Scrubbing Bubble Matter? 09/30 23:20
アッコにおまかせ!で和田アキ子がよく言う「昔の紅白はデビュー1年目の歌手はどれだけヒット曲出しても紅白に出られなかった」というのは全くの事実誤認発言
ただしデビュー1年目で出場となると最初のヒット曲が売れたタイミングが選考に間に合うかが鍵というだけ
今年は顔ぶれほとんど変わらなそう
そもそも曲を聴いた覚えがほとんどない
adoくらい
紅白プロデューサーが「原則は演歌はトリにしない」と言ったのにどうしてその後石川さゆりがトリの常連になったの?
フジテレビのスタッフ的には「紅白の裏でFNS歌謡祭やったらどうか?」という人もいるようだ
あと紅白に特別枠があることのメリットは
「特別出演する歌手的にはVIP待遇されるる?」
「男女別や対戦にとらわれない演出も可能?」
「紅白スタッフ的には無理に男女同数にしなくて良い形にできるから?」
こんな感じ?
紅白の真裏でFNS歌謡祭やMステSPなどを本当にやろうとするならば音事協との兼ね合いで難しいだろうが
行列でユーミンが「大晦日はおせち料理を作っているから紅白を辞退します」発言の真相に言及
この発言は事実と認定
紅白での前例
審査員の翌年に司会
綾瀬はるか(2012年審査員→2013年・2015年・2019年司会)
有村架純(2015年審査員→2016年・2017年司会)
司会の翌年に審査員
仲間由紀恵(2005年・2006年・2008年・2009年司会→2010年・2014年審査員)
広瀬すず(2018年司会→2019年審査員)
紅白司会者が本番中に突発的な体調不良とかで出演続行できなくなったりしたらどうするかな?
朝ドラ歴代視聴率ランキング・ワースト10作品
13.5% ウェルかめ(2009年後期) 倉科カナ
13.8% つばさ(2009年前期) 多部未華子
15.2% 瞳(2008年前期) 榮倉奈々
15.8% ちむどんどん(2022年前期)黒島結菜
15.9% ちりとてちん(2007年後期) 貫地谷しほり
16.2% だんだん(2008年後期) 三倉茉奈・三倉佳奈
16.2% 天花(2004年前期) 藤澤恵麻
16.3% おかえりモネ(2021年前期)清原果耶
16.7% ファイト(2005年前期) 本仮屋ユイカ
16.8% 芋たこなんきん(2006年後期) 藤山直美
今年の紅白歌合戦は、中森明菜さんが復活枠で出場する話題が絶えないけど。
出来れば、工藤静香も出場して欲しい!
それから、緑黄色社会とクリーピーナッツが初出場して欲しい!!
39 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 01:26:45.85 ID:oYvncrP30
「ごぼうの党」の奥野卓志代表
朝倉未来は 「ごぼうの党」アドバイザー 身内だったよ
朝倉未来 話題の「ごぼうの党」アドバイザーに 山田孝之、Taka、山Pとコラボか
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/18/kiji/20220618s00041000748000c.html
109 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/26(月) 01:58:30.76 ID:/sFpxTMr0
さすがごぼうの党w
山P、山田孝之辺りが信者だよね?
147 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 02:34:38.53 ID:n+4I5CVR0
山田孝之(俳優)
三浦翔平(俳優)
山下智久(俳優)
Taka(ONE OK ROCK・ミュージシャン)
宮迫博之(芸人)
GACKT(ミュージシャン)
ヒカル(YouTuber)
朝倉未来(格闘家)
ピーターアーツ(格闘家)
久保優太(格闘家)
てんちむ など
こんなゴミを支持してきたバカ芸能人どもは恥を知れよ
まぁ見事に胡散臭い面子ばっかりだな CDTVライブライブで「セカオワのHabitや水曜日のカンパネラのエジソンやK-POPなども含めてTikTokからZ世代に受けてヒット曲が生まれている」と紹介
TikTokの時代だな
舞い上がれはキンキン声の主演女優の浮腫んでパンパンな顔が嫌い
ここ数年で紅白の選考基準も含めてヒット曲をはかる指数そのものや人々が音楽を聞くツールがCDからYouTubeやサブスクに変わったのはどういう背景があるの?
紅白の視聴率自体は今後どう推移していくと予想される?
ジャニーズが5枠だと
関ジャニ キンキ キンプリ ストーンズ なにわ男子
としか思えないな
メドレーの歌手もいるから曲目発表する意味がないから曲目非公開にしたらどうか?
今年は19:20~23:45
www.nhk.or.jp/kouhaku/
www.nhk.or.jp/kouhaku/assets/images/kv/kv_2022-pc.jpg
www.nhk.or.jp/kouhaku/assets/images/cmn/onair_date-pc.png
男性タレント司会枠を初の1990年代・平成以降生まれ男性司会者として神木隆之介はどうか?
