◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★5 [ぐれ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750332748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※6/18(水) 19:38配信
FBS福岡放送
自転車の交通違反に対して2026年4月から「青切符」が導入されることが決まり、違反ごとの反則金の額も正式に決定しました。警察庁が事前に意見を募った際、多くの意見が寄せられたのが「歩道の通行禁止」についてでした。どんな場合は、通行が認められるのでしょうか。
■白野寛太記者
「福岡市中央区の六本松交差点です。けさも自転車を利用する人の姿が多く見られます。」
自転車を運転する人の中には。
■白野記者
「イヤホンをつけたまま運転しています。」
イヤホンをつけ、周囲の音が聞こえていない状態で運転してはいけません。こうした自転車の交通違反に対し、2026年4月1日から、反則金を納めれば刑事罰を免れる「青切符」が導入されることになりました。「青切符」の対象は16歳以上で、113種類の交通違反ごとに反則金の額が設定されます。
例えば、「携帯電話のながら運転」は1万2000円。「信号無視」は6000円。「傘差し運転」や「イヤホンをつけて周囲の音が聞こえていない状態での運転」は5000円などとなってます。
警察庁が正式決定の前に国民に対して意見を募ったところ、多くを占めたのが。
■白野記者
「人通りが多い歩道ですが、自転車が走行する様子が確認できます。」
「歩道の通行禁止」についてでした。違反すると6000円の反則金が科されます。
■自転車の人
「特に朝などは車の通行も多いので、自転車用のレーンがあったとしても怖いなと思うところはあります。」
警察庁に寄せられた5926件の意見のうち、「歩道の通行禁止」に関するものは4000件以上ありました。自転車の専用レーンが整備されていない道が多いとして、歩道の通行禁止は時期尚早などとする意見があったということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2eabe68e87a4ce3f2bb0c8a5f7c0cf518cd7a5c ※前スレ
【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★4 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1750309653/ 1 ぐれ ★ 2025/06/19(木) 07:25:45.66
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」
増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」
スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」
増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」
自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」
一般市民
「ただの特高警察が、またバレバレの嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」
孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」
一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」
孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね。ところで、自民党の不正発覚時に積み上がる死体は誰が殺しているんだい?」
増田美希子
「内部告発などは、自民党や私の利権へのテロ行為だろうが!オメェもテロリストということにしてミンチにしてやろうか!!!」
(↑↑↑↑最後のこの一文だけファクトチェックで発言が確認出来ませんでした。名誉回復の為、拡散お願いします。ミンチ発言はありません。書き込みした奴は、最後は万人が解るオチだから、問題はないとか言ってましたが。早急な名誉回復の為に拡散お願いします!)
自転車は車なんだからルールを守りましょうってことだけなのに、なぜ「自転車の違反は見逃せ」、「自転車を優先させろ」とかいう人がいるのか。
徹底的に取り締まってほしい。
何でもかんでも自分の思い通り好き勝手出来るわけじゃない
子供みたいな事言ってないで遵守すればいいだけ
歩道通行はしばらくアホみたいなスピード出している奴に限定したら?
公園のボール遊び黙認と一緒でいざ事故が起きた時に罪が重くなるから気をつけろよみたいなもんだからな
最初に見せしめでいくつか捕まえるにしても
そもそもが危険な場所は歩道を通っても問題ないとされてる
ルール上はめちゃくちゃ遅く走らないと駄目だけどな
事故った時にそれ相応の罪にしますよってなもんだわ
自転車専用レーンに車を駐停車するのを厳しく取り締まらないと専用レーン使い物にならないよ
マンションの通路まで侵入してくる自転車は流石にやりすぎだな
バイクが危険なら乗らない
自転車も危険なら乗らなければいい
自転車専用レーンもないのに歩道で罰金って
事故増やしたいのかよ
もう無茶苦茶
そのくせ変なキックボードみたいなのは認可されるし
なんちゃら議連とかザ癒着みたいな連中を実力で排除しないとだめだろこの国
歩道みんなで走れば怖くない
クソポリは全員捕まえてみろや
トラックの横を自転車は走れってことか
警察は交通安全より罰金徴収が大事ってことか
もう警察ないほうが自分の命は守れるかもな
そもそも自転車専用レーンが不要
車道の左側端が自転車の通行場所なのだから
大通りでタイトスカート履いた女の子の対面パンチラ見れなくなるやん
どんどんつまらん法律できるよな
好きに自転車乗らしてやればええやん
>>11 そこに車が停まっていたなら、自転車を降りて歩いて歩道を渡ればいいでしょう。
>>11 車が入れる時点で専用レーンではないここ走っていいですよレーン
車道の真ん中気持ち左で車が追い越せないように走れば良い
みんなが守ったらむしろ事故が増えそうなルールではある
道路環境整備はしないってなら自動車の制限速度下げたら?
たぶんこのスレでもいろんな意見が出るんだろうけど
自転車はそれほど気軽に乗れる乗り物じゃ無いよね
車よりルール複雑っぽいし
自転車で車道を走れと言うなら確実に轢かれて死んでしまうわ
車から見ても危険極まりない
自転車は歩道
自転車は歩道
何度言えばわかるんだ
車の邪魔をするな
ロングスカートも危ないよな
車輪に巻き込まれてるの見たことがある
自転車通学・通勤が多いルートで取り締まりやれば良い
朝夕やれば反則金がザックザクだろ
自転車専用レーンで前の自転車を追い越そうと車道に出たら轢かれるん?
都内は歩道の自転車走行可の標識がガンガン撤去されてる模様
終わりだよチャリカスw
>>32 車が邪魔なんだわ
法律上は車は大人しくしてろってことになってるんだぞ
>>24 都会に住んでないから数kmの行程でも十何台と停まってること知らないんだな笑
危険を感じたら歩道を走るのはOKなのに警官のさじ加減で罰金が決まるのがな
自転車で車道を走ってて前の自転車を追い越そうと走行車線に出たら轢かれりん?
細い道で自転車が歩道に入らず車道ゆっくり走ってたら絶対文句言うだろ
自転車乗りは本当に危ない
歩いてて接触なんてよくあるし年寄だとそれで転んで骨折したりしてる
自転車は厳しく取り締まれ
都心の道路と田舎の幹線道路じゃ幅も環境も違い過ぎるんだよ
>>36 なぜ安全確認をしようという発想がないの?
自転車がなんでも優先されると思うの?
自転車側も自動車側も危なすぎるからダメっだって皆言ってんのに、その危険な走行をあえてルール化するのは、国民の命と引き換えに罰金で国が稼ぐため?
右折する時は車道の1番右の右に曲がるレーン走るん?
