◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:光差す拍子木 YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1654879308/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
心が騒ぐ拍子木
http://2chb.net/r/ogame/1651600002/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
シミュレーションっぽくしてるし
アドベンチャーパートもあるのな
そもそも戦場に来てないマン
こういう行動を積み重ねた結果5年後に平原のど真ん中で火計の囮にされ 「あなたの命は無駄にしないわ」とあっさり切り捨てられる
自操作するユニットは最大?4人から選んで、残りは武将枠として参戦するんだけど もちろん育てたステータスが反映されるし、ヒーラー系ユニットには選択対象に近づいてライブを使う命令とかもある辺り クラシックにすると後半は割と気合い入れて采配しないと不意にロストしそうだ
ボリュームすごい体験版だがいいとこで終わるでwさっそく買ってしもうたw
アクション苦手だからジャスガとか出せねぇw ノーダメも無理そうwww
今週発売やったら買ったんやけどモンハンゼノブレが来る以上月末発売では厳しい…
鍵開けスキルある時点でシーフは重用せざるをえないww
FE無双の体験版やったけどなかなかええやん ちまちま装備更新してレレル上げとか大好物やから楽しい
このメニュー画面で指示出しする無双は戦国クロニクル辺りから公表で後のほとんどの無双に受け継がれたけど FE無双は特にこれに特化してて命令した相手が相性有利ならあっさり始末してくれるのが気持ちいい ゼルダ無双(無印)は仲間に救出任せても数分後には戦場のあらゆる場所からハイラル隊長の断末魔が連続再生されるから全部自分で行かなきゃダメだったな
だ、誰か!救援を! ビシッ!! [ハイラル隊長、敗走の危機!] すみません、これ以上は…! ガボ-ン!! [ハイラル隊長、敗走!] 大体20秒おきくらいにこうなってたな。敗走しすぎてネタコピペになるレベルだった
FE無双は、本当にFEっぽいな ストーリーも気合入っているし でも同時にタスクこなしていくやり方は どうも忙しくて自分にあんまり合ってないなー もっとじっくりやりたい
fe無双やってたら花鳥風月やりたくなってきたw ところでopにいたワルキューレみたいなhimechanどこ?
花鳥風月やりたくなったかwまた一りベルの魅力にやられた民が産まれてしまって嬉しく思う^^
最初の野営に来てないだけでチュートリアル移行の赤選んだあとのシナリオなら普通にベル使えるんちゃうw 後は中身が本物のモニカが使えるみたい 黄色はサプライズ参戦のシャミ姉だった
>>39 本家やってからやった方が絶対楽しいって!
まあ、コラボ無双は大体ファンサゲームやから、まず本家をやった方が盛り上がれるかもな 本家が合わなかったら残念だから、無双を先にプレイするのも悪くない
SRPG苦手でFE本編はだいたい投げるんだけど アクション好きだからFE無双(無印)はクリアまでやれたなw
FE無双の続編というよりは風花雪月外伝やな システムまわりは厄災無双より好感触
スト2落としたけど両手に拍子木だと昇竜拳もスクリューも出ないわ・・・
無双の体験版やったら師ェに軽く味方皆殺しにされて泣いた絶対に許さねえ!
眉ひとつ動かさずに人を斬り捨てる凄腕の傭兵やからな
ニンダイ情報来ないな、明日モンハンの放送とかあるしそろそろだとは思うんだが
ゲーム性はルンファク4のが上だけど牧場に戦闘はイラネってなら最近の牧場より面白いと思う キャラグラが許容出来るならおすすめ
いわゆるブスは三日で慣れる理論を実践出来ればいける わいがやってた時は要素もあんまり多くなくて途中で飽きちゃったけど
あ、戦闘はイラネってならオススメとはいったけど取ってつけたような戦闘はあるw
流石の連携だ でオススメの漫画思い出したっていうw
ふふってなるよなw 今週辺りニンダイからの単独ダイレクト日程発表来ないかな
E3あった頃も、大体週後半にカンファしてたからなあ
明日はカプコンショーケースか 逆転裁判新作こねーかな
このスレで言うのもなんだけどスタデューバレーは外見変更modでかわいいキャラいっぱいいたな
オーバーウォッチの恐竜モンみたいなやつが出るんだっけ
>>65 eお嬢様が突然なんの脈絡もなく逆裁回を始める・・・これは逆裁の動きが・・・
ねえだろうな
逆転裁判って6でPだかDがんほぉレイファの脇たまんねぇ〜人気キャラ待ったなし! とか言ってたら6の人気投票10位圏外だった悲劇から何年だっけか 逆裁5以降のスタッフよりもやっぱタクシューに作って欲しいと大逆転1&2やって思った
シャガルマガラ戦めっちゃ楽しみ ダイミョウザザミが来るってことはジェンガレオンも期待していいですか?
うおお、エスピナス来るんか! Fやってたから楽しみw
寝起きで情報あんま見てないけどシャガルマガラくるんか! 歴代でも最上位にくる好きなモンスターだわ かっこいいし戦いやすいし
シャガルは出てないけどゴアいるんだから出るだろ みたいな状況
グラビモスがいなかったライズで油断は出来ない 結局ウロコトルのおやびんはクソモンスに席取られて終わりなんかな
獣狩スレ今ないのか ゴアマガラ来るとは思って無かったしてことはシャガルもくるだろね シャガル武器の見た目好きなんだ
ライズはあいついるならアイツ出るだろみたいなの殆ど出なかったからシャガルも怪しい
>>74 ナルガなのにナズチみたいに透明になる
尻尾から広範囲の毒針
4につながる簡悔モンスター
Fのモンスもでるならグレンゼブルとかベルキュロスもこないかなぁ
/⌒ヽ / ゚д゚ ) | U /J ~~~~~~
ルナルガ作れる武器が強くて通ったけど 戦ってて面白くなかったんだよな・・・
チラッと写ってたけどスラアクとんでもない動きしてるなw
どうせ発売したら ボリューム少なすぎワロタとか言われてまた掌ドリルされるやろ
>>71 バサルモスが居たから期待していた者の末路を知っているか?
わいもやw なんだかんだで毎作品楽しみにさせてくれるのはすごい
風花無双とサンブレで天秤に掛けてるがどっちも面白いの確定してるから参るなw
どっちか終わらせてからもう片方やろうとしてもゼノブレが待ってるので詰んだ
一人の時は無双やってフレいるときはモンハンやることにした
風花雪月無双は本編と違って完全フルボイスじゃないのにガッカリ ストーリーは別の世界線な感じで期待できそう
連携でヒルマリ組ませたらセリフ違ったしそういう地味なとこは多い気がする そりゃ風花本編の差分は多いなんてもんじゃなかったけどさ
本編でも真顔で敵を殺しながら「加減すべきだった?」「これでいいかな?」「いい勝負ができたねw」 とかナチュラルに煽ってたけど、無双でも「君のリーダー殺したし負けたでしょ?まだ何か話あるの?」 って本当に不思議そうな口調で煽ってくるの最高に灰色の悪魔
サンブレの体験版エラー吐いて落とせないんよ 鯖落ちかなこれ
ワイもエラーでシュッシュしてたけどホーム戻ったら追加されててDL始まってた
今年はダイレクトなしなんかねー? マリカ新コース来ると思ってた
どうだろ、放送間隔考えるとそろそろありそうだけどな 他社はE3なくてもガンガンやってるし任天堂だけやらんとは思えない
流石に後期ダイレクトなしはないでしょ まだ慌てる時間じゃない
声優さんがお亡くなりになったの話題になってるなと思ってたらガドの人だった… 名前までは覚えてなかったけど名演技だったねご冥福
人生で一番お腹痛い どうしよ のツイートの次の日に死去とか怖いわ・・・ご冥福を
中学時代に遊んでた友達が、高校生の時に交通事故で死んでたことを知ったのが、中学卒業10年後とかだった 進路によっては疎遠になるしなあ
「命を背負って」って曲 うーんゼノブレって感じですなぁ、楽しみ過ぎる
こっそり公開されてたKeves Battleもいいわー発売はよw
ヒーローはブレイド的なものなのか~ 曲がどれも良すぎる
世界を駆け回り、新たな仲間を探す旅も楽しそうですね。 とかいうくらいだから一部は強制じゃなく任意加入で自分でオープンワールド駆け回って見つける感じなんやろな
風花雪月無双、敵兵のワラワラ感は厄災無双よりマシになっててよかった あとはコンパチキャラだらけじゃなきゃいいんだけど
そもそも風花雪月のジョブモーション自体が専用職以外はコンパチだったから 対応するジョブの無双乱舞とキャラ固有ジョブ以外のモーションはジョブごとに決まってるんじゃないかな リシテアをメイジにしてもラファエルをメイジにしても攻撃同じだし
FE(無双)にコンパチガーって言ってるの見ると笑うしかない
キャラごとに理学で覚える魔法が違うとかスキルが違うみたいのはあるやろな 不得意奴でも強引にジョブチェンジさせられるシステムは健在だし意外なキャラが強い魔法覚えたり的な感じで 風花雪月ベースだからコンパチは気にならないけど、 無印は基本キャラ数自体が少ないのにズンパスの課金キャラがコンパチだったのは衝撃だったw
PVに流れてるときわからなかったけど1の対峙だけじゃなくて2のcounterattackの1節も入ってるな
体験版だと完全には使えないけど伝授ってシステムあるからカスタマイズ楽しそうで期待してる ただ3ルート?ってなると1回あたりどこまで気合い入れてカスタマイズするか問題もある
ドグマの話はどこのスレでやればいいんだろw
ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング AM7時~
