがJA取材するわけない
食い物の心配って、人間の思考を思いっきり狭めるから、その社会的ダメージは深刻なんだよ
1kg1000円のコメなんて食えるかよ!
1kg1000円のコメなんて食えるかよ!
1kg1000円のコメなんて食えるかよ!
1kg1000円のコメなんて食えるかよ!
高く仕入れたおコメが捌けるまで備蓄米は出せませーん
>>664 値段に倍だと消費量は半分・・・・
そんなことを思ってしまう人もいるけど、じつはお米は超必需品なので
ちょっと供給が減るだけで価格が一気に上がってしまいます。(詳しくは弾力性で検索)
>>42 農家には感謝してるぜ
だがな
JA 卸業者 てめーらはダメだ
腐ったドブの匂いがプンプンするぜ
>>685 キロ30円しか上乗せしてないのに如何やって儲けるのか詳しく
古典的な買い占め売り惜しみ
江戸時代の悪徳商人がよく使った手
お前もワルよのーw
>>664 おう
お前が食うおかずも2倍の値段にしてやるからな
絶対に逃さないよ
コオロギでも食ってろや
>>678 備蓄米はスーパーで5キロ3360円+税で売ってるよ
むしろ安定的値段で供給してくれるJAに感謝するわ
転売屋が本気になったらJAの二倍だからな
こういうのちゃんと規制しろや
他の食品ははともかく米は国産が独占してんだから流通止めるの悪質だろ
高くても売れるしむしろ買い溜めまでしてくれるんだから安くする必要ないしな
>>1 石破総理は
官僚や建設 団体や農業団体ら 既得権益の団体の
言うままでしか動かないやつだとはっきりした
氷河期 対策 でもそう
不足している3Kに
そのまま 安い労働力として提供しようとする
でもわーくににはQRコードを活用した
物流システムがあるから
とりあえずやることは自民を壊滅させることだな
そのためにはどの党でもいいから別の党に投票する
これで農水族議員は献金していた自民から
別の党の議員が担当することになり関税政策も変わると思う
1キロ341円の関税をゼロにできたらJAや仲卸業者を通した流通網は
成り立たなくなるからこいつらを排除できる
一旦混乱はするが必ず再生するよ
流通遅れ、精米や事務作業に時間 備蓄米放出1カ月半、政府想定外
https://news.yahoo.co.jp/articles/74dbfc1748ba8ca8905bd0dc40ca2e9575d7fe68 流通が遅れている要因の一つが、精米能力の問題だ。備蓄米は玄米で保管され、集荷業者から引き取った卸売業者が精米する。多くの業者が通常のコメに混ざらないように備蓄米を処理しており、関係者は「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」と嘆く。
事務作業も重い。農水省は備蓄米の流通状況を把握するため、事業者に隔週で報告を求めている。事業者は、流通量や販売価格を管理する必要があり、作業に時間がかかっている。
>>672 だしはじめてから、一ヶ月かかってるから、推定有罪
>>689 まあ5キロ2千円がコメの主食商品としての絶対的価値の上限だろうな。
それ以上だといくらうまくても普通の人は買わない。どんなにおいしくてもそこまでの価値がそもそもないから。
これだけ効果が出てないんだ
自民党叩きが加速するねえ
政府が備蓄米を放出すると、その流通状況が追跡されます。
農林水産省は、流通の円滑化を目的として放出された備蓄米の流通状況を公表しており、
1回目の入札で落札された14万トン余りのうち、
JAグループなどの集荷業者が倉庫から引き取った量は4071トン
そのうち卸売業者まで引き渡されたのは2761トンだったとNHKは伝えています。
農水省の追跡調査では
政府契約保冷倉庫(日通や上組等)から
集荷業者が引き取った内の7割は出荷されています。
4000トン以上も短期間に引取り
その7割を出荷済みだと
農水省の追跡調査で公表されている
これは備蓄米を隠したりすることは不可能ですな
>>645 半減どころか1/4でもいいくらいだ。
だってコメ農家が多すぎる事がそもそもの原因だからな。
JAはつぶしてはいけない。超格安で肥料を調達するエキスパートだから。
>>699 備蓄米保管倉庫と卸にあるよ
殆どがまた倉庫にある
>>682 要するに米の関税撤廃したいだけだろ、トランプの手土産にするんだろ、お前らの企みなんてとっくにバレバレなんだよ
もう国民も我慢の限界だからな、選挙覚悟しとけ、自民消滅させたるわ
>>604 厚労省がコロナとワクチンであんだけ省益ゲットしたんだから
農水省も欲しいよね
>>710 そう願いたいね。
でも、子どもの誕生日や冠婚葬祭、
ハレの日には良い米食わせてやりたい、と思うのも親心。
だから文句言ってないでお前らも同じことやれって
自分が売ってるご自慢の商品やサービスを3倍の値段にしろよ
必要なものならみんなしぶしぶ買うよ