タクシーや路上駐車で車道は通れない
まず自転車専用の道を作るべき
歩道ばっかり注目されてるけど、制度のキモは自転車の一時停止違
反だよ
コレまともに取り締まったら警察は笑いが止まらんくらい裏金稼げ
るからな
今日自転車レーン走ったら車の排熱で滅茶苦茶暑かったわ
信号待ちの時に水分補給しないと熱射病で倒れるレベル
>>24 ガードーレールあるのにどうやって歩道にあがるんだ
来年6月になった途端に事故が爆発的に増えて
社会問題になるだろ。
歩行者にして見れば自転車も荒くて怖いので車道いけっておもう
俺はダンプで毎日走ってるから今後は自転車を見かけたらビビらせるのがとても楽しみ
長距離の方々と違って俺らは住宅街へも入ってくのでな
>>1 自転車レーンに車が侵入したら殺していい法律を作るのが先
導入された時に自転車レーンで事故るまでとりあえず様子見だろ
>>64 駐停車多いよな
ルールも日本の道路事情も詰んでるわ
車道走ってたらじゃまだどけとクラクション鳴らされたがあれも取り締まれよ
>>58 だったら後方確認して、安全を確かめてから停まっている車をよけて走ればいいでしょ。それができないならずっと車の後ろで停車しればいいのでは。
自動車vs自転車
自転車vs歩行者
どちらが危険かわかるよな
悪法だよ
まじでみんなが車道走るようになったら渋滞と進路変更で事故だらけになるんでは・・・
>>1 自転車に歩道を走られると歩行者のほうが怖い
はい論破
60km/h超えで車が通りさる車道の方が遥かに危険なのに歩道の通行禁止はやりすぎ。誰も守ってなく金とポイント稼ぎの道具になっている。
自転車が車道に頻繁に出てくるようになると
車も気を付けるので事故はそんなに増えないよ
【 法定速度 】
クルマ・・・60km/h
原付 ・・・ 30km/h
自転車・・・無制限
自転車はなんで法定速度ないの?道交法改正しろよ
昭和35年に法律出来た頃とは車の交通量も何もかも違うからなぁ
自転車に歩道走るなっていうならまず道路をきちんと整備しろよ
>>76 あいつら電動アシスト付きでむっちゃ速いんだから当然でしょ
車道の真ん中でダラダラ自転車で走って進路塞ぐ老人が増えそう。
とりあえず逆走とスマホながらだけでも良いから根絶しろよ
こういうのは命要らないと言ってるのと等しい
スマホいじるほうが命より大事ってアホすぎるだろ
せめて運転免許持ってない奴は車道走行禁止にしてくれ
ママチャリのBBAとか道交法無視しまくっててウザすぎる
自転車民「歩行者は危険に晒してもいいけど、自分(自転車)が危険に晒されるのは嫌だ」
前後に子供を乗せた電チャリママさんらに車道走らせるなんてようやらんだろ トラブル多発間違いなしや
>>80 スピードメーターがついてないからだぞ馬鹿w
都会は道幅が狭く交通量も多いので重大事故が増えるだろう。
田舎は大型道路だが交通量は多い上にスピードをだす車が多く、歩道は誰も歩いていないのに、わざわざ車道を走らされて無用な重大事故が増えるだろう。
自転車にスマホ6つくらい付けてポケモンしながら走ってるおっさんどうにかしろ
>>72 日本以外の先進国では自転車専用レーンがあるのが当たり前エコな自転車優先
路側帯すらも走るの怖いのなら運転する資格ないんだよ
フラフラと運転してる高齢者もいるけど、もう乗る資格すらないと思うんだよね
なんだかんだ言っても一番迷惑なのは高校生だけどな
工事現場も颯爽と通過してくのは高校生の野郎どもとロードレーサーだけだな
他は工事中が近づくと皆んな減速したり降りてる
じゃあどうやってライフ東尾久店にチャリで行けばいいんだよ
電化通りはおまわりすら歩道走ってるぞ
来年の4月からは知らんけど
自転車が交通ルール守らなすぎるからだろ
罰則がないと平気で逆走すらするじゃん
ヘルメット義務化しろよ
ヘルメットがなければ即しだぞ
国道6号、特に千葉に入ってからだと、自転車なんて走れない。罰金取るんならどうにかしろ。
チャリカスは論理的思考が苦手なので反則金を大きくして取り締まるほかないな、ってこの継続スレ見てて思った
>>99 車を買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
車カスの半分以上はチャリカスやバイカス
バイカスも同じでほとんどが車カスでチャリも所有する
だから真のサイクリストは超希少種でほとんど存在しない
>>70 それが正解
端っこ走ると飛び出しに巻き込まれるからな
自転車が安全に走れる道なんて無い、専用道路も路駐で塞がれてるし
自転車乗りに厳しいから自転車処分した
電動アシストとかループとかが悪だろ
子供を頃す気か?日本おかしいだろ
真面目な話、工事やっててその横を普通のスピードで通過して行く野郎どもは仕事した事ないだろ
石にでも突っかかって穴に転落しても俺らの責任になるのに
でも自転車が車道を走ってたら車はイライラするんじゃないん?
追い越し禁止のところは時速13キロで走っている自転車を追い越しちゃいけないのでは?
大濠高校の生徒を取り締まってくれ
歩道爆走、信号無視を当たり前にやってる
>>114 一時停止すら守らない車カスに何期待してるのw
車道走ってるとクラクション鳴らされたり、ギリギリを追い越す嫌がらせ受けるよね。だからオレは意地でも車道をチンタラフラフラ走り続けるよ
怖いなら乗るなよ
歩道を走られたら歩行者が怖いと思わんのかチャリカス
歩道を走りたい時は降りて押し走りならセーフ。運転はアウトこれでよし
国道1号をママチャリ軍団が車道を走ったら車道一つつぶれるよ本気かよ
>>91 地方は、一人一台車を持ってるから自転車なんか乗ってたら変な人だと思われる。
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカ主導の占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
現在でも日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」である
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「帰化系朝鮮系」と呼び「謝罪」を要求しよう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、
日本人は帰化系の人間による「民族浄化」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも普通に堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人による日本人の「ジェノサイドが」行われているのだ
まず会社の社長に、上司に、友人に、権力者に「日本人」か「帰化朝鮮系」か確認できる社会にしよう、そして奴らを睨みつけてやれ
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、帰化朝鮮系だ、日本人のふりをさせるな!!
そしてこのような日本人を対象とした「ジェノサイド」が行われていること国際社会やアメリカにも訴え広めていこう
英語のできる奴、英訳してアメリカに拡散してくれ
電動アシスト、ebike、キックボード、ユニサイクル、モビリティ
ぜんぶ車輪の数を減らした車カスか電動バイカス
自転車なんて洗脳するなクソ政府
この前、夜11時過ぎにチャリで帰ってた時に踏切で一時停止しなくて電柱の陰から警官出てきて停止させられてイエローカードもらったわ
それからしばらくの間は踏切で一時停止する様にしてたら停止した瞬間に後ろから電アシ付きチャリのオバハンに追突されて吹っ飛ばされたわ
電アシオバハンは転ぶこともなく「ちょっと〜、急に止まんないでよ〜!」と吐き捨てて走り去っていったので「当て逃げやん!」とチャリを起こして追いかけたが電アシの速さには敵わずに逃げられた…
翌日職場のみんなにこの話をしたら全員から「踏切で一時停止するチャリなんかおらんやろ、そりゃそんな事したら追突される罠」と笑われた
自転車のノーヘルも罰金にしろよ
ガンガン取り締まれるぞw
車道走ってるとまじ幅寄せしてくる車がいるけど、故意ではなく見えてないのかな
自転車なんか歩道でええやろ。俺は田舎に住んでるので歩行者なんて登下校の時間でもないと誰一人歩いてないけどな
自転車乗りながら清楚系女子大生の生配信観るのが日課のオレ
>>128 中年オヤジには容赦ない取り締まりが待ってると思う
よく考えたら歩道のあるところってほとんど自歩道だわ
歩道で自転車が通行できないところの方が少なくね?
路駐なんとかしろよ
チャリで車道走るとき危なすぎるぞ
インフラもできてないのに罰則だけ作ってあほうかと
てか民意得てるのかこれ
橋が怖いよ
皆70-90kmくらい出てる
しかも長い
通勤のため大通りを横断するんだが信号待ちで歩道上に立ってると信号無視のチャリにぶつけられそうになる
>>111 ループは明らかに利権に政治家が乗ったんだろうね
政治献金とか流れてるんじゃねえの?
マリオカート野放しなのもおかしいわな
あんなもん公道で走られたらたまらんわ
大人で自転車乗ってるやつなんか人としてのクオリティーが低いし貧乏くさくてミジメだから見てて恥ずかしい
>>129 故意だよ
で、ミスって轢き殺してしまったら気が付かなかったと言う
>>129 左手少し手前はミラーだけでは死角で見えない
正義マンとチャリカスのトラブルが毎日のように起こるんだろうな…特にジジババとか言う事聞かないから
歩けよ
高速道路走るの怖いドライバーは、高速道路使わないだろ
子供の頃自転車乗っててダンプに轢かれてミンチになった中浜浩司くん思い出したwwww
田舎の人の居なさを知らないのかよ
国道沿い歩いてる人とか0人に等しいし、路地に入っても人が居ないんだからな
狭いバス通りに自転車がいたらバスは抜けないけど歩道に避けられなくなる
>>145 後ろからスレスレで追い越して行く時なーんか雰囲気がわざとっぽいんよね
>>1 警察庁の意見公募手続に物申すなんて命知らずな人たちだなあ
警察に意見なんかすると一生公安警察に監視されるのに
令和3年版警察白書の200ページ下部にある大川原化工機事件の摘発に関する記事が突然オンライン版PDFから消えた経緯をみんな訝しんでいるけど、本当に警察に苦情電話なんかかけたら一生監視されるんだぞ
日本国民なら中国のサーバーにアップされた本物の令和3年版警察白書の200ページをこっそり入手してニヤニヤするべきだろ
あとなんとか県警アプリとかをメインのスマホに入れるのも辞めような
あれはマルウエアだと中国のSNSに書かれていた
中国の公安だけが日本人を冤罪事件から守ってくれる正義の味方だからね
熱烈歓迎中国公安広島県警
道路の整備されてないのに始めちゃうのかよ
死人が出るな
歩道にある自転車レーンも混乱するよな歩道なのにここは自転車優先ですみたいな感じで
ポリに足止めされてウーバーイーツが遅れる事が増えそう
頼まないけど
自転車乗りはなにか勘違いしてるが、だれも自転車を乗れ等と強制してない。車道が怖いなら乗らなければよい。
自分の好きで勝手に乗っているのだから、自転車で走りたいならルールを守りましょう、というだけでしょ。
>>75 でも自転車事故って大半は歩道じゃなくて横断歩道や交差点で自動車との事故が多いらしいけど
信号待ちで鼻くそほじってるドライバーも取り締まれよ。割合的に女が多いし。
外人もだが日本人も法を操作したり破りたい放題の
民度が低い車カス土人だらけなのが悪い
>>142 車より自転車の方が便利だからだよ
都市部は駐車場探すのが大変、自転車置き場は割とどこにでもあるけど
スマホ見ながら自転車は罰則もっと重くしろ 車道確認なしノンストップで横断歩道わたる歩きスマホもクソ
>>129 右折車がいる、対向車がセンター寄りで来た
自転車から見え無い側で、様々な理由が考えられるし
それを想定して横を走らないと巻き込まれるよ
サイドミラー越しにドライバーの視線をチェック
どうせ言うだけ、実際には取り締まらないよ
警察は面倒な仕事はやらないんだから
今後も自転車は歩道走り続けるだろう
なんで田舎もこのルールなんだよ?マジで歩いてる人なんて数分単位でしか見かけないんだけど?
