◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ネ実 スマホ部 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1663234192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 18:29:52.11ID:g9kBtQG/
※前スレ
ネ実 スマホ部
http://2chb.net/r/ogame/1637207832/

ネ実 スマホ部
http://2chb.net/r/ogame/1652871529/

ネ実 スマホ部
http://2chb.net/r/ogame/1643535251/
2既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 18:50:02.04ID:7/QHwy2C
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091500592&g=soc
 逮捕容疑は4月16日午前9時半ごろ、渋谷区神宮前のアップルストア前の歩道で、川口市の無職男性からアイフォーンを購入するための約940万円分のギフトカードなどが入ったバッグを奪おうと、鉄パイプのようなもので頭などを殴り、4週間のけがをさせた疑い。
 同課によると、男性はアイフォーンの転売で生計を立てており、事件前日にも同店で約100台購入。王容疑者らとの面識はなかったという。同課は防犯カメラの映像などから容疑者を特定した。
3既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 18:57:34.19ID:j/F+qUL6
これがビッグウェーブってやつか
4既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 19:25:13.27ID:PBGnQa/c
アイポンかピクセルしかないよね
5既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 20:11:10.66ID:Sdd0uSid
スペック据え置きの14って買う意味ある?
6既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 20:19:33.17ID:j/F+qUL6
Pixel Miniは来月発表とは別なんかなー
7既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 21:45:31.21ID:EsXs+J9l
Mini出してくれよ
8既にその名前は使われています
2022/09/15(木) 23:34:54.67ID:kd/RpIBQ
また落ちそう
9既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 01:34:34.68ID:IarBGorj
小型Pixelが出るならまた待たなきゃならん
10既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:13:43.22ID:Z0Z5KMIg
10
11既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:13:55.58ID:Z0Z5KMIg
11
12既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:14:08.05ID:Z0Z5KMIg
12
13既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:14:19.82ID:Z0Z5KMIg
13
14既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:14:31.61ID:Z0Z5KMIg
14
15既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:15:07.01ID:QXuUfPPS
15
16既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:15:19.53ID:QXuUfPPS
16
17既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:15:31.17ID:QXuUfPPS
17
18既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:15:42.99ID:QXuUfPPS
18
19既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:15:54.44ID:QXuUfPPS
19
20既にその名前は使われています
2022/09/16(金) 02:16:13.68ID:QXuUfPPS
20
21既にその名前は使われています
2022/09/17(土) 03:43:10.84ID:Rlthlt2O
中国電信ビルやべーな
22既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 21:08:41.70ID:onzbdjsj
おサイフケータイに対応してないNFCってなんか使い道あるのは?
23既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 21:51:31.03ID:NbM+2Pya
寧ろ日本のおサイフケータイ(FeliCa)が特殊
VISAはNFCじゃないか?
24既にその名前は使われています
2022/09/18(日) 23:01:19.59ID:Fp8YNSBh
Tensorはいつ本気出すの?
A15負けてるとかさGoogleらしくないね
25既にその名前は使われています
2022/09/19(月) 01:01:16.15ID:EaqrpzMV
コスパ重視相手にイキってどうすんだ
26既にその名前は使われています
2022/09/20(火) 11:37:32.18ID:hPC7xoCM
Apple日本で値段を上げまくったら中古に人が流れまくってて草
27既にその名前は使われています
2022/09/20(火) 11:40:19.14ID:3qXWwzQ/
まだ店頭にiPhone12が並んでるという
28既にその名前は使われています
2022/09/20(火) 18:18:26.82ID:bkZsOtqi
8くらいの性能で充分なザ子供多いので
29既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 08:23:02.71ID:Xx7Aw/Mj
指原莉乃→OPPO
フワちゃん→Google Pixel
30既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 10:20:33.49ID:mE1NDkgM
Apple課金日本は30%値上げか
流石に驚いた
Androidが談合三兄弟のように追従するか否かで値上げ対象国のシェア変わるかもしれんね
端末と違って他にやりようないから
31既にその名前は使われています
2022/09/21(水) 13:18:52.67ID:DtAIAlWc
appleは日本のシェアが落ちたら中韓のシェアも落ちるだろうけどわかってるんだろうか
32既にその名前は使われています
2022/09/23(金) 12:07:28.78ID:oN+IpSU4
Pixel 6a出たけど、もうすぐPixel 7だし様子見るかー
 ↓
Pixel 7発表されるけどGoogleがハイエンドミニモデル出すみたいだし様子見るかー


いつまで待てばええんや……
33既にその名前は使われています
2022/09/23(金) 18:53:05.51ID:9lYvuiUc
ミニは出ない・・・!
34既にその名前は使われています
2022/09/23(金) 19:10:00.42ID:58Kp5riY
CPU 4Ghz超えるスマホデルマで買わない
35既にその名前は使われています
2022/09/23(金) 19:24:43.41ID:rtj5Tx5C
カメラのキタムラっていつの間にか主要商品がiPhone修理になってたのか?w
36既にその名前は使われています
2022/09/23(金) 19:49:21.26ID:/1hTwZLh
昔と違って現像やカメラ用品で食える訳じゃないし仕方がないね
37既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 00:41:39.03ID:y4O2r7mx
久々にDropsyncを起動したら広告が酷いことになってた
38既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 15:46:02.59ID:gRorS5CR
Pixel 7かzenfone 9買うつもりだけどzenfoneアチアチみたいだからTensor2頑張ってくれー
39既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 16:11:12.54ID:yPu+fxYs
Tensorってサムチョン製なん?
40既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 16:40:53.14ID:y4O2r7mx
せやで
おかげで安い
41既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 17:00:59.57ID:gRorS5CR
え、TSMCじゃないんか
じゃあイラネ…
42既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 17:02:18.64ID:27Fwbf6P
スナドラ8gen1もSamsung鋳造だぞw
43既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 17:06:09.66ID:gRorS5CR
SD8+ Gen1はTSMCよね?
44既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 17:59:44.70ID:UVgK/wqr
サムスンだけは絶対避けたい
サムスンかTSMCかは50%にゃー
45既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 18:09:54.89ID:rm7qWYNZ
SoCでサムスン避けても、どうせ有機ELがサムスンになるだけでは
46既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 18:36:36.29ID:6dSm7LVz
AppStoreにSoCがアメリカ製かサムスン製か分かるアプリがあって
それを元に海外の人が複数台で計測したら実際にバッテリーの持ちに違いが出てたな
もちろんアメリカ製の方が持ちが良かった
47既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 19:37:06.20ID:UVgK/wqr
スナドラ8gen1もサムスンとTMSC製があってサムスン製は発熱がやばいらしいで
48既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 19:47:38.78ID:IjqZR+FW
Pixel8のtensorはサムチョン製って記事を見て買うなら7のうちかって思ってたんだけど
Pixel6や7に使われてるtensorもサムチョン勢なんですかね?
49既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 20:01:34.51ID:y4O2r7mx
Googleテンサーは今のところ全部Exynosベース
Pixelの出荷台数がもっと伸びないと、引っ張りだこのTSMCを採用は無理
50既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 20:03:38.82ID:UVgK/wqr
6も7もさむすんみたいだな
https://simtaro.com/news-samsung-manufacture-google-second-generation-tensor-on-4nm-process/
51既にその名前は使われています
2022/09/25(日) 20:16:37.65ID:IjqZR+FW
Googleのくせに安かろう悪かろうなんやなあ
52既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 16:33:28.48ID:ZXcaWRm/
AQUOS sense7
ミドル機なのにカメラ性能でiPhone圧倒してるっぽいのか
53既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 17:26:28.15ID:p0jLSMU1
まだAQUOSにだまされてるの?
54既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 17:59:39.55ID:Q+GOCV8v
AQUOSのカメラは今までが酷すぎて信用ならない
55既にその名前は使われています
2022/09/26(月) 20:27:24.09ID:RPJ7Coii
初代Senseだがストレージがパンパンになってきたから128Gの7に興味あり
56既にその名前は使われています
2022/09/27(火) 08:11:07.91ID:TR0rMSnN
PixelTablet来年頭かなー
57既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 08:05:05.13ID:jAvHUD60
電波オークションwwww
金が無い楽天モバイルマジ終了じゃねーかw
58既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 08:10:18.61ID:o6ke98Cm
電波オークションの記事でツイートしてるやつNHKのことばかり書いてるけど
NHKって高周波帯じゃないやろ?
59既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 08:14:55.42ID:OEUqPzwY
>>57
キャッシュ吐き出させてギブアップしたタイミングでオークションとか笑える
60既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 08:47:39.69ID:h4kiZhGt
ドコモのn79対応問題に影響あるかな
ミリ波帯域の話なら関係ないか
61既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 13:41:44.42ID:U5M45nkc
シャープが出展予定の次世代電子ペーパーのスペック
画面サイズ:8インチ
表示解像度:300ppi
リフレッシュレート:2.86Hz(白黒)、1Hz前後(カラー)

これって既存の電子ペーパーより優れてるの?
リリース文を読む限りだと消費電力が更に下がるのかね
62既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 16:26:52.42ID:EVZ/hdx6
WG-PN1の後継?
物は良さそうだけど需要がな
63既にその名前は使われています
2022/09/28(水) 17:05:33.44ID:T6r5eXZJ
4万くらいでE Ink搭載Androidを出せるなら買うぞ
64既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 01:46:55.61ID:BuCJ5Yhs
ソフトバンク「キャリア間ローミングするならユーザーから金とるわ!」
65既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 01:50:32.51ID:BuCJ5Yhs
Pixel Tabletは11インチか
重そうだな
66既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 02:32:57.76ID:jyhxu9WY
Nest Hubの置き換えも兼ねてるっぽい
持ち出しは想定してなさそう
67既にその名前は使われています
2022/09/29(木) 07:55:04.80ID:A1U8nFK8
ゲーミングか?
68既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 00:21:43.81ID:6BTl8Jic
Pixel7は10月13日
69既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 16:20:41.31ID:23Wn3uQw
スマホショルダーバッグというのが流行ってるというから見てみたら
大手ブランドはタケオキクチくらいしかないのか

ストラップが心もとないけどショルダーバッグより軽いし
小銭やカード類、鍵、モバイルバッテリーも入るなら十分だな
70既にその名前は使われています
2022/09/30(金) 16:31:39.67ID:PqIfAVM3
>>69
いやいや作ってないメーカーの方が少ないくらいでしょ
メンズラインもガンガン出してるじゃん
71既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 01:38:46.06ID:THTYePH+
メンズで使えるのだと
マンハッタンポーテージしか出てこなかった
72既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 09:36:31.02ID:+DCuO18y
ポーチに好きな紐やベルト組み合わせてもええんやで
ポーターのスマホポーチをアウトドアの適当なベルトで下げてるわ
73既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 14:06:56.27ID:gCY1Xz2u
エイプリルフールネタやんけ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/107/4107308/
74既にその名前は使われています
2022/10/01(土) 14:51:16.76ID:+DCuO18y
物理フリックはちょっと好き
75既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 11:50:48.48ID:YHkhDvjO
発表目前とはいえ、Pixel 7お漏らししすぎワロタww
Proに搭載するカメラが無印サイズにもあればなあ
76既にその名前は使われています
2022/10/03(月) 20:21:11.38ID:TdzSUgyW
右にスワイプで戻るの右利きだから便利グッズだと思うけど
iPhoneの癖って言うか左にやっちまう
77既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 21:54:49.72ID:wuB3+Rii
Redmi Padがまあまあ良コスパで発表されたな
10.61インチHelio G99(Antutuベンチ40万弱)で一番高いRAM6GB ストレージ128GBので35000円ほど
78既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 21:55:56.44ID:bHlhDYyO
これが規制ってやつなのか
WiFiでスレ開けなくなったぜ

やれやれだぜ
79既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 21:55:58.95ID:wuB3+Rii
Snapdragonで言うところの765Gくらいのベンチスコアやね
80既にその名前は使われています
2022/10/04(火) 23:58:23.88ID:ygBmMDez
iPad mini6相当のAntutu 80万くらいはぽぴぃ…
81既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 09:57:44.70ID:y2xiyM2w
値段が違いすぎるからなあ…
まあ先行で出してるXiaomi Pad5よりしょぼいのがどうにも
82既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 10:50:04.42ID:WAqpgreb
いまいち用途がわからん
絵も書けない曲や動画も作れないゲームもしょぼいのしか動かない
動画視聴ならFire HDでいいし、書類作るならデタッチャブルキーボードついてるchrome bookとかのほうが良さそうだし…
83既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 10:52:38.99ID:w+tnVB0s
泥タブ界隈はせめてもうちょいスペックなんとかならんもんかね
態々タブを買う層に半端なスペックで出した所でiPadでよくね?になるだけだろうに
84既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 11:00:05.62ID:3+AzSmXM
PixelTabletもSoCとDock?以外はチープっぽいからなあ
85既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 12:08:18.85ID:3+AzSmXM
ahamoでdカード GOLDの10%特典もらえないならGOLD契約継続する理由ないな
ランク落とすか
86既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 12:50:22.41ID:y2xiyM2w
40万弱はほとんどのゲームが動くぞ。
だいたい動くラインがその辺。
87既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 13:29:44.47ID:BXxCnnSU
ソシャゲよりPSのリモプが快適に動いてほしい
88既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 17:56:32.13ID:+/bpvfrF
8インチタブ最後の牙城M5 Liteの後継がなくてキビシい
10インチはポーチに入らないんじゃよ
89既にその名前は使われています
2022/10/05(水) 18:13:46.66ID:6L6eXIAR
スマホでもタブレットでもカメラが出っ張ってるのがクソダサい
90既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 10:19:08.88ID:B9bqpI0M
Pixel Tablet楽しみだわ
Pixel 7は重そうだなあ
VPN無償提供はデカいかも
91既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:04:53.20ID:jaPJY2ju
OppoもXiaomiも期待はずれだったから自分もPixel Tab楽しみだわ
Tensor G2搭載で確定らしいね
7もクレジットTabに使えるし下取りでかいから買っちまおうかなと思ってる
92既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:08:36.03ID:URPQXzq8
寝室目覚まし時計代わりになりそう
スピーカー別売高そうだけどw
93既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 12:53:01.10ID:GfnYlMY+
Fire10の処理が遅すぎるから、PixelTableは3万円代だと買い換えに助かる。
94既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:06:46.46ID:PLj9flta
Pixel7が82500円…
なんか専用充電台座高そうだし10万近くしそうだなあ
95既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:07:40.51ID:URPQXzq8
Pixel6持ってる人は実質無料なのが凄すぎるわ
96既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:08:23.78ID:PLj9flta
>>93
絶対無理
Pizel7と同じSoCだし8万前後やろ
97既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:12:25.97ID:PLj9flta
多分中華メーカーでもSD888相当だと5万くらいが限界や
98既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:17:12.06ID:URPQXzq8
筐体がそんなリッチじゃないから5万くらいかなあ
99既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:22:28.74ID:PLj9flta
筐体だけでそんな安くならんやろー
メモリとかストレージとかバッテリーとか全部ケチったら5万くらいになるだろうけど…
中華メーカーとして出すなら5万円は可能だけどさ
100既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:48:09.95ID:zY0rpfHk
G52jから乗り換えるかな
101既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 14:52:03.00ID:URPQXzq8
専用ドックへたすりゃ2万くらいしそう
1万くらいでおなしゃす

> Google Pixel 7 のご購入で 21,000 円分、または Google Pixel 7 Pro のご購入で 35,000 円分のストアクレジットを購入特典としてプレゼントします。
去年もあったけど、一年間残してる人どんくらいおるんやろ
102既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 17:06:28.43ID:q2HVqlIV
iPhone11を生贄にPixel7無印行くわ
タダだし
103既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 17:17:41.44ID:vrqG+BWt
iPhone 11の下取り61,500 円は最大額みたいだけど、実際どんなもんなんやろな
104既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 17:30:13.37ID:q2HVqlIV
ピンピンしてるし満額と信じたい
それより性能が不安
Antutu見る限りさすがに悪くはならないだろうけど…
105既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:03:19.02ID:DNTFHWaw
PixelはデザインダサいけどWatchの方は良いなぁ
106既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:08:05.21ID:115tj5pw
>>96
高杉やろー

>>105
デザイン、ワイも好きだけど、厚さとかちと心配
107既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 22:41:16.96ID:PLj9flta
ひと目でスマートウォッチとわかる丸みを帯びたガラス面は賛否ありそう
108既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 23:02:18.24ID:Sm4QxKa+
すぐ汗カブレするからスマートウォッチのゴムベルトは天敵なんよ・・・
109既にその名前は使われています
2022/10/07(金) 23:18:28.11ID:Jx8K2wBS
対抗はipadだろうし6万前後ぐらいじゃねえかな
110既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 00:35:09.83ID:71ATNyu3
>>107
AppleWatchのスクエアなデザインが嫌いだから、丸みを帯びたガラス面なんてのは問題にすら感じないな。
111既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 01:22:35.06ID:jHJg6anA
デザインはGarminが好きだな
アポーもググルもおもちゃっぽくて
112既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 01:37:18.57ID:6niqRi+u
今回のCMは井桁ちゃんか
フワちゃんじゃないのかw
113既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 01:38:21.06ID:I3Owmcrk
下取りはすげー厳しくて0円ですって言われた物が
ゲオとかでは普通に買い取ってくれるレベルって見たな
114既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 01:44:36.33ID:6niqRi+u
厚い上に電池持ち悪いのはちょっとね……
他社製品にも言えることだけど
115既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 09:35:36.61ID:TylIA/om
人気無いレモングラス買って何が悪い!
後から来たクーポン適用のためにキャンセル再注文しても届け日が変わらないとか
116既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 11:10:30.20ID:N9HrUyXc
スマートウォッチ便乗するぞ!
Xiaomiとファーウェイとアマゾンの廉価品ならそれぞれ一長一短あるだろうけどどれが無難なんや
117既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 11:41:19.00ID:jh5o6LbE
>>116
何目的かによる
118既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 12:01:03.83ID:M0uxoHnR
Fitbitだと運動特化と健康特化の2タイプあったりするから、用途しだいだろね。
119既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 12:16:03.38ID:3a5hea32
FitbitPremiumもGoogleOneに統合されないかなw
120既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 12:29:41.79ID:N9HrUyXc
特に目的はなくて、なんとなく試しに買ってみようかなって感じなんよ
一応ロードバイク持ち(乗るとは言っていない)
121既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 13:01:58.31ID:VXxt73E6
ワイはスマートバンドで充分だったわー
スマホ取り出しにくい状態で何の機能が欲しいかによるよね
122既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 19:26:05.91ID:KVeHheRp
>>116
Hua
123既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 19:28:56.44ID:KVeHheRp
>>116
同僚がHuaweiBand7はバイブが弱くて通知に気づきづらいって言ってたから触らせてもらったけど振動してるかこれ?ってレベルだったなぁ
あれは通知目的だとダメだろうな
124既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 19:36:04.97ID:3a5hea32
中古Pixel4完売わろた
125既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 20:01:55.71ID:jh5o6LbE
よくやるなぁですね
126既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 21:04:04.84ID:UrwNZqyZ
GoogleがPixel4を\61,500で下取りするんだから、中古買って付けた方がええやなw
127既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 21:07:25.04ID:0w36hUmu
Pixel7ゼロ円祭りか
128既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 21:13:55.96ID:3a5hea32
サポート切れるPixel4からの移行させるのが狙いなんだろうけど
副次的に中古市場からGooglePhotoが無料で使える端末を減らす効果ありそうw
129既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 22:25:01.51ID:881aueiz
ドコモからPixel出ないの辛いわ
130既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 22:27:58.51ID:UrwNZqyZ
Googleから買ってSIM差し替えればええやん
131既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 22:39:03.81ID:3a5hea32
n79問題解決しない限り売る気なさそう
132既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 22:55:16.76ID:3a5hea32
実機並ぶの来週かなー?
どうせ買うとしたらグーグルストアだけど
133既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 23:21:32.20ID:VhVcihq6
Pixel TabletのDockは
Nature Remoなしでも赤外線操作できるようにならんかなあ
134既にその名前は使われています
2022/10/08(土) 23:27:09.03ID:jh5o6LbE
>>132
もう量販とかで実機触った人いっぱいおるやろ
135既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 00:35:52.99ID:yye/WuQO
povoで見もらった10%クーポン売ってやる
136既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 03:12:25.94ID:xAzLrohz
グーグルストア登録してたら誰でも10%クーポンくれるよ
情弱相手に売りつけるしかないからオクがいいよ
対策して使えなくなった15%クーポン買ってる奴とかいっぱいいるよ
137既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 08:32:10.41ID:ODDeN/L6
実際の下取り査定どうなるかな
138既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 15:57:35.77ID:P5Vx+ba6
Pixel 7実機触ってきた
うーん、裸で使うなら重さと横幅は許容範囲内かなあ
139既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 16:58:05.41ID:AIfvfPvR
公式ケースの重さが罠だった件
140既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 17:12:59.84ID:reFkinmE
21,000円のストアクレジットは来年の10月6日までだから、来年の機種には使えないんだな
PixelBudsProやTablet出たら使えってことか

