◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
FF16 吉田が新作2本開発してるけど、また爆死しそうでワロタ ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1717821396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1
決算抜粋
HDゲーム:主力IPを含む複数の新作タイトルを発売
売上高:992億円(前期:785億円/ +207億円) 営業損失:81億円(前期:営業損失41億円/ △40億円)
MMO:「ファイナルファンタジーXIV」新生10周年を記念し、様々な施策を実施
売上高:473億円(前期:533億円/ △60億円) 営業利益:193億円(前期:291億円/ △98億円)
時価総額3000億飛ばして、HD部門81億損失、MMO部門98億減益の戦犯が新作2本とかガチで会社潰す気か?
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured https://www.inside-games.jp/article/2024/06/07/156192.html スクエニ・吉田直樹氏が「クリエイティブスタジオ3」で開発中の新作タイトル2本を“もうすぐ発表できるかも”と海外メディアのインタビューで明かす
FF14横金のレガシーベンチ炎上まとめ
これまでの経緯をまとめたが、相当長いから最後のまとめだけ読んでも問題ない
①新しく衣装やモーションなどを実装する際、種族ごとに作らなければならないコストや工数を削減しようと開発が全種族ポリゴン統一化を試みる
②欲をかいてついでにユーザー達に恩を売ってしまおうとでも思ったのか。低コスト化をグラフィックアップデートと称して拡張の目玉にしようとする
③今まで中国の会社であるバーチャスに作らせていた物を第三が扱えるはずもなく、改悪だけに留まらず多くの不具合がベンチマークで確認される
④ユーザーの猛反発を受けて「本編では既に直ってるからそれを導入するだけ」と言い訳。ベンチマークソフトの公開は延期
⑤舌の根も乾かぬうちに「修正箇所が多くて時間がかかる」と自分で決めた期日を自分で破り、ビル屋にも喧嘩を売り早期予約特典終了の6/3まで延期
⑥満を持して公開されたベンチマークソフトでも不具合が発見され、改悪された箇所もほぼそのまま。これを過度な照明で誤魔化し乗り切ろうとする
「元のグラフィックが中国産だとバレたこと」「今回のグラフィックアップデートがコスト削減という開発のエゴで行われた改悪だとバレたこと」
「今まで開発が何をしても受け入れてきた自分のキャラクターに思い入れがあるプレイヤー達が初めて激怒したこと」などもあり
開発はいつもの言論統制と言い訳で有耶無耶にできないと見るや急に被害者ぶり「カスハラ」というプラカードを掲げて
買い取ったXの休眠垢なども駆使してプレイヤーを悪者にし始めた
相変わらず提灯記事を書かせる
いよいよ満を持して「WoW」超えへ。「FFXIV: 黄金のレガシー」で再スタートする光の戦士達と吉田直樹氏の新たな冒険 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1594753.html 一本はFF9リメじゃないかって言われてるけど
9なら無難に売れはするんじゃないか?
16が出来がやばかったのに
スタジオ3が社内で期待されてます発言て
どうなの?
【FF16インタビュー】吉田直樹氏&高井浩氏&前廣和豊氏が目指した最強の『FF』とは。風評を“ゲームの中身で覆す”
吉田プロデューサーとして、物量もクオリティも、「よく作りきったな」と感じます。
“ストーリーとゲーム体験をひとつにする”ということは言葉にすると短いですが、
とてつもない作業量と決めごとのオンパレードでした。
そのことで、一生忘れられない思い出になったエピソードがありまして。
体験版にも収録されているゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて
会話するシーンがあります。そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で
4時間ぐらい話し合いました……(笑)。
“ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、
“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。
その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と
驚愕したのを覚えています。
14でレイプ済だけどほんとに9作ってるならまたやらかすぞ
9の妙な等身を綺麗にして欲しいけど
ハミ金いる限りはなぁ…
河津にもっとゲーム作らせろ
アンサガリメイクさせるまで引退させるな
金玉蛙にゲーム関わらせんなよ
人的資源と金をドブに捨てるだけだろ
9は原点回帰いうだけあって王道ファンタジーしてたけど
色物学園8のあとで買い控えしちゃう人がでちゃったのがなぁ
クジャからの〜ラスボスがアレとかになったかとかうろ覚えだけど・・・
どっちも吉田がプロデューサーとかディレクターやってんのかな
9って4や6と同じでカスタマイズ的な楽しさがないんよねぇ
当時は映像が最先端って売りがあったけど今だと取り柄のないゲームかなあ
>>19
なんかはみ出てる・・・
でも9はワイが一番好きなシリーズや
キャラもみんな好き(サラマンダー以外はw)
ビビが八頭身になったり、名曲が祖堅に荒らされたらワイはおそらく修羅になる
9は方向性としては好きだし7.8の反動があったからそれなりに楽しんではいたけど
あれをFFの原点回帰って言われても正直戸惑いがある
カードゲームやミニゲームだらけだしむしろゲームシステム的には悪いFFの影響のが濃い
クソゲ作って宗教してるだけならいいけど
9まで汚したら許さんからな
白鳥恵美子好きだからメロディオブライフは嬉しかったけど
ジタンビビスタイナーフライヤ以外はそんな好きなキャラおらんしFFヒロインは歴代好みじゃねぇんだよな
16のくじ売れ残りヒロインは正体シヴァなんだっけw
11はマウとイロハが特に好きで魅力的なキャラ沢山だが
14ちゃんはほぼ殺意が沸くレベルの胸糞キャラしか居なかったから拡張1枚目でやめた
日本人って基本ハッピーエンド好きだからなぁ
あまりにも主人公側ご都合主義は冷めるけど
(´・ω・`)どうしてアプデ直後のNGSは全然話題にならないの?
原点とか言われてもとってつけたような4体のカオスとクリスタルの雑さがね
ラスボスもぽっと出はともかく姿がダサイし
まー7ですらアレなんだから9出しても大して売れないんじゃない?
というか今出てるHDリマスターでなんか問題あるんか?w
14と違って年数回どころじゃなく月2回はアプデしてるからわざわざ話題にならないということすら分からないのが14やってる奴の頭か
6、7、8でスチームパンクから現代風に寄ったから
9は中世風ファンタジーに原点回帰したってくらいの意味じゃないの
剣と魔法、クリスタルに召喚獣の要素は678でも出てるわけだし
>>30 専スレこもって和気藹々とやってるからだろうな
どこぞの14信者は関係ないスレ荒らせば14が話題になってると思い込んじゃうんだろうけど
Xも14関連以外のすべてをミュートとブロックしてて
14以外人気じゃないと幻想トレンドに浸ってるんじゃないか
最後の幻想に・・・
んー?
これは単にこれを書いた奴が気弱な性格なだけやろ
言いたいことも言えない性格で過去に抱えたストレスを解消しつつ自分を正当化してるだけやん
こんなのを鵜呑みにしちゃう奴おる?
爆死しそうじゃなくて確定では?w
FFの最新作っていう強力なブーストあって爆死させるようなやつがそれ以上のブーストないもの作って成功するわけないですし
第三が制作というだけでP/Dは違うかもしれないだろ
トップが無能だから失敗すればコイツデス成功すればジツハオレガしてくるだろうけど
金玉は性格も悪いどころか能力も皆無だからなあ
マジで何のとりえも無いから死んでくれねぇかなホント
このままだと黄金間違いなく失敗作だろう
16の失敗も取り返さなくてはいけないし
自分の名声傷つくの怖くて焦って一線を超えないだろうな?
その宗教も大半は金で雇ったやつだしなぁ
そこからの影響でまじものの信者が生まれてるんだろうけど
Yのお陰でスクエニといえばネット工作のイメージついたな
黄金不評でも16作ってたから最初はコンテンツ不足です!とか言い訳してテンパは流石ヨシP謝れて偉いとかやりだしそう
グラアプデの件でX燃えてるけど頼みもしないのにアプデします!しといてカスハラだぁ?
このゲームにはもうバカしか残って無いのか?
普通に通らないだろう
こんなヤツに先人達が培ってきたffという財産を好き勝手されてると思うと考えさせられるものがあるな…
教祖の才能っていっても昔のFFやスクエニのブランド食い潰してるだけだしなあ
彼が自分の名前だけでやれたら認めてもいいけど
わざわざ自分から工作じゃありませんとか言い出すアホw
しかしこんだけ炎上してるし日本だけじゃないしね
PLLでなんかしらの反応はしないといけないしさすがにスルーはしないだろう
グラフィック班の責任者呼んできて晒し上げしないか不安だよ
アプデっていうけど世間で言うアップデートではないよな、あくまで
開発側の都合で仕様を変更しただけ。コストダウンが目的だよ
4のがよっぽどカスタマイズ性無いしストーリー一本道だろ
エコーズオブヴァナ・ディールでオススメも汚されるんやろなあ
しかもそれで14が持ち直すのかって言うと多分ダメで完全にネタの無駄撃ちなんだよな
辞めた頃には多分そんなもんなかったから知らんけど
二次創作シナリオとかあるん?やだなー絶対レイプされる奴やん
一行だけで原作レイプが伝わってくる
>なんと14側のコラボで登場したイロハは最終的にエオルゼアで旅を続けるという。 トンデモ設定になっていた。
あんなブサイクでイロハを名乗るのはただの精神異常者だから別人だよ
あの何年やっても素人のままの脚本家がそんなシナリオに書き換えてんのか
相変わらず同社の他作品IPでしか集客しきれんのが草すぎんよ
FFのテーマパーク? 違うよね
FFの有名所切り貼りしないとゲーム作れないだけっていうw
まさにFFの全てを盗んでいく泥棒の王
14ちゃん<新作2本にリソース取られて開発が遅れます
新作A<14と新作Bにリソ-スとられて開発が遅れます
新作B<14と新作Aにリソースとられて開発が遅れます
ビビは
>>12この扱いですしイロハは不細工にされたあげく
>>62ですしね
DQ側にいた頃もゾーマにメラゾーマ使わせたりリスペクトなんて言葉は存在しないというか
ワザと原作レイプしているんじゃね?という仕事ばかりです
子供の頃からこの業界のこと追いかけてきたけど、ここまで酷いゲーム会社の人間ってのは見たことが無いなぁ…
どんなに評判悪い人でも、みんなクリエイターを名乗るだけの「何か」を持ってるんだけど
コイツにはほんとに何も無い、ウソばっかりだ
>>67 人気キャラのオルシュファン退場させたのも自分等が生み出したキャラじゃないから気に入らなかったのかもね
>>69 そりゃ何一つとしてクリエイトしたことないものw
>>70 オルシュは人気あったし俺も好きだったからあの死に方は意味不明だったわ
他人が作ったキャラでしかも自分より有能だったから消したかったんだろうな
星唄で今のイロハがいる世界は暗闇の雲に飲み込まれた世界線になるからって消えて生まれ変わってハッピーエンドって流れだったのに
大人イロハがいる世界線って失敗した世界になるけど公式でも14は失敗した扱いなのか
よくそんな設定を許したねというか周りに馬鹿にされて気付かなかった感じか?
自分モデルのキャラとそのまま自分自身をゲームに登場させるあたおかだからな
他人主導のキャラは目の敵にされるだろうよ
一から絡んだ1でさんざん前面で自慢してた6を出したあと
同等と自分は関係ないんでぇとかほざく輩だしな
>>69 でも工作はしっかり金かけてるからかゲーム系インフルエンサーは持ち上げまくりよな。
詳しくは無いけど、けいじってyoutuberと馬鳥なんとかってまとめサイトは買収疑惑掛けられてるな
インフルエンサーが自主的にステマしてくれてラッキーだった
どんだけやらかそうが爆発するのは吉田じゃなくて
会社の金と会社の信頼度だかんなぁw それに所詮はゲーム
吉田と■が何かい爆発しようが人災はでねえ
同じソフト開発でも自分の仕事が人様の命に関わっちまう人たちは大変よ
間違っても自分たちをクリエイター()とか言わないもん
>>65 FFの名前がついたスラム街かな
民度低いし丁度いいだろ
草
452 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/08(土) 19:00:34.29 ID:pwFF0T8u0
なお、大反響
謝罪からのツイ消し
↓
>>74 お兄ちゃんとか言っちゃってる日野もそういうの大好きだからなぁ
ワイ食わず嫌いもなんだから一度ぐらい14ちゃんやってみるかなと考えてた事あるのだけど
ハミ金が自分を美化したアバターでキャラ作成時?に語り掛けてくるってのを見て一生プレイする事はないと決めた
キャラ作成時に話しかけてくるのは別キャラだけど
エンドコンテンツ解放NPC(最新までほぼ毎回)と毎年やってる季節イベントで2種類出てくるで
片方は名前隠してるけどもう片方はリアル本名そのまま
16コラボでも蛙の投影キャラが今から別の世界を体験させてあげようとか言ってくるんよな
https://www.famitsu.com/article/202406/7187 『FF16』の膨大で複雑な世界設定を楽しくわかりやすく! 他ジャンルへの搭載も期待、“アクティブタイムロア”という発明ができるまで【GDC 2024】
ハミ痛でも提灯ふえてた
発明っすか()
>>88 消す方も消す方なんだが、そうせざるを得ないぐらい叩いたアホセンがいるのかと思うとげんなりする
>>94 ゲームやってる最中に手を止めて辞書をひかないといけない時点でもう何もわかってねぇなと思う
それになんやこの金魚すくいの画像といらすとや使って説明とか
ストーリーの進行によって辞書の内容が変化するシステム他にもあるやろ
>>98がいった通りウォーレンレポートがそうだしSFCの時代からあったものを
自分が発明した?
