ゲーム出すならあみぐるみヨッシーも再販してや
緑色がプレミア価格で許されない
よしくんやったけどあんまりおもしろくなくてスマンwwwwwwwwwww
マリオギャラクシーも合わなかったし
こういう感じのは俺はダメなんだなと・・・
_
_ r、r、 r、 /::::: ̄::::::ラ
rム:::::::::::::::::::i _, -―――-、‐-く:::::::::::::::::::::フ
〈:::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::::::::::::::::::`::/ノ:ヽo::::::::::::::フ
\::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::_; -‐7lくヽ、:ヽ:::::::::ノ
<::::::::::::::::::::::::::::8:::::::::::::::::/ // l !` ヽト‐'´
≦:::::::::::::::::::r/:::::::::::::::/ |j
`ー---‐' l::::::::::::::/ 、 / /
ヽ:::r、::/ r‐、 ` Ы ィj
Y 、` ,, ! (ノ っ` '' ト、_ ッパーン! | ヽ
\_ ノ ノ) .. l ||
r‐''"''ー--、__ E==, ‐'゙/T) / i | ii
/ 、冫 , ┴、  ̄__,ノY ∵ヽ/ニYニヽ/.| || ヾ
| } /  ̄`ー、ヽ / | !;;゚ ;)(;;゚ ;) ノ,!||!ヽ .| ||
_\ ゝ l___、 ``'" `ーミi⌒;;u;;\uノ(\ //_
/ ノ r―' `ー- 、___、 二ラ;;;;;(-、;u||⌒/// | "''-..,,_
/ -<___,,...-''"`(|`ー-ニラ――-;u:;l .く __,,..l=- _,,...-'i
i i "''-..,,_ ・ ・ ∴⌒`ー'';;;u/.,...-''"_,,.-_,,...-''""
i,,, "''<__ ! ,!''"_,,.-_,,...-''"i\/\
"''-..,,,_ "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ / / //-....__
)-、__.. ,,-_,,...-''" __/ヽイ| / //
FF12は当時オススメまだまだメインで遊んでた時期に出たから
クリアするくらいでやりこんでなかったんよな
今度こそヤズマットもオメガも倒したい
PS4でやったからまたやるにはちょっと間隔が短いんよ・・・
クラフトワールドは工芸品のクオリティ半端ないけど万人向けに作ってるのか簡単過ぎて微妙だ
高難易度死にゲーのドンキーコングのほうが面白い
ラインにメリアちゃんがリプライしてるところ初めて見た
そういやエイプリルフールは年号発表ですっかり忘れてた
なんかやってたとこあるんだろうか?
今年はニュースにもなってないな
パンチアウト……今の肉体年齢と液晶画面で果たしてパンチをかわせるか
WiiUでVCのパンチアウト買ったけど4位のソーダ・ポピンスキーで詰んだ
ルンファク4リマスターなのに5000円超えてくるとかくそ高えなw
>アナログスティックの軸は低摩擦性の金属を採用しているとのこと。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。
そら箱を売るために必要なのはいつも魅力なソフトだからなぁ
PSVRはそこ難航して次出すのがアイアンマンだし
PS4はエスコン7だけVRでやってみたかったけどさすがにそれだけのためには買えんかった
アップデートついでに取れない宝箱なんとかしてくれんかなーw
ウーン あとはどうやってゼルダを遊んだ記憶だけ消去するかだな…
イベントシーンとかどうなるのか気になる。
ANUBIS VRはイベントシーンだけスクリーンに投影してるみたいになって違和感しかなかった。
注釈あるからイベントシーンは対応してなさそう
手が疲れそうだから没入感とか評価待ちだなぁ
売り切れるかな
VRスゲェなと思ったけど俺のゼルダWiiU版だった
これなら固定するVB方式にしてほしいわ
絶対腕疲れるよこんなん
ホリ辺りが作らないswitchVRゴーグル出すと思う
まぁラボソフトとか付かんからマリオゼルダ限定機器になるけども
ゼルダとかだらだら長時間プレイしたりするし絶対しんどいわこんなんw
常時使うのは無理っぽいけどどんな感じになるのかは気になるw
ゼルダマリオがVR対応の情報きてゼノブレスレがにわかに活気づいてて草
予約済みだけどゼルダVRでやる姿勢とれるのか疑問w
テーブルに本体置いてプロコンで出来ると良いんだけど
ゼルダVRとか夢か
パラセール中に下見たら気絶するかもしれん
当たり前だけどPV見ただけじゃさっぱりわからんなw
買った人の感想待ってるでw
まぁ3DSの時オカみたいなもんだろね
内容よりも長時間遊ぶための設置法でスレが埋まりそう
言うても一人称視点VRで遊べるわけじゃないからなー
さきっちょだけ版でおk
マリカ辺りも何れ対応してきそう
スイッチ本体に関してのアンケート来たで
しかも、具体的に文章で書ける欄があるから言いたいこと言えるでw
コントローラーに関しては保証3年付けてもええくらいやなw
NintendoCareに加入すれば保証期間が3年に!
ジョイコンの左スティックもプロコンの左スティックもすぐダメになったから
それについては徹底的に書くわw
右スティックもゼノブレ2イーラゼノブレ2の2周目で無事イカれたでw
視点リセットが押し込みなのはやめようや
>>103
登録してルメール宛に来てたで
メールの内容よく見ると「一部のお客様への」ってなってるから届いてない人のほうが多分多いと思うw ワイにも来てたプラチナ30ポイントくれるアンケート
一部のとこ読んで無かったけど確かめたらちゃんと書いてあったw
ソフト買ってプレイしてる人向けかなぁ
ルルアのアトリエアンケートなら来たわ
30ポイントだった
【マイニンテンドーより一部のお客さまへのご案内です。】
日ごろ、任天堂の製品・サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
このたび、「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」をプレイいただいたお客様を対象に、
「ルルアのアトリエ 〜アーランドの錬金術士4〜」についてのアンケートへのご協力を、任意でお願いしております。
※ご回答いただいた方に、会員サービス「マイニンテンドー」のプラチナポイント「30ポイント」をプレゼントいたします。
●アンケートの概要
・回答受付期間:2019年04月17日 08時59分 まで
・設問数:15問以下(回答内容により異なります。)
・回答時間の目安:約10分(回答内容により異なります。)
○このメールは、ニンテンドーアカウントを登録し、おしらせメールの設定を「受け取ります」にされたお客様に配信しています
>>110
ルルアパンツにつられて買ったけど、プラチナポイントなんてイラネ
ゴールドなら答えた アサルトガンナーズ半額セールの時に買って今やったんだが移動、旋回糞遅いし高速移動スラスター約3秒でなくなるとかどこの糞ゲーだよ!
マリカーいかがでしょうか
午後9時からお待ちしております
ringo ishikawa買った不良おる?w
見た目くにおくんみたいだけどジャンルは何ゲーになるの?
第3集だけ買うのもなーと思ってスルーしてたブレワイ設定資料
再販されたのが届いたが素晴らしいものだな
プロコンでテトリスやんてんだけど俺の場合コントローラーとの戦いなんだよな・・・
左押したはずがの反応になってハードドロップするパティーン多すぎてもうきつい
基本プロコンだけどテトリスだけはジョイコンでやるわ
十字4方向が独立してることの恩恵がでかすぎる
まあそれでも狭いからたまには誤爆あるけどなw
リンゴイシカワはガイジンテキストを和訳してるせいで
なんか頭にはいってこなかった
導線もないからなにしたらいいか分からんし
1時間でそっ閉じした
>>124
敵倒したときにピロピロ鳴ってKO表示の下あたりに変なマークつくやろ?あれがバッジ
敵を倒してない雑魚倒しても誤差ぐらいにしかもらえんけど、潰しまくってる猛者倒せば一気に稼げる
バッジが増えれば増えるほど消したときの威力が上がるメリットがあるけど
バッジ狙いで集中攻撃受けて更にトドメ狙いも加わって物量戦で即効沈むデメリットが出てくる 保証切れでプロコン修理に出すと4000円もかかるみたいだからいっそ新品買おうかと思うけど
白い粉問題とか改善されてる?
ワイは分解色々したりして応急処置はしてたけどスティック自体がへたってしまったからホリのジャイロついてる最近かったわ
とりあえずPDPのライセンス品待ちやな
米尼で買うことになりそうだから、共同購入者いた方が負担は抑えられそうだけど
>>125
やっぱそうなんやな
もうSwitchコンイマイチだからDS4でSwitch遊びたいわw
特にテトリスは 前から気になってたBEBONCOOLがタイムセールにきてたからポチってみた
またテトリスイベントくるのか
とりあえずカウンターにしてるんだけど
狙われてないときはトドメとかにしたほうがいいんかな
特訓中
序盤→トドメ狙い
狙われたら→カウンター
中盤→狙われてなかったらバッジ狙い
みたいな感じでいいのかな?