必要なもん売ってないならお前は不要人なんだからさっさと死んどけ
2025夏いきなり中共台湾侵攻
何故かおまえら日本人がいきなり最前線送り
徴兵制復活
これは自公与党のせい
年齢制限なし
もちろんおまえら氷河期棄民がボリュームゾーン
あとは今のウクライナを見ればハゲでもわかるさ
>>696 オカズも高くなったから、余計に米にまで手が回らんのだわ。米が含んでいる栄養素は他のもので充分代替できるからな。
コメはたまの外食の時の贅沢品にしておくよ。
食品が高い言う奴はインフレに置いていかれればいい中国並みに食品上がったらそもそも飯なんて食べれないしな
遅れているとかいう言い訳を信じるなら
一ヵ月半で2%しか流通に出せないのだから
全部出し終わるまでに4年以上かかる事になるね
まいばすけっとスレでバイト希望者に嫌がらせする店員がいます
やはり米は自由化すべき
保護なんぞしてるから暴騰するんだ
>>655 去年の2月頃から民間在庫がだいぶ減ったんだよね
5月末で前年比-40万トン、6月末だと前年比で-38万トンで115万トンしかなかった
これが引きずってるんだと思うんだけどね
コロナ禍で余ってる頃は6月末で170万トン以上あったからね
民間在庫がここまで減った理由はわからない
米が2倍になったのは30とか40万トンで余るか足りないかで2倍になったり半額になるので、それくらい敏感なものとしか
政府は備蓄米を1年以内に買い戻すことが決まってるんだからJAはその間倉庫に備蓄米を眠らせておけば値段を釣り上げてウマウマ
JAと自民は潰すしかない
害しかない
2025夏いきなり中共台湾侵攻
何故かおまえら日本人がいきなり最前線送り
徴兵制復活
これは自公与党のせい
年齢制限なし
もちろんおまえら氷河期棄民がボリュームゾーン
あとは今のウクライナを見ればハゲでもわかるさ
おぉすごいね。先週は0.3%ってニュースみたから、そこから比べたら65倍くらい流通量増えたね。さすが自民党!!!
自民党とJAが共謀してつり上げてるんだよな
下野するまでずっとこのまま
エッセンシャルワーカーの逆襲だ
みんなもっとやれもっとやれ
たとえば介護や保育士なんかまさにそれ
値段を10倍に引き上げろ
嫌なら自分でやれば良い
必要なものほど高い値段じゃないとおかしいのにこれまでが真逆だった
これからは不要なものたとえばコンサルとか文系研究みたいなゴミどもは地を這うことになるから覚悟しとけよ
あわ、ひえ、麦の時代きたな。
極悪幕府は米一揆でお仕置き
高くなってもいいよ
その代わり輸入米の関税撤廃しろ
戦中みたいにみんなすいとん作って食べようぜ
もう日本は先進国じゃないと最近よく思うわ
>>732 去年はマスコミがTVで煽ったせいで
ジジババが令和5年産のコメ買い占めに走り
需要が急増しました
令和6年産もジジババにより
買い占めは始まっていますが
政府含め例年の9割程度に流通量を絞り
8月まで流通量を確保する施策を行なっています
また備蓄米を放出したので
去年夏のようなことは起きないと思います
令和6年産のコメ価格は
今が最高値でしょう
令和7年産はまだ出荷されていないので
分かりません
戦わずして勝つのがおまえら氷河期棄民731千万
来たるべき夏の2025参議院選自公与党下野祭り
電車が止まりまくりる夏が来る確度は100%祭り
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
荷留めしてる奴を逮捕しろ
どうせ自民党犯罪者だろうがな
自民党はもうあかん
農家の票田欲しさに国民の主食にまで手を付けた
>>726 そもそも卸からの注文がない
注文があった分は全農が殆ど出荷済み
米卸各社は慈善事業やってんじゃないんだから無理に備蓄米を扱う必要がない
>>732 >民間在庫がここまで減った理由はわからない
収量の減少と円安による輸出増加じゃね(想像
100キロまでなら、個人輸入に関税化からないというのを活用して、こめの個人輸入を斡旋するビジネスをやればうまくいくかも?
クラファンみたいに1人2kg単位で複数人で98キロまで達成したら、購入をポチって押す。
お前らが35年赤字覚悟価格なのに高い高いで値上げの妨害してきたから農民だって流通業者だって生活掛かってるんだわ
夏の自民党落選祭りが超楽しみ、やつらにケジメつけさせないとな
結局これかよ!
米をこんなに高くしやがって!
さすがにもう許せねぇ!
選挙で目に物見せたるわ!
米の先物取引始めたせいって何でマスゴミ報道しないの?
金持ちのため?
で、このあと備蓄米を高値買戻しで再備蓄米にする中抜作戦じゃないだろうな?
>>1 食料が足らないんだから
輸入量 増やさないといけないの当たり前なのに
そもそも出回ってる分量が足りないんだから
今すぐに関税下げればできることなのに
石破総理と自民党w
>>752 >そもそも卸からの注文がない
そのソースは?