実機見る限り黒は指紋目立つから買うなら白モデルだな
141既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 19:51:31.68ID:QI9LNKwf
Pixel Watchもあるで
142既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 20:33:48.31ID:xzWpz2N9
カメラのでっぱりが予想以上やったんやけどケースでごまかせるんかな
143既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 21:08:39.29ID:AqP/+rVC
pixel watchは稼働24時間でそっ閉じしたんだけどアップルウォッチもそんなもんなんか?
144既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 21:21:57.20ID:pmBfpX1C
高額下取りに便乗できないと微妙
145既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 22:30:13.18ID:bIZfJWxe
>>143
やっと低消費電力モードついて36時間w
なお、心拍のバックグラウンド測定とかAFib検知とか使えなくなるもよう
146既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 23:03:28.02ID:F/5p6vUX
昔使ってたFitbitは14日、今使ってるfossilは21日もつから、毎日充電する腕時計なんて手を出したくないわ
147既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 23:06:07.67ID:QI9LNKwf
盤面全部を液晶画面にする必要は無いんだよな
普通の時計に通信機能を持たせたハイブリッドがバランスが良い
148既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 23:45:34.95ID:O7fIzrky
ソニーのwena3がさっさと新しいの出せばええのにな
149既にその名前は使われています
2022/10/09(日) 23:51:19.46ID:QY+LtRD3
データ自体はスマホで見ればいいから
ウォッチの画面には時間と歩数と機能としてあれば残高くらいでいいよな
150既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 01:11:03.73ID:Tu6RzFN4
スマホが見当たらない時に、ウォッチを操作して音を鳴らす機能さえあればいい
151既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 02:43:25.56ID:RK/JQAbS
>>145
マジでそうなんかw
1日充電忘れたら次の日は使えんとか機械式より酷えw
152既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 02:55:42.56ID:6exrylLe
>>151
12万円のApple Watch Ultraなら、デフォ36時間で低電力モードで60時間まで伸びるぞ!!
(なお、やはり心拍や血中酸素濃度の測定は止まる)
153既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 03:40:19.16ID:nbSXxO9k
1日に合計1分間も見ないような画面のためにバッテリー消耗して充電するのはアホらしいわ
154既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 16:18:44.92ID:Tu6RzFN4
心拍とか測る光学部分を無くして、スマホとの連携に特化すれば、
バッテリーは持つし他の機能を付けられるのに・・・
なぜ身体情報を取得するのか
155既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 18:46:31.73ID:NsLrZuGM
身体情報を取得しないんならスマホだけでよくね?
156既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 18:47:16.47ID:KV94HKSy
ルーター設定で特定のドメインをフィルターしたら、スマートフォン側でなんもしなくてもchmateの広告がキレイに消えてスッキリしたわ
Wi-Fi使用時のみだが
157既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 19:50:19.63ID:w7x25lH2
Apple Watch は転倒検知機能で助かったって報告が結構あるから
それ目的に老人に持たせるなら良い物だとは思うけど
バッテリーがなぁ・・・
これで製品としてOKだと思えるのが凄いよ
158既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 21:17:30.73ID:RK/JQAbS
腕時計の延長ではなくて新しいカテゴリのガジェットと考えるべきなんかね
でも寝てる間の健康状態モニタする機能とかもなかったっけ?w
159既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 21:19:54.58ID:KV94HKSy
睡眠の深さを測れるの楽しいぞ
160既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 21:33:11.22ID:UavkqOpX
ごってりと機能盛り付けた家電が衰退したように、スマフォの高性能化もそろそろ終点に近いのでは
161既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 22:02:41.91ID:kFaY6qZW
寝れてないやろーって思ってても意外とちゃんと寝てる事になってたりするのが草
162既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 22:39:35.26ID:7dBWLak7
ライフログ取るのがスマートフォンのスマートらしさみたいなのがあるから昔からそういう機能がついているんだと思う
163既にその名前は使われています
2022/10/10(月) 23:56:21.06ID:6exrylLe
>>159
ハーフレジスト
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
164既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 00:32:19.56ID:1arILGIw
睡眠の深さと言っても最初の1時間半が一番深くて、
次の周期から段々と浅くなるんよな
165既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 01:22:11.76ID:dyIkzotv
薬飲めばいいじゃん
おっさん出しすぐ薬くれるよ
166既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 02:22:58.95ID:hAeU/N1c
何科に行けばいいんだ?
あと常用しても平気なんだろうか
167既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 02:33:39.25ID:csuqS4Gf
睡眠導入剤は内科でもくれるしガチの睡眠障害なら心療内科
168既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 10:57:13.24ID:OMHEWYRi
仕事中突然眠くなるとかが頻繁にあったんで睡眠障害だと思って心療内科受けたらADHDだったワイ
集中力欠如の症状だけが極端に出て興味のないことをやってると眠くなるという仕組みだったらしい
今は薬パワーで絶好調^^
169既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 11:07:00.00ID:gmYacauv
炭水化物接種すると眠くなる
170既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 12:24:58.93ID:Jve5WtEB
>>168
まんま、ワイの症状やないかwww
171既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 12:27:33.26ID:E1o8o3hJ
正直データ見てもなぁと思ってしまう
この手の計測機能はオフにしてバッテリー優先しちゃう
そんな節約しなくても余裕でもつくらいバッテリーあれば適当にオンにしとくかって思えるんだろうけど・・・
172既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 22:03:29.70ID:dyIkzotv
>>166
心療内科に行って不眠で仕事が辛い言え

最初カウンセリングっていうか根掘り葉掘り聞かれるのがすげーイヤってやつもいる
学歴とか家族構成とか色々聞かれるけど
ネ実民はデフォルトで頭おかしいだろうから余裕余裕
173既にその名前は使われています
2022/10/11(火) 22:11:28.95ID:D2pX2nWa
ヘルストラッキング系は6日とかもつ機種で使うものや
この辺はappleもgoogleもわかってないorわかって情弱を騙してる
毎日充電とかそのうち何か起きて使わなくなるのは確定的に明らか
売り逃げたら勝ちだし
174既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 06:25:23.01ID:JBlRjcnr
やはり22時にはオフトーンにログインすると睡眠スコアが良くなるな
175既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 08:22:47.55ID:s5WOujQn
>>172
「葉掘り」って部分はどういうことだああ~~~っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ!
176既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 08:32:11.13ID:8Pl4Pk7e
日常で経験した出来事が剥がれ落ちるようにして積もっては朽ちてそれを糧に個人が形成されるので
そういったものをカウンセリングで掘り起こしながら聞き出すことで問題解決に活かすのも大事なのです
177既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 20:14:13.51ID:pdquhknu
ワイのPixel7がついに発送中に!
明日か明後日に着きそう
178既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 21:47:35.70ID:vMnK3YSV
ニア そう かんけいないね
ワイのは11月くせえ
179既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 22:04:39.47ID:ijTu3D76
ワイのは明日午前中に指定
移行ダルそうでちょっと憂鬱になってきた
180既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 22:43:15.24ID:pdquhknu
移行は付属のUSBケーブルを繋ぐだけでは?
181既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 23:48:37.16ID:ijTu3D76
>>180
iOS環境とのメイン⇔サブ端末入れ替えなんや…
182既にその名前は使われています
2022/10/12(水) 23:58:27.91ID:GWOYV0OE
戦略的に作られた移行ツール自体はあるんだっけ
ああいうのどうも信用できないけど
183既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 10:52:14.89ID:SzVh+44+
https://hamee.co.jp/news/2022/10/11/130000
これの何がいいんだ?と思ったらスタンドで使えってことか
寝室向けかな
184既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 16:55:03.12ID:Uzp1P9ij
今のところマイナス要素しか見当たらなくて凹んでる
185既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:07:49.18ID:MCOLa0Pj
Pixel7届いた!
開封する前に風呂行って来るか
186既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:50:54.26ID:S4WLm8Xr
防水なら風呂で開封だな
187既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:52:12.09ID:MCOLa0Pj
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚

Pixel4とPixel7
画面がずいぶんと大きくなったな
188既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:53:49.76ID:VR/QtKuc
早期購入者はチップス付きなのか
189既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 19:55:19.39ID:Uzp1P9ij
入ってるか入ってないかの50%にゃー
ワイもチーズ味だったけど返品予定
190既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 20:10:54.94ID:jdaW3ezf
激レアじゃん
うらやま
191既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 20:47:21.99ID:na/FWz54
>>188
今は知らんけど6の時は本体とカバー同時購入でポテチ付きだったで
192既にその名前は使われています
2022/10/13(木) 20:54:26.18ID:MCOLa0Pj
先着12000名にチップス付きやで
193既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 01:49:19.24ID:x9fv9oYq
開封動画いっぱい来てた
194既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 04:11:42.95ID:xIKhA8El
もうさすがに高価になりすぎてAppleについていくの厳しいって気持ちがどんどん強くなって来てるけど
マイナンバーカード機能の搭載がずっとAndroidのみだったら流石にiPhoneから移るかな
家族は俺のお古を目当てにiPhoneiPhoneというけども
いちいち物理カードからカメラで読み取るの本当に面倒くさすぎてやってられないよ
きっかけがあったらもう気持ちに抗える気がしない
195既にその名前は使われています
2022/10/14(金) 13:45:13.87ID:VHszv+bo
VPNはまだ使えないの?
196既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 14:49:32.40ID:Jy+DSjcQ
antutuは20万もあれば実用困らん
197既にその名前は使われています
2022/10/16(日) 20:20:11.05ID:iCLQ6a1j
50万くらいほしいところ
今んとこそれくらいで大抵のアプリが問題なく動いてるし
198既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 01:00:27.60ID:NBNtD1CP
30万のPixel 3がサブ機だけどキツいわ
199既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 05:42:37.34ID:GUv36lQy
Pixel7のレビュー動画を見たら指紋認証が改善されすぎてて笑った
なんで6もこれにしなかったんだよ
200既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 06:05:02.45ID:DMrvB1va
顔認証もなかなか
iOSみたいにマスク認証あればなぁ
201既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 08:45:38.45ID:QTxLmtj/
メールクーポン分の自動返金と15%クーポンorPovoクーポン併用できた人羨ましいな
登録してなかったからメールクーポン対象外だったわまあしゃーない
しかしレビュー見る限りかなり良さそうやな、楽しみだわ
202既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 08:54:16.51ID:iG6GHWhp
こうなると定価でしか買えないって言われたらもう買う気しなくない
203既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 10:05:04.17ID:TdI511+N
色々迷った結果
sh-01kからpixel6aに買い替えた
204既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 13:05:52.95ID:xF36JgFx
Pixel7aが噂のPixelミニなら買うわ
205既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 13:38:16.23ID:GXnTqO03
Pixel7はまだ片手で持てる。Pixel7proは片手じゃ無理。
206既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 20:11:24.08ID:P1FCdkc+
まぁブラックフライデーでまたセールやるやろw
207既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 20:21:02.10ID:GUv36lQy
その頃には「そろそろ7a出しちゃおうかな~チラッチラッ」って牽制してくるに違いない
208既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 20:39:11.64ID:tRU00z5J
ここ数年見る限り、Pixelは発売日に買うのが一番お得
209既にその名前は使われています
2022/10/17(月) 22:43:59.16ID:P1FCdkc+
Googleはスタートダッシュ組を優遇してるよね
初期不良や不具合が怖いけども、高額買い取りし続けてくれるのなら良いかも
210既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 07:03:23.87ID:A/Kq37ZO
ピク7買うか6gen1待つか迷う
211既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 09:32:10.20ID:Grnccxrb
5Gになって社会が変革するだの言ってたけど、なんか変わったのか
212既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 09:58:58.48ID:OJceG3n9
まだなってないからな
知床半島でも使えるくらいにならないと
213既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 10:05:21.47ID:6FD04Y5Y
現場と現場の距離が物理的には離れているのに、互いに生の情報の鮮明さが求められる医療防災方面では
太くて速い高速通信網という存在が持つ意味と恩恵は極めて大きいんやけどね
エリアの広さが伴ってこないだけで
214既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 12:44:24.85ID:7ZOnZKis
これが5Gです!(ウィーフィー
215既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 12:53:56.93ID:SHsdAdSf
いまもアンテナ表示5Gになってるけど
速度が90Mb/sくらいしかでないのって
なんちゃって5Gってことよね
216既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 13:01:09.83ID:Pcx6Nxu7
そんなもんだよ
4Gも1Gbps出るって言うけど25Mbpsとかだから
ベストエフォート
217既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 14:28:41.51ID:fU8yx7h0
90Mbps出てりゃ十分速いし困ることないやろ
218既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 18:04:15.22ID:I48hG2gN
光回線より速くなる?のが、ちょっと速くなった程度なのか…
219既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 18:15:40.86ID:D4o+gkuZ
25Mで足りない状況はそんなない気がする
220既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 18:19:53.92ID:jDOcxLoa
10M出てりゃ動画も快適
221既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 19:18:55.91ID:pOs9hXfC
5Gと3Gだと、どっちが有効範囲広いの?
222既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 19:24:45.32ID:V8HY8bkE
もちろん実用上は問題ないけど
5Gなら下り10~20Gbpsでる!と聞いて期待してたわw
ちゃんとした場所で測れば数百Mbpsは出ると言うし
223既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 21:23:33.37ID:Pcx6Nxu7
LTEでも速度困らないのがほんといい時代になったよ
224既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 21:30:03.95ID:A/Kq37ZO
どうでもいいけどまれによくビットとバイトの区別ついてないやつおるよな
225既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 21:37:45.02ID:Pcx6Nxu7
1バイト=8ビットってなんかこう絶妙にこれいる?って単位なんだよなバイト
でも普段はバイト使うんだよな

100メガショック!はビットだったのに
226既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 21:39:40.31ID:CeEueQWn
あれは客騙してるだけ
227既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 21:46:31.44ID:OJceG3n9
>>221
数字増えるほど電波届かなくなる
5Gは田舎だと絶望的
228既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 22:03:00.76ID:+WpdZgfl
書き込み出来ないこと多いけど

糞うぜぇ
229既にその名前は使われています
2022/10/18(火) 22:55:17.87ID:Pcx6Nxu7
俺のスマホドコモの5Gメインバンドのn79が対応してなくてずっと4G+だわ
230既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 01:03:56.67ID:xI60Bk4S
>>226
64ビット級マシンよりは大分マシやなw
もう優良誤認スレスレやろw
231既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 05:15:46.08ID:4eNZcO0x
結局、楽天って何がしたかったんだろうな

KDDIに通信費毟り取られ
契約者もpovoに奪われ

一年無料とiPhoneとポイントばら撒いただけやん
232既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 05:54:25.50ID:BcTXAw8V
お金配る人になりたかったんだろ
233既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 06:21:14.95ID:FHFnKpb7
>>231
そうしてでも、覇権とりたかったんだろ
234既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 08:02:48.18ID:s9viT0zK
クレジットカードと電子マネーと携帯を一社で統一出来るのはかなり優位、ポイント払いが主流になってくると
既存銀行が落ちぶれて楽天が化けるかもしれない
235既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 09:14:17.26ID:Ps+qUz/n
楽天銀行は50万か100万か忘れたけどwebで変更できる1日の引き出し上限以上の金額下ろす必要があったとき電話したら
審査するから直近の取引が証明できる明細出せとか言われてそれ以降一切使ってない
何で俺の金下ろすのにお前らに審査されんといかんのかと。金借りるんとちゃうんやぞ
236既にその名前は使われています
2022/10/19(水) 18:35:47.62ID:jDCzwMEY
一般的なマネロン対策じゃね
237既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 23:23:47.97ID:Em0J8FME
携帯事業の赤字を埋めるために本丸の楽天経済圏を崩してるのは笑う
238既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 23:52:01.39ID:3P9mpOQH
In English, please.
239既にその名前は使われています
2022/10/20(木) 23:56:31.89ID:Z7x2Dgcn
おまんらPixel7 10%Offクーポン買わんか?
240既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 00:31:13.31ID:uURVuD8S
Pixel 7評判いいな
241既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 01:04:07.15ID:zv4Qc7fU
排熱とスピーカー以外はよかったよ
242既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 13:12:08.06ID:N+6fwQvH
提供動画とはいえ、いちけんの分解動画は的確でいいな
カッターで画面を傷つけてるアホサイト共は10回見とけ
243既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 22:33:21.25ID:Y+QiAJDq
Googleの下取りってse2はなんぼで買い取ってくれる?
244既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 22:34:16.64ID:vEVvYK0O
もう下取り価格下がったぞ
245既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 22:43:47.64ID:5hjkj+d5
35000だったよ
いくらに下がったかは知らんけど
246既にその名前は使われています
2022/10/21(金) 22:45:41.05ID:Y+QiAJDq
10%コード売れたからもういいや
247既にその名前は使われています
2022/10/22(土) 13:39:17.03ID:Ack/hE20
週明けにPixel7届く予定
楽しみだわー
248既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 00:59:18.71ID:GxU5PEoZ
Pixel 7aやらUltraやらの情報が断片的に出てきてるけど、製品サイクルは半年周期くらいになるのかな
Tabletもいつ頃か
249既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 01:34:32.19ID:b9FyZmdX
80000-8000-65000の7000円ぐらいで買えるんだろ?
pixelの古い機種持ってれば
250既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 02:59:57.70ID:iNsqFDR6
>>249
Proでも124300
15%クーポン▲18645
10%クーポン▲12430
下取り▲61500
で31725円に35000円分のストアクレジットでいわゆる実質0いけた
ストアクレジットの使い途微妙すぎるし、現金化だるいけど
まぁ16日で終わったけどね
251既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 11:26:04.15ID:IKQ0qgGX
SMARTCOBY Pro CABLEの支援してみた
252既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 14:15:03.48ID:z/JO6f9G
楽天は大幅設備増仕掛けるぞー!ってときにファーウェイへの規制が入ってずっこけたイメージ
どのみちプラチナバンド無いので要らない子だけど
253既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 15:31:08.38ID:aZX0dIXq
そもそもふぁーうぇい()で設備揃えるとかなー
254既にその名前は使われています
2022/10/23(日) 16:08:31.55ID:GxU5PEoZ
NURO最低だな
255既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 17:40:39.36ID:HBWTAn7Q
えぇ・・・
ファーウェイ製品でやろうとしてるのかよ
規制様々じゃん
256既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 18:25:57.99ID:HBWTAn7Q
しかし広告どんどんエグくなっていくなぁ
広告の下のグレーになってるところにも別の広告が表示されてたりして思わず目を疑った
もうやりたい放題だな・・・
257既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 19:00:05.63ID:jErXhfsp
ソフバンも使おうとしてたしあの当時は主流になる勢いだったような
258既にその名前は使われています
2022/10/24(月) 21:05:16.87ID:0kAQYMMF
ファーウェイは鬼のように安かったからな
アメリカが潰してなかったら今頃は・・・
259既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 01:51:12.03ID:c58lYEsP
おれ、Pixel Tabletが出たらFireHD卒業するんだ
260既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 08:32:34.94ID:Q21RJIXZ
やっとPixel7届く
Android系はカメラの色合いに変なときがあるのはなぜなんだぜ
261既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 08:58:11.62ID:jDoBBzn7
具体的に言わないと反応に困る
AndroidはOSなんだから該当端末多すぎる
262既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 10:58:15.66ID:SqD4hLh1
pixelよん?(今は6使い)から使ってるけど特に色合いが変になる事はないかなー
前は一眼使ってたけどpixelでも十分綺麗に撮れるからそれなりに気に入ってるわ
唯一不満な所は星空撮影時に中心付近が白くなる所かな

ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
263既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 11:05:08.08ID:whJpg84h
一枚目、中央に白い人間が立ってるのかと思ったw
264既にその名前は使われています
2022/10/25(火) 16:12:33.88ID:UIP29iqt
持ってるのに存在すら忘れてたけど、Google Mapローカルガイドの15%OFFクーポンはPixelには使えないはずなのに、使えてしまうバグあったんだなw
265既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 01:56:57.68ID:zI2aqKQF
というかPixel 7 ProがDxOMarkでまさかの歴代1位とったんでしょ
266既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 02:37:43.67ID:lf+2G+Q2
SoCさえまともだっらなぁ
最適化アプデとかでなんとかならんかね
267260
2022/10/26(水) 08:41:04.62ID:nRCEgcG8
AQUOSだよ言わせんな//
Moto系も黄色系が変になることがある
268既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 08:50:39.58ID:AUsXnGAL
Pixel7の顔認証すげーわ
いたずらでこっち向けられたら一瞬でロック解除される怖い感度
浮気調査が捗りそう
269既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 08:53:58.14ID:1ryEQCwW
>>268
浮気とか風俗の連絡に使うケータイはPINとかロックパターンが安心やで!
270既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 10:30:50.47ID:oyEVxzcA
スマートウォッチでびゅーしようと思ってたけど
値段がピンキリなんやね
271既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 14:48:01.95ID:8NuPBqQA
Fallout文字盤にしたくてXiaomi Mi band7買ったけど、設定難しすぎやろ…
天気とか現地は見れず、設定したところしか見れん…
272既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 16:49:38.46ID:cqP7xsLD
ドコモとボーダフォン、オープンRANのシステム接続と運用効率化に向け協業を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1450638.html