男女共に主役の歌手たちを司会がいい
そして仲介に局アナ
ジャニーズはお腹一杯だからしばらく休みで
アイドルだらけのヲタ番組と化した紅白歌合戦4時間以上も必要か?
ここ10年で同じ女優が2年連続司会だった前例は2016年・2017年の有村架純のみだよな(3年連続以上はここ最近いない)
また司会を40代以上のベテランではなく20代の若手女優にやらせるメリットはあるのかな?
NHK的には少し放送時間を縮小した方が一応視聴率は上がると考えるスタッフはいないのかな?
NHK的に紅白を19時台から4時間以上と長時間やる理由やメリットはどんなもの?
そのドラマ云々より川口無いと思う
去年も前々存在感なかったし
出番少ないわくまゆの方が目立ってた
>>17
ごぼうの党は拝金主義で怪しいビジネスやってる反社タレントばかり 2010年以降の紅白女性タレント枠司会者は朝ドラか大河ドラマの主演女優経験者限定だったが2020年にエールの準主演の二階堂ふみ・2021年に麒麟が来るやちむどんどんの一出演者の川口春奈にしてどんどん条件が緩くなってる
NHKは2010年の時点でこれから数年(3ー5年程度)はトリをドリカム・SMAPで固定とする予定を掲げていたが
しかしこの年の演歌歌手の坂本冬美にまた君に恋しているという大ヒット曲があり世間から冬美さんをトリに推す声が多く何とか冬美さんを外してドリカムをトリに据えるために「原則演歌はトリにしない」という苦し紛れの言い訳的な方針を打ち出してその場しのぎ
だがその翌2011年にドリカムが出場を辞退したためこの年の東日本大震災被災地曲かつ懐メロの津軽海峡・冬景色を歌う石川さゆりをトリに据えざるを得なくなり方針は事実上反故・撤回したという経緯がある
紅白司会はどうする家康の松本潤・有村架純からんまんの神木隆之介・浜辺美波の2案のような気がする
局アナ枠は桑子真帆アナが最有力
その松本ってのは司会上手いのか
知らないし興味もないので何とも言えんが少なくとも俺は他の番組で単独司会やってるのみたことない
内村も大泉も喋りが達者だからやれたわけで
嵐全員なら上手いのも居ただろうからなんとかなったんだろうけど
神木にしてもそう
女性タレントはお飾りだし
いずれにしてもその案なら総合司会に内村か大泉を置くしかないと思う
松本潤・有村架純or神木隆之介・浜辺美波に大泉洋・桑子真帆アナを加えて4人体制という方法もある
>>33
1部は前座なのでもともと数字はそこまで重視されてない
2部の視聴率が上がれば問題はない >>47
長過ぎると間延びして視聴率下がる懸念はない? いい加減、人気の無くなったPerfumeを落としてほしい
アミューズは空気読めよ
>>49
Perfumeが今年も出れば15年連続出場達成か
カーシーさんがPerfumeのファンだよな >>48
むしろ視聴率高いN7のあとにつまらない番組挟んだらその間に民放に視聴者持っていかれる懸念の方が大きくないか
悪いといっても一部も相当視聴率高いしそれより視聴率稼げるコンテンツもそう無いと思われるが もう1部はヲタのヲタによるヲタだらけの歌番組だから見るなら9時からの第2部からの方がいい。
>>55
1985年のフジはそれやってたか
土曜日開催の紅白は毎回話題になるジンクス
1983年・タモリ司会
1988年・昭和天皇重篤で自粛ムード
1994年・上沼恵美子・古舘伊知郎司会で舌戦
2005年・みのもんた司会
2011年・東日本大震災で自粛ムード
2016年・相葉雅紀司会&嵐初大トリ・年内解散のSMAPが辞退
2022年? >>56
SMAPに関してはNHKが何度も彼らに出場を依頼してきたが、最終的にはスマスマの最終回がグループとしての最後のステージとなった。
代わりにSMAPと親交のあるタモリとマツコが夫婦という設定で登場した。(マツコはキムタクと同級生) >>57
2016年の紅白にSMAPが出場しなかった本当の理由はなにかな?
この年の大晦日はSMAPの解散日で紅白でラストステージを飾るわけにはいかなかったの? >>60
ジャニーズは事務所が出すグループを決めてるの
事務所が出さないと決めたら出られません
そんなことは全盛期のKinKi Kidsが証明してます 紅白の運営はNHK会長と紅白チーフプロデューサーどちらに権限があるの?