>>723 おうもっともっと値上げしてやるからな
おかずなんて贅沢だよ
芋やパスタだけすする生活にしてやる
お前らが苦しもうが自分が儲かればどうでも良いからな
政治家に物納してるんだろ
JAだけ年貢納めてあのでかいビル維持してるんだよ
国産米がスーパーに毎日普通に割高で売ってるからね在庫があるのは分かる
>>757 でも前回の選挙の際、すでに米高騰の真っただ中だったけど
どこの政党もそれに触れた選挙やってねえんだよな
街頭演説で物価高騰の一環で触れた程度で。
今回もそこ突く政党いないんじゃねえの?
>>762 マジでそう。国内農家はプレミアムな米でも作って海外に輸出したら良い
消費者には選択の自由があるべき
ジャップ怒りの自民党批判
自民党が悪いんじゃないよ
お前らが悪いの
悔しかったらお前らも同じことすりゃあ良いじゃん
自分が売ってる商品の値段上げろよ
どうせだれにも必要とされないものつくってるだけだろうし勝手に倒産しろと言われるだけだろうけどな
備蓄米の9割はJAが落札
その内 約2%しか出荷してない
JAはアホなのか?
取り合いになるから備蓄米だと分からない形で流通させると言ってたが
まさかこれのことか?
自民党→献金のあるJA優遇。小売落札禁止。
JA→出荷を制限して価格を釣り上げる
バカウヨ→高値で買う
↑コイツらは処刑すべき
江戸時代の飢饉で、一揆が起きたことはない
それぞれの家屋で静かに餓死し、先に死んだ家族から食われるだけ
今の日本人とあまり変わらないんじゃないか
結局これかよ!
米をこんなに高くしやがって!
さすがにもう許せねぇ!
選挙で目に物見せたるわ!!
>>1 中間の卸売業者は
何10億円も黒字で大儲けした
もうけているのは自民党の議員だけではない
>>760 それで壺どもが買い占めろとか号令かけて吊り上げしてるからね
自由価格はそぐわない
公務員の給与と同じ扱いでいいよ
買取価格は概算金の要領で、JAが直接販売までやれ
ワンストップで
仲卸業者を全て削除しろ
自由化も仲卸をやめるって大義名分だったろ
買い占めて値段吊り上げるのは常套手段だろ
なんでJAに買わせたんだ?
古古米とか、価値無くなるのに、何でそんな抱え込んでるんだか
CA米農薬はコロナワクチン並にヤバいぜ
オレたちは言った氷河期棄民731千万人
一度騙された政府の言う事は全て疑え
これこそ真理さ
おまえら氷河期棄民731千万人からの
反撃不能の反撃開始さ震えてしねよ自公の夏
2025参議院選で下野確定
自公は爆死さ
地獄の釜で安倍晋三が待ってるぜW ザマァ!
おまえら大勝利の夏が間も無く訪れるだろう
それは2025参議院選挙の夏だった
震えて死ねよ内閣総理大臣テメーらは
既に死んでいるヒデブッつてな!
しねしね自公!
おまえたちはテメーら自公を
絶対に殲滅するぜ!
ヒャッハー!
備蓄米の買い戻し分はアメリカから買えばいいじゃん。トランプへの手土産としてくれてやればいい。
もっともっと値上げ競争するぞ
すべての値段を10倍にする
そうすれば必然的に必要なものだけ売れるようになる
不要なもんつくって遊んでるゴミどもは餓死する覚悟しとけよ
ただでさえトラックの運転手不足がどうのって報道してたくせに
そんな過去を忘れて「トラックが足りないなんてありえない」とか言ってるマスコミもオマエラもマジで記憶力ないの?
これは農協を郵政みたく外資様に差しだすための事前の「叩かれ要因」作成。
だから農協なんかやめて解体しちゃいましょうってな世論を盛り上げて外人様に差し出しちゃうヤツかな?
国策上大事な主食の米をもうね、先物取引出来ちゃうとかありえんわ。
>>781 だからJAの販売価格はキロ30円しか上乗せしてないんだっての
主に値上がりの原因は卸から小売に販売したときの上乗せ分なの
アホなのか?
スーパーの米売り場の前で
お爺さんが途方に暮れてた(´・ω・`)
安い米を市場に流すわけにはいかないよな
いままで貯めこんでいたところは大損するだろ
そりゃ維新や竹中平蔵が大阪で米の先物取引やってんだから安くなるわけない
>>790 年金生活者は賃上げの恩恵ゼロだからな・・大変だろう
国民が欲しいのは同じ商品なら新米だから前年度産なんて眼中に無い
>>789 >だからJAの販売価格はキロ30円しか上乗せしてないんだっての
この2%分は、だろw
>>763 報道で全農は4月24日時点で4月注文分を卸に85%納品済みと報じられてるよ
前スレでキャブ画像のアドレス貼られてから探してみ
JAの投資失敗3兆円を国民に負担させるのが献金貰ってる自民とJAの目的やろ?
腐り切った外道は地獄に叩き落とせ!😡
維新のやった事
万博
コメ先物相場
私学無償化
維新は解散しろ!