VIDEO 思い出スレNGしてるのに思ひ出だったり想い出だったりすり抜けてくるのが困る
サンブレイクの新情報まだあるってわざわざ呟いてるけど あと二週間以内にダイレクトあるってことか
発売日直前にアップデート入れるからそれ関連の放送やるでって体験版かなんかで言ってた
サンブレイクと無印でPT組むようにグラだけ入れられるんだろうか
クライアントはサンブレイクと同一になって拡張分の機能制限かかるだけ
ケモノ格ゲー買ったやつおる? 熱帯ないようでどうしたもんかと思ってんだが
クライシスコアってSwitchでも出るんだな だがエバークライシスこそSwitchでやりたいんや
ECは去年発表された時点で装備やスキンでのアイテム課金制なの明言されとるからなあ オリジナル7シナリオでAC~DCのシナリオも体験できるようにすると言ってるが全部実装する前にサ終しそうな
PSPのリマスターみたいなのだろCCFF7 肝心の7Rの方はセイノウガーで出さないんだから意味ない
健康診断で色々引っ掛かったからフィットボクシング2始めたけど中々楽しいなこれ 運動なんて全然してこなかったけど案外いけるなんて思ってたらダッキングで一気に鬼畜になったがw
ウィービングとダッキングで腰がおかしくなりステップが入った辺りでセットのオフ機能を起動する
ねみみんくらいの歳だと不意にバランス崩して転倒したり家具にぶつかったりしたら大事だし そうでなくともアパートやら2階部屋やらじゃどうしても先生の手本通りにやれない 1の時はランダムでデイリーに組み込まれて消せなかったんだよなステップ・・・
1はフリーばっかりやってたでw 2はそのへんどうなのかわからない
2はデイリーにステップ出さないように出来るから2買えってことだなw 1の時は無視してたな別に点数どうでもいいしな
やりたくて買ったのにプレイしてないゲームはリングフィットだけw 完全に怪我は治ってるけど階段から落ちて頭縫った後からやってねーんだ…
年取ってからケガすると長引くからなー… どっかで気合い入れないと元の感覚に戻れない
十分なスペースを取ってプレイしてくださいって注意されるのに階段なんかで遊ぼうとするから・・・
激亀忍者伝おもろいな オンでクゥダフ使うとどれが自分かわからなくなって草
バイオリベやすかったから買ったんだけどジャイロはやっぱいいわ 3DS版と違って狙いがめっちゃつけやすい 相変わらずレイドは時間が溶けるっていう
ジャイロを使うゲームを普段全くやらんからHORIの有線コンで十分やなと思ってたけど 風花雪月無双熱のおかげで始めた本編3周目で ジャイロがないとローディング中のドット絵先生を動かせないのに気づいて寂しくなったw
リベレーションは別キャラ操作のところなんとかしてほしかったなあ あれのせいで低難易度で装備整えて高難易度に挑むってのができねえ
サスペンスの脅迫とかゆすりも大抵はガケのそばでやるもの
スプラ3の試射会絶対夏休み期間中にやると思うんだけど告知来ないから 8月の有給休暇申請期日に間に合わねえ
試射会やるなら7月末じゃないかなあ 月一リグマが今月で終わるのと、前夜祭の可能性踏まえると試射会が盆じゃ遅すぎる まあどっちもやらんかもしれないし、なんなら2で発売記念フェスやってくれてもいいw
FE無双で時間潰せそうだから助かった ゼノ3まで余裕で稼げそうだし
P5S以来のガチコラボって感じだしサンブレと潰し合うのもったいないよなー
厄災無双はブレワイキャラのグラフィックを維持したまま無双するのが厳しいのか 1ステージで1000人斬りするのも意識しないと厳しいくらいだったけど FEは体験版のフリーステージでも達成出来たからそこは一安心 まぁ指示に忙しくてシナリオステージじゃ1000人斬りなんていってる余裕ないんだが
風花雪月無双はやってないんだけどここの書き込み見てまた風花雪月やりたくなったから途中で置いてた灰色学級終わらせた これで本編ノマ、ハード、ルナ、灰色としゃぶりつくしてやったぜ~ 発売日に全部入りを買うけど大体日を置くとダウンロードコンテンツやらなくなる俺が全部やれるほど楽しかったなぁ
風花無双やりつつゼノブレ3やってイカ3もあるからダイレクトは9月でいい 訳がなくイカ3試写会アイドルお披露目もはよ! ゼノブレ3仕様プロコンも発売して!
限定版ソフト予約開始してるのに発表ない時点で諦めろw
初代と交代したホムコンは十字キーとAが死んで標本化で今は3体目 コントローラーはいくつあってもいいですからね オススメで修理しつつも二桁行ったDS2…
ゼノブレ限定出たから買い替えて初年度からヘビープレイ 去年ボタン逝かれただけだから耐久性は高い
ワイはスティックがおかしくなったのを直したけど、他の部分は何も異常起こしてないからすごいもんやな
だいぶテカってきたから、プロコンのカバー外してつや消しスプレー吹いたら快適になるかな? 使ったことないから怖い
ぎゃああモノポン無言からのやっぱりダイレクトきちゃった みたい…けど今回はプレイまで我慢しようと思ってたけどやっぱり見ちゃう…
23かぁ、し○とで観れんw UIだけは何とかしてくれw
ちなみに2のダイレクトでヒカリのネタバレしたんだよな 既にみんなもう知ってるよ的な空気だったが
シンのレックスぶっさしも本編で!?ってなりたかったんだよな~ 今回は公式ネタバレがどれくらいあるかな
Splatoon3のMCがアルヴィースとメツになります
もうやるのは決まってるから 逆に極力情報をシャットアウトしたいんだよなw
えっ、ゼノ以外のニンダイはまた別にあるんだよな? あるんだよな!?
E3なけりゃ下半期向けイベントなんて7月でも8月でもええからな
RPGのダイレクト見るとネタバレしかないから見ない
まあゼノブレはストーリー以外にも力入ってるから情報出しても問題ないって事なんだろう むしろ購入意欲上げる為にやる訳で
ゼノブレ2の事前情報も大したことなかったし平気やろー^^
割と適当にノリで言ったのに本当にダイレクト告知きおったw ニンダイ本編は29日とかいう噂あったけどどうなんだろうな
モノポン呟かなくて本ダイレクトでゼノブレ3ダイレクトは何日です!かと思ったら ゼノブレ3が先に来るのは予想外だったw つべオススメに堀川りょうがダンバンさんについて語ってくれる動画が出てきて嬉しかった
風花雪月のDLCメンバーは本編に連れてくると 誰かしらの設定掘り下げやら級長との支援会話があるのがうまい ダークペガサスという職種とコンスタンツェのサンダーストームと移動+1、再移動可能になる英雄の遺産で難易度はかなり下がるが
何だかんだゼノブレクロス、ゼノブレ2と毎回やってるよな エルマさんが繁華街で「私も休日はここでショッピングを楽しんでいるわw」とかいってるからショッピング期待したら 兵器開発コンソールの自販機でしか買い物できなかったっていう
武器強化とドールもかえるだろ 主人公以外ドールにのれるのにのらない仲間
世界観、ストーリー、バトルそれぞれの動画出してたねクロス
主人公以外レベル10,20のドールにのれればリアルでベリーグーだった
ゼノクロは一般人にはとりやすいエクスカベーターまでだわ ほかはあほらしい
単独ダイレクトやるタイトルとやらないタイトルの違いって何なんだろう
・任天堂が力を入れてる ・まとめてお伝えしたい情報がある
そりゃチカラの入れ具合の違いでしょ ゼノブレなんて開発費も他のタイトルと比べて掛かってるだろうし
国内ミリオンタイトルでもないのに力が入ってるのはちょっと不思議
ミリオンタイトルじゃないからこそ 期待作をプッシュしていくのだよ
銃を構えるマードレス「大人しくこちらに渡すか、ここで死ぬか」 銃を構えるエルマ、リンセリフ「同じブレイドの仲間じゃないですか!;;」 (銃声) このシーンが、報酬ほしくてbokuをびっくりさせただけのマードレスさんがあたかも裏切りの悪役のように見せられたPVという
ほっときゃ売れるものよりあとひと押し何かが足りないものに力入れるのはよくあること
guysわかってたけどすげー重いな 自分以外がコマオチしてる
【おしらせ(1/2)】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の発売日が2022年9月15日(木)に決定しました! PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switch™、Steam®で遊ぶことができます! 詳しくはトピックスをご確認ください。 【おしらせ(2/2)】なお、超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』は2023年春に配信予定! 『ドラゴンクエストX オンライン』のバージョン2にあたる、レンダーシアを中心とした物語が展開します。
半年開けるかー どんだけついてくるかね個人的にはVer5くらいまで出たらやったるかなんだが
わざわざオフラインの劣化グラフィック版を高い値段で買う意味がわからない
オススメが皆川さんのヴィネットみたいな感じでリメイクされたら絶対に買うんだけどな まぁ今のスクエニには何も期待してないが ゼノブレ3ダイレクトの後に風花無双とか贅沢な週だわ
オフだけの新ストーリーとか主要NPCが仲間になる部分は期待してる まあスプラで忙しそうだからやるのは後になるけどw
DQらしい登場キャラがひどい目に遭うシナリオだらけだから安心していい
キャラの等身が好みに合わないからドラ10はそのうちオンでやろうと思ったわ
オフライン版興味はあったけどあの等身はないわーで買う気が失せた
何でわざわざ等身変えたのかわからない そのままの方が安く作れたのでは?
