キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
堂安もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうあんんきめたああああああああああああああああああああああああああああああああああああうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
すごいぞおおおお
酒井も長友も若手を上手く使えてるし
若手もそれに答えてる
さっきの失点シーンリプレーされるたびに黒歴史だな
と思ったら即逆転w
今日はゴディンが株上げのカマセになっとるw
まだまだ荒削りだけど新旧世代がイイ感じに融合してるな
ゴリのあの落ち着いて周りが見えてるのはベテランって感じするな
ゴリと堂安のシナジーがいいのかもしれない
>>39
両サイドのベテラン凄く効いてるよな この代表つええなおい
躍動してるわ
ほんとロシアワールドカップは日本サッカーのターニングポイントだわ
なんか楽しそうにやってるし、アイデアがあるって気がする
優勝は気が早いけど世界との差を縮めてる感はあるな
この時代に生まれてよかった
これベースに浅野とか伊東のスピードオプションはいいな
サイドハーフは上手く持ち回りで行けそうだし
柴崎がイマイチだな
やっぱり試合出てないってのは大きいんかねえ
守備の組織作りは後から何とかなるけど
攻撃はそう上手くいかないからな。
先が楽しみなチームだわ
これで引いたねちっこいアジアに勝てれば先が明るいな
ゴリ友が他のSB候補と差がありすぎるわなw
長友内田W酒井の後に続けてるのがいないのがこの先考えると不安しかない
このメンバーに加えて左右のウイングできるHSV伊藤も居るし、オーストリアの奥川まで控えてるんだぜ。
2列目層が厚すぎwwww
ボール取ってパス出してちゃんと詰める、香川には出来ない事だったね
まあDFはミスして成長するポジションだしな
『キチガイ』とかいう言葉を使って誹謗中傷する馬鹿もいるけど
問題はやっぱDFか
富安が順調に育ってくれるのを期待するしかないな
五輪のときは室屋がもっと成長してくれると思ったんだが
新世代が個々でボール持てるのがでかい
ここに原口伊東が入った形が見たいわ
堂安からの南野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!wwwwwwwwwww
>>74
2011アジアカップのよしくんやらかし劇場に比べてば全然マシだからへーき^^へーき^^ ジャパン強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええ!!!!
こんなん日本じゃねーわwww
なんだよこれwwwwwwwwwwwww(´・∀・`)
>>76
代表に呼ばれたと思ったら怪我したからな
ってきちんと詰めての点があるってのはいいな 同案はえーってかきたあああああ
シュートが枠にいくのが素晴らしいね
柴崎仕事したなw
そしてこの2列目の破壊力よ
日本の未来だな
南野2大迫1堂安1
引退試合の中蛸0
良い感じだな
枠内に撃っていけばこういうことになっていくんだよなぁ
ばかああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
代表の大迫に決定力を期待してはいけない
和製ジルーだから
大迫wwwwwwwwwwwwwwww
若手はみんな枠に飛ばしているというのにお前・・・
大迫さんさぁ・・・
日本も前線は若手が出てきていいなw
うっわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2列目選手のシュートが強くて枠内キッチリってのが凄い
そして大迫・・・
今までの代表で最も強いと感じたのがザックジャパンの1年目の韓国戦だったがそれ余裕で上回ってんな。
どっちもベスト16直後の代表だ。
まあでも真面目な話勢いあるな
若い奴らがW杯選ばれなかった事で奮起を促してるのかもな
南野なんかザック?くらいから代表呼ばれもしないかったからな
大雑魚wwwwwwwwwwwww
いやいまのは本気であかんぞゴリ完璧だったやん
くっそ笑うわw決定機すぎるのはずすけど頑張ってるから許される
大迫すっげーうまいし強いし効いてるけど
フィニッシュで笑い取りに来るw
森保でよかったじゃねえか
ハリルの4年間とは何だったのか
2列目が小兵軍団だからあれだけ収めてくれる大迫さんは貴重やで
今のは決めてほしいけど
まあ大迫さんもアジアレベルならまだまだ半端ないしアジア杯はこの布陣で間違いないだろうな
てかウルグアイの監督も修正指示ださんとあかんやろ
日本の中盤が出来すぎとはいえ
やっぱFWは若さだな
もっと早く気が付くべきだった
ナカジー速いドリブルからの良いパスも出せるのがええな
遠藤がいい
山口なんかに4年使ってた阿呆監督はなんだったんだ
このサッカーはここ最近のしっかり走ってるブラジルにちょっと似てるな
>>184
ワールドクラスの歴代ナンバーワン選手になれというか 4点目の起点になって高い位置でのカット→縦パスは良かったけど
それ以外うーん
中島はほんと凄いわ
パスもシュートもほぼほぼ相手に当ててないだろこれ
この時間に柴崎と交代しても安心できる駒は大事だな青山
アジアカップとW杯予選は柴崎バテた時用に連れて行っていいかも
って崩されてるし
柴崎はまず試合に出ないときついだろうな
そして関係ないのにカメラに抜かれるよしくんw
遠藤はパラグアイ戦でダメダメだったからW杯本戦で使われなかったのは仕方ない
>>219
よしくんもこないだ7試合ぶりに出ただけだぞ ボランチの交代だったから、一瞬そこに空間が出来たんだろうな
なんだかんだで日本人監督も合ってるのかもしれねーな
ヘタフェが縦ポンサッカーでFWで起用されてるから柴崎と合ってないと思うんだよな
>>229
開幕セットがよければCBなんかは特に変えないからでないかな こんなに撃ち合いになるとはな
ウルグアイが4失点するなんてかなり珍しいんじゃないか
応援したくなる 中島まじでセビージャ行かないかな
リーガでやれれば更にレベルアップするぞ
>>227
海外組がほとんどになって
外国人監督から代表で吸収する必要がなくなったから良い頃合いなのかもしれないな
そういう意味では海外でのプレー経験のない日本人監督を
選手が4年間リスペクトし続けられるかって問題はあるけど 大迫が倒される=ファールという分かりやすいジャッジできて楽だな
>>229
監督が代わって外されるが徐々に信頼を得てスタメン復帰っていう日本人選手にありがちなパターン ゴリちゃんはマルセイユ行ってINT上がったな
脳筋なハノーファー時代が勿体なかった
海外行ってた組が指導者になるまでは
今の指導者が海外で勉強し続けるのがいいね
大迫バテた後に入るポスト出来るフィジカル強いやつ思い浮かばないな
>>259
バテたらもそうだしポスト役だからケガもしそうだよね 誰だ?
