◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

貯金が940万あるんだけどどうすればいいの? ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1540272003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2018/10/23(火) 14:20:03.24ID:HxZFgXs2
妹やるべき?

2既にその名前は使われています2018/10/23(火) 14:23:19.89ID:h7+7nrZA
口座の上限まで貯めたら行員さんがなんか勧めてくるよ

3既にその名前は使われています2018/10/23(火) 14:44:48.16ID:XtNzPsDv
俺に預けたら半年で倍にしてやるよ

4既にその名前は使われています2018/10/23(火) 14:52:02.49ID:BiVaG4YH
1000万以上ないと人間扱いされないよ

5既にその名前は使われています2018/10/23(火) 15:07:48.08ID:pJQhAS1r
珠買い漁るのがいいよ

6既にその名前は使われています2018/10/23(火) 15:08:10.14ID:9RZdgmLk
まずドブに捨てます

7既にその名前は使われています2018/10/23(火) 15:12:46.63ID:tJdu0Kxh
私に預けてくれたら半月で0にしましょう。

8既にその名前は使われています2018/10/23(火) 15:14:38.99ID:MXJamWug
30実家暮らしで1000万
貯めてきた労力考えたら溶かすなんて考えたくもない

9既にその名前は使われています2018/10/23(火) 15:28:00.05ID:p5AbKpf3
1000万を一周目と考えて二周目に入れ

10既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:09:36.24ID:R5H6CImX
不動産とか買い出すと一瞬で無くなるぜ

11既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:12:59.58ID:L0lvlU3G
状況によるんじゃね?
扶養家族がいるなら定期預金にでも預ければ良いし、独り身で定期収入があるなら株
独身ニートで一発逆転狙いたいならFXでもBitcoinでも

12既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:24:58.82ID:eBwJO+7G
500貯金して
400万を妹にまわして200:200で短期と長期にわけ
残りの40で今まで頑張った御褒美にする

13既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:31:46.64ID:iAr3+sMa
1500あるが株とかよーわからん

14既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:33:18.27ID:bOuvtuG4
高く買って安く売るだけ

15既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:38:44.85ID:lfJ/SQhZ
ギャザクラハイジャに全力で。

16既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:38:48.12ID:kaQSWX43
妹て400万で買えるの?買おうかな

17既にその名前は使われています2018/10/23(火) 16:54:59.66ID:MXJamWug
優待狙いでなんか買って株主になっとくか定期いれときゃいいんじゃね?
株の売買とかしだしたらおさなんか起きたとき気が気じゃなくなると思うわ

18既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:07:47.12ID:TpaQ4+QT
最近の妹は100円からあるからな

19既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:17:44.39ID:iX2JfV00
匿名係長で[預金三千万ないやつは人じゃない]いうてたな
独身なら逆に余裕だが家庭餅でいけるんか?

20既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:21:39.63ID:r3WYhW/Q
昔は1億円預けてたら、利息で生活できたらしいな

21既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:22:59.75ID:NLDF7bC+
妹1億で配当暮らし目指そうぜ

22既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:23:24.27ID:XImUvf1Q
いま36だけどやっと1500万くらいだな、投資した方がいいのかさっぱりやわ

23既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:24:14.32ID:K3M2jgm2
そんな口車に乗って500万ドブに捨てるんですねわかります

24既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:34:24.11ID:RGmCD0x1
投資とか面倒だし利息だの株価だの気にするその労力と時間を他の事に使った方が有意義

25既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:43:57.32ID:MXJamWug
投資とか株は普通の使い方なら長い目で見たら元金帰ってくる的な感じやろ?
売買なんてしようとしたらffの競売なんて目じゃないぐらい勉強と情報仕入れにがんばらなあかん

26既にその名前は使われています2018/10/23(火) 18:56:13.60ID:gPthTpyN
銀行の投資信託に100万入れてるけど、放置10年おまかせで140万ぐらいになってるな
途中80万ぐらいまで減ったが、立て直してた
プロにまかせりゃいいんでない?