テトリスでNMにトドメさしたときのチャリチャリが気持ちいいんよ・・・
ルンファク豪華は9k、さらに通販は12000やぞ
まだでてないのに
ブロックをアウトライン限界まで積み上げてトドメ狙いに集中砲火になった状態で
カウンターで連続テトリスBtBで一気に潰すの楽しすぎるんよ
水面花火見ているかの如く画面が明るくなるw
>>135
全般→突然大火力が飛んで来たらランダムで逃げる
これ重要だぞ、相手が狙われまくって狙われ補正で超火力になってた場合勝てないからな
だから最序盤のとどめうちだけはやめといた方がいい
開始直後でピンチになってる奴はわざと狙われてカウンターする可能性高いから
開始数分は手動ターゲットかカウンターが無難 >>142
なるほど〜
いきなり高火力に狙われて死ぬときあるけどランダムにすりゃいいのか
てかジョイコンに変えたらドンかつ出来たわ
充電のやつ買うか・・・ >>110
かってあっちにかったことがわからないと届かないんやろ よゐこのインディー紹介動画
相変わらず楽しそうだがぼっちだと楽しめそうにないやつだなwやつだな・・・
ビルダーアンケきたで
後半は4つくらいフリー記述があるがくどすぎ
フィットボクシングで調子が上がってくると屁がプップ出る不具合
よしひろをゆるそうとしたらいきなり第三勢力がよしひろを始末
ガイルくんにとっての神に絡まれるとか絶頂モノやんけw
ゼルダは、VRモードきたらまた遊んじゃう!悔しいッ!!(ビクンビクン
cupheadとFF12でまたswitchライフが潤う
何度もクリアしてるがFF12完全版楽しみやわw
欲を言えばあと無印モードがあれば完璧だったんだが
レジィー、隠居生活を堪能しすぎw
ユーチューバーになるのも時間の問題やな
12はマクロセットとジョブチェンジが待望のやつすぎる
そういやジョブチェンて召喚獣もリセットされるんやろか?
ゾディアックエイジたけえな
半額セールが来れば考えよう
どうせスクエニ系はたたき売りするから発売日に買うのって損だよね…
スクエニは日本より北米eshopの方でセールが稀によくある印象
そういや見抜きするときにうまくカメラ調整できなくて壁におしつけたり
苦労してたのがハード側の機能で拡大できるようになったのか
FF12に追い風きたな
なんかテト1カップの当選者、20時には来てたみたいだな
スプラ2のギア目当てでコロコロ買ってしまった、、、
>>176
息子がねーガハハ
とか言いながら買ったの? それは根が深い問題だな・・・対立が生まれるのも仕方がない
Switch Onlineにやっとアルバム機能が追加されたけどスマブラ限定か
対応タイトル増やしてほしい
次に可能性あるのはマリオメーカー2だろうけども
cuphead、最初の森の横スクステージから難易度がやべぇw
ガワだけ変わった魔界村かな?
マリオメーカー2
ジオラマやらメモ帳のセットあるのか
よし猫w
てかスマブラってステージも自分で作れるんか
昨日のBAで出来るようになったんだよ
>>206のはセンスすごいな。ちゃんとスマブラのステージとして成り立ってる スプラのフェスはいまいち集まりが悪かったな
みんなスマブラに行ったか
丸2年だしな
そろそろフェスもBAも終わるし
次回作に触れてきそうな予感がする
旧作からやってるイカだと2年どころじゃないからなぁ
今回久々にやったけど楽しかったでw
あと数時間で21日が終わっちゃうけど、初代ゲームボーイの発売から今日で30周年だったのね
さっき気づいた
今でも差額そんなにかからんのやから売ってDLにすればいい
ワイは3か月かけてクリアしてからDLに変えたなー
今プレイしても立ち上げるたび景色とプレイ感に感動するのが凄い
ゼノブレイド2、限定版とダウンロードカード両方買ったから、ゲームカードは開封すらしてない
少し興味あったけど購入には至っていないケースも多々あるやろ
マリカ欲しかったから嬉しい
ゼルダも欲を言えば欲しかった
ドラゴンファングZ公式
@dragonfangz_jp
ゴールデンウィーク期間は「新元号記念!セール」開催を予定しております!
国産ローグライクの終着点 ドラゴンファングZが 最大50%OFF の超お得な機会!
ジャグナーにのりこめー^^
ディスガイア5は悩むなぁ
パッケージ版の中古待ちしてたけど値段下がるどころか上がってるし
ゼルダとか未だに毎週数千本売れてるんやろ?
DLCセット版にも需要あると思うけど出す予定無いんかね
ゼノは元々が高いから値下げすると一気に下がるからなぁ
そう簡単に下げるのは難しいと思うで
ゼルダは週販未だに5000本超えとるな
海外で49ドルに期間限定で値下げしたら尼ラン上位になってたわ
値下げしてもゲーム価値が下がるだけになるだろ、ゼノみたいなマニア系は
そういう意味ではゼルダもそれに近い
ゼルダ手放したくない人が多いのかあんだけ売れてるのに中古であまり見ない
ワイも墓まで持っていきたい
そういえばP5R(ペルソナ5R)の次の更新は24日か
P5Sの正式発表が25日、わいらはこっちの発表を待つことになるんかねぇ
過度の期待はしないようにと思いつつ前振りとしか思えんよね
本編やったうえで移植PSPVita初期版ごと買ったPファンワイスイッチに全作ぽぴぃ
Uは買ったけどDSのとダンスゲーはパスしたが
DQ11のswitch版もDQ11Sやしなぁ
スマブラコラボもあった以上何かしらswitchへのアクションだとは思いたい
まぁ、本編以外だったらどうでもいいけどw
無双はあくまで無双、ゼルダじゃない
ゼルダBGMでやる無双はなかなか悪くない
ゼルダ無双はおもろいでー
キャラ多いのもあるし武器変わることで動き全く変わるって事でも色々楽しめる
後は圧倒的ボリューム、これはちょっと水増し間あるステージも多いが
広大なフィールドに生い茂る雑草をバッサバッサと刈り倒すぶつ森無双とか
ぶつ森は勝手に引っ越すのやめてほしいなぁ
飽きてくるとログインする度引き留めるだけのゲームになってた
ぶつ森は 予防しなかったワイに非があるとはいえ
せっかく整備した自宅の真ん前にクソ豚が引っ越してきてやめた思い出
とびだせは引っ越し止めた日から起動しなければ引っ越さないという裏技はあった
スイッチ版はカミーボ使えるやろから厳選とかしなくてすむかなw
永住枠は欲しいよねーはよゲーム画面みたいな
ロックマン11もセールか
セブンでカード2枚買っておくかね
任天堂から誕生日の壁紙来たけどポケモンは新作の最初の3匹になってるんやな
個人的にはゼルダの壁紙はすごくいいけど
これってどのタイミングで壁紙を更新してるんやろ
既発のノーマル版とデザイン以外と値段以外は一緒かな
DL版を出そうともせずに店舗特典商法してるクソメーカーもあるのにな
ええークッパカード買ったばっかりなんやけど(´・ω・`)
P5まだやってなかったんで、ジョーカー参戦からswitch移植待ってたら無双でずっこけた
P5Sってタイトルで「あーSwitchで完全版ねハイハイ」とかみんな思ってただろw
だったらいいなーと思ってたけどRでそれはないなと悟った
この時期にSでスイッチで出ないとなるとアトラスは阿呆すぎるだろと思ったから出るだけ良かったw
本編もそのうち全作移植して欲しいが今年やりたいゲームありすぎるから気長に待とう
完全に絶対出さないつもりならアンケートに設問作るなっていう〜
箱以外ほぼ全部のハード買ってきたけどスイッチが一番好きなんだよねぇ
4GをVitaだけで埋もれさせておくのは勿体無い
5Rで正月イベ持ってきたのは嬉しい個別の正月デート激かわだったからな
単純にメガテンを出して棲み分けるという方針ってだけやろ
出てないけどw
ライブにコエテクから花寄贈ってのを見て、SはSwitchじゃなくてスターズかなーて思ってたわ
switch版はもう来年以降で価格抑えた無印+Rのバンドル最終版をps4とswitchで〜ってのをやるかどうかだろうな
P4GのPS4版も頑なに出ないし、ペルソナは其処らの融通サッパリやね
移植にリソース割かれるよりは新作に力入れてくれる方が嬉しいわ
今はまだスイッチ熱が冷めてないからどんなソフト出してもある程度売れるけど
そんな環境も落ち着いてくるし、もし来年出したとしてもPS4版で間に合ってる以上大して売れんやろね
スイッチ版ペルソナ出さないなら出さないでPS4版でやるしかないからどうでもいいけど
#FEくらい移植してくれよっていう
別にもっかいやりたくはないかなw
Wiiuでは楽しくやったけど
テレビ局で投げたからswitch版出たら買うわ
そしてテレビ局で投げるわ
WiiU出すのめんどいからベタ移植で良いから#FE出して欲しいわ。
もしくはwiiu本体+Switchでwiiuソフト遊べるようにしてけれ。
#FEクリアしてるけどダィスク版やったからロードが長くてな…
switch版でるならハリウッド的に買ってもっかいやる
使ったステアップアイテムが周回引き継ぎにならないのがショックで隠しボス倒してないわ
ラックだけは入手個数決まってるからなぁ…
FF12やってたら、すまん巻き込むぞ出て来てワロタ
FF12はガンビット3つまで保存できるのがすげえ楽でいいわ
>>286
上手過ぎわろた
向こうでも一部のキャラは日本語で喋るんだな、それも上手くて凄い デモンエクスマキナは予定通り夏に出るのだろうか
体験版面倒くさかったけど
FF12面白いわー
当時オススメやってたからやりこめなかったけど
今回は存分にやりこむ
スターリンク、スターフォックスのオープンワールドゲーって感じで結構遊べるかもしれん
とりあえずHP減ったら回復するのと敵を集中攻撃するくらいしかガンビット組めてねぇ
このまま進んだらどこかで詰みそうな予感がびんびんだわw
ゼルダVRは画質が低いのはきついがなかなかいいよ
ただし酔う やばいくらいに
FF12はL押しながら十字キーの左右でメニュー開くことなく2倍4倍切り替えれるのを知ると捗るで
ゼルダ、操作忘れてて落下死しかけたわwwwVRはやっぱり画質だよなぁ・・・。ますますPSVR2が楽しみになってきたわ
VRはTVみたくどのメーカーの物を買っても全てに使える共通仕様にしないと本普及は無いだろね
SwitchのVRはあくまで副産物くらいに考えないとな
ペイパルで1000円以上で300円引のクーポン配ってるぞ
そろそろスマブラ買おうかなって思っててぼっちプレイオン対戦しないんだがそれだと面白くないんかな?