中島よりケイスケホンダが必要っていってたのは?
すいまえんでした
ちゃんとボールキープ危ういって時も周りがちゃんと動いてパスだしやすくしてるのは偉いわ
それが普通なんだが今までやれてなかった
ディフェンスライン強化できたらすんごく強くなりそうやなw
大迫+リオ五輪の2列目やばいな
よく考えると、リオ五輪の時ってセンターFWがオナイウか武蔵か久保だったからな
ポストの役割は期待できなかった
>>263
プレミアブンデスなら使ってもらえなさそう 香川、久保、乾、武藤あたりもいるしなあ
熾烈な争いだわ
大迫のどんなのでもキープする力すげえわ
ファールでしかほとんど止めれてないやん
南野へのパスがズレたというか本人がもうちょっと遅れて入っら完璧だったな
UMAはあと一段階ぐらい成長しないと物足りないかなー
気が強いとこは好きだけど
大迫頼りになるとW杯みたいな連戦でパフォーマンスが持続しづらいのがなあ
欲を言えばもうちょい層が厚くならんと
相手もかなりガチにきてて得点もバンバン決まる面白い試合で
審判も安定してて当たり試合だったなw
無理しなかったんだろうけど
今のは原口に出してやってほしかった
UMAもいいが個人的には小川航基にも頑張ってもらいたい
ウルグアイにはフェライニもデブライネもいないし引き分け以上は確定やな()
今日の見てもうカガーさんと△さん居なくても大丈夫だなと思った
6人交替とかせずにウルグアイより交替すくないけど走り勝ってるな
ニッポーも最初から最後まで音程外れてるし忘れられない試合になったな
よしくんチンタラしてたらそりゃガツンとやられる時間帯やろw
遠藤こんなに上手くて強かったっけ?
なんでW杯で使わなかったんや・・・
山口に費やした時間は無駄だった気がする。
やっぱ走ってなんぼだよな
いやー楽しい試合だったわ
こういう試合でいいんだよ
うんどうりょう、だいじ
とても、だいじ
南米アレルギーなんてもう全く感じないな
本当にいい試合
>>334
ベルギー行って意識変わったって言ってたで くそいい試合だった
ウルグアイはちょっと言い訳できねえな、韓国の時は時差っていえたけど
ポカミスはあったけど今回の反省点にして次は無いようにして頑張ってほしい
見ててホント楽しい試合だったわw
>>347
なるほど。遠藤も中島とかと同じ海外向けの性格だったってことか。
阿部と今野を足したようなプレーしてる。 なんかブラジル終わった後の絶望感しかなかった時代とは違う風が吹いてるなw
よく走るしみんなで守るし
ゴール見えたらシュート打つし
本当にいいチーム
いやーみてて楽しい試合だった
個人で仕掛けてくる南米とかベルギーとかとの試合が見てみたいな
>>334
縦に速いボールいれるのを要求する森保サッカーに合ってるんだろな
ハリルは縦にグラウンダーでいれるのは抑制してたみたいだし アジアはがっつり削りに来るからなぁ
怪我人多数ででチーム変えられそう
遠藤はハリルジャパンじゃSBメインのマルチ枠でしかなくて西野でもそのまま扱い変わらんかった
ただ当時の遠藤のパフォじゃ使われなくても仕方なかったとおもうわw
いつものゴール前でもたつく日本じゃなくて
すぐシュートに繋げるのが良かった
最後の大迫はあそこ華麗にトラップ決めて、宇宙ってのが理想的だったのに
>>351
ドイツW杯後のガチャ遠藤みたいな感じかw よしくんもキャプテンになったしそろそろよしひろも許されていいのでは?
ワールドカップまで4年あるけど、中島はどこまで成長してくれるか楽しみで仕方ない
ゴール前でしっかり落ち着いて仕事できるのが素晴らしい南野
南野、変に天狗ならんようにすれば実力はある(あった)
海外行ってかなり変わった感じはあるが
外したのも多かったけどシュートを意識してたのがとても良かった
南野の2点目オフサイドかもと思ってたけど一番手前にDF残ってたっぽいな
中島も堂安もミドルレンジから強いシュート撃てるのがいいな
今まではミドルうってもたいていコロコロだったんだけど・・・
フォローもちゃんとできてセカンドボールも拾う、相手のドリブルの動き先読んでのディフェンス
全部できてたと思うわ
やっぱ海外で普段やってる若い奴らの落ち着きってすごいわ
有頂天にならんもん
相手から見たら日本の攻撃陣怖すぎwww一方DF陣は・・・
>>391
日本にいるとトップで有頂天だが
海外行ったら年下にもやられるとかあるしね
良い時期に海外移籍してるかもしれん 流れからばかりというか逆にセットプレーでの可能性感じられないのが不安要素ではあるなw
キッカーもこいつってのが居ないし高さはよし逃げはじめCB頼りになりそうだし
>>383
香川不要って言う人もおると思うけど
このチームに絡んだ姿は見てみたいな
まあクラブで試合出られないとちょっと厳しいけども・・・ 前で体張れる選手ずっといなくてコロコロ転がってたから
大迫は本当貴重
攻撃強くても守備弱いとWCで、ボコボコになりそうやな。
南野と中島活躍したしカバーニのゴールも見れたし満足の試合だった
カビラ破棄にならなかったが応援が気になったww
指摘した奴恨むぞww
今回のウルグアイキーパーってあんまり抱えなかったよな
大迫さんの得点シーンはほんと堂安とナカジーが凄かったな
香川はドルのが厳しいな
ロイスシステムだから普段は空きが無いし
ロイスだからバックアッパーはそれなりの人が必要だしw
>>400
使うにしてもスタメンは厳しいよ。
香川が歳とって失ったものを堂安と南野が全てもってる。
ただ、柴崎の所で使うオプションとしては期待したいところ。
香川がバランス取らないとバイタルすっかすかの4-1-4-1になるけど 南野ワントップでナカジーカガーさん堂安って布陣は面白いかもしれん
両サイドを前の選手とゴリ友で制圧できてるのはでかいね
J組と比べる意味がないレベルで安定してるわ
J組上がってもクロスすらまともにあげられんかったからな
南野より点が取れるか遠藤より守備が出来るかじゃないと使いようがないわ香川は
>>411
この試合見てその意見なのかよ
大迫が収めなかったら成り立たないつの ハリルだったらウルグアイのが格上、守って少ないチャンスを狙ういうて
引いてまもってシュート2、3しか打てず負けていただろう
>>411
いや、大迫以外だと二列目本当機能せーへんで 大迫の変えがなぁ・・・
大迫いなかったらどんな感じなのかは見てみたいけど
>>413
さらにベルギーで覚醒気味の鎌田大地も同じポジションに入るからね。
鎌田も連続ゴール中で地味に得点力あると見た。 大迫なしの構成も用意必要ではあるけどな
変わりが効かなすぎる
まあでも攻撃哲学はロシアを継承してると思うよ
それをアップデートしてる感じ
・前回W杯ベスト16
・10月の親善試合で南米の強豪に勝利
今後の予定
・アジアカップ優勝
・よしくん<カタールの人聞こえてますかー
・カタールW杯惨敗
あるで
>>426
>・10月の親善試合で南米の強豪に勝利