自転車なんか中学生までの乗り物だろ男なら。
高校はバイク、18からクルマ
大人になっても自転車乗ってる男は貧乏だし情けないね
>>24 自転車専用レーンへの駐停車は違法なのになんで自転車が配慮しなきゃいけないんだ?
十分な広さの歩道があったとき車道走る意味はないし
それで反則だの言うならその警官を吊し上げてもいい
>>142 ほんとこれ。
大人になったら車に乗るべき。
田舎はアリにしとかないと回らなそう
賃金格差もあるし
自転車乗らないなら
そのぶん通勤のタクシー代出せとかになる
官僚は田舎にタクシーが何台もいると思っている
自分は運転できないくせに助手席から自転車や歩行者をバカにしたように見てるババアとかも取り締まれよ。
>>158 ルールに疑問がないのは自転車に乗ったことも車の運転もしたことないだろ
電動自転車は歩行者から見たらほぼバイク
ただ車道走れるほど強くないし速くない
電動自転車に道路や法律が追いついていない
>>177 車も乗るし自転車も乗る
距離や場所で使い分けるのが当たり前
>>181 横断歩道に歩行者がいたら降りて歩かんと罰金
歩道の半分を自転車道にしてくれよ
車道の端を自転車で走られてもいつかブツけそうで怖いわ
しかも車側が悪くなるし
高校生以上は高校等で講習うけさせて
自転車運転免許の取得を義務付けろ
厨房までは無免許でも許してやれ。
ジャッポリはインバウンドガイジンがフル電動で歩道爆走してても見て見ぬふりだよ
自転車乗りは訴訟した方がいいよ
こんなに自転車乗りの人権を踏み潰した規定はない
路上駐車を1発免停にしてからのハナシやで
路上駐車で車道に大きく出ないと無理
後ろから大型トラックきてたら怖くて無理
>>177 そんで高齢になっても免許返納しないんだろ
70歳以上の方が運転する自転車は、歩道を通行することができます
ジジイ最高かよ
歩道くらいならスルーでええけど一時停止信号無視は守るんだよな
>>142 だよな
車買えない駐車料金も払えない貧乏人だろ所詮
>>181 横断歩道って歩道なんですよ、意外と知られてないんですけど
今でも本当は自転車乗ったまま通行すると違反
そのうちこれ進めたのが誰なのかを
自民党側のチャンネルで教えてくれるんじゃないかな
衆院選前に
校門付近になると車道に下りて猛スピードで校門に侵入するを毎回やってたら、歩道をわざと走らないって事で停学3日食らったことあるからな
学校がお前ら車道を走れになるとおかしいやろ
広い幹線道路沿いの歩道はほとんど自歩道だから自転車も走っていいよな
問題視されているのは自歩道でない歩行者専用の歩道を自転車が走るなって事だよな?
自歩道も走れないと勘違いしてる人いないか
そもそも車道は自転車が通る道ではない
前提として制約された条件があって仕方なく走る物
自分は免許持ってないくせに運転手に「今のは危なかったな」とか「駐車位置曲がってるよ」とか偉そうなこと言ってくる福島博一も取り締まれよwwww
>>159 確かにひかれたことはないけど、歩道で歩行者に譲ってもらって当たり前って感じで運転してるやつが多すぎ
>>187 電動自転車はもとから歩道走行禁止
ヘルメット義務だし
>>5 じゃあ免許制にしないとダメだね、教育や講習すら受けてないんだから
狭すぎる日本の道路で自動車と自転車は共存できません
道路インフラの失策
変に抜かないでくれるなら信号待ちですり抜けないのでよろしく
車道を塞いで渋滞を作って四輪車をイラつかせるの、わりと楽しいからオススメ
マジキチに轢かれてしまうことが、たまにあるから程々にしないとヤバイが
40代のチャリほど惨めなものはないよな、、、
子供とジジババ以外のチャリ乗りはみんなそういう目でみられてるよ
誰も言わなくても
家族4人で自転車乗って移動してるのみるとこっちが恥ずかしくなるわ。真冬も真夏も必死こいて自転車漕いでる子供が可哀想。他の子供は車で移動してるのに。
歩行やジョギングで自転車レーン使うバカも罰金してくれ
路上禁煙を破ってる人は見かけないけど、道交法破ってる自転車はめちゃくちゃ見かける
嫌煙家はこれは気にならないのかな?
🤣
ガチガチで罰金取りまくりしたら警察批判起きるわ
だからよっぽど悪質な奴だけだよ
そもそも一部のクソボケの為に連帯責任とか無茶が過ぎる
海外はママチャリがないから車道でもいいけどな
スポーツ車だけ禁止でいい
歩行者「歩道の自転車こわい」
クルマ「車道の自転車ウザい」
警察「歩道の自転車取り締まります」
もう答えが出てるじゃん
止められてもみんなで身分証ありませんってやればもう破綻するだろ
>>214 それやって警察に捕まったやつ
この前テレ朝でやってた
>>224 タバコだってポイ捨てしない人もいるからねえ
一部のボケによって巻き込まれ規制されるのは人類の宿命ですね
🤣
おれは左斜線の真ん中より気持ち左を走るからこの斜線で車に追い抜きさせる気はないって意思表示してるな
暴行されたら即警察呼んで金取れるし
狭い上に段差もあるしトラックが砂利や砂落としていてスリップして危ないんだよなー
歩道で歩行者にとって自転車は脅威だと言うが、大きさ的に減速していれば単に接近したというだけでは脅威にはならない
自動車は走行中に自転車や歩行者と単に距離が近いだけでも脅威になる
別に日本の市民がいくら事故死しても関係ないのでは?
警察官は上司の機嫌取って責任を回避して暮らせばそれでいいのからね。
普段、外人に怯え切って知らん顔したり騒音車両を放置し続ける態度がそれを証明している。
どうしても乗りたいのなら自転車の市民団体でも作って警察OBを天下りさせて数匹飼ったら
自転車に有利な決まりを作れるんじゃないかな。LUUPがその手口で成功してるでしょ。
こないだ自転車乗っててバックしてきたトレーラーに轢かれてミンチになったババアも60歳。孫が無事で何よりだけど自転車に大事な子供や孫乗せるのは変態かキチガイだけ。普通は危ないからクルマに乗せる。
少なくとも高齢者は通行させるべき。交通事故が増えるだけ。人口削減計画の一環なら仕方ないが。
>>159 チャリは歩道で人にぶつかっても知らん顔で逃げて行くわ
堂々と車道を走るだけで無駄に幅取ってるアホどもが勝手にイライラするのクッソ楽しい
自転車は危険と感じたら歩道走っていいってルールじゃなかったの
ループは歩道OKで自転車は罰金だもんな警視総監が天下りする会社は違うね
>>239 13歳未満と70歳以上はいいことになってる
自転車に乗るような底辺がいくら轢かれようが社会は回る。もっとたくさん罰則強化すべき。雨の日の自転車は罰金取れ危ないから
とりあえず車に接触したとして相手からお金を引っ張る知識だけは入れといた方がいいぞ
相手が車を必要とする職業なら示談してくるから100は堅い
専用レーンがある時に歩道を通行する場合は降りて押していくでいい。
歩道も自転車が高速出せないようなトラップを仕掛けておいた方がいい
自転車乗りでブー垂れてる奴らは車に乗ってないのか?
交通安全の週とネズミ取り地帯が地元には必ずあるから、これだけ気をつければいいだけだ
たまたまパトカーがいて運悪く捕まる事もあるがこれだけだ。8割以上の車は普段は何もかもを無視して走ってるからな。
歩道を走る自転車って、そのまま進むと歩行者とぶつかるって時になると、何故か避けないしブレーキも掛けないんだよね
歩行者が避けると思ってるんだろうねw
罰則 罰金 罰則 罰金 罰則 罰金
原動機がない軽車両を自動車扱いして
庶民虐めして 国民を苦しめる政策しかしない
取りやすいところから搾取する テロリスト壺カルト自民党
日本人憎しの反日朝鮮カルト自民党
お前らいい加減にせえよ 共産主義者の悪魔ども
原動機がない軽車両の自転車を車両扱いするキチガイ壺カルト
日本人を罰則で締め上げて財産を奪い取りたいだけ
増税罰則で国民を締め上げる政治しかしない壺カルト
中国とやっている政策がまんま一緒
共産主義者の壺カルト自民党
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg
別に轢かれても自転車は弱者として扱われるんだから心配いらないじゃん
幼い子供をもった母親が
平気で逆走、歩道走行してる時点で
救いようがないつーか・・・
こないだ奥歯の間に違和感とドブのニオイがしたから糸ようじを通したら糸が真っ赤に染まったって言いながら自転車漕いでるオッサンいたから取り締まれよ
>>217 ほんとそう。
せっかく世界一の自動車大国に住んでるというのに。
生活保護受給者は日本のニートだからな
取り締まれよ
そもそもチャリも十分車両だし危ないんだわ
車に引っ掛けられたらとか言うけど原付とか大型二輪だって四輪に引っ掛けられたら最悪死ぬよ
いっそのことバイクも歩道走らすか?