ストーリーモードがかなり長いので十分楽しめるし他にもオフ要素はかなりあるぞ
スマブラは
対戦、ストーリー、アイテム収集の3つの要素があるけど
オンしなくても十分ボリュームあるし、COM対戦もそれなりに熱いのであまり問題ないと思う
ググってみたけどまじでPSVRで出来るみたいだな。
アフィサイトがヒットしたのでリンクは載せないけど。
コメントにあるけどPS VRの向きには反応しないんだぞw
もともとTPSだから首の動きと完全リンクじゃないので酔いやすいからないならないでいい
VRアップデートでロード時間も短く改善されているようだな
ロード以外はWiiU優勢やから結局WiiUみたいやで
バーチャレーシングむずいな
ビギナーでさえ最後まで走りきれんのやけどーw
どう森はよ詳細知りたいなぁ
しずえさん続投するよね…
E3に出展しないSONYは、E3の前に発表だとおもろいんだが
17KOテト1キモヂイイッ
ピンチにしてリンクさせまくってカウンターかますのめっさ楽しいんだが
GW半分終わったのにセールで買ったネオアトラスしかやってない
地球平面説にしようかと思ったけど輸送の効率考えて球体にする奴w
グラディウス、沙羅曼蛇、グラディウスIIを思い立ったときにすぐ遊べる至福よ
ドックで720Pの30FPS、携帯だと一部のエフェクトが削られるとかないなと思った
そんなマシンパワーいらんやろおい
アクションだし60はだそうや
|ヽ、
|. \
| \ ヘ
\ V |
< ̄ ̄`ヾ、 ト,_.._
ソ___ \ ゙ __⌒ヽ、
_ノ / ̄ヽ / \ \
 ̄ ̄フ :;/ /ヘ /7、_ : ヽ .ヾ\__
/ :/ // \ / ヽ. '; ̄ ̄ーj'゙
ノ /| ./ |::(0)(0 ) .j゙ | ̄ ̄ ̄/
|/ | .|/ ⌒`´⌒ | |-:;:;:‐''"> 俺は許された んだと思う
| / | (- | /| |6ノ| ̄
|/ λ└――― レ` v゚.ノ) _
/ヾ` ヽ `⌒´ ´ .ノV´ ̄"''‐- | |_ _
\ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ヽ//
ノ - ─-‐''" ̄ / ○ `|
ノ"''',..._ ,...-‐''"`i_,,./\ |
/゙ ̄ \__
ロソーンで天晶堂カード買ってきた
二万ギル越えて登録できないのはじめて知った
夏も近づいてきた事だし、ドックをバッサリカットして熱がこもらんようにはしたんだが、いい加減に純正品で開放的なドック販売して欲しいわ
ドックってそんなに廃熱に影響あるん?
カットしたら何度かさがるのか?
熱はこもりやすい気がするな。だからと言ってカットして効果あるんかは知らんが
自分でも割とアホな事してんなーとか思いながらバッサリやったわ
ドックの全面部って湾曲してるっけ?カットしてる時に随分曲がってるなって思ったけど
フィット
スイフト
デミオ
アクア
ヴィッツ
予算120万なんやけど
どれがええのんか?
アクア250くらいするやろ。中古でええん?
ポルティアやってるけど面白い
ヨシくんワールド面白い
裏面はちゃんとダンボールの裏側なのね
上を向いたときの声がイイw
ヨシクラフトは永井博之とカルロピノので見てるけど
前者は花もコインも全部取らなきゃ前に進まないってやってるから拷問になってて
後者はとりあえずクリアでーって感じだから可愛い優しい世界になってる
__ 〃〃
| //___7/ _ _ ._
で 二 見. │ // ̄// Ll Ll l l
き 度 て | // //
ね と. ろ | -─- ,、_
え 訴 .| r‐ 、 ,z "´ ``〈 ヽー-、、
よ 訟 .│ ,ィ′/ -─- \ノ ┌──
. う . |. /〈 / -─- ヽ 二二ニ |
に │ // / ∨,/l/\/` z=ミ ̄\l |lヽ|
. し .| l l / i | ( ゚ )( ゚ ) ..| 二ニニ|
て | ‖ | | ::::⌒`´⌒:::: 〈! ──|
や │ ‖ /| | ,-)___(-、 │ l|/ .|
る ヽ_ l∧/ l|__ゝl |-┬-| l | /二│
/ ̄ ( ( l| 人__`ー'´ -‐<´| /⌒ヽ.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| \:::\__/::/|l/ .|
/ `ト、::\l:/ / \ |
__/ /! ヽ二ニHト-‐" 二.|
┌───────‐とフ´、l:| / | | |l_〉 |
│________/ ̄ヽl:|_/ | |_| ──|
∨ ∨ ∨ ∨ ∨``ー''" ̄ l|\_ _/:::!
結局ルルア買わずにGW終わってもうたな・・・
もっと熱意を込められるゲームじゃないとあかんのか
デイズゴーンおもろい
最高のゲームや
最初クソゲーか思ったけど
やればやるほど味のでてくるゲームやった
ポケモンどうするかな
スイッチ買うの面倒や
ソード&シールド 悩むな
久々にUちゃん引っ張り出したら配線ごちゃごちゃすぎて嫌になったわ
名探偵ピカチュウの映画見に行って面白かったから3DS版買ってみようかなと思ったんだが
尼見たら評価は高いけどストーリーが短くてすぐ終わるって感想が多くて悩む
Uのゲームパッドは充電にコンセント使うし充電コードにすらACアダプター付いてるし
色々おかしい
社外だけど本体とパッド両方に充電できるケーブル売ってたな
あれ公式で出しとけばよかった
連休も終わりや
任豚くんなにした?
僕はABEMAで遊戯王みながらデイズゴーンした
Switchなんてテレビ出力しないならスマホ共用の充電器だけで行けるからな
いりま線みたいなやつ?
それなら俺もネ実で教えてもらった神アイテムだわw
毛糸のよしくんも紙工作よしくんも、人魚ヨシの操作とかヨシインパクト的なロボとかおんぶ攻撃とか
ところどころでヨッシーアイランドのシステムで作ったゴエモン感を感じていたけど
元ゴエモンスタッフが作ってんのかw
今セールやっとったんか
マリカとゼルダ無双買っとくかな
お前らおこちゃまゲームしかせえへんのか
デイズゴーんがおもろい
ハゲだらけや
女の子もハゲになってもうた
11000分チャージして3000分しか使ってねーわw
映画のピカチュウみにいきたい
意外とおもろいはずや
安くなってるルフランの地下迷宮買うか迷ったが
調べたらエラーで落ちることがまれによくあるらしくて手が出しづらいな
今年には5000万近く売れるであろうハードに他じゃセット販売だったのを分割して出すカプコンにはしびれるぜ
カプンコは3〜4年先ぐらいの計画建てて行動してる
当時Switchは売れるとは思ってなかった
当然っちゃ当然
小回り効く中小が大手を刺すことも十分ありうる
Wベースのモンハン出せばナウなヤングにまた売れるかも?