27既にその名前は使われています2018/10/23(火) 19:27:27.30ID:m+6vcods
投資を超短期でやるのが競馬やぞ
競馬へGO

28既にその名前は使われています2018/10/23(火) 20:03:06.92ID:eBwJO+7G
>>20
俺が小学生の時は宝くじの一等が12000万
利率4%計算でも遊んで暮らせるといわれてた。

当時本当にやってた人は絶望しただろうな・・

29既にその名前は使われています2018/10/23(火) 21:10:35.29ID:F7w9niin
貯金1000万あるけど彼女がマンション1棟相続してどうでもよくなった

30既にその名前は使われています2018/10/23(火) 21:43:20.66ID:K3M2jgm2
取引時間完全に無理な時間だからどうしようもない

31既にその名前は使われています2018/10/23(火) 21:52:58.86ID:clz+hjbJ
凍死で500万なら捨てたうちに入らんけど、
基本的にはなくなってもいい金を回したほうがいいだろ

32既にその名前は使われています2018/10/23(火) 21:55:31.33ID:clz+hjbJ
>>26
その程度だと現金化した時に手数料でもってかれて110万くらいになるぞ

33既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:01:06.29ID:xjA0JOrh
妹スレ歴9年だが、あの世界は札束を餌に例えたらワニの群れに餌を投げ込んでるようなもんだぞ
勝っていくにはあらゆるものを兼ね備えてないと無理
それでもやりたいなら、月何万か積み立てて眺めてるだけでいいロボアドでもしてる方がいいかも

34既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:30:43.08ID:L69Mb1Zs
定期預金放置してたら金利が0.010%になっててワロタ
5年くらい前は0.300%はあったのになぁ

35既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:31:52.24ID:AWHv98c/
まじかよ
俺800万になったけど、納豆とかオニギリで生きてる
酒もタバコも一切やらないでゲームだけ

36既にその名前は使われています2018/10/23(火) 22:32:18.87ID:AWHv98c/
>>34
意味ねーなwww

37既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:08:46.04ID:s3CcBST9
だいたい、世界一のHFの運用益が年率130%くらい 
素人の9割は運用益マイナス 
素人で100万元手に1億にするには、
丁半ばくちでそこまでするよりも確率が低い 

30で1千万ったらちょっとペースが遅いけど
ぶっちゃけ、普通の生活で「貯めた」って人間はアホなことに
首突っ込まずにそのままのペースで生活したらいいよ 

勝負事や研究心が染みついてる人間じゃないと生き残れない

38既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:11:38.64ID:Lia+wCuj
どこで大金稼げるイメージになっちゃったんだろうね
一攫千金って言葉から一番遠い類なんだけどね

39既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:22:00.69ID:s3CcBST9
教育の問題かもね
幼少期から投資ってこと研究なり教育なりされてないと
預けてたもんが勝手に増えるってことにまず抵抗を感じる 

楽して増えるみたいなね 

んで免疫のないのが、短期で成功した場合は欲が出て
失敗した場合ですぐに身を引けなかったらあとは性格の問題
負けるまで突っ込むのがほとんど 

言語を知らない人間がその世界に住んでもつまらないのといっしょで
投資の世界でも、一通り常識を経験するまで10年かかる 
なるべく若いうちから参加してとりあえず10年は生き残らなかったら
話にもならない 
カネがたまったから〜とか、退職金があるから〜 なんてのはほぼカモ。

40既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:44:43.61ID:YJu3i06k
まあ+5%くらいで良けりゃ余裕で可能なんだが

10万円の5%はいくらか?
1000万円の5%はいくらか?
じゃあ手元に940万円あるならどうすればいいかって?
全ツッパに決まってるわな

41既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:45:52.13ID:wEE2Ctw5
借金してアパート建てようぜ

42既にその名前は使われています2018/10/23(火) 23:48:47.98ID:lchQPgmn
940万を担保に9億4000万円借りて為替に手を出すんですね

43既にその名前は使われています2018/10/24(水) 01:21:02.50ID:PTiKLu3/
XPCっていう仮想通貨に全振りしてみ

44既にその名前は使われています2018/10/24(水) 05:19:19.61ID:J+DCJq7P
俺に飯をおごるべき

45既にその名前は使われています2018/10/24(水) 05:26:40.27ID:yDXPPMw0
安定してる日本郵政か三井物産でも買っておけば配当で毎年40万くらいのPC買える

46既にその名前は使われています2018/10/24(水) 05:35:29.94ID:gU3Po8oI
>>19
ネ実は班長チルドレンみたいな無職が増えてきたから現実っぽくないのは信じなくていい
ネ実でお前コンカラー持ってないの?と同じ

47既にその名前は使われています2018/10/24(水) 05:48:21.98ID:qWOlRgyB
コンカラー?靴か?