オススメオフラインが出たら絶対買うって言ってたじゃないですかー
ストーリーどれくらい実装されるんやろね そもそも本編は完結してないんじゃ
オススメはもうすでにストーリー部分はオフみたいなもんやからなw
初期の頃にひらめきタイガーってあったよね あーいうのできるんかな
ストーリーは一応それぞれのVerごとに完結してるよ
モンハンどうするかなと思ったけど、体験版ちょっと触ったらやっぱおもしれーってなって結局予約しちゃった
モンハンはいつも発売後アホみたいにハマり ふとした瞬間に一気に冷めて遊ばなくなる ので今夏はとても丁度いい
妖怪学園はあのトウシンにしないとデータ多すぎてエラーがでるんだろう
モンハンも新鮮味はほぼ無いとはいえ 装備やスキル編成する過程が毎回楽しくてついやっちゃう
>>248 予算引き出すための方便
勿論申請した内容はきちんとやらないといけないが、余った予算で本当にやりたいことをやる
カブトの前肢直すためにイベントカットシーン作成で予算申請するようなもん
エラーがでました。ゲームをおとします。 これがでてデータ巻き戻りがひどいと脱力
ヒロインが完全にマンイーターかブレイドイーターやな
この世界、ブレイドの本体がおらんくて武器だけの状態なんか・・・
アレだけ早いならサイドステップに納刀いらないんじゃw
くっそテンションあがってきたわ、やりこみ要素たっぷりだな
>>351 情報見る限り各地巡って出会ってクエやるなりして仲間になる
新たなオリジナルストーリーってまたイーラ級くるのか?w
エキスパンションパスでシュルクとレックスが出るのバレバレやん
モナドやったあああああああああ シュルク残しといてよかったー
ネタバレほぼなしでボリュームのやばさだけがわかった
イーラ並なら3000円安いけど 現段階だと高めに感じるな
シナリオ面白そうだしやり込み要素やべーな FF5みたいじゃん
ケモ耳ヒロイン2だと敗北したけど3は勝てそうやな^^
はーボリュームでかすぎてちょっと引いたけど 今はワクワクが止まらん はよやりたい
期待度爆上げやがモンハンそれまでに満足いくとこまで終わらせられるかな
心の底からブレワイ延期に感謝したい やり込み多すぎて絶対終わらんかったわ年内じゃw
うーん見て良かった凄すぎた 7月に発売はやめてくれてありがとう任天堂ありがとうモノリスソフト
モノポン仕事しとるw クリア後にモナド貰えるんかーいw
敵のドロップは2方式で拾わされるんか‥ TAがただのゴミ拾いになるからこれだけは不満だな 1は宝箱が残って重くなるから除外としてクロス方式が一番好きなんだけどな
これ実質4500円で買えちゃあかんで、パケ買います
ええなあ
Splatoon3でamiibo専用帽子みたいなの追加してほしいわ マリオメーカーみたいな活用は難しいのかな
オリジナルストーリー追加1年半後かって思ったら2023年12月31日までには配信するってことかw
イーラも2発売後半年ぐらいでリリースされてなかったっけ
1クロス2はトレーラーでなんとなくの世界観とか旅の目的ごわかったけど、 3はよくわからんな
ホムヒカamiibo来るならこのタイミングだと思ってストアリロードしまくってたのに
FFでこういう路線は本シリーズでやらなくなったし ますますFFの穴埋めをしてくれそう
限定プロコンは来なかった…残念モンハンは出すのに何故… イカ3もブレワイもあるし3のボリュームエグそうだし色々プレイしつつエキパス待てるであるな^^ メリアchanニア?はどうなってるのかはプレイまでのお楽しみで良かった
FFは子供が存在すら知らないからもう死んでいくしかない
FFは16はファミ通の吉田インタビュー見た感じじゃ期待できないし まぁそもそも期待してないけど
〔通常版〕ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン -Switch 発売日: 2022年9月15日木曜日
仮面を外したら、似ても似つかないおばちゃんの可能性
キズナグラムのとこみてたらコレペディアもあるっぽいなカードってのがよくわからんが ノポンも居るし欲しかった要素全部乗せだわ
ノアのブレイドがメツのモナドだとしたら、どうやってノアの手に渡ったんだろう
お、ゼノ3は7月末なのか コンシューマーだけでもゲーム豊作だから色々積んでしまいそう
シュルク←アルヴィース レックス←プネウマ ノア←メツ ザンザが「モナドの形は変幻自在」と言ってたから、メツ使用時と見た目が違うのは矛盾ないだよな
見た目がモナドになると言っても 一周目には不要だしクリアしたらamiiboなくてもできるからええな
エキスパンションパス予約完了した もっかいダイレクト見ながら寝よう
買いに行くか・・・
メツは丸紅から解放されたし、敵が味方にみたいなパティーンあってもいい
これヨドバシゴールドポイントつくのかな つかないならポイントで買うけど
一緒に行動してないのにな ヒトをホロボス方面でやれといわれたのか
ヒーローセレクトの画面で左上にモザイクかかってるように見えるのが気になる
お、DL版はPSと同じで日が変わったら即DL出来るのか どの陣営から進めるかな
ツイッターで「寿命10年」がトレンドに入っとるぞw
2のあの大団円から出来上がった新世界がどうやったらそんな酷い世界設定になったのか私気になります
アルヴィースが見えた世界も酷すぎだもー ゲートの先の上位世界だったりすんのかな
なあんた丸紅きらいなんか というよりデパートをにくんでるんだよ
上位クラスがあるとしてデザインが全部ロックマンレックスの方向性だったら辛いので 見た目は選べるようになってるといいな
脱出ゲームはクリア方法3つくらいある自由性がほしい てめー中学生3人にやらせたことあんのかっていう
ボリューム絶対ヤバいし、1〜3とゼノクロの総決算な内容だなー 10のシナリオ&5のシステム、11の戦闘でオープンワールド化したFFみたいなもんだし いつかのFFファンねみみんが望んでたゲームにも見えるな
クラスチェンジと武器アビ組み合わせでぼくのかんがえたさいきょうのジョブで遊べるゼノクロぽさがあるのは嬉しい
ゼノクロは強敵とやるのは結局wsだらけの剣になるんだよな ほかだとだめだった
サブを二丁拳銃で空蝉するなり全反射でフォトンセイバーとか盾・槍使うなりHP盛りまくってナイフ使うなり 汎用性なら回避デバイスガン積みするなりで行けるで
不正ドール乗りのラストとか アペンドの熱血教官?のラストとか 適当だとかてない
他より現実的な素材で作れるHPデバイスガン盛りでHP30000くらいにして 普通なら2人ぶんくらいオーバーキルされる20000超えダメージを耐えてナイフのリジェネオーラ(秒間3000くらい回復)で自己再生するっていう 超原始的な筋肉解決法が意外と馬鹿にならん強さ
ジョブシステムだけでも嬉しいのに他のジョブでも使えるようになるサポジョブみたいなシステムまであるとか最高やな スクエニがオススメを放置してる間にこっちが理想のオススメオフラインになってしまう
ゼノクロはhp回復スキルが少なすぎた 粘るのがむずかしい レーザーガンとタイタンリロードしかないっていう
シナリオは好みあると思うけどシステムがオススメ経験者と相性がいいんよ オススメ未経験のリアフレが1(DE)やったら合わなかったとは言ってた
本作が集大成と言ってるから次はゼノ○○になるんです?
哲哉くん、仲間のステータスが見えちゃうタイプの異世界アニメに最近ハマったでしょ? 正直に言いなさい
ダイレクト見直してたらアグヌスに二刀流使いのモブ兵が居たな 二刀流好きとしては両陣営に二刀流クラスあって使い分け出来ると嬉しい
日付変わってから試しても無理だったから諦めて寝ようと思ったのに 最後にワンチャン試したら普通に遊べちまうやんけ こりゃ夜更かし確定だわ
キズナグラムも復活した事だし サブイベントはクロス並にイイハナシダナー系とシュールギャグ揃いにしてくれてもいい クロスのサブイベント考えた人まじ頭おかしい(いい意味で) すぐ死人出るけどw
仲間になるキャラがいっばいいるのもクロスっぽいっちゃぽいのかな?w セリカchanを思い出すであるな^^
ストーリーに大きく関わる子って感じがするであるな^^
もう、騙されるのは嫌っ…!(圧倒的重要ポジションヒロインムーブ
僕知ってるんだ 追加コンテンツで7人目の仲間(追加ジョブ)が転生ムムカとか復刻ハナJDとかになるんでしょう? よく考えたら大剣の渓谷自体もモナドなんだよな でもアレはあくまでメイナスが創造したモナドだから、アルヴィースのモナドより下位存在にあたるのかね
ゼノブレ3までにオススメとオフゲをなんとか一段落つけておかないとな・・・
ゼノブレ3ダイレクト見るにヒーロー側にもオッサン枠が少なそうで悲しい
無双のCMでてんてーがラスボスの威圧感だしてるの酷い
「俺たちの寿命は10年。」 ノア:18歳 ←? ここに既に重大な伏線が…?
>>470 10歳までに死ぬからなあ
というかミスラがもうすぐ寿命を迎えるくらいなのにベテラン面したNPCたちはどうなってるんだ
最初から知識とか技術とかインストールされた状態で産まれてくるのかw?