メッシの居るアルゼンチンに勝って非公式世界王者になった試合か・・・w 勝利は嬉しいけど親善試合な上に向こうが長距離移動で疲れてるってのは勘定に入れた方が良いかもね
ザック体制初試合の時もアルゼンチンに勝ったけど結果はアレだったし
>>427
大迫が出られないときの苦肉の策としてやるかもしれんけどメインはないわ WCはまあ全部格上だからなぁ
本来ベスト16行ける時点ですごく頑張ったレベルだと思うんだがな
>>400
前へ前へと勢いのあるチームで
一旦後ろに下げる香川は絶対合わない 南野が活躍しまくりだな
そんな海外で目立ってた選手ではなかったような気がするんだが
森保監督は気づいていたのかもな
それと堂安はビッグクラブに行けそう
>>433
オーストリアで良い感じだったのはずっと言われてたよ 今凄いよくてもw杯一年前に急に調子落として消えてく選手、いつも何人かいない?
>>426
これまでの日本ならこのパターンやな
これを覆せればその先がみえてくる アルゼンチンのもメッシとか足ぐねった直後でコンディション悪かったしな
まぁそれでも変態ドリブル見せてたけどw
なかじー前回呼ばれない理由わかったわ
おっさんジャパンの攻撃陣にはフィットせーへんよ(´・ω・`)
>>418
乾は呼んで欲しいな、年齢的にもまだワンチャンあると思う
あーでも、今30歳か、34だとギリギリかなぁ、体力的に
香川本田は悪いとは言わないけど、新旧融合を目指す方向だと
前のほうの選手は居るだけで気を使いそう 堂安あれだけ寄せられてて倒れずドリブルするのすげーわ小さいのに
今いるやつらこそがデュエルできる連中なんだよなぁ・・・
最もデュエルから遠い宇佐美を重用してたりとかちょいちょい意味不明だったなハリル
川島なら勝っても3失点だったら誹謗中傷の嵐だったろうな
もうハリルのことは忘れようぜ、日本人が監督したほうがいいんだよ
中島持ち上げてる奴は瓦斯時代とカタール富山時代知らないにわかかよ
いつも山口使わんでくれといってたワイだが山口重用になっちゃったのは扇原が成長しなかったのも悪いとおもうわw
これをみて強豪国とマッチメイクしやすくなるといいんだが
ムトゥがこのまま怪我せずに成長してくれたらいいのだがね
俊さん→香川→中島
日本の10番を叩かなければいけないという使命感を持ってるんだよ
中島にボール渡るたびにワクワクした
後半のあのターンは世界のサッカーファン誰でも痺れるでしょ
戦犯きのこと戦犯香川は叩かれて当然だろうけど中島は叩かれる理由ないなw
俺はドルトムントの香川は好きなんだと前置きしておくとして
やっぱ代表の10番背負ったら今日の中島みたいなプレーはしてほしいよな
4年前もそうだったけどチームリセットするこの時期はもうそこそこやれるんだよな
選手の経験の差はかなり埋まってきたけど
協会とかスポンサーとか強化体制側が思った以上に遅れているのかもしれない
ザキオカにはまた代表に戻ってきて欲しいけど
今日の試合見てると
香川、乾ですらチームに違和感なく入れないと脱落するな
ザキオカJに戻ってこないかな
ってより出来なくなった選手に固執していつまでも捨てないからでしょ
んでそのまま本番むかえてgdgd
俊輔の時も本田香川の時も同じじゃん
10年前の暗黒期 香川が戦犯ってW杯見てたのかよ
香川入れば堂安の得点は増えると思うよ
ただこのチーム
半月板やる前の本田並に、大迫半端ないに支えられてるから
怪我した時のプランを考えておく必要があるな
パトリックも最近はマシになったとはいえシュートの方はちょっとアレやんw
このチームは今のところ普通に前に出てくるチームばかり相手にしてるから
カウンター相手でどうなるのかもアジアカップ前に見ておきたいな
まあ当面の目標はアジア杯なんだから大迫さんのままで問題ないっすよ
いやアジア杯だから大迫壊されたらどーすんの?っていう
アジア杯は大迫の控え探す大会でもいいかもな
あとは守備の実験
パナマ戦や今日の試合見ても大迫はやれることがわかりきってるからアジア予選前の数試合まで呼ばなくてもいいレベルやな
新しい選手試さないとアカンわ
得点のハイライト見ると一回止めらても詰めてるのがいいな
シュートはやっぱばんばん撃ってくべきだなぁ、そこからチャンスもうまれるし
あ、枠内でお願いします
キーパーがはじくような強いシュートだからな
いつもの宇宙開発かコロコロだとあんまり意味ない
>>471
こんな大人が居たらそりゃ子供はキーパーやりたがらなくなってJが韓国人キーパーばかりにもなるわw 大迫の代わりは鈴木優磨を育てて欲しいな
3年かけて育てれば間に合うと思うんだよね
今日の試合を見て香川が入るスキがあるハズもない気がする
大迫が収めて南野が詰める、一番良かった頃(代表では見れなかった)の香川の動きが出来る選手がいるのに
大迫→南野で縦に、両サイドから中島、堂安のカットイン、更にボランチの航ちんは合格点だったし、センターバックに吉田の相方が固定出来れば日本代表の未来は明るい
VARが導入される流れなのも日本には追い風なんだよな
騙したり卑怯なやり方はうまくないからそういうのが排除されるのはメリット大きい
乾好きなんだが今日みた感じカラスコ並みに噛み合わなさそうな予感
使われることはできるけど使うのがイマイチな印象だなー
新しい選手もどんどん試す時期だしアジアカップも新戦力に経験させるべきやな
この時期に試さずにベンチ外選手呼ぶのはマズイ
>>485
海外行かないと。
鹿島のままだと典型的な器用貧乏FWになるぞ 香川はないだろう
昨日のプレーで言ったら
中島がボールもったら常に勝負
縦に行くか長友囮にしてカットインして中へパスかミドル
中には南野と大迫が待ってる
もし南野のとこが香川だったら
中島がボール持ったら香川は中島の真横に行ってパスくれくれ要求
もらったらワンタッチで後ろに下げるか中島に戻す
中には大迫しかない
絶対こうなる
まあナカジーに10番与えたってことはカガーさんには引導を渡したも当然だよね
昨日はウルグアイが本来のブロック作ってじゃなくて日本のイケイケに付き合ってくれたから壮絶な打ち合いできたなw
本戦でもこの戦い方は厳しいだろうけどアジアカップではどうなるかな
監督交代直後はブースト効いて強いイメージ
付き合ってってw
常に日本がリードしてる展開だったんだから
攻めないわけにはいかないでしょうが
これが相手が勝ってんのにイケイケできて日本が逆転できたならそう言えんけどさ
ここにきてパラグアイコロンビアウルグアイと対南米3連勝だな
強化試合とは言えアジア相手に2連敗って本国で相当叩かれるだろうしなw
>>498
ウルグアイはリードされててもきっちりブロック作ってカウンターやセットプレーで追いついて逆転するのがパターンだからあながち間違いではない 割とポルトガル、スペインへの移籍ぼちぼち増えてきて
ラテン特有のリズムやマレーシアに経験として慣れてきてるのか?
