!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
プロ野球スレ798 in ネ実
http://2chb.net/r/ogame/1656796048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured チョーノサン2安打目!
なお、カープにとって2安打目な模様w
埋まりそうだったの気付かなかった!
キャー>>1サーン 秋山移籍後
長野:2打数2安打
秋山:14打数2安打
結局まだオリックス産以外から打ってないな
とごう完封いけそうやな・・・
こんな強い巨人が貯金なしってマジ?!
何本か良い当たりで外野に飛んでるけど何とかなってるって感じ
解説はベンチのファインプレーだなって言ってたけど
カッタヨー
戸郷初完封おめ、結構良い当たりが正面突いたり併殺だったり助かった面も多かった
糸原がゲッツー取れないと言うけど、阪神自体は結構ゲッツー取ってるんだな
中野さとうてでおおく取って糸原が減らして帳消しにしてる感じ
秋山4三振じゃメジャーとの球の違いとかじゃないよな...
流石にいったん落とした方がいいだろ
パはどこも決め手がないからなぁ
もう大型連勝するところは出てこなさそう
岩崎が清水エスパルスへビデオメッセージ送ってると思ったら地元なのか
ネ実の別スレで見かけたけどかわいかったので貼り付けておこっと
今日はユーチューバーが一斉にプロスピコラボしてたんだな
今のヤクルトでもクリーンナップはしっかり残ってるし生き残りをかけた当落線上選手達で構成されてるから
余裕なんてないだろうし目標が消えかかってるチームよりよっぽど怖いかもなあ
今日からは村上くん第2のホームのバンドで試合やで^^
ハマスタ前の信号渡らなくてもよくなるんだな
試合に便乗したデモ団体も避けられるかもしれん
このタイミングで愛斗が調子いいから去年一緒に引っ張った呉とかも上がってこないとなあ
最近の再拡大の影響受けてるんだろうな
変異株キリないなあ
今起きた
ヤクルト戦やれるって言ってたのに中止じゃねーか!なんでだよ!………雨かよ!
7/13(水)の予告先発
(D-S)小笠原×高橋
(T-G)西勇×メルセデス
(C-DB)床田×大貫
(F-E)ポンセ×則本
(L-M)エンス×石川
(H-B)千賀×宮城
楽天・ギッテンスが再び負傷離脱ってホントこいつ何しに来たんだよw
給料ギッてんスって言われるより、ケが多いねって言われたい^^
愛斗はただ単にロッテ絶殺マンなだけやで
ヤクの青木も日本に帰ってきてからアジャストするのに二ヶ月くらいかかったって言ってたから
秋山もそれくらいかかるやろなぁ
\ バ ン テ リ ン /(エンジェルスタジアム)
ストライクゾーンを避けて4球のよんたまって久しぶりに見たw
エンジェルス
結局最後は
エンジェルス
以上、今日のエンジェルス川柳でした
イグレシアスっていっつも失点してるイメージ(´・ω・`)
オータニサンでしか勝てないエンジェルスってマジでそうなりつつある
流れ的に分かってたけど西武も来たな
判明日
2022年7月13日(水)
陽性判定者
増田達至投手、浜屋将太投手、公文克彦投手、バーチ・スミス投手、源田壮亮選手、高木渉選手、チームスタッフ2名
もうあまり皆問題視してないけど第7波やなあ
いつまでこんなこと続けるんやろう…
高齢者は4回目接種始まってるしまだまだ接種する事になるんだろうな
いつになったら安心して現地観戦行けるのやら
ほぼ重症化しないっていえるレベルになるまでやろな
今もう感染から重症化自体はかなり減っては来てる感じでしょ
わいは呼吸器系あれやからガクブルしてるけど
また感染者1万超えたけど重症化でもない限り、やたら隔離とか規制は勘弁だけど何がどうなるかわからんしね
国民の気が緩むと感染するってのはわかるんだけど報道も偏ってるしどんなムーブが最善なのか
7/13(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
石川歩(M)
安樂智大(E)
宋家豪(E)
千賀滉大(H)
佐藤隼輔(L)
D.エンス(L)
呉念庭(L)
山田遥楓(L)
【出場選手登録抹消】
本前郁也(M)
増田達至(L)
源田壮亮(L)
平沼翔太(L)
高木渉(L)
7/13(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
長坂拳弥(T)
J.マルテ(T)
松原聖弥(G)
薮田和樹(C)
一岡竜司(C)
知野直人(DB)
【出場選手登録抹消】
大山悠輔(T)
石川慎吾(G)
ケムナ誠(C)
上本崇司(C)
田中健二朗(DB)
一岡や松原ひさびさやな
【注】阪神タイガースの大山悠輔選手は特例2022の対象選手、長坂拳弥選手は代替指名選手となります。
【注】埼玉西武ライオンズの増田選手、源田選手、高木選手は特例2022の対象選手。佐藤選手、エンス選手、山田選手はその代替指名選手となります。
大山は濃厚接触なのか
オールスター
田中健二朗の代わりにチノというのもよくわからんな
連戦中の投手足りるんか
(右)長谷川
(中)愛斗
(指)森
(一)山川
(二)外崎
(三)中村
(左)オグレディ
(捕)古賀
(遊)滝澤
(投)エンス
(中)大島
(右)岡林
(捕)木下
(一)ビシエド
(左)A.マルティネス
(三)高橋周
(遊)三ツ俣
(二)溝脇
(投)小笠原
(中)並木
(右)山崎
(左)キブレハン
(三)村上
(一)オスナ
(遊)西浦
(捕)古賀
(二)元山
(投)高橋
今北
村神様また打ってる
ベンツが一回裏で1失点なお一死一三塁になってる
ベンツのHPがみるみる削られていく白さーん早く早く
冗談抜きで村上全打席敬遠で良いだろう
だがそれを素晴らしい監督ができるかな
只今北区!カッテルニャー
ヤクルトも勝っとるやないかw
シ-フさんさっきから強いのばかり連れてきてません?^^;
つよさは?