48既にその名前は使われています2018/10/24(水) 06:44:51.49ID:TmFM19CY
インベーダーみたいな名前の漫画で金眠らせてるのは馬鹿とか勿体ないみたいにいってたけど、あの漫画って投資について学んだり考えたりしてる時間を0としてとらえてるんだよな

そして投資してる奴等ってみんなそんな考え。視野が狭すぎて詐欺にあいそう

49既にその名前は使われています2018/10/24(水) 08:01:17.44ID:LZX3+igI
こんな投資がありますよ〜って電話は即切りするからまだいいんだが
知人に誘われるのが困る、お金を眠らせておくのは損!って別に損はしてねーよ

50既にその名前は使われています2018/10/24(水) 08:02:38.75ID:4u421sAY
だってあれ証券会社が金だして連載した企画ものでしょ
バカが金つっこんでくれればあとはどうでもいいだけだし

51既にその名前は使われています2018/10/24(水) 08:27:52.27ID:Q8mVF4um
宝くじ全力買い!

52既にその名前は使われています2018/10/24(水) 08:42:06.49ID:bNSC63fd
950までたまったら金融機関変えて1から貯めるを繰り返せ

資産運用したら儲かりますよー^^って営業やつは「儲かるなら人に勧めてないであなたがやればそんな仕事しなくても済みますよ^^」って返してやれば大体黙る

53既にその名前は使われています2018/10/24(水) 09:32:31.18ID:akbYoR9F
20後半貯金700ちょいで結婚した途端に貯金に回せる金が減って
貯まり難くなった上に子供出来たらなんやかんや貯金を切り崩す事が増えた
今は給料上がってなんとか貯金に少し回せてるけどたまに虚しくなる時があるわ
でも子供の顔みると嫌なことがすべて我慢出来るんだよな不思議だ

54既にその名前は使われています2018/10/24(水) 09:33:04.77ID:GksRtlkD
春の新入社員業務か1000超えたタイミングで銀行から何かの勧誘が来る
面倒な回数来たら数100別の銀行に移し替えてる

55既にその名前は使われています2018/10/24(水) 10:33:06.21ID:b/dgoTxV
999万と1000万を行き来して銀行員をおちょくりたい

56既にその名前は使われています2018/10/24(水) 12:24:59.38ID:xeWswhKG
>>49
インフレだと目減りしていくよ
50年前にクラウンが買える現金を金庫に入れてて、今その金持ってディーラー行ったらはあ?になるでしょw

57既にその名前は使われています2018/10/24(水) 13:43:08.51ID:qJ/igEoW
50年間の平均金利はいくら? 
50年の間には10年で倍になるって期間もあったぞ 
今金利が低いから預けて増えるってイメージはないかもしれんがね 

あとインフレだったらって、ここ20年日本はデフレ
単純に比較はできないけど、かのブラックマンデーからダウは10倍以上になってるけど
日経平均はほぼ当時の水準 

そして、インフレってことは金利も上がるはずだけど 
日本の今の借金のまま金利が上がったら借金の「金利」だけでGDP超えるから
根本的な対策せずにインフレにするのはムリ 

58既にその名前は使われています2018/10/24(水) 16:37:08.44ID:s/W9hG3C
オレ、4千万あるよ

59既にその名前は使われています2018/10/24(水) 18:55:10.86ID:JrHrVVSX
なら俺は4001万ある

60既にその名前は使われています2018/10/24(水) 19:11:49.32ID:mHZJUKUG
私の貯金は53万です

61既にその名前は使われています2018/10/25(木) 00:26:41.46ID:MDfLc99d
ワイの貯金は81万や
この歳でこれしかないなんて人生負け組や

62既にその名前は使われています2018/10/25(木) 00:29:11.70ID:Aj3fkl70
勝ち負けは自分で決められるんだよ

63既にその名前は使われています2018/10/25(木) 00:43:28.19ID:mKGhRSDO
40目前で650万やなwww去年から165万くらい増えてるのが不思議だったが、カードの支払いがめっちゃ減ってて無駄遣いしなくなってたようだ・・・。

64既にその名前は使われています2018/10/25(木) 01:01:39.35ID:Mqwmb49L
980万貯めた人は次の口座立ててください

65既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:29:38.15ID:ug1rxlil
寝てるだけで口座増えていくから立てる必要ない

66既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:29:38.23ID:Q0ZO6eem
>>64
貯め逃げw