二度見したw
273既にその名前は使われています
2022/10/26(水) 16:51:04.67ID:+dDL5xqB
Radio Access Networkって初めて聞いたw
274既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 00:28:02.11ID:F5rPFeRP
スマートウォッチはハイブリッドかEインクが良い
充電が7日~1ヶ月持つし
275既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 07:23:00.87ID:z+R+l5Dp
LINE CLOVA終了のお知らせ
あったなーw
276既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 17:22:48.57ID:i357IeZH
見た目が特徴的すぎて買う層を自分たちで絞ってるのがね・・・
あんなの男は買う選択肢に入らない
この時点でもう半分消える上に一定以上の女も無理だろう
277既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 17:39:16.70ID:075IPDX8
GAFAM製AIアシスタントの対抗軸として期待していた分はあったので
失敗に終わったのは閉ざされてしまった感がある
自分では買ってなかったけど
278既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:34:33.43ID:F5rPFeRP
Pixel4だけども、満額で引き取って貰えた
3年前の機種を使い倒してバッテリもヘタって来たのに、この買い取り価格なら満足やで
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
279既にその名前は使われています
2022/10/27(木) 19:38:14.46ID:l7ucUShu
昨年4売ったけど2万ちょいだったわ…
280既にその名前は使われています
2022/10/28(金) 23:36:48.01ID:Hp0fImfU
新生アナザースカイ、GooglePixel一社提供なのかよw
281既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 00:05:43.93ID:amRGTE9u
ついにアップルM1チップ超えるAndroid用チップが出てきたらしい
282既にその名前は使われています
2022/10/29(土) 22:30:30.88ID:2YhRqHoP
どこのチップだよwww
283既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 15:49:40.91ID:bMfjPIuK
ポテチだろ
284既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 16:09:44.35ID:NCvrWpIn
りんごチップだろ
285既にその名前は使われています
2022/10/30(日) 16:19:42.19ID:IKi5TuTu
バナナチップが好きです!
286既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 11:14:19.13ID:LSHWK/Vj
antutu 25万くらいのスナドラ680の激安スマホ買ったけどこれで十分だわ
なんも困らん
287既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 12:52:27.05ID:hvkYbldx
カクカク重くなってイライラするー

iPhoneがいいわ
ハイエンドで戦えないPixelもゴミwwwwwww

Androidが言うとか吉田みたいなキッチン便器設計するセンス無し醜いおっさんぐらい
288既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 14:51:08.24ID:ZFW5rWSH
日本語でおk
289既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 20:42:04.87ID:ftgrC6Jc
重症だな
290既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 21:16:00.54ID:clUCsBH5
林檎信者は大変だな
291既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:40:32.22ID:XaDsW5rY
Antutu50万弱くらいの機種使っててそんなに苦労してないな
292既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:43:08.14ID:ftgrC6Jc
ハイエンド使いこなしてるというやつは、自分の用途を先に発表するべき
293既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:50:27.72ID:hvkYbldx
iPhoneSE3 74万
pixel7pro 79万
iPhone13pro 80万
iPhone14pro 97万

pixel7とかiPhoneの型落ちなんすよ
ゴミっすわ
iPhoneSE3に勝ててよかったなオンボロイド
294既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:53:20.25ID:clUCsBH5
ベンチマークで負けてる機種に、
消しゴムマジックとかズーム倍率とかで思いっきり負けてるのはどうかと
295既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:53:54.59ID:ftgrC6Jc
これだからベンチ番長は会話が通じない
296既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 22:57:16.05ID:zBLfd7YP
液晶の質が悪いと残像がヤバくて目が死ぬ
297既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 23:31:47.62ID:XaDsW5rY
50万弱はミドルだよ
17000円(定価4万ちょい)で買った中華スマホ
やりたいゲームはだいたい動く
298既にその名前は使われています
2022/11/01(火) 23:58:41.12ID:hvkYbldx
SE3を一括1円で買った方がええやろ
299既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 01:35:37.54ID:D3gL7N1K
契約ありきの価格書いてるアホ
300既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 01:40:28.36ID:meki9gbz
>>293
Pixel 7の問題はAntutuの数値参考にならんくらいSoC性能悪い事とアホみたいな熱よ
それこそPixel 7がベンチ番長
体感はGeekbenchの方が実際の性能に近い
iPhone 11より酷かった
301既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 01:58:59.53ID:CXDyfZvD
>>299
即解約に抵抗あるなら一括1円は端末だけなら2万で買えるんやで
会話やり取りに若干慣れが必要だけど
302既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 02:55:15.89ID:NJAfWh++
AndroidガーとかiPhoneガーとかは全く興味ないんだけど
今のApple製品は無難に仕上げてるとは思うけどやっぱりジョブズがいなくなってから革新が起きなくなっちゃったのは残念
スマホとしての性能があっちが上とか下とかはどの企業でも出来るんだよな
ジョブズが作ってきたものは生活用品に変化を起こしてきてやっぱり楽しかったなぁと思う
303既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 03:24:25.94ID:5TJoMpXL
スマホでゲームとかやらんからストレージ速度速ければ何もストレスない
で、ベンチでスコア勝ってたら何がえらいんだ?スマホのベンチ以外で他人に勝てるもんないんか?
304既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 03:44:04.11ID:meki9gbz
>>302
13から余りにも変わらなすぎて、14シリーズスルーして今日国内発表のzenfone 9いくは
5.9インチなのにコンパクト扱いっていう
305既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 07:37:43.60ID:NxKst/Jj
ペットボトル回収場所をグーグルマップに表示してほしい
306既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 08:32:45.78ID:PfnIWQiP
ペリアエースwくらいがコンパクト
307既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 10:22:46.93ID:cjKbYrAT
エース^^よん?まだですかねw
308既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:15:46.85ID:mSglUBMn
zenfoneスペックの割には安いよな
309既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 11:19:06.99ID:5TJoMpXL
10万~か
思ってたより安いな
310既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 13:12:44.90ID:8zir01f3
5.9がコンパクトは笑うな
311既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 13:19:29.89ID:92pK38AF
P-01Dぐらいのサイズ感の機種はよ
312既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 13:22:29.26ID:MJk3GHUe
ペリアRayでもいい
313既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 14:26:36.20ID:1Q1lE/Q9
zenfone8使ってるけどちょっと小さいぐらいだしコンパクトでいいんじゃないか?
6.1ぐらいが普通な気がする
314既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 14:44:47.68ID:viE6Zhxm
せ3は安いのか知らんけど小さすぎるんでごめんなさい
315既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 18:02:29.50ID:5TJoMpXL
今のスマホって縦長化してるし余白部分なくなってるしで結構コンパクトやな
316既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 18:03:26.32ID:2/9iP1Rm
ゼンフォンは試供品のカバーを付けて使っちゃうせいで大きく感じる
317既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 19:13:11.73ID:NmGNOvqH
Zenfone9は軽いのが良いな
318既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 19:31:39.82ID:meki9gbz
カバーするし背面ガラスとかにする必要性あんまないもんな
樹脂で軽くなるのは歓迎
MNPで買いたいからiijかmioかわからんがはやくはやく
319既にその名前は使われています
2022/11/02(水) 20:58:51.72ID:Ac5iTDzG
AQUOSzeroが軽くて電池の持ちも良くてよかったのに後継はどうしてああなったorz
320既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 10:31:37.35ID:NKdIMeTQ
コンビニで32GBくらいのマイクロSDカード売ってたんだけど、どういうユースケースの人に売るんだろう
321既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 10:40:59.75ID:6n34Cx14
>>320
切羽詰まってじゃね?
322既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 10:41:35.57ID:+gkpfmYf
アレは何故か月に3個ぐらい売れるんよ…
売れるから置いてるw
323既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 10:59:55.40ID:+LVcsF0Z
昔の写ルンですみたいなのとかと一緒で家電屋行くのは面倒だけど間に合わせでどうしても必要って人おるんやろな
324既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 13:34:09.83ID:2TOiR9r6
急を要する何かってのがどこにでもあるからな、電池とか下着とかコンビニに置いてあるしw
325既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 13:37:52.16ID:NI7y1sjS
ロードバイクにGoProつけてて、突然容量足りなくなった!とかそんな感じ?
326既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 13:42:50.04ID:+LVcsF0Z
下着は人としての尊厳を失いかねない臨界事故が発生した時に本当に助かるやつ
327既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 14:30:40.76ID:qJMzVq05
その事態に直面したことのある人にしかわからない何かは存在する
328既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 17:06:59.64ID:ECEfFoYm
ゲーム屋にある定価なのかよくわからない妙に高いメモリーカードの類もそうだよね
329既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 17:56:57.19ID:laYzETit
それはまだ使い道わかるからええやん
330既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 19:36:57.89ID:oppkimEc
>>320
緊急時に藁にも縋る感じで買うよ
遠出してミラーレスにSD入ってなくて買ってしまった
331既にその名前は使われています
2022/11/03(木) 22:28:11.30ID:rgX6fgPK
Androidユーザー、ベンチマークを気にしている人は半分以下
https://www.gizmodo.jp/2022/11/smart-phone-user-questionnaire-survey.html

技術系ニュースサイトのアンケートでこれだから、実際はもっと興味薄いんだろな
332既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 06:45:00.90ID:LzVSCLYC
普段のアプリが動けばいいからな
タスクキル()とかしてた時代は気にしてたが
333既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 07:24:54.65ID:neWSlQ55
最近Gboardの動きがたまにおかしくなる
334既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 11:42:21.18ID:v43I+3oo
Gボードなんていうか微妙にタッチ反応悪いんよね
変換は便利だけど入力にストレス
xperia10よん?だからPobox入れたいけど野良状態の文字入力とかちょっと怖い
335既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:07:56.33ID:Q4fHW8pl
ワイは古い端末からPOBOX吸い出したわ
336既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:36:50.54ID:TDEsYlaN
ATOKの買い切りがあればなあ
サブスクの10ライセンスで330円/月という価格設定に割高感がある
一つで十分ですよ分かってくださいよ
337既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:40:30.19ID:6uBDRraE
今は無き買い切り
ぶっちゃけてフラワータッチだけほしい
338既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 12:54:18.67ID:Q4fHW8pl
昔なんかのタイミングで買い切り版の安売りがあって買っておいた自分はえらい
そして今の今まで存在を忘れていた自分はぽんこつ
339既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 13:32:13.90ID:IJC3ixnR
次出るPixelは、夏頃の廉価版じゃなくて、春頃でバリエーション機になりそうな噂が出てるな
340既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 13:36:07.78ID:fijIMN05
俺もここ見て思い出しレセプト見たら2012年に買ってた!
よくバージョン違いで違う製品にして更に課金させるの常套手段だけど
10年前に買ったやつでも使えんの?
341既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 14:28:30.10ID:UHDJesy0
11/11にアウプレミアムパス解約
342既にその名前は使われています
2022/11/04(金) 14:32:17.43ID:Q4fHW8pl
>>340
泥スマホからググプレを開いて、右上のアカウントメニューから『アプリとデバイスの管理』へ行き
管理Tabの未インストールアプリの中から探してインストールのボタンが有効なら入れられる、入れられないアプリは端末に非対応って表示になる
343既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 02:32:03.59ID:CX9fdOkb
カメラのシャッター音消してくれ
344既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 10:44:15.37ID:DFgwFwQI
盗撮マンがアップ始めるからダメ
345既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 12:13:22.43ID:H2xAH1/r
カメラはわかるがスクリーンショットは無音にしてほしい
346既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 12:18:30.84ID:RL20vFQ1
>>345
カメラ起動時のスクショ対策なんだろうけど、だったらスクショ自体オミットしてくれっていう
347既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 20:52:35.86ID:Ivcnvd9Q
スクショでシャッター音なる機種あるんか
348既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 21:37:09.56ID:X1o0CJGq
家電量販店でスマホ1円の看板持った人がいたからまたSEかなと思ったらPixel7だった
Pixel7で客寄せになるんだろうか
349既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 21:57:39.34ID:CG4XbIe8
Pixel7ならいけるでしょ
350既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 21:59:26.01ID:CG4XbIe8
1円釣っても2年後返しての返さなかったら45301円みたいね
351既にその名前は使われています
2022/11/06(日) 22:54:18.58ID:kw0IWGze
Pixel 7の派生機種の名前は何になるんだろな
7aとは思えねえ
352既にその名前は使われています
2022/11/07(月) 00:08:02.08ID:ena19YL2
Plusでいいんじゃね?
353既にその名前は使われています
2022/11/07(月) 09:03:12.27ID:kyi9NbhL
HQ+1
354既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 18:07:39.00ID:6slbCJcB
朝から充電せず、この時刻で電池残量13%
2年目のZenfone8
355既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 18:38:16.77ID:3/dT8MNc
下取り最大61,500円還元など、Google ストアが「ブラックフライデー」開催を告知
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=124655/

新発売の時と同じ値引きやな
356既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 21:23:36.10ID:3/dT8MNc
https://nejitsu.minus-y.com/image/132BEIxX
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚

Pixel7無印
357既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 21:45:47.54ID:sV9+csET
pixel6
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
358既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 21:58:28.06ID:NkaWnJ2m
さすがのPixel夜景モードも天体はキツい
359既にその名前は使われています
2022/11/08(火) 22:03:30.78ID:3/dT8MNc
Pixelは夜景モードの方が月面まで綺麗に撮れた
天体モードは光る星空用だな
360既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 00:11:56.92ID:p+9kgIOg
月食をスマホで撮ってたら…Pixel 7 Proが優勝しました【追記あり】
https://www.gizmodo.jp/2022/11/moon-photo-pixel-7-pro.html

やっぱミラーレスすげぇな
361既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 00:23:53.49ID:x+PEizlw
一年半使ったバンドがヘタってきた
買い換えようにも高いんだよなあ
362既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 02:37:33.24ID:OUXAM5km
zenfone 9届いた
全体的にいいですね
カメラはPixel7の方が優秀
363既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 07:30:04.58ID:kIEGqLJg
昨今よく見かけるけど、どんだけスマートフォンがイキったところで、手軽さ以外で本職カメラに敵うわけないんだよな
364既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 09:00:46.44ID:Q9k6p8RK
スマホカメラは猫ちゃんがかわいく撮れる程度の性能があればいい
365既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 09:13:52.45ID:8jQCHNs7
Xperiaも結構すごいな
366既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 18:35:25.04ID:HhfysnwJ
バルミューダ、利益99.8%減だけど
何とバルミューダフォン2号、3号を開発しているんだってよ
こいつは覇権間違いないな
367既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 18:36:24.11ID:y33XOZ5f
今度はちゃんとまともなスペックなんだろうなw
368既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 18:40:17.36ID:kIEGqLJg
反省を活かしてるはずだから!
369既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 19:57:52.36ID:/z+8tc3n
安物で暴利を貪るツケやなwww
370既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 20:00:00.08ID:MjEf5h/m
とりあえず10万超えるのやめたら売れるんだけどな
371既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 20:01:28.44ID:MjEf5h/m
そういえば昔auがその手のデザイン重視系ケータイかスマホか出してたよね
そんなに高いってわけじゃなかったからそこそこ人気出てたはず
372既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 20:07:13.46ID:MjEf5h/m
利益99.8%減ってエグいな
一応人件費込でプラスだろうからセーフだとは思うがw
全部電話のせいやろこれw
373既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 21:37:10.59ID:v6A6MNvr
雰囲気で製品売ってたからスマホて雰囲気悪くしちゃったのでほかも売れなくなったんちゃう
知らんけど
374既にその名前は使われています
2022/11/09(水) 22:42:34.95ID:TWmRfOeO
>>371
G11は今年3月の3G停波まで使ってたけどいい端末だったぞ
ソニエリ製で高性能ガラケーの最終型みたいなもんやった
375既にその名前は使われています
2022/11/11(金) 20:31:56.68ID:Vj9ROaG5
あげ
376既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 03:56:55.35ID:A0zCTgME
バルミューダは京セラと組んだのが間違いじゃない?
377既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 12:31:31.99ID:Vlmyu5LV
バルミューダの要求にギリギリまで答えた結果があれなんだろ
378既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 12:42:40.32ID:CMSZ9KZK
どこと組んでもダメっぽいようなw
379既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 12:52:11.20ID:YAf9VORQ
分解してる動画見たけど京セラかなり頑張って設計したのは伝わってきた
380既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 12:53:09.45ID:D7Nlu3Si
設計なんて四角けりゃいいんだよ、デザインをもっと頑張れ!
381既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 13:30:39.60ID:D/JALOSu
京セラ自体は悪くない
382既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 13:36:40.96ID:5LKtb4Sh
バルミューダが何を思ってスマホなんかに手出したのか、そのスペックで何をしたいのかがさっぱり分からん状態から
汲み上げて製品として仕上げたんだから俺は京セラを許したよ
383既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 13:37:34.38ID:Vlmyu5LV
バルミューダってデザインさえよければいいんだからスマホケースでも作ってればいいのに
384既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 17:19:08.39ID:3f4w08Am
アマゾンで28500円
最初からこの値段なら爆売れしてたかもな
385既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 21:47:39.41ID:MyNRtkHx
そもそもバルミューダ製品を買いたがる層はiPhoneを買うからなw
スマホ出そうとした時点で詰んでるっていうw
386既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 22:03:27.70ID:bkURrNFB
ペリアじゃね?
387既にその名前は使われています
2022/11/14(月) 22:57:36.23ID:5LKtb4Sh
バルミューダのメインターゲット層はスタバでmacをッターンする様な意識高い系だからiPhoneやな
388既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 00:24:36.60ID:ku30wqPj
appleフリークの友達はバルミューダで固めとったし親和性高いと思う(サンプル数1)
389既にその名前は使われています
2022/11/15(火) 00:54:05.13ID:pAvBWhgF
ムジラーな俺には刺さらんかった
390既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 12:05:49.60ID:k6x234gr
PixelTabletは春頃かしら
391既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 12:24:44.34ID:I3k/maBv
やっぱ、ペリアが好きなんよ・・・手放せないんよ・・・
392既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 12:46:40.49ID:bO2K/2IB
ペリアの握り易さに慣れると他社スマホの握り難さが割かしストレスフル
393既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 12:55:28.09ID:gQ8NwgYe
1ivまでスルーしてたけど使ってみたらええやん!ってなったわ
リモコンとか言ってごめんなさい
394既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 12:57:29.70ID:bO2K/2IB
ちゃんとごめんなさいできてえらい
395既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 15:26:29.78ID:zkzH4r8s
やっぱ細くて長いのがええのんなw
396既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 15:29:18.25ID:k6x234gr
Xperiaのいやなのはブロートウェアの多さ
397既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 15:30:42.50ID:I3k/maBv
横文字とかちょっとわかりません・・・
398既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 18:53:03.28ID:PwaA6E/8
細くて長いと折りたくなってたまらん
399既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 18:57:09.77ID:k6x234gr
だからミミズ叩いてたのか
400既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 19:07:51.95ID:8agjCUaK
巨大化や細長くなっていくのはまぁ歓迎はしないまでもギリギリ許容できるけど
また半分折りに回帰していくのはガラケー時代みたいなオモチャ感が戻ってきて嫌だ
中国とか韓国の動きを見てると不安になってくる
401既にその名前は使われています
2022/11/17(木) 20:37:39.88ID:D7nCWBcP
モトローラが巻取式のやつ出すんだっけか
402既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 00:37:25.34ID:DEjykqpJ
京セラは良いメーカーだと思うんだけどね
あのスペック指示したのもあの社長でしょ
原価〇〇円に抑えたスペックで!!って
403既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 18:08:07.33ID:SWgvjQT7
>>400
その流れを拒否するとガラパゴスってバカにする連中がいるんだよなぁ
日本で売りたいなら日本市場に合うの作れと言いたい
404既にその名前は使われています
2022/11/19(土) 18:11:05.09ID:DEjykqpJ
ガラパゴスは褒め言葉でもあったんだけどね
405既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 00:31:24.06ID:9mOt7wih
ガラパゴスは独自性でもあるからな
グローバルとか言って海外の後追い模倣してるだけよりは遥かにマシ
406既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 08:24:58.88ID:5SseTS3K
ぺリアはpoboxがすごく使いやすかったのに開発打ち切られて残念だ
407既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 08:48:38.45ID:LBDmRrt4
>>400
Xperia 10 IV考えてるけどそれでもだいぶ縦長いもんな…
他にまともな安価モデル見当たらないもんで妥協するか悩む
408既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 10:39:57.43ID:gOmbF0re
iPhoneすらminiが売れてないってほんとかよって思うが、iPhoneのシェアが異常に高いのは日本含めたわずかな地域だけなんだっけ?他の地域の人たちはそんなに手がデカイのか?wまあ、違う理由なんだろけど。
409既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 10:55:45.83ID:LBDmRrt4
>>408
理由はさっぱり分からんけどPCのOSがWindowsとMacだったので
スマホになってから新参かつ中国製のAndroidを敬遠してそうなったとは思う
日本人ってブランドありがたがる人多いじゃん
410既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:11:59.78ID:p0p6c5zZ
流石にアメリカ全土で売れてる
411既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:13:17.61ID:p0p6c5zZ
日本で異様にiPhoneシェアあるのは投げ売りがすごかったから
初代はニッチだったんだよね
412既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:17:23.14ID:cmFKI8+2
日本でiPhoneのシェアがトチ狂ってるのは禿と庭がタダ同然どころか何なら金配ってバラ撒いて囲い込みしたからじゃね
良くも悪くも保守的というか一度慣れた環境からは離れたがらないのが日本人だから
最初から泥を使ってた人は兎も角初スマホが林檎だった人は今でも林檎って人圧倒的に多いし
413既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:20:15.67ID:p0p6c5zZ
マシンスペック厨も安心なくらい一個抜けた性能だしね
その代わりクソ高くなってたまの投げ売りでもないと昔みたいに無料スマホみたいな感じにはならなくなったが…
今そういうのする必要ってそんなないからね…三社で客の抜きあいしるだけだし
414既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:21:24.73ID:p0p6c5zZ
サムスンも同じ感じで定価同じだけどサムスンだけ2万安いみたいな売り方してて徐々に日本のAndroidのシェア抜いてきてデカくなった
415既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 14:21:49.97ID:p0p6c5zZ
まあそれだけじゃなくてペリアみたいにいらんもんゴテゴテしてなかったのも良かったんやけどね
416既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 15:44:55.52ID:fC8zKfwZ
>>413
俺買い替えで小さめスマホが良かったから第三SE買いたかったんだけど
LDACが無いからぺリア10IVなんよ…
LDACさえあれば…
417既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 16:54:28.59ID:p0p6c5zZ
なんかiPhoneってコーデックだけはAAC固定のイメージあるけどいまどうなんだろ
418既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 17:07:56.03ID:gx4jGJaI
どこでもDIGAの評判見てると、これとタブレットあれば寝室用テレビ要らん気がするな
もう少しコンパクトな本体にしてほしいが、他社アプリの評価と差が大きすぎる
419既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 17:41:16.16ID:1JlVfBzv
>>417
まだAACや
でも逆にNobleのFokusとかB&Oの次世代とかの高級TWSがLDACやaptX捨ててSBC/AACのみになり始めとる
自分はLDACもaptX adaptiveもいいモノだと思ってるから、どんな判断かはわからん
420既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 17:45:57.84ID:1JlVfBzv
Pixel7捨ててzenfone9にしたけど、SD8+Gen1でもiPhone12くらいの性能だなこれ
スナドラもTensor もほんとただのベンチ番長だわ
421既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 18:07:50.96ID:p0p6c5zZ
aptx adaptiveはなんかバグあんのかなあ、よくわからんけど俺のスマホ時々モノラルになる
aptx HDとLL対応してるイヤホンなんでLLオンリーで繋いでほしいんですけどね…
422既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 18:40:49.88ID:1JlVfBzv
LLはもう絶望的やね
結局対応スマホホ皆無で終わりそう
423既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 19:30:06.45ID:uR/llowI
内蔵アンテナでaptX LL使うのが難しいという致命的欠陥がある
424既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 20:35:49.14ID:p0p6c5zZ
あれ、adaptive対応はHDとLL内包してて自動的に切り替えるんちゃうの?
425既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 22:01:41.18ID:1JlVfBzv
うんや、別物よ
426既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 23:04:06.02ID:fC8zKfwZ
>>419
LDACはソニーにライセンス料払わないとなんでコストダウンのためかと
iPhoneが非対応なのと同じ
LC3(LE-Audio)の実装待ち
427既にその名前は使われています
2022/11/20(日) 23:52:16.89ID:1JlVfBzv
>>426
4万とか5万とかする価格帯でそこケチる必要あるかなぁ
むしろ最近は5000円くらいの中華twsが必死にLDAC対応頑張ってる
428既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 00:28:38.67ID:reinMabH
>>427
そもそも50000円ホン買う人ってたぶんiPhone使い
429既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 07:05:38.28ID:reinMabH
>>427
バッテリー持ちの良い機種増えたし音楽聴くならLDACでいいからな…
日本の半分と世界の大半はAndroidなわけで
いいコーデックあるなら使うのが道理
430既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 10:41:04.30ID:TogBApsE
>>420
pixelとZenの比較レビューくれくれ
431既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 11:43:27.49ID:YiYy8Ioq
スペックが気になるような用途が何なのか気になるわ
432既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:23:59.49ID:MSjXfFHS
>>430
具体的に聞きたい事とかないと、既にレビューいっぱい出てるし改めて言うことないw
案件レビューにはあんま出てこなそうな不満点上げとく