Switch発売前にカプコンと任天堂でSwitchの共同講演するくらい関わりあるし
もうちょいしたら本格的に何か出すんじゃね
今ごろDMC1するんか?
ははは
なんか任豚って時代の流れに逆らってるよな
カプコンはSwitch初期のUnreal Engine開発の流れに乗ってこなかったあたり
よほど自社エンジンを使いたいんやろな
フィットボクシング買った
うん、10分コースで精一杯だな!
>>407
継続こそ力なりだぞ
慣れてくると物足りなくなる、ソースはデブで出不精の俺 ゼルダVRやりたくてバズーカ買ったらバズーカたのしい
ゼルダはすごかったけど酔ったので多分もうしない
DMC1バラ売りも安けりゃありがたいな
正直2はいらんしw
カプコンのこの手の移植
海外だとクソ安いんだが国内販売だとお察しな価格付けられるパターンが
DMC1はPC版が前にアマゾンプライムで無料だったよな
カプコンに限らないけどどうせ古いならアーケードの2DACTやSTG移植してくれる方が
嬉しいなぁ
今も出てるけどもっとw
とりあえず本体は買ってきた
当面はCivとスプライツ用かな
new3DSは発表から発売まで一ヶ月半くらいだから、6月発表8月発売とか?お盆で帰省して、孫がジジババに買ってもらえるように、夏休みに出るとか?www
スイッチで無心でブロック消せるようになるマラソンモードうれぴー
ドクターマリオでストレス発散と心落ち着けてる生活に彩りが産まれるぜ
テトリスアップデートしたら
ちょっと表示が変わったか
何気にプロコン向けのハードドロップ設定も追加されてるw
999ラインモードやったけど
30分で637まで行って死んだwww
こらしんどいわ
見た目だけGBみたいになるのか、曲もGBのものになるのか
ロボットアクションのデーモン何たらはいつ出るのかな
テトリス久々にやったら違和感感じたんだけどなんか変わった?
そういうことか、妙にやりにくくなったって感じるのはそのせいかー
わかる
余計な視覚情報増えたのか反応がにぶってるわい
ローラーコースタータイクーン楽しみにしてるんだが
アメリカではメチャクチャ評価低いな
プラネット出してくれぇ
テトリス999やってたらなんか遅延あるんだが
後半ほんと致命的
フィットボクシング初めてやったけど楽しいな
でもちょっと物足りないかなーって45分くらいやって風呂入ったら腕がだるくて体洗うのしんどかったwww
初日は朝起きたときに足が・・・足が・・・っ!てなったな
フィットボクシングやるために上腕の筋トレしようぜ!
25分で慣らしてる最中
余裕だと思ったけど3日くらいでだるくなると予想して抑えて正解だったわ
ねみみんフィットボクシング勢割りとおるなw
ワイも外走るだけやなくてボクササイズも取り入れてみようかなw
パンチってけっこう腰のひねりが大事なのな
ウェストがいい感じにくびれてくるわ
体力仕事だから割りとついていけてるけどまだコンビネーション1とかでウィービングもスエーバックもしてないからなー
これ混じり出すとたぶんきつくなるw
【急募】4畳でやる方法
※TVベッド本棚机タンス込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\\TVベッド本棚机タンス
デイリーにステップが追加されるあたりから本格的にアパートで無理ゲーになる
外ではやらんけど、
帰省の時とかもswitchなら持ってって出来るのは良いと思ったわ。
TVなくてもテーブルモードで出来るしなー。
外で置く場合はイヤホン用の別途トランスミッターとかいるんか
右ウィービング!左ウィービング!
・・・なにかの動きに似てると思ったら全員集合だった
999ラインモードやったら50分かかってわらた
lv70くらいのはやさすき
ハコボーイの一人旅クリアしたけど、守れなかった…エンドやったわ…
フィットボクシングのせいで早くも冷房稼働させたでw
ボクシング始めた人は、わいみたいに膝壊さんように気をつけるんやで!(泣)
ちょっと膝痛いなー思ってたがやっぱあれ負担になるのか。
ほどほどにしよ……
昔はエースだったんだが、膝をやられてしまってな・・・
スーパーマリオメーカー 2 Direct 2019.5.16
>>351
すげえなんとかの下痢便まで再現できてる
なんつって マリメ2マルチありかよw
買うつもりなかったが買うわw
カタログチケットは8k円超のアストラルチェインに使うのがお得だな
面白いのか分からんけどw
amiibo対応の一切なかったけど、どうなるんかな
チケット何回でも買えるのかな
それならこの先も任天堂のDLゲームが実質全部1本4990円になるんだけどw
>>484
1アカウントで一度に持てる上限枚数は8枚だけど
買える回数は無限 >>486
ええな
まあ欲しいゲーム大体買ってるから新作に期待するでw 今まででも十分満足できるサービスだったけどチケット最高すぎる
格ゲー好きじゃないから合わないかなと思ってパッケで買った初スマブラDLにしよ
カタログチケット大きく出たなー
これから先の任天堂産は上限8枚/16本分まで新作4980円か
DL版は問屋とか小売りの利益掛かってない分安くしろとか良くゴネられてたけど
まさにこれだな
海外版は任天堂販売のソフト多いから、対象ソフト更に多いという
キャラ微妙&学園系で暗雲出てた風花雪月はこれに救われたなー
>>497
すごいな、気になってたゼノブレ2とかすごいお得に買える ゼノブレイドってこんなに高かったっけ
限定版やらダウンロード版やら一緒に買ったから、金銭感覚ぶっとんでたわ
任天堂ソフトは中古でも4000円とか普通にするから、任天の中古死ぬな
オンライン限定特典だからオフ派には関係ないしパッケはそんなに変わらないんじゃね
この先モノリス製とゼルダは初日に確実にDLで買うからありがたすぎるぜ
でも限定版出たら無理か
>>505
限定版のグッズ+空箱の販売もあるんじゃね? ある
これで死んだのは小売りに置いてるDLカードだね
>>509
ゼノブレ2ソフトなし限定版買ったのを失念してたw
これで勝つる!
職人生活
マリオメーカーに合わせていい加減にオンラインに加入しようと思うんだけど
オンライン加入権付きを買っておけば今日にでもオンラインが利用できるんだろうか
説明のページ見てもいまいちよく分からん
>>513見てアマプラのオンライン1年無料やってないの思い出した。
今日仕事終わったら忘れずにやっておこう。 ファーストがこんなことやってサード離れ起きないんか?
ウィーとUはサードがほとんどソフトつくろうとしなかった
すげえめんどうだったのかな
実店舗で任天堂オンラインカードを購入
switchのeshopから利用券購入
任天堂の公式サイトから利用券を購入して加入
どれで加入しても購入手続きが終わった瞬間から使用可能
今日の午後4時に済ませれば、30/90/365日後の午後3時59分まで利用可能
24時間×日数分の課金なので加入時間のタイミングでシステム側の損は出ない
>>514見て残り9か月分を追加しにいったら@12^^;って言われた
じゃあ次で解散しますね〜 管理人のコメントから察するに、促されるまで相当遊び倒してたようだな有野
>>515
任天堂のDL版のみが対象な上、Switchはストレージ少ないから影響は限定的かと
そもそもサード離れなんてN64時代からの話だし今更
それに国内においてはもうSwitchが制圧したも同然なんで大手以外は離れたくても
離れられない状況になってるよ 準新作くらいならしょっちゅうセールやってるし、2本まとめ買いと考えたら任天堂もウハウハやろ
コンビニやショップでDLカードみたく扱ったら、プレゼント需要にもええな
ゴールデンウィークのセールで2クッパ消費して罪が増えたってのにまたこんなことやりやがって
風花雪月限定版予約してたけどダウンロード版も買うつもりでいたから、チケットで何かもう一つ買うの考えとくか
ドッキリというわりには素人が作った感じ出しすぎだろw
ポケモンピカブイがあるってことはソードシールドも可能性あるんかな
まぁ、ポケモンをDL版で買うメリットはほとんどないけど
>>532
ディスクシステムのBIOSのせいとか巷の噂だね
同じ理由で初代もROM版が収録されてる >>517
製作者側がトゥイッターでつぶやいてたけど
Uはソフト作りづらすぎ言ってたな
スイッチはすげー作りやすいって これから新作5000円で買えると思うとやばい
もう様子見なしにとりあえず買っとくかみたいになるw
ゼノブレのサントライベの時はPCで動かしてから移植みたいなことしてたといってたな
ケツがプリプリしてる
漫画連載やキャラデザ、朝ドラ出演とか漫画家らしい仕事してたよ
グランゼーラはアイレムの頃から地元のゲーム会社だし応援してたけど
絶体絶命都市2とかバンピートロットの頃はアイレムのくせにやるじゃん!と期待に胸を膨らませていたが、その後は・・・
サードパーソン視点のゲームにおいて尻に拘るのは当たり前だしな!