2010年以降の紅白司会
2010年 紅組 松下奈緒 白組 嵐
2011年 紅組 井上真央 白組 嵐
2012年 紅組 堀北真希 白組 嵐
2013年 紅組 綾瀬はるか 白組 嵐
2014年 紅組 吉高由里子 白組 嵐
2015年 紅組 綾瀬はるか 白組 井ノ原快彦
2016年 紅組 有村架純 白組 相葉雅紀
2017年 紅組 有村架純 白組 二宮和也
2018年 紅組 広瀬すず 白組 櫻井 翔
2019年 紅組 綾瀬はるか 白組 櫻井 翔
2020年 紅組 二階堂ふみ 白組 大泉 洋
2021年 紅組 川口春奈 白組 大泉 洋
司会は,、星麻琴アナとフリーアナの三雲孝江アナの夢の親子共演でやってほしい
大晦日特番
NHK 紅白歌合戦
日テレ 笑う大晦日(司会ナイナイ)
TBS SASUKEスペシャル
テレ朝 ザワつくスペシャル
フジ 逃走中スペシャル
テレ東 年忘れにっぽんの歌
>>64
これ見るとやはり今年は大泉と小池栄子の頼朝政子コンビだろうなあ 紅白歌合戦の実態
みなさまの受信料の使い道 今年はやっぱり松田聖子が最大の目玉でしょ
松田聖子の最大のヒット曲あたなに逢いたくて〜Missing You〜を歌ってほしいね
今年はやっぱり松田聖子が最大の目玉でしょ
松田聖子の最大のヒット曲あなたに逢いたくて〜Missing You〜を歌ってほしいね
去年の紅白司会はなんで朝ドラヒロインの清原果耶や上白石萌音などではなく川口春奈だったの?
鎌倉殿ヒットしてるし主演の小栗旬とヒロインの小池栄子が紅白司会でいいんでは?
松潤は今大河撮影真っ只中だろうし厳しいっしょ
>>64
近年の女性司会は二階堂ふみが意外と好評だったね 坂本冬美は30回以上出場してるのにトリは1度限りなのは勿体ない
44回出てる石川さゆりはトリは9回やっても大トリが1度だけなのも寂しい
あと紅白のやり方自体もその時々の紅白のプロデューサーやNHK会長の意向や方針などで全然変わるだろうからそこも難しい気がする
まさか環奈を持ってくるとはな
櫻井もオマケにw
大泉と桑子は想定内だが
紅組予想
🔴あいみょん (4)
🔴Ado (初)
🔴石川さゆり (45)
🔴STU48 (初)
🔴Aimer (初)
🔴大黒摩季 (初)
🔴工藤静香 (9)
🔴坂本冬美 (34)
🔴櫻坂46 (3)
🔴天童よしみ (27)
🔴東京事変 (3)
🔴NiziU (3)
🔴乃木坂46 (8)
🔴Perfume (15)
🔴BiSH (2)
🔴日向坂46 (4)
🔴松田聖子 (25)
🔴MISIA (7)
🔴水森かおり (20)
🔴milet (3)
🔴YOASOBI (3)
🔴緑黄色社会 (初)
白組予想
⚪Official髭男dism (3)
⚪関ジャニ∞ (11)
⚪KinKi Kids (2)
⚪King & Prince (5)
⚪King Gnu (2)
⚪郷ひろみ (35)
⚪純烈 (5)
⚪SixTONES (3)
⚪SnowMan (2)
⚪SEKAI NO OWARI (6)
⚪Tani Yuuki (初)
⚪DISH// (2)
⚪なにわ男子 (初)
⚪back number (初)
⚪氷川きよし (23)
⚪藤井風 (2)
⚪星野源 (8)
⚪三浦大知 (4)
⚪三山ひろし (8)
⚪森山直太朗 (4)
⚪山内惠介 (8)
⚪ゆず (13)
特別枠予想
🔵KOH+ (初)
🔵さだまさし (22)
🔵中森明菜 (10)
🔵松任谷由実 (6)
ニュース 紅白司会に大泉洋さん・橋本環奈さん起用
NHKは10日、大みそかに放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の司会に俳優の大泉洋さん・橋本環奈さん、それに、スペシャルナビゲーターとして人気グループ・嵐の櫻井翔さん・同局の桑子真帆アナウンサーを起用すると発表した。
大泉さんは3年連続、橋本さんは初、櫻井さんは嵐の一員として2010年から2014年まで5年連続務めたことがありますが、個人としては3回目となる。
>>77
松潤は大河の撮影中で今年の司会は絶望的だと思われるが、来年は務めるかもしれない。 有村架純や浜辺美波や上白石萌音という本命に断られたのかな
朝ドラや大河絡みではない女優(橋本環奈)の紅白司会は1991年の浅野ゆう子以来31年ぶり
大泉洋・橋本環奈・櫻井翔は歌手でもあるが出場歌手としては出ずに司会に徹するんだろう
昔は歌手兼司会が錦糸で本業が歌手のペギー葉山や九重佑三子が出場歌手には落選した上で司会に徹した前例も
大泉 洋・橋本環奈・櫻井 翔紅白司会に関するネットの反応
「また大泉 洋が司会か。」
「去年は川口春奈で今年は橋本環奈かよ。」
「黒島結菜がよかった。」
「松潤がよかった。」
「黒島結菜はちむどんどんが失敗に終わったから司会から外された。」
「関ジャニの村上君は今年も落選か。」
嵐メンバー使うなら松潤なら予想できたが今年櫻井が来ると予想できた人はいない
大泉洋の煩さをピシャリと突っ込める、小池栄子の方が良かったのになぁ
ブラボーは禁止して欲しい
後は出場者か
朝方に工藤静香親子が決まったとか出てたが?
