1 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:26:13.53 ID:vCRAVa7F
2 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:31:38.37 ID:vCRAVa7F
14 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/22(火) 07:20:48.57 ID:HtK3st9/
去年まさに30万ぶっこんだけど
もうそのゲームやってない
ガチャは射幸心煽られまくりで回してる時は楽しいけど
けっきょくその時点でレアなアイテムもすぐにどんどん上のが出て
無課金でも出るようになるからアホらしい
3 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:32:12.56 ID:vCRAVa7F
16 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/22(火) 07:33:27.66 ID:mOqAea2u
7年くらい前にモバゲーの中でエルアークっていうアイテム課金型のゲームがあって
課金ユーザーと非課金ユーザーの溝がすごかった
モバゲー内に大規模なサークルが作られて、月に10万以上課金してない奴は
容赦なくぶっ叩いて非難するのが正義みたいな流れになってたわ
4 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:33:29.50 ID:vCRAVa7F
29 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/22(火) 11:03:45.60 ID:NlcpUSpP
30万あれば大抵の事は出来るってのに金の使いたい場所がソシャゲな人生は寂しい
コスパも恐ろしく悪いし
5 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:34:16.31 ID:vCRAVa7F
37 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/23(水) 06:08:14.24 ID:jQzR1prR
ゲーセンで死ぬほど遊ぶ方がまだ賢いと思えるw
6 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:38:08.73 ID:vCRAVa7F
80 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/27(日) 11:32:52.33 ID:zpoa9dn0
>>76 もしもしゲーが…というよりはガチャだな
どんなに趣味はもともと価値がどうこうガー云々いっても
パチ・スロ・ギャンブルが趣味です^^奴が
いい印象を持たれることなど無い、もちろんその逆だ
ソシャゲーの課金ガチャもまったく同じ分類
7 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:41:06.99 ID:vCRAVa7F
88 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/03/28(月) 02:57:44.66 ID:gQsbHFVd
課金しちゃうヤツは頭が悪いというか心が弱いんだよ
一時の見栄や射幸心を抑える事が出来ない
勝利するという体験(Experience)を売る、
人と人とが交わるネットゲームじゃなければ生まれなかった概念だけど、
それはもうやはりゲームではないんだよなあ
8 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:42:58.58 ID:vCRAVa7F
134 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/09(土) 12:28:26.04 ID:u9SoJQcO
ガチャ課金ゲーやってるやつらの方がよっぽど宗教だよな
○万お布施して○○を手に入れたぞ!私が一番神に近い存在だ!
みたいな話でしょ
一つのアイテムを手に入れるために数万課金するってはっきり言って普通じゃないし
周りも洗脳されててそれが普通じゃないことと認識してないんだよな
9 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:43:51.37 ID:vCRAVa7F
138 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/10(日) 07:12:43.84 ID:UxcAnYgB
ドロップ率でレアリティを出すハクスラ系とか昔からあるし、ゲームとして別に普通なんだけど。
ゲームに時間をかけてレアアイテムを手に入れる事と金でポンッとレアアイテムを手に入れる事を同じと思ってる時点でやっぱガチャ課金ゲーやってる奴って頭おかしいわ
10 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:47:06.19 ID:vCRAVa7F
183 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/04/12(火) 06:56:33.81 ID:pHzpqfTJ
ソシャゲ批判をしてる人は悪質な課金システムが多いのに気づいてる人
ソシャゲ擁護してる人はゲーム業界関係者
電子ガチャはガチャを提供することで売買目的が達成され内容を問わず合法
でもそれをリアルガチャにすると違法な可能性があるものが多い
法の網目をくぐっているのがソシャゲのガチャ
11 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 04:53:51.87 ID:rQKJsQwh
田村おつかれ
12 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 05:09:46.10 ID:IslvFiGG
ガチャとか課金しまくらないとゲームとして成立しないゲームなら
やってる奴は馬鹿だと思うが
課金は無料〜月額3000円くらいの範囲で十分遊べて
それ以上ガチャしまくったり金使う要素あっても
やるのは個人の自由のゲームなら本人だけが馬鹿
13 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 05:40:32.55 ID:Frk+fUu1
廃課金してるような人はそれだけの収入があり完全な余剰金を使ってる人がほとんどなのに見下そうと必死な貧乏人
14 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 05:40:33.50 ID:uzkxojFu
課金ガチャしないとつまらないゲームばかりだからね
面白いって言う人がいるとするならそいつはポチポチゲーでも楽しんでるタイプ
15 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 05:57:26.40 ID:IslvFiGG
ただ廃課金する人がいるおかげで運営(ようするにその世界の神)の収入が安定して
コンテンツなどが充実するなど廃課金じゃない人にも恩恵があるように神が采配してるなら
廃課金してる人はただの馬鹿じゃなく世界の安定と繁栄に貢献してる貢献者とも言えて
そんなゲームの場合は廃課金の人を馬鹿という奴が馬鹿
16 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:10:16.54 ID:X9i4+t6N
なるほど
課金奴は馬鹿だというのがよくわかった
17 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:21:51.11 ID:IslvFiGG
無課金〜節度を持った課金〜廃課金
課金額に応じてうまくゲームとしてバランスを取るのが重要
大半のもしもしゲーがそれが破綻してる
18 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:29:42.03 ID:9fDOBW4t
金持ちだろうが貧乏人だろうが金をドブには捨てたくないよなぁ
19 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:43:42.46 ID:eaD0dWkg
自分は無料か微課金でやってるから
大丈夫もしくは課金奴を見下してる奴が
一番頭悪い
お前も糞運営に踊らされて利用されてるのに気づいてない
20 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:48:23.41 ID:9fDOBW4t
日本語でおk
21 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:50:36.02 ID:k9nbm52E
微課金奴も対して変わらん
22 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:54:26.21 ID:0gE0+1cV
好きにしろやで終わる話
23 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:57:16.43 ID:IslvFiGG
無料か微課金でも利用者数の増加(ゲームが流行ってる流れに誘導できる)や
廃課金者の射幸心を刺激する餌になってるんだよね
24 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 06:59:52.16 ID:QDtH877v
今のうちに金集めたいんだろうけど
乱発しすぎでゲームにすらなってないのが多いな
25 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:00:46.52 ID:Frk+fUu1
国産でまともなゲームは確かにないね
26 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:01:53.09 ID:IslvFiGG
これ以上はゲーム次第だし具体的なゲーム名がないと一概には言えんわな
あと課金額についてもその結果どうなろうと本人の財布事情次第で変わっちゃう
課金しすぎて生活破綻しないなら勝手にしろでいい
27 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:04:16.29 ID:We0HUrxQ
いつもの↓
おまえら課金もできないくらい金ねーの?
普通に働いてれば課金できるだろニートども
28 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:04:46.03 ID:eaD0dWkg
金持ってる奴は詐欺にあってもいいってかw
おれおれ詐欺も肯定するんですね!流石ですw
29 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:08:41.22 ID:IslvFiGG
だから具体的なゲーム名が必要なんよ
詐欺紛いなのか一応ゲームなのか?
大半が詐欺紛いだからって全部が詐欺紛いだって言うのは乱暴w
30 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:12:19.40 ID:9fDOBW4t
安く良いものを買ってる→賢い
値段相応のものを買ってる→普通
価値があると言い張るゴミをランダムで買ってるw→馬鹿w
世間から見たらこんな感じ
31 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:13:26.84 ID:ehs9t8J6
貴重な時間を浪費するゲームなんかをやること自体が馬鹿なので無課金も廃課金も同じ馬鹿
32 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:25:49.86 ID:yygvj1yM
自分で稼いだ金なら好きに使えばいいよ
33 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:31:14.13 ID:wz/Ztmy+
月1000円程度払って14ちゃんやるよりも
無課金で適当なガチャゲーを複数プレイする方がまだ楽しい
基本はログボだけ拾ってガチャ回した時に当たり引けたタイトルだけ少しプレイする
飽きたらまたログボ回収モード
34 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:47:08.11 ID:IslvFiGG
貴重な時間に関しても定義が必要だよな
余暇は貴重な時間に 含む?含まない? とか
余暇に占める割合 0〜100%
35 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:47:39.58 ID:nE+56yU8
ゲームに使う金はネトゲの課金もガチャもオフゲも
全部含めて、多くても月1万までって決めてるなぁ
それ以上使ってもどうせ遊びきれないし
36 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:50:04.25 ID:IslvFiGG
ネット代,月額料金,課金オプション
全部含めて1万くらいだわ
オフゲは定期的には買わないから別扱いで
37 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 07:50:07.69 ID:XqfqVs1p
お前ら真面目かよ
38 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 08:01:02.09 ID:pRCHwPBm
自分の性格だと、ガチャで欲しいものが出たときの嬉しさよりも
出なかった時の後悔が遥かに大きいから、まったくやる気にならないな。
ギャンブルも同じ理由でできないし、やらない。
昔友達の付き合いでパチンコに行っていた時があったが
負けてるとストレスばかり溜まるが、トータルで勝ってもさほど嬉しくなくて、友人との温度差を感じた。
ハマる人ってのは勝った時、出た時の喜びが負けを打ち消せるのだろうか?
その感覚が自分には実感できない。
39 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 08:21:07.65 ID:IslvFiGG
人によるけど単に勝った負けただけじゃなくて
画面アクションとか音の演出も重要らしいね
海とかなるべく打ってると脳がα波出して気持ちよくなるように計算されてたらしい
40 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 08:43:20.54 ID:5bozxPGR
グラぶってるwwwwwwww?
41 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 08:46:54.67 ID:tcubO2mU
無名の作家の絵とか気に入って集めてる人とかはいい趣味だと思うよ
それが将来的に価値が出たりすれば凄いし、そうでなくてもその人にとっては価値があるわけだし
アホなのは、あらかじめレア度が設定されてるものに踊らされて何十万とか払っちゃうやつ
あげくは数週間でゴミになる
自分の頭で物の価値考えられないやつが一時の優越感得る為だけにやってるんだよな
頭いい人の趣味の話はその分野に詳しくなくても聞いてると楽しいけど、アホなやつほど無趣味
自分で楽しいことを見つける力が無いから、ギャンブルだとか宗教だとか提供されたものにはまる
もちろん、他人に言えば退かれるような趣味しか持ってない
42 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 09:18:56.47 ID:8skFkcNr
趣味も他人の目や評価を気にしながらとか大変やな
43 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 09:20:20.61 ID:/glxb8aK
44 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 09:47:43.42 ID:uJgxQPMg
>>39 パチンコの演出の話かと思った と思ったけど上のレス見てやっぱそっちか と思ったりw
一応ガチャゲはやってるけどアバターやらなんやら含めても一度も課金せずにやってるな
育成ゲーとして一日10分くらい、月に1時間くらいやる分には楽しめる、ただ楽しませてもらってはいるんだが・・・
正気の沙汰とは思えないガチャの料金と運営やゲーム自身の出来の悪さ
これらを総合するととてもここに金を落とそうという気にはなれないんだよね
遊ばせてもらってるのにそこまで悪く言うのか?と思われるが正直詐欺師を調子づかせるようなもんだとまで思ってる
無料とはいえ遊んでる時点でその商売に荷担してるようなもんだとも思ってるけどねぇ・・・自分の事だが
45 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 10:02:36.04 ID:o/HigpLM
ガチャゲーなんてギャンブル以下だからな
課金しないならしないで暇潰しの域をでないしで、ゲーム的には負け組の行き着く先
頭悪いっつーか一般的なゲームではうだつの上がらない雑魚がたしなむもの
46 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 10:10:08.86 ID:iivtCrr8
ガンオンのガチャでクレカ使いすぎて生活苦なりました
ひどいときは月10万の請求がきました
1年前にはガチャ辞めたんですが今でも支払いに終われ生活が苦しいです
47 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 10:13:18.48 ID:kOoG/2Yn
>>43 その短い文章でよくそれだけ頭の悪さを表現できたな
素晴らしい
48 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 10:52:13.51 ID:YASzQUAG
自分に無理のない範囲で課金→好きにしろ
身を滅ぼすほど課金→馬鹿
人の課金状況が気になってしょうがない→病院に行け
sage→移民乙
49 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 11:11:39.62 ID:tcubO2mU
>>45 技術や知識で勝負するようなゲームで勝てないから、金積めば優位になるガチャゲに集まるんだろうな
ゲーム業界側もまともに作っても売れないからそっちに流れる
10年後にタイトルを覚えてるようなガチャゲが一体どのくらいあるだろうか
やる側も提供する側も一過性のものに走りすぎてる
50 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 11:55:10.46 ID:Yqzzq0Sl
モンストなんかはゲームシステム自体は良く練られていて面白いけどガチャがクソすぎる
最近はステージ構成もクソな物も多くなってきた
良質な素材なのに調理する人のせいで台無しって所は某MMOを彷彿とさせる
51 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 12:36:02.17 ID:H9bRamj+
ガンオンなんぞ無課金で将官余裕で快適だけどね
PCスペック重要だけど、ネ実民なら当然だよな
52 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 15:11:49.29 ID:XUOgub45
ガンオンは数少ない無課金で遊んでられるゲームだろ
暇つぶしにはいいよね
面白くは無いけど
53 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 18:42:34.41 ID:kLuTalyE
ガチャだろうが普通のゲームだろうが金払って遊ぶだけだろ
無料で時間費やしてもいいけどさ
そんなに暇なヤツばかりじゃない
課金しまくってるのはパチンカスと同程度のアホだと思うが
有料のゲーム買うぐらいの金を時々突っ込む程度なら
今までと変わらないわけでw
金が無いと新しいゲームも作られないんだよ
と思いながらアホに感謝しながら
適度に使うのがいいと思うんだけど
なかか自制、自律ができないヤツが多いみたいだね
54 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 18:45:27.21 ID:kLuTalyE
ワイは数年前にモバマスに月々3〜5万突っ込んで
トータル30万ぐらいまでは数えてたけど
そんなに突っ込んでもしゃーないので課金やめて
ボチボチ遊んでた
今は2〜3ヶ月に1回、5k〜10k程度何かに突っ込むぐらいかな
金かけない奴ってなんであんなにかたくななんだろう
金ツッコミまくるヤツってなんでそれを継続できるんだろう
55 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 18:57:38.85 ID:Cal9kYjt
しょせんはゲーム風のなにか
糞安っぽい同人絵合わせゲーム
56 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:00:19.28 ID:W4usqWQl
やべーのがこういう大金突っ込んでるの見て自分はまだマシだなと大金つっこんでるやつ
57 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:04:16.60 ID:uJgxQPMg
>>54 前にも書いたけど感覚的には盗人に追銭て感じだから払いたくないってとこ
金が無いと新しいゲームができないのはわかるけどそれで作ったゲームがまたガチャゲーとかなら意味が無いんだよな
実際その辺はたらればで実態はわからんしな
強いて言うならぶくぶく肥えただけのそれ系ゲームのメーカーは一時期目立ってたね
今はよくわからんけど下降してたとしてもそこまで致命的ではないだろうと思ったり
FFGMやってて感じた事や調べた事の限りだとこんな感想だわ、企業としてはアリだけどモラルはとてつもなく低いと思う
58 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:06:35.01 ID:JyttMnIf
女性キャラとか、エロ要素みたいのが多すぎるよな
昔で言えばアイドルのテレカの懸賞のために雑誌大量に買ったり、最近で言えば握手券目当てにCD買うみたいな
ゲームのほうがおまけ要素なんだろな
59 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:11:57.80 ID:Y/YEAZBs
準廃がグダグダ言ってる感が凄いなw
60 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:13:55.48 ID:ZYi66NSv
糞ゲーに時間とられるぐらいなら課金ガチャげーした方がたのしい
61 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:17:14.43 ID:zj4vOzvH
スクエニとかもう老害だと思う
ファミコンの頃からドラクエFFやってきたけど、いまのそれらに何も期待するものがない
ガチャゲで資金集めしてまで続編とか作らなくていいよ
大作は洋ゲーのほうが全然面白いし、国内のなら同人作品のほうが全然面白い
メタルマックスシリーズだけは別だけど
62 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 19:20:07.42 ID:dUFYnULF
糞ゲー選ぶような脳しかないからガチャゲーがおもしろいんだろうな
63 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 21:19:51.14 ID:kLuTalyE
>>57 なるほど、確かにそういう面もある
だが俺もFFGMやってるけどアレに金払う気しないぞw
金払うポイントが何もないクソゲーだった
女性キャラ系でエロ要素は割と払うな俺的感覚では
ヘルス代とかエロ本代を考慮して、それ以下で済むなら払ってもよいとかが
自分の中の物差しになってるね
グラブルは、付き合いでやり始めた頃にちょっと払ってたけどもうやる気無し
スクフェスは金払うポイント無かった
スクストは、着替えさせたくて序盤払って、後は時々ガチャ1回100円の時にたまに
デレステは毎日60ジュエルの有償やってる
FGOは序盤2万ぐらい払って今はログポのみ
SB69もログポでガチャだけだな
星ドラは金払うポイント無く時々もらえるジェムでたまにふくびき
モバマスはフェスの時に昔もらったドリンク飲みながら弱い物いじめしてるぐらい
自分としては金より時間の無駄の方をなんとかすべき
64 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 21:26:06.33 ID:kLuTalyE
>>49 遅レスだが
無課金から見るとガチャで優位になってると思われるかもだが
多少のガチャでは優位になれない
どうかしてる額を突っ込んで時間もつぎ込んで
それでムキになって優位性を確保してるとしか思えないんだよな
俺はそれでガチャにはつぎ込まないようになったんだけど
一度突っ込むと、心理学的に、これだけ払ったから元を取らなきゃとか
そういう気分になるんじゃなかろうかと思ってる
マジメにガチャゲは課金してやるもんじゃないし
無課金ならよりいっそうやるもんじゃないと思ってるんだけど
暇つぶしにやっちゃうんだよなぁ…
65 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 21:31:14.71 ID:kLuTalyE
ちなみにワイをモバマスにひっぱりリアフレは今もモバマスに突っ込んでる
好きなキャラがガチャの対象になると、上限 6万って決めてるそうだ
んで、同じキャラを好きなヤツ同士のコミュニティがあって
お誕生会をひらいたりする
パセラで料理というかケーキとか用意してくれるらしいんだが
そのキャラをイメージした物になってるそうなんだよね
写真を見せてもらったがw
その他、モバマスのコラボカフェとか行ったり
ライブ(コンサート)行ったりと色々リアルでも忙しいそうで
そういう世界もアリなんだなぁと
66 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 21:47:21.67 ID:Vl8vBy0Z
>>65 ちゃんとキモイおたくだなそれは
カジュアルおたく共は見習って欲しいね
67 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 22:36:58.45 ID:Q0WNNlaJ
豚はもうそのキャラの名前さえ付いてれば何でも買うレベルだから考慮する価値もないな
「○○ちゃんの靴下」という名のただの白ソックスにも1万突っ込みかねないからな
68 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 22:43:28.55 ID:p4Cl8deb
グラマスまだやってる人いたのかw
69 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/25(水) 23:46:28.51 ID:HKQ5OWLx
>>41無名の画家の絵と知っていたけど物凄く気に入って50万だかで購入して鑑定団に出したら200万だかの価値があるとか
廃課金者達もそのすぐ使えなくなるデータに気に入ってるからガチャるで同じこと
なんだけどなんか色々違いすぎる気がする
70 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 00:03:29.03 ID:Ovj4XWml
>>69 自分で価値を見いだしたのと、価値があると騙されてるのでは全く違うわ
絵の場合も詐欺があるけど、欲かいて騙されてるのは同様にアホだとおもう
頭悪いやつのファッションもそう
コーディネート無視でブランド来てれば価値があると思ってるからエグいほどダサい
判断力が無いから生活費までガチャにつぎ込む
71 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 02:51:12.06 ID:phQ3br42
ゲームやってる奴全員馬鹿でいいじゃんw
72 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 02:52:29.53 ID:s8vh+e82
ログレス面白いんだけどねぇ
今一番ハマってるMMORPGだわ、もちろん課金もしてる
73 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 04:47:18.89 ID:ayDE8nFL
ここ長文野郎多くね?(爆)
74 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 10:04:39.13 ID:F+/2RDWF
基本無料ゲーは民度が低い
どんだけガチャに金かけようが同じ穴のムジナなのは変わらんわ
75 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 12:08:52.84 ID:rjt2BGJf
無課金キッズが乞食理論で騒ぐ
↓
廃課金が正論で一蹴
よく見るパターン
特に無課金の真性っぷりがやばいな、ソシャゲスレは
76 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 13:13:19.69 ID:QaaqQXr8
>>73 (爆)とか懐かしいな、かなり歳行ってる?
>>75 廃課金の正論ww
ちょっとそれ見たいからコピペplz
77 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 14:01:43.69 ID:RFQLADMy
>>76 無課金が課金者向けのエンドコンテンツを遊ばせろ、美味しい報酬取らせろって言い分ばっかだよ
78 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 14:07:02.03 ID:lmxFWC3N
たとえ課金してガチャ回してたとしても本人が楽しいのならそれでいい、自分の稼いだ金を使って回す分には全然OK
ただし他人から借金してまでガチャ回したり親の金食い潰してガチャ回す馬鹿は死ね
79 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/26(木) 18:34:55.97 ID:gb1/6RJu
>>77 無課金は餌だってのを分かってないんだな
廃課金は運営の餌だけどな
ガチャ税作れば国も潤うしwinwinなのになぁ
80 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/27(金) 09:24:32.65 ID:KdOREtoJ
餌に餌を与えなければ死滅するのは当然
81 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 02:16:09.07 ID:gkh7G2Hz
ガチャ課金する奴のせいでガチャ課金ゲーが大量生産されてるわけだからどっちも害悪
82 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 08:13:54.03 ID:hRfkqBOU
>>81 ガチャ課金ゲーがいかに増えてもまともな人間はやらないから関係無い
ゴキブリが共食いしてるだけ
83 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 08:55:45.17 ID:5vz4BwCQ
ドリランドとかモバマスの頃に、ガチャに大金注ぎ込むとか頭悪いなって言ってた人達が、今はグラブルでサルのようにガチャ回して喜んでるよ
明日は我が身だね
84 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 09:43:22.71 ID:XOtROSBd
>>83 >明日は我が身
それだけは無いw
課金しないと家族の命は無いって状況にでもならない限り無いわ
85 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 10:04:01.24 ID:NrwvlL2+
別にガチャが悪いとは思って無いけど
無課金が偉そうにしてるのは違うと思うな
で、ガチャゲーのせいでガチャ関係無い面白いゲームが出てこなくなるのが困る
これはガチャゲーをやってないヤツしか言っちゃダメ
無課金でも参戦している以上は餌
86 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 10:07:32.29 ID:pPdHSvWr
無課金でリセマラスタダ決めて無双できなくなったら他行く、が正解だと思ってたわ
87 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 10:28:33.77 ID:7EiDxsZf
88 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 10:59:25.48 ID:DC7Lw9LC
課金してて怒られたり金がないと話は聞くけど課金してて幸せになったという話は聞かない
89 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 12:11:08.66 ID:XOtROSBd
>>86 いかにリアル犠牲にして廃プレイするかの競争であって、ゲームではないな
クソゲーという言葉さえおこがましい
バングリングベイとか頭脳戦艦ガルのほうがよっぽどゲームになってる
90 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 13:52:39.41 ID:NrwvlL2+
>>88 モバマスに課金してる奴らはみんな幸せそうだぞ
91 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 14:06:25.86 ID:ci9ME9zf
カルトにはまって周りが見えなくなるのと似てるな
92 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 14:15:37.76 ID:q+oM6Dwy
>>91 言い得て妙
周りが迷惑する可能性を孕んでるところも同じ
日本の法律ガバカバすぎんよ
93 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 14:18:32.31 ID:ndO7igi2
BokuP「うーん。
>>90ちゃんさあ。モバマスは違くない?」
>>90「はい?」
BokuP「デレマス」
FureP「ですね」
BokuP「それと課金だけど、僕の解釈だと課金してるんじゃないんだよね」
>>90「は?」
BokuP「あれは『応援』なんだよね。推しアイドルの応援」
FureP「『モバコイン応援』ね」
BokuP「それと僕の解釈では、幸せになるのは『自分』じゃなくて『アイドル』だと嬉しいなな。それとね……」
一時間後
>>90P「(ガチャガチャ…)」
94 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 18:57:12.37 ID:67Ix58DB
ガチャゲが死んだらCSが面白くなると思ってる奴は病気だな
自分が楽しいと思えるゲームがない理由をなすりつけてるだけ
95 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 19:06:28.46 ID:7LzgzAdm
面白くなるかどーかはともかくそっちにゲームが出てこなくなる理由には十分なってるんじゃないかな
そっちで儲けた分で開発!って話しもあるけどそっちで儲けちゃったらもう一度そっちに回すんじゃない?
と言うかそれはそれこれはこれで分けたりとかしない?あくまで別々で考えて立ちゆかなくなった方は最悪切るとかね
ちなみに俺は今の家庭用ゲームには満足してる、と言うか以前ほど遊べなくなったんで
たまに出てる定番ゲームだけで十分、むしろそれすらまともに遊べてねぇ
96 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 19:18:16.44 ID:NrwvlL2+
97 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/28(土) 20:18:15.69 ID:BFd+wU/q
国産以外では楽しいゲームがありまくるし
日本はガチャゲーと一蓮托生で死んでいけばいいよ
何も期待してないし
日本にゲームなくなれば、今以上に海外の良質なゲームが日本ローカライズ頑張ってくれるでしょ
98 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 00:18:14.59 ID:/BoxiNHF
PS3中盤くらいから海外ゲーム買う率が高くなったな
99 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 02:28:09.81 ID:ZxcvutGr
日本のゲーム買ってる奴なんて国外の連中含めて萌え豚だけだろ
違うとか思ってる奴は自覚ねーだけだからな?
マッチョなゲームなんて買う気しねーだろ実際?な?