これすら自分の手柄にするの?
昔からある技法に祖堅システムとか名前つけたりするしな
スクエニに訴えられるとおもってヤバいって消したんちゃうんか
何でもよそのせいにすな
罪wwwwwwwwwwww
流石はこのスレ民、頭が悪いwwwwwwwwwwww
本気で革新的だとか思ってんならどれだけゲームエアプなんだか…
ADVゲーとかRPGでもシナリオ凝ったやつなら標準的機能だろうに
おっ じゃあ詳しく説明してみ?
罪状無しに誰がどの機関に何の被害を以て訴えるのか
>>94 金玉すくいって何だよ
とうとう自分で言いだしたか
知っててガワ被せて起源主張してる可能性がある
キャラもシナリオも音楽も他所からパクリまくってるだけにね
作ってる2本はFFの名前使わないでやってみてほしい
逃げたか
まるですぐ海外逃亡する誰かさんみたいだな
ここ数年だとFFオリジンがかなりいいよ
過去FFをテーマにしたダンジョンとかあるけどよくできてるし
当然魔法に属性もある! ジョブのビルドもかなり幅が広いし
ジョブポもあるぞw
>>105 こんな記事があがるほど信者の中でも逃亡希望者が増えてるってことなのかね
グラブルコラボのプリッシュの方が解像度高かったの酷くない?なんで社外コラボのほうが設定わかってんだよwww
熱心なプレイヤーだった開発と
ジュノの壁見てた奴の差だ
FFオリジンは良いゲームだったよ
ストーリーも戦闘もとても面白い
でもFFシリーズ好きな人があのキャラデザでやってみようってなるか?
FF1の関連ストーリーを見るために死にゲーをがんばれるか?
失敗だよ
スレタイ
爆死するだけなら結構だが吉田一派が期待のリメイクの担当するのはやめてくれ
>>105 これみて初めて知ったけどスクエニストアだけキャンセル不可なのか
ひでーはなしだな
FFオリジンはアレの本スレがオリジンの台詞に染まってた時に興味持って手を出したが
楽しめたけどダンジョン攻略がクッソつまらんかったのとDLC無しだと薄過ぎるなってぐらい
人によるけどラーメン屋の店主のジャック、ジェド、アッシュは気に入ってる
容姿チェンジも結局ジャックに戻るっていう
あとストーリー見るだけなら難易度ストーリーにセーフティーモードあるから
それなりに楽・・・いや死にゲー慣れしてないとそれでも辛いか
でもこれキャンセル不可でセーフなのかな?
予約開始してある程度売り抜けてからの劣化グラ発表だから
中身が違うものを騙して売りつけたことになっちゃったりしない?
脱北者を逃がすな
やめた奴にも騎士団によって戻れメールを送りつけるぞ
そもそもこんなもん予約してる時点でもう手遅れだろ
自キャラ改悪されておこなら直ったらまた尻尾振るのかよ
自分の属するコミュニティがそこにあればいいのに
それがわからずなぜか14に帰属意識持つのが統一四教会信者
AIに成功を祈りますとか言われてて草
DL版の予約でキャンセル不可とかまだそんな傲慢な商売やってんのな
「誠実であろう」とか意識高いだけの小学生みたいな恥ずかしい目標立ててなかったっけ
それで早速これだもんな
よ、予約を受け付けたのは目標立てる前だったので・・・
>>127 普通は追加ディスクで騙し売りした後にドヤ顔で劣化します、さーせんwwwwとかやらないからなw
まぁ14やるようなグレーなんだから大丈夫と思ってるやろ
>>135 ちなみにFF14は警視庁ともコラボしたことあるんだよねえ
他のカスゲとは格が違うw
14はグッズ販売とか折れてたりクレーム対応に面倒になったのかサイトから消して無かったことにしたりホントひどいからな
それでもなお予約しちゃうような奴なんてもうやめないだろ
>>123 ドラクエはシリーズファンおおいけど
FFって単発ファンのがおおいからシリーズ通して・・・ってのは余りいないと思うぞ
もっといえばキャラ個別の人気だよね 若しくは単発ごとのシステム人気
ファンフェスの席の件も真っ黒だったよな・・・分かっててみえない席を販売したり
リセール倍率1000倍です!とかいいながら当日券販売でしかもキャンセル者のリセール成立させないとか
やばすぎるよなこの会社
ドラクエは12まで堀井、鳥山、すぎやま先生で一貫してたから合わなかった人は離れるだけで、合った人はずっとファンで居てくれたりするけど
FFは毎度開発チームが違うから各チームのファンが他のチームのアンチになったりと叩き合う構造が出来あがっちゃってるんだよね
>>146 他所を叩いてまわってるのはあのくそげ信者だけだぞ
FFも11出来ない貧乏人以外は11まではFF儲ではあったな
12でネ実民には概ね好評、他では違和感感じ出して13からは昔からのFFファンは離れてる
14で金玉蛙が故郷症候群とFFファンを切り捨てた結果が15,16の爆死(鬱袋に数枚や1.980で叩き売りはあった)したのは至極当然ではある
DQは何だかんだで堀井がいる間はファンは離れないだろうな
FFはまんまガイナックスと同じ流れ
スクエニはもう無能しか残ってなくて下の奴ら育たなく
任天堂やサイゲなどにオススメ作ってた奴とかが流れてそっちでオススメの精神を感じるゼノブレゼルダリリンクなど作って今後も楽しみになるような成功を納めてるのにスクエニは何してんの?っていう
部下の成果を全部もっていき、自分の失態を全部部下のせいにしてる吉田くんを
採用した時点でスクエニの負けw
>>148 7ファンが9を叩いてたりみたいに外部だとまま見るんやでそういう連中を
他のナンバリング含めて
この流れを作ったのがWDだな
Yを重用したのもそうだし
あれがゲーム界のご意見番みたいな顔してるの笑うしかねーわ
ドラクエには御大がいるけど、FFには御大と呼べる人が居ないのが吉田くんみたいなクズがはびこった原因のひとつ
初期の優秀な製作者たちはみんな社外に散ったし
FF委員会wがその御大にあたるんじゃないんですかねぇ…
18か月計画と3年かけて立て直し
どう考えても先延ばしにしただけでその間になにかできる目処なんて全くない話ですよね・・・
プロデューサーとして金集めてきたり人呼んだりイベント企画作ったりとかは上手いんだろうよ
ただゲーム作りの才能となると…??なんだよな…
FFが大好きで入社した奴ほど絶望して離職してんじゃないの
プロデューサーとして金を集めるのが上手いって言ってもFFだから誰がやっても金は集まりそうw
イベント企画もファンフェスの内容があれだぜw
>>162 いや、その点も全然
口を開けば俺ゲーム名人すよマジパないすよなんて言動ばかりで他人から信頼されるわけない
PにしろDにしろ実質仕切りは他にいて、広報宣伝担当しかできないんだろ
その仕事も自分上げ最優先で三流以下だが
FF委員会は14で過去作レイプする際に許可を取るところがないからと吉田が作らせた組織
松井がオススメでお洒落装備の方のチキンナイフとかをオススメで作る際にFF委員会に許可取りに行ったら
貴方が作ったものですよね…とか言われて帰らされたとか言ってたから本当に過去作の使い回しをする際の確認の場にしかなってない
ここ20年で大ヒットしたFFなんて14しかないしもうブランド畳むべきでは?
>>165 自慢にしても本当にそのゲームやってたら有り得ないウソを吐くのが割と多いらしいねw
技術力が乏しいなら営業や広報に回ればいいのにね
その場しのぎで客先に適当なこと言って後で現場に怒られるよく居る奴になりそうだがw
ヒットしてるはずなのに箱版はあっというまに400位以下です
委員会にお伺いを立てるとスタッフロールに名前が載るんですね
ddos攻撃に対して絶対的な防御策ありますとかインタビュー中にほざいてる間に攻撃受けてたってエピソード大好き
スタッフがインタビュー受けてる後ろにそんな貼り紙があったら・・・
未解決事件でそういうのありましたよね><
14は宗教化に成功しただけじゃないかな、ヒットと言うよりMMO難民がFF冠に釣られて集まってきたってだけよね
ストーリーは微妙、ゲーム性はただの大縄跳びで開発の決めた順番をなぞるだけのマスゲームだし
公称3000万人()だけど実質アクティブ50万らしいし(うち業者BOTと地中に埋まってる公式水増しキャラ含む)
98億減益で新拡張も期待薄、あとは朽ちていくだけでしょ
自分等の力でクリアするわけじゃないから達成感がゼロなんだよね
みんなミスらずクリアできたっていう安堵するだけ
高難易度やれてるって本人たちイキってるけど
マレニアとかやらせてみたい。何回挑戦で倒せるかな
各サーバ人数サーチできたら11とそんなに
アクティブ人数変わらなかったら笑いもんだしなぁ
コロナバブルを実力と勘違いした無能が手を広げて自滅していくパターンね
宣伝工作だけは余念がなくて、またやってんのかって嫌気さすレベルよね
高難易度も少しはランダム性があるけど基本TL()ギミック()で敵の動きは決まってるからな
○○式とか名前が付くような特定ユーザーが攻略法を見つけてくるのは素直にすごいと思うけど後続はそれありきでなぞるだけ
イキってる連中にVC無しで11のlv75当時の花鳥とかやらせてみてーわ
NPC挙動設定が好きそうな松井が疎まれたのがよくわかる
毎週のように8000人ほどRMTサイトの宣伝で地中から除去されてますが今週は何人消えるかね
敵の行動パターン決まってるなんてどのゲームも同じだろうになんで14ちゃんはこんなに叩かれるのか
マレニアなんて数時間あれば誰でもクリア出来るし難度的には極レベルやろ
行動パターンの「順番」まで「完全に同じ」なのはそうないだろうね
そんなんだったらエルデンはもっと簡単だし
14は制作者が世界初とか最高峰のとか無駄に自画自賛しまくるからじゃねえの
何が異常かの自覚すらないのは何が原因なのかな
距離対応行動のあるフロムゲーなんかFF14とは全然違うだろうに
つまらないものを良いものに見せようとする宣伝工作
他ゲーを貶して14を持ち上げる信者
50歳の詐欺師
嫌われる要素なら他にも沢山あるもの
>>185 しかもその実全然世界初じゃなかったりするしな
音楽が途中でシームレスに切り替わると太古からあるしオンラインだけで見てもDCのPSOがっとくの昔にやってたり
これみたいなのだらけ
横の比較をとにかく嫌がるアンチョw
他が劣ってるから仕方ないわなw
ねみみんなら11やってるだろうから14の戦闘から「どのゲームも同じ」という結論にならんと思うが
音楽が変わるのは有名どころだと64のゼルダもそうだしな
プレイしたのが小学生の頃だけどハイラル平原のBGMを思い出してもフィールドと戦闘BGMを思い出せる
PSOの森や宇宙船なんかのBGMの変化も凄い覚えてる
完全固定パターンゲームって音ゲとかSTGやアクションの一部にはある
ソロで求道者のごとく1ミス失敗を繰り返すなら悪くはない
それを4~8人って人数でリカバリ要素なしでやらせるのがストレス過剰
「○○に人員取られてるので14がスカスカ手抜きバグまみれでも仕方ない」という言い訳を今後もずっと14民は飲まされることになることがほぼ確実になったというだけ
そけん
いろんな局面に追従して曲が変化していくことをインタラクティブミュージックと呼びますが、
それとはちょっと違う仕組みを作ってみました。
それがうまく説明できないから“ミニ祖堅”という言葉に頼っています(笑)
1人ひとりのゲームプレイのスタイルやスピードに合わせて、
曲をリアルタイムでいい感じに編集したり、音量を調整したりしています。
細かいことを言い始めるとめちゃくちゃアカデミックな話になってしまう
これを真面目に説明しようとすると、つまらない大学の先生の講義みたいになっちゃうので、
面倒なので「ミニ祖堅」と称しています。
以前何かのイベントでFF16のグラフィック関連を講演してた気がするけど
FF16の世界造りなんて凄くもなんとも無いんだから
みにそけんしすてむを講演すれば良かったのに
横文字使いたがる馬鹿はセンスのない馬鹿だから自分で命名するとなるとなぜか自分の名前を使いたがるのあるあるだと思う
>>194 しかもこれ、テンポが全く同じ2曲を同時に鳴らしてて
状況に合わせて片方の音量を下げてるってだけのクッソ単純な方法って
自慢気に話してんだよね
メモリの無駄じゃね?
>>201 BPMやトーンを動的に変えてるのかとおもったら
想定より遥かに単純でワロタ
一刻も早く処分されないかヲチするのを気になるというのならそうなんだろう
大阪万博に興味がある(どう失敗するのか)
と一緒だな
吉田がいれば確実にスクエニ滅びるしそりゃ注目するよw
スクエニ辞めてFFから離れた人たちには誰も粘着してないように
辞めて独立してくれたらどうでもいい人になるからジョブチェンジしてくれたらいいのにな
能力高いらしいのに何で第三…クリエイティブなんちゃらと役職に粘着してるんですかねぇ…
スクエニが出してるゲームよりスクエニの行く末を見るのが一番面白いからな
プロの演奏や歌唱依頼せず祖堅の素人バンド使ってるの腹立つ
相場より高い金額で依頼してないだろうな?