だから結果的に最弱である歩行者だけを優先的に守るって話にしかならないんだわ
>>237 発進時に不注意で死角にいた子供轢いたり、うっかり放置して熱中症で殺したり
高速で潰されたり、逆走してきた車に正面衝突されたり
車の方が死ぬ確率多いんじゃないの
危なっかしい自転車はスピード出ないし、周りが気をつけるから車よりは死なない
引っ掛けそうで怖いから歩道走って欲しい
国交省=公明党が日本の子供を殺しにかかってる
車道にチャリがいたら過失運転致死傷罪が怖くて車乗れないなぁ
>>253 それがそうでも無くなってるのよね
ドラレコの誕生によってさ
>>193 ループの緑点灯が交番の前の歩道を走ってても声もかけないよ
たまに自転車同士で正面衝突してるの見るけどアレ面白いね。バカ同士で笑えるwwww
え?家に車があっても通勤通学で自転車使うだろ
最寄駅前に車を数千台置けるような駐車場ないし朝夕を皆が車で駅まで行くと大渋滞だよ
成人男性で自転車乗ってるのは何かしら障害のある境界知能だね。まともな男は車乗ってる
んだから、専用レーンがない道は歩道通行可能にしろよって
車道を走ってダンプカーに轢き殺されたら
警察が10億円の損害賠償するんだよね?
たしか法律でそうなってる
そもそも論として罰則が甘くなっただけで本来元からある法律だからね
こんなの警察庁の罰金集めとか警察官僚の点数稼ぎだろ!
ゲス過ぎる!
>>259 バイクが歩道走る脅威をよく分かってるじゃないか その違いが最も大きい
問題が起こっているのは歩道に自転車がいるからではなくて人が接近しているときに自転車が配慮に欠けた場合
追いつかれた車両の義務もちゃんと取り締まって欲しいね
歩行者目線だとスマホバカの自転車は凶器
罰金20万にしとけ
>>275 人間が10m以内にいるときは停止する顔して歩くってのを新たに追加するのもありだけど抜本的変更になるからやらないと思う
あと出会い頭が怖くてこれだとそこが解決できない
小さい女の子が自転車乗ってるのは見ててかわいいよね。40歳くらいの汚いオッサンが自転車乗ってる姿はミジメ、みすぼらしい、貧乏くさい、ダサい。だから取り締まれよ。
中高生ばっかり捕まるんだからアホだろ
それなら暴走族が正義になるな、警察と仲良しだから
東京駅近辺はドコモのレンタルチャリで歩道を爆速するバカが多い。
なお、LUUPは問題外。
これは自転車は終わりということだよ
原付二種が売れるようにはなると思う
>>201 歩行者の通行を妨げないなら乗ってても問題ない
法律語るなら最新の法律を確認してからにしろよ
>>266 イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
イイカラオマエハハヤクカエルカタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
落ち目の芸能人がいきなりアピールしだすこと→友達いない (少ない)、休みは引きこもり、足がくさい 、人見知り、庶民派、自転車乗る、電車に乗る
真面目に暴走族のようにさっさとバイクでも乗った方がええやろ
わいは死にたくないので車道は一切走りません 切符切られても無視します
保育園や幼稚園も車での送迎は原則禁止だからな
だから子供乗せ自転車が多いんだよな
命が惜しいので歩道走るよ
モペッドですら取り締まれてないのに無理だろ
絶滅危惧種の珍走団なんてチャリカスの方が酷いんだが
自動車邪魔だよな
10kmの通勤くらい自転車乗れよデブ
左折しにくい車線できるやろな
自転車がずっと左から直進するし左車線は自転車優先みたいになるはずや
自転車通行可能の場合でも常に徐行義務があるから。
歩道で徐行している自転車を見たことが無い
スマホながら運転だけ取り締まっとけばいいんだよあと無点灯
誰もがそのうち70歳以上になるんだし爺さんになったら自転車天国だ
車道でチャリがいっぱいひき殺されてから法律改正すんのかな?警察
既存の道路はもうしょうがないけど、これから作る道路は車道と歩道と自転車道をガードレールで仕切ってくれ。
車道とか自転車走りまくってたら絶対事故多くなる
死亡事故も増える
もっと悲惨な交通事故が増えないとマスコミがイライラしてるよ
とにかく一人乗りの車の数を減らせ(事業用は除く)
これをやると車業界の売り上げが減るから
自民には出来ないのは分かるが…
>>268 出てきていいけど併走も禁止されてるからいいと思うよ
>>280 16歳未満は罰則はないけど学校に通報されるとかじゃなかったかな?
>>267 車ないと人権ない地域の住人と、車で移動する方がめんどい地域の住人
2種類いて話噛み合わないのがこの手のスレ
車道の一番左の車線を走れば良いだけだからな。
左端じゃないぞ。一番左の車線の真ん中で合法。
スレスレを追い抜かれる危険を回避するためにも、塞いで追い抜かれないようにした方が安全やぞ
車道と歩道の間が狭いとこがほとんどだと思う
さらに縁石があったり、歩道との段差があったり地面の切替線があったりして自転車で転ぶ多くなりそう
車側にしてもそういう道路に自転車だと怖くて徐行せざるを得ないしさ
自転車の人がみんな車道走ったら車が大変になりそう
朝夕の通勤ラッシュとかどうなるのさ
ちなみに福岡市は来年4月以降も歩道走行で罰金はありません
注意だけです
>>278 そんなに「接近」って言葉に重きをおいていってなくて、ただ単に歩道で人がいるところでは自転車はゆっくり走らなければ
ならないというだけ そして歩道でバイクはゆっくり走ったとしてもありえない
どうしても歩道って人は自転車おりて手で押して歩けばいい、それが嫌なら車道を走れ
>>302 悲惨な事件や事故は視聴率やネットのPVが増えるからなぁ
>>201 OKらしい
あまりにも歩行者と近い様ならNGか
歩行者の妨げにならない場合、自転車に乗ったまま横断歩道を渡ることは禁止されていません 。
• ただし、歩行者がいるときは自転車から降りて押さないと妨げになる可能性が高く、実質的にNGです 。
近所は歩道通行ばっかだな
実際車道なんか危なくて走ってらんないしな
貧乏な愚民は道路で車に轢かれて淘汰されてくれって事でしょ。
後ろにもカゴついてる自転車乗ってる男は絶対頭おかしいから逮捕しろよ
ほんと暇なんだな警察
半グレや爆増する詐欺集団は野放しにするくせに
路駐厳罰にしろよ
レーン塞いでんねんから急に車道出てもしゃーないよな
急ブレーキさせまくるぞ
まずは普段走っている歩道にこの標識があるかどうかの確認な
>>305 道民だけど北海道だと歩道走れよって思うが東京行くと歩道危なすぎるだろって思う
要は道幅と物陰の多さだな
郊外には歩道にチャリンコOKの標識でも建てて基本的には車道でいいと思うよ
>>301 良いことじゃないか
自転車多すぎだから減らすべきだ
そもそも日本の道路が狭すぎるからこういうおかしなことになる
自転車専用路を整備した欧州を見習えよ
チャリ通学なんか真面目な子がほとんどなのに可哀想だな
ヤンキーやギャルって歩くの好きでギャルがチャリこいでるの見たことないしな
しっかり雨の日の傘も、逆走も、横断歩道の通行も漏れなく取り締まってくれやw
こないだ車道走ってた自転車の婆さんがアルファードに鬼クラクション鳴らされて動揺してフラついてたぞ。後ろのカゴには大根とか長ネギが積んであったな。
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ バイクズと自転車は全頭殺処分
へノ ノ
ω ノ
>
↓
これで丸く収まる 私人逮捕でどんどん捕まえて、その動画をアップしてほしい。
自転車乗りのおっさんの阿鼻叫喚が見てみたい。
おそらく運転手付きのクルマで移動している奴がこの法律を作った
>>328 あれがヨーロッパの全ての道にあると思ってるの?
ほとんど日本と変わらないよ
>>308 通勤ラッシュはむしろ自転車が車の間を縫って走っているな
>【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は?