100 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 02:30:03.91 ID:zoB2nSse
運営にお布施してもええかなと思う額まで課金してあとはダラダラ惰性で遊ぶくらいが丁度ええ
101 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 07:51:03.67 ID:04JOiPxK
メタルマックスのスマホゲーは吐き気がするほどクソだったけど、その利益でcsの新作作ってくれるみたいだからよかったわ
普通のメーカーならお布施でさらなるクソガチャゲ出すだけだからなw
スクエニには何も期待するものがない
102 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 09:37:48.85 ID:TmwZxCCh
>>99 両方買うけど、いや萌えてるゲームがどの程度かにもよるが、モンハンは萌えゲー?
103 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 15:27:22.63 ID:vQI8Y2+M
ガチャの有無は問わないからスマホ、タブレットゲーでオススメある?
タッチパネルとの相性がいいと思ってるから音ゲーは色々やってるけど
他のジャンルで面白いのがあればやりたいわ
104 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/29(日) 18:29:17.69 ID:TmpZGB1+
国内ではまともなゲームは一つもないかも
世界から3年以上は遅れてて完全脱落状態
105 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/30(月) 02:23:17.17 ID:vBYplBwF
DS出てからモンハンも前に媚びたしたよな
106 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 06:16:52.45 ID:OQTtrM0f
タダゲーが面白いわけがないし金がかかりまくるゲームは悪質
つまりスマホゲーやってる奴は頭が悪いって思われて当然
107 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 06:39:48.26 ID:tSiFqInp
108 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 06:45:08.87 ID:olyk2MZQ
パズドラまだ流行ってるのかな
109 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 09:03:41.88 ID:VMP1a6hC
>>107 新作ってどれのことかな?
サーガのスマホゲーは頑張ってる感あったけど、俺には合わなかったな
荒野を切り開く冒険とか、主砲の重厚感とかが足りない
着せ替えゲーだからただしいんだろうけど、戦闘画面のキャラのアップとかいらないんだよなぁ
110 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 20:51:22.21 ID:OlsfJ+wj
>>109 抽象的過ぎてさすがに開発が可哀想だわw
111 :
109@無断転載は禁止
2016/05/31(火) 22:01:51.11 ID:eHMvA18C
>>110 んー、3Dモデルが完全に悪い方向に働いてるんだよなぁ
全体にポップすぎて荒廃感が無い
MM2が神だから、その後に超えてくる物がまだ無いからなぁ
112 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 07:49:31.12 ID:M5f4GqR/
ソシャゲとかガキばかりだけどガキと一緒にゲームして楽しい?
113 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 08:05:12.36 ID:K2HIXzuN
114 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 08:07:19.39 ID:v8CKyTIx
ガキはあまり課金できないからライト勢止まりで相手にできないよ
115 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 09:04:09.50 ID:ikDKMAGF
中学生位がめちゃ強い某MOBAがあるんだけどねぇ
世界大会も高校生くらいのやつが優勝してるし
p2wのゲームしかない日本が世界から取り残されてるだけだわ
116 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 10:49:37.24 ID:/vM8i8NR
ガキは勉強してろ
117 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 11:12:45.56 ID:8GFXt4FC
118 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 18:08:36.93 ID:UoVnWhmv
このスレってソシャゲなんていう死語まだ使ってる時間が止まった老人いて草
そんなおいぼれとゲームについて語ることなんてできるわけもなく
119 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 18:13:50.21 ID:yabtK5Q8
いまだにソシャゲのソーシャルの意味がよくわからない
120 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 18:14:38.32 ID:UoVnWhmv
そうだよ ソーシャルって言葉がおかしいから廃れた
業界でも使われない
でもこの板だと今だに・・・・
121 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 19:21:26.48 ID:OssG+r6C
月額課金のネトゲでいい思い出が全く無い
122 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 20:30:35.41 ID:8CEndvr4
SNS系の人を集めるシステムがベースになってて
そのシステム上で配信するゲームだったからな
123 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/02(木) 21:30:26.22 ID:GndsCf/q
ガチャガチャゲームでいいじゃん
124 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 01:29:27.44 ID:VyRCizzO
ポチポチゲー
125 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 02:37:46.40 ID:n638Xzl1
>>119 モバゲーとかLINEとかグリーとかの中にあるゲームだろ
126 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 02:42:18.19 ID:Iqrxj3OC
>>125 お前は一度日本から出てみることをお勧めする
帰ってきたら日本語も勉強しなきゃな?
127 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 08:22:28.58 ID:iTfq/uDt
元を辿れば SNSでアバターの見た目を変えるために課金してたのが最初だから
他人と差別化したいから課金する土壌は有った
128 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 08:37:39.27 ID:H65J+Olb
ガチャゲってよりp2wのゲームやってるやつが頭悪い
そもそもpsとか戦略で勝負してない時点でゲームじゃない
課金額がそのままステータスに変換されるとか、それただの家計簿やん
129 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/04(土) 10:06:16.54 ID:l9ITAT1w
SNSサービス運営会社が提供するゲームの総称であって、ゲームのジャンルや内容としてのsocialという語句に特に意味は無いってことか
130 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 19:54:53.46 ID:1jABdhvG
>>129 そういう解釈するのは自由だけどあくまでお前の脳内にとどめとけよ
131 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 21:48:43.59 ID:GxE825Ao
例えばの話なんだけど、もしモンストとかパズドラのダウンロード料金が30万円だったらおまえら買う?
132 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/05(日) 22:47:13.81 ID:k31Xs5Ht
その例え話になんの意味があんの?
133 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 00:24:04.71 ID:gg69ptzo
おっと、会話が成り立たないアホが一人登場〜〜
質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?マヌケ
134 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 06:51:08.88 ID:Wk4MyzzW
会話にはなるだろ
いつまで漫画の影響受けてんだ馬鹿
135 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 07:58:15.77 ID:zgTqEjcw
サービス終了まで石を無限に使えるなら物好きが買うかもしれん
それが楽しいかは知らん
136 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/06(月) 08:02:58.60 ID:GzcvTKU1
その場合、カードで差が付かずオレ(だけ)ツエー状態になれないから食いつき悪そうだな。
137 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 07:58:21.64 ID:5sNlb95E
金払った人が強いとか、馬鹿の自己満足ゲーって感じだよな
138 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 08:09:47.06 ID:VJC9o1dt
時間かけたほうが強い という今思うと糞以外の何物でもないデザインのゲームが主流だったんだよな昔
139 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 09:22:50.58 ID:I08oKs3D
そんなゲームは二度とごめんだよ
140 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 09:25:05.42 ID:Isdj2LKV
時間をかけた上にロット運が良く無いとつよくなれないオススメなゲームが有るんだが
141 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 09:45:09.93 ID:VBJenyOM
RPGでも頭使えばレベルあげなくでもクリアできたり、格ゲーとかストイックにPS勝負だったじゃん
固定料金mmoとかはコミュニケーションが主体でゲームはおまけ的な感じ
今のガチャゲーはカード集めが主体だからゲームバランスとかはどうでもいいんだと思うよ
今挙げてきたジャンルは全然やってる層が違うからね
142 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 12:25:34.21 ID:J3GcVap9
金掛けたがら強い
よりは
時間かけたから強い
の方が納得できるけどなぁ
143 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 12:39:59.01 ID:6CcuDKgN
稼いだ金を余暇に好きなように使って贅沢に過ごしたり
趣味のアイテムにお金をつぎ込んだりして自己満足したいというのは理解できるよ
プレイする時間が無いから強さを金で買える方が良いって考え方なら理解できんね
144 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 12:49:46.46 ID:7aN/1Eae
やるかゲーム辞めるかの選択しかないよりはよっぽどマシだと思うがなぁ
145 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 13:21:37.33 ID:cqjLg9E8
当の本人は金かけた分だけ強くなるだけのシステムって理解せずに課金してる
自分のリアルラックに期待してチョロチョロ課金してたら、積もり積もって笑えない金額になってるというオチ
物事を俯瞰で見てるようなやつは絶対ハマらない
やってるやつは間違い無く頭が悪い
146 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 18:55:00.10 ID:pHpPvwPI
ガチャをやらないヤツは貧乏人
際限なくガチャをやるヤツはクソ貧乏人
やるやらないを的確に判断しやる場合でも上限を決めて
理性を持ってガチャをやるヤツは頭がいい
もったいなくてガチャができなくて勝てないからって
グダグダ言ってるヤツは負け犬
147 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 19:43:37.13 ID:cqjLg9E8
>>146 ガチャ回せないほど貧乏なやつなんてそもそもスマホ持ってない
はまるやつは頭クソ悪いけど、節度を守って遊ぶやつも大分頭悪い
ガチャ回してて頭いいのはYouTuber()くらいだろ
やつらみたいにカネが貰えるならいいけど、あんな金も時間も無駄にするだけの遊びに夢中になるとか標準以下の知能でしかありえない
148 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 21:03:40.15 ID:Jcw7Sicv
DQMSLやってるやつおる?
149 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/07(火) 21:09:26.42 ID:ndqwuNIC
ガチャ課金ゲーを微課金で楽しんでるくらいが勝ちなんじゃね
無課金でもいいけど
重課金はどう考えてもアホw
150 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 00:12:19.44 ID:FAeT3F7U
月5000円は最低入れてるね
って隣で言われてちょっと引いてしまった
どうやらあの戦艦ゲームは結構煽られるらしい
151 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 00:16:11.41 ID:RwhboY1P
WoWsだろ、プレ垢とプレミアム艦と艦長乗り換えでなんだかんだで5000円以上行ってるな
152 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 00:38:16.29 ID:2h5O8hQf
>>148 同僚が500万くらい課金しててそこまでやるならある意味凄いと思った
153 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 16:47:28.36 ID:2KyIo7C6
月5000円課金とかやべえな
俺なら毎月PS4のソフト買うわ
154 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 18:49:06.12 ID:0Z8ffmqP
steamのセールにぶっこむ
155 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:06:33.37 ID:OGIEvtsy
スタミナ課金はゲーセンのゲームと思えば別にいいじゃねって思うけど
武器課金はやる気も起きねーよな
156 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/08(水) 22:14:59.56 ID:UOCjYSJd
むしろ、なんでも課金してもらったほうが、とっととゲーム終了できてうれしいわ
157 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 08:59:00.82 ID:cg9R4lTf
>>147 ってSIMフリー使って俺って頭いい(笑)とか思ってそうw
158 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 09:50:44.11 ID:jk/uqDt0
お金をドブに捨てるならパチ屋とかじゃなくせめて日本の会社のクソゲーガチャに使って欲しい
159 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 09:54:17.88 ID:nvz0kIzf
>>157 俯瞰から見てる俺頭いいって思ってんだろ?
ブーメラン過ぎて草も生えん
2chで(笑)とか見てるこっちが恥ずかしい
160 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 09:55:43.24 ID:MyVU883T
>>158 日本の会社がどれだけあるんだろな
スクエニのアジア贔屓見てるとどれが国産なんだかわからなくなる
161 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 18:27:15.28 ID:ko6DTO/x
>>159 うむ
おまえがその恥ずかしいやつだって意味で(笑)を使ってやったのだが
わざわざ行末でwを使って補足までしているのに
通じない程 頭が悪かったとは残念だ
162 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 22:50:18.03 ID:50koaxA8
>>161 その文章力で歳いくつなの?
普通に気になる
163 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:10:52.14 ID:hKUuvE80
>>158 味占めてクソゲー乱発しまくるだけの人間をウッハウハさせて何の得があるっていうんだよ
それならまだ人材が流動してるパチ屋に金落とした方がマシだろボケ
164 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:46:11.37 ID:d4c7uF6P
超レアキャラの出現率が超UPと書いてあっても全くでない
そら課金する気も起きるわけがない
確率を明確に表示して、確率UPというなら本当にもっと出やすくしろよ
胡散臭すぎて課金する気すら起きん
165 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:47:42.36 ID:REl1NAyd
でやすくなったらそれだけ価値が落ちるってことだから
そんなのもとめてないなぁ
166 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/09(木) 23:56:43.51 ID:2GQrx1dB
スタミナ回復させるのに石使うのと、ゲーセンでワンコインでリトライすることの違いと
課金ガチャやるのと、カードゲームのパック買うことの違いってほとんど無いはずなのに
なんで課金ガチャだけこうも嫌うやつが多いのか
167 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 02:03:13.75 ID:YkJ8Erph
>>166 その違いがわからないから頭が悪いって言われるんだよ
ヒントは射幸心
168 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 02:50:11.83 ID:AgNP19T1
>>167 同じじゃねーかw
気づいてないとしたらアレだな
169 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 04:55:16.60 ID:52Fz49dV
だよな月1のPS4ソフトとガチャの課金を
天秤にかけてガチャとるやつはバカだろwwww
普通にそう思うけど反論ある?
170 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 04:56:49.18 ID:bUoagN59
天秤にかける意味がわからんw
死ぬまで使われることのないだろう余剰金で遊んでるだけだし
171 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 04:59:59.63 ID:52Fz49dV
>>166 バカそこには実物と金の流れがあるんだよ
制作>業者>店舗この3つに利益が上がる
しかしガチャは直結的利益で糞高いから問題なんだよ
それはサバの維持費だろ。サバの維持費に金を積むなら
人につぎ込むほうが良いだろ。格闘ゲームが
どれだけゲーセン泣かせてきたと思ってんの?
コイツらクズだよ
172 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 05:01:35.27 ID:52Fz49dV
>>170 ガチャで手に入れたアイテムとPS4の1つのソフトを
天秤にかけて内容で要領多いのはどっち?
173 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:04:56.15 ID:cCz9AX8F
ガチャゲやってるやつは頭悪いのを
>>166が証明してしまったなw
自主規制だの法整備が叫ばれるだのしてるのはガチャゲだけなのになぜそれがわからないのか
比べるとしたらパチンコ
オラオラ系かオタク系かの違いはあるけど民度は完全に一致
174 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:06:11.67 ID:AgNP19T1
あぁ、情報の値段は無料とか思ってるタイプのバカだったか
175 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:11:08.82 ID:YJvBeelb
ケンカすんなや
仲良くしようぜ
176 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 09:19:10.01 ID:AgNP19T1
レベルが同程度じゃないとケンカにもならんのだよなぁ
パチンコに似てるってのは否定しないけど
別に比べてどうこう言ってもしゃーないじゃんw
ただでさえ前提条件違って考え方も異なるのに
また別の観点持ち出してもズレが広がるだけ
177 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 12:50:18.69 ID:cCz9AX8F
結論出た?
頭悪くすぎてガチャゲ民には反論なんて出来ないだろうし、もう終わりでいいだろこれ
178 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 15:38:58.14 ID:srJBLe7e
移民w
179 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 18:47:59.82 ID:izzw67K8
別に課金するのは構わないけど
課金するに足るゲームじゃない
糞ゲーしか存在しない
180 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/10(金) 20:49:58.54 ID:AgNP19T1
いや、その通りだよ
それがわかってて課金してるヤツに何でそんなに怒りを向けるのさw
昨晩 新田さんSSRが来た
ふつくしい
181 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 00:57:10.98 ID:ayEOCb1S
182 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 01:09:00.17 ID:X7s6Rq0r
カルト教団に貢ぐカルト信者みたいなもんだ
糞ゲーム未満のなにかにありがたがってお布施してるんだよ
あ・・14ちゃんももしかして!?
183 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 08:45:12.37 ID:eSBzwt4x
ある程度遊んで カネ出してもいいかって思うから課金するわけで
初見で神ゲー認定して課金するなんて無いだろ
(エロバレーは除く
184 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 08:52:11.81 ID:ayEOCb1S
どうでもいいけどろくすっぽわかってないくせに宗教だ頭悪いだの言うなっての
185 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 09:42:43.57 ID:+wTRrFPP
分かってるならおkってわけでもないと思うが、俺は一応やった事あるけどそれでよりガチャゲ嫌いになったし
それに納金するやつとか居なくなればいいとは思うけどそれでも金の使い方は個人の自由
それにあれこれ言うのはどーだかと基本的には思ってる
一言言うならあれは宗教じゃない、眉顰めつつヒモに金渡す女だ だから第三者がどうこう言うものでもない
186 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:54:46.29 ID:Cc9VKfm3
確かにそうかもなw
にしても昨日もSSR雫出た
おっぱいが揺れまくる
これは罠なのか…?
おっぱい見るだけならニコ動とかにも上がってるんだよな
187 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 11:57:22.57 ID:WCIhnXRd
微課金なら全然問題ないと思うけど、実生活崩壊するまで課金するのは「頭悪い」と言って問題なし
188 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/11(土) 18:45:40.87 ID:q5x2H+us
よんたいよんの対戦もので良いアプリねーか
空でも海でも陸でもいいけど
189 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 01:47:35.54 ID:qFlybGr5
頭の悪い連中向けに作っているのに
ユーザーが頭が悪いかどうかなんて愚問過ぎやしないか
こんな疑問を抱く奴も相当頭悪いわ
190 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:05:58.28 ID:hDksyYMq
ぐぅ正論
191 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:22:58.75 ID:LJu06bMj
頭が悪いにも程度があると思うんだよな
祭りがあるとして
当日軽く遊びに来てそれを楽しむヤツもいれば
1ヶ月前から真剣に準備して命賭けるヤツもいて
年間通して生活賭けてるヤツもいる
どれもやってる本人は楽しいんじゃないだろうか
192 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 08:58:47.56 ID:njVVgkFt
確かに祭に行って露店に金払うの嫌だが
買いまくってる奴も居る
ガチャゲーを嫌悪して
課金する奴に文句言ってるのって
祭自体を嫌悪して
祭はヤクザの資金源だから金落としちゃダメとか言うのに似てる
193 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 09:00:04.27 ID:0nwDL1ak
ただの貧乏人の妬みでしょ
適当にからかっておけばいい
194 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 10:02:19.88 ID:qzUynOVx
基本無料だけど貧乏人は遊ぶんじゃねーぞお金をドブに捨てても良いお金持ち専用ゲーム
という名称はどうだろう?
195 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 10:09:01.19 ID:Izz1VKDz
14よりはガチャの方が面白い
196 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:28:57.56 ID:ciXAeD2k
祭りの露店のくじを大人が引いてるのは見たこと無いなぁ
ガチャ引くやつは頭悪いというより、知能の発達が遅れてるんじゃないかな?
病気だから指差して笑うものじゃないとおもう
197 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:44:22.18 ID:LJu06bMj
>>196 を見て
ガチャに文句を言ってるヤツって単なるくじだと思ってるんだなぁと理解した
射的や金魚すくいだって有料コンテンツみたいなもんだし
お面や綿飴だって課金アイテムみたいなモンだろ…
あれだって問屋で買えば安いしそもそも買う意味が無い
だけど祭りを楽しみたくて参加してる一形態だろ
198 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:51:06.03 ID:ciXAeD2k
199 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:52:53.35 ID:oFkhP0J2
※大人を知らない子供の意見ですw
200 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:55:52.45 ID:UasCRvgZ
大きな友達をしならいおじいちゃんです
201 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 14:56:35.88 ID:ciXAeD2k
202 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:03:07.37 ID:oFkhP0J2
203 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:12:52.94 ID:qzUynOVx
夜店だのパチンコだのとしか比べられないとか・・
やっぱびんぼーにんが射幸心コントロールされるゲームかな
204 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:31:02.84 ID:RyhxaL32
そういうことだな
205 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:33:51.14 ID:ciXAeD2k
206 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:36:09.30 ID:eiiNbXoK
>>202 「大人をしらないガキは
>>201です」
って書き方しないから揚げ足取られるんだよ
煽り下手過ぎるしセンス無いからもうやめとけ
207 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:48:10.58 ID:UasCRvgZ
sageぐらい外して落ちつけww
208 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 15:57:45.05 ID:Ri9I3aJY
とりあえず課金しなければ頭はいいということか?
209 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 16:38:18.59 ID:nXbZwPAi
210 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:13:38.02 ID:FJa85Rrm
211 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:33:59.28 ID:s3ZC4qzv
ゲームなんかやるヤツは全部バカ
バカがお互いにマウンティングしてバカ最下位押し付け合ってるだけ
212 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:36:03.88 ID:Ri9I3aJY
人付き合いとかでスマホゲーの話題もあるんじゃないだろうか
何事もほどほどならいろいろ使えるのではないだろうか
213 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:36:12.63 ID:5EAZUPZO
人間なんてみんな馬鹿
哲学ですか
214 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:36:50.51 ID:dnC1xcwV
ガキも触れるならメーカーの方でそのほどほどに抑える努力しないとダメだな
215 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:39:47.36 ID:W3SM8aSB
確実に課金してないであろうsageの人たちを見ても頭良さそうには思えないんだよなぁ…
216 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:41:33.59 ID:oFkhP0J2
死ぬまでにどこにどれだけお金をかけるのかが問題なので
一切ゲームにお金かけないなんて変な縛りを根拠なしで言うのはアホの極みw
217 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 17:56:39.47 ID:7jOfVGvs
218 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:43:37.46 ID:s70WeicR
単純にコストに見合ったパフォーマンスじゃないよね
ただパズルやったりおはじきするだけのゲームに何万円もかけるとか無理だわ
219 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/12(日) 22:43:37.67 ID:LJu06bMj
まあ前提からして年収700以上でこのトシで独身
安アパート暮らしで
今更ゲームに多少課金したところで負け組確定のワイと
将来有望な小僧を比べちゃあかんとは思う
ちゃんと稼いでから自分の金で遊べ
もしくは結婚なりして落ち着いてゲームと縁の無い生活しろ
220 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 01:08:22.98 ID:jpIx/auY
祭りに参加して楽しむのは別に構わないが
頭が悪い事には何の変わりもない
何をうだうだと正当化しようとしているのかね君は
221 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 01:27:05.59 ID:mo5+8qzP
>>220 お前にとっての1万円は俺にとっての1円
これがお前と俺の頭の出来の差
222 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 02:39:41.75 ID:aL2C/aL5
>>221 まじで病院行った方がいい
発達障害だから治らないだろうけど
223 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 02:45:37.75 ID:QbZLg6LH
消費者庁がグラブルの件oK出ちゃったし結論もう決まったようなもんだろ
224 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 04:25:28.30 ID:xRe6UNwc
>>222 清々しいほどの負け犬の遠吠えだな(笑)
225 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 08:20:34.81 ID:mfvRRqtR
226 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 08:22:44.75 ID:Ix1nDmqc
>>224 会話になってなくて怖いわ
botが呟いてんのか?
227 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:01:03.66 ID:q/CVbo66
ぶっちゃけガチャやるヤツも
それを妬んで必死に煽ってるヤツも
頭悪いと思うぞ
阿波踊りとか知ってるか?
228 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:03:16.70 ID:aL2C/aL5
229 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:35:53.91 ID:PvkClG6T
少なくとも昨日からの流れは見てて微妙だと思う
本当の本当にただの煽り合いだからなー、それまでは何かしら理由を双方つけようとしてたのに
230 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 09:55:26.69 ID:mkJ0bKvE
231 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 11:45:15.11 ID:ieyczj4l
お金持ちだとか貧乏人だとかは関係無いんだよね。無駄な金を使ってる人ってバカだろwwwwwって話よ。
232 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 11:45:35.24 ID:oI93U1Cc
妬む・・・?
233 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:09:12.00 ID:ZvOKbeMB
>>230 頭悪いの否定出来なくて論点ずらすとか敗北宣言と同じ
そして、まともな議論が出来ない時点でもう認めたのと同じだからアキラメロン
234 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:13:27.77 ID:4vK5+u6W
無駄な金って突き詰めると外食とか弁当もそうだよな
自分で作ったほうが安くて健康的なものができるのにって感じで
というか趣味に使う金だから無駄でいい気もする
235 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:22:36.86 ID:KlX6X/Ge
>>234 ゲームはやらなくても死なない
大分例えが離れてる
タバコとか酒みたいな嗜好品に例えないと
ガチャ税が出来れば日本は救われるのになぁ
236 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:28:23.96 ID:QVMqBt2X
無駄というのは程度の話なので、無駄と言えるものを一律に見る必要はない
弁当内の比較としての無駄ならともかく、弁当は時間を買っていると考えれば無駄ではないからな
237 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:45:35.33 ID:ADwK4/TN
他人に料理させた物を金出して買うのは正当な対価が得られてる
贅沢ではあっても無駄では無い
野宿すればいいのに金出して部屋借りたり家建てるのが無駄か?ってこと
生活を便利で豊かにするものまで無駄とか言い出したらキリが無い
趣味は総じて無駄ではあるけど、他人との繋がりを保つためのものもある
独りで暇つぶしでやるゲームは無駄度が高いけど、それに大金注ぎ込むとか無駄にもほどがある
238 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:51:32.15 ID:CAtX5/O8
大金を稼いで大金を使う人
ろくに稼げず2ちゃんで人を貶すしか能がない人
どっちが無駄なんでしょうねぇ
239 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 12:57:03.12 ID:E1ysV/X+
使い方が悪い
240 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:01:54.90 ID:ieyczj4l
なにが無駄なのかは結局個人差があるけどねー
俺は無課金でも普通に楽しんで友達とワイワイ遊べるのにわざわざ何万も突っ込むのは無駄だと思うわ
あと金持or貧乏みたいな1か0でしか物事を考えられない人は話し合いできねーからスルーで
241 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:29:58.64 ID:aL2C/aL5
大金稼いで必死にガチャ回す奴いたとしたら間違い無く頭悪いだろw
そんな奴はまずいないけどな
金あればガチャ回し放題なのになぁ、とか妄想してんのかなw
発想の貧困さが可哀想ですらある
242 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:38:35.96 ID:bz1PapWh
金あったらパチンコ行っちゃう系の人種が頭いいわけ無い
肉体労働系の人に多い傾向
そういう人たちは金は持ってる
まともな使い方を知らないだけ
ガチャゲに大金つぎ込むのはこういうやつら
243 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:47:12.95 ID:r07IOuYW
搾取されてる側が頭良いわけないじゃんw
頭良いのはガチャ課金ゲーの運営会社
頭悪いのは射幸心コントロールされてATMになってるやつらw
勝手に金使いすぎて発狂したり、事件起したりする
まともな人たちはそれらから距離を置いて巻き込まれないようにしてる
244 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:05:12.67 ID:rrwx6vkf
ガチャゲーも趣味なんだろうから別に無駄でいんじゃねって思うけどね
興味ない人間から見たら無駄でも好きな奴は好きなんだろうし
車のパーツに何十万も出したり釣竿に数万出したりと大差ないやろ
245 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:12:03.84 ID:l1UJUnho
根本的に無駄かどうかってのはどうでもいいんだよ
同じゲームやるのにわざわざガチャゲー選択するのはDO-なん?って事
ガチャゲーの方がゲームとして優れてるってわけでもないのに
あ、まぁブヒれる要素はガチャゲーの方が多いのかな^^;
246 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:18:06.05 ID:rrwx6vkf
据え置き機やPCに向かってゲームする気力はないけど、ガチャゲーならちょっとした空き時間とかに出来るとことか?