ふー貧打対決助かる
ノーアウト満塁で456番だったけどPZGSですんだw
トネはそもそも何でこんなに太ってるんだ
ちゃんとトレーニングしてるのかこいつ
ユウイチ<やれ
高橋奎二<はい…
↓
ノーヒットピッチング
さすがのあと一本打線に草も生えない
先発陣が無事で村神くんがいるだけで勝てる気がしないぜ
まさかエンジェルスより阪神タイガースの方が希望が持てるチームになるとは・・・
秋山まだ調子上がらんか
1死3塁だからここでもう1点ほしいのう
ウォーカーの飛び込み、なんか腰引けてたな
まあ、どっちにしろ捕れない球だとは思うけど
キャーサカモトサーン!!
ウォーカー狙い可愛そう;;
さすがにホールド・セーブシチュでNEOくんは無いかw
ウォーカーの守備だいぶマシになったとか聞いてたけどまだ狙われるレベルか
岸田が悪いんかなぁ
投手落とすにしても9連戦の戦略的に、タイミング大事だからなー
原が笑ってるから何考えてるんだか……
カッタニャー
ハム楽天面白いリプレイ検証してるなw
阪神19安打とかw
もうヤクルト以外はBクラスってことにしよう
マケタヨー
俺がくだらない事書いたから壊れちゃった
しかし1点も返せなかったのはどうかなー13対ゼロだからな
エラー内訳
ウォーカー1
中田1
中山2(捕球と送球の1守備機会2エラー)
マルテ1
山本1
明日甲子園雨天中止っぽいけど試合あったら普通に完封負けしそうやな
中山ライト君はまぁ・・・記録に残らないエラーも結構あったし仕方ないとして
ショーサンのは、前の打席で併殺打ったのも原因なのかなー
ウォーカーを狙うなんて卑怯だぞ!ってネタがそろそろ飛びそう
今日の終盤ウォーカー守備だけで動画作っても、再生数稼げそう
堀の防御率悪いけど甲子園で燃えたのが原因なんだな
楽天もBクラスあるで!
楽天は石井一久監督で勝負を賭けたのになかなかうまくいかんな
ケラーの変貌ぶりは宣銅烈みあるな
やっぱいい意味でプライド高くて素直な選手は化ける
さすがに西川にこだわりすぎだな
5月からずっと月間打率一割台なのに春の活躍が忘れられないのか
出塁率は相変わらずいいけどここまで打てないと下位が作るチャンスで一切点入らんからな
現役時代やバラエティでのイメージが先行してるけど案外頭固くて実績重視なんよね
ノムさんが石井の本質に警戒してたのも今ならわかる気がする
1年通して戦える選手がいない
それをカバーするどころか悪くなったらみんな悪くなるんだよね
通年通して成績残せていた大地まで今年は調子落としてるのがねえ
銀次が息を吹き返してるとはいえ長打がないからランナー貯めてないと単発だからね
銀次は頑張ってるが銀次岡島がスタメンにいるようじゃだめだわw
外人打者も結局二年連続大外れになったし
東京五輪では米国代表としてプレーしたって書いてるやん
覚えてないけどw
ケラーが1イニングずつだけど、9イニングノーヒットノーラン達成かw
しかも7イニングは走者を一人も出していない無双っぷり
ここまで改造成功したらメジャー復帰してマイコラスみたいに脚光浴びたりしてな
今起きた
息をするようにどころか息をする前に打たれとるやんけ!でもまさかのナイス逆転勝ちや!だがねー
7/14(木)の予告先発
(D-S)笠原×小川
(T-G)伊藤将×シューメーカー
(C-DB)アンダーソン×石川
(F-E)加藤×岸
(L-M)今井×二木
(H-B)レイ×山﨑福
高橋君は降板後にチームが逆転されるパターン多くてなんか可哀そうだな
これが本来のケラーで、開幕のケラーは調整不足だっただけなんでしょ
オータニサン登板日にアデルが上がってきたw
マジこいつパルプンテなんよ・・・
今のエンゼルスはオオタニサンとトラウトがどれだけ頑張っても勝てないからな
良い投球しても厳しいかもしれん
現役ハンカチ世代野手
坂本勇人 .299
梶谷隆幸 行方不明
會澤翼 .209
木村文紀 .207
堂上直倫 .200
福田秀平 .179
福田永将 .000
柳田悠岐 .266
秋山翔吾 .111
宮﨑敏郎 .323
期待通りの数字残せてるのは宮﨑くらいか?鈍足でOPS低いけどw
坂本も数字は悪くないがガタが来てる感じよね
選手の寿命伸びたって一時期言われてたけど投手の球速が上がってまたベテランは苦しい時代になったのかね
中日の福田ファンやけどそろそろかな…って感じが悲しい
もう一花咲かせてくれたらなぁ
生え抜きスラッガーという夢を久しぶりに見せてくれた選手
フォークボールの平均時速が140キロ後半とかもうベテラン殺しよね
坂本さんはもっと早くにサードにでもコンバートしてればね
全然負担は違ったろう
オータニサン自ら追加点で3-0!これはカッタデー
昨夜体調不良で登板回避って見た時点で予想はしてた。左腕カルテット揃わんなほんと・・
エンゼルスはどんだけ点差あっても中継ぎ抑えが不安しかないのがにんともかんとも
オータニサンが8回まで0で抑えてもイギーが逆転グランドスラム食らいそうなんよな
アデル三振だったけど10球も投げさせた
こういう姿勢エンゼルスに足りてないから偉い
初回で銚子相手に15点かw
ついでに我が母校の状況確認したら2回戦で負けてたわ
まあ習志野相手じゃしゃーない
6回105球12奪三振
4試合連続二桁奪三振はノーラン・ライアンの6試合に次ぐチーム記録とかw
オオタニサンはここまでかな、アストロズ相手に6回1失点なら十分だ
後はなおエしないのを祈るのみ
5-1!これでライセルが満塁ホームラン打たれても同点や!