もう聖子と明菜が出たらいいや
今晩のzeroのエンディングで有働さんが櫻井さんに「紅白司会おめでとうございます」とか言いそうだな
有働さんも紅白司会やってたな
>>101
キムタクも参加で夫婦共演でスマヲタ死亡 実質
総合・大泉洋・桑子真帆アナ
紅組・橋本環奈
白組・櫻井翔
司会を区分けしてた一昨年までの基準ならこうか
ここ数年は司会を桑子アナにするか和久田アナにするかが続くなw
来年は産休明けの和久田アナにまた戻すの?
去年の内定第一報はハラミちゃんだったなw
今年は誰になるやら
ニュース 紅白司会、黒島結菜ではなく橋本環奈に衝撃走る、ちむどんどん惨敗の影響指摘する声も
10月10日、大みそかに放送される「第73回NHK紅白歌合戦」の司会者が発表され、俳優の大泉洋(49)と女優の橋本環奈(23)が務めることになった。
大泉は3年連続、橋本は初となる。
橋本といえば、今年に入って主演映画が2本公開されるなどの売れっ子女優だが、今回、彼女が司会に起用されたのは異例のことだったという。
朝ドラまたは大河ドラマ未経験の女優の紅白司会は1991年に浅野ゆう子(62)が務めた過去を持つ。
一方、先月30日に最終回を迎えた連続テレビ小説「ちむどんどん」のヒロインを務めた黒島結菜(25)は司会起用にはならなかった。
「ちむどんどん」は開始当初から低視聴率を連発しており、あまりの迷作ぶりに視聴者からも困惑の声も続出した。
平均視聴率も15・8%という散々な結果で終わってしまった。
そうした結果もあってか、朝ドラヒロインを差し置いて、橋本が司会に抜擢となったことでSNS上ではキャスティングに衝撃が広がるとともに、
黒島が司会に起用されなかったことに「ちむどんどん」の影響を指摘する声が続出している。
「紅白司会は朝ドラヒロインやNHKの番組に出た女優さんがイメージなのに、どうして橋本環奈ちゃんなの?。」
「黒島結菜さんはちむどんどんが散々な結果に終わっちゃったから司会には選ばれなかったということか。」
「やっぱり黒島結菜は紅白の司会から外されちゃったのかな。」
「綾瀬はるかさんもNHKのドラマに出ていないのに紅白司会に起用されちゃったからな。」
紅白司会は「ちむどんどん」では、母役を演じた仲間由紀恵(42)と姉役を演じた川口春奈(27) が務めたことがある。
とはいえゲスト審査員や特別枠など、まだまだ発表されていないところも多い。
今後、司会に選ばれなかった黒島がサプライズ登場となるのか。
近日中にも出場歌手も発表予定で今年の紅白にまだまだ注目が集まりそうだ。
1960年代から1980年代前半まで紅白が視聴率を80%台から70%台まで獲れていた要因はなに?
また、1950年代に紅白歌合戦が登場するまで日本人の大晦日夜に大型娯楽イベント的なものはあったの?
>>110
そこを数字の取れない工藤静香の為にやってくるのがマスオさんキムタコ 何で橋本環奈が司会になったのか説明すると今年の紅白はアイドル色が強くなるんだよ
松田聖子、工藤静香、中森明菜、小泉今日子と出演する可能性がある
だからアイドルタレントの橋本環奈が司会になったんだよ
>>112
来年は橋本環奈の連続があるかもしれないし今業界で最も勢いのある今田美桜が有力候補 柴咲コウ『紅白歌合戦』初出場へ…“名コンビ”福山雅治と共演か (週刊実話
前半は今年流行った歌、歌手、ジャニ
秋元、演歌
後半は80~90年代のアイドル、アーティスト&石川さゆり、氷川きよし
日本ハムのきつねダンスを紅白に出そうと画策しているらしい。
日本ハムは空港ラウンジセクハラで辞任があったような企業。その企業が男に媚媚腰フリダンスで紅白はちょっとダメでしょう。
大問題に発展する可能性あり
>>114
平野や櫻井や堂本剛など
多くのジャニと共演があるからじゃね?
ネタフリしやすい
チビのハシカンはジャニ御用達女優
浜辺も小さいけど紅白出場予定のジャニとの共演はあまりない印象 zeroエンディング
有働「全然関係ないですけど、年末のスペシャルアドバイザー頑張ってください」
櫻井「ナビゲーターね(笑)」
有働「あ!ごめんなさい‼︎」
櫻井「アドバイスはできないです(笑)」
有働さんやっちまったw
櫻井は特別企画などの進行をやるそうだから
やっぱりどうする家康企画の進行がメインなんだろうな
紅白とゆく年くる年を統合したらどうか?