正解
自転車から降りて、歩道を押して歩く
歯槽膿漏なのにエレベーター乗ってくるやつも取り締まれよ、くさくてたまらん
>>321 1件の被害額は、そっちの方が多いし凶悪かもしれんな
件数的に圧倒的に多くて日常的に迷惑極まりないのはチャリの無法走行の方
>>329 真面目だから人に迷惑かけていいわけねーだろw
パリピにイジメられてる陰キャチー牛か?
車道も歩道も邪魔
じゃあ乗ってはいけないものって認識するよね普通
うち地方で歩道広くて自転車も余裕持って走れるとこおおいけど
自転車通行可の標識なんてみたことない
つけるとしたら財政凄そうだな
自転車レーンなんて設けられる幅の車道があるとしたら国道だけど
大型トラックとかガンガンの車道を自転車走らせることになる
この案出して決めた人達は自転車乗って朝夕の混んだ車道を走ったのだろうか
>>334 自転車乗りは、子どもの乗せたママさんの方が悪質な運転しているよw
>>336 だよな。一部の所しか見てないんだよ。殆ど日本と変わらんのに
正直車道に自転車を追放するなら弱者救済ってやめて欲しい
自転車の過失が大きいなら車側だけ責任追求されるのはおかしい。
道路に弱者はいない世の中じゃないとダメ
>>334 ほとんどの自転車の違反行為では、私人逮捕はできません。
なぜなら、私人逮捕(現行犯逮捕)は「刑事事件の現行犯」で、**原則として「非親告罪の犯罪」**である必要があります。
無理に逮捕しようとすると…
私人が法的根拠なく拘束した場合は、逆に以下の罪に問われることもあります:
• 逮捕監禁罪(刑法220条)
• 暴行罪(刑法208条)
• 名誉毀損・侮辱・不法行為(民法上の損害賠償)
>>326 かと言って全員が歩道を歩くとゆっくり過ぎて人が溢れてしまうんじゃね?
>>344 まぁ、いい歳こいてチャリ乗ってる奴なんて頭おかしい奴がほとんどだしな
>>327 人が特に混んでいるところではそうすべき。『もし』自転車の運用を事実上不可能にする意味で行ってたりハナから
車道に出せという意味で言っているのなら、あなたと話す価値はない
本日午前中に出産した者です。我が子を産んだ日にこういうニュースを目にするのは非常に辛いです。ってのは建前で、内心他人の不幸はホッとしますし嬉しいです。
自転車の反則金ばっかりクローズアップされてるけど、自動車側も自転車追い抜きの間隔取らなかった場合の反則金が追加されてるからな
>>328 狭い道なら車も速度出さないから安全
そういう道を選んで自転車は走れば良いのに、少しでも近道しようとするからわざわざ走りにくい道を通ってるバカが多い
>>331 今回の法改正はそういう趣旨だから、我慢して20km/hで後ろついてきてくれ。
こっちも命懸けなんや。それくらい我慢して
>>355 下からみんなそうしていれば幸はならなかったってだけの話なんだわな
道交法なんて大体この原理でできてるわけで
>>330 一番手っ取り早いのは信号の有る交差点での合図義務違反(自転車の青切符対象入り)
高確率で検挙できる
まずは自転車が危険な乗り物だという意識を植え付けることが大事だ
歩道走行可能な場所では歩道を走ればいいがその場合でもすぐに止まれる速度(特小原付きの歩道走行モードが6km/hであるからそれ以下なのは明白)で優先である歩行者に注意して車道側を走る必要がある
それを全く守っておらず歩道走行不可の歩道でもお構いなしに猛スピードで歩行者に注意することもなく我が物顔で走っているバカがいるから車両である自転車は道交法どおりに車道を走れというしかない
道交法を知らない奴や守る気がないバカが多いからやはり自転車も免許制にして自転車にナンバーと自賠責を必須にしないとだめだろうな
逆走とか信号無視とか毎日何件もみかけるけど、
このクソ共が来年から消え去るのかねぇ
>>103 車も歩行者も居ない道路を走ればいいよ
都会なら、たいていメインの道路に並行して裏道がある
>>353 いつ人が通るかわからんからなあ
速度出してるだろうし横幅狭そうだし危険
>>358 動力付きキックボードは公道走行を全面禁止にするべきだね
>>348 4月からは当たり前になるらしいよ
だが、車もスピード出しすぎなんだから皆で徐行しながらのんびりいけば良いよね
自転車にはミラーが無い
後ろは見えてないのが前提なんや
自転車見かけたら速度落とさんと人生終わるで
自転車の前と後ろに子供乗せた父親を毎朝見るんだけど、見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてほしいw
自転車批判してるやつ多いけど車側が悪くなくても過失運転致死傷罪で逮捕されちゃうんだよなぁ
来年は無駄な労力が増えそうだ
>>372 それが一番の隠された狙いだったりするわな
>>348 歩道歩いててそんなジジイがチャリで向かってきたら嫌すぎる
せめてジジィが死ぬ側であるべき
そのうち自転車レーンの外側にガードレールが必須になるぞ
>>377 死にたくなければつければ良い
つけずに死んだらただの死んだ側の不注意
道路は両端に最低幅1mの歩道と歩道の内側に最低幅1mの自転車レーンを設けろ。
自動車は残りを走ることが出来る。ただし、自動車通行幅が3m未満は2輪・軽車両を除き自動車通行禁止、3m以上5m未満は一方通行とする。
また、歩道・自転車レーンは緊急車両を除き駐停車禁止とする。
反則金まで取るなら、これくらいやれよ。
だから順番が違うんだよ
これやるならドイツとかみたいに完全に自転車レーン作ってからやれ
ここはいいここはだめとかわからんだろ
車道走ってると邪魔扱いされるしさ
そもそも危ないわ
鼻くそほじりながらスマホ見てるババアもなんとかしろよ、汚いから死刑でいい
>>382 その「そもそも乗るな」ってのができないのがクソジジイなんだわ😂
車でもそんなのばっかじゃん
>>374 なら、自転車から降りて自転車を押して歩け
それ以外に解決策はない
>>362 自転車は自動車に追い抜かれる時は最大限左に寄らなければならないってのも法改正で追加されてるんでよろしく
因みに道交法27条じゃないぞ、また別件だから追いつかれた云々とか最高速度とか関係ないからな
やっぱやめたで自転車専用レーンを無くすために剥がすのにどれぐらいかかるんだろうか
多摩川の土手はサイクリングロードになっているから歩きは怖い
ロードバイクが団体で走る
>>323 同じ道路の歩道にあったりなかったりと設置が適当で判断できない
だいたい自転車乗りは自転車を押して歩くという発想が全然ない、何が何でも自転車にまたがってペダルを踏むのだ
オレの感覚では10人に1人もいない、自転車押して歩くという考えを持っている自転車乗りは
自分たちのマナー欠如が自分たちの首を絞めたんだよ
車と車の間にバイクがいるように、自転車もそうなるのかな。
今でも車道走ってる自転車に遭遇すると、フラフラして危ないから歩道走ってくれって思う
実際にその自転車を抜くためにみんな次々車線はみ出さざるをえない
うち田舎だから歩道歩いてる人あんまりいないんだよ
だから自転車は歩道走ってくれとほんとに思う
人がいない歩道なら走ってもいいんじゃないの、すれ違う時に乗ったままなら罰金でさ
>>1 怖いのはソコじゃないから。
13歳未満の子供、70歳以上の高齢者以外が歩道を走行中ヒトを自転車で轢き殺して(もしくは後遺症を伴う重大事故を)起こしてしまった場合…
接触程度の軽い事故ならともかく間違いなく重過失で重罪となり多額の賠償金を請求されることになる。
そして下手したら自転車保険に入っていても保険金が下りないかもしれないってトコだ。
>>363 マナーの悪い者は悪いよ。ただ結局人間全体として現状の現実でどうするのか、という話だから結局
今の状態からただ単に「自転車は車道へ」というメッセージを発するなら、それは危険を増すだけだ
交番にいる現場の警官ですら守れないルールを課す
自転車なんてろくに乗ったこともない警察官僚が作ったルールだろ
今回のものを本当に守らせたいなら全部の道路に自転車専用レーンでも作り
自動車の自転車専用レーンの違法駐車違反に対して罰金100万円くらい科せよ
19世紀の末辺りに始まった糞白人の商売なだけなのに
車の歴史、文化、伝統、社会、常識とか言い出してるし
車宗教は気味悪いカルトと瓜二つ
こんなもんは脳、思考、認知の癌細胞だわ
「自転車の通行は車道が原則」とした上で、歩道の通行が認められる条件を示しています。
1.歩道通行が可能との道路標識などがある場合
2.13歳未満と70歳以上の人、身体に障害がある人
3.車道の交通量が著しく多かったり、車道の幅が狭かったりする場合
1,2はいいんだけど、3があまりにも曖昧だからな
3を抜くべきだと思う
右側通行してくるチャリは取り締まっていいよ
曲がり角で何度かぶつかりそうになったし
そして謝りもせずそのまま去っていくババア
6割以上の意見が歩道通行禁止というがそれが一番怖いんだよ
うちの地域外国人の自転車乗りが多いんだが、アイツラにルール守らせるなんて不可能だろ
さっき横断歩道渡るとき女さんが無灯火で来てるなと気づいてたけど止まれ標識あるしまさか突っ込んで来ないと思ったらキャーとか言いながらぶっ倒れてワロタ
自転車起こしてあげたけど前見てますか?とか言われてまたワロタ
車道を走ると自動車の邪魔となり
歩道を走ると歩行者の邪魔になる
こんな乗り物廃止すればいい
>>385 死ぬのは嫌やけど軽く跳ねられるならお小遣いよな
後遺症出るなら人生FIRE
最悪死んでも車が悪くなるんやから親孝行できるやん
自転車レーンないとこはどうなんの?