>>502
それはウルグアイが強者と認めてる相手のときだけな
互角か格下相手だと昨日みたいな展開 何にせよチームが若がえって結果出せてるのは楽しいね
これからビッグクラブに行く選手がちらほら出てくると頼もしいけど
来年のアジアカッスまで、若手中心で色々試してみて
アジアカッスで評価上げた選手を海外に送り出して修行させてから
本戦に向けて絞り込むのがいいと思うんだ
宇佐美を大迫の代役として呼んどいた方がいいね
やっぱドリブルとシュートが上手い人を呼ぶべきだ
大迫の代役に宇佐美ってポジション違うのに意味不明すぎるんだが…
ドリブルとシュートうまいやつももう居るし…
南野今まで呼ばれなかったってのが日本のウィークポイントだよな
選手の評価出来ないのばっかし
大迫の代わりに宇佐美ってサッカーのルールすら知らない人なんだろ
どっちにしても鈴木UMAは呼んで育てるべき
スタメンじゃなくても後半どうしても点が欲しい時にあのメンタルが必要になるはず
>>513
サッカー協会と西野監督も宇佐美を評価してますが・・・・ 評価の話じゃなくてポジションでしょ
スレ読んでるのか?
代役の意味わかってんのかね
宇佐美にポストできるかっての
大物現る
ID:DT7skYrp0
510 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff8-Zu1O)[sage] :2018/10/17(水) 10:20:29.41 ID:DT7skYrp0 [1/2]
宇佐美を大迫の代役として呼んどいた方がいいね
やっぱドリブルとシュートが上手い人を呼ぶべきだ
515 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff8-Zu1O)[sage] :2018/10/17(水) 10:54:32.95 ID:DT7skYrp0 [2/2]
>>513
サッカー協会と西野監督も宇佐美を評価してますが・・・・ 宇佐美はもういらんよ
調子がよかっただけで本戦選ばれたがそれでも使えん
コブダイは肝心なところで精度を欠く
あの癖が治らない限り必要ない
どんどん見る目なくなってきてるからなぁ
手のひら返しが楽しみかな
この時から中島はやってくれるヤツだと思って見てるんだが、やっぱり瓦斯と富山時代知らないとにかわなんだろうか?
GOAL 3発 !! 豊川 ✩ 中島 U23 イラン戦 22.Jan.2016 オリンピック・アジア最終予選 準々決勝
この時はネ実でもデルピエロ中島って言われてたけど ガンバの試合ってお前宇佐美が今どこにいるのかわかってんのか
>>524
大迫が出来ることを武藤が出来ればそれでもいいけど
ロシアのあれ見る限り難しいかもね ID:DT7skYrp0
こういう人ってやっぱお金貰ってやってんの?