今ではそれすらやる気なくしたが、一時期やってたときはそんな感じだったな
247 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:53:13.66 ID:ieyczj4l
フォールアウト4 …6000円←妥当
モンハンクロス…2200円←妥当
スマホゲーに50000円課金←!?!??!!?wwwww
248 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:48:06.79 ID:PvkClG6T
実際あの手のゲームってプレイヤー一人当たり平均いくらくらい突っ込んでるんだろうね
ゲームにもよるしプレイ時間次第でもあるんだろうけどちょっと気になる
249 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:14:47.68 ID:8knr1NRt
昔のケータイでアダルトサイト見てたパケ代に比べりゃ安いもんだ
250 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:29:17.45 ID:uY25rVUT
金払ってくじを買う
これはわかる
金払って低確率のルーレットがあたるまで回し続ける(電子データ)
ほんとに理解出来ない
無課金だとMMOも真っ青な時間地獄
ほんとクソみたいな仕組みが出来上がってしまった
10年前くらいまでは据え置きゲームの売り上げピークだったのにな
スマホゲーって金払えばすぐやれるけど払わなきゃ冷たい性格悪いブスみたいな感じ
251 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:47:43.04 ID:CAtX5/O8
くじのほうが理解できないけどなー俺は
252 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:48:23.02 ID:3XCoeted
>>247 ゲームの内容自体に自信があれば普通に勝負できるのに、一部のアホを騙して儲けたほうが楽じゃん、ってやってるのがガチャゲなんだよな
"そもそも頭が悪い奴がターゲットの商売"
小学生ですらマイクラとかマトモなゲームやってるのに、いい大人がガチャゲとか恥ずかしいだろ
253 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:50:45.59 ID:pXSsgnPA
254 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:55:00.55 ID:83bAEEU4
>>245 そもそも同じゲームじゃないしな。
コンシューマーゲームから入ったゲーム好きな人が
ガチャゲーやって面白いと思う事はあると思うけど、
ガチャゲーから入った廃課金者が
通常コンシューマーゲー面白いとはたぶん滅多に思わない。
255 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:55:27.03 ID:CAtX5/O8
>>252 ゲームの内容で勝負していて収益方法の一つにガチャがあるってだけだろ
まずゲームとしておもしろくないと今の時代売れないからな
そもそもの前提が酷い偏見で間違ってしまってる
256 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:57:50.30 ID:MHvuPUEq
まあ、グラブル、パズドラ、アイマス・・・全部やったけど、どれもこれもたいして面白くないよ
ドラクエや天下統一のほうが100000倍面白い
257 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:57:57.68 ID:83bAEEU4
>>252 逆だっつーのに。
金持ってるいい大人だからガチャゲーにはまるんだよ。
パチンコと同じ仕組み。
例えば小学生がパチンコをゲームとして面白がるかつーと
あんまり面白がらないのは想像出来るでしょ。
258 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:14:38.98 ID:uY25rVUT
昔は頭使うか練習して友人とかより上手くなるために楽しんでたゲームを
ゲーム性とは関係なく金ポンと出せば勝てるジャンルが出来た
パチンコ的仕掛けで馬鹿の出費は加速した
自転車に金かけるとかでも興味ない奴からは馬鹿にされるけど同じ趣味の奴からは評価される
こういう一線を越えて
同じゲームが趣味の奴からも馬鹿にされる地獄が生まれた
日本人は楽しむ事よりも勝ちたがりなんだろうな
ただ勝つんじゃなくて自分が勝てるフィールドに逃げる奴が多くて、その最底辺の受け口がソシャゲ
259 :
252@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:31:56.93 ID:DlIWVKA2
>>255 海外にはそういうゲームもあるけど、国産には無いだろ?P2Wじゃないガチャゲは
>>257 小学生の時パチンコやってたよ
親がそのパチンコ屋の地主だったから何も言われずに小遣い貰っては打ちに行ってた
当たればお菓子とかおもちゃと引き替えられるし、こんなスリリングで楽しいゲーム無いとおもったけどな
小6くらいで馬鹿馬鹿しさに気付いて、そのまま大人になってからは一度もパチンコに屋行ってないな
260 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:39:44.73 ID:1akp1L7O
逆に頭が良い金の使い方の趣味ってなんだ?
261 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:42:24.93 ID:jpIx/auY
どっちかっつーと逆
子供はくじとか大好きだよ、金が無いから深入りしないだけで
言ってみれば子供のまま金を持っただけの無邪気な連中なんだよガチャゲーやってる奴は
262 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:42:27.37 ID:a5SMO1O0
有益なものにお金を使う
263 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:56:43.55 ID:ieyczj4l
頭の良い金の使い方ってよりも、頭の悪い金の使い方をしないようにしようってほうがなんかしっくり
264 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:00:12.50 ID:DKoU5hIb
ガチャゲはギャンブル、クスリ、性病とかと同じ種類の社会悪
公の場で「ガチャで3万使ってレア出なかったわぁ」とか言ったら確実に退かれる
ゴルフクラブが20万したとか、骨董の壺が100万だった話とか相場知らなくても別にふーんとしか思わない
むしろ、本気でやってんだなって感心するくらい
その差
ガチャゲに特に頭悪い印象があるだけで、それ以外の多くの趣味は普通
265 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:01:08.14 ID:IErtfSXF
同列なら完全パチンコだろ
266 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:29:21.03 ID:xMdUou6M
比べられるものがパチとかその程度のもん
そんなもんに何万も突っ込んで頭悪いねーと馬鹿にするスレでございます
オリエンテーションだよ
267 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:04:05.96 ID:r9ElQHu1
ガチャゲーのせいでゲーム文化そのものが殊更に低俗なイメージへ成り下がっちゃった感はあるけど、リーマンのおっさんやらオバちゃんネーちゃんなんかの新規顧客層を獲得できたのはゲーム業界的に良かったんじゃね?
268 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:16:23.34 ID:Nd/UI5Jr
>>267 ゲーム業界的には一定の利益があった
そして、まともにやってたところも無理矢理にでもその方向へシフトせざるを得なくなった
所詮焼き畑農業だから着実に自滅の道へ向かってる
新しい発想とかプログラミングのスキルも求められないから人材も育たない
日本のゲーム業界は先細る一方
269 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:16:39.80 ID:1akp1L7O
据え置きがリアル系3D洋ゲーだらけになった辺りから
ソシャゲやブラゲーが脱落した人の受け皿になった感はある
RPGやりたいと思ってもほとんど3Dアクション物ばっかなのよね
270 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:17:48.51 ID:MHvuPUEq
オレオレ詐欺と同じで、金持ちで馬鹿で騙されるのが存在する限り、なくならないよ
271 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:18:35.83 ID:uY25rVUT
企業がガチャ的な錬金術を続けると冷めた奴から急速に去っていく
安くて儲かる方法が通じなくなった頃には技術的な競争力は無くなり日本のゲームはどんどん置いてけぼりをくらっていく
272 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:21:36.88 ID:+I9MOmci
ゲームが廃れて誰か困るのか
273 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:23:14.89 ID:MHvuPUEq
オレオレ詐欺団がどうなろうと知ったこっちゃないな
274 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:28:15.64 ID:TD+Ae3ZL
Cygamesとか叩かれないようにテレビ局に金ばら撒いてるやん
275 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:35:31.46 ID:RY+1buaC
>>272 ゲーム好きが困る
ゲーム業界目指してた人の働く場が失われる
外資が獲得出来る数少ないコンテンツの一つが無くなる
ちょっと考えただけでこれだけあるけど
276 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:40:03.14 ID:IqznmP9Z
ガチャゲ糞だって言ってる奴等が積極的にゲーム買ってやるしかないな
かと言っておっぱいとパンツくらいしか売りがない糞ゲー買っても無意味だが
277 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:22:09.84 ID:ydmrIwhl
スマホゲーなかったら今頃存在して無いゲーム会社だらけな気がするが
278 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:04:21.69 ID:CAtX5/O8
>>259 ん うんその通りだけど
そもそも国内にまともにゲーム作れるところはもう残ってないでしょ
ゲーム=海外 という認識だけど
279 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:06:31.41 ID:MHvuPUEq
もはやゲームじゃなくて、アニメキャラをばら売りするものって感じ
280 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:07:25.51 ID:TD+Ae3ZL
ゲーム機本体が高過ぎるのが原因だろう
PS3とかゲーム1本しか買わなかったぞ
何の為に買ったのかわからなかったしかも初期で糞高かった
家庭用ゲーム機は買わないって誓った
281 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:18:36.51 ID:zAmLNy7Q
たしかに、基本無料ゲー流行ってる中で、まず本体が高額でさらにソフトも買わなきゃならないからな
ps2はDVDが見れたし、3はBlu-rayが見れたり、ゲーム機としてだけじゃない価値があったからまだいいけど、4ではその要素がない
いろいろ出来てゲームも出来るのならPCの方がいいに決まってるし安くなった
しかも、ゲーム機みたいにスペック不足で丸々買い換えが必須じゃないし無駄がない
スマホはそれこそ小型のPCみたいなもんだし、普及率は言わずもがな
ゲーム専用機なんて、昔で言えば基盤でゲーム買ってるようなものだからな
282 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:22:49.55 ID:MHvuPUEq
スーファミやゲームボーイとかPSPくらいで良かったのになあ
283 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:46:53.86 ID:q/CVbo66
馬鹿だなぁって思うのは
"ガチャに課金してるヤツは自分で頭悪いと思ってたり
それで楽しかったりするんだよな
それをあえて頭悪いって言ったところで
知ってるよwにしかならないんだよな"
って事に気づいてないヤツがいるって事なんだよ
284 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:55:00.94 ID:Qhy8Xqww
うまいこと言ったつもりで全然何言ってるか分からない事例
285 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:56:52.27 ID:9g6XqI4a
くっそワロタ
286 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:19:28.65 ID:jRPtHYtx
なぜか「妬む」となるのが不思議でならない
MMOでもキチガイの常套句なんだけど本当に不思議
287 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:20:54.43 ID:gE7O+nrD
頭悪い事を開き直ってる馬鹿の事を馬鹿にする奴が馬鹿
これであってる?
288 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:24:00.13 ID:+LIDN99C
馬鹿だと思うし
それで稼いでる奴が気に入らない
あとになってすげえのを作ったなって思わない
くそだったなって思うだけ
太ったハゲPが
もうCSには戻らないっすねwwとヘラヘラしてるのをみて反吐しかでない
289 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:28:22.62 ID:Hw5FXg1a
だったらお前がゲーム作って売ってみろよw
スマホゲーだったら個人で作ってるヤツいっぱいいるぞ
こういうヤツって人がする事に文句ばっか言ってんだよな
それで俺の考えたようになってない世界は頭悪いやつばっかとか
痛い事考えちゃうんだよな^^;
290 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:31:23.59 ID:gE7O+nrD
ほならねでググってみろ
同じ事言ってるクソガイジが出てくるから
291 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:49:09.94 ID:it5ZZYwN
擁護側が頭悪そうなのばっかりなことでもうスレタイを証明しちゃってるな
292 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:13:35.64 ID:Qhy8Xqww
>>289 ぶっちゃけ、こんな口だけは偉そうで財布の口は固い連中の望むゲーム作っても全然売れねぇし
だったら口うるさくても超課金してくれる上客や腐に傾倒するのは当然だと思うので
勝手に喚いて死滅すればいいと思う(直球
293 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:24:02.72 ID:giNL137w
ガワだけ変えて当たるまで乱造するゲームだぞ
頭の悪い奴しかひっかからん
こう書くとと最近のは良く出来てるとか言うアホわくけどそれもガワ変えた奴だぞ
294 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:51:55.73 ID:guil6IOG
財布の口が固いというか、定額での販売は数捌けなきゃ利益出ないので
ゲームの評価や宣伝コスト次第なところがあって手軽に稼げない
その点ガチャゲは客単価がいいので少数でも利益が出るのでコストを落としても利益が出て商売としては手軽ってなだけ
望むゲーム作れてねーから評価付かずに売れてないのを転嫁して開き直られると
この業界もうものづくりの分野としては終わってるなって感じですね
295 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:05:32.02 ID:Xr42Fb6/
1年も持たないようなクソゲでも何百万も課金する奴居るからな
毎回インフレさせて新ガチャ煽りしてサクッと稼いでサービス終了
白猫は違うとか思ってだけど似たようなモンだわ
296 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:17:38.42 ID:gE7O+nrD
白猫のCMの女の子は認める
グラブルのCMは超不快
ガチャゲーは害悪
297 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 05:19:38.24 ID:+HwjynlV
>>280 やりたいゲーム一本しかないのに買うのがバカ
298 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 05:23:54.81 ID:lbAnr9oG
オレが先日捨てた女に
>>296がコクってふられてたw
なんてSNSでいいネタだはwwww
みたいなCM嫌いじゃない
299 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:27:13.25 ID:Hw5FXg1a
ガチャゲがみんな同じと思ってるとしたら
その方が頭悪いんじゃないか
頭悪いっていうか毛嫌いしているだけで何も調べてない
ヒットしてる作品がそれぞれどの程度の工夫や
作り手の苦労があるかなんか知りもしないだろ
それを十把ひと絡げでクソ扱い
普通のゲームだって流行ってるからって便乗して
クソゲ乱発してただろうが
だから課金が頭いいとかじゃないからなw
批判してるヤツの頭のおかしさは別の次元にある気がするよ
300 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:32:41.51 ID:+HwjynlV
2,3種類のガワ違い程システムはマイナーチェンジローカルルールレベル違いしかないだろ
トランプの大富豪を何十種類もあるとかいうレベル
301 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:50:04.58 ID:J0eXyCvg
裏LSwとかやってた11豚ほど頭悪くはないだろうね
302 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:52:40.19 ID:gE7O+nrD
目的別のLSは普通の事だろ
きょうていwがクソだったんだよ
303 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:52:54.33 ID:eD/PjXXr
裏LSは何もおかしくないと思うが
もしかして裏協定って言いたかった移民ちゃん?
304 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:57:55.39 ID:J0eXyCvg
ポイントw制度が普通とか思ってるのかな?
闇深すぎィ!
305 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:59:26.64 ID:eD/PjXXr
全部が全部ポイント制だったわけないだろ
叩くにしたってもうちょっと考えてからレスしろよ
306 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:01:10.75 ID:zUcde0C/
なるほど、ガチャ課金ゲーやってる人は頭が悪い
307 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:21:05.35 ID:JKm9hA0z
この手のスレでギャーギャー騒ぐのってだいたい一般装った準廃だよね
308 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:21:35.18 ID:BFclduei
>>299 十把一絡げというけど、ガチャゲの種類って10も無いんじゃない?
そういうところを見抜く能力が無いから騙されるんだよ
csみたいにRPG、SLG、縦シューとかそれぞれがちゃんと面白ければいいよ
別にジャンルが多い少ないは問題じゃなくて、ガチャゲの○○風は全部浅くてつまらないだろw
309 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:39:05.60 ID:Hw5FXg1a
ガチャゲの種類って何を根拠に言ってるんだろう
ジャンルだったらその通りだが…
ガチャゲじゃないヤツの種類とガチャゲの種類を
対比して説明してくれないかな
多分説明できなくて逃げるんだろうけど
310 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:40:55.01 ID:Hw5FXg1a
そうそう、念のためだけど
ゲームの種類で比較してくれよな
ガチャ部分はゲームの一要素ではあっても
ゲームシステムそのものではない
311 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:15:55.72 ID:Ly7X5auK
パズドラ系、モンスト系、ツムツム系、艦これ系、白猫系、カードバシーン系全般、有名所はこんなもんだろ?
成功に至ってないようなマイナーなものは含める必要無い
その有名所が総じてp2wで底が浅くてつまらないし、エンドコンテンツとしての育成の部分の間延び感がエグい
経営シミュとかはガチャというより時間短縮課金が多いかな
とにかく、見た目はrpgでも結局カードバシーン系だろ、みたいなのが多すぎな
比較?何と何を?w
p2wな時点で絶対面白くないから、それに気づかないやつが踊らされてるだけ
312 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:22:40.96 ID:nixpNm2j
やっぱ逃げたな
頑張って知ってるのを並べてみたけど
結局十把一絡げってかwww
313 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:26:31.18 ID:Ly7X5auK
議論から逃げてるのはお前だろw
質問投げかけるだけで、自分からは何も答えない
こちらの答えに対しても理解できない
お前の頭はガチャゲと同じでスカスカなんだよw
314 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:26:56.25 ID:bASb9geD
課金ガチャは11のランダムオグメで疑似体験できたからやることはないだろうな
ほんとギルを円に置き換えたらやってること同じようなものだよなw
315 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:28:59.96 ID:Hw5FXg1a
突っ込もうと思ったら
>>312 で書かれてた
p2wって単語知って使ってみたいだけじゃないのかな?
それだけのつまらないゲームなら
無課金がそんなに長期間遊んで流行らないだろ
逃げないでガチャじゃない面白いゲームの種類を紹介してくれよ
316 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:40:16.06 ID:Ly7X5auK
>>315 なんで俺がガチャじゃない面白いゲームの紹介なんてものをしなくちゃならないんだ?
お前の頭に理解出来るように説明できる自信ないけど、なぜ無課金がゲームやってるかなら説明してやるよ
ただで暇つぶしできるからだよw
広告がバカみたいに入ってきて無料で遊べるならやってみるってやつはそりゃいる
ゲームの試遊台とかスーパーの試食とかと同じ
ただならやる、その程度でしかない
面白ければ課金するはずなのにそうでないから無課金のまま遊んでるやつが多い
逆に言ってやればわかるかな?無課金が多いのはそのゲームがつまらないからだよ
317 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:56:47.74 ID:Ly7X5auK
俺の周りのゲーマーで流行ってるのは、lol、vainglory、overwatch、TES、スプラトゥーン、フォールアウト、マイクラとかかな
国産がスプラトゥーンくらいしか無いのが嘆かわしいね
文句ばっか言って何も生み出してないのはお前だろ
ガチャゲの種類列挙してみろよ、比較してやるから
318 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:57:19.29 ID:Y59nW4WV
俺無課金でみんな大好きFFGMやってるけどほんと一日10分〜20分くらいやるのには丁度良いな
でも内容的には家庭用のゲームとは比べものにならないくらい底が浅いね
その底の浅さをよくある手法(ハムスター的なやり方)で無理矢理伸ばしてる
で大して練られてもいないエンドコンテンツを課金者用に設置してるだけって感じ
こういうゲームへの課金無課金の是非は置いといてゲームのレベルはとてつもなく低いな
ただ、他のガチャゲやってる人の話も聞くと(グラブルとかだけど)そんなにアレじゃないらしいんだよなw
319 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:05:20.16 ID:YFiNGpJh
>>318 客観的に見て明らかに底が浅いから、真剣になってるやつ見ると頭悪そうって印象持っちゃうよねぇ
中学、高校で一緒だったという理由だけで繋がってる頭悪い連中がわりとハマってるなぁ
その数人は漏れなくパチンコもやってるという
320 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:16:25.89 ID:Y59nW4WV
まぁそのハムスターって点もFF11のレベル上げなんかは近いモノあったしなー
ただそれでもゲームの中身の作りとかそれ以外の部分とか
逆にその部分だけでも複雑さとか、そういったものが段違いだよね
そこを有り難がるか否かってのは個人の差だからなぁ
俺はそこから運営の意図を読み取ってしまうので楽しめなくなる、そういう意味じゃ損してる
321 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:18:14.06 ID:Y59nW4WV
あ、連レスですまんが一応補足
楽しめないと言っても別にプレイできないわけじゃない
ただ相応程度にしか触れないという意味ね、すげー作り込まれてたらある意味ヤバかったかもしれん
もう11レベルでプレイなんてやるわけにはいかんからなーw
322 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:21:24.02 ID:/PQHfEAu
クソブルとかのCMが不細工どもがでてきてくっそむかつくんでつぶれろ
323 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:23:42.03 ID:J9d5v7cG
>>321 運営の意図が知れて萎えるのは凄いわかるw
ここで気付かないアホがハマるんだろうなあって
324 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:39:49.33 ID:Hw5FXg1a
>>316答えられなくて逆ギレしたあげく
聞いてもいないオレ様理論全開おつかれさん
325 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:03:01.10 ID:Ly7X5auK
ワロタ
一時間近く悩んで、ようやく考えだした煽りがセンス0とか萎えるわ
ガチャゲと同じで中身スカスカなのがよくわかった
主張がブレブレで議論にすらならん
答えられなくて逆切れしてるのはお前だろw
中身の無い煽りはにもうレス返さないから、そのパターン飽きちゃったんだよね
326 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:10:56.80 ID:chj5+u2w
なにここ?
ガチャ課金ゲーやってる人の頭の悪さを観察するスレか?
327 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:11:14.33 ID:Hw5FXg1a
お前と違ってこのスレ監視してるわけじゃねーからw
328 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:14:38.45 ID:Ly7X5auK
もう論破しちゃったから次の奴に変わって
おまえはもうつまらない
329 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:20:54.48 ID:40UXxhXe
国内のガチャはしたことない
いい噂も聞かない(特にグラブルはあらゆる業界から嫌われてるしね)からやることもない
でも海外のゲームはおもしろいのおおいじゃん
ゲームとして明らかにこれまでのあらゆるゲームに勝ってるし
まさにゲーム時代
330 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:27:33.18 ID:6oYNZFnP
>>329 クラロワとかはわりと面白いしね
同じガチャゲと括っていいのかってくらい日本のとは格が違うけど
331 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:29:39.36 ID:+HwjynlV
>>320 レベリングはあれがMMOで他人とパーティー組んでて
他人の行動や確率で状況がかわったりして
それが話題になり得るから
単純なオフゲやガチャゲの周回とはちょっと違う
332 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:30:07.64 ID:Gt9kl1rw
クラロワは糞だと思ってるけど前身のクラクラはよく出来てたわ
どれだけ金払おうとアホには超えられない壁があるのがいい
333 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:34:10.26 ID:8MMSoL34
こらえ性のない奴を煽ってるし、そいつらが大量に金突っ込むからのぅ
適度に金遣う分には当たり前の行為だし問題はない
一律に金遣う奴=馬鹿って論理は極論
毎月の課金額を自分の月収の1/30程度にしとくといい
それを超えたら危険信号
1/5超えたら完全な依存症
334 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:36:09.64 ID:+HwjynlV
あ、ガチャゲはそもそもゲームではないと思う
あれはたぶん金を払って自分が勝つところを見る映像作品とかみたいなもん
335 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:37:02.91 ID:40UXxhXe
336 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:45:17.65 ID:6oYNZFnP
337 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:09:03.58 ID:giNL137w
行動制限をするための体力やスタミナがある
上記の体力やスタミナを消費して稼ぐゲーム内通貨や資材がある
装備やプレイキャラはガチャで同種複数揃えると強化可能
ガチャゲーって基本システムがこれでまともな派生が10種類もない
スマホゲーが進化してるって言っても3Dゲーの人口クソ少ないこと考えると
つまらないor脳死ガチャゲーしか出来ないor無課金で暇つぶしにやってると推察出来る
338 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:15:06.19 ID:eD/PjXXr
進行を制限する為に取得トークンに週上限ん設ける
更にコンテンツは週に一度しかクリアできず
得られる報酬はランダムガチャで2個を8人で取り合い
半年もすればそれらで得られた装備はゴミになる
そんな月額課金ゲーがあるんだが
339 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:19:08.61 ID:giNL137w
まぁぶっちゃけ最近のネトゲの週課や日課と言われてるような
評判悪い制限だけ切り取ってガチャゲーに落としこんでるよな
ガチャにはまってる奴には神ゲーに見えるんじゃないか?