橋本環奈は朝ドラや大河のヒロインはやれないの?朝ドラや大河無関係の紅白女性司会者は和田アキ子以来25年ぶり
司会本命とされた有村架純を起用したなかった理由は?
大泉洋は3年連続の今年を最後に司会を降りるかな?
そもそもマスコミの紅白の出演者(司会や歌手など)やトリの予想や内定リークってマスコミはどうやって調べているの?
またメディアの内定リーク報道が外れることもあるのはどうして?
デビュー50周年の松任谷由実も2年ぶりに出そう(場合によってはトリの可能性も)
NHKにあまり縁のないタレントの紅白の司会は橋本環奈・みのもんた・浅野ゆう子などか
しかしみのさんの時はNHKスタッフと普段仕事してないがためにリハーサルや本番の時に対立したんだよな
橋本環奈は再来年あたりの朝ドラか大河ドラマで大きな役を既に貰っていそう
あさイチのプレミアムトークにも今年初頭に出演経験あるから全くNHKと縁無しでは無いみたいだし
紅白で松田聖子と松任谷由実が「赤いスイートピー」デュエットという方法も
来年あたり女性タレント司会枠が女優以外(お笑いタレントやフリーアナなど)の可能性も出てくるかも
北島三郎が50回で勇退したのを受けて森進一が「50回定年にしたら?」と提案してたが森さんのこの提案採用すべきでは?五木ひろしもそうなったし石川さゆりもそうなるだろうから
ちなみに紅白の出場歌手の曲目はNHKが歌唱曲を指定して歌手に押し付ける形が主流でつまり歌手側に選曲権がないことでも有名
このことで当の歌手たちからは「新曲を歌えない」「同じ昔の曲ばかり何度も歌わされて不満」「曲によって衣装も変えないといけないのに衣装選びに困る」と不評を買うこともあるんだよな
これってどう思う?NHKの番組だから当然?それとも歌手にも選曲権与えるべき?
>>131
出場者はNHKが勝手に決めている、という話は立花孝志?が動画で解説してたね。
「みなさまのNHK」にはだまされないぞ。 秋元康が「紅白はもっと時間拡大して民放でやってる24時間テレビみたいな丸1日やる大型番組にしたら?」と言ってたな
>>127に関して5月にも同じく舞台の千と千尋関連の番組でNHKに出演してるみたいだから、今年の紅白で千と千尋企画はやるだろう
だから一緒に出演していた上白石萌音も出演する可能性が高い 海外のテレビ界でも日本でいうこの紅白のような国民的番組はあるの?
千と千尋と言えば公開した2001年の紅白でコーナーはやったが主題歌担当の木村弓さんは正式な出場歌手ではなくゲスト歌手だった
木村さんを正式歌手ではなくゲスト枠にした理由はなんだろう?
2016年前後頃から紅白選考や音楽業界時代がCDではなくYouTube再生数中心に移行したような気がする
236:ラジオネーム名無しさん:[sage]:2022/10/11(火) 19:05:29.10 ID:m+ayeXgR
紅白歌合戦 【●●接待・毒まんじゅう】紅白の司会は決定しましたが、紅白出場歌手選考基準がヤバすぎる。
NHK党 立花孝志
2022/10/11
>>131
1982年の紅白は歌手(レコード会社)側が歌いたい曲を選べたんだよね
これは実験的に行ったものみたいだが
>>137
アメリカだとスーパーボウルが日本の紅白のような国民的番組として有名 基本的にNHKは数年先の紅白のことも想定・計画しているものなの?
紅白終了後の23:45からBSPでNHKホールからそのまま紅白出演者でカウントダウンやれば?