打った瞬間 あかんショート正面643や;;
結果 誰もいない^^レフト前^^
アストロズは昨日もだけどミスが多いな…まあ、なんにせよカッタヤロー
大谷さんトレードに出したら全敗する呪いかかりそうw
カッタデー
これで最近13試合3オータニ10敗!
10勝目だっけ?
15勝35本くらいいって欲しいな
>>265
トレード出された後に勝ち始めると嫌だなあって思う
15勝くらいしてほしいのう ルースでも10勝10本塁打の年に10盗塁はしてないからやったら10勝10本塁打10盗塁は史上初になるのかな?
エンゼルスも負けたくて負けてるわけじゃないんだろうってのはわかるんだが、ほんと小説や漫画でもこんなプロット立てたら編集に突っ返されるレベル
死ぬまでに一度でいいから見たいのが
1-0 9回0失点1本塁打
江夏が延長戦ノーヒットノーランをサヨナラホームランで達成してる
延長戦でのノーヒッターはこれだけだっけか
この前ライアンがあと一歩まで行ってたよね
9回マクガフに任せちゃったけど
野茂さん以来の日本人よん試合連続二桁三振か
とんでもねえ
7/14(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
榮枝裕貴(T)
陽川尚将(T)
菊地大稀(G)
京山将弥(DB)
【出場選手登録抹消】
齋藤友貴哉(T)
坂本誠志郎(T)
J.マルテ(T)
中島宏之(G)
東克樹(DB)
7/14(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
山﨑福也(B)
田中和基(E)
加藤貴之(F)
【出場選手登録抹消】
T-岡田(B)
早川隆久(E)
内田靖人(E)
何でまたロハススタメンなん?
お陰で佐藤輝が三塁なのは良いけども
このままなら靴屋さんエンゼルスへ返品やな
受け取ってくれんだろうけど
只今北区!ワケテルニャー
>>281
原ちゃん激おこだったのにあんまり入れ替えしないのね オリックスリードしてる
西武も勝てば順位どうなるかな
飯食って来たらロハスの見逃し三振ゲッツーから、梅野ホームランとかw
全員安打して完封されるチームがあるんだし何ら不自然ではないから安心していいぞ
短打しかなければ10安打一得点とかよくあることだろ
広島3回で3点ビハインドか
今日は秋山に打って欲しい展開なりそうだなあ
解説<ライト君20歳、坂本は15年も遊撃手やっててそんな選手・・・そんな重労働を
巨人はとにかく岡本がなんとかならんともうずるずる堕ちる一方やろな
アッキーは調子上がるまで使い続けるって感じだろうけど、この場面は打たんとw
秋山まだ3番で使ってるのか佐々岡も頑なに変えないな~
と思ったらポジションはセンターになってたw
まあ勢い的に西武はそのうち首位に立つでしょ
けど接戦多いから中継ぎ後ろの疲弊で一気に崩れる可能性もある
今は増田もいなくなったし
ちょwwwwwwwwww
ロハスサーン!!wwwwwwwwwwwwww
シューメーカー彗星
★彡 ☆彡 ☆彡 ★彡 ★彡 ★?
個人的には運が悪いなって思うし打線に恵まれないだけでテンポも良いし結構良い投手だと思うゾ!
4打点やね
小川降りたからここらで一発打ってくれんかなと思っていたら見事に打ってくれた
ロッテもひどい攻撃だな
まあアジャ角中がスタメンにいる時点でお察しだが
死球⇒送りバントを送球エラーでノーアウト23塁の最悪の流れで無失点!
西武ロッテの最弱の槍対決点入らねーしお互いのチーム打率更に下がるwww
ロッテは山口をたびたびスタメンから外すのがホント意味わからん
体調不良とかでもあるんだろうか
マケタヨー
2戦零封負け
昨日は大差負け 今日3塁踏んだかなって覇気感じなかった気がする
この2戦零封は原chanに対するヘイト上がったんじゃないかな
巨人借金か
楽天もそうなりそうだな
どちらも4月は異常なペースだったのに
>また、巨人打線は6日のヤクルト戦(東京D)で吉川が放った
>サヨナラ打を最後に7試合67イニング適時打なしとなっている。
宮本<ボール先行のカウントが、3球目までボール二つ先行したってのが四球とあと一回ぐらいしかなかった
全部で3回しかなかった、バッターはこれだけストライク簡単に取られるとしんどいですね
打てる捕手居るのに負けるの巨人さん
大城244
梅野184
いつまで阿部の幻影追ってんだよそもそも大城で阪神勝てねぇだろw
流石にこれでも無得点ならヤバいな
無死で3塁にランナー居るの昨日から何回目だよ
大城小林岸田
誰出ても駄目じゃね
そもそも打線になってないし
ロハスって今更頑張ってもどっちにしろ今年でポイやろな
原chan語りたくないだろうけど、ここは敗戦の翔として報知に愚痴っておいて欲しいなー
そんなに捕手が期待できないなら山瀬育成に切り替えたらいいんじゃねw
ヒットヒット四球でこの流れで投手そのままじゃ流石に無理だと思ったが凌いだw
サンズどころかロサリオレベルの成績しか残せないロハスを置いとく理由はないわな
いやいやうちには坂本勇人という捕手がいましてですねw
捕手は止めれて打てればそれで十分だと思うがなぁ
リードなんて所詮ジャンケンだよ
大差負けの後の零封負けなのでくだ巻いても怒られないかな、
他紙でも取り上げられてたけど、昨日の懲罰交代は選手が萎縮してしまうってやつ
選手のモチベをもう少し考慮してあげて欲しいな、M点灯してる途中だし
一岡がここ抑えれるようなら今後が楽になりそう
森浦だけじゃしんどいし
巨人、屈辱まみれの借金生活突入
阪神投手に2戦連続完封負けは37年ぶり、左腕では江夏豊以来53年ぶり
これ阪神の方が屈辱だよな
今日の平良は遊びがなかったな
さすにがリーグ断トツの登板数だから最初から気合い入れることにしたのか
カッタニャー
ロッテ今日盗塁無かったから今シーズン初めて試合数を盗塁数が下回ったかも
84試合でチーム盗塁数83
ソフ --
西武 0.0
楽天 3.0
ロテ 1.0
オリ 0.5
ハム 6.0
ヤク M48
巨人 12.5
広島 1.5
横浜 0.5
阪神 0.5
中日 3.0
ヤク --
巨人 12.5
横浜 1.0
阪神 0.5
広島 0.0
中日 3.0
順位変動が激しいなw
まあ使えない外人をさっさと切るのは英断だと思う
支配下枠も増えるしね
使えない外人を二軍において育成を支配下にあげれないよりよっぽどいい
まあでも3億5000万はソフバンならではよなあ
ガルビスもそうだっけ?