大迫の代わりと言うから叩かれるんだろ
堂安の代わりと言えば
やっぱり無いな
ゴディン背負ってボールあんだけ納める奴とか
日本人で大迫以外に誰も出来ない
かわりいなさすぎだから大迫不在時な全体のオプション変えるしかないな
ポジション的には宇佐美入れるなら中島の位置か南野の位置でしょ
要らんと思うけど
大迫の代わりとか居ないから全然別のフォーメーションが必要でツートップやゼロトップ気味の布陣敷くなら宇佐美呼べって意味ならワンチャン・・・やっぱ無いわ
大迫さんが唯一無二の存在になるとは6年前思いもしなかったわ
岡崎の言うようにそろそろアウェーの試合増やさないとダメだね
ザキオカさんそのまま強化委員入りしてくださいよ
兼任でもいいのよ
宇佐美は寵愛されて古巣カエリタクナイーまでして引き取ってもらったのに出られない時点でな
監督との相性云々じゃないんだよ
ドイツで何チームも渡って何人もの監督のもとでプレーしてそのどこでも結局信頼得られないのはそういうことよ
後オーストリアでもベルギーでもなんでもいいからどんどん海外に移籍して
体の強い相手と試合する環境になれたほうがいいね
遠藤がよかった
南のは辺境でも欧州リーグで出続けてたのが効いてる感じだな
いきなりトップリーグのFWで成功できるのはハゲとか伝説級じゃないと厳しいっしょ
遠藤良かったね
いちいち航って書かなくても良いくらい遠藤良かった
>>527
まとめサイト管理人が時々煽りに来たりしてるねココのスレ。
SamuraiGoalのまとめにココが一回使われたんね。その時に凄い煽る輩が居たんだけど、そいつがサムライゴールの管理人て身バレした上に、生粋のネ実民からオススメ用語振られて分からなくてファビョって逃げたという。 イリヤもってないからか簡単なイリヤパ抜けれないときがある
お互いサレンのみでなんで水ペコよりイリヤのがwsはやいんだ
急に宇佐美の話始めたこいつすごい頭悪そうだなw
もしくは日本語不自由な国の人か
遠藤の速い縦パスと、それを苦もなくトラップやターンする前4人
これがすごい効いてるね
香川なんかもトラップターンうまいからハマれば良さそうではあるが
バックパスしまくったり組み立てしに下がってきたりでこのサッカーを台無しにしてくれそう感もある
中島は陰キャに好かれてる、宇佐美はその逆
ネットで嫌われる理由はそこ
中島は対策されて行き詰まると思うんやけどな
ワンパターンやし
結局ガッツリコーチングされたフィジカルモンスター相手となれば原口とか大迫に落ち着く気がするわ
長期政権はどうしたってマンネリ化するもんなあ
ロシア杯後が最高のタイミングのはずなのに他に候補おらんのかな
下手にスウェーデン戦で大逆転しちゃってそこで続投決めちゃったからな・・・
このタイミングで宇佐美を大迫にとか言い出す奴は絶対アンチだろw
他の奴に宇佐美叩かせてニヤニヤしてるだけ
久保建英キュンもおるしなあ
東京五輪に向けてポイチがいつ呼ぶか?ってのが楽しみでならん
今の代表が低迷してんなら久保キュンもありだと思うが
昨日の見る限りスタメンは無理かも
くんさんはそもそも試合出ないと
土俵にすら上がってないわ
マリノスに移籍して結局出れてないからね
まずは試合に出る事から頑張って
大迫以の控え問題以外前線は問題なさそうだな
あとはGKとCBか・・・
昌子こそ海外行ってすげーのがいっぱいいて燃え尽きてる場合じゃねえってならないといけないな
植田が海外行ってどうなってるのか全く情報見てないなw
昌子も鹿島のこと気にせず海外いけばよかったのになー
怪我でサッカーから離れて丁度いい休養になったんじゃね
昌子は鹿島で試合に出るところまできたみたいだけど
復活しそうだった希少動物の内田がミートグッバイでレア度がアップしてたわ
冨安が良い感じに育てばいいな
やっぱりDFは185cm以上は欲しい
香川は代表の前に試合に出ろと
出られないなら移籍しろと
中印が地球ダービーでワロタw
確かに27億人とか全地球人口の1/3以上だもんなw
中国のサッカーファンのコメントは某半島の奴らと違って割りとまともだよ
7、中国人のお言葉
中国対インドは”地球ダービー”!!
わらてもた
>>579
自虐的だけどなかなか上手い皮肉が多くて面白いなw >>579
なんか思った以上に真っ当なこと言っててビックリ
やっぱ高さは課題の一つだよなー 政治的な糞思想をいれてこないだけでも評価に値するのに、内容が的を得てるのがハゲワロ
なんか中国は永遠に今くらいの強さでネタを振りまいて欲しい
地球ダービーは名言だなw
どっちも弱いのがまた良いw
W杯誘致までは金の力で強化していくとは思うけどそっから続かなさそう
代表は、何気に両SBまで変えが効かなくなっててディフェンス陣が将来的にやばそう
ゴートクが思ったような成長してくれなかったの痛いね
ゴリは出来すぎかってくらい日々成長してる感じがするのに
ゴートクは十分成長しただろ
ってかブンデスでチームキャプテン任されるとこまでいくやつそうはいないわ(2部落ちもしたけどw
代表でやらかし目立った理由の半分は山口はじめとした糞ボランチの尻拭いなんで
ベーハセと同じ負担押し付けられた挙句叩かれる不遇ポジ
起用法もボランチだのSHだのやらされたりもあってなぁ
長友やゴリレベル左右揃ってる国って
それこそ強豪国ぐらいなんだよな。
その部分は恵まれてたのにハリル期で思いっきり
無駄にしてしまった感じ
言われてみると確かに成長としては充分すぎるな
ちょっと欲目がでてしもたわw
ゴートクは相手FWにぶっちぎられてるイメージしかない・・・
この前の試合何回か見返してるけどホントにウルグアイは乳首がすげーな
海外で良い環境で練習とかも解るけどJリーグで有終の美を飾って欲しいのう
長友「ぼくの全盛期はこれからと思ってやっていきたい」
現チームメイト、元チームメイトと会話できん奴とかおらんやろw
おらんよね?
ザキオカさんの夕暮れ感
鳥栖行って師匠と組めばいい感じだなw
見てる側からしたらあの精神論で叫ぶ川島の声出しは熱いものがあるとは思う
ウイイレで入りたての室屋の年棒5000万近いんだけどマジかよお前そんなにする?
じゃあ室屋世代で一番高いのは誰なの?やっぱり南野?
>しかしザルツブルクと、3年総額4億円(推定)で契約の延長に合意。
1億3000万あたりかな
U-15のメンバーだともう読めないのがちらほらいるなw
>>608
カタールは通過点って言ってたからな
37歳になれば空蝉弐覚えるからカタールの次が全盛期かもしれん >>626
もう終わるけどCSテレ朝でやってた
5-2で勝ったけど久保くんさんの直接フリーキックすごかった 久保くんさんのFK良かったね
宮代とか安倍とかもまだ伸びそうだし東京がちょっと楽しみになってきたは
久保くんさん利き足じゃない方で蹴ってこの弾道なのかよ・・・
右足で蹴ったらもっと凄いんかな?
DA PUMP - U.S.B. feat.南野拓実
これで年末はお願いします
久保君さんFKうめえな
これGK誰でも入るやつ、この距離でこれはなかなか
GKの身長高ければ届いた気がするが、いいコースと曲がりだね
海外スポーツメディア「BeSoccer」が選出した「史上最も醜いユニフォーム」のワースト10は以下の通り。
清水エスパルス(2001/日本)
ボーフム(1997-98/ドイツ)
ノルウェー代表(1995)
チアパスFC (メキシコ)
マンチェスター・ユナイテッド(1990/イングランド)
アーセナル(1990/イングランド)
メキシコ代表(1994)
ロルカFC(−/スペイン)
コロラド・カリブス(−/アメリカ)
アスレティック・ビルバオ(2004年/スペイン)
「2001年のユニフォームは黄色と2種類のオレンジ色で構成されているが、上部に地球儀がプリントされており、胸部に広告が入っている。この色とアイデアの混合は、全くもって上手くいかなかった」
世界から10枚のユニフォームを選出しているなか、清水のユニフォームを真っ先に紹介している。同メディアにとっては、それだけ強い印象を受けたデザインだったのかもしれない。
もっと酷いデザインあると思うけどなー
カニトップとか
悪いのはカニトップでユニのデザインは問題ないから…
と思ったけど画像見たらダメだわこれはw
日本平はやっぱり良いスタジアムだな
観客席とピッチがすげー近いわ
Jリーグからはトイレ増やさないと使わせないぞって脅されてるけど
J2落ちしたらトーレスさんはいなくなってしまうん?