99乗り込んだけど
ゲームボーイテトリス懐かしいw
ゲームボーイテトリスのあまりの懐かしさに涙が止まらない
未だにゲームボーイ現役とかすげぇ
どこやったっけな俺のゲームボーイ…
ワイのゲームボーイはもうボーイやないでw(ボロォン
GBカラーあるけど、流石にバックライトなしは辛いからやるならGBSP使うなあ
今、ワンダースワンクリスタルで遊んでいるけど、当日はバックライトなしでよく遊んでたな…と染々思ってる
ずっと注文してるのに新品のゲームガールが一向に家に届かない
いまやと性差別ってことで「ボーイ」だけじゃNGなんやろなあ
ハコボーイ&ハコガールみたく両方使うとか
ゲームボーイは名称が性差別だとイギリスで騒ぎになったことならあるで
命名したのは糸井だと言われてたけど、糸井本人が否定してた
そらまあ包茎と違って手術で治るもんではないが
差別用語なのかね?
チケットのせいでアストラルチェインとFE買わなきゃ・・
switchもそうだけどPS4とsteamもエロゲもドンドン積みゲーが増えていく・・・
久しぶりにスプラ2やると新しいゲームバランスに適応するのが面倒くさい
オレは以前のバランスにも適応してないからなんともないぜ
旧作が発売されてからもうすぐ4年か
青スレもよくもってるな
初のテト1とれたなんだこの脳汁ドバは・・・
ぎんもぢいいいいいいいいいいいいいいい
9000円のプリカはローソンで1000ポインヨバックキャンペーン稀によくやってるで
9000円のプリカ1000円ポインヨバックで買って
チケット買ってゴールドポイントも貯まってって
もう実質タダみたいなもんだな!
次回プリカキャンペーンきたらいつも以上に買う人多くなりそう
はよキャンペーンして欲しいんよ…
FEとチェインはとりあえずパッケ買って気に入ったらDLにする
据え置き本編の森がどう進化してるかE3が楽しみすぎるぜ
北米のeshopでバイオ出てたから買おうと思ったら日本語フォローしてなかったわ
大人しく日本語版待つか
管理人
「よゐこのマリオメーカーで職人生活」第2話ですが、5月30日(木)15時頃の公開を予定しています。
濱口さんはだまされるのか…?だまされないのか…?今しばらくお待ちいただければと思いますm(__)m
なんでそんなに出し渋ってんの?
早くおっさん2りのいちゃいちゃ見たいんだが
FEは買うつもりではあるけど公式で新キャラ公開されるたびになんか期待度が下がっていくわ
のび牧結構期待してるけどどうなるかなー
帰ったら体験版やってみよう
案の定早速カブ植えさせられてて芽生える
この世界も逃れられなかったか…
ミストさんの印象が強すぎるだけで大体の牧場は最初カブ植えてた記憶
利益微妙で連作もできないからほんと最初だけ
ドラゴンズカフェが初の身に取っては
婆で童貞捨てたようなもんで次の奴に手が出ない
牧場ファンワイもう予約済み
体験版やるか迷うなーまー操作は大体一緒だろうしやるか
Wiiぶりの据え置きだし制作はレジェンドオブマナのスタッフだから世界観最高なんよね
FEは買うけど期待はしてない、シナリオ面白くなってれば儲けもんレベルだな
ドラカフェは牧場詐称詐欺だから忘れてくれたまえ
いぐさ使ってるし今度は大丈夫だろと思ったけどダメだったんだよなー
序盤だけは面白かったけど
風花雪月はキャラデザが雑魚過ぎてモブ顔しかいねえ
首から下が皆一緒なのも相まって歴代で一番薄い
コザキの時も言われてたし慣れればどうでもよくなる
むしろシナリオのが心配だな
ゲーム内立ち絵では皆モブモブしてるが
キャラデザの主人公♀とか緑色の子とかゴリラみたいでむしろモブのほうがマシまであるよな
Switch初のFEってことで期待してるが、3DSなら見向きもしないだろうとは思う
今までのとはかなり毛色が違う
早々に学園崩壊しての三國三つ巴予想が多いけど、最後までハリポタな気もするんだよなぁ
FEの戦略SLGから育成ゲーへのシフトはユーザーが望んだことだからな
敵も味方も人気キャラは誰も殺さず話を進める前提だし仕方ない
FC版から闘技場にはまってる人もいたし、外伝でもう育成重視の原型出来てたからな
手応え求める人は自分でちゃんと縛ること出来るし
少女マンガっぽいよなキャラデザ
女性には刺さるんだろうか
キャラが紹介される度に期待度下がるのはワイも感じてた
FEHのせいでシリーズに辟易してるんかもしれんが
ホモ漫画描いてたobachan作家だからなー
基本レイプ目で意志が見えない
のび牧公式見たら石ころぼうし使えるんやな
これでしずかちゃんの家徘徊できるな
スクエアなんとかってパズルの体験版あったからやってみたけど気付いたら買ってた
高難度は広すぎて時間泥棒が凄い
自分はFEHのお陰でFE熱が再燃してるし人によって間逆なのが面白いかも
>>618
すげぇありがてぇwありがとうザカインドマン! >>619
スクエアピクトか。オレこういうのけっこう好きかも知れない
時間泥棒ってのは動画見ただけでもよくわかる バイオ4微妙に高いくせにジャイロ操作なしとかカプコンすげえなw
体験版落としたー
どらえもんのゲームとかギガゾンビ以来やぞ!
まだプレイしてないけどワイも落とした
スプラゼノブレスマブラに並ぶドラえもんの違和感が凄いw
スクエアピクト中々良いなー
ピクロス飽きてきたところなのもあり
30日に出る火吹き山のどうの言うやつ中々良さげね
人柱待ちしたいけど、あらかじめだと値引きやし迷うな
立体はめんどうでやるきにならんわ
ピクロス2列ヒントで十分
火吹き山ってゲームブック初代のあれか?と思ったらマジでそうやんw
2冊目もえらい人気で、火吹き山と合わせて日本のゲームブックブームの火付け役になったな
のび太牧場凄く良かったわ
ドラえもんの話よく出来てて懐かしいしモーションカワイイしXで一発で贈り物渡せるのとかいい
昼寝システムも欲しかったし秘密道具と牧場の相性良すぎw
掛け声うっせーからオプションで下げられるといいんだが
牧場は究極の作業ゲーだから合わなかったら無理やでw
ああ、のび太の声がやけに大きかったね
セーブポイントとかないんです?
牧場の作業感を強化要素に変えてRPG要素を強めたのがルーンファクトリーシリーズ
家に置いてある日記がセーブポイントになってるのが多いけど体験版はセーブ出来ないねぇ
かぶ作って渡して女神様が出てくるぞで終わったけど動物系は買えるかわからんが製品版まで楽しみにしておく^^
荒れてる牧場ちょっとづつ整地して綺麗にして広げていくのが毎回楽しいんよねぇ
しかしドラえもんのび太の牧場物語!のタイトルコールで笑ってまうわw
カービィとかもそうだけど、デフォルトの音がでかいのにオプションで音量変更できないのこまるわ
ゲームに限らずだが音量の標準規格とか作って欲しい
CMだけやたらうるさいテレビとかさぁ……
ドラえもんで女神様って時点でキレジャイ回の女神思い出してもうダメ
しずちゃんと結婚したのかい?
ならこれ
エリート子種植付機〜〜♪(ウィンウィン
のび太が斧の数発で樹を斬り倒す違和感
切り株を一撃やで?おっそろしいわぁ…
チケットでポケブイとゼルダ買った
ゼルダは神トラ1と夢島、ポケモンは初代以来触ってないからすげー新鮮
ゼルダは攻略系サイトなんかを見ずに進めるのがオススメ
気をつけろ!
ゼルダは時間泥棒だぞ!
「よっしゃ〜今日は〇〇攻略すっぞ〜」
:
:
:
はああん、登山たのしいいい!うわwあれなんやろ行ってみよう!