340 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:20:38.74 ID:+HwjynlV
リソースを縛る事で進行速度を調整するのは別にかまわないと思うよ
リソースをマネジメントするゲームなら至極全う
でもそこを金で制限なくして、金を払えば勝つ構造は糞
341 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:24:16.68 ID:NbkBM31x
ID:Hw5FXg1aが黙ってしまった件
342 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:31:06.90 ID:Y59nW4WV
>>331 GMは一応そういう作り(他人と組んで共闘)なんやでw
その上で諸々違う部分もあれば同じ部分もあり でも決定的に作りの複雑さに
大きな差があると書いてる
簡素化されてるのはいい部分でもあるから単純に比較はできんけどね
少なくともスマホでポチる分には丁度いい
ガチャ云々を抜けば相応のハードに相応のソフトで相応に遊べられる悪くないゲーム
これに月額1000円出せる?と言われるとその価値は無いとも言えるけど
343 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:45:01.37 ID:+HwjynlV
>>342 あれ短時間のミッションではなす時間ほぼ無いじゃん
最初からコミュニティーが出来てないと会話する機会なんてまずないよ
344 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:50:25.99 ID:Y59nW4WV
俺たまーに話しかけられてチャットする事あるけど・・・
いやそれ以前にそこをあまり語る話でもないんだが
345 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 15:09:31.40 ID:lbAnr9oG
WoT面白いじゃん
346 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:59:41.97 ID:bYHgL08/
最近の面白いCS出してくれよ、相当やってるから批判できる準備整ってるぞ
347 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:02:04.79 ID:+halBfZU
348 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:37:58.10 ID:gW7AjBS5
ガチャゲのクソな所は通常プレイではクリアが困難なステージや敵を出して、それに最適なキャラ等をガチャに突っ込んでくる事
オススメで例えるならボスが百烈を使うステージを追加してガチャにオハンを入れる(出る確率は0.5%程度)
これを繰り返すだけで頭の悪い子がぽこじゃか課金するから笑いが止まらんだろうな
349 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:38:29.88 ID:axrphTCh
「いかにしてプレイヤーを楽しませるか」ではなく、「いかにしてプレイヤーの射幸心を煽るか」に主眼が置かれているんだよな・・・
自分はそういうものをゲームとは思わない。
350 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:44:51.92 ID:rmtVqvkZ
でも今はソシャゲやってるやつが多数派だよな
351 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:49:44.80 ID:VyorZUmg
子供は妖怪やってるが、あれもソシャゲと同じようなもんだよな ゲーム性ほとんどなくて
カード(キャラ)を集めるのが主だし
352 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:52:29.02 ID:xMzImRO9
海外はコンシューマゲーム強いんだけどね、FPSしかりオープンワールドしかり
日本市場はゲームに娯楽じゃなくて暇つぶし要素を求めてる層が多いからソシャゲ一辺倒なんだよな
353 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:54:21.28 ID:VyorZUmg
狩猟民族と農業民族の違いかな
354 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:00:24.63 ID:qpmrz9bp
無課金<微課金<廃課金<運営みたいなヒエラルキーがとてもゲームとは思えない
対等な条件で対戦する囲碁将棋だとかカードだとかと同じブレインスポーツであるべき
金出すと二回移動できる駒もらえる将棋とか、そんなもんゲームじゃない
将棋で段持ちは自慢できるけど、ガチャゲに廃課金ランキング上位とか馬鹿じゃねーの?としか思われない
宗教とかマルチ商法と同じ、小金持ちの馬鹿相手の商売でしかない
355 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:01:33.27 ID:Hw5FXg1a
えーと、形は違えど普通のゲームだってひどいのあるよね
アニメとかベースのなんて特に…
初回限定版で釣らないと売れないのかね
>>341 仕事してんだよ
昼前のはウンコ中で
今は残業タイムだけど腹ごしらえしてんだ
356 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:06:22.61 ID:pQ6n9aAa
>>353 「農耕民族」な
じつは日本は狩猟採集民族の期間の方が長いけど、意外と知られてない
357 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:08:52.00 ID:VyorZUmg
短かろうが長かろうが、今の日本人の血に刻まれてるのが農業ってこと
長ければって言うならおそらく海の中にいた期間が一番長いw
358 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:10:54.26 ID:qpmrz9bp
359 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:11:58.23 ID:6mX31NoQ
クラクラやブームビーチなんかはレベル上げてく過程でそれぞれの楽しさがあるからよく出来てた
クラクラは最大レベルになった今よりより8〜9レベルやってた時のほうが楽しかった
非ガチャの時短課金系は昔のRPGや育成ゲームみたいにレベル上げてく過程も楽しくていいね、課金でショートカットするのがもったいないくらい
クラロワは課金でいいデッキ組んでももっと課金してる奴にパワー負けするゲーム性で萎えた
360 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:13:17.45 ID:ZRzUdl9o
>>357 要約すると、「理由は無いけど俺の意見は正しい」
こわw
361 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:20:53.72 ID:qpmrz9bp
362 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:23:17.47 ID:VyorZUmg
民族説が嫌いなら、「欧米人はPvPが大好きで、日本人は嫌い」でもいいよw 同じこと
363 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:24:54.78 ID:qpmrz9bp
364 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:26:42.00 ID:VyorZUmg
たとえばeゲームのゲーム発祥が日本であるにも関わらず、欧米あるいは半島で大人気プロ化してるのを
見れば明らかだよ。日本人は対戦がお得意じゃなく、シコシコするゲームがお好きw
365 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:30:50.28 ID:fRnQku8s
>>364 大分主張が変わっちゃったね
そんな分かりきった事を事をドヤ顔で語られても
366 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:33:30.45 ID:VyorZUmg
なんだ結局ドヤ顔に見えたのが気に入らないだけかw つまんない馬鹿にタゲられたもんだw
367 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:35:13.35 ID:qpmrz9bp
368 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:39:06.95 ID:wonduUwJ
>>364 脊椎反射で発言しないでwikiくらい見た方がいいんじゃない?
369 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:40:22.79 ID:2KdjYwFk
e電と間違えてるんじゃね
370 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:41:21.41 ID:VyorZUmg
eゲームの発祥とは誰も書いてない。脊髄で反応せずにちゃんと読もうね。頭悪い人w
371 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:47:52.77 ID:3lbjfnQV
>>370 >たとえばeゲームのゲーム発祥が日本であるにも関わらず
ほんとだ!言ってない!すみませんでした!
372 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:50:30.54 ID:qpmrz9bp
なんか普通にやばい人なんじゃね?
373 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:55:10.02 ID:VyorZUmg
ん? 日本人がPvPあまり好きじゃないってのは「わかりきったこと」って誰かが言ってたけどw
なんか反論あるの?
374 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:04:38.70 ID:wmJHoQEz
#日本は農業民族
#日本人の血には農業が刻まれてる
#eゲーム発祥は日本 new
今日はいろいろ勉強になるなぁ
375 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:14:09.61 ID:VyorZUmg
日本人にPvPなどのゲーム性を求めることが少なかったことも
日本のゲームが衰退してる一因で、ゲーム会社の責任は8割くらいじゃねw(ほとんどだけど)
まあ、日本はせいぜいドラクエ程度の生ぬるいシコシコRPGがお似合い
376 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:17:43.62 ID:vraDQ+X9
対戦は嫌いだけどモンハンみたいな協力は好き
で、この協力ってのがミソで他人に迷惑をかけないようにするために頑張るし頑張りきれなくなると辞めちゃう
377 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:25:40.54 ID:8MMSoL34
格ゲーが流行って廃れた
スマブラ・スプラトゥーン等の対戦ゲーだって流行った
殺し合い系はストレスを溜める要因にもなるから流行らないってだけ
378 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:35:31.29 ID:qpmrz9bp
>>376 それあるなぁ、そういうやついるわ
俺は協力プレイの方がめんどくさくて合わないけどなぁ
>>377 任天堂が過激な表現無くしてコミカルにしたmoba出せば流行るかもなぁ
日本は殴り合いだとか撃ち合いだとか野蛮なものは教育に悪いみたいな風潮が邪魔してんだろな
GTAとかは明らかにまずいけどw
379 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:46:59.32 ID:xMzImRO9
実は米国ではGTAが発売された年はなぜか犯罪率が下がるって研究結果出てるんだぜ
380 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:51:05.01 ID:jRPtHYtx
大人でも子供でもガス抜きは必要なんだろうな
381 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:54:56.76 ID:qpmrz9bp
>>379 それは面白いな
あ、揚げ足取るアホが出てくる前に言っとくけど、分別のある大人がやる分にはまずいとは言ってないからね
そもそもpg ratingがあるし
日本はAVとか風俗文化が発達してるおかげでレイプ件数が少ないってのも言われてるよね
382 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:55:10.65 ID:51TPQJXm
致命的に悪い
383 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:55:49.36 ID:m+Gau3ge
日本でも漫画が盛んになるにつれて犯罪率がさがってるし、
自衛隊、米軍でも虹オタクは犯罪率がひくいというデータがある
384 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:03:24.88 ID:MKMWgOXX
ガチャ課金ゲーにマジになってる奴は頭が悪い
ガチャ課金ゲー批判してるやつの一部にも頭悪い(というかやばい)やつがいる ID:VyorZUmg
ガチャ課金ゲーを触る程度にやってみるくらいが一般人
批判してるやつも少しはやってるはず
385 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:07:40.06 ID:ElNmWDEH
同じアホなら買わなきゃハドソン
386 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:19:08.24 ID:Hw5FXg1a
昼間っから課金ガーとか騒いでるヤツって仕事してんの?
387 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:37:16.48 ID:DmvyA6A2
388 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:37:27.23 ID:gE7O+nrD
ほならね理論から始まって仕事してんの?の定番レッテル貼りとか
すげー頭悪いんだろうな
389 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:55:59.44 ID:51TPQJXm
仕事してんのにガチャしてんの?
390 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:05:58.20 ID:A0YgRbKB
仕事しないとガチャできねーだろ
ニート推奨MMOより万倍マシっていうね
391 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:26:56.86 ID:51TPQJXm
ガチャのために仕事してんの?
392 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:07:18.24 ID:dF67WPpv
正直14みたいなのやってる人らに頭悪いとか言われたくない
393 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:23:48.93 ID:oe+Bg6gS
>>392 言われたくなければ辞めればいいじゃんw
394 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:28:13.61 ID:fJL5BDLh
>>392「ゲロ食ってる奴に汚いとか言われたくない
俺はうんこ食ってるけど」
395 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:34:38.10 ID:rSZWPZ1e
さすがにこの板見てる年齢層で仕事(お金稼ぎ)やってない奴は
ガチャ云々よりも自分の人生を心配するべきでは
396 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:11:52.67 ID:5WS7sCSt
仕事やってないってニートじゃねーか
最近は2chでも稀だぞ
397 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:13:42.84 ID:FLdmMIyA
ニートはいいなあ
好きな時間に寝て
398 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:16:35.17 ID:fBRI2gMs
言い返せなくなったからって金持って無いニート叩きかよw
金持ってる人から見てもガチャ課金やってる奴は頭が悪いわw
399 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:20:45.26 ID:o1pa1HaN
金もってる人は貯金することが趣味だよな
400 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:27:24.84 ID:70bTRE+p
金はいわゆる選択肢だし
401 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:31:28.14 ID:ila2bTGG
ガチャとか脳が退化してるパチンカス以下だからな
402 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:47:04.66 ID:1unsw216
夜中に単発ご苦労さん
403 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:50:11.38 ID:FLdmMIyA
>>402 ガチャ企業の社員なの?
それとも現在進行形で中毒状態の人?
あんな悪質な商売を肯定するとはね
404 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:52:13.90 ID:zyapJkWu
DLCはおkだったりするのか?
405 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:57:34.42 ID:1unsw216
水素水はOKなのかな
406 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:00:42.41 ID:7hwEwjt1
買い切りDLCはいいだろ
昔は最初から入れとけカスと思ってたけど据え置きですらガチャ導入するクソゲー増えてきたから相対的に許した
パチンコもしないリアフレが、ウイイレで3万入れてガチャ回し続けてイブラもクリロナも取れなかった時の
金をドンドン注ぎ込む過程を見て恐ろしくて震えたね
射幸心って凄いわ
407 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:49:57.49 ID:fJL5BDLh
パチンコと同じで、普段全然ゲームとかやらないのに、好きなアニメとかタレントのやつが出て、ついやってしまったっていう人もいるよね
そんで、俺馬鹿だったわぁって後悔する
常に馬鹿か、一時的にでも馬鹿
じゃなければガチャなんぞ回さない
そもそもがギャンブルなんだから正当化しようがない
擁護派に弁論の余地は無いと思う
408 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:53:57.98 ID:CnCGnMBw
桜井日奈子ちゃんかわいい^^
白猫プロジェクトってのやれば可愛い子と一緒にゲームできるのかな^^
409 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:06:23.88 ID:48RW4wks
射幸心を煽られる楽しさは確かに存在する
リアルのお金を湯水のように注ぎ込んで、お金を使えば使うほど強い、それだけが支配する単純なゲーム
ゲームは多かれ少なかれ人間性能に依存していて、その差によって上手い神プレイヤーや下手なセンスなしプレイヤーに分けられていた
そんな中で、金を稼ぐ能力だけはあるけど、ゲームのセンスのないプレイヤーは苦汁を舐めさせられていた
『運動神経?記憶力?そんな物が現実世界で何の役に立つ?現実世界で唯一絶対なのは金稼ぎ能力だ。リアルの金稼ぎに秀でた人間が一番になれないゲームはおかしい』と
その需要を満たしたのがソシャゲであり、ガチャである
リアルマネーファイトというゲームジャンルの1ジャンルの名前をソシャゲやガチャと呼ぶんだ
俺はアホらしいと思うから絶対にプレイしないが、リアルマネーで勝負したい層は少なからず一定層いるのだからジャンルの需要はある
一つ問題なのは、ソシャゲやガチャはリアルでのお金稼ぎに秀でた人を対象としたゲームなのにも関わらず
生活に困窮している新社会人や、金稼ぐ能力のない子供、学生までがリアルマネーファイトにのめり込んでいる事だろうね
ソシャゲは湯水のようにリアルで金稼ぎできる人が、生活に困窮しない範囲で湯水のようにお金を注ぎ込んで遊ぶ為のジャンルだというのに
生活費まで切り詰め、借金までして、親の金に手を出してまでプレイしようとする場違いなプレイヤーがいる
410 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:11:23.24 ID:FLdmMIyA
>>409 だな。
そもそも【運動神経も記憶力も無い】奴が金を稼げるワケがない()笑
そんな連中が持ってるのは他人の資産―――つまり借金だよ
ガチャゲーは貧困層のみをターゲットにしている
411 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:12:56.81 ID:1unsw216
無課金を装った微課金しかできないニートの相手まんどくせー
だいたいゲームやらないヤツからしたら
貴重な時間を無駄なモンに費やしてるという点で
無課金だろうが馬鹿
コスト意識できるヤツはゲームにかける時間と金を比較して
金の方がコストが安ければ金突っ込んでも気にしない
でも本当に頭のいい稼げるヤツは消費するだけのゲームなんぞに金も時間も落とさない
ゲーム会社に金を落とすだの射幸心だの偉そうに
他の要素持ち出したりしてるけど
個人基準で考えたら出資額に合わせた見返り(楽しい/楽しく無い)があるだけ
無課金や微課金は楽しくないのにゲームやってるの?
暇つぶしなら他の事したら?
射幸心で煽られてるのは自分じゃないの?
412 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:14:56.13 ID:48RW4wks
>>410 その通りだと思うよ
建前はお金持ちの為のゲーム
実際は判断能力のない馬鹿の為のゲーム
それがソシャゲ
413 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:18:02.57 ID:eFx0DZJu
え?現在進行形でみんながガチャゲーやってるの前提なの?
414 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:19:05.92 ID:48RW4wks
>>411 そういう判断を出来ない人間はたくさんいる、子供もそうだよね
建前はお金持ちを対象としてるけど
実際はそういう判断をできない依存症や知恵遅、子供を餌食としたゲーム
415 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:21:24.37 ID:1F3Bm9zj
パチンコに夢中だった頃の俺は「こんなのは馬鹿がやる遊び、勝てる訳がない」 と思ってたけどパチンコ中毒だった
更に馬鹿は「パチンコは税金対策の店だから勝たせて当たり前」の謎理論を熱論する
何が言いたいかと言うと「ガチャゲーは馬鹿の遊び」と思ってる人と「ガチャゲーは勝ち組(社会人)のゲーム」とでは卒業の見込みが有るか無いかと言いたい
違う風に例えると面白半分の馬鹿か信者かの違い
416 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:21:43.59 ID:7hwEwjt1
まあパチンコやってる層見たら納得できる
417 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:23:18.21 ID:CnCGnMBw
そんなことより桜井日奈子ちゃんかわいい^^
418 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:25:15.66 ID:XYV03OKz
ソシャゲなんて年齢制限25歳以上、年収800万以上くらいの制限があってしかるべきだろ
金持ち、新卒、学生、ガキ
全部同じ土俵にぶっ込んで課金額で争わせる
馬鹿な社会人は対抗心で
新卒はようやく自分の金を手にした気の緩みで
ガキは馬鹿な親の金で
どうみても悪魔のゲームです
419 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:27:10.38 ID:6sRkUfbs
突然ガチャ否定勢が活性化されたな
420 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:28:36.57 ID:eFx0DZJu
せやな
421 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:31:13.01 ID:FLdmMIyA
>>415 若干、翻訳が必要だが
とりあえず脱パチンコをお祝い申し上げます。
422 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:56:14.08 ID:NyRPIPKD
今やほぼ全員持ってるスマホで台頭しているソシャゲをやったことないやつはいないんじゃね
ここで生き残れないような会社はもう潰れるしかないし
423 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:01:09.98 ID:32OxvzU2
悪質とか言われてるグラブルもキャラ数多いから一点狙いは地獄だけどSSR自体は比較的入手しやすい部類ではあるんだけどね
まぁ鼻くそより耳くその方がマシってレベルではあるけど
424 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:43:50.29 ID:3N3SdSby
ガチャは社会悪!
ガチャ税導入せよ!
425 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:26:36.53 ID:OMpimsgj
>>418 自分じゃ歯止めが利かないから
誰か止めてくださいってこと?
だからゲームのせいにしてるんだ
426 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:37:34.05 ID:XYV03OKz
>>425 自分じゃ歯止めの効かない弱者を狙った商売ってこった
社会問題になるほどガキがハマるって事は、リアルマネーでガチャ回して札束で殴りあうって行為は確かに面白い事の証明でもあるんだよ
さすがにガキに課金させるのは問題有りすぎで待ったがかかったけどな
問題なのはガキが際限なくハマるのはまだ理解できる、だがいい歳した大人ならガチャの無意味さくらい理解できるだろ?
と思っていたら蓋を開けてみたら理解できない大人がいっぱいいて
給与全額ガチャ回し、消費者金融で自己破産一直線の馬鹿だらけでしたって事だ
427 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:45:35.99 ID:YW6Kv41c
ガキが課金できないシステムは一応課金処理を親側で規制できたような
あと際限なくハマるやつなんてそうそういないと思うぞ
そういうやつはガチャじゃなくグッズとかどんな形であろうと金突っ込む
428 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 11:54:33.42 ID:hxx6MMhl
結局のところ遊びの質も金の流れもパチスロと同じ構図なんだよ
ソシャゲの場合は規制が遅くて最初の頃は子供までが金を搾取する対象になってた
今は子供に関しては保護できるように国が動いたけどな
嫌われる理由はパチスロもソシャゲも根本的に同じ理由で嫌悪されてる
だからゲーム開発企業がソシャゲに傾くってのはある意味パチスロ企業になってしまうのと大差ない
加えるならパチスロマネーの流れたアニメや特撮がどうなったか
ゲーム業界もそれと同じ状況になってる
正当派のファンからすれば文化の破壊なんだよ
429 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:06:30.56 ID:9LkRXOTA
ゲームなんて随分前に破壊されてただろ
今までだって頑張ってるのは一部の優良企業だけで
優良なゲームなんて見向きもされないで
クズゲームばかり売れてた姿を見て来たんじゃ無いのか?
ガチャが問題なのでは無いことに気がついていないんだよね
430 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:38:29.45 ID:ZNOML/i0
ガチャゲーに金注ぎ込んで外れひいて発狂してる動画とかないの?
431 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:46:29.07 ID:3JYGx3la
チャゲは関係ないだろひどいじゃないかおい!
432 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:06:40.72 ID:41wjrjv7
金儲けの為にクソゲーで騙して釣るのはもうたくさん
一部の優良なもの以外は淘汰されるべき
ゲーム業界とか音楽業界もそうだけど、守る必要なんてない
一部の天才だけが評価されれば充分
スーパーマリオとファミコンしか無かったとしたら、たぶん今もみんなそれで遊んでるよ
無理して駄作量産したり進化させていく必要なんてない
無けりゃ無いで何とも思わないし、わずか50年前には無かったわけだからね
こんな焼畑農業みたいなことしてれば勝手に滅びるだろうけど
433 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:18:31.55 ID:kXv7CvmR
ゲーム自身どんな進化をするだろうかとか逆に廃れてるだろうかとか
まぁ色々考えるとこだったけどよりによってこれか・・・って感想にはなるね、今のガチャは
ただ勝手に滅びるとは言うけど、実際こういうのが出てから結構経ってないか
そりゃいつかは無くなるだろうけどかなり持ってるよな
434 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:21:07.71 ID:X2YeAY6T
数年デョエルシャポー取りに通ってた人間よりましでない人間を探すほうが難しい
435 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:26:23.16 ID:+AFFbrXU
シャポーに数年ったって
なにもそれだけやってたわけじゃないだろ
11を例に挙げて叩こうとする奴はどうしてこんなにアホなんだ
436 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:33:46.25 ID:X2YeAY6T
ガチャゲだってガチャガチャ回してるだけじゃない
むしろ無課金でMMOみたいな糞作業を続けてる奴のほうが多数派
MMO公式じゃ絶対やれんだろうけどRMT利用者の比率なんか
ガチャ重課金者率と丁度合致するんじゃないかな?
おまえらの11愛は盲目過ぎる
437 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:41:53.18 ID:H2+ITU0X
三日に一回三時間だけだろ?
大したこと無いよな
438 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:42:53.07 ID:7hwEwjt1
RMTも悪だけどあれは非合法のリスクもあり
利用者にはキャラクターそのものが消される罰があった
同列にするようなもんじゃない
コンシューマゲームのレアドロップやRMTとか次々畑違いの例だしてどうすんの
439 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:45:39.48 ID:H2+ITU0X
>>436 ガチャること以外になにがあるのか詳しく
ほぼオートか連打か適当にタップだろ
440 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:52:27.54 ID:X2YeAY6T
>>438 薄いケーキが常にギルファームの穴を用意し続けた現実を考えろマヌケ
>>439 お前らの大好きなむかしのスクウェアゲー程度のゲーム性はあるよ
441 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:58:24.12 ID:mPG67TGN
そのゲーム性はガチャで崩壊するじゃんw
442 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:58:39.74 ID:H2+ITU0X
なるほど20年以上前のストーリーが売りのRPGと同レベルのゲーム性ね
443 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:31:15.65 ID:Ozi7fdtD
自分が楽しければ金を出すだけだな
楽しくないジャンルのゲームは廃れて消えていくのが自然だし、そんなゲームにしがみついてる人種も淘汰されるべき
444 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:11:50.25 ID:YsA0Cd7D
まぁガチャにいくら使おうが趣味としては少額の出費だしそういうのもあっていいんじゃないの?
お金使うのも大変だしな
445 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:16:05.72 ID:Jd6cUO72
まあ今は静観だな
ソーシャルゲームが勝つかコンシューマゲームが勝つか…
446 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:19:05.49 ID:FLdmMIyA
もちろんソーシャルゲームが勝つでしょう
次の世代を担う子供たちがソシャゲなんだから
自動的にソシャゲが勝つ時代になる
だから問題なの
幼少期からパチンカスを育てているようなものだよ
447 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:21:15.38 ID:YsA0Cd7D
ソシャゲってw 懐かしい呼び方だな
448 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:24:00.36 ID:vdw57T9W
CSのほうでも開発費安く済んで利益が見込めるようになれば復活するんじゃね
ソシャゲみたいな同じことの繰返しではなく掘り尽くされた分野から新たな遊びが安くポンポンできるなら
449 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:28:11.18 ID:kXv7CvmR
>>448 難しいだろうね、なんせ手軽さに欠けるからなー
そういう手軽さがソシャゲにはあるからそこを要にやっていくのはアリだと思う
でガチャとソーシャルで言葉を分けてるのはそういう部分だとも思ってるw
450 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:28:12.02 ID:FLdmMIyA
パチンカスは例外なく破産するから
日本の治安がドンドン悪くなる
いつか君の家が強盗に襲われる日が来るってことだよ
1秒でも早くガチャゲーを規制できるように社会の合意形成が必要
451 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:33:19.58 ID:9NSFDUfu
ソシャゲを規制すれば〜って以前CDの売り上げが落ちたのは〜って流れによく似てる気がする
結果は
452 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:39:26.16 ID:YsA0Cd7D
需要なくて世界に飲み込まれて滅んだ日本のCSなんて全く関係ない話だろ
今や世界中でスマホでおもしろいゲームが出続けてるんだからいいことじゃないか
453 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:00:15.82 ID:3lgoYFCk
>>451 不正コピー並の社会悪だよな
それを政府のお墨付きで消費者に向けてやってる
ガチャ税はよ
454 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:05:03.40 ID:OMpimsgj
ガチャゲーがなくなってもCSが復活できるあても無いのにねぇ
開発wのインタビュー記事とかを鵜呑みにしすぎなんじゃない
455 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:22:34.35 ID:s/koXiEB
>>454 両方無くなりゃいいよ
需要が無かったってこった
456 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:32:24.92 ID:FLdmMIyA
>>454 ギャンブルは糞なんだよ
D王精子の御曹司もそうだったろう?
貧困と破産が加速して治安を悪化させることになる
457 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:33:58.95 ID:EySURE1X
頭良くて金持ってるやつはマネーゲームやってるからな
458 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:34:21.05 ID:P3zfVLLq
いつもの痛いやつなんだろうけど
パチンカスが全員破産するという仮定が正しいのであれば
今ごろ修羅の国になってなければおかしいんだよなぁ…
459 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:48:50.81 ID:33qZladQ
一般人がパチンカス化して治安悪化とかは、まぁあったとしてもごく少数
もともと犯罪者予備軍の奴にパチンカスが多いだけ
パチンカスとガチャゲにはまるやつは一部層が被る
それだけの話
460 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:55:37.09 ID:gMTAQTJy
>>453 むしろ国は規制方向に何度か動いてんだけどな。
で、ソシャゲ側は
規制の網の目をすり抜けるを「わかって」繰り返してる。
問題があるから規制されるのに、
問題は回避せずに規制をすり抜けて回避する方法を探す。
規制の目的の「問題」は裏を返せば儲けの種だから回避はしない。
まあ健全な状態じゃないよねー。
461 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:19:29.18 ID:p+p6GUzX
ブラゲ二十万里
ガチャはもうたくさんだ!たくさんだ・・・
462 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:27:08.26 ID:uNMI24mw
ソシャゲはカスだし、プレイして養分になってる奴もカスだよ
けど日本はガラパゴス化が十八番で自浄作用もないし飛び抜けたゲーム開発者が出るような土壌じゃないから
CSは衰退しつつ海外からの移植ゲーがコアなファンの間で流行ってPS4も海外で発展
国内は限られたガチャのパイを食い合い、薄めて薄めて騙し騙し続いて外部からの刺激がなくても10年くらいで限界なんじゃね
まあその間に海外で次世代ゲームの革命が起こってガチャは駆逐されるだろ
463 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:36:45.64 ID:LiROrM6n
>>460 規制方向に動いて悉く阻止されてる
予定調和だよこれは
許されたようなもん
464 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:37:32.19 ID:1unsw216
>>462 その通りなんだがガチャゲーを作ってるヤツもカスなんだよな
そしてここで愚痴ってるお前もカス
465 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:42:20.33 ID:p+p6GUzX
パチョンカスがいる以上はこれもなくならないんだよなあ
偽りであっても協力してフレができる
それで心が慰められる人が居る
466 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:01:16.72 ID:PDCvfDHX
日本が世界に誇れるものがどんどん無くなって行くなぁ
日本でこんなものが蔓延してるなんて恥ずかしくて知られたく無いわ
底が浅すぎてガチャゲーオタクとか見たこと無いし、掘り下げようが無いんだろな
攻略方なんて課金しろ、で終わりだからな
467 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:02:32.53 ID:rC3fCoTq
ぼくがいないとみんなし(まけちゃう)んだ!!