>>407
チェンの存在を忘れないでください・・・ ヤクはともかく2~6位がこんだけくっついてるとこれはこれで面白い
松坂さん全英オープン取材まで行っとんか
引退後エンジョイしてるなあ
今起きた
今日はパねぇ!
7/15(金)の予告先発
(G-C)山﨑伊×大瀬良
(DB-S)坂本×サイスニード
(T-D)青柳×上田
アデルの守備だと3割30本くらい打ってもらわんと割に合わんような
最低でも.280 25は欲しい
先週ローテがズレたから青柳vs大野ではなくなったのか
しかし上田では青柳に勝てんやろな
阪神は調子よくても矢野の舐めプ采配ですぐ手放すを繰返しとるからなんとも
柳は先制点もらえないと高確率で崩れるからエースにぶつけるのは避けないとだし大野は発作的に炎上回があるのが気になる
苦手広島を克服しそうなDeNAも面白い
今このタイミングでヤクルトに当たるのもいい感じだし
投手は陽性前の先発のはずなのに妙に打たれまくってるんよな
2軍から上がってきた野手は一軍の投手に慣れるまで仕方ないにせよ
矢野監督は良く立て直したし舐めプ采配とも言えないんではと思いつつ奈落の底に突き落としたのも矢野監督だからよく分からん
開幕カードで初登板の新人をいきなり僅差の勝ち継投に使ったりとかは舐めプを超えたなにかだなぁ
コロナと怪我人で使える中継ぎ少ない中でオープン戦で結果出したから使ったらナメプってどういうこった
また源田の代わりに頑張ってた滝澤くんが
陽性判定者
隅田知一郎投手・滝澤夏央選手・熊代聖人選手
野手はショートばかり感染してくの何なん(稼頭央含む
7/15(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
杉山晃基(S)
井上温大(G)
上田洸太朗(D)
坂本裕哉(DB)
砂田毅樹(DB)
【出場選手登録抹消】
K.ケラー(T)
高木京介(G)
京山将弥(DB)
石川達也(DB)
7/15(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
正木智也(H)
真砂勇介(H)
鈴木健矢(F)
郡拓也(F)
阪口樂(F)
宮田輝星(F)
滝澤夏央(L)
熊代聖人(L)
【注】
阪神タイガースのK. ケラー選手は特例2022の対象選手。
東京ヤクルトスワローズの杉山晃基選手、中日ドラゴンズの上田洸太朗選手、横浜DeNAベイスターズの砂田毅樹選手は特例2022の代替指名選手となります。
横浜DeNAベイスターズの京山将弥選手は出場選手登録抹消となりますが、特例2022の適用により、10日間を経ずに再登録可能です。
【注】
埼玉西武ライオンズの滝澤夏央選手、熊代聖人選手は特例2022の対象選手となります。
特例ばかりだな
いよいよマスク外すかってなりかけてたのになあ
ケラーは最初日本の野球を舐めてたんか?ってぐらい変わったよなあ
最初はケラー来日すぐ投げさせられたんじゃなかったか?
ケラーが良かったら序盤の負けもう少し減ってたろうねえ
感染拡大は本当に残念だし罹患した選手に後遺症ないといいよな
秋山セでみたいなーって言ったけどウチで急に復調するんでしょ(ノ∀`*)
横浜このボーナスステージで連勝すれば一気に2位浮上やな
青柳からいきなり先制できたがこの1点を守りきれるとは思えないのでまだまだこれからだな
あっさり逆転される
期待はしていなかったのでまあヨシ
只今北区!パハシアイナイニャー
秋山2ラン打ったのか、これで許されたな!
3回は凌いだけど、このまま伊織続投だと燃えそうだな
松原、背番号9背負ってがんばってほすい、2打席とも当たりは良いのになー
>>438
げえ!源田に続いて滝澤熊代もコロナかよ?