テセ復活ゴール来たああああああああああああああああああ
北川ナイスアシスト!!!!
テセきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
テセが決めると嬉しい!!!!
広島やべーな、負けすぎだろw
あんなに独走してたのに
ガンバと柏に連敗してきてるからなあ
相当チーム状態悪く見える
清水3バック!?
ツネさま脚とやった時に苦し紛れにやった形じゃなかったんか
ガンバおじさん今日は家族で祝勝会に焼き鳥食べに行きますね
Jってほんと魔境だなw 下位組が勝ち過ぎってより中上位含めて差が小さいリーグなんやろな
ってか残留ラインコントロールしてたミーヤ不在の影響かデカそうw
ガンバは6連勝でもまだ残留確定ならんとかほんとギリギリのところから盛り返したなw
鳥栖は残留に向かって勝ち点積めたし来年も師匠見るためにも残留して欲しい
広島ちゃん失速は剣豪が攻略法バラしたせいなんだろうかねw
北川は11月も代表に呼んで試してほしい
長崎もまだ諦める勝ち点差じゃないな。厳しいことには変わりないけど
名古屋もガンバももうだめだろってとこからものすごい巻き返しだもんな
広島はすごい失速だし予想つかなすぎる
本田さんデビュー戦ヘディングでゴール
リーグレベルに疑問符が付くとは言え
相手いちおメルボルンだし、流石なのかな
後がないからな
これ以上負けたら大金つぎ込んだだけの愚か者三木谷になっちまう
なんやかんやで神戸は神戸と…
イニエスタ家出しそうw
イニエスタちゃん怒って帰っちゃわないか心配になるな
やっぱりある程度守れないと勝ち点を積み重ねることはできないよな
川崎がタイトルを取れたのも守備が改善されたからだし
>>655
どこが勝つか分からないから世界一面白いリーグだと思うんやでw
Jリーグ怖すぎw
清水も3節くらい前まで残留残留言ってて気づいたらACL出場権まで勝ち点3差という所まで来てしまった・・・
ACL出れる選手層なんて無いから出たら来期確実に降格しそうだけど >>686
これはモウ擁護する訳じゃないけどチェルシーのコーチが悪いわ
謝りに来たらしいで 神戸は日本人の質上げないとどうにもならないような気がするけど
来年からは最大7人まで外国人が使えるようになるんだっけ?
5人+アジア枠提携国枠で7とかじゃなくて?
それ含めて5なら今と同じだよな
>>699
そういやアシックスの本社神戸だよなってイニエスタが来た頃に思ってたけど
ナイキからアシックスになるとかマジで凄いわ オランダにいた時はクリロナ以上の逸材と言われてたな
でも上手くいかなかった選手なんか山ほどいるんだろうね
国際大会で勝手に合同チーム作ったかと思えば、国歌間違えられて切れたり、彼らは何がしたいんだろう
でもその当てまくったスカウトマンもういないってなんかで見た
うおおいついた
2戦合計5-5ってバカ試合すぎるやろw
残り5分+ATだし、1点取られてもAGで勝ちやしもう大丈夫やろ(フラグ)
一点まではいいとは言ってもやられすぎだろ(´・ω・`)
>>716
当てまくりのスカウトマンは他のクラブに行ったら外しまくりで
レスターは変わらず当てまくってる 鹿島はやはりジーコさんスピリッツがなんか凄いのかな
中島はレスター行くのかな
堂安もどこが買うか楽しみだな
レスター行くってそれキャリアアップになってるの・・?
堂安は二部に降格させた10試合1点のFWでしたっけ
むしろそんなのどこに売るの?
レスターは仮にもプレミアタイトル獲ってるチームだからな
>>746
当然だろ、今レスターには良い若手いっぱいいるから上位チームは注目してるんだ。中島もさらに上に行くチャンスをつかみやすくなったんだ。 あとレスターといえば解説とか誰も岡崎の髪が増えてることに触れないのな、タブーなの?