ジャップに贅沢する資格なんかないよ
生活必需品だけで精一杯なのが正しい
遊びとか旅行とかふざけんなよジャップ
そういうのは外国人の特権だ
ジャップは明日の糧だけを心配して生きていれば良いの
>>800 >既に価格決まってんのに何言ってんの?
なんの価格?
>>783 やるならなおれたちも
手伝うぜ!
ぶっ殺すぜ自公
震えてしね
下野確定
転職先は介護業界の一択
落選した国家議員の末路を
おまえら笑って楽しもうぜ!
ヒャッハー!
しねしね自公!
>>760 江戸時代の堂島米会所の頃からやってるぞそれ
ビッグに明らかに安い国内ブレンド米売ってるからあれが備蓄米やな
速攻売れてた
抜き3200円くらい
>>788 勝手にバカな陰謀論者が叩いてるだけやん
それも「権力者の計画なんだ」ってどんだけ陰謀論者はアホなんよ
これで暴動が起きないってんだから為政者からしたらイージーモードだわな
米はこの価格でも売れてるからな
需要があるから価格は上がる
>>812 じゃあこれ見てレスして
備蓄米60kgあたり
JAの落札価格:約22000円
卸の購入額:約24000円
小売の購入額:約32000円
店頭価格:約36000円
>>806 でも備蓄米として放出しないじゃんw
どこに行ったんだろうねえ??
もう既に新米として売っちゃったってことはないのかねえ??
>>812 卸に出荷指示出してないのはJAだから
いまこうなってるのはJAの責任だよ
>>789 問題は市場に米がでまわらないようにそこで供給を制限させているところだろ
結果品不足で値上がりがおこる
>>794 まじで?
あーSBIが堂島で先物取引始めたとかいうやつか
竹中関連かどうかは眉唾だけど、壺どもの工作具合は明らかに吊り上げ業者を庇って、責任転嫁にJA叩き、あと本丸の石破叩きしてるね
国賊だなあ…
>>808 日本は既に終わりの破綻国家さ
世界で一番睡眠時間が短い
これではガンにもなるしコロナにも
コロっとなる
真の討つべき敵は
売国政府
自公与党さ
おまえらぶっ殺させる前に
やれ
ヒャッハー!
くたばれジャップ
自分さえ良ければ良いんだよ
そういう社会を望んだだろジャップ
自分さえ良ければ良いの
他人なんかどうでもいい
それがジャップだよ
死ね死ねジャップさっさと死ね
JAの金融損失って、米国の良く分からんゴミ債権で出来た穴だろ
自民党政治に国民がぶっ殺されそうで笑える。
流通が後手に回ったほうが高く米が高く販売できるし終わってるわ
日本は既に終わりの破綻国家さ
世界で一番睡眠時間が短い
これではガンにもなるしコロナにも
コロっとなる
真に討つべき敵は
売国政府
自公与党さ
おまえらぶっ殺させる前に
やれ
ヒャッハー!
>>789 流通させない事でコメの価格を上げて、しかも
JA自体は上げてないというアリバイまでしっかり作ってる訳だ
流通を絞れば価格があがって大儲けw
簡単な理屈よwww
こうやってカネを稼ぐんだよw
>>828 >卸にとってはなw
それはJAと農水省のせいだよねー
コメ窃盗が茨城・千葉で相次ぐ 12件で約2.5トン被害 転売目的か
4/30(水) 15:24配信
これは農協を郵政みたく外資様に差しだすための事前の「叩かれ要因」作成。
だから農協なんかやめて解体しちゃいましょうってな世論を盛り上げて外人様に差し出しちゃうヤツかな?
国策上大事な主食の米をもうね、先物取引出来ちゃうとかありえんわ。
カルローズ米もスーパーで一回見ただけでそれから入荷していない輸入米も問屋は市場に出し渋りしてんだな
この事実でも卸を批判しないとか数字読めないのかな?
備蓄米60kgあたり
JAの落札価格:約22000円
卸の購入額:約24000円
小売の購入額:約32000円
店頭価格:約36000円
>>56 精米はどこがやるんだよ
消費者がコイン精米所で勝手にしろってか
ほんと陰謀論者ってどうしようもないんだけど、世論の大部分がこれなんよな
まぁアメリカはじめとして世界中で割とトップのヤツラですらそのレベルだったりするからもう人間の特性としか言えないが
①農家から集荷業者の買取り価格は前年比1.35から1.5倍
②コメ卸の買取り価格は前年比1.73倍
③小売価格(消費者購入)は前年比2.0倍
生産者からコメ流通業全員が
それぞれ値上げしている
>>841 個人輸入でいいよ
年100キロまでいけるし
値上がって喜んでるやつ心底バカだな
お前が取り囲むもの全てが同じ論理で上がるだけ
電気代携帯ネットも全部値上げして5chに書き込む気力すらなくなるぞ
≫811
ほんじゃ郵政民有化って結果をアナタ善政であると思ってるのね。
頭悪いわ
>>824 お前バカだろ
クソ 自民党 支持者
JA も 自民党も
裏で
繋がってんだよ
バカ
>>838 どんどんやれ
奪い合え殺し合え
カオスだヒャッハーの世界だ
暴力が正義だすべてぶっ潰せジョーカー
>>837 卸から注文があった分は随時引き渡されてる
全農は注文ないのに出荷はできんし、卸は自分とこの在庫やキャパ無視して発注できん
こうなるのは当たり前
日本の米が高くて買えない日本人
ちょっと安いカルホルニア米を喜んで買うとか
もうダメかもわからんね
日本政府は責任とってさっさと
ハラリバンザイ祭りだろ?