ショート山田...うっ頭が... 通算先頭打者弾数
43 福本
41 真弓
34 慶彦
30 石毛
28 緒方
26 稼頭央
25 柴田
24 仁志
22 山崎裕
21 野村謙
21 秋山翔吾
20 高田
19 佐々木誠
たしか大瀬良ってセで自責点トップなんよなあ
月間MVPとってから下り坂
中田はランナー進めての最低限だし悪くない
礼都君には荷が重いし大城が悪い
大瀬良から、無死満塁から1点だけはなんとか取ったけど・・ライト君はフルカンまでがんばった
>>483
工藤さん息子と一緒にジャガイモ掘ってるw 工藤沖縄九州キャンプって単語からどうしても普通のキャンプが思い浮かばないw
広島も決め手に欠けるなあ
松原には期待してるけど、今はちょっと足りない感じなのかなー
巨人の守備力を上げるには、松原が両翼の外国人を蹴落とさないと
巨人は何かチーム内バラバラな感じだわ原の采配のせいで
原監督いかにも仕掛けそうな場面だと思ったけど何もしなかったか
青柳って一塁送球覚束ないのに牽制は普通にできるんだな
坂本さんがいるいないでこうもチーム状況激変するのはまあそういうことなんだろうね
あれだけキャリアある選手抱えてたら強権的でないと統制取れんのかなと思ったりはする
5月以降の大瀬良から点取れないのはやばい
なんでローテにいるかわからない状態なのに
今村いつも投げてるイメージあるけど登板数は36で4位なんだな
1位は伊勢の42
パは平良が43
2-1で勝ってるとは言え7残塁はなあ
大瀬良踏ん張ってほしいけどそろそろ点取られそう
大瀬良そろそろ危なそうだが次が9番でそこで代打送りたくて佐々岡は代えないだろうなあ
佐々岡はあわよくば采配が多すぎる
この点差で防御率4点リレーしてる巨人もなかなかのヤバさを感じる
ついにジャイアンツにタイムリーが産まれたwwwww
BS映像音声が雨のせいで乱れてよくわからんが同点ー!
上田6回2失点なら十分すぎる働きだな
そんなに調子良さそうに見えなかった青柳を打ち崩せなかった野手の責任だ
皆が思って通りになったよねー
佐々岡たまにはリスク取りなよおおお
受信できませんキタ
(Yahooに)切り替えていく
中山ライトは我慢して使ってるのは分かるけど、真のレギュラーは遠そう
佐々岡の選手信じる力すげえな…
リスク取らないとか言ってなんかごめんなさい
ノムケン緒方が5年監督やってるけど3年目の佐々岡はあと2年やるのだろうか
後ろのバックネットの広告が「相続税なら○○事務所」→「税なら○○事務所」に変更になってた・・・・・
俺も見てて視聴世代ど真ん中な広告だなーって見てて思ってたんだけどまさか試合中に修正されるとは
岡本は5月.180 6月.317 7月.178と相変わらず極端だねぇ
スランプはいると普通に1か月は打てないからな
広島8安打!巨人10安打!ともに2得点!
もう延長やらずに終わろうや
まけたがねー
初回に1点しか取れなかったのがアカンかったな
青柳さんこのペースでシーズン終えられれば沢村賞取れそうやな
開幕出遅れで10勝一番乗りってどういうことよ
唯一の負けの内容もすごかったしマジでどうなってんだ
矢野って外国人とのコミュニケーション取るの下手なんかな?ソラーテの時もそうだったが開幕時のケラーの使い方もいきなりだったし
伊勢ってかなり使われてるけど今季の成績すさまじいな
そらオールスターに選ばれるわ
広島九里一岡中崎と中継ぎだいぶテコ入れしたなあ
明日も枚数いるし佐々岡さんゲームプランに文句言ってすいまえんでした
巨人はまたじわじわと落ち始めてるな
坂本不在はやっぱ痛い
巨人借金2かぁ…
て、阪神の借金が3まで返済されてる?!
巨 -2
神 -3
広 -3
横 -3
中 -11
こんなキレイなバット投げなかなかないわw
なお、看板は相続のことなら 今の主力は元々ポテンシャルの高い選手ばかりだったから開幕時の監督の奇行に躓いただけな気がする
確かに波はヤバかった
だけど監督のせいなのかと言われると良く分からんなあ
同じ人が采配してる訳だし
あ、1勝だけしてたか
広島対ヤクルト 1-10(1)
広島対阪神 10-1(1)
>>597
こないだ1勝したよw
ヤフートップでヤクルト以外借金の異常事態って出てるけど
2015年のいまごろセは全球団借金だったのに比べればなんてこたーないw 采配自体の良し悪しはわからんけど致命的じゃないのはわかるけどやっぱ「さあ開幕だ!」ってときにモチベへし折る言動とかはええ・・・ってなるでしょw
7/16(土)の予告先発
(G-C)アンドリース×森下
(DB-S)今永×原
(T-D)才木×大野雄
(F-L)上沢×髙橋光成
(E-B)田中将×山本
(M-H)ロメロ×東浜
(栃木ゴールデンブレーブス)成瀬善久
パはまだまだ分からんな
上のチームがいつ崩れてもおかしくない爆弾抱えてるし、ハムの状態がかなりよくなってる
エモいな
鈴木誠也<カーショーの打ち方知ってます!(3打数2安打)
ひっそりとダルが先発してひっそりと初回にマルテにホームラン打たれてた
カーショーの決め球すげぇw
最近若者の間で「大谷しか勝たん」ってネットスラングがあるらしいな
それはむしろ元の○○しか勝たんの意味を勘違いしてるおっさんが使ってそうなんだがw
5回ノーヒットか
カーショウが劣化したなどと言った奴は誰だぁっ
>>618