余命三ヶ月のhimechanがいる横でタイムスキップ
よく見たら大量の培養液みたいなカプセルに人間が入ってるシーン写ってるし そっから目覚めてから10年が寿命ってことかね 堂本っよし君とピカイチが似たような設定のドラマやってた記憶w
セナか誰かがミオに寿命差し出すっぽいシーンあったけどウロボロスが世界の敵扱いなのはこれが原因かな? 他人の寿命(火時計?)を奪うことが可能なら最大級の驚異だ
VIDEO しかしいつ見てもゼノクロのPVは素晴らしいな
圧倒的スケールの壮大なシナリオを感じさせたわ
そもそもケヴェスとアグヌスで寿命を奪い合ってるんやで だから同陣営でやり取り出来たとしても不思議はない 問題はなんでそんなことになってんの?ってところ
「大人しく譲るか…ここで私達と戦うか」←サブ仲間キャラ 「もう騙されるのは嫌…っ!」←サブ仲間キャラ 「殿下、お人柄が悪くなられましたね」←脇役 「地球人のくせに何を知ってるって言うのさ!?」←中ボス
第3陣営かと思ったら、両国を統べる存在があることが歪みになってる たぶんこれもトリニティプロセッサが作り出した箱庭なんだろな
もちろん後半、早くて中盤にはシナリオどんでん返しがあるんだろうけど オープンワールドとどう結びつけるんやろな 最初にケヴェス側とアグヌス側どっちでシナリオ進むかとかは決まってんのかなあ
ゼノクロやブレワイの敬虔な信徒たるねみみんのうち何割かは絶対 自由行動取れるようになった瞬間海にダイブしたり山登り出すと思うが、そういうの想定した仕掛けがあるかは気になるところ
俺もシリーズを繋げてほしくはないな 毎作リセットでいい
培養カプセルらしきものをみてるとゼノクロの原形質溶液が頭をよぎる みんな身体は生身だけど意識や生体情報はどこかに保存されてたりしてるんかね そうなら融合のとこで魂抜けるような演出もなんとなくわかるような
2の少年が大冒険してる感じが好きだったが 3は戦争真っ只中でどシリアスな暗い雰囲気だな、パーティーメンバーもギスギス
PTがギスギスしてたのは世界樹辿り着いてもまだ仲間を信じられずにあんな精神攻撃受けてた2のイメージ 3は敵同士だったのに1の時みたいにPTメンバーを信用しすぎなのが何があったのか気になる
オープンワールドって明示的に示されてたっけ?見逃したかな? 14やクロスみたいななんちゃってオープンワールドになるくらいならゾーン制でいい
字面通り解釈するべきかどうかは怪しいけど、ここに書いている
https://www.nintendo.com/store/products/xenoblade-chronicles-3-switch/ > Join Noah and Mio, members of the two opposing nations of Keves and Agnus, on a heartfelt journey through a rich open world to end the cycle of violence.
>>494 ゼノクロの設定よく考えると怖いよな
エルマさんは「意識の連続性が保たれていればそれは同じ人間」って考えだけどさ
電子化されてクラウドデータにされた人間、までは分かるとしてスキャン元の生身の体は残るはずじゃん
「地球人類の大部分は地球と運命を共にしたわ」とか言ってるけど生身は目覚めないまま破棄されたのか
それともあの地球種汎移民計画の人類を再生するための培養液の原料ってもしかして・・・とか思うと
計画の罪深さを承知の上で実行した言ってるからろくな事にはなっとらんでしょう 知られるとラオみたいに反逆するやつが出てくるからデータ抜いた後の体は液体人間プールに溶かされるなりして秘密裏に処理されたはず
>>487 いやそれを一介の兵士が自由にやれるようになったら怖いだろってこと
どこでもドアつかってるやつはみな別人 11でワープしてるやつもみな別人
データをぬいてコンピュータにいれたらあとはショブンってのがクロス 最後で復活させてやるからなとかいってるが 復活した例あんのか
>>501 供与だけなら怖いも何もなくね?そういうことも出来るってだけ
リアルで言えば臓器提供みたいなもんだ
>>499 意識の連続性云々言ってたっけ?
「まあ厳密には別人だけど種の保存できたらokだろ気にすんな」くらい思ってそうなテンションのシーンだった気がしてるw
なお当人は自分の身体しっかり保存してるという
エルマだけ保存してる ほかはショブン じょうぶなカラダにのりかえるみたいな
>>504 臓器提供だって医者が居ないとできないだろ?
あの世界だと女王とか執政官がその立場だと思うけど少なくとも現場の兵士が自由に出来るようになるってのは支配者層からしたらかなり都合悪いだろうってこと
ゼーガペインであったように人格データが量子化したものでコピーが作れない設定なら唯一性が確保できるけどどうなんだろう
ニーアだと肉体と精神を分離したら肉体に魂が宿っちゃって元の精神たちは滅ぼされた イースだとアドルさんが錬金術で記憶まで含めたコピーを作られて別の意識を持ってたけど最終的にオリジナルと統合した
まるでナルトの分身だな アンドロイドで子供がつくれるならいいがね
体験版のとこ終わったら速攻でハピとコンスタンツェ使えてニッコリ しかしヒューベルト、モニカ、リンハルト、ドロテア、ついでにマヌエラ先生もいるのに魔道士過多すぎぃ
行けなくは無いけどキャラ説明とか駆け足で進んでくよ
最初仕様がよくわからんくて普通にハピぶち殺してから即リセットしたw
無双は士官学校編がすぐ終わるから仲間同士で殺し合ってる感は薄くなるかも
ファンディスク要素は強いって聞いたから既プレイの方が断然いいんだろうなって感じ
ゼルダ無双よりも本編の雰囲気楽しめるって話だけど無双系としては問題ないのでは チケで買えないのはコエテク発売だからそらそうだろうけど
本編は先生が不在の5年の間にもずーっと生徒達は戦争に駆り出されてた設定だから戦闘台詞も若干病んでたり 生徒時代と対になってたりしたんだけど 二週間しか通学せず即2年経過の後、戦争勃発と共に操作再開になるから一部キャラのセリフのギャップがすごいw ドロテアちゃんなんか「綺麗な花にはトゲがあるのよ?w」の時期を飛ばして最初からやたら「トゲばかり磨いて、花は…」とかいうから理解不能
キャラ全部初見だと全然出番無かったアイツキター!!みたいな嬉しさ全部0になるから勿体ないといえば勿体ない
shezuchanはてんてーに比べると雑魚感が凄い
ゼノブレイド3のエキパスカードはまだ売ってなかった 現場(ヨドバシ)からは以上です ちなみにヨドバシWi-Fiから書けなかったw
先生は最初に出会った級長3人をいぶかしげに見て評価してたけど シェズくんは「おれをひょうかしてくれてるしいいやつそうだなー」「ひとあたりがいいしいいおうになりそうだよなー」 とかすごいお花畑してるから色々不安
灰色の悪魔が出てきて被ダメージ割合余裕の99%だわ糞がwww
黄色で進めてるが担任のイエリッツァ先生ってだけで笑えるのは本編やってないと無いかな
おれとやりあえ あいつがいなくなったらこいつもいなくなる謎の男
下級以外は1ジョブ1武器専門になってて、グラップラーとウォーマスターが格闘武器担当だから 斧得意なカスパルの得意兵種ルートがブリガンド→ウォーリア→ドラゴンマスターだったりなんか斬新やなw
総合ダイレクト来るかのぅ テンタクルズ出たから新アイドルお披露目+試写会もうすぐかな
コズミックファンタジーが復活と聞いて でも乳首やらはさすがに謎の光やろうなぁ
ゲームとしては特に面白くなかったような記憶があるのだが ただ肌色のCGを見たいがために買ってた
復活というとトレジャーも新作発表するらしいが ご要望の多いあのタイトルと言われてもガンスタやガーヒーやRSや罪と罰や どれもそれなりに人気という印象で特定しづらいっていう
トレジャーは新作より過去作を現世代機で全部あそべる環境つくってほしいわ 360のバンガイオーもいつのまにか配信停止されてるし
>>509 イース9そのうち買おうと思ってたけど、すごいネタバレ地雷を踏んだ気がする
風花雪月は戦争始まったとこらへんでやめちゃったけど無双買ってみるかー
>>544 dladeじゃなくてbladeだなw
仕事で相当疲れてそうw
>>550 まさかこれが伏線だったなんて
この時は思いもよらなかったのです
それは奴隷とブレイドを組み合わせた全く新しい格闘技
スパロボにヒカリが参戦したとか言われた時も騙されかけたけど ミオなのかニアなのかわからんw
1と2のEDを経て3が一番酷い世界だろここはぁになるとは思ってなかったわw 風花無双めちゃくちゃ出来が良くて楽しいけど主人公の異物感がぬぐえない クリアしたら変わるかなー
黄色だからペトラちゃん加入でようやくアサシン使えるけどそんなに強いのか
得意じゃなくても割りとどうとでもなるからハピをアサシンにしたでw無駄に似合う というかアクションスキルを各自固有で持っててどのジョブでも使えるから明らかに不向きなキャラでも噛み合うとおもろいね ヒルダちゃんで魔法をタメて帯電したりw
騎馬や天馬から降りられるのいいな MAP上でめっちゃ主張してくる特攻持ちにちょっとビビるけど降りたら楽勝っていうw
マリアンヌを盗賊にしたらヒット数稼ぎやすくなって雪降らしがめっちゃ使いやすくなった 制圧指示とかだしてるとその現場が凍結だらけになってるwww
ていうかプリーストがまさにヒーラー役って感じで戦闘ではどうにも使いにくいよな 攻撃で回復出来るっていってもそれが必要なくらい被弾してるとSランク取れないし ベレスてんてー倒そうとしてやばそうなWSを華麗に避けたつもりが 後ろにいるエガちゃんに当たって断末魔上げて死んでゲームオーバーになったわw チェックポイントも無しでステージ最初からはキツー
ヒーラーの真骨頂は防衛対象のHP回復だからな 非操作キャラの中に1、2人紛れ込ませてるとすごい捗るぞ
カスパルパパを救助するステージでお供の武将が死にかけるからヒーラー派遣しまくったわw 魔法使いジョブやらせるキャラはアーチャーで武器節約習得してくれないとキツい
元々マルチコアのプロセッサとして設計されてるはずだから、 3本揃うようなことがあれば1本にまとまって処理能力爆上がりしそう
サードダイレクトミニだったか~ 無双楽しいしゼノブレ3本命だしイカも9月だし本ダイもあるだろうしヨシ!