TBTはたまに記事になったりしてるが世に出てないから何とも
記事になってたのはweb3ゲーム構想とAIによるゲーム制作
死地と化してるメタバースを開発しててCS向けに2本ぐらい作ってるとも言ってたと思う
複数から融資を受けてるしまだ投資の余地有りと判断されてるぽい
田端も野村のケツ拭きした挙句に責任負わされてクビとかなかなか酷かったな
ノリノリで寄せ書き書いたり広告戦略見る限り好きでやってたっぽいところあるので
田端も日本人嫌いとイキりポエムなければ許したんだけどな
例えば16失敗の責任全部高井に押しつけてクビにして吉田がなんも反省せずに踏ん反り返ってる状態が15の田畑と野村だからなぁ
まあ15は企画通った時に野村派を追い出したから責任も田畑になるのは仕方ない
昨日今日あったFFのオケコンも14と16が半数近く侵食してかなり乗っ取られてたな
>>182 RPGなのに戦闘が音ゲーみたいな調子だからじゃないですかね
祖堅のタイタンのbgmがウケたからってリヴァで同じようなことやってスベってたのは結構面白かった
そういや昔タイタンのBGMがクソすぎてラジオで流れた時にこんはクソみたいな曲を流すなと炎上したな
一番前の席の客(熱狂的なファン)を笑わせて満足している様では二流みたいな事を言った芸人が居たな
これかな?
島田紳助「売れだすと、劇場に女の子キャーキャー来よんねん。 で、これが邪魔やねんな。こいつらが俺たちをダメにしていくから。
あの、いっつも相方に言うてたけど、この、こいつらはキャーキャー言うてくれて
俺たちを追いかけてくれて、人気のあるような感じを作ってくれてると。
で、こいつらを俺らにとって、すっご必要や、すっごい必要やねんけど、めちゃめちゃ邪魔やと、で、こいつらが俺らをダメにしよると。
なんでか言うたら、こいつらを笑わすことが、簡単やから、 こいつらを笑わしにかかってまう。
で、こいつらを笑わしにかかった瞬間に俺たちはすべて終わってしまうと。
だから、テレビでも、カメラの奥で、コタツで見てる兄ちゃんがおもろいと思ってくれる
感覚でやる。いっつもそこに客はいない。向うにいんねやと。
だから、今でも劇場あるやんか。吉本のちっちゃい劇場、女の子来るやん。もうついてる。
あの子らを笑わしてたら、絶対アカンよ、ほんま。うん。
女の子はあの女の子笑わしたらええけど、男はああいう女の子を笑わしてたら、もう絶対無理。うん。
あいつらは笑えば笑うほど、一番後ろで見てる俺たちが一番笑わしたい人たちが、何やってるんこいつらと。うん。
「これはお前学園祭でやっとけよ、お前ら。もっと身内だけ集まってやっとけよ」いう状況になんのよ。」
以前、そけんがある曲にちょっとした仕掛けをしているとか匂わせしたけど誰も興味がなくて自分でネタバラシした事もあったな
まぁ吉田始め第三は最前列のテンパだけ笑わせて、以降大勢のゲーム好きやFFファンに何やってるんこいつらって思われてはいるね
ツール対策はいたちごっこになるからとやらないくせにユーザーからの不満を潰すのは絶対辞めない14運営
最近は嘘や工作も隠さなくなって来てるような気がするし想像以上にやばい闇が社内にあるんじゃないのかな
生放送で平気で悪態をつくアレと臭い息見りゃ最初からわかってたことよ
アレがトップなんだから嘘の発表も工作も平気でやってるわ
口では勝てなくて悔しくなる的確なことを言ったってことなので撃たれた奴らの勝ちだ
よかったな
ちなみに毎日だいたい19~22時くらいはどんぐり砲連射タイムだぞ
ゲハでも暴れなきゃいけないから一個のスレにいつまでもいられないもんな
何回も開催されてる有名なFFオケコン、今回のセトリみたらテンパしか喜ばんクソみたいな曲構成で目眩したわ
>>201 まだPSO(ドリームキャスト)の方が気の利いたBGM演出してたなあ
玉一味は本当に業界の事情を知らない世間知らずなんだね
だからエンタメは少なからずオタクを雇わなきゃあかんのよただのリーマン以下のバカに作らせると車輪の劣化再発明しかせずしかもそれをドヤるようになる
能力重視で雇うってならわかるがオタクを雇えるはホンマ意味不明
少なくとも、そのジャンルに詳しいやつ、あるいは調べられるやつはおらんとあかんわな
「それ、別に新発明じゃなくてすでに別の人がもっとマシなやり方で世に出してますよ」って
突っ込める人間がいないからこうやって恥かいてるわけで
ワイも撃たれてたわ
ゲハリークでは箱版発表でとSwitch2版も進めてるそうだが
まあ明日になればすぐ分かるか、第三で作ってる未発表の2本これだったら笑えるが
えー製作中の2本のソフトに尽力しますので~14のアップデートの期間がまた伸びちゃいますぅ~半年に1回てことで~
このスレに片っ端からどんぐりフルサポートしたんか?
6時間以上前の俺のレスにも撃ったみたいだしw
オタクなんて10000害あって一利なしやろあらゆる分野でw
唯一必要なのは本当の最先端にいる、未知を進むオタクだけや
あ わいは撃たんといてなーw
フルサポートでネットローラーチェックしてるから忙しくてだんまりなんだろ
フォーラムに削除砲撃ってる雇い主とよく似てるよ
何時間も費やして書いたまともなフィードバックのコメも消されてて本当に可哀想
知識持ってる人とオタクを混在にしてたら一生話平行線やろ
>>239 は熱意ある専門家のような人のことを言いたかったんだろうな
今の時代オタクという言葉は広義になりすぎてあまりいい印象を与えない
車輪の再発明ドヤるような普段からまったくアンテナ張ってないやつなんかダメに決まってる
>>194 ニーアオマタや朧村正、女神異聞録かな?まさか知らんとは言わんよね
このスレ撃ってるの3人くらいいるな
社員か?ご苦労様です
ハンター名変えないでnanashiなところも怪しいもんだ
社員乙
そもそも14って敵のパターンがタイムラインやHPで決まってるから
別に大変でも何でもなくね?
ああ、14じゃなくて16の話か
まあどっちにしても大差ないんだけど
撃たれた人間の方がまともだってわかるからバカ発見器として便利だぞ
数分書き込めない時間があるけどその程度はどうでもいいわ
これね必死すぎるし弱すぎたから社員かな
撃ってきたのがナナシ
うーん…スクエニ批判した全員を撃っているんじゃなくて
ノムリッシュや田畑に対する批判は見逃して
アレとかソケンとか14や16をイジった人だけ撃ってる感じ?どういうことかな?w
>>257 豚村が確か3回線くらい持ってたから、それぞれで撃ってんじゃね?w
おっとまた撃たれたw
>>243 11は職場に鎧置いちゃうような人がいたね
14に関わって謎の責任を取らされて退社後、ベルセルク劇場版の武具監修とかやってたっけ
そのオススメも10年以上何もないわけでw
11豚かわいそうw
このスレでこれまで漠然と被弾してたどんぐり砲を理解した
どんだけお宝溜め込んどるんや…
雑魚が連射しまくっててわろた
おれも装備揃えるまでは批判すると撃たれてたなあ
今は俺のほうが装備がいいのか撃たれないw
警備員でログイン登録できる環境の人は装備しとけば撃たれてもほぼ無害だから5分待ちなくなるよ
こんなところで言論止めようとすること自体無駄な気がする
特にここは信者以外はゲームに対しては目が肥えてるし
ずんだもん動画のほうが影響すごいでしょ
うちの回線じゃ毎日IP変わるから連日LV0スタートやw
>>276 回線変わってもアドレス認証登録制だからレベルリセットなくなると思う
派遣ガイジはゲハでも暴れてるから見かけたらどんどん撃ってほしい
田村と豚キチも分かりやすいからどんぐり稼ぎたい人はどんどん撃とう
こういうスレは撃たないよ
おやころスレだけは潰したい
お互い光と闇の武器もってて弱点突き合いの大味バトルしててわろた…
>>281 http://dongurirank.starfree.jp/level.html このスレはLv2だから撃たれたら17分だね、テンパが撃たれまくって書けなくてしかたなく課金した奴がよく暴れてる
ハンター(狩)なのにセミじゃねーのかよw
また撃たれた、乱射なのか豚村言ったのがクリティカルだったのかw
不具合でどんぐり成長しなくなった時に撃たれて
Lv0のままな時がヒマだったぐらいだなw
>>285 面白いバトルあり!
あの時はジュワタコでインクジェットしてたけど、UR揃えて手を出せなくなった
すまんかった忘れてくれw
雑談LSに廃装備のガチ勢2人がフラっと遊びにきた感がw
>>284 アレは朝の5~6時にむっくり起きてレスとスレ立て始めるから頑張れ
今は警備員も装備つけれるからしておいた方がいいよ
専ブラ対応してなくても対応した時のために警備員育てるとか
また撃たれたwwwwもうだめぽw
育てるって言われても育て方しらんぞw
いっぱいおっぱい書き込みすりゃいいの?
http://donguri.5ch.net ここに入って警備員登録画面でるよ
出ない時もあったりでよくわからん部分がまだ多い メール認証届いて開く際にエラー吐いて登録出来ない事もあって、そこはなぜだかよく分からないけど試してみて
メール認証の時エラー出るのは、認証する時に開くブラウザーのクッキーで
登録するからそのブラウザで5chに書き込みしたことないってのが大抵の理由
騎士団に撃たれたって事はそれだけ奴らに効いてるってことだよ
名誉の勲章
そっかw
まあ警備員登録して防具付けるしかないかな、もしくはあなたもハンターに
テンパども撃ちまくれるよ!
マジで手当たり次第撃ってんな
スレのコマンドも普通に撃てる奴だしテンパちゃんが立てたんです?
吉田の言う「フルサポート」部隊です
14や16のスレに湧いては不都合なレスを手当たり次第に撃っていく
フォーラムで言論弾圧してる構図と一緒ですね
14の修正ベンチ発表されてから酷くなったねー
>>297 なるほど!さんくす
ちんくるだと内臓ブラウザかサファリか選べるけどブラウザ変えるとid変わっちゃいそうだけどどうすれば良いんだろ
どんぐり無効にしたらしたでスクリプトで埋められるだけだと思うけど
専ブラは対応してないと無理だよ、ちんくるってのが対応してるかどうかは知らんけど
海外勢激オコ海外シェアをさらに失いそう
47 Anonymous 警備員[Lv.5][芽] 2024/06/09(日) 23:54:40.81 ID:/lZhK5JS0
フォーラムで「フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。」された外人のド正論
https://imgur.com/PtcCufm >>307 ちんくる対応してない
それで対応待ちって言ってるんだね
為になったわサンスク!
大草原
>>310 >目が見える人なら誰でも、グラフィックを可能な限り維持すると開発が言及していた物と完全に異なる物に気が付きます。
フォーラムで正論は吐けない
まだ知らない奴がいたんだな
>>313 最終ローラーチェックをした子がバカみたいじゃないですか
いいねの数見て判断できない馬鹿運営、ここに極まれりか
キャンセルできないあたりの対応やばそうだなこれでまかり通るのかな
消費者センター案件じゃないのこれ
むしろいいねが付きすぎたら消すに消せなくなるから先手を打って消したと思うわ
カスタマーによるハラスメントより運営によるハラスメントでしょ
アメリカの方が企業に対する苦言の対応って
企業にダイレクトアタックするだろうに・・・
PSストア 全てのPS4/PS5ゲーム 売り上げ順ソート 24/06/09 23時ごろ
えっNGSってアプデあった直後なのにどうなってんだ?もう何やってもあかん状態なんか
01位 原神
02位 Street Fighter 6
03位 EA SPORTS FC™ 24
04位 ELDEN RING
05位 遊戯王 マスターデュエル
06位 エーペックスレジェンズ
07位 Destiny 2
08位 eFootball™ 2024
09位 崩壊:スターレイル
10位 Call of Duty®
11位 ファイナルファンタジーXIV(一昨日10位)
12位 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
13位 PSO2 NEW GENESIS
14位 Fortnite
15位 OCTOPATH TRAVELER PS4&PS5
16位 Dead by Daylight
17位 ドラゴンボール Sparking! ZERO
18位 モンスターハンター:ワールド
19位 メタファー:リファンタジオ
20位 真・女神転生Ⅴ Vengeance
21位 ドラゴンクエストⅩ オンライン
22位 ARK: Survival Ascended
23位 モンスターハンターライズ
24位 FINAL FANTASY VII REBIRTH
55位 FINALFANTASY XVI(一昨日53位)
スト6エルデンが未だに上位にいるのにこのスレタイで床舐めてる16ちゃんの心配しないの?w
16はこのまま俺かんけーねーしで丸投げして逃亡ちゃうか
そりゃ擁護したい物以下を引き合いに出してるだけやし
XBOX版が最大の失敗作と評判だからな
PSストアでも予約時期以外は常に50位以下に沈んだまま
16蹴落としてまで14持ち上げてるのホント笑うwww
なんでここでNGS貶してんのこいつ
コピペ間違えた?