やらなければオレたちかテメーら政府
ヒャッハーするぜ?
震えてしねよ自公与党は夏の参議院選で下野確定さ
>>841 アメリカ米はドラッグストアに売ってるぞ
>>842 なぜ、JAは卸をそのままにしてるの?
同罪と思われるでしょ?
スーパー見たけどまた値上がりしてるぞ
どうすんた石馬鹿
これを見ても一切、卸の批判しないとか
工作員ですか????
備蓄米60kgあたり
JAの落札価格:約22000円
卸の購入額:約24000円
↓ここ重要
小売の購入額:約32000円
店頭価格:約36000円
>>815 重要なのはJAが備蓄米を落札した分のうち何パーセントを卸に流したかってところだろ
これを全部流していたら価格高騰をふせげてんだわ
日本の米が高くて買えない日本人
ちょっと安いカルホルニア米を喜んで買うとか
もうダメかもわからんね
日本政府は責任とってさっさと
ハラキリバンザイ祭りだろ?
やらなければオレたちかテメーら政府
ヒャッハーするぜ?
震えてしねよ自公与党は夏の参議院選で下野確定さ
>>856 ひるおびでこの話題やってたけど
キャパについては全然考慮してないんだよな
マスコミってほんとレベル低すぎなんよ
>>865 全国農業協同組合連合会(JA全農)など集荷業者が4月13日までに引き取った備蓄米の数量は13万7879トン(約65%)で、その次の段階である卸売業者への売り渡しは2万73トン(約9.5%)。備蓄米の大半は集荷業者にとどまっている。主な原因は卸売業者が急な流通量の増加に対応できていないためで、農水省の担当者は、「思った以上に調整に時間がかかった」と説明している。
://www.jiji.com/sp/article?k=2025043000858&g=eco
与党は結果がすべて
値上げでお米が食べられなくなった
年金ぐらしの高齢者からうらまれて
自民党は歴史的敗北しやがれ
農林大臣はなめてんだよね
成果しか報告しなくていいから
>>865 だから卸から注文あった分は全農が納品してるだろ
注文もないのに納品しろと?
アホなの?
>>864 流通量と価格の安定までが政府の仕事だから
>>1 関税を下げないのは
石場 内閣 と
自民党の
製作 だから
>>877 >だから卸から注文あった分は全農が納品してるだろ
そのソースは?
自民党員、選挙で辻立ち出来ないだろ
殺すような目で見られるぞ
こんな人達には負けないとか、安倍ちゃんみたいに開き直るか
日本産の米が高くて買えないなら
山崎パンを食べればいいじゃない!
パンが
パン!
>>865 自由競争なのに同じような値をつけてくるんだね
>>878 いくら出してもJAが止めてんだから政府はどうしようもない
もう配給に切り替えるぐらいしか手がない
JAの引取65%
卸の引取9.5%
小売1.97%
こういう流れ
結局これかよ!
米をこんなに高くしやがって!
さすがにもう許せねぇ!
選挙で目に物見せたるわ!!!
>>1 関税を下げないのは
石場 内閣 と
自民党の
製作 だから
票が欲しいから...
>>884 全くその通りだ
全てはマザームーンの仕業
おまえらさっさと統一教会本部に空爆しろ
JAに天下り癒着、日本人の主食である米の値段は2倍以上になる
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金自民党
過去の米騒動のテンプレみたいになっても平和な現代日本
今の流通は計画的に運用してるから根回しもなくいきなり備蓄米を放出したところで、トラックの手配から精米、保冷倉庫の確保など
やる事いきなり増えて現場がパンクしてるのは容易に想像できるやん
メディアもっと現実を報じろよ
陰謀論めいた言説飛び交う原因を作ってるだけやぞこれ
>>887 >いくら出してもJAが止めてんだから政府はどうしようもない
入札資格を剥奪しないとw
古米にコーティングした米が出回ってるな
これもまた闇が深そう
そりゃ朝鮮壺カルトの犬自民やぞ
米なんてまともに回るわけない
アメリカから米輸入する気マンマンだしな
裏金を愛して日本は愛さず
アメリカと中国に土下座して日本を売り飛ばす
売国朝鮮壺犬安倍晋三の言う通り鬱苦しい国だよ日本は
>>890 毎年の 固定票が自民党は欲しいから...
>>1 農水省は次の入札には小売も参加できるようにしろ
馬鹿がw
他の複数ソースで卸で流通が止まってるよって書いてあるのに読みもしないバカはすげぇな
さすがは底辺の多いニュー即民
やっぱJAは海外の高級店に出荷して利益上げているということか?