67既にその名前は使われています2018/10/25(木) 08:40:29.88ID:+fEB3gHM
>>64
口座たてるよりタンス買う方がよくない?
面倒な勧誘無くなるし

68既にその名前は使われています2018/10/25(木) 09:22:51.11ID:YP5a14GJ
ネットバンクだと全然勧誘無いな

69既にその名前は使われています2018/10/25(木) 09:58:06.53ID:PFQ3e3SP
つまりネットでタンス買うのがさいきょ

70既にその名前は使われています2018/10/25(木) 10:10:38.64ID:1Js8Gd/p
金あるとマンションだのなんだの電話がウザすぎる
情報漏らしてる奴のせいなんだけどね

71既にその名前は使われています2018/10/25(木) 10:14:58.21ID:kFpOmdb2
銀行の定期のみの情弱やがマンション系はひとつもないな
街で待ち合わせしてたら税金対策ですとか言いながらマンション買わせる貸させる勧誘来る

72既にその名前は使われています2018/10/25(木) 10:26:28.68ID:y2J6wruu
そもそも税金対策ってなんなんやろな
お国のために払えよ

73既にその名前は使われています2018/10/25(木) 10:32:07.77ID:n2Ats33P
まず自分が率先して稼ぎを全て国に払うべき
それが出来た奴ならそのセリフを吐いてもいい

74既にその名前は使われています2018/10/25(木) 11:28:40.88ID:YP5a14GJ
ネットと都市銀でそれぞれ1000以上あるが、
ネットだと定期的なメルマガくらいで数年完全放置、都市銀だと>>54の感じでDMやtellが来る

75既にその名前は使われています2018/10/25(木) 11:33:40.50ID:iWMslJ2Q
みんな結構持ってるんだな300万しかないわ
お金貯めるのって大変だなーと

76既にその名前は使われています2018/10/25(木) 11:46:10.84ID:ZvrEC398
お金貯まる人って貯金っていう概念がそもそも存在しないからね
マジで必要以上に使わん、お金がどれだけ貯まってるかも意識しない
月給以上の買い物が殆どないから貯金には手をつけない故にどんどん貯まっていく

ワイの兄貴なんやけどな、一人暮らしでも年収の半分以上貯金よ
ワイからみたら仙人のような生活をしている

77既にその名前は使われています2018/10/25(木) 11:52:21.07ID:Cgv+nMnN
それは人によるでしょ
俺は27歳、38歳で2回家を建てて31歳で独立のために2億弱使ってるけど節約って仕事以外で意識したことないし

78既にその名前は使われています2018/10/25(木) 13:09:48.48ID:YP5a14GJ
俺は>>76のタイプだわ
給料は高くないがオススメをメインにしてたら使う機会減っていつの間にか貯まってた
オススメでも新装備・アイテムはすぐ売る、量産後下がったら買うで貯まってた
貯まってると言っても>>77みたいにリアル2億とか、生涯でも稼げないわw

79既にその名前は使われています2018/10/25(木) 14:45:38.92ID:5sqUh3cQ
老後の金を貯めたら余った分を投資に回そうとか思ってたけどいくら必要なんや…

80既にその名前は使われています2018/10/25(木) 16:44:12.41ID:+w4ZGrrn
余ったぶん早めにドロップアウトすればええやん?
50までは仕事続ける計算で余剰分はやく仕事やめればええ
若さは金では買えないぞ

81既にその名前は使われています2018/10/25(木) 17:03:03.74ID:ptmVBcYn
30連したら最後の10連ですげーの出てきたわ・・・。

貯金が940万あるんだけどどうすればいいの? 	->画像>6枚

82既にその名前は使われています2018/10/25(木) 17:40:25.96ID:ptmVBcYn
50連で@メリーランドだけか。デイリー建造で狙ってくわwww

83既にその名前は使われています2018/10/25(木) 17:55:58.58ID:ptmVBcYn
誤爆ですみません・・・

84既にその名前は使われています2018/10/25(木) 17:59:39.86ID:+w4ZGrrn
詫び10連してこい

85既にその名前は使われています2018/10/25(木) 18:04:21.06ID:RygAaLHz
800万くらいあっても、女に貢いでなくすやつもいれば
30万くらいでも、十分幸せなやつもいる

でも、おれは、たばこも酒もやらんし、ff11 やりだしてお金はたまるわw
5年で700万どや?