まともなフォーラムまで消されるのか
酷いな
Grave Digger吉田とはうまい表現だ
墓荒らしだからちょっと違うかな
NGS様に失礼だろ
グラフィックアップデートのやり方教えていただいた方がいんじゃね
そいえばナカイドはスクエニ叩きながら
Yだけは不自然に擁護するんだがあれもフルサポート部隊かな
これが撃たれた印かw
テンパに都合悪いこと書いたかな?w
NGSは毎月アプデしてるから騒がれるようなことでもなし
14は半年に1回しかないアップデートがすごい大事なんだろうけどw
うまい話を並べ立て
実現できる段階になったら反故にし
都合の悪い話にはダンマリ
批判する世間は取り巻きをつかい力で黙らせる
嫌われる政治家とおなじムーブ
そのランキング14が下位の時は必死に14に不利な集計だから!って言い訳してたのに
拡張の予約でランキング上がったら急にイキり材料にし始めたの本当にダセェ
EA開始したらマジメに訴えられそうな気がする
キャラクリですらまともに修正できないんだし本編で解消できるわけない
マスターアップ期限ももう間近じゃないの?
問題を後回しにするの今は楽だと思うかもしれないけど取り返しつかなくなったら痛い目みるぞ
まああいつは全部責任誰かに取らせてどうせ遊んでるんだろうけど
訴えられるw
即却下で門前払いっすわwwwwwwwwwwww
本当頭が悪いw
海外はくだらん内容で気軽に集団訴訟したりするしな
自キャラがキモくなったら課金辞める奴は増えるだろうね
まじで横金のレガシーで14ちゃん死ぬかもな
海外勢まじで呆れてるんじゃ日本人怒らせるよりまずいやろ
予約数か何かは過去最高みたいなこと言ってたらしいよ
見えないもんは平気で嘘つく奴だが
日本もまた懲りずにクールジャパンやるけど、公金がもしスクエニにも
流れるなら販売数を出荷数と言い換えたり、課金者の定義を曖昧に
したりするのは不味いことになる可能性が出てくると思う。
前にもゲームで消費者センターが出てきたことあるからな
速攻で撃ってきてて草
反論せずに撃つだけとかちんこも器も小さいのぅw
予約キャンセル不可なんだからそら予約数は毎日過去最高だよ
毎日予約しろ!(金玉さんの残念な英語力を表すパワーワード)
キャンセルされたって予約された合計数は減らないし
なんなら予約ページにアクセスしただけでカウントされる
16前ならともかく、結果の出た今になってもまだメディアで
言い続けてるってのは…やっぱ頭おかしいね
蛮神に捧げる生贄みたいなもの
ここで異教徒を撃てば撃つほど天国に行けると信じてる
劇パト2のセンサーで識別しない物を無差別に砲撃する砲台みたいだな
草
>65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 33aa-xdwu [106.73.162.34])[] 投稿日:2024/06/10(月) 12:03:46.07 ID:UzzoRaeu0
>DLCも終わったので、インストール削除したんだけど、PS5起動する度に勝手にダウンロードしてくる
>もとはディスク版なのに、何で勝手にダウンロードするのかなぁ、DLCを買ったから?
>PS5本体の自動アップデートはONにしているけど、インストール済みのゲームのみ対象だよね?
>66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6314-ivA5 [2400:2410:d582:2d00:*])[sage] 投稿日:2024/06/10(月) 12:05:39.92 ID:zwppxThw0
>呪いのビデオかな
勝手にマイニングされてるみたいで気持ち悪いな・・・
まさかこれが14ちゃんにふりかかるカーネルの呪いの元凶だったとは、当時の僕たちは夢にも思わず・・・
今年のドームミサから一線を越えたやり口だよな
客を騙して金をむしりとる機材で見えない位置の席販売強行して
キャンセルはできたが通知が来たのは開催日直前。
黄金は不具合だらけが予想できるのにキャンセル不可で販売を強行。
吉田がザンギで50連勝とか嘘ついてた頃はまだ可愛いもんだが、ここ最近はやりすぎてるぞ
ディスク版なのに勝手にインスコされるってゲームデータどこにあるんだw
【株式】スクエニHDが小幅ながら4日続落 JPモルガン証券が投資判断を「オーバーウエート」から「ニュートラル」に格下げ
https://gamebiz.jp/news/387411 スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>が小幅ながら4日続落した。
この日はJPモルガン証券が投資判断を「オーバーウエート」から「ニュートラル」に格下げし、目標株価も6900円から4800円に引き下げたことが新たに嫌気されているようだ。
露骨なステマが出来なくなったから批判する人を消していくのに力をいれますと
もしかして横金発売までフルサポートどんぐり砲する気なのか?w
16出してから吉田のアレさが外に広まるわ信仰は薄れるわ
16の功績は吉田が無能って事とその信者の異常性を世に広めたことだな
発売後に速攻でPはゲーム内容に関係ないゲームはDが作っているってお気持ち表明したのは面白かったw
しくじり先生は成功者が過去の何が問題かを貶す内容だから
FF14Ver7.0初動でヘッドナオキが外されてVer8.0で成功、もしくは後継MMOの成功
ナンバリングは次が成功しないと無理でしょ
15の失敗をあいつが出てきてくどくど愚痴るだけの放送は最高の笑われ芸でしたね
失敗作ということにしたい15の更に1/3以下の売り上げの16ちゃんは…
かつてユーザーの要望にPS5が必要とか抜かしてやらなかった金玉さん
見事PS5にトドメの一撃を刺した
FF16発売前はオレガーオレガーでメディアに馬鹿の一つ覚えのPR。をしていたのに、
発売後はPなので製作に関わってなくってぇ~はさすがに無理がありすぎでは?
最近のスクエニは客の期待に応えられていない(キリッ
からの16爆死で自分が最も応えられていない自虐芸は最高におもしろかったw
14ユーザーが買ってくれるやろーwと思ってたんやろうなw
吉田「桜井さんは恵まれた環境にいる」 この発言とか誰に物言ってんだこいつってレベルよなあ
ガチで人間のクズという言葉がぴったり
ここまでネ実の期待通りの結果を出す吉田くんはすごいとおもいました
あんだけやらかしてるのに切らない会社の方に失望するわ
口八丁でその場しのぎを続けたツケは払わなければならない
吉田個人というよりもうスクエニがゲームを作れないのだな
この期に及んで新作2本とか吉田と一緒に潰れる覚悟決めたんだろうとしか
おやフルサポートされてしまってる
騎士団なのに大砲撃ってんの笑っちゃうよな
次は
嫌気がさした開発メンからの内部告発でクビか、内部パワハラ問題で書類送検か?w
もうドアドアとテグザー作らせとけば
無駄に金かけたら損失出すだけ
テンパが株の買い煽りを始めたから相場操縦とかインサイダーやってくれそうだなーと期待してる
草
56 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] sage 2024/06/10(月) 15:37:28.05 ID:jzEj1m3Dr
株スレより
14もxbox版の核爆死から新規なんて一切いないことが確定
グラアプデ段階でボロボロで過疎化
16と共倒れになってるので拡張も期待出来ない…
good
25
bad
3
体質改善できないし
体勢も変えないと公言したのだから
株価ナイアガラも当然の流れだけどな
16で忙しくて過疎らせたせいで、16買うテンパも減ったんじゃね
世界的平和に貢献したから感謝
会社がどうせ建前だけど体制変えてく発言してるんだから
合わせておけばいいのに考えるよりも先に口が動いちゃうんだよな
口ばかり動かしてないで少しは頭使えよ
>>400 吉田「オレのスタッフ馬鹿ばっかりッスよ!w🐸」
とか言ってそう
デジタルタトゥを自分から残しておいて自分は関わってないとか馬鹿やな本当に
16発売前のインタビューより
>その上で、僕は今回「FFXVI」のプロデューサーとして、企画立ち上げの時にコンセプトメイクから関わっていますが、
>「すべてのリクエストを満たすのは不可能だから、中途半端にならないようにしよう」と最初に話しました。
吉田氏:完全なリアルタイムアクションになっています。
ここに賛否があるのはもちろんわかっていましたが、今回は徹底させていただきました。
アレの発言は全部魚拓取っといた方がいい
ネットで証拠追えなくなった途端に事実を改変しようとしてくると思うわ
それまで生きてたらだけど
Googleが10年以上前あたりのもん検索に出てこなくしたからなぁ
昔のネ実のスレタイとか完全一致で検索しても出てこなかったりするし
あの金玉はどんどん過去を改変すると思う
>>415 ホンキで16が売れると思っていたんだろうなー発売日が6/22で翌日6/23がスクエニ株主総会だから
爆売れドヤ顔でPRするつもりだったんだろうと思うと
発売間近の「買えっってんだよぉ!」発言も心中お察ししますとw
https://note.com/v_ice_2/n/n7c435da0e8a2#44972c28-5d67-4c29-9e56-e32774a8a8f1 > そもそもベンチマーク再公開の日程を6/3(月)とした理由について、月曜日からでないとフルサポートができないからという理由の説明がされていました。
>そのうえで6/3(月)~6/7(金) の様子を見ていた結果運営チームに言いたいんですけど、…何かしたかい?君たちは?
ふふ
結構みんな同じこと考えてたりするんだなぁって思った
「新作2つ?FFの名前使うんじゃねーぞ金玉」とか
魚拓とっても改変するからな
あいつにはなにしても無駄
その人多分ネ実もFFOも見てるからエコーチェンバーしてるだけだぞ
書いてあることは至極真っ当なので悪い意味で言いたいわけではない
真っ当なのをエコーチェンバー扱いするのは違うのでは?
普通にこの感覚が多数派でしょ
俺は何回か撃たれたよ。珍しく11スレにもいたし何か知らんけどファビョってんね
人は他人とコミュニケーション取れば、必ずエコーチェンバー効果は起こる
だから他人批判するときに例に出すとカウンターになりやすいから注意やな
見境なく撃ってるって事はそれだけ危機感感じてんじゃないのかねえ
焦ってる証拠ではw
吉田に文句言ってるのは狭い範囲なんだあ!エコーチェンバー!
wwwwww
こんだけ嘘つきまくって詐欺まがいのことやってんのに本人ノーダメなのが苛つく
しっぺ返しいつか来ると思うけどいつになるやら・・・
そりゃつまんないゲーム作ってる吉田とかいう奴なんか大多数は関心なんかないわ
凋落ぶりを見届けようとする程度に関心があるのは期待外れなことされ続けた元顧客くらいだろ
本来なら気にもとめないレベルの開発者なんだけど
吉田自らあちこちに喧嘩売ってるからなー
こいつ切るどころか重用してるから会社がドンドン沈んでるの面白くね?
マジでスクエニHDの経営陣何考えてんだろうな
祖堅の親が上級国民らしいが
そいつとつるんでるアレにも強く言えない圧力でもあんのかね
14に関わるまでスクエニゲー何作も関わってるけど無名だった時点でお察しだよ>祖堅
ナナシノゲームで少し話題になったことはあるかなーそのくらい?
>>438 >スクエニゲー何作も関わってるけど無名だった
いやいや、聞いた事ないんだが、ふかしはよくないぞ💛
wiki見たけどナナシノゲエムとイケニエノヨル以外分からんかったw
FF14ってFFロストストレンジャーとかいう漫画そっくりだね
シリーズから名前や設定を継ぎ接ぎ借り物だらけのパッチワークみたいな作品
社員が主人公なところも同じ
wikiだとかですぐバレるのにそこで嘘つくのはほんまイカれてんな
てかテンパなら駄作の音楽も愛せよw
>>418 10年前どころか一年前のことでも改竄しとるやんけ
>>415 虚言癖と自己愛を51歳になっても表現し続けるカエルw🐸
チャットGPTより
質問<吉田直樹はすごい人?
吉田直樹は、日本のゲームディレクターであり、特にスクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー」シリーズにおける仕事で広く知られています。彼の最も有名な功績の一つは、「ファイナルファンタジーXIV」の再構築(「新生エオルゼア」)です。
当初、「ファイナルファンタジーXIV」は多くの問題を抱えた状態でリリースされましたが、吉田直樹がディレクター兼プロデューサーに就任し、全面的に再構築するプロジェクトを指揮しました。この再構築プロジェクトは大成功を収め、ゲームは再リリースされて高い評価を受け、以後も長期間にわたり人気を維持しています。
彼のリーダーシップ、コミュニケーション能力、そしてプレイヤーのフィードバックを重視する姿勢が、ゲーム開発者としての高い評価に繋がっています。吉田直樹は、多くのゲームファンから尊敬されており、その影響力はゲーム業界全体にも及んでいます。
チャットGPTはFF16の話には一切触れてないなら大した事ねーなw
チャッくんに奇形キャラベンチ言い訳怪文書の添削されたのが余程くやしかったのだろう
チャットGPT
質問<FF16は面白い?