468 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:15:23.89 ID:k57v/fH2
学生時代の同級生が数年ぶりに電話かけてきて
どうしたつったらモンストでポチポチ押してたら課金が12万いっててヤバイから金貸してってお手本みたいな事が去年あった
マジで制御出来ない奴は出来ないんだよ
どうにか規制してほしい
バカはバカと思ってるけど知り合いがそうなってると嫌な気分にしかならない
469 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:17:29.24 ID:V3Vl37gF
作り話にしてもなぁ…
470 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:33:38.82 ID:+lrqQh7C
誇る事に満足してたから追い抜かれたんだろ
娯楽を国威高揚のために利用はできるかも知れんが
そもそもはそんなことのためにあるんじゃない
目的を見失えば進歩もなくなる
471 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:41:45.60 ID:+cZ+gA5d
472 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:47:23.69 ID:+cZ+gA5d
>>466 その通り。
屈辱から進歩が始まるわけだけど
もう少し没落しないと現代日本人は気付かないと思う
未だにアジアの最先端に在るかのような錯覚が残ってるからなあ
2020年五輪の後の大不況で日本がデフォルトするだろうから
その辺りから勃興できるかもしれない
473 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:33:19.71 ID:kdBx+2Rv
>>470 普通に外貨獲得にも貢献してたと思うがなぁ
旅行で来てくれたりもするし
国も魅力が無くなったらそれも危うくなる
474 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:33:44.79 ID:kdBx+2Rv
475 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:58:27.20 ID:CRHEbqmv
擁護派が馬鹿ばかりで、もう結論出ちゃったな
乙
476 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:07:53.39 ID:+cZ+gA5d
2D時代の人材が余っていて安く雇える
日本には3D職人そのものがいない
477 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:28:00.75 ID:4brR/wKI
478 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:52:25.30 ID:VmfSaIVD
2D時代の職人が安いと申したか
479 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:55:06.36 ID:+cZ+gA5d
余ってるからね
480 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:57:21.89 ID:+yGoSkOU
支部やSNSに上げてる絵師に二束三文で依頼しようとしてるのが居て問題になってたな
もちろん依頼しようとしたのは主にガチャゲーの関係者
481 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:58:11.54 ID:H9spkMqp
NM狩りとかメリポやってたようなアホが
DLCとかガチャを叩いてると思うと笑えるw
11豚の底辺臭は異常
482 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:02:40.08 ID:+cZ+gA5d
DLCはいいんだよ
問題はガチャね
483 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:04:30.40 ID:86Uf2BUh
ガチャやってる奴の頭が底辺だけどな
484 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:06:27.87 ID:+yGoSkOU
リアルマネーの使い方おかしいと言う話とゲーム内容の面白さを考える話が同等に見えるなら
おそらくゲームと現実の区別が付いてないから、脳機能の検査をした方が良いかもしれないな
485 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:08:50.76 ID:R7GcuzPt
まぁ月額課金よりはずっと健全だわな
486 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:18:35.07 ID:97TTSSGs
友情(フレ)、努力(シャポー)、勝利(廃)なのが月額課金ゲー
友情(レアカード)、努力(リボ払い)、勝利(廃)なのがガチャゲー
487 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:22:57.67 ID:XesZODFO
値段に見合わない奴以外はDLC叩かれて無いだろ
488 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:25:41.99 ID:ggsAvG9R
まあ、ソーシャルゲームに負けないようにオレらがCSゲーを買いまくれば良いんだよ
良く良く考えたら1本数千円は安いからな、何本か買っとけよ
489 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:31:01.30 ID:YrtSNaMR
パチンカス=ガチャ中毒 っての見るけど
パチンコは出れば台はなんでも良いんだろ?
流石にガチャ中毒でも ソシャゲならどれでも良いからガチャ回したいと思わないだろうから別物でしょ
490 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:04:54.32 ID:JkhgRdEw
>>486 無課金でも普通に遊べるのを客寄せに使ってるせいか
ガチャ以外での差で育成時間も必要になってきたりする
月額課金ゲーにガチャ要素加えた鬼畜一歩手前の仕様とか笑えないw
491 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 14:19:49.21 ID:CRHEbqmv
>>489 特定の台しか打たないパチンカスもいる
ガチャゲーは半裸の女が出てくれば何でも受ける
版権ものとかでそれしか興味ないのは両方にいる
492 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:37:55.33 ID:7hiR2PVZ
>>489 ちゃうよ。
パチンコも「気持ちいい出かた」をする台が人気だった。
詳細は色々あるんだが、簡単に言うと出るときは爆発的に出る、みたいなの。
んだけど、それがいわゆる「射幸心を煽る」ということで規制されて、そういう台がつ作れなくなったぐらい。
で、ソシャゲのガチャも経緯としてはほぼ同じで、
「どう射幸心を煽るか」がポイントになってる。
ソシャゲは今のところほとんど規制されてないので、
各社どうやって健全なフリをしつつ射幸性を煽るかの研究に余念がなくなってる。
まーいずれ規制されるんだしその前に稼いどけ感はあるかもしれんね。
493 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:40:29.14 ID:7hiR2PVZ
ちなみにほんとに「フリ」で健全であろうとする気はたぶんサラサラ無いです。
法の眼をかいくぐる事だけ考えてると思われます。
そういう態度だから規制されるんだがなw
494 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:45:32.06 ID:YrtSNaMR
>>492 パチンコはどの台で打っても 特定の台でしか打たなくてもアタリでもらえるのは同じ金でしょ?
ソシャゲのガチャで当たっても垢売りとかしないと現金化出来ないんだからちょっと違うんじゃ無いの?
495 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:48:43.58 ID:7hiR2PVZ
>>494 「射幸心」でぐぐっるとかで調べてみてくれ。
そこは現金じゃなくてもよかったのだ、と発明したのがソシャゲなんだよ。
496 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:49:50.78 ID:k57v/fH2
過程や心理的に働く仕組みの汚さの問題であって
結果が金か女の絵かの違いは関係ない
497 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:51:59.96 ID:7hiR2PVZ
女の「絵」だけじゃなくて
カード収集系はいわば「ゲーム内資産」でもあるからね。
絵も重要ではあるんだけど、そういうのを組み合わせて価値と思わせてる。
498 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 17:53:34.00 ID:YrtSNaMR
幸運を射止めるのだけが目的だとするなら
ガチャのアタリと比べるのは ゲーセンにあるメダルにしか替えられないパチンコ台のような気もするんだが
499 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 18:07:45.46 ID:+lrqQh7C
お前らどうせハースストーンには黙るんだろう
エロゲオタの生まれ変わりみたいなのを絵の好み方面からバカにしたいだけだよな
お前らがたたきたいのは仕組みじゃない
500 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 18:35:14.24 ID:97TTSSGs
メダルに射幸心を煽られるだけの価値が付与されてたらな
501 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:26:04.18 ID:+cZ+gA5d
上にもあったけど勝利を金で買う快感でしょう
そういう煽りに乗っちゃうところが既にチンパンなのよ
502 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:26:39.91 ID:Vu0GQo/U
>>498 メダルはメダルにしかならないけど、金ならタバコ代、酒代、風俗代になるからdqnに大人気なんだろうが
そんなこともわからんのかw
503 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:27:54.28 ID:k57v/fH2
パチンコやらないけどやってる奴の話を聞くと
横の台が勝ってるとイライラ半端ないらしいね
逆に自分が当たり台ひくとすげー気持ちいいって
504 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:53:37.68 ID:Y1//wu26
バカ共がくだらねー話してねーでさっさとガチャりにこいよ(イライラ
505 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:58:08.96 ID:EI3KhGVF
女性に聞いた、頭が悪いと思う男の金銭感覚→「ケータイのゲームに数万円課金」「パチンコやスロットにバンバンお金を使う」
506 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:59:47.73 ID:k7HPm9R3
>>499 ハースストーンってリアル大会で種族叩きの生放送してた民度低いゲームだっけ?
507 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:06:15.19 ID:x1nLI495
>>499 ハースストーンは無課金でやってたわ
日本のガチャゲもあのくらい本格的に作り込んで欲しいよな
ところが、ああいう作りにすると難しくて受けが悪い
ガチャゲにはまってる知人(友人ではない)に聞いたら、ガチャゲーは難しく無いから面白いんだってさ
あの底の浅いゲーム性は狙ってやってんだなって悟った
508 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:12:34.85 ID:7hiR2PVZ
>>498 もうちょっとちゃんと読んできてよ。よくわからないで反論しないで。
509 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:16:44.72 ID:k57v/fH2
リアルのカードゲームがデジタルになったようなもん?
ハースストーンもクラロワみたいにカードガチャ+レベル上げ作業のクソシステムならアホくさいとおもうけど
510 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:54:09.04 ID:p1Si8MSZ
511 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:54:14.69 ID:V3Vl37gF
ガチャ回してるヤツって別に頭がいいとか思って回してるわけじゃないだろw
文句つけてるヤツが自分は頭いいとか思っちゃってるだけ
512 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 08:15:35.04 ID:6RtPJCWY
リアルのカードゲームはさすがにそこまで
目玉カードの出現率だけ低かったり
そのカードが無ければ勝てなかったり
1か月もしないうちにそのカードが陳腐化したりはしないんじゃない?
513 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 08:59:41.05 ID:gAK0TW+9
違法カジノにはあるだろうね
514 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:00:26.36 ID:ffqf98uU
頭いい奴は仕組み作った奴で乗るだけの奴も吠えるだけの奴も馬鹿だよ
515 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:03:39.01 ID:Ky7G3Iq/
>>509 そうだよ
しかも要らないカード売却して欲しいカード(どんなレアでも)手に入るし
カード弱くても弱い人同士で遊ぶだけでも充分楽しめるし、ランカー狙うならそりゃ課金は必要だけど、国産ガチャゲとは比べられないほど低料金でデッキが完成するよ
そもそも、デッキはカード同士のシナジーが重要で、これ入れときゃ勝てるみたいなのはないし、試合はドロー運とPS次第のストイックなカードゲーム
ボスに特効とかで無理やり射幸心煽る事もシステム上無理だし
これで文句言うやつは乞食くらい
516 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:14:45.58 ID:Ky7G3Iq/
>>509 追記
カードガチャは新カード出たとき(数ヶ月に一度)に少し回すくらいで、戦略考える時間の方が遙かに長い
レベル上げとかは無い
リアルカードゲームに審判(コンピューター)がついてるっていう状態
517 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:11:49.87 ID:NWZ/rgFn
ソシャゲにも色々程度あるように
リアルのカードゲームにもいろいろ程度はあるけどな。
まあリアルのカードゲームあたりがきっかけで
「これもっとひどい商売しても客付くんじゃね?」
って流れでエスカーレートしたのがソシャゲではあるんだろうな。
518 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:35:02.55 ID:fgnC5wNn
>>517 リアルのカードゲームなら、ゲームシステムが面白くなかったりバランス悪ければ誰も食いつかない(版権モノとコラボは別)のに、
ガチャゲはボスに特効とか、期間限定レアドロ率up()とかで釣るからエグい
ゲーム自体の作り込みなんてどうでもよくて、いかに射幸心煽るかだけに注力してる
幼少のころ、知人がたまにしか餌上げないハムスターにたっぷり餌やったらはちきれんばかりに頬袋に詰め込んでて可哀想だった
うちのハムスターは常に餌余ってて古くなったの捨ててたくらいなのに
運営に欲を見抜かれてコントロールされてるとか馬鹿馬鹿しくならないのかね?
519 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:15:20.40 ID:fPvUzS1V
>>518 面白くなければやっぱ客は居着かないんじゃ?だから乱発してて
しかも中身が伴ってないんだろうなーと思ってる
ゲームとして良くしよう、じゃなくてその程度でリリースして当たった奴があれば育てよう
って感じで運営側もある意味ガチャしてる状態なのか?w
とか思わせる中身だったりする、少なくとも俺の触ってるやつはそう
で運営に、それこそ見透かされてるように大した事無いBAでプレイヤー側は盛り上がってる
内容はイベントにちょっといいくらいのアイテムが出るようにするだけ
それに上手く上乗せするようにガチャを出せばすぐに金出すみたいだしなー
普段運営への愚痴てんこもりなのにすぐ金出して後押ししてる連中見てると
ああ馬鹿だなって思うよ、馬鹿だなどころか大馬鹿だわな
520 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:18:08.19 ID:gg0Xs08I
しょ〜もないゲームに課金する奴が多いおかげで
全体のゲーム業界は廃れた
521 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:57:24.04 ID:Eeq27C1v
日本のゲーム業界が廃れたのはムービーゲーと続編だらけになったせい
しかもかなり前のことでソシャゲ全く関係ないと思うんだが
522 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:08:24.72 ID:NWZ/rgFn
>>518 とにかくソシャゲは悪でリアルカードゲームは善だって思想に凝り固まり過ぎ。
どっちも善だったり悪だったりするだけだよ。
そこを受け入れられない人多過ぎだね。
523 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:18:32.04 ID:RiBN5DtH
ガチャ課金ゲーがなければFF11や14に続く新しいネトゲが出ていた
あと14が自立できていたら11はここまで劣化することは無かった
524 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:23:41.14 ID:ooclgK+q
11は単純に製品寿命が来ただけだし関係ないかと
525 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:27:08.82 ID:9u84EtAU
1番稼いだ漫画家は鳥山や尾田じゃなくて遊戯王の高橋みたいな事をたまに聞くからな
メーカーが現金刷ってる気分だったって話は有名だし
俺は子供の頃5枚150円とか高くて買えたもんじゃなかったから1デッキ組むのも気が遠くて普通に小遣いはゲームやお菓子に使ってたけど
今は流行りもんとか興味ないからCM打ってるスマホゲーなんて興味ないが
子供の頃余るほど金持ってたら遊戯王くらいはやってたかもな
遊戯王は漫画は好きだったし仕組みもちゃんと面白いから批判する気はないが確かにカードゲームとガチャは似てるかもしれん
クラロワはカード引いた上で重複カード集めてレベル上げるパワーゲームでクソだったけど
聞いた感じハースストーンは別にいいんじゃね?と思う
526 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:29:20.90 ID:ooclgK+q
歳がバレるが、自分の時はビックリマンチョコのシールとか、
ドラゴンボールのカードとか凄かった。
人口が多い世代なのでメーカーはとんでもなく儲かっただろうなw
527 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:30:55.44 ID:NVk8VxQI
息子がグラブルやりたいって言い始めた時に
俺とフレンド登録必須だけどいい?って聞いて了承したからok出した
(これでプレイ時間と大よその持ってるキャラが把握出来る)
その後、月1000円分のモバゲカードを俺の小遣いから渡して
サプチケがあった時は+1000円分のカード与えてる
(1000円のカードだとゲーム内910Pで、サプライズガチャが3000Pなので)
結果を見せたがるから、変な金で回してると分かるし
金のやりくりを考えるから、こっちがある程度管理してれば
世間が言うほどは悪い物でもない
528 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:32:12.24 ID:RiBN5DtH
>>524 糞BAばっかだったしキャンペーンもやりすぎで寿命を早めただけだし
バ開発に殺されたようなもんだぞ
14さえ失敗してなかったら11に開発費まわせたのになあ
529 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:39:28.87 ID:ooclgK+q
まぁ仕方が無いね、運命だろう
530 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:43:09.32 ID:9u84EtAU
まー11は残念だったね
めちゃくちゃ稼いでたのに続編がずっと成功し続けてればなぁ
FFシリーズ自体は昔からの思い出で好きだから13からの暗黒時代がもう7年も続いてるというのが悲しい
531 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:49:39.53 ID:fgnC5wNn
>>522 射幸心煽りまくってえげつないリアルカードゲームってどれよ?
少なくとも俺は知らないけど
ガチャゲのそういうのなら目つぶって指差しても当てる自信あるけど
もちろん、版権モノ以外でな
532 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:52:22.86 ID:Ky7G3Iq/
>>527 子供が小遣いでやるのにいいのは否定しない
むしろ、そういうものであるべき
そんな子供騙しの遊びをいい大人が真剣になることや、それ前提の確率のガチャが用意されてるのが問題
533 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:13:41.06 ID:Eeq27C1v
金額も規模も違うが昔の駄菓子屋にはまず当たりくじがなくてな
534 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:24:07.56 ID:9svwo7ka
問題とか言ってるヤツは現実を見れてないな
そういう需要があるんだから稼げる内に稼いでるだけだろう
ここで文句を言ってどうするよ
自分が頭がいいとか思ってるなら
稼ぐ側に回るか規制する側に回れよ
535 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:27:02.27 ID:fPvUzS1V
堀江さんがわりとそういう性格だったよね
人としてのモラルを無視すれば諸々有利だからなー、ブラック然り
536 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:28:35.01 ID:/odvL0C4
焦土作戦
537 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:39:58.72 ID:yJ4SB6Hx
>>531 カード絵担当声優のサインカードが超低確率で入ってるとか
アイドル系やスポーツ系とかだとその人物の衣装切れ端が超低確率で入ってるとか
そういうの欲しさにカートン単位で買いまくらなきゃって話は聞いたことがあるような?
538 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:43:17.02 ID:zKAOMGy8
>>527きちんと管理、規制する親とそれに従う素直な子供なら問題ない
親になる世代まで本気になってそれが当たり前と思い込む子供が増えてる
二十歳過ぎた野郎が会社の携帯で月20万(後払い)も課金する馬鹿までいる
539 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:07:09.82 ID:BtLG02VJ
540 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:16:20.76 ID:NVk8VxQI
モバゲカードの仕様間違えてた
1000円分で970P、3000円で2910P
541 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:30:20.42 ID:fgnC5wNn
>>537 もう一度言おうか
版権モノ以外で
そういうのはファングッズだから別で語られるべきモノ
542 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:06:02.44 ID:yJ4SB6Hx
版権モノ以外って定義がよくわからん
遊戯王はアニメやってるけど版権モノ?
同じくアニメやってるウィクロスはサインカードあるけど版権モノだからセーフ?
543 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:33:38.99 ID:9svwo7ka
ガチャだって版権物狙ってるやん
544 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 23:14:49.35 ID:e9JIrpBX
今や、ガチャゲー会社がパチ屋に代わる天下り先候補なんだろ? イイじゃないの〜そういうモンだと割り切ればさ。汚物を棄てる便所もそれを流す下水道も必要なんだから仕方ない。偶に臭ってくるくらいは許容したれ
545 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 01:52:23.15 ID:1K7O6y4f
546 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 06:15:09.56 ID:RNVOt0Nm
人生2回目のスマホゲーがクラロワだったんだが、糞ゲーで課金どころか引退したわ
人生初はにゃんこ大戦争で面白かったけど、こちらも課金どころか無料の
石(?)すら使わん縛りプレイしてたな
FF11の2アカの月額料金はなんともおもわんが、もしもしゲーみたいな課金体制だと天井無しだし、あんな簡単な作りのゲームに金出す気にはならんわ
まあ、重課金者の方がいらっしゃるおかげで、我々下々の人間が無料プレイできるんだろうが
547 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:22:56.36 ID:gqnpQ2q/
単純にガチャゲーってつまらんのしかないよね
548 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:33:22.56 ID:1K7O6y4f
去年くらいからゲームとしておもしろいものしか生き残れない時代がきただろ
ボリュームも必要で制作費とか2014の作品と2015のじゃ桁が1つ違うからなぁ
国産は知らん
549 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:56:19.69 ID:2kjjSoyr
ガチャゲってだけで叩く奴は実際にプレイせずに一部の評判だけ見てる気がする
FF8やアンサガの正しい(多分)遊び方を知らずに叩いてる連中と同じ
550 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 09:57:49.99 ID:Ov+a/9yj
ゲーム業界からしたらガチャゲが生き残りをかけた最後の希望だよな
551 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:00:43.24 ID:DSBT+Khk
FF8の正しい遊び方とかはよくわからんけど俺は面白かったと思ってるよ、三回はやったし
魔法をステに装備させるやつはシステム的に破綻してる気もするがw
でガチャゲってだけで叩くっつーか、正直ゲームとは言いたくない代物という
発言は度々させて貰ってるけどこっちも一応プレイはしてる
そしてプレイする前も同じスタンスだったけど想像より上だったのでやっぱり という感想にしかならなかったな
>>550 どうだろう、新規参入メーカーが荒稼ぎしてるイメージしかないけど
552 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:02:34.69 ID:DSBT+Khk
あ、あくまでプレイは1つの作品のみね
他のがどーかわからんしクソミソにする気も無いけどひどい話はなんだかんだ言ってよく聞くよな
情報元が2ちゃんとかネ実だから実際どーなの?って気もするけどw
553 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 10:30:59.54 ID:Ov+a/9yj
>>551 大手は新規ゲーム諦めて続編やリメイク、DLC大量で食いつないでいたときに
小規模なやつらが基本無料アイテム課金で成功しだして大手もプライド捨てて後追いしたんじゃないっけか
554 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 11:15:02.81 ID:DSBT+Khk
>>553 後追いはしてるけど大手の名前ってあんまり見なく無い?
スクエニなんかはドラクエとかFFで乱発してるけどリリースしてるメーカーは別のとこだったりとかだし
CM広告なんかも実際そういうとこしか記憶になかったり、実際にはどーなんだろうか
プライド云々に関してはどーかな、それだけでメシが食えるならって企業側は言いたいだろうし
スクエニなんかはなんだかんだ言って15とか出すしなぁ、あれこそプライドと言うか
まだまだこういう体力はあるぜ!っていうアピールだと思ってるw 最終的な評価は別だけど
555 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:08:59.38 ID:Gevievys
要はおっさんが新しい物についていけなくて
説教混じりのそれっぽい文句言ってるだけじゃん
556 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:56:41.61 ID:lPLUioRY
>>555 それはないわ
パチンコまがいのビジネスモデルは戦後からある
当時から貧困層が自殺し続けてきた
同じニオイが漂ってるんだよ
いいかい?時代が変っても新しくなるのは表面だけで
法則は同じなんだよ
557 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:24:49.61 ID:qYYeOrpJ
FF8はほんとにわかってやると面白いけどガチャとは違うだろw
558 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 15:54:24.80 ID:Gevievys
頭いいと思ってるなら
こんなトコで馬鹿の相手してないで
搾取する側に回ればいいじゃん
それができないからクダ巻いてんだろ
なんだかんだ言ってお前さんも同じ搾取される側なんじゃ?w
559 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:02:43.10 ID:tH8ZMyar
○ガチャ課金ゲーやってる人は頭が悪い
×ガチャ課金ゲーやってない人は頭がいい
560 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:08:44.44 ID:rujwR3gD
ゲームやネ実に時間をかけてるヤツは頭が悪いってのがこのスレの総意だけどな
561 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:12:27.34 ID:fnhL00PW
ここは頭の悪い奴の溜まり場だからな
より頭の悪い奴を探そうとしても虚しいだけだぞ
562 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:15:44.62 ID:tH8ZMyar
総意って何だよ
無理矢理巻き込むなよ
563 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:17:24.08 ID:lPLUioRY
>>558 仮に搾取する側に回って一時的に大金を掴んだとしても
治安が悪化すれば窃盗や詐欺の被害に遭うことになるんだよ
ギャンブル規制は巡り巡って己がため
564 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:20:04.30 ID:lPLUioRY
>>560 ほぼ共感できるけど
ゲームに時間を消費する+ガチャはもっと悪いんだよ
565 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 16:20:09.67 ID:rujwR3gD
>>562 頭の悪いレッテル貼りって気づいてくれた?
566 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:19:45.92 ID:wsvYex75
ワールドオブタンクブリブリでよん号あんこうで楽しむ
スタミナ課金とか無いし楽しいぞ
567 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:43:25.55 ID:J9z0ANFN
長い目で見たら新しい娯楽により飽きられる、法規制などなど
こんなゲスな商売はとてもとても
568 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:44:05.32 ID:DwgxMvVj
569 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:45:07.76 ID:mBSffSX2
老害になっちゃうのは悲しいけど仕方ないのかもなぁ
誰とは言わないけど
570 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:49:59.95 ID:DwgxMvVj
>>555 ソシャゲの客がそもそもおっさんメインだしなー。
どっちかっていうと
自分の意見と他人の意見が違うのが許せない若者
が文句垂れてる感じする。いや実際は知らんけど。
>>563とか、
いかにも言われてから必死に考えました感あって微笑ましいよね。
やりたくない事なんてわざわざやらねーよ、でいいのに。
571 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:15:04.08 ID:tnR/elo0
自己管理出来ない人間には、ソシャゲ・パチンコ規制しようが
酒や風俗やAKB()などなどいくらでも身を滅ぼす物が待っている
572 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:20:29.82 ID:qYYeOrpJ
ガチャ依存の奴らはもうレア引いた時の快感じゃないと満足出来なくなってるんじゃないか
573 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 18:45:56.51 ID:Gevievys
>>570 昔のゲームは良かった的な話無かったっけ?