86既にその名前は使われています2018/10/25(木) 18:21:52.70ID:ptmVBcYn
>>84
すまん、資金きれてもーた・・・

87既にその名前は使われています2018/10/27(土) 07:50:38.64ID:jvu9FD57
株2千万あったけど3ヶ月で600万損失
個人で株やってるやつ、ほぼ全員損失拡大中

88既にその名前は使われています2018/10/27(土) 11:45:04.57ID:WiXfKEb3
俺はFXで7千万以上溶かしたわ
でもそのあたりでピコーンと閃いて安定して勝てるようになったから後悔はしてない
急に自分の型?がかたまってそこからノリノリ

89既にその名前は使われています2018/10/30(火) 00:38:52.81ID:f4qs9HSK
これから物価も税金も上がるから現金持ってても自動で取られるだけ
株に突っ込んでも素人がやれば一瞬で溶けるかもしれない
自分に何が必要かをよく考えてそれに投資しとけ

例えば自分の人生で最も重要なことは自分の健康
安い食い物食ってればそのうち病気になって医療費でその分の金が飛ぶだけ
病気になるだけの損、ならば食い物に金を使っておいしくて安全なものを食うのは
それ自体投資と同じ

90既にその名前は使われています2018/10/30(火) 00:48:40.09ID:ntGIi88T
安全な食い物だけを食い続けて病気にならずに即死できるといいね

91既にその名前は使われています2018/10/30(火) 02:37:40.06ID:rUjTBaLn
老後は2500万ぐらい持ってると何とかなると聞いた

92既にその名前は使われています2018/10/30(火) 02:49:32.42ID:CWW7tR5C
貯金意識0でヤバイかなと思って貯め始めたけど1年で80万しか溜まらなかった
940万はすごいわ

93既にその名前は使われています2018/10/30(火) 09:18:51.40ID:272CJ+k+
年齢によるんじゃないかな。欲しい物を買い尽したら使う必要がなくなり勝手に貯まる

94既にその名前は使われています2018/10/30(火) 14:44:53.33ID:bEw46kHK
実家と一人暮らしじゃ全然違ったりするしね、実家なら家に1割入れたとしてもかなり貯金できる

95既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:00:35.08ID:4nKyOsDb
>>92
不健康になるほど切りつめてるんじゃなければ、貯めようと思って1年でそれだけ貯められりゃ大したもん

96既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:08:41.57ID:bEw46kHK
年80万って月7万前後は貯金してるんだよな、貰ってる額にもよるけど結構すごいよ

97既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:11:10.35ID:kZhJquuA
おすすめやってた時
家と会社往復してただけだったから
2000万たまったわ
であれから十数年たって現在の
預金2300万全然貯まらんね
本当あのときの方が人生楽しかった

98既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:17:29.26ID:HE2QkqOw
>>96
そうか?普通のネ実世代の40前後なら年収700万はあるし余裕だろ
ちょっと少なくても600万はあるだろうしな

99既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:20:49.89ID:D/2N3Pxq
40代とか氷河期世代だからその辺の明暗は別れるやろ

100既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:24:31.93ID:272CJ+k+
40代で手取り350弱でサーセンw

101既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:26:46.41ID:e/q3QiiZ
氷河期だけ所得へこんでるからな
やばいで

102既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:32:56.10ID:izCg1i2H
俺にくれれば散財するぞ

103既にその名前は使われています2018/10/30(火) 15:43:55.59ID:gxFCWItZ
>>97
インデックスファンドに投資してたら倍の4600万になってたな
この十数年程度で良ければだが

104既にその名前は使われています2018/10/30(火) 20:22:57.61ID:4mYvJCpZ
>>98
それプレイ時間が自分より多ければ廃人、少なければライト()層みたいな理屈で決めてるやろ?w

105既にその名前は使われています2018/10/31(水) 07:25:23.42ID:L3XmCr8H
ファンドって儲かるんか?

106既にその名前は使われています2018/10/31(水) 07:36:14.13ID:t998BaY+
940万と聞くと大きい金額に聞こえるかもしれないが
将来家庭持って家建てて子育てしてとなるとそんなんじゃ足りない
もっと貯金しろ

107既にその名前は使われています2018/10/31(水) 12:02:27.66ID:LvE+BPJF
ネ実は一人じゃねーのに家庭なんて持つわけないだろ!いい加減にしろ!