>>109
続き
ニュース 橋本環奈、紅白司会決定に「もしかしたら夢なのかな?ってまだ思ってます」
女優の橋本環奈(23)が大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」の司会に決定し、10日、自身のツイッターで心境を明かした。
ツイッターの内容
「もしかしたら夢なのかな?ってまだ思ってます、お話を伺った時にまず、えっ?司会?私が?そもそも何で私なんだろう。と耳を疑いしました。
ですが発表になった今は、紅白の司会という大変光栄な役目をしっかり全うせねば!という気持ちです。
誠心誠意向き合い、臨みたいと思います」
ファンからは「環奈ちゃんが司会と聞いてめちゃびっくりました。」・「いくら祝っても祝い足りたい。」・「まさか橋本環奈ちゃんが紅白の司会を務めるなんて。」・
「どんな司会者になるのか楽しみです。」・「頑張って下さい。」・「テレビの前で応援します。」などの声が寄せられている。
今年の司会は初となる橋本、3年連続となる大泉洋(49)・NHKの桑子真帆アナウンサー(35)・スペシャルナビゲーターとして嵐の櫻井翔(40)が務める。 ハシカンはアイドル時代は「夢は紅白出場!」とか言ってたらしいんだよね
言霊ってやっぱりあるよね
KinKi Kidsが紅白再出場しますように
ミリオン4つで、他ジャニと違ってほぼ音楽活動しかしてないのに、旬を過ぎてから1度きりとか酷すぎるでしょ
NHKも意地があるならがんばってほしいわ
歌手を出せ
「女優やめてほしい」「NHKにクレーム入れた」浜辺美波に、疑惑
2022/10/11 18:40
10月8日までに、浜辺美波が自身のインスタグラムストーリーを更新。現在、浜辺の動向がネット上で注目を集めている。
浜辺がインスタを更新した翌日の10月9日、「デイリー新潮」が芸能人を斡旋する女性アテンダーに関する記事を掲載。
そのタイトルや記事では、東谷氏によって暴露された浜辺の過去の“パパ”を探す活動をしていた疑惑に関しても実名で報じているのだ。
すると、浜辺のSNSが大荒れ状態になったという。
「浜辺に関する疑惑は、もともと東谷氏のオンラインサロン内での暴露だったため、一部のネット上でしか話題になっていませんでした。
しかし今回、『Yahoo!ニュース』でも配信されている大手メディア『デイリー新潮』が大々的に取り上げたことで、一般層もその疑惑を知ることとなってしまったのです。
現在のところそういった活動をしていたという証拠は出ていないのですが、浜辺のSNSには、『ガーシーの言っていることが事実なら女優やめてほしい』『(浜辺の朝ドラを放送する)NHKにクレーム入れた』などと心ないコメントが殺到する事態に。
この状況に浜辺ファンからは、『美波ちゃん大丈夫かな』『事務所やマネージャーはちゃんとケアしてあげて』『可能ならちゃんと弁解して誹謗中傷している人を取り締まってほしい』などと心配する声が相次いでいます」と芸能記者は話した
504 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/07(金) 13:13:45 ID:CcABSIw9
全部ばらしたほうがいい
金子賢がマンギョンホンボ号に出入り自由だったこと
金子賢がある物を北から仕入れて日本でさばいていたこと
それを芸能界やマスコミや広告代理店社員にばら撒いて稼いでいたこと
その芸能事務所も全部統一○会系だったこと
つまり金子賢らが船から持ち出したヤクを芸能界でさばいて
日本の芸能界からチョンタレつかって統一が自分のところへ資金回収していたこと。
金子のいたチーマー関東連合OBがそもそも北の薬物売買組織だったこと。
86:名無番長
11/05/26 15:15:21.62 0
247 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 12:19:52.30 ID:q5/XBEah0
赤西仁(元KAT=TUN)と昔付き合っていた藤井リナ
赤西と仲が良かった、覚せい剤で逮捕された宮尾祥慈
その宮尾祥慈、赤西仁と大親友だった山下智久
その山下智久と付き合っていた北川景子
その北川景子と仲が良い関東連合の面々
87:名無番長
11/05/27 00:42:35.65 0
プチエンジェル社長 練炭
川田亜子 練炭
AYA 飛び降り
上原美優 ドアノブ首吊り
美咲 沙耶 首吊り
Xジャパン hide ドアノブ首吊り
レコ大審査委員 刺し傷あり焼死
プラチナム所属AV女優 焼死
飯島愛 肺炎衰弱死
尾崎豊 暴行の跡あり、衰弱死
予想ジャニ7枠
なにわ男子(初)
Snow Man(2回)
SixTONES(3回)
関ジャニ∞(11回)
King & Prince(5回)
KinKi Kids(2回)
Hey!Say!JUMP(5回)
今年はBe:Firstなど非ジャニ男子アイドルグループの解禁が注目
女帝さんが死んだので
村上信五はなんで紅白司会になれないの?
来年の紅白でBiSHはラストステージ?
>【暴露】齋藤飛鳥の男関係候補は5人!過去の男関係
■男関係① 高橋健介
高橋健介さんとはNHK『Rの法則』で共演しており、過去に「付き合っていたのではないか?」と言われています。2人が熱愛を疑われたのはグループLINEの流出がきっかけです。
2人が付き合っていると疑われたのは、齋藤飛鳥さんが高橋健介さんが通っている青山学院大学の文化祭に行っていたと噂が流れたからです。
乃木坂メンバー数人が事務所に無許可で文化祭に参加していたことが話題になり、その中に齋藤飛鳥さんもいたことが判明しています。
この騒動はファンの間では『青学事件』と呼ばれており、この騒動が齋藤飛鳥さんと高橋健介さんが付き合っていたと決定づけた事件になりました。
LINE流出と『青学事件』の真相が本当かどうかわかりませんが、ここまでタレコミがあるのですから2人はが付き合っていた可能性は高いですよね。
■男関係② 神宮寺勇太
2人目はKing & Princeの神宮寺勇太(じんぐうじゆうた)さんです。
神宮寺勇太さんとは共演はありませんが、2人のTwitterの裏アカと目撃情報があり熱愛疑惑が疑われました。Twitterで齋藤飛鳥さんと神宮寺勇太さんが裏アカでやり取りが流出してしまいます。
そして2人の熱愛を決定づける情報がTwitter上で流れてしまいます。それは神宮寺勇太さんと齋藤飛鳥さんをタクシーに乗せたという情報が投稿されたのです。
@JUMPloveRyRed0
まってまって お父さんが昨日勇太(神宮寺勇太)乗せたとか言ってるんだけど
しかも、齋藤飛鳥ちゃんらしき人といたらしい!!