Pixel7
カメラ綺麗だけどそれだけ
4Kで動画撮ると熱で落ちる
原神30fpsでも安定しなくてデイリー消化以上は苦行
リフレッシュレート120Hzだとカクカクになるアプリある
Tensorは2になっても全体的にセレロン臭
スピーカーがゴミクズ
(アダプティブモードだかにすればマシになるが、やっぱりクソであることには変わりない)
重心がカメラ寄りすぎて重く感じて持ちづらい

zen9
カメラは画作りキツくて微妙
望遠は更に微妙で実用レベルにない
カメラの出っ張り凄いのとケース選択肢少ないのが合わさって最強に見える
原神40~60fpsで動くけど、放熱すごい
指紋認証とかに使うサイドのスマートキーは認証感度良いけど、他の用途は微妙
スピーカー自分は気に入ってるけど、大音量時のビビリ、共振が気になる人もいるみたい
イヤホンジャックは多分16bit/48kHz固定で音楽鑑賞には微妙
デフォルトの壁紙のセンスが酷い

Pixelもzenも特定のアプリ以外SRC回避できない
どっちも原神程度の負荷で熱すごく、Pixelは放熱できずに落ちてzenはかなり動くが45℃超える
433既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:29:11.10ID:TogBApsE
原神メインなら泥やめろって事かw
Zen7と迷ってPixel7したがゲームせんからまあいいかなと
434既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:29:30.38ID:TogBApsE
Zen9じゃな失礼
435既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:30:26.55ID:MSjXfFHS
zen9のスマートキーの微妙さについて

ブラウザではスマキースワイプでページ上と下に飛べるけど、スリープ復帰後等効かない事多数
他アプリだと全く機能しない事も多く、twitterアプリとかだと表示してるツイートの一番上(つまり数行)しか動かず、2chブラウザでは書き込み時にのみカーソルある行の頭と尻にだけ飛べる
他は音声入力、googleアシスタント、アプリ起動くらいしか割り当てられず、スマート感皆無
436既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 12:43:28.45ID:MSjXfFHS
>>433
実際ゲームしないなら殆どの人はPixel7で満足するはずw
ゲームするならiPhone
SoC性能差がゲームくらいでしか出ないから、他はもうサイズ、カメラ、FeliCa対応とか見た目質感くらいで比較するしかないとこまで来た感じ
437既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 13:52:44.70ID:UYX17JZ/
ゲーム用途で買うならiPhoneよりiPad買うわ
438既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 14:22:51.30ID:xJU4ooS/
やっぱりボクはエクスペリアちゃん!
439既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 18:28:36.17ID:MvRMB1gd
じゃあ僕はサムチョン!
440既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 19:21:43.46ID:MSjXfFHS
>>437
mini6(と古いPro)使ってるけど間違いないね
441既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 21:23:06.92ID:UUQJ1iiC
MotoG52jからPixel7乗り換えたんよ・・・
軽さは正義なんよ・・・!
でもエースさんはちょっと^^;
442既にその名前は使われています
2022/11/21(月) 22:18:52.13ID:UPpoud0N
>>409
日本でシェアが高いのはキャリアのiPhoneゴリ押しとゴリ押しせざるを得ない契約を押し付けたAppleのせいやぞ
443既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 19:03:36.82ID:Kz5O8nYw
昔はAndroidよりiPhoneの方が割引大きかった気がする
444既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 19:11:59.44ID:N3ropYK/
そうだよー
iPhoneを餌にしてキャリア契約数増やすために弾になってた
445既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 19:12:52.96ID:N3ropYK/
ついでにいうと初期のGalaxyも投げ売りスマホだった
Xperiaと同等スペックで数万安く売られてた
446既にその名前は使われています
2022/11/22(火) 23:48:49.07ID:N3ropYK/
XiaomiがMi 12 Lite 5Gグロ版販売開始
SoCはSD778GでMi 11 Lite NEと変わらず カメラがパワーアップ、リフレッシュレート120Hz対応
8GB+256GBで約58000円
https://garumax.com/xiaomi-12-lite-xiaomi-mi-11-lite-5g-compare
447既にその名前は使われています
2022/11/24(木) 01:06:24.14ID:CAibqLQi
>>441
自分はスマホでゲームしないし161gのXperia10IV安くなるの待ち…
5000mAh+過充電防止付きで161gって何削ったのか怖いけど…
エースIIIさん小さいんだけどブ厚くて裏の表面加工がダサくて1円でも手出せんかった
448既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 00:40:09.20ID:xdQYaCiv
FOSSILの交換バンド高いなあ
449既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 12:04:43.07ID:ODvY211P
SurfaceDUOがセール価格でも高くて笑うw
450既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 13:34:42.87ID:+jxEWt9c
あれはタブレット風ミニPCだからしょうがない
451既にその名前は使われています
2022/11/25(金) 15:21:04.57ID:nQlpzqkJ
7万くらいやすいやん。買いたいな。Kindleの真ん中が見えなくなる仕様はなおったのかね?w
452既にその名前は使われています
2022/11/27(日) 10:58:11.43ID:7ljguJAO
7万なら自分はRyzen9積んでるハイエンドミニPC欲しいわ
ノートPC用cpuだけどタブよりは全然はえーし
PD給電可能タイプならいちおう持ち運べる笑
453既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 12:56:40.36ID:ltvbgaoi
携帯板で楽天モバイルの批判してたから書き込めなくなったわ

ホント楽天モバイルはクズやな
454既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 14:44:26.93ID:lkN3MUd/
無料13か月+5ヶ月使ってsense4lite死んだわたくし…
もうシャープは信用しない
なんとかNECモバイルルーター+mineoにしたけど
このルーターバッテリー交換出来ないからもう次の移住先探さないと…
455既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 15:16:08.31ID:+xH/LobX
AppleとTwitterがケンカを始めたようです
456既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 15:30:06.52ID:lkN3MUd/
ケンカというかツイ終了
457既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 16:52:52.43ID:ltvbgaoi
>>454
ポンコツやな
楽天ミニまだ生きてるぞ
動画3時間でバッテリー無くなるけど
数十分程度の電話とおサイフならまだ使える
458既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 17:14:41.45ID:lkN3MUd/
>>457
前も書いたけど固定回線代わりで常時USBテザリング接続してたから過充電死
XperiaやPixelだと過充電対策入ってるけどAQUOSに無かった…

今度買ったNECモバイルルーターには70%で充電停止する機能があるけど
結局スマホと同じで充電しながら通信はダメ(NECに問い合わせて確認)なので
毎年ルーター買い替える感じならキャンペーンつきWIMAXのほうがマシだったかも
459既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 18:12:54.87ID:ltvbgaoi
あのねあのね
You Tubeで外人の反応って動画あるやん
チェンソーマンed反応を楽天ミニで見るとね外人の声は聴こえるけど音楽聴こえないの
でもね違うスマホで見ると音楽聴こえるの

なんで?
460既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 18:20:24.41ID:Yt1fg61M
デコードできてないのかね
設定で画質落とせ
461既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 18:52:08.40ID:8Wg6iMJk
モノラルとか?
462既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 18:59:55.57ID:CJutb4P0
マスクさん林檎に喧嘩売ったんかw
463既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 19:44:08.18ID:ltvbgaoi
>>461
楽天ミニ 聴こえない モノラル
楽天ハンド5G 聴こえる モノラル

違いってハイレゾ対応ぐらいだけど
ハイレゾ対応してないと聴こえないとかある?
464既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 20:15:16.68ID:x9jK6LEB
ち 超音波なら違いがあるかも
465既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 21:09:35.66ID:P1SDn9Y7
だから聴き終わったあと
ずっとキーーーンって聴こえるのか
466既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 23:05:54.69ID:lkN3MUd/
>>462
ロビンマスクさんのせいもあるけど
2億人ユーザーいるアプリで誹謗中傷多発してたら制御しようがないし
クサいものにはフタレベルの話

2億人ユーザーいるのに「削除通告」の時点でGoogleからも切られてハイ終了
467既にその名前は使われています
2022/11/29(火) 23:10:40.76ID:CJutb4P0
まあ売春の温床にもなっとるやろうし取り締まれなかったら無理やろなあ
468既にその名前は使われています
2022/11/30(水) 07:30:31.75ID:NJe+rDhO
post.newsとかいうやつラストネームとファーストネーム両方いるんか
469既にその名前は使われています
2022/11/30(水) 14:45:33.48ID:np69coEw
Pixel VPN来てたのか
470既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 01:32:15.47ID:vELJaHVK
7aちょっとでかいな
471既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 08:42:39.06ID:Z1+NYnX5
XPERIA5IVのSIMフリーまだ?
472既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 15:39:52.11ID:2jDT1iba
3.3楽天モバイル新規SE3 1円
8.30楽天モバイルからBICSIMにMNP 1万ビックポイント
9.1楽天モバイル新規ハンド5G 3000円
10.31BICSIM解約 SE3売却27000円
10.31楽天モバイル解約

11.30楽天モバイル9月1G未満利用還元1080ポイント入ってた

あとは10月分の楽天ポイント今月末に貰って楽天とはキレイサッパリ
473既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:08:26.32ID:2jDT1iba
誰にも教えてない番号に非通知着信
出たら衆議院選挙アンケート
即切った
474既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:18:01.11ID:2jDT1iba
POVO1週間使い放題1800円
高いのか安いのかわからん
475既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:39:51.75ID:C/FaPOTo
そういうときはPixelのスクリーニング機能が活躍
476既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:45:46.06ID:GZXe+TZ2
会社のスマホに欲しくてかなわんわ
477既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 17:59:43.68ID:C/FaPOTo
Pixelで一番の目玉機能だと思うのに、公式から紹介されないし、それに触れてる記事もほとんどなくて不思議
478既にその名前は使われています
2022/12/01(木) 23:55:14.93ID:kY3gDW4r
VPNが普及したら、広告収入が無くなるからな
479既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 06:52:21.28ID:8YjS4KJA
Pixelのvpnってそういう機能なのか
480既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 06:55:14.52ID:0meaMQ8x
vpn ブピン?
なのものや
481既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 12:34:31.71ID:kCARkBy/
Xperia5ivのSIMフリーはよぅ。
482既にその名前は使われています
2022/12/02(金) 13:14:12.69ID:DsxO+NpX
>>466
マスクはトランプ垢を復活させたし混乱させてばかりよな
理由がアンケートで賛成多かったからって・・・お前アカウントの信憑性にケチつけてたやろがい
483既にその名前は使われています
2022/12/03(土) 14:14:32.16ID:k/K585k3
トランプがそのあと復活する理由がないって追い打ちかけてたのは笑った
484既にその名前は使われています
2022/12/04(日) 12:04:53.77ID:p0fMTT2e
ささくれた親指にバンドエイド貼ったらタッチパネル使えなくなった
485既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 17:25:51.19ID:EAXdVou5
楽天700MHz帯(Band28)もらえそうなんか
とりあえずエリアなのに繋がらない問題は解決するね
486既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 17:29:45.02ID:UiiagXVO
カバー率詐欺がマシになるなら、広告詐欺してきたことを謝るべきだな
487既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 19:40:42.91ID:NdgnlR0T
病院の13階にぜんぜん電波届かなかったのはマジでね
クソでした
488既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 20:24:23.41ID:qmRq6lRl
プラチナで繋がりやすくなるからって、楽天Linkが改悪されるんだっけ?
489既にその名前は使われています
2022/12/05(月) 20:45:12.43ID:C/xgozhW
Rakuten LINKとかいう非ユニバーサルRCS
490既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 01:23:45.40ID:IhQBj0f+
>>485
他社がつながりにくくなるの心配
491既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 06:36:42.83ID:LTefbNJf
>>490
今沖縄くらいでしか使われてないバンドよ
492既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 12:36:06.18ID:921XardQ
通信に限らずインフラ系は新規参入に厳しいからな
ソフトバンクも散々いじめられて赤字続けながらどうにか今の地位を築いたし
493既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 12:39:35.59ID:gileYs2I
ソフトバンクはADSLでやりたい放題だったから
494既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 12:55:55.55ID:921XardQ
バカにはやりたい放題に見えるんだろうが、あれも赤字垂れ流しでやってんぞ
495既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 13:19:52.24ID:Ff8sOrSI
赤字垂れ流してるくせして、ウチのヤフーBBは繋がらなかったし、解約もさせてくれなかったのか??
496既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 13:47:12.34ID:ESdoomUd
ヤフーBB契約しちゃった時点でね…
497既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 17:36:14.96ID:kFblnYo/
光通信のバイトでyahoo売ってた側だは
槍隊放題だったよ
なんせ契約させりゃバイトにすらインセンティブ入るし、表彰されたらワラントとかストックオプションとか正真正銘やりたい放題
強引にもなるわ
498既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 18:58:03.80ID:LTefbNJf
>>492
散々いじめられたから俺もいじめていい、というタイプ
499既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 19:30:44.24ID:cpC4AiaC
Google One VPNの使い勝手どうよ?
500既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 22:21:55.59ID:vqUKKLhc
また懐かしい名前が出てきたもんだな
おまえらのおかげで当時ヤフーBB解約したのに2ヶ月分なぜか余計に料金取られて憎しみに溢れたのを思い出した
電話しても知らぬ存ぜぬでこんな対応日本でありなんか?って腹立ったけどそれ以上やりとりするの面倒になって泣き寝入りしたんだよなぁ
やはりYは許さない
501既にその名前は使われています
2022/12/06(火) 23:08:03.81ID:AQ1bxTdi
ストア版Pixel7だけども、VPNの設定が出てこないのよ
アプデが降って来たから、更新してみる
502既にその名前は使われています
2022/12/07(水) 18:26:05.79ID:I+yt2q95
Google VPNええで
会社のゲストWiFiからFANZAにアクセスしてもわからんw
503既にその名前は使われています
2022/12/07(水) 18:39:16.06ID:T4T2j5/P
うっかりオフになればいいのに!
504既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 08:01:48.05ID:vnkJmQkt
Google<おたくの社員がエロイの見てるでw
505既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 08:32:02.19ID:d2lAPO7r
管理者になることで問題を回避した!
会社のスマホでXvideo見てんじゃねーよ
MDM真面目に導入するには台数少ないんだよなあ
506既にその名前は使われています
2022/12/08(木) 20:26:19.83ID:5FZ3/ns2
ワイも管理者だけども、これで堂々とFANZA GAMESが出来る
なおVPNでja 隠れる <me>が見破られないかどうかはHNM次第だから参考程度に
507既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 13:46:08.35ID:oNvJiyjc
2023年楽天モバイル生き残ってるんだろうか
ホントやべぇんだろうな
508既にその名前は使われています
2022/12/11(日) 18:42:23.38ID:jT0CFCY1
ソフバンに買い取られてlinemoに統合されそうな予感がひしひしと
509既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 00:57:26.09ID:qF/+XWDN
>>507
楽天はモバ以外が好調なんで楽モバが消える事はまず無い
そもそもソフバンと違って基地局ゼロの状態からキャリア事業創業が狂ってるので
10年経ってもモバは赤字払拭できないとは思うけど
510既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 04:22:38.09ID:mFQun/Ta
ドコモが速度の遅い偽プラチナみたいなのやるから黙れって提案したみたいだから他より低速ながら一応つながるようにはなるんだろうけど
あえてそこを選ぶかと言われればNO
料金プランを見直してUQやワイモバの上位版みたいなポジションになるなら検討はするかな
511既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 07:07:35.50ID:T+EvVjjy
ソフバンは市場潰れて欲しいだろうな
そのためにはモバでできるだけ赤字を稼いでもらう
512既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 08:16:30.25ID:Q9YUmt30
>>509
やべぇって言ってるようにしか聞こえないんだけど
楽天モバイル売ろうにも誰も欲しがらないだろうしどうするんだかw
513既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 08:34:33.01ID:qF/+XWDN
>>512
楽天も出資してる衛星通信がベータテストから実用段階へ移っていくし
赤字垂れ流しだったけどこれからauローミング廃止されていき赤字は減少する方向

そもそも楽モバまだ参入から2年半だからね
赤字原因のローミング無くせれば3GBと20GBが低価格・増量もありえる
514既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 08:43:54.35ID:Q9YUmt30
衛星ねぇw
今月末で楽天カードも楽天銀行も解約するから生暖かく高みの見物
515既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 12:46:48.72ID:a9Wro87z
そろそろ嫁のiPhone8を買い換えてやらんと。iPhoneSE3だと5万くらいかね。
516既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 12:53:48.18ID:fPEpdB/B
mini筐体でSE4でーすとかやってくれんかのお
XS筐体になるんだっけ?
517既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 12:55:24.71ID:a9Wro87z
SE4はサイズ変わる予定なのか。ケース使えなくなると悲しむから、早めに買い換えるか。
518既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 13:03:57.68ID:fPEpdB/B
ケース使えなくなるのと3ヶ月後?に新機種出るの、どっちが悲しいかはわからぬ
5.7か6.1インチなるって言われてるね
SEとは…
519既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 14:03:56.26ID:BUe95fDK
SEよん?ケース流用出来なくなるって、何ベースになるんや、XRか?
520既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 14:28:06.39ID:MZUgavcB
Pixel3aの挙動が怪しくなってきたので
壊れる前にZenFone9購入
スマホでゲームやらんし、普段使用に不満出ないといいな
521既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 16:45:25.96ID:Q9YUmt30
楽天モバイル店舗閉店ラッシュしてるんだってな
今更povoみたいに実店舗なしにするのか
何がしたいんだか
522既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 23:12:19.08ID:ARPenF0z
povo「6回線以上契約してる怪しい奴らからは事務手数料むしります」
523既にその名前は使われています
2022/12/12(月) 23:41:05.69ID:Q9YUmt30
今まで5回線までだったろ
良かったじゃん
524既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 02:08:30.89ID:FS88vLdV
>>521
うちの市2年前は量販店に入ってる2店しか無かったのに今10店に増えててワロタ
量販店や郵便局に入る寄生型だけ残して実店舗はつぶしてくんじゃないの?
525既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 02:16:08.58ID:x+aLpqmY
置く側も集客の助けになるからおk出してるわけだから寄生ではないぞ
526既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 04:19:43.11ID:raJVsWZH
povoの回線契約6回線目ってYouTuberヒカルコラボかよ