108既にその名前は使われています2018/10/31(水) 13:16:17.43ID:HL7jmCmA
>>105
インデックスファンドなら市場平均程度には儲かるよ
アクティブファンドは手数料負けするからやめとけ

-curl
lud20191218033959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1540272003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「貯金が940万あるんだけどどうすればいいの? ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
29才職歴なし貯金1000万円の男はこれから、どうすればいい?
29歳、貯金1200万あるけど会社やめたい… できれば株とFXで生計を立てていきたいと思ってる 可能か?
29歳で貯金1100万あるけど会社やめてもいいか?もう限界なんだが…
ひろゆき「年間100万円すら貯金できないやつはヤバい。年収から100万円引いた額で生活すればいいだけですよ?社会人ならそれくらいやれ」
貯金が300万あるんだが株始めたら年間10%くらい増やせないもんなの?
30代で貯金3000万あっても将来が不安で仕方ない。いくらあれば安心できるようになるのか
貯金が、790万ある細マッチョやけど。。
社会人2年目で貯金300万あるけどどんな印象?
貯金が500万あるけど欲しい物が無い
24歳の底辺リーマンだが貯金が300万ある これってすごい?
今年の収支が−30万円いってた…これ貯金してればよかった…
1000万円以上貯金がある独身男性にかわいい16歳のお嫁さんをあてがう法律考えた
結婚することになったんだけど、彼女(年収300万、貯金50万)がどうしても結婚式したいって言ってる。した方がいいの?
えっ!?460万円貯金あれば無職年収61万円なのか!?
貯金が1000万超えたときってどんな気持ちになるの? いないと思うけど、1億超えたことのあるキンロウモメンはいる?
2852万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2985万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2597万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3003万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3053万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2887万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2852万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2626万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3028万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2989万円貯金がある期間工だけど質問ある?
円光喫茶で800万円貯金した現役女子大生だけど何か質問ある
貯金がついに300万突破した。とりあえず監視カメラ買ってこようと思う。他なんかあるか?
本日、有給で整形外科に行ってきた2828万円貯金がある期間工だけど質問ある?
与沢翼「1000万円の貯金もなくて、さらにそれを悔しいと思わず生活してる人は危機感持った方がいい。ゲームオーバーですよ?」
【社会】キャッシュレス生活にすれば2.7倍貯金ができる? JCB調査
生活保護で貯金70万貯めたけど質問ある?
生活保護で貯金200万貯めたけど質問ある?
こどおじでニートする場合は貯金いくらあればいい?
3217万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3584万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3223万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3788万円貯金が有る期間工だけど質問ある?
3490万円貯金がある期間工だけど質問ある
3490万円貯金がある期間工だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3213万円貯金がある元無職の期間工だけど質問ある?
3213万円貯金がある元無職の期間工だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3213万円貯金がある元無職の期間工だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3140万円貯金がある元期間工の無職だけど質問ある?
3213万円貯金がある元無職の期間工だけど質問ある?
3213万円貯金がある元無職の期間工だけど質問ある?
【維新終了】阪神M5!貯金33!なお大阪市は万博のせいで来年度予算赤字300億…どうすんのこれ…
麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
【身を切る改革】維新、余れば返還義務のある政党交付金を基金として蓄財しなんと貯金15億🤗 返還命令を免れるテクニック★4 [スペル魔★]
結婚を考えてる彼氏が浪費家なんだけどやめたほうがいいかな?31歳で年収450万位なんだけど貯金はゼロに近いらしい……
σ(´・ω・`)貯金4万円で心の余裕保ってるけど?
老後は最低でも預貯金2000万円ないと暮らせないのに投資しない奴って何なの?w
20代、30代の6割が貯金100万円未満ってマ?
「50代で貯金0円」全世帯の約37%に。
政府は貯金ばかりせずに投資しろって言うけどさ・・・
事故やらかしたんだけどどうすればいい?
じゃあどうすればFF14に戻ってきてくれるの?
体重100kg目指したいんだがどうすればいいか教えてくれ
ファイナルファンタジーが復活するためにはどうすればいいのか?
賃貸物件を借りるときの築年数ってどこまで重視すればいいの?
アマゾンポイントが3万あるんだが買ってよかったオススメのものを教えてくれ
ガンダムはどうすれば今の子供たちに受け入れられるのか?

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
00:52:36 up 85 days, 1:51, 0 users, load average: 12.54, 11.63, 11.48

in 0.057635068893433 sec @0.057635068893433@0b7 on 071113