>>571 それはありそう
俺とかFFXIやめてる間に艦これやってたし
ネットニュース見たりアニメ見始めたりオナニーしてたり
全然生産的な事してなかったわw
もしかしてガチャって世間に金回してるだけマシなんじゃ
574 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:05:07.44 ID:qYYeOrpJ
結婚しなくなって半端に金余ってる奴が増えた結果だろうな
スポーツはキツイし車は高いしパチンコはイメージ悪い
音楽も効かないゲームは勝てない
消去法的に金払ってボタン押してるだけで勝てるスマホガチャに流れ着くと
575 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 19:06:52.33 ID:hTgKGBAH
ガッツリやらなくていいからな
ホントちょっとした時間で触れるから
576 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:20:41.59 ID:wsvYex75
ワールドオブタンクやろうぜ
577 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:22:39.11 ID:wsvYex75
マッチングは戦車の強さだから機体性能差で勝敗はつかないぞ
スタミナ課金じゃないしやりたい放題だよ
強い戦車育てようと思わなければ最高だぞ
578 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:24:56.42 ID:h8Vnrgy/
>>574 金払ってボタン押すだけで勝てるスマホのガチャゲなんてねーよハゲ
いつまでもグリーやモバゲのポチポチゲームもどきと一緒にすんな
579 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:35:59.79 ID:Gevievys
そうなんだよな
金払った上で時間もかけないと勝てないんだよなw
金払ってんだから勝たせろとかたまに思うけど
世の中にはもっと払ってるバカヤローが居るからなw
どっちにせよ勝てないようにできてる感
580 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:01:24.74 ID:7bK2WNVk
ガチャゲー大好きなんすね。これからもどうぞ続けてください
581 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 00:52:34.27 ID:K7F/6/kD
はぁ、、ブレアカについに10000円課金してしまった。しかも大爆死。
なにやってんだろおれ、、
582 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 01:39:42.77 ID:zGZBSpHX
射幸心ってのは、人間が持つ心理的弱点なんだよな・・・・
そこを突く商法がガチャ課金ゲーだと思う。
そこを上手く突きさえすればガッポリ儲かる・・・ゲームそのものが大して面白くなくても。
つまり、もう昔のように必死こいて知恵絞って面白いゲームを考える必要はないってことだ。
そりゃメーカーにしてみりゃ美味しいだろうよ。
583 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 02:45:39.88 ID:kWujEmqB
ガチャを否定してるヤツって本当は回したくてしょうがないんだね
だって興味が無ければ気にもしないからね
ガチャを好きなだけ回したいけど回せないから
執着して持論を振り回して否定している
お金が無くて少ししか回せないんだよね
それで外れまくって火病ってるわけだ
何にせよホンモノのアホはそういうヤツの事だと思うね
584 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 03:37:13.17 ID:Eflhp4PS
dqmslは無課金のアカウントの方が高く売れるw
無課金の方が人口が多い
数十万程度じゃ引きがいい無課金に負ける
585 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 03:40:27.27 ID:Rln+NVWd
ガチャってジャップしかやってないらしいな
猿にはお似合い
586 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 03:43:11.50 ID:9pJme+6p
ガチャってその部分はゲームじゃなくてクジ引きだよね
射幸心ってよくいうけどそこの部分とゲーム性が一緒に語られてる感に違和感感じる
587 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:30:38.44 ID:zGZBSpHX
ガチャを回したくってしょうがないって・・・それはもう依存してる状態だろう。
そうなったら最後、メーカーの手の上で踊らされ続ける。
ま・・・お金が有り余ってる人ならいいけど。
考えてみりゃ同じ商売するなら金持ちを相手にする方がいいよな。
企業としては理に適っていると言えるのだろうが・・・・
588 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:35:59.00 ID:+86SwtXw
>>586 そこがゲーム内容に組み込まれちゃってるからそうなるのは仕方ないかと
ダメカンストしちゃうゲームでカンスト上限下げてガチャでカンスト突破武器登場!
とかやるんだぜ?びっくりするだろ?
589 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:03:37.22 ID:eM1tNCMI
グラブル1年半はやって合計13万位は入れてるし気にするほどじゃ無い
590 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:03:47.59 ID:hNdmon3f
>>586 ランダムなのもゲーム性だからねぇ。含めてデザインはされてるでしょ。
ハクスラみたいなゲームもあるしな。
591 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:31:56.17 ID:9jxt14nQ
ガチャゲーとはいえ音ゲーなんかはCSやACとゲーム性はそんなに変わらないよ
普通に遊べる
まぁ対戦って話になると、無課金フルコンより廃課金放置の方が強い世界だけどw
592 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 12:34:28.57 ID:dYfm5yFm
(´・ω・`)欧米資本で良心的価格設定のガチャゲーが出て日本のボッタクリガチャゲー死滅みたいになってくれないかしら
(´・ω・`)海外の投資家はアホの日本人から搾取するチャンスだと思うの
593 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 12:48:56.62 ID:spQv1Q2L
ハイリスクハイリターンの権化みたいな業界だしどこが資本だろうと無理だろ
594 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:44:51.93 ID:+86SwtXw
ハイリスクなんだろうか、作り自身は大した事無いみたいだが
※俺ののプレイしているものに限る
595 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:51:12.87 ID:91lEUACY
おれもTERAに50万くらいぶっこんだけどもうやってないな
でもTERA2とか出たらまたぶっこむと思うw
596 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 14:53:05.51 ID:spQv1Q2L
ソシャゲの場合サーバー運用費に加えてユーザーが定期的なイベント開催+頻繁なアップデートはあって当然の意識っていう
それはそれは強烈なスリップがかかってるんでコケたら悲惨やで
最近は初期投資も跳ね上がってるから、大手みたいな鉄板自社コンテンツもってない所は悲惨
いくら体力があろうがもうポッと出のところが気軽に食い込めるような状況じゃないと思うわ
597 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 15:40:32.21 ID:iaa4M2nV
今流行してるのはゲームの開発よりも宣伝費用のほうがかかってそうだものな
598 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:09:32.47 ID:+86SwtXw
>>596 β版みたいな作りでリリースしてでもガチャだけはきっちりやって
イベントと言えば外装変えただけの既存マップやモンスターの再利用
BAはするもののやる度に不具合てんこ盛りで直すのに時間がかかるものもあれば
絶賛放置中のものも、鯖は人口に合わせてどんどん劣化しててその都度、前は無かったストレスが
ポっと出て食い込めないのはわかるけどそうじゃないメーカーもそんな調子やでw
※俺のプレイしているものに限る
599 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:16:22.24 ID:+38HenR8
βみたいなものは今じゃオフゲーも一緒じゃね
あとで直せるし本編にいれけよって言われてもあとでDLCだすし
600 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 19:15:40.70 ID:kWujEmqB
>>598 オススメの話か
いいかげんドロップガチャにオグメガチャはうんざりだな
601 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 19:30:37.19 ID:gk3OnoyI
無課金層が悪い
乞食で賑わうから課金勢も集まる
602 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:04:16.27 ID:CiWEIrLd
課金俺氏2万突っ込むも欲しいキャラが出ず、無課金同僚詫び石で引き当て俺氏無事発狂
603 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 20:28:21.09 ID:vusfB94J
昔はDLCで追加キャラ追加コス300円くらいだったのにな
2万払っても好きなように出来んゲームって凄いな
604 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:49:05.77 ID:CAnBv0p2
>>592 単純な戦闘ゲームが多かったから
無・微課金勢とガチャゲ慣れが原因で勝手にほぼ死滅するんじゃない?
ある程度理由があって人気出てるのも多いから、もう単純なガチャで稼げる場じゃなさそう
605 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:18:48.37 ID:YWPxlNt6
肯定派は何故過剰に正当化しようとするの?
>>415に書いたけど俺自身パチンコやってた時でも正当化はしなかった
中毒症状を認めるのが怖いの?
606 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 23:32:48.68 ID:Eflhp4PS
クラクラ0.0003%を目指して
1回300円でガチャを回し続ける財力
3千円で0.003%
3万円で0.03%
30万円で0.3%
300万円で3%
3千万円で30%
1億円で100%
こんな確率を1発でツモった時、脳汁どぴゅどぴゅ
マルチプレイでこれでもかとドヤ顔プレイ
607 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:25:58.19 ID:LqWcn1/9
良いか悪いかは消費者庁が決めるもんだろ
数年また待とう
608 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 01:46:04.97 ID:d8my4q4U
サル女の時の表示や確立は問題なかったというだけで他にもヤバイ材料がゴロゴロしてるからな
消費者庁の連中も命かけてまで動かないだろうから他の所が動かないかな
609 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 02:40:09.52 ID:mL1HMp1H
あんまりこういうの言ったらダメなんだろうけど、俺の知ってるゲームだと数千万以上の廃課金者は全員60歳以上だった
相続人もいない孤独な老人は遺産を国に没収されるくらいならと限度なくガチャぶんまわす
いいとか悪いとかじゃないんだよね、、
610 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:08:18.55 ID:2AU+IKIF
ボケてるだけだろ
611 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 07:13:21.03 ID:ahJ6r47V
中毒に陥ってるやつはガチャじゃなくても中毒に陥る
だいたいのやつはそこに落ちる前に気づく
612 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 07:43:07.32 ID:9iVsqWQo
>>610 お金はあの世には持っていけないんだぜ?
これマメな
613 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 07:55:15.00 ID:LIlP5wzP
>>606 の
「1億円で100%」に誰も突っ込まないのかよw
というか金を時間に換算したら
死ぬまでFFXIやってるヤツも同等なんだよな
ハナっからあきらめてるヤツも居るし
必死なヤツも居る
必死なのがここでグダグダ言ってるタイプ (肯定も否定も)
614 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 08:30:40.95 ID:NZ5MaQyN
>>609 課金額より60才以上の人がやるガチャゲが何なのか気になる
615 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 09:40:18.82 ID:jMjdok3u
>>613 ちょっと前はオススメのようなネトゲは犯罪者の温床みたいな感じでニュースやワイドショーでやってたよなw
それが今はスマホになっただけやろ
616 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 10:17:06.97 ID:vcqn63Yp
クソエニ運営のスクールガールストライカーズっていうのが最高に糞
定型的なポチポチ搾取カスゲー
617 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 11:08:34.07 ID:4hi2Tlpz
618 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 17:01:34.96 ID:vw4Eme5q
有料で面白いのは移植ばっかなんだよな。
まぁそれでも良いんでレトロゲー全部出来るようにならんかな
619 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 18:31:22.31 ID:6pgCs3ds
孫オンライン
いまならSSR孫(子役デビュー♀)もらえる
620 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 18:45:55.63 ID:HLZp+qks
621 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:34:12.75 ID:z4EvEDwP
ネトゲのエンドコンテンツメインについていけない・ゆるく長く色々追加されていくのがやりたかった層
の受け皿の代わりになったのが登場した時点で終わってる
622 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 20:35:58.05 ID:6MO8E8jo
それがDQなりPSOじゃないの
623 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:10:15.39 ID:7JCb3mdZ
>>620 いや俺が確実に言えるのは某戦国ゲームだけど、他にも老人うまーしてるとこは多いと思う
624 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:49:03.84 ID:TYZsFLIN
>>605 肯定派(金持ってる人)からすれば、否定派の言うことなんざ貧乏人の僻みくらいにしか聞こえないんじゃないかな
625 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 00:58:01.58 ID:WM+yuh/C
他のゲームと比較するとコスパは悪いが
別の遊びと比較して納得できる範囲で遊べれば悪くは無い
歯止めが効かんヤツはゲームに恨みを持つだろうけどな
否定してるヤツは貧乏人というより自分を制御できないヤツだと思ってる
626 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:13:50.02 ID:1sdSP50Y
ガチャで自己破産申請する馬鹿な貧乏人が多いんですけどねw
自分を制御出来ないのはガチャ中毒者の方ですけどねw
627 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:42:56.29 ID:9CWQ4RY7
この手のものを「ゲーム」と呼ぶのに納得がいかないだけの否定派です
ガチャ課金アプリとでも呼んでさえいれば好きにしてくれていいです
628 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:56:29.02 ID:ZqcgCM5M
こんなものに金だすくらいならsteamとかで安売りゲーム買うけどな
規制されるかガチャゲーしか知らない馬鹿が減らないうちは続くんだろうな
629 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 07:08:49.48 ID:WM+yuh/C
630 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 09:29:05.03 ID:YJ+dV79n
>>626 多いって年に何件?
憶測じゃないよね?
何万件だろ、、1万も無さそうだが
631 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 09:31:25.48 ID:OWgV6lHo
パチンコの場合負けても取り返せるから…って感じで金突っ込ませるのでかなりたちが悪いよな
それと比べるとガチャで人生終わるやつなんているのだろうか
632 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 11:27:12.46 ID:ZqcgCM5M
ガチャってギャンブルと変わらないからな
633 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 11:31:18.90 ID:U7FIZQpa
>>631 なんとなく検索かけてみたけどそういった人が急増!
って記事は出るね、実際の数字まで調べようかって気にはならんけど居てもおかしくはないと思う
実際なんでそんな馬鹿な事を・・・って思わせる行動をとる人は少なくは無いしなー
634 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 14:16:53.73 ID:b7goHGUu
グラブルのCMで子供がグラブってるって何?みたいな事を言っててワロタ
何これ自虐ネタなの?
635 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:23:02.29 ID:7JCb3mdZ
>>632 俺はやらないから詳しくないけど、ギャンブルってお金のためにやるんじゃないの?
ガチャっていうかゲームはそれ自体を楽しむ目的でやってんだけど?
頭悪いねぇ
636 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:35:09.42 ID:MAjJqCZF
ワイ否定派やないけど
変わらないってのは同じとは違う意味だと思うぞ
そもそもどこが似てる似てないって話もしないで
釣られるのが既にどうかと思う
パチンカスと同じに見られたく無いのかも知れんが
市民権から言ったらガチャやってるヤツはまだまだ少数派なんとちゃうん?
憶測だけど
637 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:36:29.54 ID:0a/DjbIb
ガチャやってるやつはすごいいると思う
そこから給料全額までいくやつは極少数ってとこじゃないのかね
638 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 20:01:10.38 ID:1+VNBB3x
自分が危惧しているのはゲーム産業のギャンブル化なんだよ。
裕福でない者がギャンブルに嵌ったら破滅しかない。
それと同じことがゲーム産業で起こりつつあるのではないかと・・・・
639 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 20:02:35.44 ID:swb84Oyr
ないだろ
お金を使ったらお金がかえってくるという見返りがないし
そもそもゲーム業界はもう壊れているからガチャに逃げたんじゃね
640 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:08:27.72 ID:YJ+dV79n
元々ゲーム業界は海外に勝てないし国内のゲーム業界を支える為にも多少はオレらも金払わんと…
中古とかも論外なんだよな、中古業者を撲滅しなきゃアカン
641 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:11:08.70 ID:sQGgjJBM
世間的には生産性ないゲーム業界なんかどうでもいいし
むしろ害がある認識されてる
642 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 00:23:33.48 ID:xNAv795j
643 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 00:28:07.70 ID:WE5iuoVt
あくどいガチャも問題だけど、ユーザー側の金をなるべく出さないのが美徳(?)みたいな謎の風潮があるのも問題よね
ゲームが好きなら買い支えるって意識があってもいいはずなのに
644 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 03:46:26.59 ID:PMtVaxzD
最近のはゲームが好きってより
キャラクターが好きって感じだろ
ゲームが面白いからやってるんじゃない
キャラが好きだからやってんだよ
みたいな
645 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 03:52:20.52 ID:3eXawxGX
クラッシュオブキングスやってみたけどマゾすぎワロタ
646 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 04:23:04.94 ID:yrPQkuI0
ゲーム好きならガチャなんてするわけねーだろ
こんな集金装置に金つっこめばつっこむほどまともにゲーム作るとこがなくなっていく
647 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 04:36:56.68 ID:GnZnPRoJ
超絶マゾい
友達が初代iPhone買ってゲームやってるの見た時は
携帯電話でゲームボーイやPSPみたいな携帯ゲーム遊べる時代になるのかと思ってたけど
MMO真っ青のマゾゲー畑になるとは思わんかった
金かかる時間かかるで言ってしまえばクソゲーまみれなんだけど
手が空いた時にすぐやれる=暇つぶしになるんだよな
上手い事考えたと思うけど早く廃れて欲しいわ
648 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 07:28:40.74 ID:TJVNRrM7
スマホで売り切りのゲームもあるしスマホがなくならない限り家庭用は廃れるしかないんじゃないかね
649 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 07:29:24.99 ID:4QQypMpe
>>643 だったらガチャやめて月額制とか普通のアイテム課金とかにすべきだ。
並の出費じゃ屁のツッパリにもならんのが問題なんだから。
ギャンブル性に頼ったやり方では買い支える気にはなれない。
650 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 08:44:19.92 ID:SBNj6hVG
最近のガチャって、大量に個々から取るより大勢から少量取りに行く方向にシフトしてない?
運営もやる側もネトゲの月額課金分程度を基準にしている気がする
651 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 10:03:37.64 ID:tFY3Syp5
>>643 美徳としている、を指しているのが中古新古コピー辺りの話とか
あと動画見て終わりとかそういうのを言ってるならその通りかなー
特にコピーに関してはやってる側の罪の意識が非常に軽いのがまた
あとDLCに関しては一概には言えないのでなんとも、こっちはわけのわからない理由で喚いてるやつもいるしな
ガチャに関しても全部ひっくるめてしまうのはダメかもしれんけど
とりあえず一貫してこれは受け付けないってのはゲーム内容に大きく係わるのは・・・
ってとこかな
652 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 10:38:05.30 ID:K9Za9Syx
DMMのエロゲーみたいなシステムばっかりやな
限界突破!進化!N+!R+!全部餌!
653 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:18:17.98 ID:D/LCeDGb
ここにいる大多数の人は少数の課金者に支えられてるんだよね…皮肉なもんだ
654 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 23:10:36.19 ID:iWVkIeiZ
>>649 いまどき買い支えとか誰も喜ばんよ
昔の小さなソフトハウスならともかく
金稼がないといけない商売人ばかりだから
以前と同じだけの人数が買い支えたとしても足りな過ぎる
品質落としてでもタイトルで稼げる内は出しまくる
脳無しがトップに居る企業はみんなそうだよ
ガチャゲーが流行って稼げるなら
それで稼がないと株主が怒る
エンドユーザーの趣向なんて誰も気にしてないよ
稼げるゲームを作るってのが目的なんだから
もう自分で金出してゲーム作るか
同人ソフトに頼るしかないんじゃない?
655 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 01:51:20.42 ID:yMea9NaL
お前のレス四角すぎ
656 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 01:55:23.97 ID:B5DgP1zY
今すぐすべてなくなってもいいと思ってるから
支えられてるという感覚は欠片もない
657 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:16:57.14 ID:T+WLY/KS
いまどきかいささえとか だれもよろこばんよ
むかしのちいさなソフ ト ハウスならともかく
かねかさがないといけ ない しょうばいにんばかりだから
いぜんとおなじだけの にん ずうがかいささえたとしてもたりなすぎる
ひんしつおとしてでも タイ トルでかせげるうちはだしまくる
のうなしがトップに いる きぎょうはみんなそうだよ
ガチャゲーがはや って かせげるなら
それでかせがな いと かぶぬしがおこる
エンドユーザ ーの しゅこうなんてだれもきにしてないよ
かせげるゲー ムを つくるってのがもくてきなんだから
もうじぶんでかね だし てゲームつくるか
どうじんソフトにた よ るしかないんじゃない?
658 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:18:09.65 ID:T+WLY/KS
こうか?途中で捻るとか難易度高過ぎだろう
659 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 12:22:29.48 ID:LOrJYeif
>>654 実際、同人ゲーのほうが高品質だしな
需要を満たすって意味では
660 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:31:23.15 ID:aQ3u3pkL
暇なんだな
661 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:02:32.38 ID:vu2kA1FE
662 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:27:20.29 ID:a7VwX3wS
無理矢理縦読みにしようとしてるのかと思ったらそうでもない
663 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:44:57.41 ID:BCLCJrL2
>>654 まぁ・・・そうだよな・・・・
ガチャゲーが儲かるならやるにきまってるわな・・・企業として。
結局、プレイヤーが目を覚ますしかないんだ・・・・が、依存というものはまことに恐ろしい。
ならばせめて法で規制してほしいところだが、そうすると謎の自殺者が・・・
闇は深いわ・・・
664 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 20:47:02.82 ID:TXj/yDFO
法で規制したところでコンシューマに人は戻らないだろ
音楽の方で似たようなこと起こってたろ
665 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 21:13:01.50 ID:PZvgWVvE
3日HNMとか2年がかりでシャッポーとか
確実に11のほうが頭おかしいよなぁ…
青春を費やした11豚は認めないんだろうけどw
666 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 21:25:54.65 ID:3sC8YDjd
>>662 かなりとてつもなく無理やり立て読みにしてるよw
よ し⇔だ を⇔ム の⇔ー と⇔い って いる タイ にん ない ト(だれもよろこばんよ)
667 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 00:28:05.00 ID:iMmXBwBh
平仮名にする時間 縦読み探す時間 それが面白いと思える感性
668 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:41:32.65 ID:CAQ/UQW4
>>665 月額課金のゲームなんて論外だろ
日本人はそういう課金制を一番嫌うから当時からoneday課金も追加しろって声も多かった
チョンから輸入されてたネトゲなんかは「日本での運営権を与えてもいい。月額課金でやるなら」って条件付けされてたよね
669 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:49:14.79 ID:mNrVQprx
電車や病院の待ち時間で遊べるソシャゲと
コンシューマゲー比べてもしょうがない
携帯テトリスとかたまごっちとかそっち系だよ
670 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 01:59:44.16 ID:XrgRskl0
>>669 今やスマホのゲームも時間かけてじっくりやるようなのが大半だろ
知識なく偏見だけで語るなよ糞ガキ
671 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 05:24:08.74 ID:6R7T/tpq
ポチポチ脳死ガチャゲー信者顔真っ赤ワロタww
672 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 05:49:56.48 ID:+nFlE2fc
料金が発生し続けるオンラインゲームなら定額がいいに決まってる
ワンデイとか中韓の14の料金調べたのくらいしか知らんけどくっそ割高だったぞ
30日が2000円で従量の30時間が1400円とかだったはず
月1500円が1日50円でやれるなら理想的だけどそんな良心的なサービスしてるとこあるのかよ
673 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 05:54:33.47 ID:LlRQjSpi
>>672 いいに決まっとる なんていわれても(笑)
月額課金にしたら必ず失敗する。というのはかなり昔から常識になってるだろ
日本人は月額課金なんて求めてないっていうこった
わかったら国へお帰り
674 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 05:55:49.52 ID:LlRQjSpi
>>672 遊ぶ日だけワンデイってのは買うもんだ
月に4日遊んで400円 こういうのな
675 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 10:32:53.91 ID:DTreaP8u
従量課金の方を日本人が求めてるなら今でもゲーセン大流行りのはずだなw
1回いくらのモノを多少劣化してでも何回使えば元取れると計算して
先に大枚叩いてでも自分用のモノを欲しがるのが日本人だよ
月額課金が喜ばれないのは後から追加で金を払わなければいけない部分
オンゲの従量課金は違法コピーでゲームがタダって認識だった後進国に適応した発想で
先に払って永続利用しようと言う日本人の好みとは真逆
676 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 10:36:28.34 ID:DTreaP8u
ガチャ課金のヤバいところは、手に入れたら永続使用できると誤解させてるところだな
677 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 10:37:23.78 ID:Lf0DKQ5l
それはネトゲも一緒じゃね
サービス終了までだし
678 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:39:22.58 ID:DTreaP8u
ネトゲというのが月額課金を指してるなら全然違う話だぞ?
まずオンライゲームのデータは運営会社の物という前提がある
月額課金の場合は一定期間のプレイを楽しむ為にユーザーは先払いする
運営は払った期間分サービスを継続することを保証する
ユーザーは先払い分を実プレイ時間で割って価値を判断できるから
割に合わないと思うなら継続を辞めれば良い
ガチャ課金の場合、ガチャで出現したモノを自分のモノだと勘違いしがちで
規約にあるサービス終了前に告知する期間で割るということを殆どしないはず
どれだけの期間プレイするつもりで支払ったかをちゃんと考えるか?ってこと
679 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:40:32.45 ID:DTreaP8u
プレイ時間をリアルマネーで時給換算して話すヤツが出て来てことをややこしくしそうだけど
あくまで運営とユーザー間の取引の話だからなw
680 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:44:18.43 ID:6xaqv0Wp
スマホゲームで破産してるアホがマジでいっぱいいるんだぜ?
破産手続きしたいって相談がかなり多い
681 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:17:30.89 ID:bZ7J/MSo
>>678 規約云々言うなら規約読めよ。読んでなさそうだけどw
ガチャだろうがネトゲだろうが同じだよ。
ネトゲだろうがガチャだろうが終わるときの事考えながら遊ぶやつはいねーよ。
682 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:25:38.54 ID:bZ7J/MSo
>>680 それ騙されてる。
スマホで破産した奴なんてたくさんは居ない。ゼロじゃないがね。
破産した奴がガチャ課金「も」してたってケースが多くなってて、
それをどう見るかって話が出てきてるだけな。
破産理由はゲームの課金がメインである事はほぼない。
これを大げさに「スマホゲームで破産」って書いちゃういつもの手口。
683 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:27:46.49 ID:bZ7J/MSo
ネットの釣りタイトルに騙され過ぎだからね、ほんと。
タイトル読んで騙されて
中身ちゃんと読まずにコピー記事書いちゃうアホで拡散しまくり。
684 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:41:23.08 ID:AHMaKhoz
ポチポチの簡単なルーチンすら理解してないクソガキ共が
dqmslにはいっぱいいるんだぜ
マジで柴刺殺しに大会行こうかと3日悩んだ
685 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 15:29:33.52 ID:aU28+4Nd
時間をかけるにせよ
金をかけるにせよ
生活や頭がおかしくなっちゃうほど
つぎ込むのはどうかって話は
単にガチャやゲームという狭い範囲の問題じゃ無いってのに
わかりやすい所に責任を押しつけて
納得した気になりいたい人が多いんだよね
686 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:08:30.90 ID:oW6OQ6DM
シャッポー欲しさに人生ドブに捨てた11豚先輩を馬鹿にしてるんか!