ネットスラングもなにも事実を言ってるだけなんだよなあw 大谷以外も勝ってくれよ・・・
エンゼルス直近13試合3勝10敗
×
○大谷(奪三振11自責点0)
×
×
×
×
○大谷(奪三振10自責点0)
×
×
×
×
×
○大谷(奪三振12自責点1)
カーショーに完封くらうどころの話じゃなくなってきたw
あれだろ、オータニサンが打って阻止してキャーオオタニサーンってなるんだろ知ってるんだから
少し前までは日ハムの投手が酷くてエンゼルスみたいだなと思ってたけれど最近のエンゼルスは他と比べ用のない酷さ
今の打球も取れるよなあ
エンジェルスの士気の低さが判っちゃう
(左)石岡
(三)宗
(中)中川圭
(指)吉田正
(右)杉本
(一)マッカーシー
(遊)紅林
(捕)若月
(二)安達
がんがん石岡使うね
結果も出てるしオファー出した側って感じだな
昨日、ファウルフライで會沢にどつかれた球審、今日も球審なのか
土曜日だし野球やってるかとTV付けたら放送していたドジャースvsエンゼルスのスコアをみてフイタw
ほんと大谷くんしか勝てんなw
ストライクゾーン広いんだよなあ
ドジャースタジアムの球審
パドレスのユニフォームださすぎだろw
ダルビッシュ勝ったやん
オールスターブレイクあるし
次にエンゼルス勝つのいつだw
ドジャース、オールスター挟んでブレーブス
大谷がトレードされてなければそこで1つくらい勝てるかもしれない
無理でも次の26日からのロイヤルズには勝てるんじゃないかな…
山本浩二「自分の時代になかったトラックマンのデータ見せられても困るw」
掛布とかなら全然気にせずに老害発言し続けるだろうに
トラックマンの話に必死で、試合内容を実況してないの滑稽だなw
こうなったらもうレフトウォーカーってなんでやねん
やけど9番のピッチャーんとこにウォーカーか・・・やはり意味はわからんが
わりとマジで巨人最下位が見えてきたな
中日がどれだけ頑張れるかにもよるが
このスレ見ながらなんかチョーノサン頑張ってるみたい^^ってほほえんでたのにグラスラだと('A`)
ホークスが秋ヨシを獲得したので千葉マリンのM-H戦は中止に!
ちょっと出かけて帰ってきたらとんでもないことになってた
長野グラスラまじか
ひっどいな 原ちゃん辞任会見いつぅ~?東海大派閥うんちだよねぇ
出かけて帰ってきたら東京ドームどうなってんの・・・
桑田はかなりまずいな
1年かそこらで改革できるはずもないのは判るが
ここまで投壊してるとまずい
3試合やってんのに広島が5チームの得点巻き上げてる構図に
原は指導者育成も頼まれてるそうだけど結局イエスマンになってるだけなんじゃないか?
ヤクルトが巨人に19点取られて負けた試合に使った投手3人やもんな
原でも桑田でも阿部でもなく、チョウノ監督って思ってしまう試合やねw
緊張のせいか制球さだまってないね
展開的には気軽でいいけどw
楽天はやはり西川が打つと点取るんだな
依存度高すぎる
そういやホークス戦中止だから、西武戦に順位変動がかかってるのか
3回以降三振はないし、會澤の指示通り投げてるところをみると
多分打たれて良いから球数抑えて打たせて取るほうに舵とってるだけだったんじゃないかなー
中村勝さんお試し登板ダメだったな
外様だからもうチャンスは無いかもしれんな
正直11点もあったら逆にモチベーション保つの大変だろ
マケタニャー
やっぱハムが今パで一番強いわw混パの原因
長野さん移籍初ヒロインかも?
ないとは思うけど、横浜と阪神が勝てば巨人5位転落なんよね
巨人は桑田コーチ云々より捕手をしっかり育てるの怠ったつけが回ってると思えるわ
そら阿部みたいな打てるのがいれば強いけどそれはやっぱ二の次だろと
2位になるチームをモグラ叩きされるんでしょう?きっと3位が一番良いポジションなんだよ!
田口もヤクルト行って正解だったし山本も阪神で存在感増してきたし
全部原が放出した生え抜きだから笑える、選手大事にしない監督だよ
>>739
小林の育成はうまくいったとは思う
ただ、セリーグで打率2割でバントも四球もない8番を使い続けるのは難しいな
骨折後は打率1割の選手に
大城は小林ほど守備が伸びない
あと、放出した宇佐美がマシってのも山本や田口と同じ筋の話やな エスコンフィールドも大型ディスプレイに力入れてんだな
阪神またライフガードみたいなユニ着てるな
守備ワロタw
日ハムが完全に覚醒しとるなw
折り返し時点で最下位チームがこの勢いは順位荒れまくるでw
ヤクルトも連敗止まらんか
下界のチームたちが潰し合ってる限り安泰だろうけど
松本剛が覚醒してるし野村ジェームスもいい感じだよな
特にジェームスはドラフト前から期待してたから活躍が嬉しい
今のマーに負けるとかオリックスはもうB確定だし山本君は今後一生もできないんじゃないかと思ってしまう
山本が先発で楽天に負けるの初だからな
マーも一回休んでまともだったな
えー、、今日勝ったのに
西武首位浮上阻止の犠牲になったのか
中断で見逃したw
今のヤクルト打線なら村上の打席は全部敬遠でいいと思うが興行的にあかんのかな?
借金返済してないから気づかなかったが今日勝てば阪神2位なのかw
2位になったらヤクルトのお仕置きが待ってますので・・・
ヤクルトは村上君だけ注意しておけば良いもんなあ
最悪オスナも歩かせてもそのあとでチェンジできる確率高いし
マジで自責0で負けるなこれ
自責0敗戦って前回はいつで誰だ?