ヒカルプランとか出ててなんだって想ったわ
527既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 07:30:14.85ID:Y/qHqbHA
郵便局でモバイル業務なんてやってんの?
528既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 07:41:01.58ID:raJVsWZH
今は知らんけど春頃はヤッてた
大きな郵便局の中に楽天モバイルっ登りおっ立てて契約してたな
529既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 07:44:39.37ID:va6k/R6Z
>>527
宛名書きする机の横に2人くらい座れる楽モバ窓口があった
端末売ってるかどうかは知らんけどSIM契約は出来るぽい
うちの市で2件だしあくまで量販店が遠いとこに置いてる簡易店ぽい
530既にその名前は使われています
2022/12/13(火) 19:34:09.84ID:KNcIfDug
あいぽんのタブがいきなり全部プライベートモードになるバグマジでめんどいw
531既にその名前は使われています
2022/12/15(木) 11:24:07.95ID:/uMxj93b
こういう記事は好きよ
https://daily-gadget.net/2022/12/14/post-51958/

最近、製品買ってもないレビュー記事が検索に引っかかって邪魔すぎる
532既にその名前は使われています
2022/12/15(木) 19:03:26.18ID:4GHlon02
磁気研究所はチェックしてくれへんのか
533既にその名前は使われています
2022/12/15(木) 20:10:14.67ID:NeNBO3SJ
ずんだもんが怪しいパチもん商品買ってレビューする動画とか好きだな
534既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 03:50:25.59ID:NFd/ErUh
CIOって日本のメーカーだったのか
535既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 04:13:27.55ID:0Oko7Lfc
>>521
楽天がんばってほしいけどな…
3278円月無制限とかmineoパケホ1265円月300GB(3日100GBで速度制限なので)
とか使ってると3GB990円とかでもボッタクリにしか見えなくなってきたわ
536既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 04:15:53.12ID:0Oko7Lfc
間違えたmineoは(3日10GBで速度制限)
537既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 05:21:26.78ID:YrNH+7TS
>>535
ヘビーユーザーには価値がある
でも高い携帯料金払ってる人は質を重視する方が多いからプラチナない楽天モバイルには行かない

2024年にはプラチナゲットする言ってるけど団子三兄弟が協力するわけがない

契約者1000万人行かないと楽天モバイルは黒字にはならん
無料ありで年200万人しか増やせないから無料無しなら年100万人以下やろ

今の楽天グループの借金1兆5千億、楽天グループ全体売上とほぼ同じ
んであと5年は借金が増え続けるから潰れる潰れる言われてる
538既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 07:18:22.27ID:Vw7MQOje
CIOはmakuakeの常連
539既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 08:07:43.96ID:3FG4RiuL
国からプラチナ貰ってソフバンに身売りしなければ応援したい
540既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 08:12:03.46ID:vsMCJlIv
>>537
まー仮にプラチナゲットしたとしてもそもそも「回線品質悪いSIMはイラネ」だし
5G契約5000万件超えても楽天500万いってない時点でオワットルからね…
個人的には3278円で他者けん制するだけの存在として散財してくれればいい(笑)
541既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 08:13:58.85ID:uP+TCjKm
まずは法人契約とれる努力すべきだわ
クソみたいなCM流す前に
542既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 10:11:19.13ID:aKHr8niL
法人に売り込む品質じゃないのを一番わかってるのが自分たちなんだろwww
543既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 11:31:00.84ID:YrNH+7TS
楽天マスターカード
1/5から500円1ポイント
0.5%ww
544既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 11:40:00.28ID:lM9hjv7n
工場なんかIoT化進んでてSIMの需要高いからソフトバンクはそこの営業に力入れてるからなあ
545既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 12:44:28.08ID:8ik/benP
>>543
それ0.2%じゃね?
546既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 15:13:52.14ID:YrNH+7TS
>>545
ほんまや
0.5%なら200/1やん

ホントに申し訳ない三木谷
547既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 19:16:28.12ID:V22dX+mM
カードのポイントも厳しくなって来たんか?w
548既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 19:32:07.04ID:8ik/benP
0.2%は聞いたことない領域だよな
549既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 20:18:56.95ID:t+QOS4BM
>>543
尼の支払い限定やん
550既にその名前は使われています
2022/12/16(金) 23:27:40.13ID:YrNH+7TS
KDDI行政指導
2万以上値引してスマホ売ってたんか

楽天から吸い取った金余ってるんか
551既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 00:37:36.42ID:Z3qqCgBc
月額に端末料金乗せるの禁止されてるのに2万も値引きして採算とれるのか?
552既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 03:45:10.61ID:nv7t/0q/
楽天事業全体の相乗効果も含んで将来的な利益を見込んで通信事業をやりたいのは分かるけど
そのために今の時点で自分達の経済圏を形成してる事業からポイント減らして客離れを起こしてるからな
本末転倒というか何というか・・・
通信事業を省いたら好調だったのにここまでの経緯を見てると見込みが甘すぎたように思ってしまうな
553既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 04:41:28.01ID:u9k+XB2h
ソフバンはボーダフォン買ってプラチナもらうまでヒーコラやってたけど
ミッキーは無からスタートしてauから回線レンタルだからな
ボッタクリローミングなくしてどこまで赤字減るかって話ではあるが
554既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 04:42:00.60ID:s1MuDBuq
今の楽天は年収500万の人が借金500万あるようなもの大丈夫大丈夫
あと数年借金は増えるけど大丈夫
ただ家や土地の購入費じゃなくギャンブルで作ったようなモノで売ったりできない(買うやつが居ないってだけだから

今の倍借金3兆までいっても証券銀行カードあるんだから大丈夫大丈夫

なのでiPhoneSE4バラマキお願いします
555既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 05:08:54.37ID:tsUn0fHY
楽天使ってたけど0円廃止の時に他に移っちゃったな
他社みたいに3GB990円のプランあれば残ってたんだけど
めちゃくちゃギガ数使う人は割安でよいと思うけど
自分みたいなライトユーザーだとあんまりメリットがなぁ
556既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 06:22:56.77ID:tsJeFJTI
3GB980円(税別)だけど
557既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 07:38:51.62ID:DMKHSpOm
自分8月分まで楽天無制限払ってて地方で常時ほぼ5Mbpsが微妙だっただけで
速度改善されてるなら無制限戻ってもいいけど来年プラチナ対応+ローミング解除だと
ヤバい予感しかねぇから少なくとも来年は楽天に行かんなぁ
金額以前に「つながらない」は論外
558既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 09:04:14.29ID:XOTl0J77
まぁ無料期間ならこんなもんかで済むけど課金発生するならきちんと繋がるキャリアのMVNOに行くわな
559既にその名前は使われています
2022/12/17(土) 11:31:26.42ID:s1MuDBuq
povoで180日毎に330円使い放題
それとポイ活で余裕
560既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 11:42:58.37ID:iiQHZnOU
ポイ活で消耗してるやつー
561既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 16:40:41.83ID:IaOkvQIN
喫煙者はLAWSONでタバコ買うだけで月9GBタダ

最強
562既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 17:36:32.90ID:3tkv1roB
タバコ吸わなかったら60GB(90日)普通に契約できると思う
563既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 17:46:09.70ID:IaOkvQIN
タバコ吸わなかった死にます
ワクチン接種しないと死ぬと同じようなもの
564既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 18:14:06.02ID:qLRBoflR
手袋どうすっかな
スマホ対応の手袋にするか
指抜き手袋にするか
スマホ対応だと結局文字とか打ちづらいんだよね
565既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 18:33:50.68ID:HPX8ZZSj
手袋が必要な場所でどうしてもスマホを手放せないなら
サイクリング用やサバゲー用の手袋で良いんじゃね
指なしタイプのもあるし、そこらの服屋に売ってる様なのより精度の良いTab操作対応してるのもあるしで
566既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 18:44:45.19ID:qBcON3NY
釣り人向け手袋で指とかフルオープンで手の甲だけガードするようなのも売ってるな
防寒性能でいうと微妙かもしれんが…
567既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 18:46:22.65ID:lqYf4jbC
>>563
もっと吸ってもっと税金納めようぜ
568既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 19:44:14.31ID:NjoqU7zn
寒さのせいか電池消耗激しい
569既にその名前は使われています
2022/12/19(月) 21:23:50.57ID:8KJwEPQu
指ぬき手袋使ってるわ
スキー場のリフトの上でも使ってる
570既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 00:54:12.82ID:D+8yS46x
ガチ目なPixelTabletのお漏らし来たわね
571既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 01:27:00.88ID:VoheDBV9
いつものオクに出ちゃったてへぺろじゃねーか
572既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 07:41:05.25ID:vzaD2imN
Surface Duo 3更に高くなりそうな仕様だな
573既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 16:10:12.15ID:ltuqJWTd
来年株価580円
2024年生き残れるかな楽天モバイル
574既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 19:25:32.56ID:GVzOwFxM
レジで前の人がバーコード決済だったんだけど、店の人がリーダーをスマホに当てたらしくギャオオオオンって吠えてた
575既にその名前は使われています
2022/12/20(火) 20:23:16.53ID:MDtNHv8M
ギャオオオオンって鳴るタイプの電子マネーかと思った
576既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 10:54:38.84ID:pmOotEHv
(シュオオオオン)
577既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 10:56:56.30ID:JgqkbZ+Y
やめるんよ!
578既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 12:50:51.42ID:XjCrVTVS
読込器ガンガンスマホ画面に当ててくる店員いつもB型

なぜBってわかる?
頭の上にB型って出てるから
579既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 20:03:13.84ID:oA4O0Mes
普通は透明な保護シート貼ってるから当たっても気にしないよね
580既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 21:36:10.40ID:rRyBBFlP
読みとり機の先はラバーコートされてるやろ普通
581既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 21:50:50.00ID:XjCrVTVS
ならば戦争だ
スマホタッチするときガンガン当ててるやる
カメラレンズ部分の出っ張りは堅いぞ
お前んとこレジスタ傷だらけにしてやる
582既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 22:04:00.44ID:n39xr8MZ
>>578
おとといエネキー作りに行ってスマホで登録用のQRコード見せてるのに
バーコード読み取り機使ってきたオーナーらしきBBAは何型なんだろうな…
コード届かんからスマホ貸せまで言われるし NFC端末にスマホ押し付けるし
「QR読んで本人確認してキーお渡し」だけの処理に30分以上かかったっていう
583既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 22:19:52.57ID:1eAwnW/k
店側に対応する体力も知識もないのに
上から導入しろってゴリ押しされて導入するしかなかったってのは稀によくある話だし
エネキーの登録なんて月になんぼも無い作業なんて慣れてないだろうから許してやろうぜ
584既にその名前は使われています
2022/12/21(水) 22:32:33.18ID:A3vOCKnF
一番マズいのが「スマホ貸せ」だからな…
落下させて壊されてもだし基本スマホは客から借りちゃダメなんだが…

今思えばスマホのQRにPOS当ててきた時点で他店行けばよかったorz
585既にその名前は使われています
2022/12/22(木) 16:20:02.04ID:ocdT1LDe
povoがSMSの迷惑メールブロックを無料で追加するみたい
2/15開始予定
586既にその名前は使われています
2022/12/22(木) 16:48:06.85ID:XMDd6kKi
>>585
やったpovoの期限切れ間近ですブロックできるネ
587既にその名前は使われています
2022/12/23(金) 22:26:39.50ID:YuVLkWAR
スピーカー込みで400ドルなら文句ないな
588既にその名前は使われています
2022/12/24(土) 04:31:07.70ID:TNXvWPfN
リサイクルショップ行ってPSE無しモバイルバッテリー見たらしゃーなしで店に言ってるけど
店で陳列するだけで法人で罰金1億以下 個人で懲役1年以下罰金100万以下ワロス
火災なるから結構罰キツめなのね
589既にその名前は使われています
2022/12/24(土) 10:40:04.12ID:yzHyEzdD
ジョークグッズ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/22/news141.html
590既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 01:15:14.58ID:KaqfTcdW
>「Yahoo!検索」の利用者は高齢になるほど増加

ちょっとわらってもうたわ
591既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 01:40:42.30ID:Y5CJ2u+7
若い奴は検索すらしなさそうだが
それでいて物を知らない
592既にその名前は使われています
2022/12/25(日) 08:15:35.84ID:poLQLmXE
尻が教えてくれるやん
593既にその名前は使われています
2022/12/26(月) 12:03:30.25ID:sy/KlNaG
>>591
若い人は動画検索が多いってだけ
594既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 00:14:07.28ID:jiBDVKlV
ボーナスでASUS ROG Phone 6 PRO 買うかな
595既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 04:47:43.82ID:fUAxRwJo
安いXperia考えてたけどソニーのホタアン欠陥動画見て廉価Xperiaも怪しくなってきたわ…
日本国内製造でも部品が海外だと欠陥品…
ただもうXperia以外の廉価だとまともなメーカーないんだが…
596既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 05:03:47.65ID:/FPCJFu4
>>595
なにそれ?
597既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 05:14:42.05ID:fUAxRwJo
>>596
自分が見たのはポタアンのイヤホンジャックの中身にバネ的な端子があって
それが基盤パターンに直付けだからイヤホンさしたら最悪即死しますやんレベルの構造
ちな尼で見たら45000円くらいのポタアン…

Xperiaにもジャックあるから同じことがありえる…ワシはスマホで曲聴かんからいいけど
粗悪品はカンベンしてほしい…
598既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 05:26:40.12ID:kGBm4uZO
ポタアンかあ
ホタアンってナニ?状態だった
599既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 05:36:41.06ID:fUAxRwJo
あーなぜかホタアンになってる(笑)
朝飯食うか…
600既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 08:06:45.62ID:b4MO797S
海外製なら海外製部品+海外製造で不安要素は2倍になるな

っていうかそもそもペリアは国内製造ですらないやろw
601既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 08:14:46.35ID:BR5htXmU
>>600
まじで?
sense4liteバッテリー膨張で自壊して保護対応あるのはXperiaとPixelだから
筐体デザインと長方形液晶でXperia10IV選ぼうとしてたけどどうすっか…
あれも割とデカいから気が乗らんのよな…
602既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 08:38:25.31ID:grCPO8+Y
此処の住人はハイエンドをポンポン乗り換えてる奴かハイエンドを3-4年使ってハイエンドに乗り換える奴が主やろうし
廉価機種でどうこう聞かれても答えを持ってないんじゃね
603既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 08:49:19.97ID:BR5htXmU
そもそも聞いてないが?
スマホなんて持ってて嫌いにならないデザインの物選ぶしかないわけで
服や食べる物買う時と一緒
604既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 09:13:11.90ID:VZ7qdLIT
わい3-4万の廉価機種を2-3年で乗り換えて行ってるで
いまG52j
605既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 09:23:13.54ID:/FPCJFu4
タブレット含めて毎年なんか買ってるな
今年はzenfone 9
606既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 12:43:42.60ID:43zS+1qA
ARROWS M05が4年目のワイはスレ民に震える…
607既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 13:20:36.57ID:hdwaiL2c
用途によるからキニシナイ
608既にその名前は使われています
2022/12/27(火) 15:26:04.77ID:txwx8VO/
Pixel 7a待機だけど
Pixel Tabletが同発なら妥協してしまいそう
609既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 01:44:01.13ID:1nBRO0PA
povoのSIMさすガラホほしい
二つ折りがいいんよ0
610既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 01:47:00.30ID:52pu2+1a
俺 電話 メール マップくらいしか使わんからガラホも考えてはいた…
ただ画面がちいせぇからなぁ…
611既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 02:01:40.01ID:mlYqxX9L
通話とメールだけならガラホいいよな
でもわざわざ買うとなると下手なポンコツスマホより高いっていう
612既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 02:12:13.90ID:24RefUVI
ガラケー終了しなかったらスマホ買ってないな
613既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 02:27:40.70ID:52pu2+1a
親がまだdガラケで前のPHS筐体処分してなかったから
docomo店舗連れてって破壊回収してもらったんだけど
その時ガラホ京セラのが60000 富士通が20000だったな
Ksだと富士通が15000ほど

アホなので停波まで使う言うてて月額2500くらい払ってるらしい…
614既にその名前は使われています
2022/12/28(水) 09:14:06.04ID:4W9Vugpd
当時からガラケに不満持ってたから3GSが出たらすぐiPhoneに変えてたなぁ
615既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 09:19:02.93ID:3W8VW5s1
ついに温めておいたpovo使い放題7日間プロモコード使うときが来たようだ
有効期限12/13
616既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 12:44:00.84ID:4ZDfAZuL
>>613
初代のXperiaSO-01BをSMSと受電専用にサブで使ってるんだけど停波まで使うつもりやねん…
617既にその名前は使われています
2022/12/29(木) 23:53:03.60ID:KQF8gyxV
iPhoneとの2台目でガラホほしい
618既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 00:22:25.34ID:nmNQBOim
POVOの7日間使い放題って20Mの速度制限かかってんのな!!
619既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 00:45:28.01ID:DtzUQ5yG
20Mbpsならまあ問題なさそうやなw
620既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 00:49:25.74ID:nmNQBOim
20M制限かかってるなら5G切って4Gだけがいいんじゃねって思ってきた
621既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 01:05:27.93ID:wwSDtA4/
現状5Gなんかいらんしなあ
622既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 01:12:54.67ID:9NywZXsK
ちゃんと繋がってまともに通話できるならそれでいい
623既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 01:20:10.41ID:nmNQBOim
すまん逆だった!!
5Gオフ→20M制限 上り15M
5Gオン→38M 上り8M

これどういうこと?
4Gの方がよくね?
624既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 01:35:58.18ID:nmNQBOim
20Mでピッたと止まるけどあるけど
動画には問題にからいいや
625既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 05:26:16.98ID:kfmLDEmu
早く5Gどこでも安定してほしい
626既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 05:34:53.85ID:qsnkXkDY
Pixel8はまだか
627既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 09:43:59.56ID:vTsHcB9O
楽天モバイル10月分1080ポイント入った
628既にその名前は使われています
2022/12/30(金) 10:10:57.86ID:jAdb2COI
消しゴムマジックを見てたら、かまいたちの夜を思い出したw
キレイに消せない場合はいっそそれでもいいけどな(目的がプライバシー保護なら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/bought/1467486.html
629既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 02:03:19.51ID:ZGFC5zkF
アハモ大盛、解約しておかんとだわ
630既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 11:02:48.66ID:JLuDxMoR
>>627
楽モバは残念だった
「つながらない」イメージ付いたらもう回線は契約されん
大量契約社員切りで失速は免れん
631既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 11:08:56.91ID:ew2BWgjD
不要になった社員は切るだろ
いまやGAFAですら大量解雇してんぞ
632既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 11:12:16.86ID:gv6GxWTq
店員は要らんけどローミング消えるのに基地局要員減ったらヤバいだろ
どうするつもりなんだか…
633既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 19:35:17.37ID:Z2mYmGG/
CESで色々きそうね
634既にその名前は使われています
2022/12/31(土) 22:37:27.08ID:3VZOCIwb
Pixelタブ早くきてくれ
635既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 21:44:43.69ID:OewigxSj
楽天ヤバいらしいな経営状況
636既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 22:29:13.88ID:4kcxlayL
利益を全部携帯が吸ってるんだろ。インフラさえ整えばあとはひたすら利益吸い上げるだけだから、そこまではやる気なんじゃないの。
637既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 22:31:17.59ID:wGW/xfO5
楽天ポイントが犠牲になっておりますw
638既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 22:53:53.07ID:mKqyZKCG
今年脱楽したけどプラチナ運用が2024年3月(地方は当然さらに先)なんで
あと2年は楽天契約する事無いわ
639既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 23:18:34.54ID:tzWtAoKC
周波数が手にはいらないらしいね
640既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 23:24:06.90ID:mKqyZKCG
仮にプラチナ対応出来たとしても
死んでる3GBはともかく20GBと無制限に需要無かったら客増えないからな
廃業するとしたら今年だな
641既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 23:35:24.41ID:lnohSYsx
楽天がプラチナ?寝言は寝て言え
ドコモ あう ハゲ 3社とも渡す気はねぇって言ってるのに
契約者500万未満に割り当てるのは大多数の国民に対する不利益
642既にその名前は使われています
2023/01/02(月) 23:51:02.78ID:8kl1pqgt
電力はそういう気持ちで談合したんだよな
643既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:06:37.72ID:/7SQioNP
周波数って1年ごとに入札で決めたりできないの?
まあそうなるとdocomoが全部抑えそうだけど
644既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:12:37.90ID:HzPbJPs0
周波数を毎年変えたらスマホメーカーが死ぬぞ
645既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:13:37.45ID:yCPIGoBx
>>643
今年のSBはプラチナバンドじゃないです残念〜
対応バンド変わるので皆さん端末変えてくださいね