午前11:32 ・ 2017年1月4日
続きはソースで。
>>156
来年は今年デビューするトラビスジャパンが入るのか
ストーンズ関ジャニが落選だな そもそも紅白が事務所やレコード会社ごとに一定の枠を設けたり例え売上は低迷していても演歌歌手を一定数確保したりするのも「視聴率のため」なんだよな
(酒井) NHKに一言物申す。円安物価高の世の中なのに、紅白歌合戦平気で時間延長しやがった。たいして予算もないのに。
>>159
そうだよ
関ジャニ∞がジュリーに土下座して「オレたちを売ってください」っておねだりして
それにジュリーが大感激してそれ以来お気に入り >>160
関ジャニ∞内でも人気最下位
人気・知名度が足りない
見た目的にもイマイチ
でも最大の理由は、ジュリーにとっては
自分が最初から関わってきた嵐メンバーの方が村上よりも可愛いから、だと思う 早くも来年の紅白司会は橋本環奈か浜辺美波か有村架純か吉高由里子で揉めそうな気がする
もしかすると再来年の嵐25周年で紅白で一夜限り嵐復活とかあるかも
このスレで司会実現前によく井ノ原や内村や大泉を司会にしたら?的な意見があったが一応実現してるよな
NHKもこのスレ見てるのかな?
>>175
来週辺りから内定を順次発表してくんじゃね?
去年の内定第一報は10月半ばのハラミちゃんだった >>173
そんなの見たくない
嵐が出てくると忖度凄すぎて
嵐を王様のように扱わないといけないから
今回の櫻井の司会押し込みもがっかりしてる人多い
どうせ何回でも櫻井松本が出てくるんでしょ
いつかのタモリマツコみたいにするのかな
大野だって出たくないでしょ
新国立もやったし
最後東京ドームで配信ライブもやったし
紅白で大トリもやって最後は長々歌唱して
思い残してることはないでしょ 大野はともかく何気に松潤は何故どうしても単独紅白司会やらないよね?
松潤が司会かと思わせていつも櫻井が来るパターン
これって理由あるの?
単に司会に向いてないからでは
もしくは某セクシー女優とのスキャンダル絡みでネットのおもちゃにされるのを避けるためか
>>164
こんなのが少年野球のコーチに復帰…怖っ 本当は2016年から2020年まで相葉→二宮→櫻井→松本→大野にする予定だったんだよな?
>>177
6年前の紅白はSMAPが出なくて、代わりに彼らの親交のあるタモリとマツコが夫婦という設定で出たんだったよな。(マツコはキムタクと同級生) 本来ならばNHK的には2020紅白は嵐にNHKホールで歌唱させて大トリにしたかっただろうな
670 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/15(木) 21:35:56.90 ID:YMd3L9Eq0
>>666
マツコはバリタチ
編集者だった頃の自己紹介ではキムタクぽいサーファー男をガン掘りしたいと書いてたw
後にキムタクと同窓生だったとか告白したけど高校時代に狙ってたのかもな >>182
リテラによれば最初から松本大野がやる予定はなかったらしい
櫻井の後は再び嵐全員の予定だったとか
今回の櫻井のスペシャルナビゲーター就任で
これから毎年櫻井または嵐メンバーがやるのかと危惧している人沢山いたけど、どうなるんだろうね? そもそも視聴率によりけりだから
紅白自体いつまで続けられるかも不透明
592 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/15(木) 08:34:14.59 ID:IO1dK0e/0
この人も確定してたと思うと胸が熱くなるな
ない
むしろ演歌歌手はみんなテレ東に行ってもらった方が、棲み分けができてスッキリするんじゃないかな
NHK「Rの法則」未成年斡旋疑惑!〜疑惑が深まった〜
>>192
そんな事したら完全なるヲタク紅白になるぞ。 紅白司会者が本番当日に陽性だったらしたらどうするの?
>>193
椎名ももは慶應だから 大丈夫 守られている フジが紅白真裏に直接ジャニカウコンをぶつないわけは?