プレミアじゃ中島のやりたいサッカーも出場機会も無さそう
プレミア合うんかなあ
リーガにチャレンジしてほしい
リーグに限定されるなら大した選手にはならんだろうな
クリロナはもう33だからなぁ、衰えないほうが驚くわ
最初取れなかったけどもう5点とってランク4位になってるぞ
ロナウドは最初点取れてなかったけど試合見たらGKがスーパーセーブしまくってたからな
クリロナはとにかく王様ポジをゲッツしてからが実働だからね
>>750
「そういえば岡崎は髪が増えましたねぇ」なんてコメントpされても、言われたほうが困っちゃうよw ガラタサライは25日、前日24日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)で負傷交代した
日本代表DF長友佑都が、肺気胸と診断されたことを発表した。全治については明かされていない。
アジアカップアカンかなあ・・・
治療すれば全治は早いけどサッカー復帰となると時間かかりそう
肺気胸ってガリのスモーカーがなるイメージだけど
アスリートでもあるんやな。
まあ左は本腰入れて後継探すいい機会だと思うしか
既に各リーグ一律3人まで出場できた現行制度からJ1は5人、J2とJ3は4人とすることが確実。この日はJ2とJ3に21歳以下の選手起用を義務付けるルヴァン杯同様の育成策、起用に対し育成名目の配分金を設ける案などが検討された。
J1は下部組織出身選手と2人以上契約するなどの「ホームグロウン制」と合わせ、11月の理事会で承認される見込み。村井チェアマンは「19年(導入)を視野に入れている」と改めて口にした。
1人が出場できたアジア枠は廃止の一方、タイなどの選手を日本人扱いとし人数制限のない提携国枠は使用できる方向で、理論上は従来通り先発全員が外国人という布陣も可能となる。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201810260000037.html こんな状況じゃ誰もリーガ行かなくなると思うんだけどなあ
てかスペイン貧乏すぎやろ・・・
ルヴァン決勝は遠藤欠場か
1−1のPKで湘南が勝つ気がする
1りルヴァンパーティーをしながらルヴァン決勝を見るか
湘南はこのペースでいくなら前半に先制点ほしいな
後半足が止まったら一方的になる
梅崎もまだ31歳なんだな
持病があったのは仕方ないけれどもうちょっと上に行くべき逸材だったと思えるな・・・
ィェ- ィェ- '\ ∧∧∧∧ / ⊂l # ##J::::: l.\|/ノ:::::リ
──── ─────────< イ >───────────────
. /`'ヽ, /`'ヽ, /`'ヽ, r"< エ > ハ,,,ハ ホントだ ハ,,ハ
. ヽニニニフ ヽニニニフ ヽニニニフ < ハ ロ > ( ゚ω゚ ) 安くて品揃え ( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )っ ( ゚ω゚ ) ⊂( ゚ω゚ ) .< ッ | > (/ (ハ ハ)ヽ)
(つ / (⊃ ヽ ヽ ⊂) < 予 ト > (## )|/) 〆⌒ヽ ,ヘ|( ##)
. ミ l (⌒). ヽ(^ソ (⌒) | '"< 感 の > ( 二二)-" ハ,,,ハ:: ○::リ `ー(二二 )
,,, し" ,f"" `J 彡 `J ,,,, < !!!! .> (## ) ( ゚ω(`ー#) ( ##)
ィr f"" ''' " "r'" ,, , '/∨∨∨∨\ ♪ ヽっ(二二 )
'' ゆっさ ゆっさ '' / イ ク !!! \ ⊂ニ( ##)⊃ ホウフ
ドラゴンなにやってんだよwwww
10月27日(土)に開催される2018JリーグYBCルヴァンカップ決勝(湘南vs横浜FM)にて、試合前と試合終了後の様子を現地からライブ配信いたします!
そして、なんとカメラマンは元日本代表の久保竜彦氏!
ドラゴンは試合の魅力をしっかりとお届けできるのか?!サポーター、選手、スタッフとで起こる化学反応も期待。
何が起こるか分からない!?久保竜彦がお届けするライブ配信「One Cut of Levain CUP FINAL」
湘南おめでとう
後半15分くらいから足止まったからどうなるかとおもったぞw
育成型クラブがタイトル取るのは素晴らしい
湘南の先発メンバーは全員日本人なんだぜ
杉岡とかA代表でも見てみたいわ
この勢いで茅ヶ崎に専スタ建てられるといいね
>>780
18歳で代表呼ばれたら天狗になってトレーニングサボりだして速攻呼ばれなくなったw >>794
小田原市民なんだけど小田原に建ててほしいわ
そしたら年パス買っても良い レスターのタイ人オーナーのヘリが試合後に墜落したんか・・・
なんだかんだいってもクリロナはやっぱどこでも点取れるなw
しかしミラノの両チームどちらも中国傘下とはねぇ
>>801
誰が乗ってたか発表してないんだよな
BBCはピュエルも乗ってた可能性があると言ってるみたい レアルはクラシコ前にまためちゃくちゃやってんなw
Bチームでイエロー2枚で退場して1試合出場停止のヴィニシウスがイエロー取消で出場可とかw
>>804
乗ってなかったら連絡つくだろうし乗ってたんだろうな
事故の様子見たけど無理だわこれは・・・ プレミアって空の悲劇多過ぎじゃね?
もう陸路移動だけにしとけよ
バイオハザードやってた俺にはヘリって最も墜落しやすい乗り物だし絶対のってはいけないって思いこんでるんだが実際どうなな
雨とビハインドで荒くなってきたな
怪我させられなきゃいいけど
ショックだ…
クラブワールドカップまでやってくれよ
そういや週末のマリノス戦、久保くんさんはレンタル元だから帰日してても出られなかった可能性高いのか
>>849
この人の殺され方も酷いし
ブラジルの年間の殺人数とかもやばすぎるな・・・
中南米とか絶対行きたくないわ チンコ切り落とされて首が落ちる寸前になるまでカッターでゴリゴリか
えっぐ
起点になったという記事は見たけど、ゴールも決めたのかな
FWとしては無理そうやね
去年映像見たらぶち抜いて突破するようなドリブルなくなっててタイミング交わしてパスやクロス出すプレイが多くなってた
ロペテギってセルラモやイスアラ(イスコ)辺りのスペイン代表勢が推薦したのか
通りで擁護コメント多いなと思ってたんだよなぁ
一番ヤバいのってベネズエラかウルグアイだっけ?
犯罪者の方が人口の過半数を上回ってるってそれもう国じゃないじゃんっていう
このハロウィンにも一切妥協を許さない感じ、まさにケイスケホンダやろ
背景貧相だし表情もおかしいから絶対アイコラだと思ったら本物なんかこれw
え、マジで?
つまんねーコラ貼るんじゃねーよってスルーしてたわ
今日はU-19か
ニュースとかマメにチェックしないとすぐ見逃してしまうな
やられてる部分で改善策入れてこないって事は
人材的に連れて来てないって事かな
試合見てないが準決勝なのにBチームでしかもシステム変更したらしいなw
監督が無能って噂聞いてたけどその通りか
多分感覚が日本過ぎるのかな
育成年代って扱いで、監督とかもそう扱うからね
欧州辺りじゃデビュー終えて売り出し最中なんで
競争激しいし、結果求められてる
今回の結果はU-20WC出場権だから、そこからはおまけかもしれんが
本気でやって勝ち取りに行くってのが必要だよな
それで勝てなくても何が足りないかの良い学習機会になる
Bチームで負けてもじゃあどうすればいいのかっていう材料がなんもないわ
勝ち上がってきたチームを大幅に変えて負けたんだから、そういう論調になるのは当然だろうな
色んな方面から選手壊したらいてまうぞ
って言われてたかもってくらいのビビり采配
U-19はまじで弱いと思う
まともなやつおるんかね
この年代でこれだけJに出まくってる選手が揃ってるのは小野時代ぶりくらいとかなんとか見聞きした気がするけどな
乾の反論に対して即謝罪&記事削除しててワロタ
謝るだけマシなのかもしれんけどw
世の中の記事なんて殆どこんなもんなんだろうな今も昔も
しかしながら踊らされる人間が多数いるからやめられんよなあ
ホームなのにいきなり防戦一方の鹿島・・・大丈夫かこれw
きたああああああああああああああああああああああああああああ
最初の立ち上がり見たときはどうなるかと思ったが鹿島大丈夫そうだなw
あとはアウェーゴールだけは奪われないようにしっかりたのむ
ってか今更気付いたけどこれ相手のチームってメンバー見たらほとんどイラン代表みたいなもんじゃないのこれw
>>926
優勝取り逃げしちゃいますっていうwwwwwwww 今日も広島は残留争いチームに勝ち点3配る仕事です^^
9/15 鳥栖
9/29 脚
10/6 柏
10/20 清水
11/3 磐田 ←New!!