無いよりはましぐらいだしな そもそも既に遊びきれない程充実してるよ今年はw
カルド2みたいに仲間設定がこっちを容赦なく攻撃するゲームがほしいのか
地球防衛軍6の発売日決まってるけど 発売日まで余裕あるうちにスイッチ版地球防衛軍4.1発売してほしかったな・・・ 仮に今出たとしても6まで待ってしまうし、6出たら買わんわ
糞リメイクでも、買っちゃう!(ビクンッビクンッ
黒背景に神妙な顔つきの中年男性が頭を下げる映像がそろそろ
供養といえば聞こえがいいけど、時間を吸い取ってんだよな
任天堂タイトル自体ない可能性もある 過去のソフトメーカーラインナップだと自社開発のはなかったような
サードパーティむけサービスにわざわざ自社コンテンツで水をさすこともなかろうよ
前にソフトメーカーダイレクトで1タイトルくらい任天堂の突っ込んだのがあった気がする
この放送終了後に配信開始です この放送終了後に○○directを放送します
>>601 開発が任天堂じゃなくてHAL研とかだったかな
ミニのあと本ダイレクト近いうちにやるんかなあ
ソフトメーカーラインアップか スクエニとカプコンとバンナムから何か出るかな
PSストアがお漏らししてたタクティクスオウ:ガリボーンはあるんちゃう
既出のだとフロントミッションの出来が気になるくらいだな っても買うのは安売り待ちになりそうだが
ライブと勘違いしてようつべで検索してサムネでそれっぽいのあったから見たら一緒に見る系だった時の苛立ち感
ペルソナやっぱきたな~ 全作プレイ済みだけどとりあえずP4Gだけ買う
ディズニー世界でスローライフはいいけどアバターがポリコレすぎるw
ライトの伝説移植されたか カプヘッド同様箱の名作がきたわね
ウルトラ怪獣×モンスターファームはアイデアいいけど、amiiboフォーマット活かすべきやろ
ガリボーンないやんけw P4またやりたかったから移植は嬉しい
サプライズ枠がペルソナか GamePass配信始めたから一緒にって感じやな スマブラとの絡みもあるだろうし
やつらはRPG作りたくないんか マジカルバケーションもリマスターされないし
お?ルンファク系か? →スクエニ →う、うん・・・ しかも11月はポケモンあるやんけ
ロックマンとペルソナの移植は嬉しい 黒歴史ノートの奴PVだと面白そうやなw
スクエニルンファクは見た感じ悪くはなさそうだった今のところ
良さげなルンファク出るんかと思ったら死期?でうーんってなって スクエニで私は遠慮しておきますってなった
ValveのゲームがSwitchにってのもシュールだな ANIPLEXも出してるし
ドラクエトレジャーズはなんかクソゲー臭がするなー やってみないとわかんないけど・・・
時間があればやるんだよなーってゲームばっかりだな 任天堂が強すぎるんだよ
一番気になったのはウルトラファームやなw気になるだけだがw 円谷それでいいのかw昭和の頃なら怪獣の扱いもあんなもんだったがw
P3PってPSPのスペックで出すために、ムービー廃止、人形劇廃止で会話だけ、移動もシンボル移動 とか戦闘以外は簡易化されてたけど、そっちで出すんか?
モンハンゼノブレスプラで今年はもうほかのゲームに手を出す余裕がない
ハーヴェステラ気になるなあ 発売日買いは怖くて出来ないがw
ハベステ気になったわw やったらズコーしそうで怖いけどw
ルンファク成分が摂取したい^^; ハーヴェステラとドラクエトレジャーとウルトラ怪獣は多分買うわw
箱ゲーパスの時点でP3Pにちょっとガッカリしたけどハム子が居る方がいいと判断したんだろかねぇ だが今P3Fesリマスターやっても人形劇部分は思い出補正があってナニコレになるかもしれん…
■の物騒な牧場物語 そこはかとなくセツナや鬼哭チームの臭いがする
のび牧じゃなくて普通の出してもええんやで……だめ?せやな……
ウルトラMFでジャミラ出るなら積極的に水やりさせたい
どうせならペルソナ1&2もリマスターして出せばいいのに
ルンファクというと5が今度Steamで出ますよ(笑) 60FPSっぽいからどうしても5買いたいならあっちのがマシかもね
手垢のついたジャンルだし、一捻りしなきゃ(使命感)
のびた 牧場なんとか ルンファク5 しんちゃん どれえらぶ?
P3Pやってねえのでちょっと調べてみたらフェスは入ってねえんだな あれってずっと移植されてねえのか
まともに技術力のありそうなルンファクってだけで買っちゃいそうだわ
P4Gは何度もやったし蒸気版も持ってるけど結局持ち運べるってだけで買ってしまいそう P5はゲーム部分は面白いんだけどストーリーが個人的に微妙すぎだったし買いなおしとまではいかんなぁ 大怪獣モンスターファームだけは意外だったw
我々の松井ももぎヴァナで言ってたけれど ルーンファクトリーみたいなゲームは時間の概念があるせいで詰め込んでプレイしたくなってギリギリでベッドに滑り込むプレイになってしまうのがな 時間操作とかがあってその辺本当に気にせず自由にプレイ出来るならあり
安定するまではハイスピードスローライフになってしまう
P5はFutabachanとOjichanのお話が本編
ルンファクはむしろ疲労・風邪ペナルティ(薬で治る)のみで一睡もしなくてもいいくらいのゲームだし 依頼に制限時間とかもないしあの手のゲームの中じゃ最高にゆるい方じゃないだろうか 大抵のスローライフは○○日のうちにあれを何個持ってきてくれ!とか ○時までにベッドに入らないと倒れてしまって翌日寝坊しますとかついてるイメージ
P3はPSPでやったから買わない P4はアニメも見たし買う P5はアニメ途中で辞めちゃったから微妙
一日をフルに使って常に効率的な動きを追求し寝なきゃいけないギリギリまで働くチキンレースみたいなの自分で勝手にやってしまうの最高に苦しいからそういうのは買わない ウルトラ怪獣ファームが気になる ジエンドオブちるはエディションは新衣装追加のおかげでpixivに2B絵が増えるだろうから楽しみ
ウルトラ怪獣はこれでトラブルなく成功したら本家新作も出すんだろうかね それか、ポケモンとかのモンスター系とコラボでもして稼ぐって手段もありそうだけど
うーんサイゲ!
ルンファク4は2回魚釣りをウマやろうまえにやらないとトロフィコンプできない トラップ
>>679 3fの目玉である後日談は賛否両論やし
よほど後日談シナリオに拘りがない限り後日談とアニメムービー抜いた代わりに女主人公追加&システム変更洗練した3pでええやろ
■だから世界観以外になんかFFっぽいのぶっ混んでくるだろうなー と思ったら案の定ジョブチェンジがあった あとのうぎょう()要素も入れてくれよな~頼むよ~
リトルノアは悪く無さそうに見えたけど生贄ぽぽっぴどぅ スクエニのルンファックは恋愛抜いたルンファクか、ダメそう
P3Fesはゆかりっちがちょっとな^^; テレッテは相対的に株を上げたけど
リトルノアsteamのレビュー見る限りは悪くなさそうだけど サンブレやるから後回しだな 今は時期が悪い^^
>>646 いいけどいい加減使いまわしばっかでうんざりする
もっと積極的に新曲作って欲しいわ新人後任でいいから
ドラクエのこの、なんだっけ お宝レーダー使ったら「もうちょっと遠くにあるっぽい」とか「近くにあるっぽい」みたいな表示でて 近くにいると仲間が埋まってる場所を知らせてくれて発掘するってシステム 完全一致するものをやったことある気がするんだがそれがなんだったか思い出せない そしてそのシステムが面白かったって記憶もあんまりないw
ダウジングマシンとかガチグマのシステムがぱっと思い浮かんだ
ドラクエ10でPT組んで写真の場所に宝探しに行くのやったわ
まっさきに思いついたのはドラクエ10だったけどFF7にもなかったっけ
発掘か あれはどの方向にあるって複数の情報から絞りこむやつやな
ドラテンはやってないから多分もっと別のマイナーどころかもしれんな ドラクエモンスターと発掘するのがメインのゲームで配合とかは無いのかな
オススメのチョコボの宝さがしか アサルトの指輪探し
アビセアでしゃがむと隠れた敵?の距離かなんかが表示されるのなんだっけか
>>693 サイゲのこういうところが嫌いなんだわ
自社オナニーが多すぎる
オススメのジェイド系コンテンツやな ポケモンのアルセウスがメイジャンゲーだったりオススメの1コンテンツをメインコンテンツにしました的なゲームが増えて来たな
牧場ゲームは俯瞰視点メインの方がいいと思うけどなあ
ゼノブレイド3以降はポケモンまで予定なかったから、ニーア、ペルソナで埋まりそうやわ ロックマンエグゼはありがたい、サントラも再販頼むで ライブアライブの引き継ぎ体験版は3シナリオどこまで進めれるんだろうね
功夫編は弟子3人捕まえてレイちゃんに個人レッスンを叩き込むぞいウヒヒ SF編はカーク!?何があったの!?返事をして! でおしまい、幕末はやってない 功夫はまだ分かるがSFはそんな半端なところで引っ張られても・・って感じw
モンハンを1ヶ月全力でやってゼノ3 9月はイカ3もつまみながら 充実しすぎでつらい
チョコボの宝探しは一時期やってたなー たしか経験値が多くもらえたような MAXになったらしなくなった
バルファルクまで倒し終えたからとりあえずライズ実装分のモンスは全部倒せたかな 本気himechanがギミック含めて一番苦戦したわw バルファルクは普通のクエだと弱かったけど高難度とかだと地獄なんかな?