687 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 16:39:20.24 ID:zDeekK/x
三日に一回3時間でどうやって人生ドブに捨てんだよ
688 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 22:33:10.63 ID:Hw2Sry3i
色々つぎ込まないと遊び尽くせないしオフゲのボリュームじゃ満足できないし
こまったもんやな
689 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 22:54:37.53 ID:TCKcWjzA
>>688 オフゲ終わる時って虚しいんだよな
RPGとかラスダンで急激にモチベーション下がる
もちろん終わった後もう一周くらいオマケ要素とかストーリー理解のために最低限やるんだけど
690 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 03:57:49.05 ID:/TW4LLRb
オフゲは売れるじゃんww
オンゲと違って月々払わんし低コストだろ
5800円買って1週間でクリアして売ると3000円とかで売れて
実際には2800円じゃん
691 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 07:17:30.52 ID:oj+w4ENl
1週間で2800円とかオンゲと比べたらムチャクチャ高いだろう
クライアント代の償却考えても月額10000円クラスだぞ
692 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 07:24:03.62 ID:6AJ13k4U
真面目にゲーム作ってる人やゲームを純粋に楽しんでる人は今の流れを許せないだろうな
まぁこの流れになったのもそういう人たちのせいでもあるので自業自得だが
693 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 08:05:43.97 ID:a2vFlWFe
ガチャゲーの板でガチャ否定すると最後は貧乏人としか言わなくなるところwwww
694 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 08:40:15.09 ID:mQwWKd/c
物によるがデレステとかはガチャの金額だけ見てもしょうがないんだよな
コンテンツ全体でいくら突っ込んでるかだからな
ゲームしか見てないとコンテンツビジネスとはなんじゃろか
ってあたりを見落とすことになる
継続して金を落としてくれる客を確保できるかどうかが重要な世界で
一攫千金を狙ったガチャだけのゲームは既に生き残れないよって話は
何度も出てるんだけど、認めたくないらしい
695 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 08:50:58.84 ID:/TW4LLRb
ワールドオブタンク面白いよ
早くガルパンボイス入れて楽しみなさい
696 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 09:30:43.27 ID:xbaoI+jn
>>692 むしろ、そっちが流れてきた方が良くはなりそう
SFC程度のシステムにオン要素加えるだけでも楽しめる人向きやらニッチな感じで
一般じゃそこまで売れないようなのもガチャで稼げれば出せそうな気がする、すでにありそうだけど
697 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 10:10:39.98 ID:Rz19heBF
>>692 ゲームしかやってない=視野狭窄=ニッチ化して先細る
家ゲー、とくに据え置きハードwが日本で爆死したのは
他の誰でもなくゲーマーさまの責任なんだよなぁ
文句ばっかり言って限定版・完全版・アンロックDLCは断固拒否とか…
ファンを自負するならホイホイ買えってのw
698 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 10:18:14.36 ID:+23QSJRu
>>694 サイゲームスは露骨にコンテンツをブランド化して育てているな
ガチャもあんまりいい風向きじゃないし、大手はそのうちできなくなるのを見越して踏み台程度に動いてる感じはあるね
やっぱ最後にモノを言うのはIP資産よな
699 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 20:20:35.57 ID:SH2cKCcT
課金は子供のせいにして消費者センターに泣きつけば課金した額は返してくれるんでしょ?
700 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 21:38:57.44 ID:YzS5bxci
空想上の子供は無効やで
701 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 22:12:56.76 ID:45bP3UeM
それじゃ猫にしよう
702 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 07:14:09.36 ID:rysc+bWO
未だに毎月3万はCSゲーに金落としてるワイ高みの見物
703 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 11:40:06.28 ID:UYfSuMFY
毎月3万も買うほどゲーム出てないやろw
704 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 11:43:08.94 ID:HDE1ukXV
CSで課金してるってことやろw
705 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 12:18:02.10 ID:hVdajPJH
>>692 住み分けしてくれる分には別にいいかなぁ。
むしろこう自分の関係無いところまで
「許せない」とかでケンカ売りに行く気持ちのがわかんないかなー。
ネットだとそういうのやたらと目立つけど、多数派じゃないと思うんだよね。
706 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 16:23:06.22 ID:yShX3Qfh
グラブルはイラスト集と薄い本しか買ってなくてすまんこってw
707 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 16:39:44.96 ID:rb4fJLhH
テレ東のゲームライブでGoogle Playクーポン200円〜4000円を先着5万名にプレゼント
200円しか貰えませんでした
708 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 06:19:30.81 ID:zrf+s244
大抵の人から見たらガチャ課金は頭が悪いと思ってるんだよな
金持ってるとか関係なく「頭が悪い人の金の使い方」という一般常識
709 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 06:27:18.51 ID:k4jGpzoy
班長の言うことも一理ある
710 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 06:47:32.00 ID:PltgVFbW
711 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:41:17.55 ID:k4jGpzoy
DQMSLとFFBEがコラボって余計なことすんな
712 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:54:47.38 ID:xZwn5B1Q
初期の頃はバカって思ってたけど今は結構みんな普通に課金してる
少額だけど
713 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 22:57:18.67 ID:mrniFbu0
ガチャゲしてる人は馬鹿なんだろうな、してない人が馬鹿じゃない理由にはならないけど
714 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:30:34.76 ID:UMtZgkNJ
俺は課金したことないんだけど、課金プレイヤーのお陰で無料で遊べてるんじゃないの?
11も2アカとかなら安くない月額払ってるんだし、それぐらいの課金ならいいんじゃないかな
自分がやってるガチャゲーは課金の価値がないと俺自身は思ってるんだけど、価値観なんて人それぞれだしなぁ
715 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:11:12.98 ID:K8w7bwlF
月に5千円までと決めて課金してるな
俺の金なんだから好きに使わせろよw
馬鹿にしてる奴らはどんだけ高尚な遊びに金使ってんだよwww
716 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:20:05.65 ID:0tuPhzl7
好きにしていいが馬鹿だなあ
717 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:38:43.75 ID:4QwG5prq
貴方の勝手だから止めるつもりはないんだけど
月5000円ってことは 年間7万円出してるのか。もちろん携帯代も払いながらだから
合わせて15万以上は出してるのか
718 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:40:44.82 ID:N9JLrr00
CSのゲームを毎月一本新品で買うようなもんじゃね
719 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:44:01.69 ID:fHUEbBto
>>717 ゲームをやらなくても携帯は使用してるのでは?
それと月5000円x12=6万、どこから七万出てきた?
ちゃんと月5000円の価値を教えるべき
720 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 06:45:49.04 ID:KQ9o5mzf
>>717 頭悪すぎるw
ガチャ課金奴よりアホなのでは?
721 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 07:09:55.57 ID:EVtTepsA
5000円の価値があると思うなら払ってもいいと思うよ
俺はないと思うから払わないってだけだが
722 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 07:29:39.56 ID:D7ZWu6T0
俺は月の上限として 1万=残業3時間 かな
上限なのでゼロの時が多い
723 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 07:40:00.43 ID:PHTUSSrx
時給850円のバイト6時間分くらいの価値
鉄屑だと2t車パンパンくらいの価値(時期による差が激しい)
ファミレスで4人家族が一食分を普通に食うくらいの価値
一軒家のソーラー発電の一月の発電量くらいの価値(設置の仕方でかなり差が出る)
724 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:23:23.93 ID:nro4Yd/c
おっさんになってもそんな苦学生みたいに切り詰めてる人いるんだなぁ
725 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:58:21.60 ID:PBw8NRpv
よもや酒タバコパチスロやってるようなカスがガチャ叩いたりしてないだろうな?
お前ら同類だからな
726 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 10:40:44.68 ID:bZ5N65Va
メリポwとか裏協定wwwwwwやってた奴よりは頭よくね?
月5000円とか趣味としては破格の安さだろw
727 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 10:41:55.73 ID:yLXvNL2a
グラブルの不細工どものCMがむかつく
しねやつぶれろくさいげーむす
728 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:08:49.15 ID:C0zP4erR
で、そのグラブルってのは面白いわけ?
729 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 11:32:25.14 ID:ZfoY3270
ff11とff14の悪いところだけを合わせたコンテンツが盛りだくさんだよ
今なら9万出せば無料で好きなキャラや石がもらえるよ
70万騒動のアンチラも選べるよ
運営はこれ以上無い糞だよ
ある意味とっても面白いよ
730 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 12:40:07.12 ID:zcSFXgp1
>>722 遊んでるんだから金払うのは別にいいんだけど、月一万はちょっとなー。
ただ、ある程度まとまった金額じゃないと駄目なのもわかるんだよな。
1000〜2000程度で満足して遊べるソシャゲってないんかね?
有名どころはその程度だと無意味に感じるんだよな
731 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:17:18.92 ID:xizROi6M
月数千円なら出してもいいんだけど
そのぐらいの課金だと無意味すぎて精神衛生上、無課金の方がましだったりするのがね
732 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:37:32.56 ID:l1yoh4td
月5000てw
馬鹿は5万くらい課金してるだろ
733 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:38:31.50 ID:q2c5x/bR
まぁ人それぞれでいいんじゃね?
月に4、50で遊んでるがなんか悪い事してる?って感じ
734 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:42:19.59 ID:q8u7CXZ4
馬鹿と悪は違うもんやからな、悪くないよ
735 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:44:24.76 ID:1P9IL2fX
736 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 15:47:41.54 ID:8bsbguig
と、酒タバコギャンブル大好き奴が言ってます
737 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:03:21.92 ID:Lk2iLuVr
ガチャ5000円程度で、運良くいいの引けたら満足度高いだろうけど
実際は欲しくなった低確率が出るまで金入れ続けて数万や10万とかまで止まらなくなるアホを釣り上げてるのがな
FPSのHALO5で10000円分入れて、配信つけてリアフレやフレンド呼んで一瞬盛り上がったけどゴミしか出なくてガチャに金入れるのいっさいやめた
被りなしで取れたのから埋まっていくタイプのガチャだけどこれですら金額でXboxONE1〜2台分とかやってる日本人や外人けっこういるからね
昔はDLC700円程度だったのにな
738 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:06:37.37 ID:q2c5x/bR
>>734 馬鹿っつーのは生活費やら貯金切り崩してまでガチャにぶっこむ理性ぶっ飛んだやつの事だろ?
こちとらあぶく銭でただ遊んでるだけだぞ?w
739 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:39:57.16 ID:8bsbguig
酒タバコギャンブルは範囲内、課金は馬鹿。
この違いを説明してくれ
740 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 16:58:18.09 ID:q8u7CXZ4
馬鹿ってのはそれぞれの主観やからな、酒もギャンブルもやらんやつからしたら馬鹿にされてる場合が多い
まぁ俺は俺の主観で馬鹿にして見てるけど、悪でもないし好きにしたらええやん
741 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:16:28.02 ID:8bsbguig
>>740 それ言ったらもうこのスレ閉店ガラガラやないか
742 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:20:25.39 ID:z37s+a8p
改めて流れ見るとアレなんだが
結局見下す理由付けという目的になってるよなぁ
ガチャの賛否については色々俺も言いたいことはあるけど
そこが目的の人は人としてどーかって感じだな
743 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:21:57.80 ID:F6EZhzQY
無課金でマイペースに楽しんでる人は別にいいのかもしれんけど
課金しまくってる人の場合パチンコをやりまくってるのと同じで
これを頭が悪いとみなすかどうかだな
744 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:26:07.38 ID:RBN5BYAJ
最近は3000円で好きな最上級キャラ選択できる10連とかあるから
それだけ課金する程度でもやっていけるからな
1キャラ育てていくのも大変だし、うまいこと裏LSみたいな絆げーにしてるのが
なかなかうまいとおもう
745 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:32:22.55 ID:q8u7CXZ4
実際、金ありあまってる富裕層がやりまくってるかって話だよな
むしろ中低所得で大して稼いでない奴が無理してそこでだけ優越感感じる場になってんじゃね
知らんけどなwそうみえて馬鹿にしてまうわ
746 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:33:18.38 ID:q2c5x/bR
>>739 多分マトモに説明できるやつおらんぞ
違法性がない以上はただの個人の主義主張の押し付けだからな
747 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:39:31.82 ID:8bsbguig
暇な奴ほど金がないよな
748 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:50:27.91 ID:yJGaBMQ3
>>745 実際そうかもな
年収700ぐらいだけど
ちょこちょこ課金して貧乏人ざまぁwとか思ってる
749 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:39:34.90 ID:8bsbguig
優越感にひたれるのも醍醐味だし、無課金がいるからそれができる。
そういう流れなんだからこれで成り立ってんだよ。
WinWinじゃねえか、おしまい。
750 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 18:46:38.04 ID:UOsgBEOm
こんなので優越感そら馬鹿にされるわw
751 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:09:04.06 ID:qMDNsLmq
月5000円で年間7万円使う奴がいるらしい
752 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:21:18.82 ID:8bsbguig
>>750 話の意味わかる?馬鹿は理解できないよな。
こんなのって価値観は人それぞれ。お前飯以外で金使ってねーの?
あー理解できないか。
753 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:35:29.33 ID:EVtTepsA
なんでキレてるんですか
754 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 19:59:24.59 ID:q2c5x/bR
>>752 ほっとけほっとけ
リアルだろうがゲームだろうが貧乏人が金持ちを妬むのは一緒
755 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:43:58.88 ID:9yBdcpSy
世の中には働かないと生活できない人を馬鹿にしてる人もいるからね
自分と違う人を馬鹿にしながら優位性を偽装して生きてるんやで
756 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 21:51:56.44 ID:4QwG5prq
価値観がそれぞれだからバカにしてるというか・・憐れんでるというか
757 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:14:52.96 ID:Lk2iLuVr
人それぞれとか言う奴に限って相手への否定が激しい
758 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:31:21.89 ID:q8u7CXZ4
せっかく金かけて手に入れた唯一の優越感浸れる場所バカにされて顔真っ赤w
759 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:39:46.66 ID:MYfbyNOY
ゲームやネ実で優越感浸ろうとするバカおらんやろw
760 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:47:04.70 ID:8bsbguig
そういうやつがいるから運営出来てるんだし。
みんなが無難な課金や無課金なら潰れるよね。
当たり前な事もわからないのが本当の馬鹿
761 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:54:24.54 ID:l1yoh4td
馬鹿がいるから金が儲かる
762 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 22:55:16.13 ID:CLOZ5BPB
当たり前の事の中に馬鹿は馬鹿にされるってのも入れといてw
763 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:07:26.63 ID:CHbUJduL
うんうん
君らがバカバカ言ってると
あぁこいつ貧乏なんだなって
すごく優越感に浸れるよ
ありがとう
764 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:25:13.75 ID:0h7ZDPmq
馬鹿を騙す商売が一番儲かるんだよね
765 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:45:36.24 ID:L3DBJXet
なるほどな
車を持ってない又は持てない人間がベンツやレクサス持ってる人間はそんな物によく大金払えるなw馬鹿って言ってるよーな感じかな
766 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:48:08.36 ID:bLp43933
ベンツやレクサス乗ってる奴らがキレるだろ
例えたがる奴はほんとアホだな
767 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:48:14.68 ID:9LhLySYQ
グラブルは絵だけで釣れるバカな池沼を隔離してくれてるからいいじゃん
768 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:50:22.52 ID:Xwexorh6
車検でタイヤ交換込み20万かかってソシャゲも悪く無いかなと少し思ってしまった
悔しい
769 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 01:55:23.53 ID:qcsfLV8W
車検で20万かかったらなんでソシャゲも悪くないと思うんだ?
わけわからん
770 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 02:30:09.48 ID:0h7ZDPmq
貧乏と言えるほど金突っ込んでるのは
ゲームを楽しむというよりは射幸心を満たすためにやってるんだろうな
771 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 02:30:26.32 ID:cR22hd4Z
>>765 高級車は、羨ましがっても乗ってる人を馬鹿とはあんまり聞かないな
ガチャは、引けてスゲーうらやましいーとは思われない、馬鹿にしか見えない
買いたくても買いにくい値段のものと、みんな買おうと思えば買えるけど下らないから買わないことを選択してる違いかもね
772 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 02:34:36.83 ID:SB0yt7B+
金でヒキニートの自尊心をへし折って早く自殺に導く
それが課金者の在り方
773 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 02:59:45.49 ID:JMVkUaqe
>>771 高級車以上の金額を軽くつぎ込んだ廃課金アカウント見たら羨ましがるの?
774 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 05:52:08.98 ID:QJcFHxKd
一円も使ってないくせに引きのいい人が羨ましいな
毎月何十万も使える収入も羨ましい。
運とお金が羨ましいだけでゲームあんま関係ないね
775 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 05:57:58.56 ID:0nWwQIzu
酒たばことガチャの違い?
文化になってるかどうかだよ
酒は全世界複数箇所で生まれて数千年の歴史
タバコは新大陸から伝わって500年の歴史
公に文化として認められてそれだけ時間を経ているってのが違いだ
776 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 06:15:43.02 ID:6IkQ8PXs
数十年存在するパチンカスはどうなんです?文化なんです?
777 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 06:40:09.94 ID:Lad29VDf
すでにグラブル50万以上課金してるけどバハムートもルシフェルも持ってない
778 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:06:11.59 ID:bgFJNs/k
パチンコはそもそも合法かどうか怪しい
779 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:36:37.33 ID:Yt6vFAfm
高級車でも乗ってればなんとも思わないけど スーパーカーをガレージに何台も飾って全然乗らないとかを見るとバカだなぁとは思う バカというか見栄で揃えてるんだろうなおもう
780 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:42:37.11 ID:xkJBnX4B
他人の趣味にケチをつける趣味って安上がりでいいよな
781 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:48:04.53 ID:jdXGE7hu
そもそもここで課金擁護してる過半数はソシャゲやってないやつらだよ。
どういうことかわかる?
他人の趣味にケチつけるのが生き甲斐な奴らと別に好きにやればって奴らとの差だよ。
そうやって一生ケチつけて生きてけばいいじゃん無能は
782 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:48:44.16 ID:AerQsd0c
BACA
783 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 07:57:25.14 ID:iIFCQtHr
>>779 それって海外へ行って日本の常識で判断する頭悪い日本人そのものだな
他人の家のガレージでなおかつお前とは稼ぎの桁が違う雲の上の人間相手にさ
784 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:08:48.76 ID:jdXGE7hu
もう自分の金の余裕の範囲でやってる事なんてどうでもよくね?
1番のクズは趣味に借金したり親の金だったり誰かに迷惑かけてまでやってるやつだろ
785 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:26:56.96 ID:WSZH8ZKd
うちの会社にパズドラに数百万使ってる奴おるよ
そいついっつも1人のボッチで、昼休みずっとスマホ弄ってて、飯も食わない
飲みも一度も行ったのを見たことがない
だから一回昼飯奢るからってことで連れ出して色々話し聞いたらパズドラに給料のほとんどを使ってるとのこと
当然貯金は0で、それを笑いながら話してた
人の趣味にとやかく言うことはないから、ふーんで終わったけど、内心はうわーってどん引きして以降は一度も関わったことがない
786 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:29:21.16 ID:bgFJNs/k
スーパーカー並べるのは別にコレクションとして理解できるけどな
787 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:29:56.16 ID:Pbh3LOfN
788 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:31:25.13 ID:WSZH8ZKd
>>787 作り話だと勝手に思ってもいいけどガチだよ
ま、便所の落書きのことだから君も気にするなよ
今後も安心ししてガチャってけ
789 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:33:00.32 ID:8s9nzJzf
ゲームに何千万使ったかわからないけど余って死んでるお金の一部を使ってるだけだしなぁ
若いうちならいくらでも使えそうな気がしてたけど30近くのおっさんになるとお金使うのも大変なんだよな
790 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:35:02.60 ID:vMnzmmF+
自分の給料でちゃんとやりくりしてるんならまぁいいんじゃね
ガチのやつはまず社会に出てこないし
791 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:58:23.09 ID:q1i+g5HP
社会に出ずに廃課金って…
それ相続人のいない老人じゃないの
日本で一番使い道のない金持ってる連中だからな
792 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:01:28.40 ID:HjGV5rGS
相続人のいない老人ほど気楽なものはないだろうなw
貯めこんでも全く意味がないし
793 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:02:04.38 ID:vMnzmmF+
ガチャゲというかネトゲのほう
自分で稼いだ金でやる分にはそいつの自由だと思うし
794 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:02:20.12 ID:UMliIYHU
>>785 馬鹿にしたくて必死に考えたのがコレだからな
もう生き甲斐なのかな?
795 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:11:45.85 ID:gshqZk+3
風俗に毎月全財産つぎ込むやつも似たようなもんだよな
796 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:13:21.50 ID:KVtPyW0i
見下したい人達&ガチャに違和感持つ人vs見下されたくない人達&見下したい人に疑問を持つ人
でも前後は分けたいもんだと思った、双方似て非なるモノ
797 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 09:39:24.32 ID:LT750qRa
結局ここにいるやつら全員ソシャゲやってないだろ
どうでもいいわ
798 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 10:27:08.66 ID:PDkhu4as
課金ガチャのゲームのスレだろアホか
799 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 11:17:36.80 ID:e/Nw6Kqb
>>798 じゃあお前はこのスレでどうしたいんだよ?
800 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:04:10.47 ID:Sbg8FHdH
1時間2000wのレベル上げしてた11豚は
どんなゲームを馬鹿にしてもサマにならないのが悲しいよね
完全に河豚脳なんだもん
『簡単にクリアできたら面白くない』とかいう狂った思想
801 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:02:28.44 ID:55ZnXFe1
金の問題を時間の問題にすり替える馬鹿
802 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:45:36.72 ID:0QDSCYQD
金の問題と時間の問題は割と等価だぞ
そんな事もわからないから貧乏なんだよ
パズドラの話で思い出した
数年前に会社関係のヤツと飲んでて
パズドラにはまって全キャラ揃えるのに30万かかったって言ってたヤツが居た
俺<へぇパズドラはそんなもんで全キャラ揃うんすかヌルいっすねモバマスだと30万じゃ全然駆け出しっすよ
我ながら嫌なヤツだ
803 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:50:43.21 ID:0nWwQIzu
ゲームをする時間で働くことはできないよ
804 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:55:55.59 ID:KVtPyW0i
>>802 そう?空いた時間でやるだけだから中身が簡単だろうが難しかろうが
そこに掛ける時間は一緒だと思うんだが
そこを時間削るか金を削るかって選択肢にするのは何れにせよいい方向には行ってない気がする
金をかければ強くなるというシステムに魅力を感じるならまた別の話だしね
805 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:00:46.32 ID:0h7ZDPmq
シンプル2000以下のゴミに夢中になれるのがうらやましい・・
806 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:14:35.73 ID:SB0yt7B+
課金者より遊びじゃねーんだぜって奴がアプリゲームに居るんだけどwww
ワールドオブタンクスブリッツって戦車のアプリゲームでランダム対戦準備中に
客が来たからタブレットそのままにして、来客の相手して戻ったら
怒り狂ったメールが来てたwwwwww
アプリゲームで何ムキになってんの?
FPS関連ってマジで離席系にうるせーよなww
リアル優先しろよww
807 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:21:15.26 ID:L3DBJXet
>>806 FF11にそんなガチ勢いたな
廃課金プレイてより廃人プレイだが
808 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:07:59.71 ID:55ZnXFe1
◯◯にそんなの居た
◯◯にこんなの居た
お前らの作り話こればっかだな
809 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:33:10.48 ID:pgpuRUr1
そもそも今ってほとんどすべてのゲームはガチャ課金なんじゃないの?
810 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:40:08.63 ID:S/CD3AfO
>>808 FPS系はガチでキチガイばかりだろww
文句があるならリアルで聞こうじゃないか?
って携帯電話と待ち合わせ場所指定しても
絶対に現れないwwww来るのは関係ない凸オフの住民w
本当にムカついてんなら来いといいたいw
811 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:29:07.12 ID:OJfO8FUn
どんなゲームでも放置はカスだろ
812 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 06:19:14.52 ID:S/CD3AfO
おまえはゲーム優先してリアルの来客シカトすんのかよwwwwwww
813 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 06:21:59.77 ID:iUoewC3Y
アポなしの客なんかシカトされても仕方ないだろ
来客の予定あるのにゲームやってたならそいつが糞だが
814 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 06:22:40.90 ID:S169HafH
遊びじゃないんですよ?
815 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:18:31.95 ID:pgpuRUr1
アポなしの暗は確かにシカトされてもしょうがない
816 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:05:52.78 ID:ibgkTJew
ジュワタコ湧いてたらこっち優先だわ
817 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:10:31.62 ID:rsrBoVZf
アポ無しなんてそもそもお客の確率低い
818 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 13:25:38.36 ID:hTLhoof/
無知の知も理解できないようなのが14やってるんだよな
819 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 15:12:09.76 ID:rsrBoVZf
820 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 15:24:33.96 ID:pgpuRUr1
>>819 今時のネトゲって100%基本無料じゃないっけ
821 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 16:51:04.63 ID:/2IM+JFL
基本無料だが無課金で沢山クエこなしたり、強くなろうとすれば膨大な時間と運が必要になってくる。
それが可能なのはニートくらいなもの。
無論、働いてる人たちはそんな暇もない。
だからそれを補う為に課金する。それを頭が悪いって言ってるだけでしょ。
822 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 17:23:50.20 ID:T/hP/w6c
ガチャゲーって完全にオンラインだし電話が来たり回線不調でストレス要素半端なくてすぐ辞めるんだが
買い切りのオフゲは割れがひどくて作られてないみたいだしもうちょっと遊びやすいゲーム出ないのかね
ポケステみたいに据置ゲーのオマケで外出中にちょっとずつ触ってメインに反映させるみたいなのが来れば大歓迎なんだけどな
外出中にアイテム売買とかミニゲームで経験値稼いだり出来ればMMOと相性よさそうだし
823 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 17:41:25.36 ID:j+gC/qaY
ガチャゲーオンラインっていうけどオンラインである意味ないじゃん
824 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 17:49:43.43 ID:RCXJ23Y5
オンラインで競わせなきゃガチャが売り上げ伸びないじゃん
825 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 18:01:25.36 ID:XcuWTUHn
826 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 19:58:17.44 ID:uuu+PBoh
プレイヤースキルを競うゲームならともかく、プレイ時間や納金額で強さが決まるゲームって
必死になって競うものじゃなくね?