レーンもなく、車道の外側白線と歩道までの間が40センチくらいしかないとことかでも車道走れってこと?
>>411 なお国はエコの観点で自転車を勧めてる件
都会だけでやっとけよ
歩道に人なんて誰もいなくて学校に向かう生徒しかいないんだから
通学終えると歩行者とか誰もいねぇから
>>411 歩道で人が近づいた時にゆっくり走れば邪魔にはならない。
自転車の何倍もの大きさや剛性(?)や速度を持った自動車やバイクが歩道を走行するならそうはならない
>>414 それがまたドラレコが普及し始めてお小遣いにならなくなってきたんだわ
保険屋だってそんなの払いたくないからね
>>417 そうだよ
自転車は法的に車両。車道を走るのが正しい
>>417 車道も車道で真ん中を走ったら違反とか言うし
作った法律自体が無茶苦茶
>>417 そもそも自転車は車両という観点から考えれば当たり前のことだよ
>>411 でも健康やエネルギー節約生活、エコ観点から自転車を推奨するのもあるよね。
乗るななのか、乗れなのか
>>421 ゆっくりっていうか、徐行な
徐行・・時速4-6キロ
これを少しでも超えたらアウト
>>361 普通に30キロ制限の住宅街でも50キロ60キロくらい出してるクソドライバーよくいるぞ
>>424 そもそもどの車両もキープレフトは基本です
>>406 3で交通量多い車道にチャリ通行を示す青矢印書いてあるのよね
曖昧で適当な運用しますよってことなんだろうな
20歳超えた男がママチャリ乗ってたらアタオカ人間確定だろ
多分当て逃げめっちゃ増える
歩道で逆走されたら捕まえようがない
交差点の歩道に止まってる自転車が子供や年寄り以外全部車道に並ぶんだ
事故率上がりそう
前と後ろに子供乗せながら車道なんて走れるわけねーわ
法律に無理があるだろ
えー、じゃあどんだけ邪魔でも自転車と一緒に車を走らせなければならないのか
片側一車線のバス通りは歩道OKにしておかないとバスがまともに走れない
そもそもこんな事になったのはチャリンコが自由に法律犯しすぎて事故起こしてるからだよ
何も起きてないならこんな改正起きないから
ようやく車と自転車が対等になったか
これで堂々とラブホの駐車場に自転車を停められる
>>436 自転車に赤信号つけてサイレン鳴らしていたら仕方ない
車道が危険な場合は歩道を徐行しましょうというだけの話。
ちなみに「自転車における徐行とは4km/h〜5km/hをいう」という警察庁交通局交通企画課長の国会答弁がある。
この速度での徐行は行動な技術が必要。無理なら押して通行してねってだけのこと
>>438 原付だって邪魔じゃん
大型トレーラー怖いやん
それと一緒に
>>415 横だけど元々はマナーやね
歩行者がいる歩道では自転車に乗らないというマナー
そんなマナーも守れない愚者が多すぎるからルールになる
つまり自業自得なんです
🤣
だろうな指数高いなここ
爺は語尾が~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
チャリカスの違反で目立つのだと歩道走るのと逆走と無灯火だけど特に夜に走る車ドライバー目線だとその3つの中だと歩道を走って欲しいんだよな
無灯火逆走とか危なすぎて穀意すら芽生える
謎に車道は走るのに無灯火逆走とか意味不明すぎる3つの中でどれかに違反するなら歩道走っておけよ
>>422 ドラレコあるから自転車有利なんや
車両なんやから路駐さえ見つければ追い越しは論外やけど通常レーンに乗って言い訳やろ?
ウインカーもないねんから急に飛び出されたは通用せん気がするねん
自転車に速度合わせるか前方要注意しか保険効かんで
>>1 こんなん死ぬわってってところに青アローラインは頭オカシイ
>>447 むしろ今だって当たりややるなら対チャリンコが一番オススメなんだけどな、死ぬ確率低いし
でも逃げられる確率高いw
軽車両だろうが車両なら運転免許証必須にしろよ
子供には子供向けの制度免許作ってさ
車両として運用するなら徹底しろ
そもそも自転車レーンなんかほとんど見た記憶がないが東京では普及してるのか
>>441 事故が増えているから自転車のルールを作るのは良いのよ
ただ今回出されたものはどう見てもろくに自転車を乗ったこともないような人間があれも罰金これも罰金をやった内容で作っていそうなところで実体の運用に合わない感じになっていることが問題
自転車の走行が厳しくなったのってもう10年前くらいからだろ
なんだよ時期尚早って
>>454 あんまりウインカーないとか言い出すとそのうちチャリで手信号してなくて青切符切られるようになるぞ
歩道を走ってようが誰も取り締まらないから安心しろ
パトカーを追い抜いてくとそら止まれや言われるけども、警察って交通安全週間でもないと何もやらないから
別にルール大体守って、危険運転しないよう気をつけてたらなんもないやろ
警察でもチャリで歩道走ったりベチャベチャしゃべくりながら並走してたのに
>>453 車のハイビームで目潰しくらった自転車が倒れてきたら恐すぎる
無灯火だと気づきにくいしひいてもおかしくないよ
>>441 自転車乗るやつが劇的に増えて歩道じゃ儘ならなくなったからよ
本来自転車は車道を走らないといけないんだけど
車を最優先にして目をつぶってきたせいでこうなってる
要するに車がもっと自粛しろということ
かれ実はサイクルショップを自転車操業にするための工作なんだよね
>>460 いやそれあなたの偏見だと思いますよ
政治家だって役人だって警察だって普通チャリくらい乗ったことあるわ
ここ自転車通行出来んぞ!💢
て言ってくるオッサン等は確実に増えるだろうな
車とバイクを持っているけど自転車だけは持っていないから
自転車の法律が厳しくなるのは嬉しい。
自転車って歩行者から見ても、車から見ても、バイクから見ても邪魔でしか無い
そりゃな、歩道で後ろからチャリンチャリンって鳴らされたらムカつくからな。
>>468 増えてねぇよ、お前の昭和と平成のイメージ何なんだよ
>>471 付けたいやつは付けてどうぞ
>>29 ていうか自転車を車道で走ったら自動車より難しいと思うよ、時には標識や路面標示とは違った走りをしないといけないのが自転車
これを無免許でも覚えて守って走れって無茶苦茶だよw
頭おかしい
50以上OKにしないとよろよろした危ないのいるよ
足の悪い人も
>>468 ドライバーの自動車税は道路などに使われてるんだよ
何も負担してないチャリンカスはそこは偉そうに言えないよ
>>472 それじゃあ今回ことで警察官が違反ゼロで自転車でパトロール出来るでしょうかってことだよ
自転車に保険なんてないから人身事故を起こすと大変なことになる
6000円どころではなくて、マジで6000万とかとられちゃうよ
所定のレーン走るのが怖いと思うのならもう乗らん方が良いのでは
乗りこなすだけの能力が無いってことだと思うんだが
チャリンカスは歩道を使ったり車道を使ったりして信号で止まらないから嫌い
どんどん処していけ
すべての道路に自転車専用レーンを設けろ
反則金とかその後だろ
予算がかかるとか道幅が狭いとかなんにも言い訳になってないわ
無理なことをさせようとするな
>>476 我慢しろよそれくらい
どんだけ短気なんだよ
>>475 君のように自分視点でしかものを見れないと世の中悪くなると思うわ
>>464 手信号罰金なら従うまでやで
さっきレスしてんけどミラー無いから急な手信号はしゃーないよな
>>463 このスレにもいるけど自転車を車両と知らず道交法も全く知らない自転車乗りの人に対しては良いんじゃないかな
それなりの知識とルールを知らないと免許は与えられないし更新時に講習を義務付ければ良い
>>475 自動車の存在だけは当たり前と考えるから、根本的には面積をとる自動車が(必要性は否定はしないが)最も邪魔
その発想で中間的な存在が邪魔になるのは当たり前。自転車じゃなければバイクが間違いなくそうなる
皇居沿いを歩いたらスーツ姿のおっさんの自転車乗りがビューっと脇をぬけて
赤信号でも止まらずその場でグルグル回って青待ちしてて驚いたわ
ああいう歩道乗りは捕まって当然だけど、 地方の歩行者がほぼいない歩道まで取り締まらないで欲しい
ど田舎行くと普段の食料品の買い物でも車使うからな
ほぼ毎日のように車に乗ってるんだろ
自転車だけじゃなく、バイクにも言えるが
普段車を運転しているかどうかで
動きが全く違うな
免許無しは論客
>>485 自転車保険けっこうあるよ、もうかなり前からある
今日も通勤で逆走スマホ無灯火一時停止無視イヤホン見たから
チャリンカスなんてやりたい放題だよ
市内放送とかで注意喚起一ヶ月くらい続けなきゃ変わらんよ
まぁいきなり逮捕で罰金請求もいいと思うけどw
車道でアルファードにカスッても長い長いリハビリやないかボン
こわいなら乗るなよバカだなあ
ルールを守ってこそ日本国民なんだからw
左折専用レーンの時は早めにレーン中央を堂々と走行しそのまま直進が最適解
左側走行だと巻き込まれて死ぬからアピールが必要
>>490 交通ルールを守れと言われてるだけ
いくら言っても守らないから反則金を取られるようにされただけ
ルール自体が大幅に変わったわけじゃない
路肩走るのも禁止な
ちゃんと車道の左寄りを走るんだぞ
御池や烏丸みたいに歩道に自転車レーンがあるのはあかんの?