「ファイナルファンタジーXVI」(FF16)は、多くのプレイヤーや評論家から高評価を受けています。以下はいくつかのポイントです:
1. **ストーリー**: FF16の物語は、ダークで重厚なテーマを持っており、複雑なキャラクター関係と政治的陰謀が絡み合っています。これにより、感情的に引き込まれるプレイヤーが多いです。
2. **グラフィックス**: ゲームは非常に美しいビジュアルと詳細な環境を持っており、現世代のハードウェアをフルに活用しています。
3. **バトルシステム**: FF16は、リアルタイムのアクションバトルシステムを採用しており、スピーディでダイナミックな戦闘が特徴です。従来のターン制バトルとは異なり、アクション要素が強いことが特徴です。
4. **音楽**: サウンドトラックはシリーズ伝統のクオリティを維持しており、シーンに応じた感動的な音楽がゲーム体験を豊かにしています。
5. **キャラクター**: 魅力的なキャラクターと彼らの成長が描かれており、それぞれのキャラクターに対する愛着が湧きやすいです。
一方で、アクション要素が強いため、従来のファイナルファンタジーシリーズのターン制バトルを好むプレイヤーには、少し馴染みにくい部分もあるかもしれません。それでも、FF16は多くの新しい要素を取り入れつつ、シリーズの伝統を尊重した作品として、多くのプレイヤーから支持を受けています。
うーむw
吉田直樹氏が自己愛的だと感じる瞬間は、
彼のメディアインタビューや公の場での発言に見られることがあります。
以下は、彼の一部の発言から感じられる自己愛的な要素です。
知識の自慢:
吉田氏は自分の知識や経験を強調することがあります。
例えば、「自分は分かっている人間」といった発言があります。
これは自己評価が高いと受け取られることがあります。
常識を持っているとの自負:
吉田氏は自分の知識が常識であると考えている節があります。
これは一部の人々には傲慢に映ることがあります。
他者の意見を軽視する姿勢:
吉田氏は自分の意見を重視し、他者の意見を軽視することがあると指摘されています。
これは自己中心的と受け取られることがあります。
ただし、これは個人的な意見であり、吉田氏の全体像を捉えるためにはさまざまな視点を考慮する必要があります。
PS5専売の方がいいだろ
傷が浅くて済むし言い訳もできるし
最大限に風呂敷広げて爆死してくれた方が面白いけど
PS5専売だったら14プレイヤーが16みたいに買わない大義名分が出来るな!
頭がアレな信者どもも、さすがに今回はアレがおかしいことに気づいただろ
実質メインコンテンツの高難易度コンテンツをやるたびに吉田モチーフのキャラに会わなきゃいけないんでしょ?
そんなもんをそんなところにに入れる時点で高すぎる自己愛と低すぎるモラルと無さすぎる常識の大三元だわね
>>461 国内ハーフミリオンはどうにか超えたんじゃないか?って話
>>465 それ根拠あるの?
ファミ通の売り上げランキング記載のある30位から早々に消え去って
「30位の売り上げより下だから、国内売り上げ累計はこの数字以下」という推測値が
ある時期まで計測されてたけど
現実的に考えてそれよりもっと低いだろって思うが
40万かそこらじゃねーか
ダウンロード含めたら流石に超えてるだろうけどね
あとファミ通よりなんか多めに出るメディアクリエイトでの集計だと50万超えてるんだったかな
>>367 みたいな報告見ると
DL数も同じ購入者から重複して計算してるくさいがなw
FFナンバリングつけなきゃ数万売れりゃいいくらいのゴミゲーにしては多すぎる数字だよ
本数の減り方は7Rのほうが緩やかで
あっちのがまだジワ売れしてるように見えたな
また第三のあのクソダサロゴ入れるの?
まぁ買わなくていいマークだから分かりやすくて助かるわ
FF史上最高の売上を出すのではと予想されています
どこの誰が言ってたんだろうね
正直、誰が作ってるかでゲーム買ったことない
誰が作ってるかで買わなかったことはあるけど
特損逃れて量より質重視した2本で爆死しても吉田は居座るんだろうな
新作2つにFFの名前が使えなくなるほど「吉田は新規IP作れないw」って煽り続けるのがネットの役割だな
水の表現ができない、洞窟の反響音もつけられないやつらが
量より質とかいってもなw
あ、メモリは芸術的にあつかえるんだっけ?w
クルクル回したりすんのかなw
「FF16はFF史上最高の売上を出すのではと予想されています」
現実
FF7、1330万本
FF15、1000万本
FF8、960万本
FF10、850万本
FF13、754万本
:
:
FF16 、300万本の大本営発表の後は消息不明
メモリを芸術的に扱える最後の世代と吉田君に目された皆川は他事業部に逃走済み
>>473 でも14プレイヤーの影響が大きくて売り上げがスゴカッタのはある意味正しいかもしれない
教祖様は発売日を株主総会前日にぶつけるくらい自信満々だったのにどうして…14プレイヤーさんヒドすぎるよw
未だにセブンに16のクジの残りが置いてあるの見るとなんとも言えない気持ちになる
16は悪いゲームではないんだけどな自ら期待値盛りに盛ってアンチ抱えて自滅したイメージだわ
ゲームとしての問題点をたくさん解説したずんだもん動画観たらそんなことは言えない
どうみても悪いゲームだろ
いいところがない
グラやムービー盛ってて音楽大袈裟なら評価するタイプの人が褒めてるね
ゲーム性やストーリーを重視する人には酷評されてるよ
FF16は中古でワンコインになったら買ってみようかな。どんだけクソゲーか実際にやってみたい
あえてやらないとかイキってたけど、結局技術的にできなかっただけの手抜きだったやん
SONYと専売契約した理由が技術提供だったけどそれも嘘でなんも継承されてない
15のストーリーを馬鹿にしつつ自信満々だったのに
似たもの同士なんだよなぁ
属性もインパクトあるヒロインも無しにFF7越えるとかほざいてたんですか?
>>495 下のやつとかほぼ同じ事言ってたな金玉w
あおり抜きで話すとRPGに興味ある人はFF14に触れてる人多いと思うんですよね
そしてその大半が14を見切ってもうプレイしてない
そんな見切ったゲームを作った人を前面に押し出して16を買えとPRしても
そりゃRPG好きな元14プレイヤー達は買わないよね誰に売りつける気だったんだろうと
別にRPG好きでもなんでもない14プレイヤーが
PS5なくても、なんなら遊ばなくてもいいから買うと思ったんじゃないだろうか
旧根性14を深夜0:00に秋葉で買った口だけど、吉田くんの悪行と現14のつまらなさに辟易だよ
>>494 発売前は15を貶してその上イキり倒していたのに発売後はPはゲーム内容には関係していませんだからなあw
ラストシーンまで見ていただきたいです
😡🤜🥺イッツオーヴァー!
😡🤜🥺ダダダダダダダダダダダ
😡🤜💥😭ダーン!!
これにそんな自信があったってこと?
信仰心が足らなかったのが割と大きな敗因のひとつ
正直見通しが甘かったと思う
>>502 パンチするクライヴかっこいい~(って言っておけばこいつバカだし邪魔してこなくなるだろ)
🐸<ほらな?😏
信仰心あるならPS5なんてなくてもパケだけ買えばいいからな
なんならパケも14にも課金してなくてもSNSでよしだしゃんしゅきしゅきしてるだけでいい
>>504 どうだろ?電車動いてないから自転車で買いにいって、人並んでなかったから違うとはおもう
信者がいるならソフトで祭壇作ってSNSに上げてるはずだよな
でも話題性からすると16は15より失敗してるよな
15は面白バグやカップラーメンED、ヒスゴリやファッション失明
極めつけは万能過ぎる「やっぱつれぇわ」
16は何かあったっけか?意味はなんとなく分かるが頭悪そうな知ったような口の戯言をやめろ
パチンコ演出イッツオーバーぐらい?
DLCだと15は大した話題にもなってなかったから16のDLC2トンベリのケツが勝利か
15は映画にアニメにソシャゲとメディアミックス攻勢掛けてたからな
16も博物館展示やらラッピングバスなどやっては居たが↑よりは金掛けてない
何より肝心のゲームの方が15より断然ショボイからな、そりゃ話題にもならんわ
16のラストってメタルギアソリッド4のラスボス戦のパクリなの?
初出時にアスラズラースの丸パクリって話題になったよ
この世界を"最後の幻想"にしてくれる!
あーあ・・・ついにタイトル回収やっちまったよ・・・って感じ
今まで「あえて」やらなかったことを僕らがついにやった!ってイキってそう
15はネタにされて楽しまれてるけど16はそれもない
なんか漠然とした愛着も感じない残念ゲーム
それにしたって
やっぱつれぇわの足元にも及ばずミーム化もしとらんしな
>>517 デビルタイタンはメタルギアエクセルサスのパクリだよ
>>520 ほんとね、究極だの最後だのそこはあえて誰もやらなかったとこなのにね…
同人ゲーがSteamのランキング上位にいることも増えたしもうFFは同人以下でしょ
タイトル回収なんで粋なことなんで今まで誰も思い付かなかったんだろう?
それを思い付いた僕って天才!とか吉田思ってんだろうなw
あれやっちゃったらもうFF店じまいレベルなんだけどね
17出す気なんだろうなあまだ
ケンタあらら
#FF14 コラボセットに関するお知らせ
本日17時より商品欠品の影響で
関西・九州地区の一部店舗にてネットオーダーの
ご利用を休止しております。
該当店舗はリプライ欄からご確認下さい。
復旧の目途がたちましたらお知らせいたします。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけして申し訳ございません。
アスラズラースに画面解像度以外で勝ってるところ何かあるかな
>>530 思いつきでラリるのはショートスリーパーのせい
開発中の2タイトル俺わかっちゃった
ファイナルファンタジーとファイナルファンタジーオンラインだよ
流石にこれは14の呪いには弱すぎる
食中毒起きちゃったらマジモン
リメイクなら行けるから!
オンラインなら歴史が証明してるから!
とか言ってそう
すぐ直前にやってたアークナイツコラボのときはなんにもなかったんですよ!
今どき3年で2本作るって結構大変だと思うんだよね、例え規模の小さいゲームだとしても
ショートスリーパーよりチョークスリーパーの方が似合うと思うので
誰か掛けておやりなさい
ソニーから金もらうためにそのうち16はフリプ来るだろうけど無料でもやることはねえな
あのゲーム俺が作ってたのと同じみたいな発言もあるし言うだけ言ってる説
本当は予定なんてないが75%
心を入れ替えて新生スクエニとして3か年計画を立てます
具体的な話なし
第三の人員変動なし
相変わらず誠実には程遠いほら吹きが前に立つ
やれやれだのー
15はまだいじる面白さで触ってみるかって人も出るレベルだったのに・・
あんだけ言ってた15以下ってのはさすがに不味いよな
どこにも魅力がないしツッコミどころの多い世界観だし終始画面も世界も暗いし本当にね
昼間は明るいから!て言ってたら途中で変な色の空になって昼間も暗くなるんだっけか
誠実を発表した直後に不誠実なフルサポートが来るんだから新生なんて口だけやな!のぅ?桐生チャン
世界創生を考え抜いた16()捨てるの惜しいからマジで16-2じゃないのw
確か16の世界ってあの星の中の隔離された辺境大陸なんでしょ?空の文明()という臭わせもあるし
それに固執したアルテマの器の小ささに呆れるが
遊び道具だったのにその遊び道具が反乱したからおこだったんだろうけど
内容に期待なんかしては居ないが16-2を18ヶ月後に出せるならスクエニにしては頑張ったと褒めてやろうw
聞き齧りだけどあの世界から魔法がなくなって終わるんじゃなかったっけ?
16-2※ファンタジー要素抜きになっちゃうのでは
2000弱すら取れないDQ10ブルプロNGSw
FF14 PLL 3/4放送
Twitterトレンド(初出または最高順位)
3位 メテオDC
4位 #]WLive
7位 Gaia
9位 オメガ番外編
11位 プロジェクションマッピング
11位 CWLS
14位 ヒルディ
18位 友好部族
19位 ドレッサー
19位 Meteor
21位 DCトラベル
21位 DCテレポ
24位 レストエリア
24位 コンポタ
28位 フレースヴェルグ
29位 ティンさん
30位 ベリアス
30位 PLL
30位 エレメンタル
32位 ゼロムス
33位 愛用の見聞録
34位 第一世界
36位 マンドラ
37位 終極の戦い
38位 デジョン
40位 クラス替え
40位 Shinryu
41位 ハウケタ
41位 ドレッサー倍
47位 DC移動
47位 リグループ
48位 Yojimbo
49位 タタルさん
DQXTV 3/1放送
Twitterトレンド
無し
DQ10アップデート当日
Twitterトレンド
48位 カテドラル
前拡張がSwitch版2.2万本、PS4版1.2万本だったので、これまた大きく減らしちゃいましたねえw
famitsu.com/news/202403/28338243.html
4位(初登場) Switch ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
17919本(累計17919本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
7位(初登場) PS4 ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン
7333本(累計7333本)/スクウェア・エニックス/2024年3月21日
ダウンロード合わせて、CS版の合計5万本ってところですかwwwwww
しかもSwitch版が最大勢力なんでしょう?