なんて通ると思う?
646既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:16:25.50ID:/7SQioNP
端末はSIMフリーと同じやつで対応できるんじゃないの?
647既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:37:42.39ID:rF+OBT7J
端末じゃなくて基地局とか設備投資ができなくなるだろw
648既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:50:28.95ID:yCPIGoBx
>>646
SIMフリーの中でもn79非対応でdocomo5G入らないのとかあるやろ
649既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 02:54:45.53ID:4EegQXw5
まぁ楽天がまだもらってもないのに2024年3月とか言ってる時点でな…
虚言言い出すようになったらもう終わりの予感はするわ
650既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 03:21:48.57ID:yCPIGoBx
越境EC成功して外貨を盾に総務省に迫れば期待できたかもしれんけど、頓挫したからなぁ
651既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 03:26:42.97ID:yGUkHM8D
工事費3社負担で各社から5MHzずつ割り当ては決まったんじゃなかったっけ?
あとは3社がどれだけゴネて工事を遅らせるかだったと思う
652既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 04:19:17.39ID:4EegQXw5
プラチナをもらう前提で話が進んでるだけで
641の言うように団子のユーザーにも影響が出るし
総務省のさじ加減や有識者の意見によってはちゃぶ台返しもある
653既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 04:38:01.23ID:EFQdtnKY
>>637
今はもう楽天SPU使うより他で買った方がいいと判断して利用しなくなった
他のサービス使うと損するから縛られちゃうんだよな
物を買う時期も決められちゃうし
たいして得しないなら自由の方が大きい
654既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 05:12:20.86ID:DNqcYSF0
んじゃ説明っすかー
楽天が一方的にプラチナよこせ工事費用もお前ら3キャリが払えって言ってるだけ

楽天「俺だけプラチナ無いのおかしいだろ総務省」
総務省「話し合え」
3キャリア「楽天の要望通りしたら10年かかりまーす、それに工事費用1000億もかかるので断る」
楽天「何で10年もかかるんだよ、おい総務省指導しろよ」
総務省「3キャリア君10年かかる理由説明して」
3キャリア「楽天の契約者は全体の2%で、その他98%の国民は我々の回線を利用してる」
3キャリア「迷惑をかけないように電波を止めず最適化し、楽天にあげる枠を捻出するプランがこれです」
総務省「10年は言い過ぎだけど、5年はかかるね」
3キャリア「それに5年後楽天が生きてると思えない、意味のない工事だよ」
楽天「ふざけんな」
あうハゲ「そもそもプラチナGET出来たら、契約者奪えると思ってるのウケるw」

ドコモ「死ぬよ、このままじゃホント死ぬ」
ドコモ「君が死ぬと尻拭いさせられるのきっと俺なんだわ、それも面倒くさいし」
ドコモ「だから収支プラマイゼロラインの1000万契約カバーできるプラチナを少し分けてやるから」
ドコモ「このまま死ぬか我々の犬になるか選べ」

三木谷「クソガッ」
市場、銀行、証券、カード「俺たち頑張ってるのに何でボーナス安いんだ、もうやだー」
モバイル「すまん巻き込むぞ」
655既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 05:31:02.57ID:4EegQXw5
土古藻「落喪罵がやられたようだな…」
あう「ククク…奴は団子にすら入れない最弱…」
禿「ローミング代ごときに負けるとは我ら団子の面汚しよ…」
656既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 06:30:33.60ID:nBokLVMa
MMOと同じでサービス開始から初めたやつに数年遅れて初めたやつが追いつくワケがねンだわ
楽天モバイルが下げればpovoみたいのが生まれるだけで

楽天ペイはペイペイに勝てず
楽天市場はアマゾンに勝てず
楽天カードより審査ガバガバなメルカードが出て来て来るし
楽天証券はSMBCが手数料無料で戦わないとだし

今の弱ってる楽天グループとライバル関係にある企業は潰しに来る2024
657既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 11:11:18.61ID:qCRBv+To
柴犬の次は秋田犬かよw
658既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 11:36:46.37ID:7SHomRef
>>656
禿は遅れて参戦で追いついたが
ボーダフォン買収やらプラチナに6年かかるわだったらしいしな

楽モバの場合は今年ローミング無くしてったらもうつながらんので
2025年までサヨナラ
659既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 11:37:39.14ID:dsuVS25G
禿はiPhone独占時期があったから助かった
そうじゃなきゃ追いついてない
660既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 11:39:07.19ID:dkamvcZF
人口カバー率とかいうモバイルであることを無視した指標を前面に出してる間は、うちの回線は糞だと白状してるようなもん
661既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 13:10:12.55ID:nBokLVMa
ハゲはiPhone独占出来てたからなー
662既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 14:27:50.21ID:WsLRtw+F
今までのやり方じゃ通信事業はうまく展開できなかったってお話だな
663既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 14:32:22.25ID:dkamvcZF
そういや最近NURO光の話題聞かないな
664既にその名前は使われています
2023/01/03(火) 17:20:39.46ID:9gdfv8Uh
みんな逃げ出して、文句言う人が消えたんじゃ?
665既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 11:12:16.71ID:M/nxkOhr
Qi2規格の記事読んでて思ったけど
側面じゃなくて背面マグネットにするのは残念だわ
666既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 17:45:24.64ID:E8FF3tlp
インドもLightning禁止か
667既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 17:57:05.18ID:O4OiFTwE
政府がUSBTypeCを強制するのか…
668既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 17:57:56.38ID:O4OiFTwE
なるほど、e-wasteってのが問題になってるのね
669既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 19:02:28.22ID:OOBTZRAr
サンボル4ってスマホにはオーバースペック?
670既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 20:18:02.46ID:M/nxkOhr
au通信障害らしい?
671既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 20:29:16.63ID:DXKKv/4N
出てねーけど
672既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 23:51:02.61ID:PUtgRkls
Twitter見たら昨日今日とau通信障害でてるみたいだけどうちのpovoは平気だなぁ
673既にその名前は使われています
2023/01/05(木) 23:59:38.03ID:Prr07oRT
まぁどう考えても冬休みで速度遅くなるわけで
通信障害言ってる奴らは「自分はバカです」って自己紹介してるだけ
674既にその名前は使われています
2023/01/06(金) 00:16:02.87ID:uJwPlZiP
Twitterで流れてるのを見ただけだよ
675既にその名前は使われています
2023/01/06(金) 12:07:23.81ID:ZiiiYjUO
ついに5chにも通報ボタン実装かよ

はよchmate通報ボタン対応しろwww
676既にその名前は使われています
2023/01/07(土) 23:12:02.93ID:12pSNJiW
ミッキー「楽天モバイル日本人社員は一人5回線契約獲得を義務とする!」
もういつ廃業するかくらいの予想くらいしか楽しむ要素が無い(笑)
677既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 11:42:16.23ID:4kmA9ZS7
1人10回線まで契約できるようにした
自爆営業しろよ

三木谷の優しさ
5回線契約取れなかったやつリストラww
半分リストラする気らしいな
678既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 17:26:23.52ID:gC2Jaizs
いよいよ楽天もやばいな
679既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 17:41:49.59ID:9gxkFBnT
キャリアなんかからスマホ買いたくない。はよXperia5ivのSIMフリー出してくれ。1iiがもたんwww
680既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 19:20:07.79ID:fJGsjIfV
povoの番号に非通知ワンギリがかかってくるんだけど

何の意味があるんだこれ2chMate 0.8.10.153/TINNO/P780/11/DR
681既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 19:21:40.62ID:eK0V51iD
生きてるか確認してるんじゃね
682既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 19:22:52.93ID:fJGsjIfV
POVOが利用してるか確認してるってこと?
683既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 19:29:02.73ID:6jP6wH1K
povoはアプリに通知がくるんじゃなかった?
684既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 20:21:39.85ID:H8A7EK8F
ガラケー使ってたころ定期的に非通知ワン切りかかってきてたな
今も同じ番号だけどいつのまにかかかってこなくなった
685既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 20:50:25.38ID:1M3naESK
前に使ってた奴のせいだと思うが知らない番号から月1~3回かかってくる、非通知もある
ガラケー時代からだからかなりの年数が経ってるんだが
686既にその名前は使われています
2023/01/08(日) 20:56:25.22ID:fJGsjIfV
架けてる方の意味がマジわからん
687既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:11:49.39ID:9mnvdoWM
通知は折り返し待ち業者なんだろうけど非通知はわからんな
688既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:32:06.59ID:aqD9GaYb
Pixel 7aもカメラバンプ薄そうでいいな
689既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:35:20.13ID:TtrQKng+
7のレンズカバー割れヤバそうなので手出せない
690既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:38:36.97ID:AT7BgDmN
googleはアメリカ企業らしくすぐ交換するからそこまで気にしなくてもいいと思う
面倒くさいのは面倒くさいけどね

割れましたって伝えるとすぐに交換するはず
Pixelシリーズ使ってるけど
4回くらい初期不良で交換したし
691既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:40:05.29ID:ycS1jIPy
新年の初売りいった時にpixel3a→6aに乗り換えたがジェスチャー操作が未だに慣れねぇw
692既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:41:53.75ID:TtrQKng+
>>690
いや、温度差で割れるって話
693既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:46:03.91ID:TtrQKng+
これね
https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-7-shattered-camera-bar-problems.html
694既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:47:21.65ID:ljiT1p9g
Proだと報告無いから、Proにすればいいんじゃね?
695既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:55:41.75ID:AT7BgDmN
>>692
だから割れたら交換しろって話
696既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 01:58:48.08ID:AT7BgDmN
ちなみに自分は
裏蓋剥がれたんだけど×2
USB端子が壊れたんだけど×2

サポートに連絡したらすぐに交換対応だった
日本企業みたいにネチネチ聞いてこない
697既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 02:02:59.02ID:TtrQKng+
$200〜400請求されたって書いてあんだろ
あっちの匙加減次第でどうなるかわからんもんに手出せんわ
698既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 02:08:11.14ID:AT7BgDmN
保証内デ処理されたと書いてあるだろ
699既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 02:13:46.38ID:9mnvdoWM
不毛な会話してんな
700既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 02:31:55.51ID:ycS1jIPy
内容見たらマジで不毛でワロタw
701既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 04:59:57.92ID:happCezZ
>>676
三木谷が通信事業に手を出したせいで他部門にシワ寄せが行って楽天グループ全体の足を引っ張ってるのに
そのツケが社員に行くのはいくらなんでも酷すぎるw
702既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 06:42:33.15ID:HqdfhUuO
>>701
しかも契約者増えようがないっていうね…
情強は契約しない 情弱は店舗が減って他社のほうが安いから契約しない

ローミングやめて赤字は減るだろうけど肝心の契約者数が減りすぎて
キャリアとして終わるんじゃないかと予想
703既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 08:57:56.32ID:iVxW7og3
情弱相手にモバイルルーターとして使わせようとしとるみたいやで
帯域制限が消えた!とかいってな
704既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 09:12:29.15ID:G3sAtllk
それでも今後離脱者のほうが多いっしょ
帯域制限が消えたもなにも俺去年夏までずっと5Mbpsしか出てなかったで

しかも楽天の安物ルーターだからいつぶっ壊れるorバッテリー終わるかもしれんし
そういう使い方ならmineoかキャンペWIMAX2年のほうがマシと思う
705既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 09:22:18.11ID:iVxW7og3
スマホをテザリングさせてモバイルルーターとして使える!って感じよ
実際レオパレススレに出てきて光回線契約するより楽天でテザリングするほうがいいぞっておすすめしてきたやつがおるw
706既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 09:32:12.56ID:G3sAtllk
俺がまさにそうなんだけどテザしすぎでsense4lite自壊したからな
mineoに避難したけど結局WPA3対応LTEルーター買った
俺みたく個人回線なら楽天でもいいかもしれんけど家族で使うなら絶対無理
707既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 10:29:41.84ID:nFLBkYKx
楽天iPhoneバラマキ今月末来るぞ
ソースは言えない
708既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 10:35:42.27ID:xaVmPYXK
SBCとAACしかない牝豚用の玩具はちょっと…
709既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 14:20:26.63ID:TtrQKng+
ネ実民くらいの年齢の耳ならAACでも勿体無いくらいやろw
710既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 14:22:21.74ID:vzgrhanh
SBCの方が音質いいけどね
711既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 21:23:10.57ID:EfF4MSik
>>701
グループ一丸になって玉砕するまで戦うにきまってンだろが!!いろんなサービスが怒涛のように改悪するから楽しみにやろがい!
712既にその名前は使われています
2023/01/09(月) 21:25:31.43ID:EfF4MSik
>>706
利用が1人ならdocomoのギガホのがよさそ
713既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 02:03:11.79ID:MhTIp0DQ
>>712
俺の場合メールとつべ480pなのでmineoパケホ(1.5Mbps 夜間フリー20Mbps)でいい
3日間で10GB超えると速度制限つくらしいが30日間で100GB 月額1200円ちょい
最大の欠点である平日昼間は別SIM(今はIIJmio)で回避しとる

よく知らんけどギガホプレミアは3GB超えると月額7000円以上して
60GB以上使って速度制限付いたら結局1Mbpsとか糞にもほどがあるやろ
714既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 02:48:31.27ID:Po+HejMg
今の楽天って制限なくなったんじゃないかな
楽天遣えばいいと思うな
715既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 03:50:07.50ID:kwAeAmnG
>>714
プラチナ(つながりにくい帯)導入とローミング廃止で突貫工事が来るので
今年に限ればどう考えても安定回線になる可能性低いっていうか無い
「つながらない」が怖すぎる
716既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 19:11:00.70ID:lCE88lQ2
>>706
テザリングってめっちゃバッテリー使うし端末が熱くなって怖いんだよな
やっぱやりすぎるとアレなんだな
717既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 19:42:10.15ID:j2rJp2Le
>>716
俺の場合sense4lite(バッテリー過充電保護機能無し)でバッテリー膨張
さらに配線が底面じゃなく液晶側にあってバッテリー膨張したら切れる構造になってた
最初から長く使える構造になってないゴミ端末
718既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 20:06:54.86ID:On7lCJ7w
テザリングで家回線なんてあたおかな事をやってるからじゃないの
719既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 20:19:02.32ID:ev7czVco
povoお年玉プロモコード入力期限
2023/01/10 23:59までやぞ
忘れれてないか?

OTOSHIDAMA 使い放題/1日
USAGI2023 300M/3日
720既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 20:50:53.88ID:FOBWYRH1
シチズンの健康志向な新スマートウォッチ、米国で3月発売
https://www.gizmodo.jp/2023/01/cz-smart-youq-nasa-ibm-alertness-monitor-watch.html

結構高いな
721既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 20:51:41.27ID:cMZsr6sU
けっこうおされやね
722既にその名前は使われています
2023/01/10(火) 21:13:25.23ID:vNTEumVb
良さげだけど日本ではAFib検知とかECGはオミットされるんだろうなぁ
厚労省仕事しろよ…
723既にその名前は使われています
2023/01/11(水) 20:32:25.11ID:MkDqf12s
センスあるなあ
https://togetter.com/li/2041336
724既にその名前は使われています
2023/01/11(水) 20:57:25.49ID:75hmUV3s
今も5chのバカデータ広告ってあんのか
povoデータ300M瞬殺されたぜ
725既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 02:40:26.90ID:hAlBf8G2
>>724
IIJに乗り換えて手続き確認で楽天公式開いたら広告で600M瞬殺されたことある
広告あるサイト開くなら最低てもmineoパケホじゃないと即尽きる
726既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 18:34:51.60ID:wTNqw9ML
広告のサイズ規制を入れてほしい
普通に迷惑行為だよ
お国だって通信量を減らしたいのは同じだろう?仲間になれるじゃないか
727既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 19:40:47.03ID:155uQP3N
adgurd入れればいいじゃないか
728既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 20:13:01.33ID:U7Ycl+qN
サイズ規制入れたら上限に抑えた複数の広告がわらわらと立ち上がる仕様になるだけでは
729既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 20:40:23.58ID:FZ/KNnXZ
普通に考えれば容量食いつぶす広告なんて殺意しか無いから広告効果無いだろうに
なんでそんなことするんだろうね
730既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 20:41:42.28ID:oT41JgFt
代理店には関係ないから
731既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 22:15:58.23ID:hyjaURJW
>>729
楽天に関して言えば3GB超えさせて月額upさせるため
732既にその名前は使われています
2023/01/12(木) 22:19:46.78ID:010Hap94
楽天えげつねえな
自社サイトくらいカウントフリーにするもんじゃないの?
733既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 08:32:25.97ID:GAPRsFx+
1ヶ月の広告ブロック量50GBとかちょっと
734既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 08:33:43.40ID:eYCR4SG/
アフィサイトでも見てるのかな
735既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 13:49:24.28ID:QdXjfL5h
ニコニコ動画のマンガサイトでマンガを100MBくらい読んだら広告1GB以上あった
736既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 14:20:36.88ID:0Tz/Clge
>>729
誤タップ狙いの悪質な仕様がまかり通ってるしな・・・
737既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 17:41:06.55ID:Wt6EsmCX
公告カットするな!って言いながらやってることが悪質すぎるんよ
738既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 17:58:45.79ID:cxlCg77x
鬱陶しすぎるから広告ブロッカーは結局外せないっていう
739既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 18:38:01.09ID:GxBewE8G
チッター、プロモーションだと画像表示してくるようになってうざいわ
740既にその名前は使われています
2023/01/13(金) 18:39:58.16ID:eYCR4SG/
Twitterは動画広告系のゲームアカウントをひたすらブロックorミュートしてる
741既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 00:19:43.19ID:VqESpiov
楽天の5回契約取ってこい
マジビビる
嫁が居るなら嫁も5回契約wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家族分もカウントwwww
742既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 04:46:28.07ID:4XxkDa30
2月くらいからの他社キャンペーンで楽天から脱走する人多いと思うわ
プラチナゲットしようが旨味のある端末無いなら客は来ない
ローミング廃止でつながらなくなったら終わり
743既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 05:14:23.00ID:dRTdzpr+
>>741
会社が社員の家庭を壊しにいくとか怖すぎだろw
744既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 08:12:32.18ID:xXADg9S1
一度設置した無料をやめたら客離れるのにわかってなかったのかなあ
745既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 17:07:14.81ID:VqESpiov
独身社員「5回線めんどくせー自分で4回線契約してあとは親に頼むか…」
既婚社員「おまえ独身で5回線だからいいよな」
既婚社員「俺は嫁と合わせて10回線契約だぞ」
746既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 17:23:56.26ID:nx2Mgk4A
新聞社に就職した従兄が「毎日家に6部の朝夕刊が届いて、毎月10部の定期刊行誌が届く」って言ってたのを思い出したわ
自爆営業は悪い文明
747既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 17:53:42.63ID:H09LgP8M
ワイがバイトしてた頃は12〜3回線持ってたで
存在しない姉名義のとかもあった
悪名高き光通信系列やね
748既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 23:26:32.17ID:JaMXlVDk
転職してオレ光通信だったんすよって言えるメンタルがすごい
749既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 23:32:46.59ID:aybbf2/g
楽天5回線って3GB×5=15GB月5000円だし
糞割高ではあるが家庭崩壊にはならんでしょ
750既にその名前は使われています
2023/01/14(土) 23:57:53.26ID:ihmKOG++
国が口出して端末料金下げさせたのに契約押し付けて余計な出費増やすのはもはや国賊
751既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 00:24:43.18ID:cLMrp0m7
次世代地デジとか言って帯域渡さない国のほうが糞でしょ…
マイナンバーカードも普及以前に即時発行すら出来んし
取ってる税額に対してバックが無さすぎる
752既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 10:25:49.73ID:8rPSdtCc
>>750
国が端末料金下げさせた=国がスマホ粗悪品出すのを許可した
753既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 10:31:02.87ID:cgO3e51H
>>749
端末料金値上がりしすぎなんだよなあ
754既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 10:32:59.73ID:2k6jRYUm
そりゃあ、抱き合わせで不必要なものを買わなきゃ回線契約が法外になるのが、従来はまかり通ってたからな
755既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 11:40:54.37ID:t6kVylUr
マイクロSDいちまんえんがお得です
756既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 11:46:18.45ID:O56lECf8
Pixel8のリークはよ
757既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 21:11:37.46ID:SK+Ea4ph
>>753
もうフラグシップ追いかける気はなくなったな・・・
スマホに物珍しさを感じてた頃とも違うし携帯にこんな金かけるのかと思うとしょうきにもどる
758既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 21:19:10.27ID:aU+5fCDt
世界中で浮かれてただけだからな新機種の追いかけっこ
759既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 21:55:53.86ID:iIRSArob
この間mnpでpixel6aが一括1円だったから買い替えたけどワイにはこれですらオーバースペック気味なんや…
760既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 21:56:49.76ID:ee93J0+T
Pixel6aはカメラブライドテストで1位のハイエンドやでw
761既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 22:08:24.73ID:2k6jRYUm
ええやつ買わなきゃ!って煽るビジネスだからねえ
それに釣られず、自分に必要なやつ買えばいい
762既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 22:29:05.31ID:cgO3e51H
中華スマホに逃げたら案外ミドルスペックのくせに高性能かつ激安で感動した
763既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 22:42:30.50ID:EbCbnt5/
>>757
元々スマホが技術最先端ってわけでもなかったがもう皆持ってるしな
スマホより他のものに金かけたほうがいい
764既にその名前は使われています
2023/01/15(日) 23:38:11.41ID:O56lECf8
単純なスペックよりも機能を充実させてほしいわ
ゲームやらなかったらSOCの速さなんか何でもいいし
765既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 01:22:11.35ID:LA9PEPz6
自分はうすうすで小さいやつかなぁ
液晶デカすぎて定期券くらいの大きさじゃないと持ってられん
12miniくらいのサイズでいいんだけど盗難転売がイヤ
766既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 08:22:32.48ID:uhrfqkBp
>>762
中華スマホはsense4liteで懲りたけど
バッテリー対策無し・防水防塵弱め・修理サポートが怪しいの3点から今後手ださんわ…
部品も大量生産で安価になってもそもそも安物
767既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 09:32:11.44ID:8oikH1uI
おれのも防水無しだったな
別にそうそう水に落とすわけでもない(夏は蒸れて結露する可能性はあるけど)のでそこは良しとした
定期的にアプデして悪いとこ徐々に改善されてたりするんでいい感じ
ソニーよりはアプデが頻繁…
768既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 09:45:24.29ID:Qljzrcai
俺のsense4lite防水有りスペだったけど
バッテリー膨張で液晶部分持ちあがって(両面で止めてあっただけ)
防水完全ウソだったもんな…イヤホンジャックある時点でウソくさかったが
Xperiaもジャックあるから防水自体当てにならんかもしれん
769既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 12:01:49.01ID:YPWc2Zs7
ジャック付きでも風呂で使おうが壊れたことないや
770既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 12:02:45.75ID:44ZuymPR
充電の反応が悪くなった
771既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 12:21:12.45ID:WUGxH3Tq
ペリアは水密試験じみたアホな遊びをするとか、水塗れしてる端子を通電させて故意にぶっ壊すといった
義務教育が敗北してるシーン以外で水濡れ故障にビビる必要なくね?
772既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 12:45:10.77ID:wOWf2W3Y
>>770
端子の汚れか機器的な故障が原因だから
充電機器に異常がないなら一先ず電子部品用の接点復活剤とパーツクリーナーでスマホとケーブル、ACアダプターのUSB端子を洗えば?
電子部品用の接点復活剤とパーツクリーナーはホムセンで普通に買えるから一本ずつ持ってると捗るぞ
773既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 12:54:19.24ID:tyzQWklu
防水うたってるスマホで両面テープで止めてないのは無いのでは?
774既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 14:20:57.90ID:/z+Acn4t
Xperiaは防水がない時代のやつも
水に落としてすぐに拾うくらいなら平気だった
775既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 14:26:48.03ID:y1VHKjpv
昔ソニービルでXPERIAのデモ機を展示しててわざわざ水の中に漬けて稼働してる様を見せてたな
776既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 14:59:04.39ID:/xdLB1PJ
防水仕様のペリアz3c開けたことあるけど両面で止めてるのは一緒やった
ただその両面自体が防水テープになってて一回剥がすと自力で貼りなおすのがほぼ不可能で防水機能が死ぬ
777既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 15:29:18.03ID:wOWf2W3Y
分解動画を見てると、個人で貼り直せる人は凄いなと思う
778既にその名前は使われています
2023/01/16(月) 15:33:57.58ID:/z+Acn4t
分解した時は両面テープじゃなくて接着剤使ってる
接着剤の方が強力だし
E8000とかそういうの
E6000とかもあるけど違いはわからん
779既にその名前は使われています
2023/01/17(火) 01:16:41.78ID:PXEBN99R
Google ストアでGoogle Pixelを購入するならpovo2.0の利用がおすすめ!
https://povo.jp/library/article-046/