右足に隠れてる左足にもしかするとついてたかもしれんけど、
それは映像ではわからないからひっくり返らないんだよね
横浜、ボーナスステージを辛勝
最後何があったんだw
ヤクルトは雨天で2試合流れたのがホントラッキーだったな
糸原は注文通りにピッチャーの横ぐらいにいるショートのド正面に緩いゴロ打った
それでも刺せなかった
(阪神が勝った場合)
1 ヤクルト
2 広島&阪神
3 横浜
5 巨人
6 中日
(中日が勝った場合 または 引き分けの場合)
1 ヤクルト
2 広島
3 横浜
4 巨人
5 阪神
6 中日
かな
二軍いるあいだにユーチューバーやってた選手が打つとはw
まだ試合してるのか…って甲子園は18:00スタートか
かったがね
追いつかれた所で今日は良くて引き分けかと思ったが戦う顔を見せたな
かったがねー
在阪中日ファンのわいサンテレビでニッコニコ
ダイジェストで平田のダメ押しHRが出なかった;;
>>828
スカイAはやってくれたで
アナも俊介も偏りすぎない話しぶりでよかった こうもどんどん脱落していくと
卍丸先輩と虎丸までも…みたいな気分になるな
シュウヘイはともかくアリエルまでいなくなるとますますコツンコツン打線になってしまうな
谷繁ニッコニコやんけw
7/17(日)の予告先発
(G-C)髙橋×野村
(DB-S)濵口×サイスニード
(T-D)ガンケル×柳
(F-L)伊藤×平井
(E-B)辛島×田嶋
(M-H)ロメロ×石川 巨人はいつまで中山を使い続けるんだろう
打率.180 本塁打0ってピッチャーかよ
打てる捕手・ショートは麻薬みたいなもん
巨人ファンは長年阿部坂本で慣れたから守備優先のポジションでも打てない選手じゃ満足できなくなってるんだな
まあ2割以下だと流石に低いが
セリーグはDHなんてケチくさいこといわず、アメフトみたいに
攻撃と守備でガラッと選手を入れ替えるのはどうだろう
守備したい人は両面やってもいいよ、って感じで
そっちのが打撃や守備のレベルが上がりそう
>>835
満足できないのはファンじゃなくて原監督かとw なあに所沢遊撃隊状態になれば堅守俊足タイプで満足するようになるさ(贅沢)
落合は坂本は早くコンバートしないと間に合わなくなっても知らんぞーって前から言ってたよね
坂本あんなに悪そうなのに早期復帰とか言ってるの怖すぎる
まあ確かに阿部のファーストコンバートは間に合わなかった感があった
小林<そのタイミングのお陰で僕が入れたんですけどね^^
大谷外野つくのかな
他の野手がDHで半休み出来てないのは事実だしなあ
今回のコロナは感染力が強いのか症状が出なくて広がりやすいのか大人数になる傾向があるねえ…
各所でトラウト叩きが酷くなっててしんどいな
去年からエンゼルス見始めましたみたいな人が叩いてる
西武<シャウト失礼します!球数抑えて6~7回投げられる先発投手募集~
どいつもこいつも5回で100球ペース、今日も平井2回53球てw毎日中継ぎ酷使コースだわw
西武は勝っても負けても接戦だから
大事なところで中継ぎ抑え力尽きてそうだよね
ビハインド要員でもロングは想定してないっぽいからなぁ
今の面子だと田村やボーでも長くて2回だから、どうしても森脇とか本田も負けで投入せざるえないし
野村祐輔の少ない回転数がトラックマンに晒されてるw
ウォーカーとアデルはどっちが守備上手いの、っと(カタカタ
ウォーカーとポランコはしっかり助っ人してて羨ましいw
_
/・ ヽ
/⌒(<゚∀゚)
/#(ノ |つ
人x∠_ノ
Lm)m)
原ちゃん怒りの交代きてもおかしくない気がするがどうなのか
野村祐は半分テストで元々継投予定だったんかな
九里もおるし
HARAchanこれもう激おこガンメンファイアーやろ・・・
カープって一番HRが少ないとか言われてたのに・・・
うち2試合が代打で3人とも本塁打の期待薄だったってのがもう勢いの差だな
坂倉の飛び跳ねるほどの喜びようよw
すでに血管切れてて賢者モード顔になってるのが怖いでw
そのまま堂林使うのか
序列をはっきりさせずチャンスを幅広く与えるのは佐々岡らしいが
また早い回で中継ぎ出してるし
さすがに投手コーチ含めて辞めるべきだろ
見逃してたらなんだこれは
広島安打3、得点6
巨人安打8、得点4
楽天DH炭谷なんて事やってんのなーと思ったら、銀仁朗さん起用に応えて3-3打っててワロタ
今年の飛ばない言われてる球でチーム防御率12球団最低で4点台も見えて来てるもんなあ
なんとか抑えた
今から5回なんでまだまだ何かありそうだ
今日は田嶋が不安定だったねえ
よく2失点で抑えたもんだわ・・・
結果野村抑えたけど、平良の押し出しもあるだろうに近藤申告敬遠は怖い(勝負も怖いがw
そして展開上やむなしだけど9連戦なのに森脇本田水上平良フルに使ってしまった
お昼寝から目覚めたらショーサンHR打ってるし逆転されてるしグラスラ出てるし
5連敗目前('A`)
今年の西武は今世紀で一番いいんじゃないかってくらいの中継ぎ陣だな
ボータカハシとか掘り出しもんすぎる
ターリーも当初より凄い球投げるようになったし、調整の賜物なんかなー
最初から投げない連中は論外だけどアジャストしていってる助っ人投手が多い印象だね
全体的に今年は投手が良い
オリ楽天、5点差で余裕かと思いきや結局平野ヨシくんを出す展開にw
ウォーカーは穴なのか穴じゃないのかよくわからんなあw
カープの中京大中京の選手、3人ともホームラン出たんでは
びっくり箱ってことでロッテにいたマットフランコみたいやなw
しかし今日は本当に中京大中京勢が躍動してるなあ
大城のリードひどすぎんか
何で定期的に高めの甘い球投げさせんのw
しかも打たれてるのは毎回のような今村・菊池ってのが気の毒だな
小早川・野村・植田の植田って西武行って伊東と中尾の穴埋めた人か
今の巨人は代打陣しょぼいな
ウィーラーナカジは怪我?亀井引退は早かったんや...