2022年の芸能界での出来事
AKB48のチーム8が来年4月での活動休止を発表
AKB48の武藤十夢が卒業発表
アニメ「サザエさん」の初代マスオ役で知られた声優の近石真介さんが死去
HKT48の宮崎想乃が卒業発表
女優の本仮屋ユイカが体調不良で一時休養を発表
タレントの風見しんごが来年1月からアメリカ・ロサンゼルスに語学留学することを発表
>>202
出演者次第だけど、さすがに30%は切らないと思う 去年前年より4%くらい下げたんだっけ
それで34%だからもうレッドゾーンだよ
ヘルプマークのパクリでやらかした林檎は今年ダメだろうな
今年の主なNHKタイアップ曲
三浦大地(ちむどんどん主題歌)
back number(舞い上がれ!主題歌)
DISH//(Nコン中学生の部課題曲)
King Gnu(NHKサッカー中継およびW杯テーマソング)
昨年前倒しで発表した北京五輪テーマソングのmilet除けば今年の紅白出場候補はこれくらいか?
昨年ネットで「下手くそ」と叩かれてたBiSHと関ジャニ∞を落選させれば、かなりマシになるはず
関ジャニ∞は流出率1位だし、文春の「紅白でよかった歌手アンケート」で唯一ベスト40に入らなかったジャニ
紅白にゆく年くる年と年の始めはさだまさしを吸収・統合させて年越し大型番組にしたら?
24時間テレビみたいに
>>206
キングヌーは呪術もあり得るか。
167.8 ONE PIECE FILM RED(10/10時点)
138.0 劇場版 呪術廻戦0(7/28付東宝プレスリリースより)
131.7 トップガン マーヴェリック(10/11時点)
*92.7 名探偵コナン ハロウィンの花嫁(7/31時点)
*62.9 ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(10/10時点)
*51.1 キングダム2 遙かなる大地へ(10/10時点)
*45.7 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(6/19時点)
*44.2 ミニオンズ フィーバー(10/2時点)
*43.9 シン・ウルトラマン(8/7時点)
*42.2 スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(9/19時点)
ワンピ=ado
キングダム=ミスチル
シンウル=米津が無理なら最早バンプのコナンとこれしかないのでは。 山下智久ってまた何か悪さやったのか
映画かドラマ出たのお蔵入りしたんだな
>>212
仲間のガーシーに揉み消して貰えなかったのか
今ドバイだからかな 今年の司会はなぜ橋本環奈なのか、本人は朝ドラにも大河にも出ていないのに。
去年の内定第一報はハラミちゃんだったな
今年はなんとなく期待できそう
発表する毎にショボくならない事を祈る…(^人^)
ライブ活動してる森高千里だって声掛けしたら出るでしょう?
>>218
このメンツだとコア層を外れる50歳以上がターゲットじゃないの?w 80年代アイドルのファンは50代でしょ、40年前だから
アイドルというのは昔はオッサンや爺さんが応援するようなものじゃなかったしw
もともとNHKは老人しか見てないし視聴率さえ稼げればいいんだろう
どうせ若者はお目当て歌手だけで通してずっと見ないだろうし
民放はスポンサーの広告効果が最優先だからコア視聴率が欲しいんだろうけどNHKは受信料制度さえ継続できるならどの層だろうと見てくれるならそれでいいってことでは
安全地帯が出るとは何処のサイトでも予想してなかったな
>>230
特別枠だと思う
2018年のサザンみたいにラストの登場かも 趣里じゃ来年の司会はないなw (まあBK制作だからもともと可能性は低いけど)
それとも右京さんと蘭ちゃんの出演込みでやらせるか
今年の紅白は もも組ってできるそうですね
アカとシロを混ぜると ももいろ なので
これまでの紅白女性司会者
2010年 松下奈緒
2011年 井上真央
2012年 堀北真希
2013年 綾瀬はるか
2014年 吉高由里子
2015年 綾瀬はるか
2016年 有村架純
2017年 有村架純
2018年 広瀬すず
2019年 綾瀬はるか
2020年 二階堂ふみ
2021年 川口春奈
2022年 橋本環奈
放送中のBK朝ドラヒロイン女優が紅白司会になれないのはどうして?
>>239
紅白はAK製作だからAK的にBK朝ドラヒロインにやらせたくないのもある? あるかもな
同条件でどちらか選べってなれば
まあ普通にスケジュールの都合なんだろうけど年末年始まで撮影無いだろうし
女優によっては両立できる人もいただろうに過去一人もいないとなればね
>>1
来年の司会は趣里か
多分蘭ちゃんと右京さんもゲスト出演するな
胸熱だなあ AK朝ドラのヒロインがその年の紅白司会を務めなかったのも何人かいる。
2013年 のん →綾瀬はるか
2015年 土屋太鳳→綾瀬はるか
2016年 高畑充希→有村架純
2018年 永野芽郁→広瀬すず
2019年 広瀬すず→綾瀬はるか
2021年 清原果耶→川口春奈
2022年 黒島結菜→橋本環奈
>>241
川口春奈は沢尻の代役を急遽引き受けたからご褒美司会だよな
川口なんてプロレスラーと肘付いて飯クチャラーしてるような下品な女優だしな 一般視聴者的には正規出場歌手と特別歌手で差異に感じるところはないだろうな
例えば昨年の紅白では松平健やさだまさし・細川たかしが特別枠だったが普通に白組歌手と認識してた視聴者もいるだろう