それで1日終わる
木の枝とかちょっとw→こん棒get!→操作試してるうちに崖 か ら 投 げ 捨 て る→ファーwwwww
木登り崖登りできるのはすごい素敵感ある
FF11除いて人生で一番ハマったゲームがゼルダbotw
おっさんになって思い出補正抜きでこう感じたんだからやばいゲーム
プロコン買おうと思うんだけど左スティック不都合多いって聞くけど改善された?
黒コンよりイカコンの方が新しいぶん修正されてるとかあるのかな?
教えてエロい人!
イカコンはまだ怪しいな、それ以降のは改善されてると聞くけどやっぱまだ不具合あるとかなんとか
多少機能なくてもいいなら(振動アミーボ読み込み)ホリのやつがええぞ、軽いし純正よりやすい
そもわずかな段差しかないのにのぼれないのがな
せめて身長以上だろ
HORIのじゃないけど、amiibo読み込み機能なしの買ったら
イカのロビーで読み込み待ちでアホみたいに処理落ちするんだが
HORIのは大丈夫な感じなん?
なんだそれ、コントローラーのせいなのか?
ホリのは特に何も問題ないな
そもそもワイの最初期プロコンも特に問題起こってねえからなあ
せいぜいゼルダで大事な時に力は言った挙句スティック押し込んで座り込んで死んだくらいだ
ゼルダの完成度やべーよな
未だに売れてるし
今はないけどネ実にもかなり長い間スレがあった
小鬼の上手に焼いた肉をかっさらいつつ小鬼を焼いたりしつつ近い目的地目指して探索してたら
レーザーで上手に焼かれたわ インガオホー!
店番手につかないから続きは仕事終わってからかな…
ゼルダもっかいやろっかなw
発売した年だけで3周もしたけどw
おっさん化したから最近ゲームやっても集中力が続かないんだよな〜って思ってたのに、
botwやり始めたら気づいたら3時間経ってる!?とかザラだったもんなぁ…
開幕でこんなに道具を解放したら中だるみするんじゃないの?って心配したけど、最後までずっと中身詰まってたのは本当に凄い。
俺もおっさんになったせいだと思ってたけどハマれるゲームに出会ってなかっただけなんだなと思った
でも風景写真見る度に「あの辺コログやな」って思うようになってしまったので星1個マイナスで
気軽に遊べるゲームが少なくなったと思うことはあるなあ
単純なものほどワクワクしやすいのかもしれん
>>665
SN30 PRO GMEPADってやつだけの問題なのかもしれないな
普通にプロコンだと問題ないし
しばらく処理落ちしたあとに、amiiboの読み込みがうんたらってメッセージが出るから
amiibo読み取り機能ついてないこのコントローラーのせいなんだろう エロい人レスサンクス!
ホリコン尼で見ると1300円くらい安いのか
でもレビュー見るとやっぱりホリのも左スティック不具合が書かれてるな・・・
とりあえず淀に見に行って考えてみるわ
左スティックの不具合ってフレームとスティックが接触した時に発生する粉が原因のやつだろ?
純正に限らずそこが対策されてないものはどれもそうなる可能性がありそうなもんだが
ポケモンのライバルがいいやつ過ぎて応援したい
旧緑奴とは人として格が違うは
分解すれば分かるけど粉は原因の一環でしかない
スティック部分にほこり絡まってたり、ホコリ粉取ってもスティック自体が駄目になってる事もあるぞ
アストラルチェインとFE新作を、2枚チケットで買おうと思ったけど、
安値で買えるなら普通の店で値下がりしそうだし中古にも回るの早そうな気がする
FEはともかく、アストラルは値崩れするほど出荷されないと思う
6月のダイレクト見たあとで今後買う予定のソフトが一気に増えそうだけど
チケットのおかげで何本でも買ってしまいそうなのがこわい
マリメ2 FE dxm ぶつ森 ポケモン
これだけでもう年内遊びきれるかって感じだけど、E3で隠し玉発表って話もあるんだっけか
密かに妖怪ウォッチ4買おうかと思ってるけど
あんま情報出ないな、、、6月発売だったと思うんだけど
ボクシングの手汗びちょびちょ問題みんなどうしてる?
なんか2〜3年ぶりくらいに3DSLL起動してみた
懐かしのバッチセンターとかアイコンあるけど動くのかな
バッチセンターはテンプレート応対のバッチ適当ループなだけやな
更新が終わっただけ
ボクシングはジョイコンにティッシュ一枚かぶせてる
手袋は洗濯が必要でめんどいし
あと膝がイタイイタイなので、サポーター使ってるがいい感じ
CWXのコンプレッションウェア持ってるけど脱ぎ着が大変なんで、ボクシング用にバンドタイプのサポーターを買ったんよ
操作が優しいのか知らんが>>667みたいにスティック全然故障しないっていう人もいる不思議
俺は箱1コンの左スティック2回陥没させてる怪力だからスティックの負担MAXだわw FEって値崩れどころか定価より高くなること多くない?
>>700
イカやスマブラを継続的にやってるかやってないかでかなり変わりそう イカ2でヘビーユーズしてるホムコンはまだ壊れてないがオススメで使ってる初代DS4が壊れた
基本消耗品だから安価バージョンも欲しいわね
DS2は何個使いつぶしたか覚えてねぇw
FEは一度値崩れしてそのあと高くなるな
昔は蒼炎の新品2万近かった
お得チケットでマリオメーカー2落としたら
200gbのメモカがパンパンになってしもうたw
やらないゲームを消してもいいんだが400gb当たり買ってもいいし
悩むなぁ・・・
最小限の力で操作するならこわれないよ
シャーペンのシンがポキポキ折れるような人だったらこわれやすいだろう
妖怪ウォッチは3が課金搾り取り仕様だったからみな様子見するんじゃないか
200GBが安くなったけどさすがにまともな4〜500GBはまだたけーなw
100層で1テラの容量になってて今年中に144層まで行く予定だからまた大容量出て値下がり来るでw
microSDなんて薄いんだから2枚刺しできるような構造で作ればよかったのに
あまりやらないのをHDに退避してよくやるやつをmicroSDになんて出来ればいいんだが
今の仕様だと移動を伴うと落としなおしですwとかなりそうだなw
そもそもHD対応はいつくるのよと
HDD対応は来ないんじゃない?
うるさいから対応はそのうち〜って言っただけなんではw
そういやバイオ0ってやってなかったな
面白いんか0?
鬼武者懐かしくて買ったけどtvモードじゃないと
見にくくてやってらんね
>>688
また完全版出るだろうし待てるならスルーしてみては 悪魔城ドラキュラなんて大昔のゲームなのにおもしれーな
もたくさしてたらタイムアッポしそうなとこもいいわ
ドラキュラ2が英語版とか、英検5級の俺でも大丈夫なん?
会話で得られるヒントがウソばかりという今でもあまり類のないゲームなので
日本語でもきつかった
ウソばかりとかひどいw
音楽すげーカッコいいのになあ
ドラキュラとシューティングのやつは割引待ち
コナミが安売りしてくれるか微妙だが
>>716
雰囲気は良いけどクラシックバイオの中でもテンポが最悪で面白くない 2枚チケット買ってアストラルチェインとFE予約しようと思ったらまだできねぇ
しばらくたったら忘れそうで怖い
(´・ω・`) いまどきの幼女にゲームボーイカラー与えるのやめえやww
生まれたときからiPhone見てんだもんな今どきのガキんちょは・・・
画面タッチが当たり前になってるってすごいよな・・・
未だにボタンポチポチしてないと
ゲームしている感がわかないわい
大人でもこれ
ぽきもんは情報漏れるのが毎回だしリークされる前に発表したらあなんかな
>>736
インターネットくださいの時代からなにも変わってねーなw >>742
ギガが足りないギガ不足と同じ臭いがするw あぶね、ペイパルの割引クーポン出てるの忘れるところだった
つべにゼルダで散策してるシーンを見ながら石原良純が色々解説入れてる動画あるけど結構おもろいなw
イメージ的によしくん所詮ゲームだろとか言うと思ったけど割とガチで説明したりリンク心配してて笑った
良純って兄弟の中で一番優秀だから自由にさせた、他は無能だから政治家にさせたって慎太郎が言ってたけど
この動画見るだけでもその意味がよくわかる気がする
よくゲーム見ながらこんなに面白く知的な話出来るなw
火吹き山は雰囲気を味わうものとしてはいいけど、ゲームその物としての出来はそこまで良くはないな
管理人
「よゐこのマリオメーカーで職人生活」第2話を公開しました!ぜひご覧ください(^^)
>>758
任天堂が負けたのかと思ったやん(´・ω・`) 良純ゼルダおもしれえな
どうでしょうの時の大泉みたくなっとる
公式ライセンス品でもないしメーカーもよくわからんし
説明文の日本語もおかしいし買おうと思える要素が全くないな
やたら高評価のレビューだらけ
レビュアーの日本語が不自然
この商品に限らずこの手のやつは警戒してしまうw
そうなるとProコン以外で良さそうなのはホリのになってまうなw
なんとなく商品説明をスクロールしていって
超級航続って単語見つけて「あっ・・・(察し)」ってなってしまったw
こういうのは純正品でええやん
そこまで無茶な価格でもないんだし
サードパーティ買うにしてもライセンス品以外は選ばないな
まさに安物買いの銭失いって言葉が似合うコントローラって感じ
純正>ライセンス受けた企業の製品>(超えられない壁)>ア〇ゾンの
タ〇ムセールでぶっこまれてる商品
履きつぶしてきたコントローラの数ならひとりひとりがゲーマークラスのネ実民だしな
ア〇ゾンのタ〇ムセールでぶっこまれてる商品を買って即日Rボタンがチャタリング起こして初期不良で交換してもらったが
交換品もまた即日チャタリング起こして捨てた思い出w
とりあえず買うのがねみみんとしての正しい行動では?(錯乱
怪しい日本語のレビューしてくれメールがいっぱいくるで^^
VR対応どんどん増えてるし、ダンボール不要のバリエーション機も出す気なのかな
ハーフHDだと厳しいので、フルHD版を出すとか
ABZU出るんかー
ビトより見た目好みじゃなかったから買ってなかったけど
ビトは無理なんだっけ
ひふきやまおもろいんだけどロードちょくちょく長いのがあったりするのが辛い
ゼルダの音ゲーは買いそうw
あとは墓守かなwきになるっていうw
インディーゲーはちょっとだけ遊びたいを上手く突いてくるよなぁ
ケイデンス・・・?