リード抜きにして投手に力ないだけだよ
力あればくそリードでも抑えるし
指標、データに力入れてるMLBでもリード重視せんだろ?
>>939
5試合で42失点3試合連続グラスラ、投手だけの責任はさすがに無い ねーよ
誰がキャッチャーでも打たれる状態になってる
わいは竜党だが柳も球数多すぎなせいか打たれること多いし
一時期のヤ戦病院かってくらい野手が消えてるから
甲子園だし阪神が勝つ確率けっこう高めだと思うで
秋山得点圏じゃ打たない事に定評あったのにここで死体蹴りw
>>932
多分自分の打線がことごとく高めで空三してるの見てきたから使ってみたかったんだよ 二軍にいっちゃったノリさんもそうだが独自理論持ちの桑田にはがんばってほしいけど
この調子だと来年はいないかもしれないのう
桑田は厳しいやろ
はっきり言って12球団最弱の投手陣を作っちゃったんだし、理想だけではダメだった
桑田は責任取らんといけない状況になっちゃったな
酷使された中継ぎ陣は後半戦更に厳しくなりそうだし
頼むからまた中4日で戸郷使うとかだけは勘弁してな・・・
指導方法が素材に適してるかどうかってのもあるけどちゃんと適切な指導できる指導者って今貴重なんかねえ
先発中6日なんだし130球基準はその通りと今でも思っているんだけど投手にその力がないとな・・・
マケタヨー
5レンパーイ、3試合連続満塁弾とかヤフニュースにまでネタにされてしまった
3戦ともトラックマンで各投手の実況してくれたのは見てて楽しかったよね
まあ明日から巨人はボーナスステージのヤクルト3連戦だし連敗止まるやろ(棒
堂林も30歳か
日本文理のあの夏からもう18年もたったか
中京大中京OBトリオで湧いても、肝心の中京大中京が今日コールド負けしてるという
そのヤクルトも今日からサンタナ合流だけどまだ調整不足だろうなあ
まぁ毎日守備位置変わるのが俺らの野球やしこれくらいは当然よ
お、サンタナ復帰してたんか
離脱の多い今は特に有難いね
巨人また負けてるからイカヤク戦でも見て良いプレイでるの期待してる^^
サトテルサイコウヤイトハラナンテサイショカライランカッタンヤ
lud20221011211333ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1657621059/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロ野球スレ799 in ネ実 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・プロ野球スレ798 in ネ実
・プロ野球スレ774 in ネ実
・プロ野球スレ784 in ネ実
・プロ野球スレ705 in ネ実
・プロ野球スレ787 in ネ実
・プロ野球スレ756 in ネ実
・プロ野球スレ786 in ネ実
・プロ野球スレ778 in ネ実
・プロ野球スレ772 in ネ実
・プロ野球スレ749 in ネ実
・プロ野球スレ790 in ネ実
・プロ野球スレ770 in ネ実
・プロ野球スレ742 in ネ実
・プロ野球スレ709 in ネ実
・プロ野球スレ780 in ネ実
・プロ野球スレ747 in ネ実
・プロ野球スレ781 in ネ実
・プロ野球スレ788 in ネ実
・プロ野球スレ754 in ネ実
・プロ野球スレ791 in ネ実
・プロ野球スレ71789 in ネ実
・プロ野球スレ704 in ネ実
・試合中なのに誰も立てないプロ野球スレ761 in ネ実
・プロ野球スレ823(WBC) in ネ実
・プロ野球スレ912 in ネ実
・プロ野球スレ939 in ネ実
・プロ野球スレ944 in ネ実
・プロ野球スレ942 in ネ実
・プロ野球スレ934 in ネ実
・プロ野球スレ932 in ネ実
・プロ野球スレ938 in ネ実
・プロ野球スレ808 in ネ実
・プロ野球スレ903 in ネ実
・プロ野球スレ945 in ネ実
・プロ野球スレ595 in ネ実
・プロ野球スレ802 in ネ実
・プロ野球スレ941 in ネ実
・プロ野球スレ911 in ネ実
・プロ野球スレ933 in ネ実
・プロ野球スレ632 in ネ実
・プロ野球スレ815 in ネ実
・プロ野球スレ935 in ネ実
・プロ野球スレ809 in ネ実
・プロ野球スレ946 in ネ実
・プロ野球スレ686 in ネ実
・プロ野球スレ615 in ネ実
・プロ野球スレ643 in ネ実
・プロ野球スレ654 in ネ実
・プロ野球スレ675 in ネ実
・プロ野球スレ 692 in ネ実
・プロ野球スレ 689 in ネ実
・プロ野球スレ808+1 in ネ実
・プロ野球スレ808+2 in ネ実
・プロ野球スレ911.5 in ネ実
・プロ野球スレ819(冬) in ネ実
・プロ野球スレ820(師走) in ネ実
・プロ野球スレ821(新春) in ネ実
・プロ野球スレ822.5(球春) in ネ実
・プロ野球スレ952 in ネ実 (540)
・プロ野球スレ720 inネ実
・プロ野球スレ716 inネ実
・プロ野球スレ653
・ポプストやろうぜ in ネ実なんコラー!
・ウルトラ怪獣モンスターファーム in ネ実
・ネ実のhimechanと一周年
・ネ実ミリシタスレ 美咲chanの一周年