攻撃する毎にガオーってやってくれるから戦いやすくてバルファルク好き
やっぱり30fpsなんか、60fpsへのこだわりはどこへ行ったのか
クリエーターのこだわり()なんぞ商売の前にはポイーよ
最近STGの遺産が活用されててウレシイ…ウレシイ
タイトーのシューティングゲーム「レイシリーズ」3部作を移植した『レイズ アーケード クロノロジー』Nintendo Switch 及びPlayStationR4で2023年発売決定!
https://www.taito.co.jp/mob/topics/25344 ただなぁさすがにそろそろ次世代のハードに入るだろうし互換だけが気になる
switchもこんだけ売れりゃ将来の中古も容易く手に入るだろうけどねぇ
クリエイターのこだわりなんてのが許されるのは超一流だけよ
タイトーというと、DS、3DS、Switchとラクガキ王国の新作を待ち望んだのに もしもしゲーで出して無事サ終しやがって・・・
なめらかに動いてても全然嬉しくないし面白さ増さないんだけどコレはもう新しい時代について行けない老害なのかな
ルンファク5とか厄災無双レベルのガタガタフレームレートに慣れた後で60FPS固定の同じようなゲームやると安心感はすごい
安定して30ありゃガタガタとは言わんかな 60なきゃ体験、面白さが損なわれるなら60がいいし、そうでないなら30でいい PS4やそれ以前も30とかざらだし、レイトレーシングしたら30とかも普通だしバランスの問題よ
ニーアオートマタはそこまでアクション性高くないし 30FPSでも安定してるなら別に良いと思うんだけどね 時オカなんて20FPSでも神ゲーだしなw
ハード性能が上がれば安定して60で遊べるもんだと思ってたときがありました
タイトーの過去シューティングシリーズはダライアスやインベーダーの時に 相当ナメた売り方してたのが
尼プラ限定ゲームとか付けなきゃ別に良いよ>タイトー商法 高いのは数出ないから仕方ないし どうでもいいけどアケスタ2昨日のダイレクトで紹介して欲しかったw
ああ、4までのルンファクを手掛けたネバカン(今はエンダーリリィズとか作ってる)スタッフなんか 急に期待度が上がったぞ
確かに30でもすぐ慣れるけど不安定なのはほんとどうしようもない 正直ブレスも木が多いエリア行きたくねーもの
エンダーリリィズのとこなのそれなら期待してもよさそうだけど キャラデザアゴ尖り過ぎなのが気になる
24とか30で十分だわ 安定するかどうかの方が大事
P3PリマスターはPSPのをほぼベタ移植なんかな? まぁ初代P3仕様にしたらハム子とか入るからアニメーションとか全部造り直しになるかw
fpsなんてゲーム性によるぞ、スプラが30fpsだったらあかんやろ? ニーアは4k諦めて60fpsとビジュアルに力入れたって言ってたから、 それをダウングレードしてどこまで表現出来るのかがとても気になる
アニメ作り直しとか力入れるならリメイクするやろw キャラの3Dモデルはある程度ダンスのが使えそうだし というかリメイクしてくれ;;
10年ぶりにオススメ復帰したが30fpsに堪えられなくてmod導入したわ fps上がってもいまいち分かんねえんだよなとかうそぶいていた俺だったが
ff11のアルがとおいあるちかいあるじゃないなんて
一番気になったヒーローマシロchan紹介キタ! イブキの人だったのかわからんかったw
ドラクエトレジャーズは連れ歩いてるモンスターの頭からビーム出てたから ガンビットか?!と思ったけど普通に固有AIだわな
無性にやりたくなってスカイウォードやってるがやっぱ楽しいな Joy-Con振るの下手だからわちゃわちゃ剣振り回してるダサいリンクになってるけど
スイッチは、基本テレビモードだからなぁ。有機EL版を買う理由がないは。
絶滅危惧種のターン制ローグライク、ボイドテラリウム2買った 1の続きというか、1の直後から始まるから前作やってないとわけわからんと思う 幼女のお世話要素が増えたけど正直邪魔、俺はダンジョンに潜りたいんだよ!
1位(初登場) Switch ファイアーエムブレム無双 風花雪月 97538本
あの救いのない世界でトリコchanがどうなるのかちょっと興味はあるが、 フルプライスで買うのは抵抗あるなあ 2000円くらいのゲームって感じだわ
ネタにされるのはインパクトが色々ありすぎるせいであって強さ云々じゃないんだ イロモノ多いVPの中でもかなりの者でしょ
一章じゃ転送の選択肢がボイドかヘタレ弓かロリお嬢様で、ヘタレとお嬢様は天界適性マイナスだらけだから顔が濃くてうるさいおっさんが選ばれやすい
2章辺りで弓兵が足りないの!ってBBAに言われるからラウリィ送るタイミングはそこだよな
Switchの保証保険開始かぁ 家のは初期型だからなぁ…
tぽkと書きに来たらもう書かれてた 考えることは皆同じやなw
製品版ではチェインアタック中にナレーションが付きます
スイッチ本体からブイーーーンって音が鳴るようになったわ 回転駆動する部品が緩んでるか軸が歪んでるかしてそう
昔その音で修理出したら異常なしで返ってきたわw これおかしいのわかるやろでお繰り返したら治って返ってきたけどちゃんとやってくれよー 時間使うんだし
ずっと鳴ってるわけじゃなくそのうち鳴らなくなったりするから 修理担当者が起動したタイミングでは鳴らなくて「音がしないからヨシ!」で済ませたのかもなw
ワイのもたまに爆音になるな 気がつくと戻ってるから気にしてない
スリープから復帰すると毎回なるんだよw サイレント修理かと思って起動したらブーンよ
しばらく別ゲーやってて久々にスイッチ起動した時は3日ほど爆音から始まって不安だったな いつの間にか落ち着いたけど
スイッチはたまにドックから外して吸入口掃除しいやw
レベル5のムサシが基本無料になって配信・・・ マジンガーとゲッターがかっこ悪くなって参戦・・・ ・・・もう諦めたら?
スイッチ本体ってずっとドック入れっぱなしにすると 熱籠って寿命短くなると思ったけど意外にタフだな
うちのはもう4年近く挿しっぱだけど現役やでホコリなんて丁度いいアクセントやw
Switchもドックに立てると煙突構造なんだよなあ
発売日に買った初期型酷使しまくって その後新型買ったタイミングで甥にあげたけどピンピンしとる さすが任天堂ハードや 尚プロコン
ドックに立てたままスリープ状態だと時々2-3回ファン回ってるんよ…
赤い月が発生しまくって以来、マメに電源切るようにはしてるな
冬場のマイナス気温室温のときとかは起動→爆音→スン…ってよくなってたから 暖気含めた慣らし運転の類いではにぃか
冬場にスリープ復帰すると100%ブィィィィィィンだわw 処理の軽いホーム画面で10分くらい放置しなきゃっていうね
不調とかなら詳しくかいたメモをいれないとわからんかもしれん
ウルトラ怪獣モンスターファーム、怪獣はいいんだけど、地球人以上の知能と文明を持つ宇宙人を飼育するのはどうなんすかね……。バルタンなんかも普通に会話できるんだぞ
元のゲームのメタルナーも地球人以上の知能と文明なら持ってたからセーフ
MF側も人以上の知能と文明をもつモンスターに2度人類が滅ぼされかけてて 生き残るために凶悪なモンスターを円盤石に封じて使役する技術をみたいな設定だからモンスターと置き換えるだけで設定的に大丈夫
それどころか他の怪獣と悪魔合体強制してたしすげーなってなった
NFCチップ入りフィギュア出したら面白そうなのに、ウルトラマンの玩具はバンダイが独占契約してるから無理か
もし故障したらこれにはいってからだせばおとくなのか
加入してもう1台買うと1か月後に予備がもらえるんだな!