「創設者」に含まれる11クラブはバルセロナ、レアル・マドリー(以上スペイン)、
アーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド(以上イングランド)、
ユベントス、ミラン(以上イタリア)、パリ・サンジェルマン(フランス)、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)。
「初回ゲスト」はアトレティコ・マドリー(スペイン)、ボルシア・ドルトムント(ドイツ)、インテル、ローマ(以上イタリア)、
マルセイユ(フランス)だとされている。
FC琉球が昇格したからJ2は移動がますます大変になるぞ
CWC最後かも?の年にACL取るとかほんと鹿島らしいな
名古屋は破竹の勢いで降格圏抜けだす流れ作ってたのに
急激にブレーキかかって結局まだ危ないなw
新加入メンバーがいい感じに革命思想に染まってきたせいでなw
J初年度のレッズ思い出すほどひでえ守備だった、
イニエスタがあんな常時ドフリーになってたの初めて見たかもしれん
スアレスつえーなー
ラージョの内容良かっただけにかわいそう;;
今のレアルとバルサの差はベンゼマとスアレスの差に思える
レアルはCロナいなくなって点を量産できるのが居ない
よしくん惨殺!って思ったけどずっとベンチに非難してたw
まあ、相手が悪いわなw
シティ6-1チームよし
ハゲ寒そうじゃねーかもっとカッコいい写真使ったれよ
ベンチに座ってる映像を抜き出したコラだろうから、今までの放送で探せばもっといい画像あるだろうなw
川口引退かぁ
アジアカップでのPK戦はまじ感動したなぁ
ゴール前の芝が不自然なほどズレてめくれるような状態で、日本が連続PK失敗した奴か
あの川口は神がかってたw
これではアンフェアだからPK場所を変更すべきと言った宮本と
それを受け入れた主審もGJだった、副審は抗議してたけどw
相手ヨルダンだったけど、場所が中国だから不正の臭いがぷんぷんしてた
あの頃の実況が一番面白かったかも
川口のインビンは伝説だな
それはそうとハリルのナントが4連勝で好調らしいw
川口のおかけで日本においてGKの地位が上がったってのはほんと素晴らしい功績だわ
>>961
相手も同じとこで蹴ってるんだからアンフェアではなくね?
あの大会はほんと面白かった >>965
大方向こうはPK場所の芝の状態が悪いことを知らされてたんだろう
芝の状態が良くないよ程度の情報を、それでも知らないのと知ってるのでは大違いになる
同じ場所でキックして、日本選手が二連続で地滑り起こしてるのに
なんでヨルダン選手がまともに蹴れてるんだよ、芝の状態知ってなきゃ100%同じ状態になるわ
なにしろその後に日本のバスを中国サポが囲んで移動できなくなったからな
ヨルダンに加担してでも日本潰ししたかったんだろうよ ちなジーコはあの一件で極度の嫌中になって、フェネルバフチェの後に年俸十億円で超級クラブの監督オファーあったけど即お断りしたって有名な話があったりする
自分が囲ってる選手も超級に行かせる事は絶対に無いだろうってインタビューもあったし
まぁフェアとか何とか言う前に穴なんてない方でやった方がいいのは当たり前な訳で
そんなPKになる前提の情報あげるより
審判買春したほうがよっぽど助かるだろ
陰謀論乙やが
1998年W杯最終予選と2004年アジアカップだけは今思い返すと良く勝ち残れたなと思うわ
フランスW杯アジア最終予選とか6戦して1勝4分1敗だぞ
しかも残り2戦の内にアウェイ韓国戦を残してこの成績
ホームでの韓国戦は負けてたし本当に当時は絶望的だったわ
この時も川口がGKだったな
これクソワロタ
449 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0292-zV7r [59.140.10.7])[sage] 投稿日:2018/11/06(火) 20:30:59.70 ID:sdfJDjzG0 [4/9]
といす @sagan_toisu
セレッソ対グランパスの前半のハイライトは間違いなくこれ
柿谷のハイタッチを杉本が目の前で華麗にスルー
チームがバラバラじゃねーか!
自動降格は長崎はまず決定的
柏もほぼ確定かなー
残り試合で勝ち点3以上積める気がしない
>>973
柿谷の悲しそうな顔で腹筋壊れかけたじゃねーか
www セレッソってこういうところあるよな
十代じゃあるまいし恥ずかしい
>>977
誰のせいなんだろなマジで
フォルラン干した頃もそうだったけどガキの集まりみたいなことずっとしてる セレッソ戦力的には上位なのに
いっつも弱いのも納得だな
ピッチ外では別にいいけどピッチの中でくらいええやろとw
ピッチ外での人間関係好き嫌いは別にいいと思うけど
ピッチの中でハイタッチくらい別にいいだろう試合モードで切り替えろ
ってことを言いたかったがはしょるとダメだな
んむ
プロ意識に欠けとる
見られてること意識しなきゃ
割とガチメンっぽいしアジアカップはこれベースで行くのかな
今年流行ったかどうかだからいつ生まれた言葉かはあまり関係ないんじゃ
-curl
lud20191219080036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1539690644/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サッカー総合スレ inネ実 797Goal目 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・サッカー総合スレ inネ実 817Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 757Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 717Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 867Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 897Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 768Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 713Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 731Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 752Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 813Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 788Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 772Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 748Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 733Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 804Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 719Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 786Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 726Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 742Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 763Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 761Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 791Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 754Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 762Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 729Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 758Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 736Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 771Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 809Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 801Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 898Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 853Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 828Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 863Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 859Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 692Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 851Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 858Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 854Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 924Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 922Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 833Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 683Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 900Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 856Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 891Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 709Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 925Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 702Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 704Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 886Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 862Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 890Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 921Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 860Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 862Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 875Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 884Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 901Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 869Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 894Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 932Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 876Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 678Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 893Goal目
・サッカー総合スレ inネ実 880Goal目