どんどん通報されそう
駐禁おじさんの自転車バージョンが必要かも
自転車も免許制にして、学科12時間、実技8時間ぐらい講習受けさせて、免許合格率は50%ぐらいの厳しい免許制にしてほしい
こんなのより道路のど真ん中を我が物顔で走ってる勘違いチャリカスを厳しく取り締まってくれ
チャリで飛ばしたいなら競技場でも行ってやってくれマジで
歩道を走ってるチャリを自動車がぶつけてもチャリの走行帯違反で過失割合どうなるんか?
片側3車線とかの道も車道走らんとあかんのか
コワヒー
>>505 スマホはだいぶ減ったけどその他の違反は毎日見るよな
取り締りまくって周知していかないといけない
自動車にも自転車にも乗るけど、正直自転車が車道走ってたら邪魔
だから自転車乗る時は歩道走ることが多い
専用レーンがあるところはそっち走るけど
環境整備が先なのよ
>>459 専用レーンは見たことない
左側走れの自転車の絵が書いてあるだけ
>>485 条例かなにか忘れたけど自転車保険は義務化されてるけどな罰則無いけど
おれは無制限のに入ってるから
>>483 自転車乗りでも車を所有しているから自動車税は払っているよ
車は普段使いには不便だから月1回ぐらいしか乗らないけど
スピードが全く違う自転車と車を一緒に走らせるなんてどうかしてるわ
自転車は身体むき出しだし
なんでこんなに警察は車道走りをゴリ押してんの?
緊急でない場合 (例: 交通マナー違反、違反車両の目撃など):
#9110:
警察相談専用電話「#9110」に電話して相談してください。
来年4月から鳴りっぱなしになりそう
自動車保険のおまけの無い人は自治体の共済とか入った方がいいよ安いから
>>526 526@自転車「俺以外うぜええええええ」
526@自動車「俺以外うぜええええええ」
526@歩行者「俺以外うぜええええええ」
二車線以上あるなら車道の左寄りを気にする必要は本来ない
1番左の車線の好きなところを走って良い
>>532 でも決めたの政治家だからね
あと罰則が甘くなっただけだし
>>531 歩行者を守るためや
文句があるならクルマ産業マンセーの経団連自民に言わないと
>>533 都会では原付きはほぼ絶滅危惧種だよ
さらに50ccがなくなったから、今は125ccでエンジン出力下げて原付き扱いしている
原付きなんてもう意味ないだろ
電動アシスト自転車とロードみたいなスピード出すやつだけ何とかすればいいな
今までこんなこと言って無かったのに急に言い始めたのはこれらと外人高齢者が増えたから
>>531 歩行者に自転車が迷惑かけすぎているからだよ
日本はガードレールが好きだから歩道、自転車、自動車と間にガードレールを作れ!
尚、アメリカには滅多にと言うよりほぼガードレールは無い
ハワイ行った奴は思い出せ
ワイキキでもガードレールは無いだろ
>>459 近所ではある。
東八のように幅の広い歩道に自転車レーンを作るのと
車道に自転車レーンを作るタイプだが
新しく整備された道路だけだな
昔からの街道は車道にマークで無いに等しい…
>>100 自動車もな
罰則あっても一時停止無視、速度超過、信号無視はもちろん
歩行者や自転車への側方間隔無視もあるよな
こんなの絶対嫌がらせで車道をゆっくり走る自転車が現れて
我慢できない車が轢く事故が起こるわ
>>544 結局それなんだよな
みんな歩行者を守ってたらこうはならなかった
今までの道路幅そのままで適当に自転車レーンマークつけただけなの普通に危ないだろ
チャリ保険入っとけな
おれは対人無制限で年間2360円の入ってる
美人の保険おねぃさんと契約した
現実問題としてさ、歩道禁止して車道のみしか走れないようになったら大行列になりそうじゃね?w
>>544 自転車に自動車が迷惑かけすぎているから歩道を走るということを選択するんだろ
>>550 それ自業自得でバカがこの世から居なくなるだけで問題ないっす
外人マリカはよく見るやん?
最近レンタルスポーツバイクが外人にきてるんや
みんな歩道走ってるから車道出さんとな
高齢者にちびづれママチャリに交通ルールしらんアホと外人が公道に飛び出る訳や
誰が得するねんこれ
歩道は歩行者のみ。車道は自転車、バイク、自動車。
これだけのことや
堂々と車道走ったったらええねん
んで狭い道路を塞がれる苛々と接触の怖さが限界に達した車側からもどうにかしろだの元に戻せだの要望が殺到するようになれば良い
自転車を追い抜くときはなんメーターか開けないと違反なのしっかりとれよ
こんなの都会だけの話で田舎にまで強制するのは甚だ迷惑
都市条例で間に合わせるべき事柄だろうが
>>542 それは都会って都内だろ
関東だって都内中心から外れりゃ外れるほど結構走ってるよ
俺は原付じゃなくて普通二輪だけど
ヘルメット着用も罰則付きで義務化して欲しい。乗っている本人のためなんだから。
>>502 車通りはクソ多くて歩行者皆無だからチャリに車道出られるとなんでこっち来んだよってなるんよなw
>>564 ハテ、義務化されてんだぞ
カスは引っ込んでろ
本当はこの法律の施行と同時に歩道狭くして自転車の車線作るべきなんだよな
歩道広いから自転車も走るわけで
>>561 本当だよ
都内23区に住んでいるけど、本当に原付きは減った
今二輪に乗る人は125cc以上ばかりになった
原付きにま乗っていた連中が自転車に移行した
何れにしてもチャリが人を轢き過ぎたのが元凶だからな
今でもスマホ片手のミサイルは大量に走ってるしガンガン取り締まれや
>>552 あれは考えることが苦手な自転車乗りに自転車はここを走れアホって教えるためのもので、自転車様どうぞこちらをお走りくださいってものではないやろ
>>158 勘違いしているのはお前だよ
道路は車だけのものではない、車道を怖いと思わせているのはルールを守らない自動車だろ
>>1 自転車が歩道走行禁止になれば今まではエチケットで車道の端を走ってたが
自転車が車道の真ん中をのんびり走行してもルール違反にならないぞ、
それでもいいのか?
>>575 23区の話だろ?
極僅かの地域の話なんかどうでもいい
>>6 歩行者って怖いよな。
周囲の確認もしないで急に曲がるわ、急停止するわ。右側通行もせずに歩道の道幅いっぱいに拡がって占有するわ。
取り締まるべきだね。
>>580 悪用とは?
義務化されてるつってんだろ
>>1 いや車道だろ
おまえ車が歩道走ってきたらいやっしょ
>>568 都内は二輪を停める場所が本当に減ったからなあ
俺も同じ都内の友人宅に行く時は、二輪より車のほうがコインパーキングの問題で停め易いんだわ
>>574 順番が逆よねぇ
自転車でも安全に走れるようにしたから歩道は走らないでくださいってのが先に来るべき
歩道で事故は起きるっていうけどその率はどれだけなのかって話よ
今の状態で強制したらむしろ事故増えるぞ
>>582 チャリは車道の左端だぞ
原則原付とあんま変わらんルールを求められる
原付もチャリも真ん中は違反
真ん中走れるのは小型2輪以上
>>576 そもそも今回車道にって話になったのはLOOPがあったからなんだけど?