ソロでパンデモ倒したぜ! ← すげー、神赤www
ジョブポ全部振り終えたぜ! ← ふーん、あっそ
この違いね
827 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 21:35:58.72 ID:c7e5EHZg
メリポ全盛期のオススメ全否定やないかw
828 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 21:39:00.85 ID:+Hncxlid
メリポなぞ時間を掛ければソロでも振れる、誇るなら時給やチェーンを誇れよ
829 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:07:20.94 ID:b62CYJOI
それは盛る奴が居るから信用ならん
830 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 03:01:29.69 ID:1t6g26SX
831 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 06:36:30.90 ID:ZvMpnM/f
>>822 MMOとリンクさせた チョコットランドだったかな あれやりますか?
832 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 09:21:25.55 ID:zuS88jfw
>>821 ヒマが無いからその程度で遊ぼう、じゃなくて金を出すか
ってなる辺りダメだと思うんだが、お前は何をやってるんだと思うとこだな
そうして増えるのがガチャを主軸としたバランスのゲームじゃないゲーム
ただ何度も書かれてるが、これはゲームではないと思えば納得する内容なんだよなぁ
金でたたき合う手軽な趣味もあてもいいじゃない と
833 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 09:24:45.04 ID:PTq1vVxf
Factorioのほうが楽しいのに
馬鹿だなあガチャゲー奴は
834 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:32:16.06 ID:De2IxnKY
CSも新品で買ってなかった奴が叩いてるな
835 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 10:40:38.72 ID:z2ltEGfC
ずっと前にDLしたFF5を始めました
たまにすると面白い
836 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:41:41.60 ID:WbKZVW43
ガチャゲーで対戦すると相手から物資を奪えるのがあるんだが
勝てそうな相手を狙って対戦してたら「毎日しつこいのでやり返しますね」ってメッセージが送られてきたw
黙ってもう1回そいつの物資を奪いに行った
837 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:47:46.55 ID:GOabRzj6
リアルで事件になるからやめとけ
838 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:53:13.83 ID:C9Wb7+ra
弱い奴がへたに吠えると逆に攻撃される口実になるというのが分からないのだろうか
やり返す気があるのなら黙って牙を研げばいい
839 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:06:51.54 ID:SWwHSiyZ
ガチャゲーやってる人たちって全く本読まなそう
840 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 13:47:50.58 ID:GOabRzj6
パチンカスと同じ消費者だからな
読むわけがない
841 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:09:30.73 ID:W9ksrz0U
決め付けスレw
842 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:13:28.68 ID:SWwHSiyZ
じゃあ最近読んだ本を教えてください
843 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:25:30.73 ID:QNw0rPl+
まずはお前が晒せよ
844 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:29:00.47 ID:Ba5Xy1V6
最近読んだのはJAF Mateだなー
845 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:39:41.40 ID:JbkSoG/v
トニーたけざきのエヴァンゲリオン
846 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 16:40:45.27 ID:qXS6VkAt
テロリストのパラソル
ガチャゲーやってないけどな
847 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 17:55:42.52 ID:ZaKVfHG1
複数の経済系の入門書とか読んでるんだけど
結局金の使い方として
投資なのか消費なのかは大きいよな
で、ガチャは浪費
一番ダメな、稼げないヤツの金の使い方
こんなのやってるヤツはアホで貧乏人
何の役にも立たない人間のクズ
そう思いながら回してますw
848 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 17:59:09.44 ID:+NPlSVgp
無敵三国ってくそげーやってるやつおる?w
849 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 19:21:12.88 ID:JZ5GLXQI
頭じゃなくて顔が悪いんじゃねw
大会とかブサイクなオタクっぽいのばかり
850 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 19:37:04.99 ID:ZaKVfHG1
>>849 ここまで下手な煽りも珍しいな
がんばれw
851 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 20:49:12.59 ID:JZ5GLXQI
>>850 安価付けないと我慢できなかったかブサイクw
852 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 20:59:38.35 ID:ZcVN+BL/
ブサメン共仲良くしろよw
853 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 22:28:31.48 ID:JZ5GLXQI
おまえらのほどブサイクじゃないし
ハゲでもデブでもないし
文句あるならリアルで来いやww
854 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:15:59.72 ID:QNw0rPl+
855 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:22:38.41 ID:LgsRlBW8
他人の画像使って粋がってるとか
自分はブサイクと言ってるようなもんだな
856 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:41:03.75 ID:JZ5GLXQI
ブサイクとハゲとデブはマジで死ねよw
それと茨城県水戸市までくればいくらでも喧嘩してやんぞw
857 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:43:40.31 ID:LgsRlBW8
わざわざ服まで揃えたのかよ
キッショ
858 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 23:49:47.91 ID:rQeG4RRA
ID:JZ5GLXQI
君に言葉を贈ろう
【酒は飲んでも飲まれるな】
859 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:00:21.79 ID:T7kH2unz
バカじゃねーのwww
俺知らない奴は移民だろ
毎年顔うpってんぞwww
860 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 00:24:55.82 ID:2H1BmAuG
まだこんないきがりBOYが生き残ってたのか
861 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 01:37:00.19 ID:+evwKz8B
みたかんじ35歳以上だな
862 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 03:58:28.47 ID:o8rz7qjm
ブサくない?w
863 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 14:47:45.37 ID:VZLrMK8W
オワストやってるやつはまじきもい
徒党組んでやってるのみるとうわぁっ・・てなる
864 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 16:57:09.27 ID:VpfHAe2u
オワとかクソとか無理矢理ねじ込んでる人見るとなんかいたたまれない気分になる
865 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 18:29:04.94 ID:s7GFZOhZ
オワティオワオワオワスオワセ ントオワオワスオワールの話をしてるな
866 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 11:18:49.43 ID:MaUejydE
くまもんうける
867 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 14:01:58.26 ID:tZLLrEZz
この歳で喧嘩とか言ってる時点で頭悪いし
知らない奴は移民とか言ってるけどマジで誰だよお前w
868 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 17:31:50.98 ID:VMmcGM+J
これは人気に嫉妬せざるを得ない
869 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 18:40:13.16 ID:P/7M1pbj
リアルでボコりオールとか言い出しそうな奴がまだネ実にいたか
870 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 22:07:37.47 ID:zbupqsU/
ハゲデブ共w
ポチポチ楽しいかー
871 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 21:46:12.79 ID:7872vkQt
なんかもう
煽り合ってる人達って頭が悪いんですか?
みたいなスレになってる
872 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 00:33:50.54 ID:4NUQQ8Gs
今の状態じゃどっちも恥ずかしくて書けないよなw
873 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 07:34:01.19 ID:y1cDHAdd
同じアホなら踊らにゃソンソン
874 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 11:32:34.68 ID:ccDhwAMV
金ならいくらでも使えるんで某クラクラ系のゲームにたまに廃課金して世界戦(個人戦)で活躍すると
開発が仕事に託けて個人的(笑)にすり寄ってきて笑うわ
D○Mの国内ゲームで同じことやった時もあったんだよね・・・・
875 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 20:45:39.87 ID:p5iynTwv
金払わないと勝てないとか最早ゲームじゃない
876 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 21:01:09.54 ID:befj4TUo
何に勝つの(困惑
877 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 23:13:10.59 ID:FHoiOB0U
日本のオタクはスマホで金払って勝つのを選んだ
海外はストラテジーやFPS等の競技系の時間をかけてやり込んだ奴が勝つゲームが流行った
878 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 10:45:56.38 ID:QMO0+5rT
「勝ちたい」じゃなくて
「勝った」って誰かに伝えたいからソシャゲに課金するんだよ
金払って勝っても、そのことが誰にも伝わらないなら意味がない
879 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:04:21.51 ID:jqLxYtlX
勝ち負けより目に見えるもの全てを手に入れたくて金払ってるようにしかみえない
一番になりたいとかよりコンプ欲で金使ってる人が多い気がする
880 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 11:47:54.07 ID:5XiqJ1Vh
ただのコレクター対決だからな
881 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 22:51:09.71 ID:oHUK/XV5
こんなものに金出して虚しくならないのかな
882 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 06:24:51.23 ID:7tA/C5LY
そんな書き込みして虚しくならない?
883 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 07:32:36.40 ID:jJQZxWPF
ガチャ課金以外のゲームってもうほとんどなくね?
884 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 14:04:18.79 ID:bgRCp5MD
20年くらい前の98巻か105巻の画像らしい
885 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 16:08:36.89 ID:nR8NZnV0
パチョンコ>朝鮮では危険すぎるので禁止
酒>個人でちびちびやるぶんには迷惑かからず、クスリにもなる
タバコ>個人でちびちびやっても周りがよごれる
886 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 17:21:07.35 ID:i+7Gv7MV
885が酒に甘いのだけはわかる
887 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:11:07.59 ID:Q0UFFLOi
頭が悪いんですよ
888 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:50:07.17 ID:e2nu5IJ4
金で買ったアイテムとかダサいよなぁ
889 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 07:51:50.47 ID:AohIvO5O
そっすねwww
890 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 08:39:49.95 ID:HSsM56cj
不毛な反復作業に時間使うのが一番やだわw
891 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 18:37:53.92 ID:JMNqCwRM
ブレアカにたった今一万円課金した。爆死した。
なんでおれはこんなことをしてしまったんだ、、。
892 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 18:54:58.15 ID:PQ3xXop7
プレ垢って便利機能や優遇を買うものだろうから、そうそう爆死はないんじゃないの
893 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 20:22:16.26 ID:Fcf6lWqh
時間のかかることは金払って解決するのが賢いとか思ってそう
やらないのが賢いのにw
894 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 00:00:40.79 ID:2uAa+o7t
895 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 02:32:09.35 ID:2cQ64ekc
自己承認ができないの人が他者承認を金で買っているだけ
896 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 07:37:17.71 ID:uSSUtQI8
897 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 07:39:42.06 ID:e+ttrj5w
一言でいうと
そんなものに注ぎ込む金があるなら
俺に9.1chサラウンドヘッドホン買って下さいってことだよ・・・
898 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:37:17.46 ID:YClebocv
ほんとにソレに注ぎ込むくらいなら>897に9.1chサラウンドヘッドホンを
買ってあげるくらいの方が万倍いいと思う
もう一度言うけどガチャゲーなんて詐欺紛いの商売に追銭よろしく
金突っ込むくらいなら>897に9.1chサラウンドヘッドホンを買い与えるべき
899 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 09:40:24.17 ID:YCefSVtO
ほんとそう思う
これはネ実の総意です
900 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 10:42:15.65 ID:P5dbtEpt
俺はセーラーブルマレアカラーが出るまでガチャを続けるよ
901 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:39:45.72 ID:D5+ccyVq
声優とかツイッターで宣伝してくれそうな人は当たりやすいアカウントがとか
ああいう噂はホントなのかねw
そういうのがもしバレたりしたら面白そうだがw
バレようがないかw
902 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 16:58:15.01 ID:gITSJm8q
砂漠はゲストの女が愚痴ってたな。ガチャ確立や強化の優遇どころかキャンペーンの
前情報さえも告知してくれないとか
903 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 17:41:53.04 ID:sQpyPydT
ポケモンGOはがちゃ課金できないのか
904 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 23:26:11.13 ID:lkTzI4yc
アイテムを金で買うって罪悪感とか無いのかな
905 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 06:57:13.19 ID:+8dJSVvZ
罪悪感?
906 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 23:04:50.59 ID:v7wsOaaa
ポケモンGOでもがちゃ課金あるの?
907 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 07:58:38.74 ID:fc1ywp3c
ガチャは無い
モンスターボールとか便利アイテムが有料
908 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 08:16:37.55 ID:65CqjErd
11のフィギュアがあったら何千回回してたかわからんな。エヴァガチャの時も
一年くらい毎日回してたし
909 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 08:45:29.46 ID:8PxF9VLV
モンスターボール(使用時の成功率0.075%)
910 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 21:01:18.39 ID:P8Q/cJrP
>>904 無料の方が罪悪感あるわ…
さすがにカイリューとかが1万で買えたりしたらね…w
911 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 09:37:13.73 ID:h40cplVJ
あの異様なガチャの価格設定じゃ無ければ確かに無料プレイは罪悪を感じるかも知れない
いや別の意味での罪悪感はあるかも、メーカーのサクラって点とか
912 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 00:26:17.15 ID:2YLA5/Bv
スマホゲーに金払ってその先には何があるの?
913 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 00:54:16.14 ID://agbuWk
愉悦
914 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 18:57:26.13 ID:U+ny0Q7v
みんなポケモンやってるのに未だにガチャ課金ゲーやってる奴とかおらんやろ
915 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 17:31:19.48 ID:YY5GwCT6
ボケモンの売上が他のガチャゲー抜いてすごい痛快
916 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 19:12:08.23 ID:RA1yzSdS
ポケモンは流石に落ち着くというか
「絶対」wwwまだポケモンしているんだ〜〜〜と揶揄される未来が想像出来る
917 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 20:47:20.68 ID:vFkmVtou
グラブってる?
918 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 15:06:24.29 ID:pyV0bUjO
ガチャゲーCMうぜえ
919 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:15:35.18 ID:8iZZqKps
ガンダムVSや絆みたいなマルチなアプリねーの?
920 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:35:41.18 ID:Pl5YUreA
ばんばんCMやってるってことはガチャ中毒馬鹿のおかげで儲かってるんだろうなぁ
921 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 12:09:14.89 ID:BfjL15ch
金稼ぐのも急に辞める時もおもいのまま!
922 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 12:26:54.66 ID:L8Oj//DD
俺が今やってる某ガンダムゲーはブラゲだけど、1ヶ月で確実に最強機体が変わる
リリースから2ヶ月経った機体は幾らつぎ込んで取った機体でもほぼ産廃機体になる
毎月10万つぎ込んでもチーム内のトップ維持するのは厳しいのに
苦労して取っても次の月にはそれを簡単に潰せる新機体が登場
廃課金はよく付いていってると思うわ
さすがに最近は廃課金も離脱し始めて末期感はんぱないけど
923 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:37:02.08 ID:eL205usj
頭悪っ
924 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 09:45:57.35 ID:b5BjCVDr
こういうモバゲーってADSLみたいなサービスに入ってないと
昔のダイヤルQ2並みに電話料取られるの?
925 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:30:42.80 ID:T6gEpSPT
パケホーダイにしてないと通信料がとんでもない事になるで
体操の内村航平がポケモンが出てこない地域でポケモンGOやって50万の請求が来たとかニュースでやってたし
926 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:19:33.16 ID:0HaOJRqw
携帯会社にも無駄な金払ってるのか
927 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:16:28.70 ID:Rw388A0o
よくガチャとかにお金捨てられるなぁ
928 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:03:51.19 ID:zOUxSakj
本人が満足してるならいいんじゃないか?生活費切り詰めてまでやるのはアレだが
929 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:41:15.25 ID:0JLB52Fw
よくオススメで1年捨てれるなぁ
本人が満足ならいいんだろうけどね
930 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:45:50.41 ID:UxE1amcH
「お金を払って楽しい時間を過ごす」これが娯楽の基本なわけで、
本人にとってそれが成されているならそれでいいんじゃないの?
ガチャだろうとオススメだろうと・・・
931 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:52:47.32 ID:ssOgxl5j
ガチャは数万払って次のイベントまでだから効率が悪くバカバカしい
932 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:29:07.57 ID:uenbhG3x
その金で後悔してるやつの書き込みはよく見るけどなぁ
いや当然なんだけど修正されれば価値が変わってそうじゃなくともBAでそれ以外が
変われば通用しなくなる事もざらだしレアアイテムのレア度も変わるしね
その都度、金返せ!とかこれ詐欺じゃ?という書き込み見ると
いやその見えてる地雷に金払っといて何言ってるんだ?と思うとこ
金払ってるからこそ文句言う権利がある!と返しそうだけどそこじゃないんだよな
933 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:36:27.91 ID:4c+VNn6r
騙されてることにいい加減気づくべきw
934 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 02:26:35.84 ID:e0cHD0nv
課金額がゲームの域を超えているのが問題
ギャンブルでしょ
935 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 07:41:39.72 ID:7Aud+ota
ゲームがゲームでなくなっていくようで悲しいぜ・・・
936 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:14:01.33 ID:vKXGj9Q3
リターンの無いギャンブルなんて認められないわw
937 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 09:43:06.90 ID:P22z+Nbl
報酬は僕の笑顔さ^^
938 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:46:35.59 ID:c+Dv/hJ9
>>934 小学生の頃のネオジオやスーファミのソフトのほうが今の廃課金よりずっときつかったけどw
939 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:22:43.05 ID:pJfUOPwg
課金ガチャ、一回300円
SSRが多すぎるので月ごとに半分ずつピックアップして当たりやすくしてる
SSRの確率は1%、高SSRの確率は0.009%
トッププレイヤーはこれを4枚集めていて課金額は2億を越えてる、またトップ100の課金額は1000万〜1億
無料ガチャ
SSRが多いが通常通り149種類ある
こちらは個別表記がない
SSRの確率は0.3%
課金ガチャと比べればこの段階で高SSRのでる確率は0.003%
しかし課金ガチャと違って種類が倍あるので0.0015%
無課金プレイヤーは0.0015%を引かなきゃならない糞ゲー
マイナーすぎるけど売上ランキングは常にはいってる
グラブルよりひどいと思うのになんで話題にならないの?
940 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 13:30:18.78 ID:o6zWaOkA
やってる奴がグラブルより少ない
やってる奴は満足してる
くらいしか思い浮かばんわ
941 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:11:19.71 ID:s+DwMTtL
基本プレイ無料のゲームだから無料で遊んでるのに「課金しない乞食は死ね」とか言ってる奴の頭悪いこと
乞食ってのは基本プレイ有料のはずのゲームを違法な手段で入手して遊んでる割れ厨みたいな奴のことだろうが
942 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:23:09.37 ID:lAY3cNxz
無課金が偉そうに課金者批判しなければ乞食死ねとか言われないと思うぞ
943 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 22:14:12.60 ID:rsF+Od4y
金を1円も払ってないんだから
偉そうに「お客様」気取りをするなってだけだろw
口開けて上を向いてだまって雨と埃を食ってれば問題ないの
944 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 08:35:31.13 ID:AVqB0gSp
課金厨の脳みそってやパリこの程度()
945 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 10:26:14.37 ID:Xt9WUg7Q
パズドラの違法ツールをつくった大学生はぜひウチで働かないか
946 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 10:33:15.64 ID:BcpZhuOc
>>943 無課金はお客様じゃなくてサクラという職業だからね、報酬は暇つぶしw
そしてこの手の運営ってお客をお客と思ってないんじゃない?でないと
バグ放置にとんでもないアイテムバランス、延々続く新アイテムによる課金ループ
こんな事にならないと思う、少なくとも俺の知ってるガチャゲはもれなくこれなんだが
947 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 10:46:16.99 ID:YxFDJOSN
バグ放置
とんでもないアイテム&ジョブバランス
延々続くレベル上げ&メリポ稼ぎ
どこかのアナルファンジィタ11で聞いた話だね
948 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 11:09:41.78 ID:vALC9X2s
頭良いとは言わないけど、頭ごなしに課金批判する奴って
データに金払うの馬鹿馬鹿しいとか昭和のじじいみたいな考えしてそう
949 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 11:12:09.76 ID:GHNO+cPm
うむwバカなのは自信があるw
950 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 11:16:40.76 ID:TuK7Zt3K
ガチャゲも色々あるだろうからミソもクソもってわけじゃないが
そんな考えが吹っ飛ぶゲームがいくつもあるのがこの業界って感じだな
あんだけ不具合てんこ盛りのゲームが生き残れるのは凄いと思う
951 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:08:56.76 ID:rV2pZl3X
>>947 でも課金はお安くなっておりますよ^^;
952 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:48:28.35 ID:O08/l7Wl
楽しめるまでの時間が長すぎませんか^^;
953 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 23:53:32.76 ID:Flope+0N
まだ課金ゲーやってるの?w
954 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 19:20:47.52 ID:Vde+tOsH
えみりんも落ちたな
955 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 00:04:19.96 ID:IpofyEUA
いい大人がスマホゲーとかやるもんじゃない
956 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 00:40:07.18 ID:p4lVSw83
ゲーム全般だろ
957 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 01:23:15.34 ID:9LSeCnO2
FF11はし○となのでへーきへーき
958 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 07:40:09.56 ID:4ICmplMc
つーかさぁ・・・・そろそろユーザーも気づいてるんじゃないの?
ガチャ課金の虚しさにw
959 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 07:57:28.26 ID:Enrgnm/U
虚しくならないゲームなんてないだろ
960 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 20:03:57.63 ID:Bk3P7qeq
金で買ったデータ
それがゴミになるかどうかは製作側のさじ加減だし
いいように弄ばれてる
961 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 11:02:40.81 ID:FL/gb94d
最近課金しすぎだと思ったから、こういうスレみててなんか正気に戻った気がしてきた
もうガチャゲーム自体辞めないと止まらんなコレ
うん辞めよう
962 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 11:33:29.10 ID:+oam0qMA
>>959 8ビット時代のゲームでやって虚しくなったという記憶はないな。
16ビット時代もあまり記憶がない。
32ビット時代からかなぁ・・・・・・だんだんそう思うようになってきたのは・・・
963 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 12:56:30.68 ID:fdCRHObc
すっかり定着した最新の課金方法であるガチャ課金を否定するってことはゲーム全てを否定してるのと同じだよね だっせー
964 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 13:12:34.71 ID:popnDsNj
自分の金銭感覚次第だから、ダサいとかないんだなぁ
いかに財布の紐をしっかり握ってるかどうかの違いでしかない
965 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/17(水) 20:00:29.34 ID:nk5SMAMR
定着って、馬鹿にしか定着してないよ
966 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 03:10:57.56 ID:PT5dS5KQ
CSゲームが勝つ日が来るのかな…
967 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 07:20:53.55 ID:cSyF5WRo
ユーザー次第じゃないかな・・・・
射幸心を突かれて操られていることに気づけば・・・・
968 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 07:35:08.59 ID:66EgO14o
まぁおっさんだから金余ってるんだよね
969 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 13:48:13.01 ID:lHJvcr/p
貯金しとけよ
詰むぞ
970 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/19(金) 01:33:17.83 ID:/BADGUZk
ガチャゲームとかいまだにやってるやつ糞ダサイ
971 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/19(金) 01:41:41.14 ID:/pTyNv1l
ソシャゲも馬鹿にできんよ
売り上げ上位なゲームは普通におもろいしよく出来てる
大金が動くだけあって、有能な奴らが作ってる感じはあるな
CSは残念ながら老害と残りカスしかいない
972 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/19(金) 06:13:42.93 ID:jNwp28bE
ソシャゲは関係なくね?
ガチャ課金と一緒くたにしてないか?
973 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/20(土) 07:05:38.74 ID:YcSaOYZW
自称ゲーマーが文句ばっかり言って金を出さない結果だからね
メーカーは何も悪くないよw
974 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/20(土) 09:25:07.31 ID:lc6AOiVK
それは一理あるからなー、結局収まるところに収まってる状態だな
ガチャゲーもゲームしてるならなんとも思わないけどガチャ前提のBAばっかで
今時あり得ないようなゲームバランスしてるものも多いしおかしな弱体強化入れる事もあるしで
そこが受け入れられないってのが正直なところ、あとゲーム進行止まるレベルの不具合放置ね
975 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/20(土) 10:25:40.84 ID:7RlQqsPV
思えばテレビゲームというものが世に出てから幾星霜。
いいかげんアイデアも出尽くしてユーザーが食いつかなくなったとしても無理はない。
で、射幸心を煽る方法に活路を見出したってところか・・・・
それさえも通用しなくなったらゲーム産業もいよいよ・・・・・
976 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/20(土) 10:52:13.34 ID:qmfq3yLl
ゲームそのものが多すぎて飽和してるし粗悪なもの(ガチャゲームもCSも)多すぎだから
日本では業界自体がスリムになって良いと思う
本当にクリエイティブでチャレンジ精神があるかどうかでいいよキックスターターとかな
977 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/21(日) 10:20:12.47 ID:nsk27eOr
CMでゲームのプレイ画面が出てるけど全く魅力を感じない
978 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/21(日) 18:12:09.65 ID:ihQKHdIf
怪盗ロワイヤルとかの時から廃れる廃れるって言われてたのに、どんどん差が開いてるのがなあ
979 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 01:36:12.23 ID:uJzIPC/G
エストックを普通の両刃剣みたいにシェイハしてるのみてちょっとわろた
980 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 07:32:07.53 ID:s0jhtgmz
981 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 13:20:11.93 ID:EM/msbrh
982 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 13:22:59.15 ID:0n9E2YVM
楽しむレベルで課金してる奴は何とも思わないけど
食事はもやしですとか言いながら課金してる馬鹿は救えない
特にユーチューバー
983 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/22(月) 13:57:16.50 ID:h7a7w6m+
問題はいくら廃課金しても、身を持ち崩しても、その狭い世界の中でさえ頂点に立てないこと
984 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:26:48.96 ID:wnw61l6w
頂点に立っても何もないけどな
985 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:38:27.20 ID:Ib3hGwe/
尊敬どころか・・・
986 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/23(火) 21:55:00.43 ID:Az1/HOON
萌えゲーはわかんないけどほとんどのゲームでトップに立ってるのは老い先短いおじいちゃんばっかりだった
相続相手がいないから死ぬまでになんとしてでもお金を使いたがってるような人ら
大きな大会で優勝したりすると記念品を贈るために送付先や個人情報を求めるんだけど、そういうのが見えちゃうんだよね・・・・
一般的に課金額が2000万程度が天井というデザインのゲームが多い それ以上は使おうにも「全部取り終えてしまって買うものがない」状態になる
なぜそうするかというとトップの人だけどこまでも課金パワーで強くなっちゃうと一般の人が萎えちゃって結果として売上が下がるから