bandのことは触れてなかった
780既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 07:43:38.41ID:z4Rkg61S
mineoメンテで夜間フリー無しでエロ探し捗らなかったワシは
楽天に戻って堕楽するしかないんか…
781既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 12:17:41.70ID:hDfD0E+C
そこは堕天と言わないと
782既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 12:20:46.82ID:9j/yA9Je
堕天だとまるで楽天が聖なる回線みたいじゃないか(笑)
つながらない場合あるとかどう考えてもハナクソ回線やで
783既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 12:26:48.75ID:ZYaGNXdE
さてソリティ馬やるかな
784既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 12:35:56.61ID:mbXyopQq
楽天回線を使うことを堕天っていうんでしょ
その場合は聖なる回線はdocomoになるんじゃないかな
785既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 13:36:30.40ID:JYauZzU8
堕天モバイル


やだ……厨ニっぽい
786既にその名前は使われています
2023/01/18(水) 19:08:10.28ID:yglJx6Gz
178日目なんもメール来ないけどpovo使い放題課金330円した

おまらpovoから停止するぞってメールもらったやついる?
787既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 06:03:05.85ID:NSUNlGz0
mineo土日ゆずるね無いから結局ダミーpovo未契約
788既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 11:58:35.97ID:OM3RjgPE
安定したRISCV版Androidは何年後だろな
5年は掛かりそう
789既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 17:13:49.22ID:XJ1qteb2
ペリアのシムフリーでるのか
10万切ってれば欲しいんだけどな
790既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 17:15:41.22ID:lEGqpA+p
Pixelみたいな価格帯でやってくれると買いやすいんだけどな
791既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 17:23:16.70ID:OxCVgFva
Xperia1IVのシムフリーは17万円じゃなかった?
792既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 17:45:04.69ID:fYjm/XrP
>>791
ええー…
8+ Gen1のzenfone 9で10万切るのに
ROMとSDくらいしか勝ってない気が
793既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 20:29:58.41ID:yRTsvh3H
Pixel6a0円あったのに
794既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 20:45:25.95ID:w/j5bkCk
毎日新聞の釣り記事が悪質だな
795既にその名前は使われています
2023/01/19(木) 23:14:56.70ID:os7DBnYp
サムスンも含めて日本で売るハイエンドは高すぎるんよ
796既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 04:20:28.46ID:Zc8cZZzS
>>789
日本企業がキャリアを気にしない傾向が強くなっていけば良いな
良い兆候
797既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 10:52:15.88ID:vb3+jE4I
もともと格安のはSIMフリーだったけどハイエンドのもSIMフリーになるってこと?
20万超えるんじゃないか
798既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 10:53:25.04ID:vb3+jE4I
ああ、5IVがSIMフリーなのか
12万だってさ
799既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 10:57:32.54ID:vb3+jE4I
各キャリア版と違って256GBのストレージになってるらしい(グロ版はもともとある)
800既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 12:46:16.00ID:DYQarYoz
Xperia5IVはケアプラン入れて予約したわ。最近、Xperia1IIの挙動がおかしいから助かったわ。
ソニー銀行のカードなら3%引きなのな。
801既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 22:56:39.33ID:/D/ffzZU
今日、楽天ミニでバーコード支払いしたら
レジ♀にジロジロ見られ「小さくてカワイイですね」ってバカにされた😢

もう楽天ミニ出て2年だっけ
今更楽天ミニ知らないやつとかいる?
絶対にバカにされたよね🤢
802既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 22:59:09.44ID:8hczlbI8
大手三社の店舗で全部やってもらうような疎いやつなら知らんこともあるだろ
803既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 23:10:10.51ID:CpO9f7x/
楽天ミニだったか忘れたけど
ローソンでQRコード支払いしようとして端末が小さすぎて読み取れなくて
10分ぐらいレジでアレコレしてる客みたわw
804既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 23:19:05.70ID:6yGK4OUi
>>801
ミニを今の今まで忘れてた元sense4lite使いの俺
805既にその名前は使われています
2023/01/20(金) 23:25:30.43ID:kEMAs1VM
レジ女もあなたもかわいいですねってリップサービスと分かるやりとりを楽しみたかったんでしょ
昔あった八百屋のそこの美人さんいかがですかって呼び込みと同じ感じ
806既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 00:13:28.16ID:G+s+r/Yz
バカにしてるとは1ミリも思わんけど
後ろで別の客がレジ待ちしてる時言われると普通に返答困るな
807既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 00:15:57.24ID:3BoYnCpO
行列できてるときにそんなこと言ってこんやろ
808既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 01:35:08.50ID:gFZ/7HuD
「小さくてかわいいですね」
愛想笑いしてたんだけど
「もう大丈夫です」
レシート貰ってないのですが
「あっ」

何なんマジで😟
809既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 01:36:53.62ID:gFZ/7HuD
おまえに話し掛けて来たから立ってたわけじゃない
おまえがレシート渡さないから待ってんだよ

ホント散々な思いしたぜ
もう楽天ミニ使うのやめようかなってガチで思ったワ
810既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 01:55:49.52ID:lk0J8UjN
結局褒められてうれピィ~ってだけじゃねーかアホ
811既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 02:11:48.57ID:gFZ/7HuD
は?
どうなったらそうなる
812既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 02:22:12.03ID:bcJ5cSoZ
まあ落ち着けよミニマム
813既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 02:41:01.93ID:ZM/uFPO5
ぎりぎり人権あるからホビってないから🤗
買物と散歩は楽天ミニがマジでいいんだよ


ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
814既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 02:42:13.32ID:lk0J8UjN
器が楽天ミニ
815既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 02:44:04.69ID:95RSOoAO
そっちかー
それは何も言えね
816既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 15:00:46.61ID:RSh28+sc
なんで紛失防止タグを後発のAirTagしか知らないやつ多いんだろう
ツッコミどころ多い
817既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 15:27:10.11ID:x8GCIckq
そういや知らんな…どこが元祖なんやアレ
818既にその名前は使われています
2023/01/21(土) 16:30:18.43ID:3BoYnCpO
携帯も普及してなかった大昔にリモコンのボタンを押すと音がなる程度のやつなかった?
あれの進化形が今のGPS付きのやつだよな
819既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 00:55:13.43ID:twBv4y1E
楽天社員が工事で中抜きしてた件で下請けまで倒産したのか?
すげーぜ楽天ww馬車馬のようにアンテナ作れ作れ言われて
人口カバー96%いったぞ!→口座凍結されてるから金払えんわ→倒産

鬼やでやきうに金なんか使ってる場合かよwwww
820既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 01:19:12.32ID:posVonAY
mineoパケホ夜間フリー月100GBの俺はもう楽天戻らん…
スマホに入れてるIIJを通話音質良い奴に変えたらそれで完了やわ
821既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 04:18:01.44ID:fnHknq2u
>>819
なんかもうこれまでの話に加えて色々ひどすぎるな・・・
プラチナどうこうの前に普通に経営してよい企業かどうかから審査しようや
822既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 04:23:11.12ID:twBv4y1E
下請け業者は関係ないからな
真面目にアンテナおっ建ててお金が貰えないとかマジ鬼
823既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 04:38:35.31ID:QoWTRp8o
落転モバイルなので…
824既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 08:10:38.49ID:878X+ker
楽天社員と元請が結託して中抜き
楽天はその元請を制裁
その元請が倒産して連鎖して下請が倒産だから下請に関しては楽天を責めるのは違うと思うぞ
825既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 09:22:53.43ID:dxDESMh3
毎日新聞に騙されてるやつかな
826既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 10:31:30.51ID:XGOcX3XP
社員関わってるなら楽天にも責められる理由普通にあるやろ何言ってんだ
827既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 10:34:08.50ID:fxD+fM4I
脳が楽天ミニ
828既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 10:34:43.45ID:IVbIMo1T
楽天のコメントの、下請けはうちには関係ねーからってのがヤバい
大元は楽天社員のせいなのに
829既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 15:39:10.81ID:HVOTDTlm
下請けというから責任ありそうに見えるけど実際は孫請けだからな
そんなのにまで発注元が責任あるわけないだろ
830既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 15:52:04.70ID:IVbIMo1T
楽天くらい大きな企業になると道義的責任みたいなのが発生する
831既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 16:42:56.48ID:2sV3qS+V
別の元受けを紹介する道義責任
832既にその名前は使われています
2023/01/22(日) 19:12:28.51ID:DSxfXEjP
ジョイフル本田でiPhone13ミニ1円だったわ
auかuqのどちらか
833既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 11:50:02.34ID:lat/Sxsk
NEC PC、120Hz対応有機EL搭載の11.2型ハイエンドAndroidタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1472489.html

安いはずがなかった
834既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 11:57:40.99ID:lJYmfd3L
いつものレノボタブのメーカー表記付け替え製品か?
835既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 13:38:47.11ID:cmpNFP4Y
ハイエンド()はいいとして、これくらいのを5万くらいで出せないと勝てないってのにまだわからんのか
836既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 13:40:59.24ID:TqhUeyuJ
iPhone15ついにタイプCに
だがクソエッジになるっぽいぞ

終わったな15
837既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 15:45:17.08ID:ndVqFkJW
エッジがApple Watchみたいになるって話か
丸っとしたエッジと角ばりエッジを交互に繰り返してくのかねぇ
838既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 19:06:02.70ID:MRNCvRg2
電気代に6%もdポイントつくんだけどw
839既にその名前は使われています
2023/01/24(火) 19:53:22.76ID:3aLakOU/
>>833
Lenovo、120Hz/HDR10+対応の11.2型有機ELタブレット
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1436322.html

これやな
CPUやペンの位置も同じ
840既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 03:40:21.24ID:LrFbK4NF
auIDってpovo2.0の1回線しか紐付けできねーよな
povo2.0の2回線目に1回線目紐付けてるauID使えないよな?
841既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 04:33:19.73ID:gf7ODTOj
iPhone 11を買い替えたいわー
13無印mnp一括20000くらいならんかなぁ
842既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 06:02:37.69ID:LrFbK4NF
miniなら売ってた
843既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 12:16:44.57ID:LrFbK4NF
Androidのここがクソだと思うこと
ニックネームがまったく機能してないこと
氏名とニックネーム両方表示されてるならニックネームの意味がないだろと

アメリカ政府頑張れ広告剥がしてやれ
844既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 16:31:42.77ID:npeJ+KLi
本名 取逃よしひろ
ニックネーム ソボロ

表示方法
取逃 よしひろ
取逃 よしひろ(ソボロ)
取逃‘’ソボロ‘’よしひろ

確かこんな感じから選ぶんだっけ?
845既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 18:36:50.13ID:LrFbK4NF
せやニックネームの意味ねーよな

ニックネーム登録したら氏名非表示にしろよって思うんだよ
846既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 18:40:05.23ID:/Vn29FIX
電話帳の話?
847既にその名前は使われています
2023/01/25(水) 18:45:22.37ID:LrFbK4NF
アカウント名の話
848既にその名前は使われています
2023/01/26(木) 08:20:23.82ID:v6MwxBsO
Zenfoneって電源オンして初回ロック解除後じゃないとFeliCa使えないんだな
849既にその名前は使われています
2023/01/26(木) 16:38:42.00ID:WjNylPzC
バレンタインにiPhone14プレゼントとかどこのブルジョワだよ
850既にその名前は使われています
2023/01/26(木) 17:10:43.55ID:WjNylPzC
1年前に楽天モバイル使っててYou Tube3ヶ月トライアル使ったんよ
3月にpovoに鞍替えしたんだけどさ今みたらYou Tubeプレミアム一ヶ月無料ってあるんだけど
これまた無料で使えんの?でも履歴みたいなとこにYou Tubeプレミアム2022/2/28でやめたってあるんだよね
再開する場合は更新押せみたいな

これって一ヶ月無料って出てるけど登録すると金取られる罠?
それともアマゾンプライムみたいに出てるななら何度でもでも無料で使える?
851既にその名前は使われています
2023/01/26(木) 22:11:31.51ID:d22htaHt
つながらない・プラチナ来たら対応・ローミング廃止対応の状態で
楽天ターボは狂ってますなぁ
852既にその名前は使われています
2023/01/27(金) 21:26:07.99ID:iGS1Nj9T
Androidアプリで有料のオススメある?
もうすぐ残高が消えそうなのでなんか買いたい
853既にその名前は使われています
2023/01/27(金) 21:34:55.99ID:vX8VBY0O
本とかじゃだめなの?
854既にその名前は使われています
2023/01/27(金) 22:57:19.53ID:l3SrGUT4
適当なゲームでガチャでも回してろ
855既にその名前は使われています
2023/01/27(金) 23:05:55.53ID:nOfLonzu
残高消えるとかあんの?
856既にその名前は使われています
2023/01/28(土) 06:26:27.22ID:RtnACYmv
寝てるだけで口座が減っていく
857既にその名前は使われています
2023/01/28(土) 07:46:11.32ID:Bj5+PqXC
Nova Launcherとローテーションコントロールは買っとくとふとした時に出番があるかも試練
858既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 08:23:26.22ID:ftIQn4Tk
楽天ターボw
859既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 20:52:04.51ID:uSBuYQEf
中華タブレットだけど

iPlay40H
SIMフリー
10.4インチ
8コアCPU T618
8GB RAM
128GB ROM
Android11

尼で19999円なら安いな
T618は低価格チップでは優秀だし
860既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 21:22:35.58ID:AiaX+X61
iplay50proが出たから在庫処分かな
861既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 21:49:44.51ID:5zP/g6I2
Pixel Tablet→ボツ
Pixel Tablet Pro→Pixel Tabletへ改名

本当なら似たような製品の乱立避けたんかな
862既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 21:52:19.36ID:KgWgVMIe
WiiU通常モデルとWiiUプレミアムモデルで買い控え起きたのを思い出す…
バリエ増やすならまず初期モデル普及やってから
863既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 22:08:24.54ID:f0Tp45V3
>>858
競合サービスの劣化版を同じ価格で販売って・・・w
864既にその名前は使われています
2023/01/30(月) 22:21:59.26ID:tVU0g4t5
ラクテンターボ師匠
865既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 07:33:59.42ID:CJYssRfO
8インチzenpadの新型欲しい
フルHD程度、ミドルレンジSnapdragonで
866既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 07:55:06.40ID:E4yGs7k7
わいも欲しい
10インチは普段持ち歩くカバンに入らん
867既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 11:41:04.85ID:5xi/Gb01
>>863
そもそもプラチナどうにかなってないから最悪「つながらん」がありえるよな…
どう考えてもやべー回線
868既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 11:42:59.54ID:stUl6siD
端末が移動しないだけマシとは思う
人口カバー率詐欺という観点では
869既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 11:55:23.45ID:5xi/Gb01
スマホと違ってターボルーター買わないとだから情弱狙ってるとしか…
870既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 12:11:59.03ID:dsWwPwfp
楽天回線IIダッシュターボまで頼む
871既にその名前は使われています
2023/01/31(火) 14:02:39.56ID:oINGaiPL
>>870
俺より(回線が)強い奴に会いに行く
872既にその名前は使われています
2023/02/01(水) 08:02:36.68ID:GTA8NSlN
Pixel 7a出すのは4月くらいが理想だと思うけど、例年通りだと7月以降なんよなあ
それならPixel 8まで待つわ!ってなっちゃう
Tabletも同時期かなあ
873既にその名前は使われています
2023/02/01(水) 08:08:10.15ID:30hR4Ril
>>872
ターゲット層が違うし
aシリーズは2年に1度になるらしい
874既にその名前は使われています
2023/02/02(木) 12:09:15.60ID:o/8+Q3vq
リース価格のことを実質販売価格だと報じるのは禁止すべき
875既にその名前は使われています
2023/02/02(木) 20:33:01.67ID:9tMe6H74
充電したまま忘れてたら
めっちゃ電池減るの早くなったんだけど
876既にその名前は使われています
2023/02/02(木) 23:20:45.91ID:dO4/BcDc
2年返却って使い終わったスマホ破壊してデータ消去してる俺からすると糞すぎて笑う
877既にその名前は使われています
2023/02/02(木) 23:30:06.71ID:8p2fYXOv
いま手元にある使ってたスマホ9台あるのみると返却でもいいかなぁっと
878既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 00:29:51.60ID:KKZigFZl
返却って破壊せずに返送のはずだから個人情報抜かれる可能性あるけど?
つーか俺のsense4liteみたく1年半でバッテリー膨張した場合どうすんねん
879既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 01:12:51.78ID:kDg2WzFL
実質でも何でもないのに「実質」という言葉を使いたがるのは何でだろな
880既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 05:19:15.58ID:Zal/cZl+
>>878
Apple社員でもAppleIDがないと見れないようになったしなぁ
そもそもペンタゴンすら抜けなくて開示せよって頼み込んだぐらいだし・・・
ちゃんとID消さずに返送したらアウトだろうけど
881既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 07:34:29.65ID:f5YvzwCp
マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?
882既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 07:53:57.10ID:R8YUvss7
暗号鍵さえあればいける!
883既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 07:56:28.78ID:LEGLfqRG
>>879
価格を安く見せるのと2年返却ってのを小さい文字の注意書きに出来るから
消費者をだましやすい
884既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 13:14:09.55ID:A8GBgMLh
一気にデータ消費してスマホがめちゃアツくなるのなんなの
885既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 17:43:57.85ID:Y1XJ8Jtn
googleアカウントを都度切り替えて撮影ってできるのかな

Googleフォトをアカウントごとにわけて使いたい
886既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 18:05:32.42ID:Dw5HtUjf
なんかそんなアプリあったような
887既にその名前は使われています
2023/02/03(金) 19:21:35.39ID:hq2rnXFO
GALAXY Z Flip触ってみたけど、画面凸凹で使いづらいわ
888既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 16:15:39.35ID:EQStCKdF
>>859
T618は正直力不足やと思うけどな
メモリが多いのは良いね
889既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 16:16:30.41ID:EQStCKdF
ちなみに一昨年の時点で「十分な性能」、って書かれてるSoCだからね
正直言うとAntutu50万無いと辛いと思う
890既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 16:19:07.82ID:EQStCKdF
むしろ3年リースでもっと月額安くしてほしい
891既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 16:23:50.62ID:QMSdA4ke
2万円の端末に何を求めてるんや…
892既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 16:46:58.85ID:EQStCKdF
一年半前に買ったMi11Liteがセール品とは言え17000円だったからな
今これくらいのスペックのタブ出たらほしいんだけどな
893既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 18:43:53.86ID:0NSVUmsh
antutu50万のタブレットで何するんだよ…
894既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 18:51:25.95ID:EQStCKdF
タブレットでゲームしたいとなるとそれくらいいる
895既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 19:45:31.07ID:dhp75tN2
50万ぽっちでって意味でなく?
896既にその名前は使われています
2023/02/04(土) 20:36:46.57ID:17CbMFSF
最高画質でないとプレイしたらダメな人なんか
897既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 00:56:58.70ID:lQ+LW2A/
逆にスマホでゲームもカバーしようとするとまだハイエンド追いかけないとちょっとしんどい
そんな自分はPOCOとかモトローラの新型待ち
898既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 01:30:10.44ID:/97VfzCG
ゲーム考えるとOneplus気になる
899既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 01:56:47.93ID:o3i8Hf3f
スマートフォンはあくまで通信端末であると考えてるから、ついでにゲームするにしても、
どの機種でもそこそこ動くようなゲーム設計すべき(パイを大きくなるようなゲームを作るべき)と思ってる

つまり、ミドルレンジで楽しめないゲームを出す方が悪い
900既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 02:05:57.37ID:VQudo3oo
ゲーム側より低価格でコスト削減しないといけないスマホ側のほう
そもそもゲーム機じゃないからスマホは
ゲーミングならともかく
901既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 06:01:31.36ID:ibM1QVzX
セルラン上位は型落ちでも余裕で動くゲームがほとんどなのがそれを裏付けてるな
なのでスナドラ6xxや7xxで十分だわ
902既にその名前は使われています
2023/02/05(日) 17:50:03.01ID:qYYRDaDO
新製品のCIO SMARTCOBY PRO-35W-CABLE-C届いたわ
カッコイイ
903既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:32:30.80ID:Bqjp0f0F
あいぽん7ちゃんから現行SEの128GBか256GBに機種変しようと思うんだけど

ソフトバンクの48払いでこの辺は妥当?