ロードレースと一体なんの関係が・・・?
よゐこがYouTubeチャンネル開設しとったな
音ズレでグッダグダだけど面白い
FEの絵なんとかなんないのかなー実際ゲームで動いてるの見たら個性があって印象変わるかなー
リシテアって子とヒルダって子見た目がカツラ変えただけやーん
Wiiで止まってるFEはDLCで信者相手にどこまで搾り取れるかの実験見るのは好きだわ
学生どうして子作りして第二世代がメインだよきっと
ジェンダーフリーもばっちりやろな
最近のFEは発表直後が一番の盛り上がりだけど
だんだん冷静になってくるとそこまで欲しいゲームでもないってなってくる
どれも目が死んでるのに顔(口)に表情付いててすげえ変よFE
各学級のリーダー以外露骨にモブだし、作家のhentaiさが滲む拘り色気もねえなぁってな絵柄
スマホゲー用にキャラを増やすだけのゲームにならなきゃいいけど
WiiUとかいう、スプラとマリメを産み出した名ハード
正直ハードが低迷すると名作が生まれるよなw
昔から言えば森しかりピクしかり ・・・そして次世代で爆発する
WiiUは短命だったけど13〜15年のラインナップ見てると良作多いね
保守ご苦労様
明日はポケモンダイレクトだし
ねみみんとプレイするゼノクロはめちゃくちゃ面白かったから移植はよw
ポケモンは5日水曜日
積みに積んでたウルトラサン始めたぜ
メトプラ4が延びたり既にFEにぶつ森やポキモンも控えてるけど
なんやかんやでE3で新タイトル発表してるから今年も期待してる
モノリス系の新作発表がそろそろ欲しい
色々楽しみなソフト多いけどやっぱモノリス系のソフトが一番興奮する
メガテン5は楽しみにしてるが・・・「早くて来年」というのを毎年言ってる気がする
まぁ、必要な奴が居るなら誰かが建てるんじゃね?
自然に落ちるレベルならここで募集したって問題ないわけだし
そういえば、twitchプライムの特典の残りすっかり忘れてて9ヵ月もらって来たわw
今回は自然に落ちたっていうか何か変なのが荒らしてたから保守無くて落ちちゃった感じやで
イカスレ最近は募集も少ないし流れ遅かったしな
後は2年目7月のフェスで終わりってくらいかなぁ
なんか別の発表とかあるかもしれないけど
イカも単純に3発表しても代り映えせんやろうし
2の序盤でも不満だったアップデートでステージや武器が順次追加される我慢仕様を考えるときついやろうなぁ
1のようにBA終わりからの追加アップデートで盛り上げるくらいしか弾なさそ
対戦、ソロ、バイトに次ぐ四つ目の遊びを当然盛り込んで来るべー
絵の具塗り塗りTPSと希な世界観でやれることはまだあるはず
シンプルシリーズでザ・バイトを出せよそろそろ
あれ単品でも売れるだろ・・・
バトロワもフォートナイトがスペック的に限界来てるしなぁ
バグ満載放置のEPICの技術的な限界なのかもしれんがw
ぶつもりRTS。
村人に指示を出して相手の村を破壊しつくしたら勝ち。
ぶつ森はやくこねーかなぁ
またお前らの村の駅前、おみやげで埋め尽くしてやるから【まってろ】よ^^;
FEと森と夢島、ポケモンはダイレクトとツリーハウスのデモプレイがあるだろうけど
完全新作の発表は何が来るかねぇ
期待できそうなものはもう全て出ちゃってるからなぁ
ぶつ森発売日発表くらいしか期待できるものなさそ
コジキチのスレ流しの懲罰でネ実のスレ保持数が200にされたそうだ
被害者が罰食らう理不尽
悪徳たぬきに借金を背負わされてその辺に生ってる果物拾ったり釣りしたり虫捕まえて返済するゲーム
イカは3か拡張来るかな
あとデーモン何たらの発売日発表とか
新作の絡みでベヨ3の詳細は来ないんだろうなぁ
マリカ9が来てもいい気がするけど8DXの完成度が高すぎて開発きついやろうなぁ
あのクソタヌキは俺が引いた道路の上に勝手に他人の家建てるからな
スイッチでそうだったように、スプラはオンライン有料化には絶対に必要な駒だから、次世代機の初期ラインナップにかならずスプラ3が入るはず
なので今から3はないけど、拡張はありそうかな
サーモンランのスタッフ=オクトのスタッフで、
オクト発売後に「サーモンランにも手を入れていくよ」とつぶやいてたのにステージ一個増えただけだったから
サーモンラン的なPVEのCOOPゲーを作ってる・・・といいなあ
ハッピーホーム後のバージョンアップで引っ越しテロで道が消えない仕様になったな
だからある程度、住宅建つエリアを操作出来る
この仕様はきっとSwitch版でも出来ると信じて…
サーモンランは切り離して1本のソフトにしてもやっていけそうだからなぁ。
下手に装備格差つけるとメリポで○○付けてない奴はメリポ来るなになっちゃうから難しいけど。
スプラは対戦に重きを置いてるけど
世界観的に色々出せそうよな
イカは無理に広げなくていいな
ストーリーがついたオクトはいまいちだったし
対戦と共闘だけでいい
願わくばバイトは好きなブキでやりたい
バイトといえばあのうざぎは元気かなぁ…
ニッキーさんと共に復活して欲しいっす!
バイト君は喋ってるときはうるせーな早くキャッチャーさせろやって思ったこともあったけど
スクリーンショット展示のとこの一言コメントがやけに面白くて好きだった
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。 こんなスレでも自演してんのかこのごムイ
親がお前の命狙ってるぞ?
ダイレクト配信場所
RPGかと思ったらRPBだった 酢豚にパインとか許す人は居ても歓迎してる人っておるんか?w
わいはパイン大歓迎
むしろ入ってない酢豚などゆるせぬ
どっちでもいいからアリよりかな
ポテサラのリンゴはなしだが!
話の流れぶった切ってすまそ
メタルマックスやりたいんだが3と2rと4どれがオススメ?
ヴィータのは無しで^^;
vita食もうクリアしたのか?あれは初心者向けでいいんだけど
女バイクにのるやつが一番面白くてプレミアついてるぞ
DLがあるにもかかわらずな
2Rやな
押してもいいんだぜあの懐かしいドラム缶をよ!