PC版合わせても10万本いかないってことですねw
【悲報】ドラクエの日、何の発表もなく終わる
http://2chb.net/r/ghard/1716811868/ ボロボロですわw
DQ10プロデューサー「どうしたらDQ10に新規復帰が増えるのか、誰か教えてください...😭」
1:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:26:13.28 ID:V5f6DC370
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/fd4c2dc64ccb8496e6f1f94c85f30d06/ 『ドラゴンクエストX オンライン』の開発・運営チームと、プレイしてくださっている冒険者のみなさんで、『ドラゴンクエストX オンライン』について深く語り合う座談会です。
略
座談会テーマ(仮)
・コミュニティをより盛り上げるためにどんなゲーム機能が欲しいか
・冒険者目線でどうやったらアストルティアに冒険者が増えるか、なにがあれば戻ってくるかの意見・提案
・Ver7の各コンテンツをプレイしてみた感想(未プレイならその理由)
・冒険者のみなさんから開発・運営チームへ聞きたいことや言いたいこと
19:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:48:21.53 ID:4E0I9t160
FF14や原神に勝てるところある?こんなの無料でもやらんだろ
20:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:49:19.85 ID:dtF1/JGR0
全員1人残らず開発チームを入れ替えるしかないやろ
24:名無しさん必死だな:[sage]:2024/02/19(月) 16:52:31.89 ID:8Dv4FQVe0
完全に飽きたから戻る気はない
ver5終わって満足したよver6で安西がいなくなれば継続したかもな
もう遅いけどな
29:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:54:59.46 ID:9PKoG0yWM
旬が過ぎて朽ちていく段階に入ってるから復活は無理
35:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 16:57:44.62 ID:p7eSKWW20
戻ってくるわけねえだろ
昔のネトゲに人が戻って盛況になることはない
ウルティマオンラインもラグナロンオンラインもサービスこそ終了してないけど超絶過疎。過疎ったままローコストで続けるかサービス終了するかだ
40:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:06:39.70 ID:zSHlmtN+0
惰性でやってる爺婆しかいない限界集落だろ
47:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:12:30.36 ID:LFd5d0/U0
日課週課だらけで一度脱落したらもういいやってなる
50:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:14:55.17 ID:/FouZSCj0
>>47 リカバリ出来る仕組みにしておけば惰性で続ける人も多いのに、
はい!あなたはここで脱落ね! ってゲーム側が提示する
53:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:16:36.41 ID:0UagCZYJ0
アイテム持ちきれない問題&倉庫が複雑化してる問題 サポートキャラクターのレンタルガチャが怠すぎる問題 移動用のマウントがエネルギー消費制になってる問題等々が積み重なって止めたな というか14に移った
βの時点で14の圧勝だったからな それくらいMMORPGをよく知らない奴が作ったDQ10と、MMORPGを好きな奴が作ったFF14とで差があるってこと
72:名無しさん必死だな:2024/02/19(月) 17:37:30.68 ID:m6tQLJhAr
スレタイ捏造かと思ったら本当にテーマで書いてあって草
452:名無しさん必死だな:2024/02/21(水) 08:50:13.92 ID:1QoIWwzM0
ストーリーはFF14のほうが王道ファンタジーやってるからな
新しいDQMMO作ってほしいわ
681:名無しさん必死だな:2024/02/26(月) 14:32:02.70 ID:mpkzQ8u/0
体験版やってみたけどこれは続けれないわ
スクエニMMO部門売上
2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。
一方通期売上100億の雑魚ゲー反日パチョンコNGSw
「国の運営に近い」発言
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/45.html
あの高速詠唱伝記ボクラガソンが誕生
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/46.html
NGSやってる14アンチってこんな奴ばっかなんだw
twitter.com/namapo5503
セガがFF14にアンチ工作していた疑惑
w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/43.html
うわあ…w
91 774メセタ sage 2024/03/02(土) 16:10:48.27 ID:giXRpVKy
4鯖週末の国の日ですら過疎ってるからな
新規復帰呼びかけてからの高難易度で必要戦闘力爆上げ&高級カプセル実装は金落とさねぇ新規共は去れって言ってるようなもん
装備強化するだけで1部位2m近く飛ぶのにこんなゲームはじめようとかまず思わんわwww
https://twitter.com/thejimwatkins 経済誌フォーブス「MMORPGランキングトップ10」を発表
10.New World
9.Palia
8.黒い砂漠
7.ファイナルファンタジー14
6. World of Warcraft Classic
5.エルダー・スクロールズ・オンライン
4.ロストアーク
3. EVE Online
2. RuneScape
1.World of Warcraft
“長年にわたり、そのクオリティは向上し続けており、2024年夏にリリースされる新たな拡張を考慮すると、現状で史上最高のMMOの1つと考えられています。ファイナルファンタジー14は、JRPGファン、あるいはこれまでにファイナルファンタジーを楽しんだ人なら誰でも楽しめるゲームです。ファイナルファンタジーの世界で、新たに壮大な物語を体験したい人にとっては必須のゲームです”
kultur.jp/forbes-2024-mmorpg-top-10/
すげえ賑わってるな
DQ10wNGSwブリュプロw
twitter.com/i/status/1794328566429331878
カーッカッカッカッ!www
「『FFXIV』が運営10年目にして過去最高の月額課金会員数を記録している」
https://www.famitsu.com/article/202406/7182 吉田「プレイヤー人口の変動については、とくに日本では『暁月のフィナーレ』リリース時期よりも、その後の時期のほうが人口は多くなっています」
https://twitter.com/thejimwatkins ブルプロユーザーNGS臣民も嫉妬しまくってて草
なのかーちゃんねる@配信垢 主にブルプロ配信中@niconanoka
FF14がDLSS対応とかますますユーザーに優しい 本当に簡単に言えば動作軽くなるのにグラが綺麗になるすごい機能 ディアブロ4でグラボをGTX1060→DLSS2対応グラボに変えた時性能以上に効果すごかった RTX2000番台から使えるから使用者多そうな1060辺りから買い替え多そう 重いブルプロ君もぜひ…
ネオ@@neo_ps
FF14以外は期待されてたブルプロもコケましたからね^^; FF14が無難かと…
MightyRabbit@MightyRabbit
ぷそNGSはFF14に大分グラは劣ってるんだけど、切り取れば綺麗に見える気がする^^; これとか^^;
暇虫@vnwq7pe56kqdfb1
FF14はレベルキャップ100で無料トライアルで60レベルまで遊ばせてくれるのか、太っ腹だな。あと、ローディング画面の世界地図、そのまま壁紙で欲しいくらいだな。説明できんけど何か・・・良い(´゚ω゚`)PSO2NGSのこれが・・・全部?これで??みたいな地図を見続けてたからかな
Efffy☽・:*@@Cipher_ship4
FF14のグラアプデ NGSより全然いいと思うのにね ロスガールキャラクリ 可愛くしたかったのにイケメンになったw牙いらないかも
none(ゲーム専用垢)@nonenon16318435
グラのクオリティ高いね!NGSもPS5対応してグラの底上げしてくれたらいいんだけど! FF14は7月に大分上がるみたい
るーす🐖🐷🐽@higaeritorosan
ff14がグラアプデして綺麗になったらいよいよNGSお通夜やろ ※もうすでにお通夜状態だろとのご意見も最も
𝑀𝑒𝑤@m_e_w_xx
途中で送っちゃったw FF14のグラが好きすぎてドラテンには帰れない…
グラ技術、FF14圧勝!
新たなグラに新生を成し遂げるFF14>>>>ブルプロ>>>>>>>超えれない壁>>>>>>>DQ10NGS>オススメ(笑)
まよまよ@まよっち🍰@CiffonSweet
ブルプロベンチも回しましたよと。4Kで平均95fps前後なので、概ねNGSより重くFF14改修後より軽い…?
最近こいつあんま見ないなと思ったらハンター様が撃ってくれてんのかな
テンパって他所のゲームとやたら比較するけど
ゲハから湧いて来た周回遅れのMMO童貞が14テンパになってんのかね
派遣ガイジと田村と豚キチは見かけたら撃ってるよ
ていうかそれがメインで課金した
どんぐり弾?使える専ブラってあるのかね
その辺がよくわからなくて前は浪人買ってたけど今は躊躇ってる
>>581 PCならSIKI
iOSのGeschar
Androidはない
いつも同じことしかいえねえ
14好きなら面白いところ宣伝すればいいのに・・・
いっつも3つのゲーム下げてるだけw
>>579 FF14が爆死した辺りからポップしだしたから、11の準廃か金玉蛙が雇用した荒らしの二択だろうな
14が叩かれると他板からのコピペ荒らしを繰り返しやる様は🐷村スぺ吉(プリ吉)と一緒なんだよね
去年ぐらいから出現頻度減ってるあたりまじで就労移行寝所にでもつれていかれてるんじゃないかと勘ぐるw
14側の工作員が下げてるタイトルの方が上位ポジションだからな
PSストア専売のアドバンテージ込みで負ける方が異常
Twitterとか明らかに専門の部隊おるやろ?吉田PR。部隊が
PCはV2C(B11パッチ)なら使える
ただしセットアップがSIKIより多分大変
>>586 16で吉田がガチ無能って知れ渡ったから出れなくなったんやろな
何言ったって無能なの変わらんし
14のグラアプデって3Dモデルを統一して劣化ってぐらいしか知らなかったんだけど
公式に第一次グラフィックアップデートって記載されてて
何だよ第二次もあるのかよって思ったら
吉田<グラフィックスの進化は1回ではないと思っているからです。
「では第二次をやろうか!」と決断する日が来ると思っているのです。
プレイヤーの皆さんにもその余地を残しておきたかったし、
開発チームにもこれで終わりではないからという意味で、 「第一次」と呼ぶことにしました。
さすがヘッドナオキ先見の明がある
もうこいつ喋らせたらダメなんだから表に立たせるなよw
信者は流石ヨシPになるんだよなw
言っている事がガチで上で上がってた紳助の言っている終わっている芸人なんだよなw
実力が伴ってればよかったけど
結局第一次もろくにできてないっていう
めちゃくちゃクオリティ高くてまだまだ第一次なんだぜ…ってドヤるつもりだったのが出来損ないの言い訳になってるの草
テンパはトレンドの仕様も知らない無知無恥ですか・・・
ムン王ともども喋るだけで恥をさらすか
Y田「これで何回修正しようが、第二次第三次あるようにみせかけて、テンパどもには
アップデートが何回もしてるように見えるだろうwさすがオレ様ww」
とか思ってるんだろうかwww
第一次グラアプデではまつ毛が削除されてるらしい
第二次では眉毛かな
問題を全部後回しにする吉田の得意戦略だなw
言ってることが18ヶ月計画と一緒。どうせ第二次のプランなんてなんも考えてないよw
本来は絶賛の嵐でこれはまだ第一次…(ドヤッ…)ってやるつもりだったのにね
>>583 Gescharなんか良さそうやな
ハンターになるか考えてみるわ
グラ固執は安定のスクエニ
面白さのアプデはしないのかね?
ベッドシーンやおにぎりがスクエニにとっての面白さだから
グラ固執するなら種族毎のモーションや同じ装備でも差を付ける方向にして下さい
もう1モデルしか作らん宣言してるからその未来は100%こないな
儲かっているならその辺は手を抜かずに拘ってほしいよなあ
【Lodestone国勢調査】ワールド別統計更新!(2024/6/12)
https://luckybancho.ldblog.jp/archives/58438400.html ■アクティブキャラ数について
・アクティブキャラクター数は前回(118万)から4万増加の約122万
・新規キャラクター数は前回の8万から1万強増加の約10万
・前回非アクティブだったのが今回アクティブになった復帰キャラクター数は前回の22万からほぼ横ばいの約21万
・前回からアクティブで継続しているキャラクター数は87万から5万増加の約92万
・暁月開始は116万(1万増)。暁月レベルキャップ到達は96万(5万増)。暁月クリアは87万(4万増)
・黄金のレガシー予約特典のマメット・ジタンの所持キャラクター数は約57万
>>613 FF16の開発費は80億って言ってた奴かな?
>>612 オススメがサ終とか11豚に噛みつかれるぞ
季節イベントをすぐ終わるクエストにして経験値変動させてちょっとやるだけのサブキャラも全員この集計に引っ掛かるようにしてるって聞いて
やることなすこと金玉やなって思った
必ず無料期間も含んでるし
この流れでオススメ云々とかやっぱり悪いのは頭だけじゃなかったか
まず間違いなく詐欺集計だよな、完全に嘘のスパイラルみたいになってる
これを誤魔化すためにまた次の嘘をつかないといけなくなるのに
毎回無料期間を跨いでいるからタダゲキャラも総動員しているっていう
別にアクティブキャラ数とかどうでもよくない?
なんでわざわざこんなもん公式が報告してくんの?
人いっぱい居て賑わってますアピール?
他のMMOと比べて多いのか少ないのかは知らないけど
この特典のマメットって1アカウントで複数キャラ持てるんか?
>>611 儲かってる儲かってると言う割には末期のソシャゲみたいな動きしてるよね
減益だけなら開発費が重しになっただけと読めるけど
減収って事は入ってくるお金が減ったって意味だしねぇ
無関係の一般人が勝手にやってるので責任持つ必要がないし都合がいい間違いは訂正しなくていいって言ういつもの金玉のやり方だよ
規約違反ツールもそうだし
>>624 通常のコード入力と別の専用の襴を使うので特典を送るキャラ選択とか出ないから全キャラに配られるはず
ただポストに送られるので作っただけのサブキャラは受け取って使うのが面倒で放置してる場合も多いかと
サービスアカウントに属する全てのキャラクターが特典アイテムを受け取ることができるとの公式に記述あり
箱の惨状見るに派遣ガイジが言ってるDQXより上ってのも本当なんだか
社内アカウントは全キャラ受取すること!って徹底されてそう
ほーん、そうなると多くて50万くらいなんかな総プレイヤー人口
ROよりは圧倒的に多いな!