海外に出せない米だけ集めて日本人に高値で売って大儲けってこと?
いい機会だからカルロース米買ってみた。
何事も経験だよ。
>>880 米の関税引き下げを公約にしたら選挙で勝てそうなくらい高騰してるしな。
農家票なんて昔と違い少なくなったし、どっかやってくれないかな
いきなり米の価格が下落したらみんなビックリしてしまうからな
徐々に慣れさせてあげようという思いやり
古米と新米ブレンドして古米臭防ぐとか
そういうテクニックとかあるのかね
ヘイヘイ!極東の黄色い猿ども
おまえらジャップ!
日本産の米が高くて買えないなら
近くの沼にいるザリガニ食えばいいじゃないの!
アメリカ合衆国大統領を舐めるなよ?
ヒャッハー!
古米にコーティングする作業工程があるのでこれから出てくるヨ
ここまで全てに竹中が絡んでるのが成功した経済学者と理解させられるな
自分の私服肥やしにしか使ってないけどな
>>894 2024年問題ってオマエラが報道してたんじゃねえのかよってな
マジでどうなってんだよな
65%のうち10%しか卸業者にわたっていない
そりゃ価格高騰がとまらないわけよ
農水省、自民、JA、農家「いい感じ!いい感じ!激アツや!!」
>>908 今、どれぐらいのラインまでやればバレないかデータ取ってると思う
>>881 アドレス貼ると書き込みできんから次のキーワードでググれ
全農の政府備蓄米の流通状況
これでヤフーニュースの日本農業新聞の記事がヒットする
JA全農は25日、全農が落札した政府備蓄米の最新の販売状況を発表した。
4月24日までに米卸に引き渡した備蓄米は4万7031トン。
4月末までに引き渡してほしいと注文があった量の85%に上り、「順調に届けられている」
注文分を消化してこの量ってことは、そもそも注文が入ってないってことだ
>>914 つまり卸に行く前に止まってるということだよな
今日の近所のスーパー
・昼はコメがすっからかん
・夕方になってちょっと入荷
青森県産 晴天の霹靂 税込5162円
滋賀県産 きらみずき 税込4730円
長野県産 ミルキークイーン 税込4946円
鳥取県産 奥大山山麓コシヒカリ 税込4838円
もう狂ってるよ
三代前が日本人である国会議員は23%しかいない
現役の国会議員の帰化人率は76%
そういうことなんよ
JAが殆どの備蓄米買い込んで
米の供給を少なくして
高値維持してる
>>912 JA一味とその下部組織一味
奴らは転売ヤーになり下がった
もうここ日本は終わりだ
>>883 パン食べるとアルコール検査に引っ掛かる
公共交通機関や流通が止まる
実際の問題がなんなのかは本当は興味なく
叩ければいいってヤツラばっかなんだよな
ホームセンターの玄米も消失していたな
ジャガイモ安いから、最近そればっかり食ってる
JAも問屋も高いコメを抱えてるから、備蓄米で価格崩したくないんだよ
新米は30%含有してればブレンドしてもOKなんだよ
これは法律で定められている
日本で売られているオリーブオイルもハチミツそう含有量が既定値以上なら名乗れるから海外だと偽物と言われたりする
>>920 そりゃ卸が注文入れてないからな
JA全農は25日、全農が落札した政府備蓄米の最新の販売状況を発表した。
4月24日までに米卸に引き渡した備蓄米は4万7031トン。
4月末までに引き渡してほしいと注文があった量の85%に上り、「順調に届けられている」
4月末までに引き渡してほしいと注文があった量の85%を4月24日までに納品すみ
おまえらの拠点の近くにJAがあるなな注意しろ
空爆祭りでおまえらも爆死だ
誰がどこに隠して値段釣り上げてんだ?警察動いて公正取引法違反とかで逮捕しろよ下らん淫行とかでは点数稼ぎの逮捕するくせにな
やっぱりヒカルの米が正解だな
JAも小売りも通さず単純明快
もうめんどくさい米界隈とはおさらばだ
農家以外の国民を敵に回した自民党
なにがしたいのだろうか
日本人を苦しめるのが目的なら統一教会とウリふたつじゃん
頑なに卸で詰まってるの認めないやつって工作員で良いんだよな?
メディアも指摘してんのに
>>942 石油ショックの時に定められた「買い占め・売り惜しみ法」を
適用すればいいだけなのだがしない
>>946 小売りも倉庫に止めてる可能性がある
石油ショックのときもそうだった
>>938 全くその通りだ
チョンJAに
死を!
アラーアクバル!