エキパスのカードはいつから売り始めるんだろう
発売日本体だけど新型か次世代まで持ちそう 毎日ヘビーユーズしてるのに頑丈だわー
任天堂のハードって頑丈だよな・・・ 歴代PSは1245と3除いて全部壊れたでw
5もう壊れたんかいw 3・4はあんまり使ってないから壊れなかったけど1・2は数回買い替えた記憶があるな~
2はオススメで酷使した割には一回の買い換えで済んだし頑丈なイメージ
うちのPS2はオススメで無茶苦茶な稼働時間課せられたにも関わらずまだ現役だからかなり強い子
おすすめでずっと起動しっぱなしだったPS2は裏面が青色のディスクが読み込めなくなってたなw
PSで壊れたのはBBunitぐらいだったな SSはCD駆動部がよく死んだ(スパロボのせい
PS3は1年の保証期限過ぎてしばらくしてご臨終したなぁ ソフトなんて3つぐらいしかなかったのに まあ3は基盤の半田が剥離するだのなんだのって散々言われまくってたけども
ゲームキューブは2台ぶっ壊したで^^ リューカー法とか言う悪魔の裏技使いまくってた
PS3は半田クラックで修理出したけどすぐ再発してダメポになった
今までFC、SFC、GB、GBC、GBポケット、GBSP、GBA、DS、3DS、64、GC、Wii PS1〜3、PS5、SS、DC、PSP、Vita と買ってきたけど本体の故障に当たった事はないな コントローラー系はあったけど
壊したのはファミコンのアダプターくらいかなあ(原因は落雷)
うちのGBA筐体が少しでも歪むと電源切れて即リセットかかる糞個体やったわ
ストツーでSFCのコントローラは駄目になったというかボタンが駄目になるんだよな 当時のキッズにゴム部品だけ買ってきて治すなどということができるはずもなく
コントローラーを自力で直してる人いたよね 俺もFCとSFCは自力で直してた といってもボタンのゴム?みたいな部品を交換するだけだったけど
オススメの新ディスクが出るたびにフレの2〜3人は読み込めないって人がいたなw ワイもアトルガンで読み込まなくなってPCに移行したわ
花鳥の合間にちょっとだけドンスタやるかと思うと2時間とか時間盗まれる
ディスク読み込めずに何度も修理に出したゲーム機はPS1とPS2だけだな PS読み込めずにひっくり返したらいけるっていう力技が普通に知れ渡ってて みんなそうなんだなとw
たまたまかも知れんけどゲーム機壊れたこと殆どないな ワンダースワンカラーの電源ボタンが入らなくなったくらいだ
>>845 やっぱ壊れやすかったのか!1年も使ってなかったのに電源入れたら即落ちてな・・・
まだ使えたはずだが読み込みが怪しいps2 縦置きにするといけた気がする
箱○はレッドリングロット引いたら修理確定だったなw
PS1とPS2はみんな裏返したり斜めにおいたり色々やってたな
箱○はレッドリング引いて修理出してまたレッドリング出て終了 素直にPCに移行した 未だにWiiもWiiUもピンピンしてる任天堂ハード凄いわ
子供にWiiあげようとしたが読み込みできなくなってたな 公式レンズクリーナーってうちわみたいなのぶっこんで手動でゴシゴシすんのなw WiiUのWiiモードは重たいからクリーナー自作するかバラすかのう
レッドリング出る限り修理代無料だったからなんやかんや次世代機出るまで遊んでたな 箱〇の下に氷置いたせいで内部結露で故障したときもレッドリング出て コールセンターの人めちゃくちゃ謝ってきて申し訳ない気持ちになった
氷おかないとヤバいハード自体がヤバい アメリカンな室温18℃キープ前提とかなんだろうな
PSPは最初の改良機が軽量化したのはいいけど本体の作りが結構フニャフニャで アクションゲーで力入れたりするとダィスクが稀に良くシャコンってなってたw
モノポン紹介ツイートコロニーランクの次がコンボとかめちゃくちゃだもー 可愛いけど軍隊内に居るノポンの図は笑えるなw コンボルート1+バースト・2選べるのも胸が熱いな
トライアルのドラえもん牧場ホント酷い出来だな 長い・つまらない・テンポ悪い・飛ばせないチュートリアルを突破できなかったわ
ドラ牧より酷いオリーブの次がドラ牧という地獄 出来のいい普通の牧場がやりたいので過去作移植して欲しいがそれも望み薄っていう
チュートリアル抜けてもつまらないから安心したまえ 白い粉で金策みたいのは潰してくるのに面倒なことは放置のBAやったなあ ほんとクソだった
初代も面白さは安定してるが家畜がリアル寄りデザインのやすらぎ 街並みとシステムが良かったわくアニが好きなんだよな~ 三ツ里までは難はあれど順調にシリーズ展開していたのだが
牧場作りたいならドントスターブやろうぜ このスレで俺しかやってない説があるわ
>>869 わいもこれがシンプルかつ遊びやすくて好きやわ
本家では失われた懐かし味があるで…
フライハイワークスのファミコン調ミステリーアドベンチャーが好きで2作品買ってる もうすぐ3作品目がでるので楽しみ
2作目買ったまま積んでるから暇見てやろうかな ファミコン風電子説明書にテンション上がったわ
>>872 フライハイって移植やローカライズの会社やろ
製作もやってるんか?
ワイも2作品パッケージ版買って、サントラも買ったがまだ未プレイやわw
>>875 正しくはフライハイはパブリッシャー、開発はハッピーミール(他、協撃カルテットファイターズ)
だから、グッズ関連はハッピーミールから発売されてるんじゃよ
「名を冠する者たち~Finale」は、フィールドで稀に出会う二つ名がついた「ユニークモンスター」と戦うときに流れる曲ですも。この曲を聞きながら戦えば、強敵でも立ち向かう勇気が湧き上がってきますも~!#ゼノブレイド3
https://twitter.com/XenobladeJP/status/1544218638055800832 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハッピーミールのクラファンがいつも気付いた時に終わってる件
finalつけて16作作ってるゲームあるからまだまだ続くよ
しそうって言うかするんでしょ?シリーズ集大成って言ってたし 3の次はクロス2とか新シリーズになるんだろう
次も作るんならリセットしてくれたほうが歓迎だしなあ
3の集大成で綺麗に終わりそうなのいいよね 完全新作でもゼノが付けられるのもつよい 付けなくてもモノリスブランド自体も強くなってるしなー
って思ったけどアクションゲーム作ってるはずなんだよな・・・
任天堂がコナミからバテンの版権買い取ってバテン3が出る とういう夢をみたのさ
何回でも復活するあれ? 作られた箱庭で故意敵にエイリアンどもがあつまってるだけや なぜか会話できるのもそう
アクション下手やけどサンブレ出たからライズ買ったんやが集会所のクエもやったほうがいいのけ?
序盤は里クエ進めてたら昇級クエが発生して集会所の方もランク上げてくれる 里エンディングまで行ってから集会所でいいかと
里クエは一通りチュートリアルみたいなものだからやったこと無いならやった方がいい 翔虫の使い方やマップの把握にもなるし とりあえずクリアしとけば上位、MRでも「このモンスターの動きはあいつと似てるなー」とか色々応用にもなる
モンハン特定条件で進行不能(ゲームが落ちる)不具合あるみたいね 非常に稀な条件下みたいだけど
モンハン無印でも操虫棍の虫がヒットした場所に回復やら麻痺の鱗粉を浮かせるタイプの虫を使って 鱗粉をフィールドに残したままイブシマキヒコやナルハタタヒメを倒すと操虫棍使用者が確実にエラー落ちするっていう深刻なバグがあったが 使い手がよっぽどマイナーなのかなっかなか修正されなくてボスを倒す前にテントに逃げたりして怯えてたわ
今年ってもう半分終わったのか カービィしか新作ゲーム買ってない
ゼノブレ3のボーナスEXP振り分け画面の 立ち絵めちゃええな(*´д`*)
ゲームソフトは含まないというのがセット売りじゃなくてよい感じではある
ジョイコンこんな複雑なプリントじゃなくて、スプラッシュ柄のグラデーションでよかったわ
有機ELスイッチもプロコンも市場から消え去ってんだよな今 ノーマルプロコンすら売り切れてる 限定版と冬の商戦用に溜め込んでるんかな
そーいや忘れてたけど冬にはポケモンもあるんだよなあ
無双モンハンゼノあるから需要過多で消えてるのか? スプラポケモンの為に貯めると言っても夏季商戦だからなぁ
やっとビルダーズのリムルダール周辺の毒沼を埋め立てて水に張り替え完了 ※クリアする分には全く必要ありません ゼノブレ3発売日見えてきたねー楽しみ
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト +【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム 多機能+Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)
すげー 毒土処理が大変だよなあれ 2なら楽なんだけどw
リメイクされてクソになるのをよく見る クロノア一度やったが積んだな変な捏造言語アニメ声でむりやり喋ってる演技にたえられなかった
最初のPS版の思い入れが強いとリメイクはちょっと…
Joy-Con新色を接続すると本体側の色はどう反映されるのかな
接続時のアイコン表示という意味ならスカウォJoyconも対応してたし同様だと思う 前回の本体更新で対応済みでもおかしかないね
クロノア欲しいけど、6月末~7月末までが詰まり過ぎてて… サンブレイク ガンヴォルト くにおくん三国志(パッケージ) ライブアライブ ダンジョンマンチーズ ゼノブレイド3 もう、今年はゲーム買わないで良いのではってくらい詰んでる
ゼノブレにイカに情報の洪水やでぇ 風花無双もボリュームヤバいし加減してw
クロノア、大きなパッチが当たった 何か不具合あったのかな
風花無双を青ハードでやってるけど終わらないんじゃが 50時間超えそう
別に買う気満々の奴らに向けて情報発信してるわけじゃないんでえ
クロノアよりみんな大好き塊魂をアンコールして欲しかった
風花雪月無双120時間超えたのにまだ終わりが見えんw クソ面白いわこれ
ワイも50時間超えても赤学級終わらんwボリュームヤバすぎてゼノブレ3まで3学級無理w
100時間で終盤入ったとこ ヒルダちゃん(フォドラのすがた)つよかわ
スプラトゥーンクイズってなんだ? 試射会延期のゴマカシにしか思えないのだが
海外チャンネルで影山ヒロノブ出してんの
CAR高すぎw
VIDEO ゼノブレ3面白そうすぎてヤベーフィールドヤバすぎでしょ(語彙力がなくなる) 新規映像と新秘境もちょろちょろにイージスも有w ウォーメディックノア可愛いな 来週からはモノポンも断つか…ッ
ゼノブレ3は楽しみなので事前の情報は入れないことにした そういやホムヒカのアミーボってどうなった?