ワイも圧倒的に2Rを推す
まあ4も悪くないどころか良く出来てるけど
キャラデザ二人のせいでおもくそ損してるな
任天堂総合スレみたいなもんだからSwitch以外の話もアリでしょ
ドラム子がすごい好きやったんやけどどの作品だったか忘れた
4は砂漠だったかNM2りに挟み撃ち食らって逃げられず全滅したので4おすすめ
最近またやりたくなってメタルマックス2r 3 4を13000円くらいで揃えたが
4にドラゴンボール芸人のフリーザをやってる奴が声優として参加していたことを今更ながらしる
今後複数やるなら3→2R→4の順
システム的には順当に快適になっていってるんで逆順だと辛いかも
ドラム子は3(と4のDLC
ユニコーンvsイッカク
マルチ兼ねてるエリア以外はカメラ固定の通常ポケモンっぽい
ソフト一本買えばアカ変えるだけで複数データ持てるのも何気に進歩と言えるか
でっかいポケモンは全種類ってのはよかったな
メガ進化とかに比べてデザイン考えなくていいからいけたんやろうな、そういうのでいいんだよ
アバター
バトル画面は当然1画面に回帰
現時点で822とかだっけか
剣盾で900体越えるだろうからメガ化デザイン用意もまぁ追い付かんよね
デカポケモンの場面見たときに真っ先に思ったのがポケモンGOのレイドだわw
>>904
ん?亜人萌えスレだったかな?って勘違いしたわ 酢豚にパインありチームに参加した
E3があるのにやる気ないお題だな
特定の場所でしか大きくなれないんだから、捕まえたら小さくなるんじゃね
ホエルオーみたいなのを実物大で戦わせたら転がるだけで大体の対戦相手死んじゃうしな…
名探偵ピカチュウの映画でドダイトスがえらいサイズになってたなw
グランディア日本発売あるよねー
なかったら海外垢作らなあかんのかな?
追加ダィスクもミニゲーム楽しかったから欲しいんだけどリマスターされるかな
日本のレトロゲーなのに海外でしか出てないパターンかなりあるんよね
そこが気がかり
数年前のおま語移植と違って
>米ガンホー、HD版『グランディア』『グランディアII』をPCとNintendo Switchで発売へ。
>オリジナルの日本言語にも対応予定
というてるから改めて日本で売る気になったんやない
助けて!フィットボクシングのリアル課金が止まらないの!
体組成計とスマートウォッチ買っちゃった・・・次は一回り大きいマットとスニーカー買うんだ・・・
>>924
スマートウォッチは、Apple Watch? マット無しでやってたら絨毯を踏み固めちゃって、そこだけカチンカチンになっちゃった・・・
やっぱりみんなスネークボイスのおっさんトレーナー選んでるんだろうな
>>922
マジか、高いところから落ちる真の冒険者目指すわ スクエニセール来てるけどサガスカ無いのか
積みゲー多いので安かったら積もうと思ったんやけど
ゲムスパはゲームニュースサイトの体をギリギリ保ってるけど
クソアフィまとめサイトに限りなく近いクソやなw下のコメ欄とか臭すぎるぜ
サクナヒメがスイッチでも出るうううう!
ずっと待ってたけどスイッチ版買うよー嬉しいな
おコメちゃん育成ゲームなんやな
スイッチでこの背景グラ行けるんかなw
ソボロ思い出したと思ったら同じマーベラスなのか、これは面白そう
朧村正思い出しちゃったわ
追加シナリオやりたかったけどvitaもってなかったし移植してもいいのよ
Wiiでプレイ済みだしVitaちゃんでアクションやりたくなかったから買ってないな
DLC込みで移植欲しいなー
ドラえもん牧場やってリアルでも米作って冬も農作充実しているである^^
予定では2018冬発売だったが流石にダイジョブだろ…
対談面白いなー
人事やってると今の子ほんと良い子ちゃんばっかで面白みのある子少ないと感じる
やっぱ新卒だと、自分が考えるいい人材のイメージで固めちゃってるよな
でもゲームしかやってないやつは
米グランツとかやたらめんどうなシステムをおもしれーとごり押しするからな
えっ
そんな宣伝しまくってるのか
むしろ不安になるな
体験版をだしてるから大丈夫だろうが
あそこ社長はいつもそんな感じだから気にするなw
未だにマジカルバケーションのエゴサーチしてるし
バンナムやと
タイム風呂敷\1200
取り寄せバッグ\2000
とかのDLCがどんどん増えていくんやろなw
いつのまにかブラウニーブラウンから分かれた会社作ってたのね
任天堂傘下になったけど、マリオばっか作りたくねえって出て行ったのがそこ
明日6/9(日)の21:00から FLYHIGH EXPRESS 2019.06を公開いたします。
>>944
オレも朧村正やりたくなったわ
ヴァニラは今十三なんちゃらで忙しそうだからそれ終わってからかな
最悪マーベラスだけでもSwitch移植出来れば良いんだけどな どら牧昼間イオン行ったら結構なディスプレイしてた上予約完売になってたw
E3に久しぶりの据え置き牧場楽しみだなー
たった500万なら社員がポケットマネーでやれよ
赤字確定だからしたくないんだろ
お遊びっぽいなあ
PCで作っても楽しくないんやろなw
>>968
けっこうなお値段する出演権売り切れとるw >>968
運営に30万近く入ると考えると何かなーって気はする 一見DQ3ぽいけどFC版にもSFC版にも全く似てないからガセじゃないかね
今までのスマブラキャラから見てもブサイク過ぎるしMiiキャラより酷いw
わざわざE3でこんなの発表したらgaijinブチギレだわ
ドラクエは海外では全く人気ないしな
ジョーカーの後にこれはさすがにない
ドラクエはまあ無理だろ
11のマルチでも50万がやっとなのに
ファイナルだし参加するか
ナイスダマとか知らんけど
対戦ゲーは1ハード1作の前例からしてswitchは2だけじゃないかな
今も売れ続けてるからDLCはあってもおかしくないが
mmp3
lud20190716075317ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1554002260/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「よしくんの紙工作拍子木 YouTube動画>6本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・よしメーカー2拍子木
・夢をみる拍子木
・黄色の拍子木
・拍子木 IS YOU
・ピカイブの拍子木
・ダンボールも動く拍子木
・マスターバイク拍子木
・ファイナルフェスの拍子木
・笑み拍子木
・ほおばる拍子木
・風来の拍子木
・20周年拍子木
・スイカ拍子木
・光差す拍子木
・栗坊も落ちる拍子木
・心が騒ぐ拍子木
・リマスター拍子木
・インペリアル拍子木
・インタリンクでインクリングな拍子木
・拍子木 ザ・ワールド 〜サッカーとかバスケとかホッケーとか
・僕の実験と紙工作ご覧ください。
・拍子木2予約戦
・拍子木2指くわ3
・拍子木2指くわ2
・拍子木クロスDE
・拍子木2 世界一周
・拍子木2指くわスレ
・スーパー拍子木RPG
・拍子木スナップライズ
・拍子木2ファイナル指くわ
・ザ・拍子木・ムービー4DX
・消防団の拍子木騒音がうるさい
・拍子木2 (242)
・拍子木2カートですし (48)
・【宇予くん】日本青年会議所がネット工作を認め謝罪 ブルゾンちえみ似の改憲漫画も削除
・工作員www
・【親北朝?】トヨタが日中関係破壊工作に関与か?
・【ネット工作】糞漏らし星野源6【ブサイク下手糞】
・【無価値】うんこ酒負け島社会ゴミニート監視スレ【自演工作】
・【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)5【ダメ工作員】
・欅坂と乃木坂を対立工作し欅のアンチ活動もしっかりやってるのはハロヲタだった件 6
・被曝土人フグシマ→京都に逃げる移住する京都府フグシマはげじじい工作員
・【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ339【捏造工作擬態擦り付け常習】
・韓国のチョン代表「米朝会談決裂は日本の妨害工作だったのだ」 フェイスブックに「日本が気がかりだ」
・【スピードスケート】小平奈緒ちゃんが朝鮮人から姑息な妨害工作仕掛けられていた!!
・反ワクは反日工作員
・FF16 Steam評価爆上げ工作しててワロタ
・FF16 吉田のアレのレビュー工作が酷すぎてワロタ
・【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14ヲチスレ【トレンド工作/老人ホーム】
・ラーのよしくん竜
・よしくん遂に許され豪遊する
・よしくんって最後どうなったの?
・1000までよしくんAAをひたすら張るスレ
・よしくんが許されないのはソボロのお兄さんのせい
・よしくん恩赦の日まで3日を切ったわけだがお前ら謝罪の準備できてるの?
・「よ→し→ひ→ろ→ゆ→る→し→た」関西でよしくんは許される
・アン殿には聞こえませんかねぇ?殴られたよしくんの、悲痛な叫びが。
・もしかしてよしくんって
・よしくんの右手アップだ墓メリポの時
・コロロカにて不審者が声掛け「よしくんか?」
・よしくん版のウォーリーを探せ画像をください!
・よしくんも反省しているみたいだし許してあげてもいいのでは?
・よしくんっぽいカエルグッズ集めてたら会社でカエル好き認定されていた
・取り逃げぐらいヴァナではありえることなので、よしくんを責めるのはおかしい
・よし野家