おまえら大勝利の夏もれなく訪れるだろう2025
ウチらもうJAなんて呼称やめますよ…
コレからはコメコメ倶楽部でおなしゃす…
こういうときこそ
卸や小売りの倉庫を写真にとって
内部告発する人が出てきてもいいのに
>>867 コメ輸入関税はここ25年変わってはいません
例えばですが
輸入カリフォルニア米が
5kg2000円だった数年前も同じ輸入関税でした
現在カリフォルニア米が5kg3500円なのは
輸入関税のせいではありません
価格が上がってる理由は物流コスト増です
①農家から集荷業者の買取り価格は前年比1.35から1.5倍
②コメ卸の買取り価格は前年比1.73倍
③小売価格(消費者購入)は前年比2.0倍
生産者からコメ流通業全員が
それぞれ値上げしています
それで配送する手間は誰が払うのか?日300件以上の大量発送でもしなければ最終価格は結局変わらない
あんまり売ると備蓄戻しのせいで次シーズンの米減るだろ
ひと月で4200トン
新米流通月の11月まで計8ヶ月で3万3600トン
毎年の米の生産量680万トン
焼石ってレベルじゃねえ
年間米生産量の0.5%もカバーできない
何してるん?
何もやってないも同然の仕事だな税金泥棒
税金返せよ
コンビニコーヒーで逮捕者が出ているのに
米価格操作の巨悪は逮捕されない国
警察は法にしたがって動くので
たぶん法律がおかしい
>>948 マスクの時みたいに大量輸入で潰さないと無理よ
>>945 自由民主党は統一協会の最前線組織なんだが?
農家と小売り、消費者は被害者な。
元売りが流通止めて相場つり上げてる。
具体的には 全農と配下農協。
公正取引委員会が独占禁止法違反で
捜索すりゃええな。
安倍晋三は731回爆殺される
あと730回な
ザマァ
日本の農業はJA1強状態でいいのかね?
米騒動に食料自給率みてもさ
>>951 内部告発もなにも
普通にニュースに映ってたけどな
どういう仕組みなのかは知らんけど
農協から出荷指示が来ないから出せないって言ってた
何もしてない上に世間が農業従事者を馬鹿にしてきたから今の状態にまで来たんだけどな
>>958 政府も誰も米の価格をコントロールできない
amazon.co.jpの配送料無料が3500円以上だから
米5kgもそのぐらいの価格がいいんじゃないかと
適当に決めた感
>>928 日本銀行。物価高なのに全く金利上げない。
先進国としてあるまじき行為。
コメみたいな必需品は物価高に反応しやすい
>>964 マスコミすらデマ認定してまともに取り上げないからな
>>964 小売りの倉庫にもたぶん米がたくさんうなってるぞ
ちょっとずつ出すから
>>956 安倍晋三は731回爆殺される
あと730回な
ザマァ
食べる量を以前の3分の1にしないと出費が昔より大きくなって生活できない
こんな状態がもう何年も続いている
物価をとにかく下げて元に戻せよ!
なんかカルテルの匂いするな。
ってそもそも米ってそんなもんなのか?
>>966 全くその通りだ
舐めるのはオレたちのチンポだけにしとけW
値段じゃない出荷そのものができてない
値段以前の状態
>>904 松屋とか松屋系列はもうすぐ全店がカルローズ米に切り替わるはず
すでに東京都内とかの松屋の多くがカルローズ米に切り替わってたような
やっぱり農林中金の2兆の損失デカかったんじゃないの?
全農と農水省は農家潰すために値上げしてるんですか5キロ6000円なんて誰も買わないぞ
おまけに備蓄米なんて見かけないしあっても税込み4000円とかだろ
元の2倍だからな
こんな消費者舐めきったことしてるから皆んな米離れよ
こういうことばかりやっているから
山上支持者が増えてるんだよ
989なら内閣総理大臣石破
おまえらの吊るしに耐えられず
ロシアに亡命
>>964 そりゃ注文なけりゃ全農も出荷指示できんわ
注文あった分は引き渡してる
JA全農は25日、全農が落札した政府備蓄米の最新の販売状況を発表した。
4月24日までに米卸に引き渡した備蓄米は4万7031トン。
4月末までに引き渡してほしいと注文があった量の85%に上り、「順調に届けられている」
>>935 市場支配の防止:食糧法に基づく政府の買入れや流通規制が、特定の事業者に過度な優位性を与えないよう、独占禁止法の視点(優越的地位の濫用など)が適用される可能性
カルテル防止:米や麦の取引で事業者間の価格協定や入札談合が発生した場合、独占禁止法違反として公正取引委員会が介入
お前みたいなバカ用に要約しといてあげたから
このザマで自給率語るとか百年早え
全員クビにしろよ
>>290 主食の話ね。
具体的にどこがそんなんしてる?
35年で嗜好品の値段どうなったよ?容量減り値段も上げ当時の倍以上の価格だ
それでも農民達は我慢し続けてるんだか?
昨年8月の米の先物取引解禁が原因じゃないのか?誰も言わんのが怪しすぎるわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250430214328caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746005762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
・備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
・【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
・【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
・【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★5 [シャチ★]
・【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案” [ぐれ★] (829)
・【朗報】放出された備蓄米、99.7%が闇に消えていた😆
・【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
・【🍚】備蓄米の放出、本来ならコメの価格が5kg2100~2200円になっていたことが判明
・農家「備蓄米放出反対」←なら輸入してやれ
・備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 [おっさん友の会★]
・備蓄米、投機的転売防止目的で買受業者は基本精米で流通と決定 [おっさん友の会★]
・備蓄米の入札条件緩和へ 政府、「買い戻し」見直しで流通拡大図る [蚤の市★]
・クローズアップ現代 コメ価格高騰 備蓄米放出でどうなる?