あのゲーム2万人くらいだろうから
海外サイトで半減して50万になったと言われてるしな
(業者BOT、公式水増しキャラ込み)
>>630 377 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/05/14(火) 11:12:19.47 ID:VKAe7DFUH
①DQ10はMMO収益に影響ない数しかプレイヤーがいない
➡FF14離れがかなり多い
②DQ10が拡張だしたのに減収ということは、DQ10の人数が激減している
➡FF14はDQ10以下
どっちがいい?
あ、でも世界合わせると(サービス会社が違う)同接5~6万くらいおるんやなRO
>>630 まあ大嘘だろ
ドラクエ10はクソ高価高性能のメガサーバ維持できてる運営状況だし
公式サポートツールの収益もすごいよ
>>630 海外展開してないから流石に総人口では勝ってんじゃね
国内人口は負けてそうだけどw
>>634 ほー、結構合致する推定出してるとこあるんだな
吉田くんの14は最初からずっと脆弱でハッキングされてて
日本のセキュリティ界隈から軽蔑あきれられてる
やることなくてサブ垢育ててる人がオススメの複垢よりも遥かに多いから実際のアクティブは半分もいないだろ
>>613 14のレポートなのに唐突に16も祝いたいとか書き出してて臭くてワロ
マメットってイエローリキッドで弱体させるプロMBCの敵だっけ
あんなの特典で貰ってテンパは嬉ションしちゃうのか
暁月直後
アクティブキャラクター140万
steamピーク同接9万5千
現在
アクティブキャラクター122万
steamピーク同接3万7千
普通に考えておかしいだろ
去年付き合いで半年くらい14やってたけど新規が居着くゲームデザインでもないし(もっと言えば排他的)ソロ仕様でもないから右肩上がりなんてありえないと感じた
その数字が実数に近いとしたらテンパは認めないけど複数キャラでプレイしている人も多いんだろうな
その予約特典のマメット・ジタンってまさか9のジタン?と思ってググったらまさにそれでワロw
>>613 まあみんな胡散臭い数字だと思ってるだろうけど
>・新規キャラクター数は前回の8万から1万強増加の約10万
8万に1万強増加して約10万というのが頭直樹
さすが13を20弱と言ってしまう数字に弱いプロデューサーだ
キャラクターも公式が追加してるやつもあるしbotは野放しだし、レベルの分布は不自然なほど均一だし
メンテナンス中にLSみたいなのがどんどん増えたりするし
出てくる数字は全て中国のGDP並みの信頼度だね
吉田っていつから悪魔に魂売ったのかな
ワイがやってた頃10年くらい前だが相変わらず嘘だらけではあるが一線を越えることはしなかった
高額なリアルイベントやグッズ、インゲームアイテムの販売はやってなかったからね
マウントなどの販売は絶対にやらないと当時は言っていた
ファンフェスやゲーム内アイテム課金は新生初期からやってなかった?w
ハウジングには時代遅れだと思うので取り上げとかはありません~とか言ってたので
まだ月額課金で課金ガチャを実装してないだけマシなんじゃないの
コラボ関係は権力ある内に各方面に名を残したくて必死に思える
16が失敗したから尚更
BA頻度は二週間に一度ペースって公約を
初月で反故にしてたような
金曜PLLの言い訳何が飛び出すか楽しみだ
今後もみなさんのフィードバック受けて徐々に改善していきますで誤魔化してきそうな気がするぜ
今まで根性版を支えてくれた皆様に還元していきます!宣言からの有料ファンフェスだから
新生当初からガチ集金体制は変わってないと思うよ
ファンフェスも金取って高校生の文化祭レベルのアトラクションって笑われてたっけなあ
>>656 2ヶ月に1回、その約束を一度も守れた事はない上にじわじわ延ばしてる
「ボクの目の黒いうちは、皆さんが納得できるまでオープンβテストを続行します!」
↓
あっさりOβテスト終了 新生発売
もしかして昔はまともだったみたいな雰囲気出そうとしてます?
旧フォーラムでおだてられれば木にも登るって泣き言言ってた時点でクズなのは分かってた
スタッフロールにすら載らないバイト以下の人生がン十年間だもんな、そりゃ
今の立場を盗み続けるためには何だってやるわな
カッチーン! して「深夜にお手失礼します」とかお気持ち表明しちゃったり
よしだのことばはしんじるなって縦読みを仕込んでおいて
みなさんいつも吉田の言葉は信じるなと仰っているのに、なぜこれは信じてしまったのですか?と宣う
斎藤Pも口で騙されたんじゃないかな
クリエイターとしての能力を見誤ってたんだろう
結果的に出世してるから社内派閥に利用出来てるだろうけど
記者「これはプリレンダリングですよね」
金玉蛙「これはリアル画像です。PS3はこれで動きます」←嘘でした
新生初期から大ほら吹きだった
初っぱなから光き強して間違いじゃねーししてるから言い訳して謝れない人なのは10年前には既にだね
光き強 DPS 20弱 思い出せるだけでも言葉の間違い色々とあるな
Yは青山だったか誰かをハドソンから引っ張ってくるときに着いてきたんじゃなかったかなたしか
ヨシくんはHighDPS募集の文字見て
DPSをクラス名だと勘違いしたんやろな
破棄
→吉田「はかい」
水瓶
→吉田「みず…みず…聖闘士星矢で見たんだけどなぁ(読めず)」
無能
→吉田「人に言っちゃいけない言葉だと思います、そもそも脳みそが無かったらゲーム作れないんで」
紛れ込んで増長していくとか菌とかウイルスの類やなw
斎藤氏に誘われてというのは知っていたがそんな抱き合わせ商法の要らないほうみたいな扱いだったのか
系統としては違うだろうが5月23日週の後半ってのも意味が分からん
早い日にちを掲示して誤認もしくは予防線なんだろうけど
【悲報】FF14さん、黄金のレガシー予約キャンセル方法紹介サイトを削除させてしまうw【誠実な工作】
http://2chb.net/r/ghard/1718111177/ Yoshida Munou改名事件
悲しい事件でしたね・・・
なんで今のポジションにいるのかまったくわからないな
スクエニはいってるビルの前通行してる人ランダムで一人選んで交代させた方が業績あがるだろ
>>613 アクティブが増えた(4万
新規が増えた(10万
新規は当然アクティブなんで引退は6万
復帰が21万いるんで引退は差し引き27万
これは継続アクティブを前回のアクティブから引いた数と概ね符合する
前回アクティブ118万−92万=26万
2ヶ月半で引退が26~27万おるってことやね
今回はマジでやばいのかな
各所でフルサポート部隊が暴れてるが
>>651 それだけはほんとうにごめんなさい(ニヤニヤ
よくボールペンが謎の失踪を遂げる青山プロデューサーです
パキッ バキッ
こんな詐欺師をスカウトしてきた齋藤の罪は重い
スクエニが亡き後に社史が作られたら戦犯として語られるだろう
>>697 14に否定的な事言うとバンバン撃たれるでw
撃たれても何も影響ないのに勝った気分になれるオモチャか何か?w
>>698 否定的な事なんてちょっとしか書いてないのにw
まあ撃たれたからどうしたって話なんだけどw
効いてるからやめてくれって自白してるようなものだしね
16のジワ売れ期限まであと半年しかないのに
いつになったらジワ売れしてるニュースが出てくるんだろうな
>>676 ハドソンの後にロケットスタジオ入っててその繋がりじゃないかね市村龍太郎辺りの
16開発の中核だった皆川がもう他部署へ移ってるんだし
続編もDLCもBAも打ち切りじゃないか
2か月で消沈したとはいえ
一か月で2500万本ぶちぬいたパルワ見てると
FFにはもう何の求心力もないんやなっていう
ポケモン+アーク+モンハンライクで2500万
FF本家でそこに全く及ばないってもうブランドしんでるやんw
パルワールドは中国にぶっ刺さったからな
やはりかつての勢いはないとはいえ12億の市場はデカイ
否定的どころかむしろ褒めても打たれてとる奴までおったぞw
テンパご乱心やw
>>693 POL構築したりDQ10の変態(褒め言葉)技術にもかなり貢献してるガチの技術者だからな
詐欺師とは違う
いうてもシナは人口多いだけで日本と同じ水準で生活してるの一億人くらいなもんよ
極一部の超金持ち共産党員とその他15億の奴隷って構図
フルサポート部隊、FFOとネ実を監視しながらゲハで暴れまくってる模様
>>720 10年くらい?前にニコニコでちょっとだけ流行った修羅パンツを思い出しちゃった
詳細はニコニコ……あ、直ったら検索してみてね
NJ1スレッド監視担当/井上
とかいうのが居たくらいだから
FFOスレッド監視担当もいるのでしょう
修造の日めくりカレンダーと並べて比較してやりたいな
んな監視してる暇あったら面白いゲーム作って失地回復に努めろよアホじゃねえの
スト6流行ってるから今更スタイリッシュ格闘ゲーム作ってそうw
時間も金も人の手もかけてオンゲーだったりキャラクリだったりマルチ展開だったりって言う制限すらなく自由に作れる吉田くんのFF16が普通につまんないからな
実力の天井が物凄く低い、ビックリするくらい実力が無い
FFキャラのガワを被せたパクリ格闘ゲームは普通にありえる
ボタン連打でコンボが繋がって誰でも爽快バトルが楽しめます!
元々ボンバーマン2だって手がけたんじゃなくて1プログラマーの立場にすぎなかったしな
we are ヴァナディールもビックリするぐらい自分本位の話ばかりで
本物のプログラマーを前に質問もしないし
委縮して自分の腕を体に組んでるの笑うわ
松井の返事もすごい適当なのも笑える
昔SSを貼っただけのくっそショボいカレンダー(3000円)出したとき直樹コラとか作られてたわ
わざわざ探してまで見たくないので追ってないけども
新年の挨拶は相変わらず自分のイラストだったのだろうか
>>651 ドラクエから追い出されて後が無かっただけよ
腰低く残業して、同情した皆川達を味方に付けて成功しただけ
>>734 今年はドラゴンに寄りかかって寝てる蛙だったよ
干支の動物を踏みつけるような構図が多いんだよな
指示してそう描かせてるんだろうし
疾患レベルの自尊心の肥大のあらわれだとおもう
海外のオンラインゲームやりこんでるはずなのに
DDをDPSなんて間違えるわけない
当たり前に使われてるワードなのに
ゲーム内スラングでアタッカーのことを「火力」と言ったりするけど
それを真に受けて公式用語で火力とか言い出したら頭おかしいって思うよな
メイジタンク吉田に正確に言えるゲーム用語なんて存在しないのさ
むしろそれに疑問を抱かずどこでもDPS言っちゃう光の戦士たちが見てられないよ
クサセンは名前からして企業からのカルトチェックに引っかかるしそれを喜んで受け入れてる時点でもうね
>>741 現世利益が無い時点で、宗教として失格なんよ🤭
アレに限らず宗教って自分らを光属性にしがちだよな
やましいことがあるからなんだろうが
思えばテンパはあの頃から「海外だと普通に使われてる」ってふかしてたわ
>>743 だって例えば闇属性だと暗殺とかやりそうだし
>>745 病み属性だから家の中引きこもってるだけだぞ
統一教会は信者に迷惑かけてたがこいつらは周りにも迷惑かけるから酷さでは上っていう
おっ、また悔しいどんぐり大連射ファビョきちゃったか
>>690 https://jp.finalfantasy.com/news/5015 これの「アンケートにご回答くださった方のプレイ開始時期」がアクティブ割合の公式発表として近いはず
(画像を直接張るとアドレスがNGワードっぽい)
新生から誰も辞めていなければ4倍近くになっている計算だがもちろんそんな訳はないな
旧14を支えたレガシーは蒼天でたくさん辞めていると思うが新生と混ぜられて分からん
都知事選で全盛期のVTuber並にスパチャ飛んでる元市長が
何故かTwitterトレンドに上がってこないで工作バレしてるのと似た構図なんだよな
業者垢使ってアクティブキャラクターの見せかけの数字を作ることはできても
実体のアクティブユーザーは盛れないから16が売れなかったり14の拡張が盛り上がらなかったりしてる
>>752 これアンケート回答者母数出てきてないよな………
アクティブ人数は出さないわ
全体サーチから逆算月集金額試算されるの恐れて
隠ぺいするわもうね・・・
出せる数字でいいものがあったら絶対出してくるから
出てこないっていうのはそういうことっていう信頼感はあるなw
オススメでは普通にできたのに
根性版の頃から技術的に難しいとかよくわからん言い訳してたけど
未だにそうなのかw
同接も新生ローンチの30万だか以降一切発表しないなw
自己顕示欲の塊みたいなやつだからな
そっちの信頼性は抜群よw
新生してしばらくは色々数字出して自慢しまくりだったんですけどね〜
あれ?そういえば聖剣組ってオススメに吸収されて石井組長いなくなって今はどこが作っているんだ?
どの聖剣の話かわからんがNetEaseが作ってるやつ?
なるほど今回のは信頼と安心の外部開発であったかありがとう!
一応今回は石井もモンスターとかの監修で関わってんのよな
発表しないってことはまあ更新してないんじゃないかなって思うよw
はやくBloodborneリリースしろよ
フロムより先に作ってたんだろ?