ヒーローキャラのほうがメインキャラよりデザイン良い気がする 1枠じゃなく数名入れ替えたいわ
チャレンジバトルでシュルクレックス出てくるだろうし DLCでホムヒカamiibo紹介来るかな ヒーローデザイン良いよね
ゼノブレ2の不評要素ちゃんと改善、排除できてるといいな 自分はuiとマップが最初から見えるところがダメだった
バーストコンボでアイテム落とすって書いてるけどさすがに落としたアイテムは自動で拾うよねと思えないのがモノリスの怖いところ
3にむけてここしばらく1も2も追加シナリオもぶっ続けだったから もうゼノブレは見るのも嫌になってきたw
今回はPTメンバーにノポンおらんし、過去作と比べてドシリアスになる予感
そろそろゼノブレイド関係は特大のネタバレくる可能性あるから気を付けてな 海外メディア先行プレイしてるし 海外はそろそろ輸送ルートに乗る
動画いろいろ見たけどワイルドダウンがなさそう 2でもなくて1とクロスだけだっけ クロスはエリートもあってよかった
ボイドテラリウム2、30時間ほどでクリアした。 前作のマイナーバージョンアップって感じで大きな違いはない ストーリーはかなり良かった、前作の直後から始まり幼女の正体に迫る物語 序盤は同じダンジョンに繰り替えし潜らされてうんざり、中盤以降は深く潜れるようになって楽しい 総じて1と同じくらいの面白さはあったので満足
気温が高い場所でNintendo Switchを使用すると、本体の温度が高くなる場合があります。
5~35℃の場所で使用してください。
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1546333844109832194 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日ドッグごと本体倒れてたのに気づかずプレイしてたら高温警告でて自動的にスリープ入ったわ オンゲーだったらヤバかったな
改良型ドック欲しいけどそれだけ買うにはちと高いのよね… てか今はそれも品薄なんだっけ?
放熱機能あるサードパーティ製買おうかと思ったけど、TVモードで充電しながらできるの純正だけっぽいんだよな
ドックと本体の隙間に熱伝導素材つけてヒートシンクにつながる構造にしてほしい
普通に使う限りで問題起きないんだっだから別に無くても良かろう
冷却ファンならサイバーガジェットのこれとかどうなん?
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859031540.html 販売終了したテーブルモードで充電できるドックも熱放射によさそうではある
スマホ用の冷却台ででかいファン付いてる奴に本体乗っけて USB-Cの延長ででドックに繋げてるな ドックから出すだけでも随分と違うと思うで
この前くそひろの配信で見たからとっくにSwitchやsteamで配信されてると思い込んでた
ふいんきは好きだけど、シナリオは自分の求めてるものではなかったな
海外の小売のおもらしでばれたで メーカーが発表してないのに予約開始するの何度目だよっていうw
海外お漏らしディシディアNTのときは野村がマジギレしとったな
毒飲んで死んだけど実は・・・みたいなストーリー追加ないっすかね
カービィのグルメフェスきたこれ これが真FallGuysか・・・
後出しなのにハイクオリティで元祖感だしててズルいな
>>987 発表と同時に予約開始やDL販売開始なんかをするためにはそれよりもずっと早く当該サイトに販売ページを作成しておく必要がある
大体時限ロック式にして非表示にしてあるはずなんだがたまにやらかす
>>991 なるほどなぁ
しかしそんな急いで予約とかするもんなのかね
スーパーSwitchだろぉ? Proは100%無いと思うんだがなw
Switch2もPlayStation6もSwitchと5が発売されたときにはもう開発始まってるっていう
LiteがまだでかいからSwitch nanoはよw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 32日 8時間 12分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250905122109ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1654879308/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「光差す拍子木 YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・佐々木莉佳子、カントリー大好きマンかつ傘を差す先輩大好きマンのお知らせ ・観光庁、高校生の修学旅行を海外に 中国念頭に普及推進 ネット「子どもを人質に差し出すようなもん」「気が狂っている ・すいこむ拍子木 ・【乃木坂46】新センターが過去に差別的な投稿か 「植物人間って光合成すんの?」 [影のたけし軍団ρ★] ・【話題】林真理子が中国人観光客を差別「ずっとハワイが日本人のものでありますように」 ★2 ・【話題】林真理子が中国人観光客を差別「ずっとハワイが日本人のものでありますように」 ・◆雑談スレ483◆木馬に跨がりし青全裸「悟りを開き」後光が差す 人は其れを孔雀明王とは呼ばない… ・白石麻衣 乃木坂46時代のギャラ事情明かす「細かいのは言えないんですけど」 [白拍子★] ・【話題】100億年に1秒の誤差、「光格子時計」を5億円で販売へ 島津製作所 [すらいむ★] ・ハロヲタ女優の新木優子が17299票差で山本美月に敗れてベストジーニストを逃すwwww ・拍子木2リトライオンライン ・ピカイブの拍子木 ・「一目惚れした」ジャニーズJr.の佐々木大光(19)に付きまといカッターナイフを出して追いかけたりしていた17歳の女子高校生を逮捕 ・ピク拍子木 ・新型拍子木 ・拍子木 IS YOU ・ソロ活動始めたら鈴木愛理は松岡茉優や百田夏菜子にさらに差をつけちゃうね ・舞台もロケ地も、監督の母校も岡山 元乃木坂主演の映画、12日公開/推しが武道館いってくれたら死ぬ [白拍子★] ・【未だ行方不明】栃木県日光市・仏女性不明事件 留学生(フランス人女子校生)らが情報提供よびかけ ・グレーの拍子木 ・峯岸みなみAKB時代の給与システム明かした「神7めちゃくちゃもらっていた」メンバー内で格差 [白拍子★] ・【話題】塚原光男、千恵子夫妻が「週刊文春」を“差し止め請求” ・齋藤飛鳥はなぜ唯一無二の存在になり得たのか? 卒業を前に、乃木坂46に残した功績を紐解く [白拍子★] ・拍子木2 ・拍子木救助隊DX ・【テクノロジー】島津製作所、「100億年に1秒の誤差」光格子時計を発売 [牛乳トースト★] ・オートミールとかいう「健康に良い」「うまい」「安い」の三拍子そろったすごいやつ ・日常系ウィニモに時間差で登場する五人目の絵の女の子いるでしょ ・【悲報】バルサ、日本人差別したアホ2人のせいで崩壊へ アジア系スポンサー離れに拍車 ひろゆきどうすんの… ・【芸能】野村萬斎:長女・彩也子がCMデビュー 親子初共演に「光栄です」 ・何かの拍子に「イキすぎィ!!」と言ってしまいそうなラブライブキャラ ・(ヽ´ん`)「あの子に差し入れしたいけどお金ないな。。。」裏ワザを使い起死回生を果たす ・あすなろ三三七拍子 #06 ★3 ・堀江貴文、木下ほうか、太田光、古市憲寿「新型コロナへの反応騒ぎすぎ過ぎ」 ・【恋愛】ハゲに光差す結果が!?「チビ、デブ、ハゲ」絶〜っ対妥協できない男性の要素は?[05/02] ©bbspink.com ・東京オリンピックが延期になれば、日本経済に光明が差す理由とは ・【朝鮮カルト統一教会/萩生田光一文科相】学ぶ機会の格差を容認する萩生田文科相の、大臣としての「身の丈」 ・【研究】1発の注射で大量の薬を埋め込み、時間差で放出する技術 数週間から数カ月先までコントロール可能 [イタチゴッド★] ・柴犬の仏像が可愛くも後光が差すようなたたずまい [きつねうどん★] ・イタリア 1日の死者1000人が今では10人に ネット「日本も同じなのにマスコミが報道しない」「死者数は拍子抜けするからか全く報道しない [Felis silvestris catus★] ・【医療】脱毛症(禿)治療に光が差す可能性 最近の研究で鳥肌が立つ事により発毛促進されると判明 [さかい★] ・国民民主・玉木氏、参院選後の連立政権参加の可能性「手取りを増やす枠組みなら協力する」 [きつねうどん★] ・外国人観光客のマナーが悪すぎる!飲食禁止の場所に座り込んで集団で飲み食い、無差別に通行人を撮影も ・(ヽ°ん°)👉「あ」自転車に乗り、言葉を発し、バス待ちの女子生徒を指差す事案発生 小太り、中年男性 ・年収300万未満の家庭の子供の70%が習い事ゼロ、52%が放課後友達と全く遊ばず 格差が及ぼす深刻な影響 ・日ハム・斎藤佑樹(30) 六本木のガールズバー出会った“北川景子”似の美女を『彼女です』とピシャリ ・【芸能】真木よう子「応援してくださる皆様の期待を裏切りたくない」 新作撮影に意欲「早めに寝ます」★2 [冬月記者★] ・【男子】中2が中1の肛門に灯油用ポンプ差す 被害生徒、登校できず 佐世保 *2 [nita★] ・民進党・柚木道義「消費税10%で初めて子育て予算の拡充が実現できます」 ・【プエルトリコで数十万人デモ】知事の同性愛者や女性、貧困者を侮辱する差別メッセージで不満爆発 ・【悲報】萩生田光一さん、八王子駅前での街宣がさびしすぎる ・トヨタ米子会社、黒人やアジア人に金利を高くする人種差別を行い、26億円支払い ・【画像】女子、小田急無差別テロに対するジャップオスの対応に不満 ・【悲報】引きこもりの息子を慰めようと… 母親が女湯で盗撮を数十回繰り返す ・【芸能】太田光「すぐ近くにいると思う」松本人志との差異に賛同の声★2 ・【ナゾロジー】因果律崩壊?光が原子雲に入る前に原子雲から出ていくのを観測 [すらいむ★] ・観光するから被差別部落地域の場所を具体的に教えろ🗾 ・【芸能】「軽率でバカ」な真木よう子を心配する声が相次ぐ ・【教育】発表する子、応用が得意 小6で正答率に17ポイントの差 横浜市学力・学習状況調査 [7/17] ・格差は遺伝する。負け組の子は負け組になる ・都立光丘高校(偏差値44)「生徒の皆さんに緊急の連絡があります🤗」 あっ…😱 ・【医学】夜にスマホの画面から出る光を浴びると「精子の質」が低下する 研究 [すらいむ★] ・男性差別を放置する「男女共同参画社会」6 ・【高校野球】 6点差追いつかれても 八戸学院光星、延長戦制す 明石商は初出場初勝利ならず ・【速報】 単一光子から単一電子スピンへ情報の変換に成功、日本すごい、おまえらはすごくない