・【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
・【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
・【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
・備蓄米放出 14日に数量や対象者など概要公表へ 江藤農水相 [少考さん★]
・【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方 [シャチ★]
・コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か ★2 [首都圏の虎★]
・コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★2 [お断り★]
・「新米高くなる」大阪府知事が備蓄米放出を要請…“令和の米騒動”農水相は「新米は多少割高も米不足は解消」 [首都圏の虎★]
・政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
・政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
・備蓄米の放出「制度に基本的問題ある」自民・小野寺氏 週明けから見直し検討の考え 物価高「根本原因は円安」 [首都圏の虎★] (808)
・【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]
・【社会】大阪 高槻の避難所“3日間備蓄米を食べる” 追加の支援物資届かず★4
・【コメ】備蓄米3回目の入札、10万トン 「まっしぐら」や「コシヒカリ」 [ぐれ★]
・【国際】米エネルギー長官、石油備蓄の放出を検討 相場けん制 [凜★]
・生協連、備蓄米3000円台に 月末販売、数百円安く [首都圏の虎★]
・石破政権、東アフリカ・ブルンジ共和国に10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与 [Hitzeschleier★]
・備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★4 [お断り★]
・農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★3 [蚤の市★]
・【コメ不足】卸売業者「急に安い備蓄米が出てきたら今仕込んでる米が暴落して今度、僕が逆ザヤで死んでしまう。やめてくれ」★4 [PARADISE★]
・政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円 ★2 [首都圏の虎★]
・農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
・【菅原経産相】必要あれば石油備蓄の協調放出などで必要な供給量確保=サウジ石油施設攻撃
・【山形】備蓄米 業務用米を優先して取引し量販店にコメ行き渡らず店頭価格下がらない 山形市の米づくり運動の総会で報告 [おっさん友の会★]
・【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札 [牛乳トースト★]
・【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
・米連邦政府、インフル薬「タミフル」を国家備蓄から放出 大流行で [首都圏の虎★]
・備蓄米ある店は 5キロ3180円、備蓄米ない店は 5キロ5980円 全国展開する大手スーパーに備蓄米入荷 [お断り★]
・石油備蓄の放出開始 日本分750万バレル―経産省(3/10) [少考さん★]
・【備蓄米+鯨の皮=自衛隊】鯨肉、なぜか在庫量は極秘 赤身は売れるが皮など売れず 自民党議員「自衛隊に食べさせればいい」★4
・備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」 [おっさん友の会★]
・【コメ不足】卸売業者「急に安い備蓄米が出てきたら今仕込んでる米が暴落して今度、僕が逆ザヤで死んでしまう。やめてくれ」★6 [PARADISE★]
・【くだもの】バナナやマンゴーなど海外産フルーツに品薄感が広がる 産地封鎖で収穫停滞、小売店では値上げの動きも [チミル★]
・【大阪】維新・松井市長「科学が風評に負けてはだめ」「自然界の基準を下回るのであれば原発水を海洋放出すべき」大阪湾放出に応じる★3
・【安全】日本原子力研究開発機構「原発事故で放出のセシウム 大半は森林の地中にとどまる」
・【朝日新聞】首都圏の販売店・店長「うちは、2700部ほどを配っていたが、この3カ月で200部近く解約された。それも100カ月以上の長期購読者ばかり」★2
・【奈良】病気休暇中の環境部の職員 プールでテキヤ?フランクフルトを売る 「しんどいからプールの売店に来ている」
・【最新版】安倍政権「(マスクについて)十分な量が流通する時期のめどはついていない」2020-03-26
・【社会】ロブスターは正常位、ホネクイハナムシは一日中精子を放出…海は驚きの性生活にあふれている
・【緊急速報】日本が海洋放出しようとしている汚染水、ガチでヤバかった トリチウムだけでなく、セシウムなど“12の核種”を除去できず… [potato★]
・【千葉停電】災害用に県が備蓄していた発電機、半数以上が倉庫に隠匿されていたことが判明 「貸し出しの要請がなかったから」と釈明★2
・【内閣改造】36歳、小泉進次郎氏の「悩ましい夏」 初入閣に本人は否定的 「みんな、僕が失敗するのを待っている」
・【原子力規制委の前委員長】「トリチウムというのは世界中の原発から日常的に捨てられています」処理水の海洋放出に賛成
・【タンス預金】1万円札流通高、初の100兆円突破
・【アマゾン】「プライムデー」に商機、米小売各社がセールで対抗
・脱原発を選んだドイツでCO2排出量が急増? 「致命的な誤算」を示す研究結果と、米国への影響
・【環境】世界中のダムから8億トンの温室ガス、排出量約1.3%に相当 「ダムも排出源として対策すべきだ」と研究者
・【気候変動】脱原発を選んだドイツでCO2排出量が急増? 「致命的な誤算」を示す研究結果と、米国への影響