なお現在の毎月はこんなもん

ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
904既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:34:09.54ID:Bqjp0f0F
うわさの5Gもはじまって結構経つよねえ、サービスマップみても全然広がってないんだけどw
905既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:36:54.88ID:6Jn9zCDY
>>903
iPhone13mini1円
週末のショッピングモール育とゲリラ的にテントおっ立たててやってる

通報対策なんだけど端末だけでも2万で売りますって看板にデカデカと書かれてた
906既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:40:22.78ID:OzxQVUVv
データ通信料高すぎない?
ymobileでいいんじゃない?
907既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:42:07.63ID:Bqjp0f0F
ピンポイント落札神(鬼)じゃないんだから、ココで相談してるじょうよわな俺にそれを探して買うとかちょっとハイエンドコンテンツすぎるw
908既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:44:14.06ID:Bqjp0f0F
データ通信量。。。大昔に契約したまんまなーーんも見直さず

今ココ←


ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
909既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:51:04.34ID:6Jn9zCDY
>>907
そうなのか
月末の週末にやってるイメージだな
ほぼauかuq
910既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 07:51:23.77ID:mUi6JI1E
iPhone7で戦えてるくらいなら、安い型落ちで余裕やろな
911既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 08:07:54.11ID:OsLlCNxL
固定回線無しでスマホのみでやってるならそうかなぁとは思う
912既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 22:48:00.92ID:KnSnnoWd
>>908
今の時代この価格はマジ無駄だから契約見直した方がいいんじゃない
913既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:12:56.65ID:OzxQVUVv
ahamoでさえ2900円だぞ
ヘビーユーザーの自分でも20GB使いきれてないし
914既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:32:10.63ID:gBC4ciOY
ふと見てみたら10GBくらいだな
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
915既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:45:19.40ID:OzxQVUVv
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
相当使った気がしてもこれ
916既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:48:14.55ID:hXo5R/TP
ワイは先月の使用量は3gbにもいってなかったな
OCNモバイルONEの安いコースにしてるが繰り越しが出とる
917既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:53:36.39ID:mUi6JI1E
+5GBもあるから、10GBクレクレ思うけど
大盛りとか言ってるくらいだから、docomoはこれ以上利益減らす気はないだろな
918既にその名前は使われています
2023/02/06(月) 23:54:16.67ID:/T7ud4Lj
ググると無制限プランで払ってるぽいからソフトバンク契約のまま
LINEMOスマホプラン(20GB)月額2728円に切り替えればいいのかな
他社いくとメールアドレス引継ぎサービス要る
919既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 00:54:07.57ID:qavBGCo6
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ワイは749MBも使ってしまった
920既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 03:21:08.57ID:p2zg0eaf
データ通信量

家Wi-Fiあるけど

月7GBで16日現在で2.21GB使用

残り14日で4.79GBか

野外活動多い月だと途中で低速イライラストレスマッハにはなってた気がするw

ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
921既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 05:03:00.77ID:+fI4hpT0
高くない?
922既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 05:35:14.36ID:zaUg1La2
端末の月賦も入ってるかもしれんし
お布施払えるならそのまま払えばいいんでない
923既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 07:00:14.93ID:TbYWh//g
わい2GBx2だけど毎月2-3GB繰り越しやな
テレワーク主体になって使用量半減したわ
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
924既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 07:22:45.85ID:Uwn6do8u
メインのmineo5GBは繰り越し分を使いきらないから大体月初は10GB表示になっとる
chmateの広告ガードしとるおかげやけど
925既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 08:04:49.14ID:TbYWh//g
chmateの広告ブロックしなかったら月1-2GB増えるなw
926既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 12:25:05.85ID:F+ue/Jx4
iPhone SEの256GBの在庫が無かった(´・ω・`)

妥協に妥協を重ねて歯を食いしばって、キャンペーン特典やらクーポンを使って

iPhone13の128GBの白を購入、月々のお支払い最低が8356円予定。
927既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:00:12.69ID:BmPSUUt4
動画ブロックするかどうかで真面目に1GB以上変わってくるからやべーんだよな
928既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:00:41.77ID:S+QEbJo2
アマタブ

2月13日(月)よりこちらの商品は値上げを予定しております。
929既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:03:48.88ID:BmPSUUt4
>Fireタブレットが「安い」と評価されるほど低価格だったのは広告塔(広告費)として機能するからだった。
って値上げについての記事にかいてあるんだけど安いのはクソ性能が低いからなんだよね…
930既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:23:40.24ID:yvL8+duh
FireHDは重くてイライラするから、ほんとにエントリー向けでしかない
931既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:39:48.41ID:BmPSUUt4
広告費として機能するならもうちょい性能上げてほしいところw
932既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 13:41:48.63ID:BmPSUUt4
まあ720p動画が読み込めるだけマシなのかな。
933既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 17:46:32.68ID:vIJNszy9
ThinkPhoneだと・・・ッ!
934既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 17:49:03.62ID:BmPSUUt4
たけー
935既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 18:28:48.11ID:9j1BjGNp
VAIOの二の舞い
936既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 18:37:30.66ID:TbYWh//g
モトローラやんけw
937既にその名前は使われています
2023/02/07(火) 18:52:33.83ID:vIJNszy9
Vaioより実用性はありそうだがw
938既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 01:25:10.02ID:zHUyl/kP
レノボ<良い買い物したわーw
939既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 07:54:02.30ID:i0ZeMs4E
iPhoneの手ブレCMムカつくわ
詐欺じゃん
940既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 19:49:16.59ID:i0ZeMs4E
丸型スマートウォッチ「Amazfit GTR 4」は、機能充実のコスパ抜群モデル!
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2302/07/news166.html

針なしモデルだけど一週間以上バッテリーもつんやな
941既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 20:47:59.41ID:UpacoKue
デカすぎやない?てか中国産?
942既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 21:01:23.92ID:Cp0j0Acj
スマートウォッチのパイオニアだぞ
943既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 22:54:08.94ID:UYGlW3fa
amazonがスマートウォッチ出したと誤認させるような名前だな
944既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 23:15:12.88ID:i0ZeMs4E
PixelTabletは液晶なのか
重さや燃費は悪いかなあ
945既にその名前は使われています
2023/02/08(水) 23:16:59.31ID:zPVz70x2
腕が爆発しそう
946既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 00:05:52.64ID:NDHkiTRD
マグネット式のスマホリングのオヌヌメってどんなんだろ?

テキトーに見たらこ2000円のが目についたけど


ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
947既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 06:06:18.09ID:b5O7I5ki
これ、あいぽん専用よね?
948既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 06:12:38.63ID:tjkBAfvx
よね?って訊くまでもなくハッキリとMagSafe対応機種専用って書いてあるわな
949既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 07:41:55.18ID:dsWfr/JQ
なんかツイートできんわ
950既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 07:42:04.38ID:349IKEb/
アイポン13くんのスマホカバーはコレをぽちーーー

あとは無線充電器とスマホリングをどうするかなあ、まだまだUSB端子の奴の方が潰しきくよねえ。

ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
ネ実 スマホ部 ->画像>26枚
951既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 07:45:52.66ID:b7Y9TvsF
なんやその令和最新は
952既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 08:15:45.63ID:wmS1cQH4
>>948
あいぽんユーザーじゃないから、Magがあいぽんとか知らんかったわ、すまんの。
953既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 08:17:13.24ID:wmS1cQH4
買い替えたXperia5IVが通話切断されてストレスがマッハ。PT抜けるレベル。
954既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 11:07:46.20ID:1TGT53Ph
>>953
赤玉出したんなら蹴られてるじゃんw
955既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 11:07:57.35ID:ZUcMqTtp
MagSafe対応iPhoneシリーズ専用の文字がしっかりと記載されている製品を指差ししてiPhone用かを確認する男の人って・・・
956既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 11:10:08.33ID:1TGT53Ph
本当はグリフィンのサバイバーシリーズのとて強な盛りタフ奴欲しかったけど

調べて見たらなーんかチャチくなってたなあ
957既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 13:06:02.49ID:YJhh6Kez
Androidのドック、ドッキングステーション使ってる人おる?
充電、HDMI出力、マウスキーボード用USBが使えればできるいいと思ってるけど
この認識でいいんかな?
958既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 13:15:32.91ID:wmS1cQH4
Ankerだと、35000もするドッキングステーションあるのな。すげーな。
959既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 22:22:05.09ID:b5O7I5ki
Xperia5IVがマジクソなので、前の機種に戻して売り払うわ・・・
960既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 22:43:34.53ID:mlH+w4S3
Xperiaは定期的にクソ機種でるんよ
961既にその名前は使われています
2023/02/09(木) 22:55:44.46ID:sqo4Qu6h
1 IIつかってるがええぞ、あと三世代くらい先まで待てそう
962既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 00:18:05.28ID:1zsYeaMm
5IV何がクソなんだろう
eSIM追加でnanoSIM1つ減ったくらいしかIIIからsageてるとこないと思ったけど
963既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 00:26:42.00ID:21zhw8ys
>>962
メモリリークとかオートタスクキルとかカタログスペック以外の部分でしょ
964既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 06:20:16.43ID:c+o3/9kU
セキュリティソフト入れたら4件ぐらいなんか出てくるんだけど
覗かれてますよー的なやつ
怖い
965既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 08:22:08.97ID:vAuJStd0
深淵を覗く時うんたらかんたら
966既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 09:23:39.55ID:2guZN4xl
>>962
>>963が書いてるが、高頻度で通話がいきなり切断されるんよ。ゲームも画面切り替えて戻るとほぼ再起動させられる。まじで使い物にならない。

>>961
元々使ってたのが1IIだからそっちに戻したわ。経年劣化で電池消費が激しいのと、docomoの糞アプリ以外はいまも満足してる。

1V発売したら1IVか1IIIにでも買い替えたいが、同じ症状でるならXperiaは見限るしかないのが、やっぱ辛えわ。
967既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 09:25:56.98ID:Q9LQjydR
そのセキュリティソフトが一番危険な可能性について
968既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 09:30:37.06ID:tDdtCcub
エース^^よん?はよはよ
969既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 09:39:25.08ID:4B26G0Hh
初期不良なのかSIM相性なのかよくわからんね…
970既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 14:16:55.38ID:ZTenvIl3
Pixel7aのアクセサリお漏らし早いな
発売も早いかコレ
971既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 15:13:33.39ID:zWy0WOXI
本体買ってアレコレとアクセサリー買ってたら10000円ほど飛んでたw

あとは無線のモバイルバッテリーほしいけどクソ高えなあ
972既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 15:16:53.14ID:c+o3/9kU
>>971
俺のお古売ってやる貧乏人
973既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 17:01:29.79ID:c+o3/9kU
楽天モバイルの2022年12月末時点での契約数出てこねーなw
974既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 17:11:58.17ID:rrf/nLgD
楽天→ahamoに移動したクチだけど快適度が違いすぎる
楽天使ってる人はなんかの罰ゲームなのかな?
975既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 17:17:21.51ID:ZTenvIl3
楽天モバイルを育てる有料ボランティア
976既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 18:44:19.50ID:dRLaVHyQ
Pixelって普通のドッキングステーション使えないのか
USB C DisplayPort Alternate Modeに対応してないから外部出力ができない
なんか特殊なやつを探す必要がある感じなんだね
977既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 18:49:24.72ID:ZTenvIl3
DP対応まとめ情報はどこかのサイトで見たなあ
978既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 18:58:45.09ID:dRLaVHyQ
DisplayLinkっていう謎の規格で外部出力できるらしい
これ使えるドッキングステーションとか全然わからん…
979既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 19:25:55.49ID:6lUalP54
楽天使ってる人はパケットに上限ないのが魅力なんだろな。極限られた環境の人だけだろなw
980既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 21:10:23.26ID:K6aQWcgE
ahamoにしてるとn79の周波数使えるスマホが欲しくなる
ピクセルもゼンフォンも非対応なのが痛い
981既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 21:13:54.52ID:sIE1gK6P
ZenfoneアプデしてからAndroid標準っぽい見た目になったな
982既にその名前は使われています
2023/02/10(金) 22:30:30.90ID:21zhw8ys
>>981
あんま違いがわからんw
983既にその名前は使われています
2023/02/11(土) 11:25:12.76ID:mOaGpdhe
>>975
とりあえず楽天タ-坊買うと他社移った時にター坊ゴミ化するのは分かった
(アンリミ及び他社SIMは全部使えない)

ひでートラップだわ
984既にその名前は使われています
2023/02/11(土) 11:26:46.78ID:mOaGpdhe
>>979
ター坊には速度制限あるって書いてあるのでアンリミもすぐ直すと思う
985既にその名前は使われています
2023/02/11(土) 18:41:39.65ID:kEHOPfhI
ソフバンはいつ潰れてもおかしくない財務状況
986既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 09:28:22.66ID:n+kgCVHF
9月からAndroidに変えたけどマジ後悔
iPhoneに戻したい
5ch見てたらアホみたいアツアツになってクソがって勢いで売っちまったんだけど
やっぱりiPhoneがいい
987既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 11:07:24.02ID:i78dReS6
林檎ってまともな5ch専ブラないの?
988既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 11:13:54.94ID:n+kgCVHF
jane使ってて持てないぐらい熱くなった
有料のアプリは使ってねーから知らね

今月末はiPhone1円探しするンゴ
989既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 11:18:00.92ID:i78dReS6
Janeはまともじゃないな…
990既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 11:45:40.19ID:C1lY8YuN
ジェーン以外に選択肢ある?
991既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 11:55:54.22ID:J74WkRVS
そういやchmateないんだったな
992既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 12:38:45.61ID:/zdaeEQq
そもそもやっすい質の悪いアンドロ買ったんじゃないの
993既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 12:50:27.01ID:cYdlPRNU
カタログスペックのわりにしょぼいarrows
994既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 13:22:00.56ID:HKUSotka
なんだと!
995既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 13:35:39.93ID:JsMS/WXS
>>986
機種何?
自分も完全に乗り換えるつもりだったけど、zenfone 9ですらイマイチだからサブにしてたiPhoneをメインに戻して14 pro買うか悩んでる
SD8 Gen2は良いみたいだから一応Oneplus 11あたりでも買って様子見するつもりでもあるが…

TSMCの+になってマシになったけど、SD8 Gen1は欠陥SoCだは…
996既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 14:22:28.58ID:+JGENAvK
今買うならPixel7Proでいい
次の新機種ならPixel8が最有力
997既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 16:00:37.59ID:T6VjLISi
zen9でイマイチはすごいな、動作に不満覚えることそうなさそうなのに、サイズの問題?
998既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 16:03:47.44ID:i78dReS6
まあなんか7Gen1もそうだけどGen1はイマイチよな
888からあんまりよくない

7Gen2はGen1からかなりスペック上がってるみたいだけど熱やら消費電力やらどうなるのかなって心配と期待が半々
999既にその名前は使われています
2023/02/12(日) 18:40:00.53ID:JsMS/WXS
>>997
主に熱やね
大したことやってないのに表示上46℃くらいは平気でいっちゃう

4Kや8K撮影とかでさらにめちゃくちゃ熱くなってfps落ちてもアプリ落ちずに動くのはメーカーの努力の成果とも思うけど、やっぱカクカクなるのは不満だし熱くならない方が精神的にいい
1000既にその名前は使われています
2023/02/13(月) 01:04:00.87ID:xOH0qsch
あいぽんならちんくるでええじゃろ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 6時間 34分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212224732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1663234192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ネ実 スマホ部 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
ネ実 スマホ部
ネ実 スマホ部
ネ実 スマホ部
なんJ スマホ部
ネ実写真部
ネ実園芸部
ネ実園芸部
ネ実 おとげ部
ネ実ゴルフ部
ネ実30代女子部
ネ実胸ポッチ部
ネ実ブルプロ部
ネ実ブルプロ部
冬の為鍋 ネ実自転車部
烈風の陣 ネ実自転車部
練武為祭 ネ実自転車部
ネ実ブルプロ部 3り目
為に切断? ネ実自転車部
ネ実ブルプロ部 よん回転目
梅雨来たる!ネ実自転車部
風と為と虹と ネ実自転車部
あますず為祭り ネ実自転車部
ネ実ブルプロ部 おまP13り目
ネ実ブルプロ部 おまP12り目
ネ実ブルプロ部 おまP14り目
ネ実ブルプロ部 おまP15り目
\春だー/ ネ実園芸部
ネ実ブルプロ部 おまP6り目
ツアーオブ為 ネ実自転車部
天高く 為肥ゆる秋 ネ実自転車部
ネ実ブルプロ部 おまP11り目
ネ実ブルプロ部 おまP10り目
電動スイッチ2 ネ実自転車部
目に青葉、山時鳥、ネ実自転車部
菜の花や為は東に戦は西にネ実自転車部
タイフーンを空蝉で回避するネ実自転車部
DNFせず完走を目指すネ実自転車部
Tour de Vanadiel ネ実自転車部
この道や行く為なしに秋のネ実自転車部
秋風やむしりたがりし赤為 ネ実自転車部
ダブルタイフーン命のネ実自転車部
涼しくなってきたしそろそろネ実園芸部
閑さや 岩にしみ入る 為の声 ネ実自転車部
ヴァレンティオン為デー ネ実自転車部
梅雨入り前のメリポ稼ぎに励むネ実自転車部
秋風や 走りたがりし 赤い為 ネ実自転車部
ファイナルスピアより花粉を恐れるネ実自転車部
ネ実自転車部 ~そして為伝説へ~
ソボロ弁当持ってよしたんとピクニックするネ実取逃部
タイフーンウイングをバエアロで耐えるネ実自転車部
記録的カンパでスーパーレコード!ネ実自転車部
ティアオブキングアースロ ネ実自転車部
ネ実第5方面軍女子小学生中学生画像動画総合参謀本部
寒波ニエ発生!モグハウスに引きこもるネ実自転車部
アルコール持ってぽこたんとゆるふわポタリングするネ実自転車部
【NGS】エルデンリングネ実3支部
夏、青い空、白いシャツ、麦わら帽子、バス停、 アットワ ネ実自転車部
【DDON】ネ実3アークスDDON部 Part3【PSO2】
ネ実第2方面軍女子小学生中学生画像動画総合参謀本部 [ゆるゆり学級]
ネ実園芸部 (104)
なんJスマホゲーム部
ロビースマホンゲーム部
なんJ格安スマホ使ってる部
なんJ人気のないスマホゲーやってる部 Part.4
嫌儲スマホのカーブディスプレイ大嫌い部
嫌儲あかぎれをバンドエイドで誤魔化してたらスマホがベタベタになる部

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
18:25:45 up 86 days, 19:24, 0 users, load average: 6.75, 9.35, 10.05

in 1.4632120132446 sec @1.4632120132446@0b7 on 071307