>>592 LUUPは歩道走行モードに切り替えれば、歩道を走れるよ
最高速度は時速6キロ制限に切り替わる
狭い道路だから車が来たら歩道に逃げて先に行かせてたけどこれからはやらない
時速10㎞でずっとついてくればいいよ
自転車と歩行者の事故は些事
死亡事故とかはしゃーないと諦めて歩道走らせろよ
車と自転車の死亡事故のが規制前から件数多いやろ
車神聖や車神話みたいなのが常識化されてる今の日本や米国が異常なだけ
このクソカルトの信者が多すぎる
いつも通勤時逆走チャリカスいるんだけど取り締まれよ
>>590 それだとバイクで車道走るの怖かったら歩道は知って良くなるわ
根本的にはどうってのは歩行者のための絶対安全圏で誰にでも歩行者になる権利が有って歩行者こそ最優先されるべきなんだよ
歩道の自転車なんか怖くないよ
飛ばしすぎなんじゃ
車道のほうが遥かに怖い
>>594 それでいいよ
警察はそう指導してるんだから
>>582 道路の真ん中を走ったら、ボケた老人に轢かれるけど、死んでも良いのならどうぞw
右折を避けるパトカーが自転車レーンに幅寄せしてきて死ぬかと思ったわ
左の側溝のグレーチング
チャリ乗っとると滑ってコワヒー
>>590 歩道で事故が起きるって話なら、歩道を横切るのに歩道前で一時停止しない車との事故の方が多いだろうな
自転車側が気をつけているから事故になっていないだけで
自転車レーンを走れと言うならまず路駐を何とかしろ
あと電動子ども乗せの逆走爆走あいつらかなりの重装備でレインカバーなどヒラヒラさせながら走るから危ないって
と無灯火もう自転車メーカーは自動点灯を必須にしろ
スマホ片手にふらふら乗ってるチャリが車道走るって
もう死人でてもおかしくねえだろ
高校生の帰り道なんて7割位はスマホ片手で乗ってるよ
警察もネズミ捕りとかシートベルト狙い撃ちよりも登下校の高校生捕まえて学校に報告しろよ
ここまでやるなら自転車を免許制にするか義務教育の授業に組み込むべき
>>593 守ってないけどな
6㎞がオッケーなら自転車もOKじゃないか
>>582 調べてみたけど
(車両通行帯が無い道路では)自転車は道路の左側端を通行しなければならない。(第18条1)
違法みたいだw
いつも自歩道を10〜12キロぐらいで走ってたけど、それも違法だったんだな
知らんかったわ。これからは車道を走るよ
警察って無責任の極みだよな
こんなちゃんと練り込まれていないモノを
平然と世に出してきて取り締まろうって狂っているよ
兎に角取り締まる事しか考えていない警察、確実にトラブりまくる
免許制でもないのに警察官の心証で違反に問われるんだからありえないよ
子供と70代は歩道を走っていいって、どうやって初見の人を70代って理解するのかね?
周知徹底も碌にしていないのに裁判になったら警察どうするのか?
今の警察の交通のトップって恐ろしいほどの無能なんだろう
一回でいいから実際に軽車両として交通ルールを遵守して30分くらい走ってみな
歩道は走らず信号待ちの車も追い越さないで
意外とイライラせず走れるもんだよ
lud20250619222932このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1750332748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★5 [ぐれ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★4 [ぐれ★]
・【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★6 [ぐれ★]
・【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は? ★3 [ぐれ★]
・自転車の交通違反に反則金を課す「青切符」による取り締まり強化へ!ながら運転12000円、信号無視や歩道を走行6000円など113の違反行為
・自転車の車道左側通行、バイク乗りはどう思ってる?
・歩道で歩行者に衝突した自転車の男性 車道に転倒し自動車にひかれて死亡
・自転車の歩道通行、取り締まり強化 違反者に過料
・【自転車利用実態調査】右側通行をする逆走主婦が80% 歩道を走る主婦97%ー自転車の安全利用促進委員会
・【朗報】2026年4月から歩道を走行した自転車 反則金6000円!
・自転車で歩道走る→邪魔 車道走る→邪魔
・あんたらウルファーは自転車に乗ってる時 車道と歩道どっちを走行してるの?
・【安全?危険?】自転車は原則車道を徹底へ 法律に基づいて原則、車道を通行するよう来月から周知の強化を図る・愛媛県★2
・【実験】自転車は「歩道」より「車道」が事故リスク軽減効果あり au損害保険 ★2 [ばーど★]
・【自転車】歩道を「爆走」する自転車「車道は路駐多すぎて危ない」「歩行者をかわせる自信ある」 [七波羅探題★]
・【社会】自転車利用者「歩道で歩行者から怒鳴られ、車道で車からクラクションを鳴らされる。どこを走ればいいのか」 ★9
・友人らと小学校向かう途中、自転車乗った11歳男の子が歩道から車道へ出た処ダンプカーにはねられ死亡
・「四国新幹線」整備用の空きスペースに自転車道、大鳴門橋で起工式…歩道合わせて最大幅4mの道に [きつねうどん★]
・自転車俺「車道を走る!」 車「ドケ!!!!!」 自転車俺「歩道を走る!!!」 歩行者「危ないでしょ!!!!!」
・大阪】自転車同士が衝突し男性(49)重体 横断歩道を自転車で渡ろうとし車道を走行してきた自転車と衝突 男は逃走 ひき逃げで捜査 [ばーど★]
・自転車で歩道を通行していた中学生が大型トラックにはねられ死亡
・自転車の30代女性が車道に転倒…その後車にはねられ死亡
・【岡山】「車道によけるときは怖い」 自転車専用レーンに目立つ車の駐停車、岡山市役所筋
・【交通】自転車の危険運転が急増、自転車は原則、車道を走るというルールを知らない人も多数
・【東京】イヤホン付け無灯火の自転車の高1と接触、車道に倒れた75歳はねられ死亡 ★2 [どどん★]
・【福岡】車道の右側を走っていた自転車の高校生 バスにはねられるも命に別状はなし バスの運転手にも前方不注意の疑い
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★5
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★2
・「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★3
・【夜の歩道】歩行者を華麗にかわして振り返った自転車のおまわりさん、前方の別の歩行者はね大怪我負わす・大津
・1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
・【佐賀】乗用車が、止まっていた軽に追突→押し出された軽が横断歩道の自転車に衝突、自転車の女性けが
・自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
・【北海道】「青信号で横断歩道を渡り始めた際、はねられた」自転車の男子高校生けが 走り去った乗用車はどこへ? 白老町 [すりみ★]
・【京都】「マクドナルド金閣寺店」前で停車中の車に71歳女性運転の軽自動車が追突…歩道の自転車の73歳女性が巻き込まれ死亡 西大路通 [ぐれ★]
・自転車で対向車線を走り車の通行を妨害の疑い 36歳の男を逮捕 千葉・柏市周辺で目撃が相次ぐ“ひょっこり男”か★2 [PARADISE★]
・自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 [ばーど★]
・【芸能】北斗晶 自転車『青切符』導入に私見 反則金安すぎ?「3000円だからしょうがねえみたいに…絶対ダメ」 [冬月記者★]
・自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★2 [ばーど★]
・車カスの8割、自転車にイライラしてることが判明!「自転車は歩道」は正しい交通ルールなのになぜ?🤔
・自転車、歩道を走ったら罰金6000円、イヤホンつけて運転6000円、スマホながら運転12000円 来年4月から
・自転車車道走るなよ
・自転車は車道を走れという風潮・・・
・歩道・車道バラエティ道との遭遇3本目
・自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】165
・【馬鹿チャリ】自転車は車道走るな!【2台目】
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】149
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】154
・【自転車乗りの】公道車道の走り方105【鑑たれ】
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】129
・京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 47
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】131
・【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】126
・三重県の自転車乗り/自転車店/自転車道 総合 12
・【大雨】九州自動車道 通行止め区間が拡大 大雨の影響で 1日3時
・【ひょっこりはん】うわっ… 歩道から突然車道に足、歩行者が危険行為 福岡・飯塚
・北陸自動車道で車両火災、通行止め 下り武生〜鯖江IC、8月8日午後 [ひよこ★]
・警察「自転車は車道を走れ!!!!」👉結果wwwwwwww
・【民度0】東京五輪のために整備した自転車道 車が違法駐車しまくり
・【大阪】「高架橋から人が飛び降りて当たった」 阪和自動車道で事故 堺IC−岸和田和泉IC通行止め
・「人が降ってくるのが見えた」通行人が通報 自動車道の高架橋下、男性の遺体発見 たつの [武者小路バヌアツ★]
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★2 [ぐれ★]
・【孕孕孕】京都の嵐山から奈良を経由し和歌山港に至る、全長およそ180キロにわたる自転車道「京奈和自転車道」開通 [水星虫★]
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの欠陥 ★6 [ぐれ★]
・【🚲】やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符問題」で改めて露呈した日本の道路インフラの"欠陥" [ぐれ★]
・自転車反則金は16歳から 警察庁案、信号無視など [少考さん★]
・自転車違反に反則金、法成立へ ながら運転、酒気帯びに罰則 ★2 [蚤の市★]