ボタン1個をカチャカチャ連打してるだけでクリアできるブラボでてきちゃうよおwww
攻撃くらいそうになるとスローになってボタン押すとズザーってなってものすごいエフェクトがギラギラするよ
何で令和にもなってデビルメイクライというかMAX PAINの劣化コピーなんかを…
フロムといえばエルデンが全世界出荷2500万いったそうで、すごいねえ
はぇーじわ売れどころかコンスタントに売れてまぁ・・・
どんぐりですら属性あるのに、アレのゲームは何もねえw
即シャキ(24時間以上)
ジワ売れ(1年経っても音沙汰無し)
14発祥の言葉が出来てよかったな!
エルデンのPS4,5、PC内訳が知りたいんだがやっぱPC版が多いのかね
アレはPS5専なんだから不利だろ?PC版出ようが伸びる要素無いけど
弱点も無いんだから火力詰める要素無くて動画映えもあったもんじゃないし(ノーダメージぐらい?
そいや噂+コードネーム記載ではあるがEpicのDBからFF16があったみたいだな
あくまで噂ね?どのみちEpic時限で金貰うのは目に見えてるけど
今更PC版出されてもな感はある
最初はちょっと興味あったけどもうどうでもよくなった
ブラボは吉田が考案したからエルデンにも大勝利!
いいね?
(二段関節ブーツ画像)
配下におなじく出たがりのゾンビいるんだからモデリングにでも起用してブラッドゾンビつくれよ
略称はぶらぞん
9リメイクもあったみたいだな
このタイミングでジタンマメットとか匂わせすぎでガッカリしかない…
過去作を蛙の手で汚すのは辞めてくれ
FF14オフラインでも作ってろや
今やるべきはリメイクじゃなくて信用の回復だろっていう
信用落とし続けてきた奴らに作らせて売れる訳ねぇ
エルデンにごっそり持っていかれるって言ってなかったか?
もうそっちは諦めたんかwwwwwwwwwwww
これかw
フルサポート工作員
965 Anonymous 警備員[Lv.2][警] sage 2024/06/13(木) 08:01:38.84 ID:Y1IwSqmK0
エルデンにごっそり持っていかれるって言ってなかったか?
もうそっちは諦めたんかwwwwwwwwwwww
もはや旧作なのに売上が伸びるエルデン
DLC出し切ったのに続報なしアレ
持ってかれるもクソも層かぶってないよね
ただただ路傍の石や
>>774 エルデンリングはやったこと無いがアーマードコア6は堪能したなぁ
久し振りにフロムゲーやったがフロムはやっぱりフロムだって楽しくなった
FF16も久し振りのFFだったがFFが売れなくなるの分かるわって終始落胆してプレイしてた
>>793 田村、豚キチ、派遣ガイジ+αフル動員だもんな
DLC開始条件のボス撃破率38%弱らしい
単純計算で2500万の38%のクリア者の内の33%がDLC買ったとして313万
DLCだけで16抜いちゃいそう^^;
開発者インタビューとかでDLCのボリュームはちょっとした新作1本分みたいなことを言ったりするけど
本当にそれくらいのボリュームありそうですごい、エルデンDLC
18ヶ月かけて売るって言うからには常に話題に事欠かないしBAも小まめにするもんだと思ってたのにまさかのDLC2つ出して終わりとはな
発売前に言ってた見たら絶対買いたくなるPVもまだ出してないよね
ACTにおんぶに抱っこしてて決まった動きをする敵しか相手にできないテンパにフロムゲーは相性悪すぎる
本当に思ってた?w
あれは外にむけて言ったというより社内の上にむけて
保身のため口から出まかせ言ってるっての丸わかりだったと思うんだけどw
そこは好みによるんじゃね
3より無印やら2がいいってのもいるだろうしダクソよりブラボのほうがいいってのもいる
どっちも面白いけどクリアまでやる前提なら俺は楽しめたのはダクソだったな
エルデンは王都攻略まではものすごい良かったけどその後がちょっとイマイチはまりきれなかった
DLCはマップが本編ほどは無いだろうから逆に期待してるけど
ボリュームがあり過ぎると後半だらけたり急ぎ足になるゲーム多いから
DLCぐらいのが作品としてまとまってるものも目立つのよね
エルデンはオープンワールドなんでダクソ3とかと比べると次の目的地がわからない!わかりにくい!となりやすいカモ
あとエルデンはジャンプできる^^
どうやら盾持ってる方のフロムゲーは肌に合わないようだ
>>800 マルギットどころかモブ巨人にぶっ飛ばされてそうw
騎士団はチュートリアルのボスのゴドリックの軍兵にも負けそう
聖剣もコケそうだなぁ
アニメ調なのに、ボケ表現とかはアニメには要らないし変なリアル感があって
全体としてまとまりの無さを感じる
コレクターズエディションとかそういう太客狙いしないときついのわかってるの悲観的すぎるよなあ
あとPS5/PS4の時点で…
なんでPS4入れちゃうん?
フィギュアとか入ってるんかと思ったらようしらん白いののぬいぐるみで+9900円w
簿記4級って中学生くらい?
簿記とはまったく関係ない学校で何かの資格とるついでに簿記3級の勉強やらされて簿記とかやりたくねーよと言いながらみんな取ってた
ちょっと奇形感があるな
リメイク聖剣3はもっと寸胴でエロかったよな
ドッターの負担軽減とクソガキの性癖をゆがませた90年代RPGのハイレグレオタード
隠した方がいけるやつかな
元々FF外伝だからって理由だけでスタッフロールに金玉の名前が出てくる可能性
>>819 基本覚えて足し算引き算さえ出来ればいい程度よ
まあ高校入学できるレベルなら普通は落ちない
なんかすごい格好した緑色の娘みたいなのまた出してよ
と思ったがあれはスターオーシャンだった
いずれにせよ様子見だな聖剣は
スクエニのゲームを発売日に買うとか怖すぎるし
日本語がうまく読めなくて答えがおかしかったりして落ちたんじゃね
原付免許のテストでもよーく読まないと騙される書き方してるじゃん
そこまで意地悪じゃないとは思うけど
中華のほうが出来が良いまである
ほっとくと固有名称に謎の漢字ぶち込まれるけど
こういうので良かったのに
確かに中華>>>内製だから褒め言葉にはなるね
ただ新規IPならともかくシリーズ作を中華丸投げはいただけない
PV見たけど今回のパk…インスパイアしたのは原神なん?としか思わんっていうw
戦闘はもうちょっとシェイハしてないと面白そうにも見えないよ
>>814 PS5だけじゃ商売にならないからじゃない?
PS5独占にした16ちゃんが馬鹿みたいじゃないですかー
そういやPC版情報まだ出てこんな1年8ヵ月早くしないと終わっちゃうよ
箱とPCあるならPS4いらんしょ
PS4足引っ張ってない?
PS4ハード性能だと足を引っ張る程の内容のゲームなの?
シーツのシワにこだわるなら足を引っ張るかもしれない
>>815
もともとスクもエニもこれだし
ドスケベ路線はむしろ原点回帰なんだよw
PS4も5も無料ゲー(フリープレイ含む)しかやってない奴ばかりってイメージだわ
PS5本体 原神ギフトパック同梱版を出していたしね
>>814 スクエニのPS4末期がクソゲーしかないから
>>841 PS4時代にSwitchとマルチだと足引っ張るみたいな感じに近い
でもSwitchだとおっぱいプルンプルンで総統閣下もご満悦だったでしょ
アニメ調のゲームにそんなスーパースペック必要な美麗画像つけてもターゲット減るだけで良いことないとおもうがな
脚太ブームの発端て何からなのかなライザかグリッドマンの子のどっちかの気がするけど
ここって一生FF11に張り付いてる老害しかいないはずなのに他のゲーム批判だけは厳しいよな
PS4やSwitchが足引っ張ってるって言うなら切れば良いじゃん?
結局PS5世代が不甲斐ないから切れないのが現状
もっとも流石に今後は切るメーカーも増えてきたが
すまない、14プレイしてるようなゴミどもと違ってネ実は猛者揃いなんだ
色んなゲームをプレイした上でやっぱオススメか…って復帰してる感じでクサセンみたいなわけじゃないしな
ねみみんが厳しいのは11と14と16に対してだけやろ
スイッチは転売対策(大量生産)して転売ヤー駆逐したのにPS5は放置で買えなかった人はスイッチとPCに流れたからな
今更PS5買おうって物好きはいないし、PS4対応は普通の頭してたらやるだろ
金玉🐸は簿記4落ちる程度ですから・・・ノーコメントで
14ちゃんと16には気持ち悪いとしか思ってないから厳しいも糞もない
14ちゃんみたいに自分は若いと思ってるタイプの老害が一番めんどいんだ
惨事です
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス
4,456 前日比 -155(-3.36%) 15:00
ボーダム暁の九英雄だっけ?今もネトゲやってるのかな
主語主張がデカすぎて日本語がめちゃくちゃなテンパちゃん
4500は切らんだろみたいに言われてるの見たけど
あっさり超えてくるのか
>>842 引っ張るのはシーツのしわだけにしてほしい
>>849 Switchでも面白いゲームはあるのだからその考え方はおかしいと思うんだよなあ
その場合はSwitchに足を引っ張られたんじゃなくて元から残念なゲームデザインだったのだと思う
スクエニゲーは気になってももはや発売日には買わんな
発売後に評価評判見てよほど良いならって感じ
なおネ実での評判を信用してる、他のは工作酷くてあてにならんし
吉田が作る16は爆死すると大半の人が言ってたし、実際そうなってやっぱりなだもんな
ネ実民は結構良いところ見つけて誉めてくれる人らだとFF12の時に思った
11には辛辣だが
辛辣と言っても11の内容についてアレコレは言うけど好きか嫌いかなら好きだもの
ガチでプレイしてりゃ不満点なんてそりゃいくらでもでるしな
教祖ゲーは不満なんて言ったら異端審問にかけられて目も当てられんが
この発言の真意は?
課金者減ってんだからお前ら戻って来いっつーの
満足度?そんなもの犬にでも食わせとけ
売り上げにはこだわらないといけないと言ってたり支離滅裂すぎだろw
ヘッドナオキかよw
発言の真意なんてないよ
当たり障りのないそれっぽいホラッチョかましてるだけ
売り上げにこだわるって言ったらずっと売り上げがショボい事をつつかれ続ける事になったもんな
会社の資金はいくらでもムダ使い出来ると思ってるから株価大暴落した後でもこういうクッソ舐めた事を平気で言うんだわ
マジで会社の害虫だよコイツ
ひとことで言えば「自覚の無い低能(自分は有能だとおもってる)」が吉田くんw
和田洋一氏が平成28年春の叙勲・褒章において「藍綬褒章」を受章。国内コンシューマゲーム業界の発展に尽くした事績が認められる
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160428140/ 信頼を取り戻すために株主を入れ替える必要があったとかそのうち言い出しそう
この発言を許してるスクエニは会社としていかれてるよ
この吉田さんは一体どこに・・・
>>881 課金者減ってるの分かりやすくて草
こいつ黙らせろよw
>>881 基本的に発言も仕事も信者とか支持者の一度囲った客にしか向いてないよね
クビになったあと小島の真似しようとしてすぐ金尽きると思う
予言者レベルで時代の先を読む人と口先だけの後出し50歳児では天と地ほどの差がある
もう14の予防線はってんのかよw
16発売前の同じじゃねえかw
そろそろファッションブランド作ってもいい頃じゃね?
>>881 はいひぼちゅー
この過去の言動が原因で燃えることも珍しくないネット社会でなぜテンパはこいつを信仰できるのか理解に苦しむ
その今居るプレイヤーがグラフィックダウングレードに修正求めているのに弾圧フルサポートしとるやんな
パーツを共通化したなら現在頭装備が表示出来ない種族も頭装備を表示出来るようになるよなぁ?
それなら多少アプデとみなさなくもないぞ金玉
いくら金あっても永遠にネットで馬鹿にされる人生なんか嫌だなぁ
テンパ的には最後の希望だからな
沈んでしまうと今度こそ現実を直視しないといけなくなので困る
いまだにファミ通の開発チームアワードで個人で取っちゃった奴笑えるわ
どうして個人での受賞になったのか、どういうやり取りあったのか切実に知りたい
オススメは何度も戻りたいと思ったし戻ったがアレでそう思うことはない
フルサポート大活躍だな
一体どんな効果があるのか知らねえけどw
防具作ったほうがいいよ、ちょっと時間はかかるけど基本放置で鍵貯まるから後は待つだけ
いい加減騎士団も目を覚ませばいいのにな
吉田のために頑張っても吉田はその頑張りに報いることは絶対にない
信者てすら平気で裏切るんだから
吉田くんはもう遊んで暮らせるというんならぜひ遊んで暮らして欲しいところ
一切ゲームに関わることなく
撃たれたからって過去の書き込みが消えたりもしないしなぁ
そもそも吉田が出る必要は全く無いし、タイトルに被ってるとかアホよね。
>>935 キャラが見えてもタイトルロゴが見えないと最新作追う気ない勢に何のゲーム?となる模様(故人の感想です)
どうせでるなら右端にいればいいのにね
とにかく自分が目立たないと気が済まないんだな
ほぼ無名のダリーだのコードわかんねぇだの逃げ続けてきた50歳児が座れた何をしても許される玉座だ
もう本人にも止められんよ
>>939 ゴキブリをわざわざ虫かごに入れて飼ってる様なもんだよな
何の意味もないし汚らしいだけ
仕様削ればコスト下がるの当たり前、なのだが・・・なのだが
まぁ、どっちかっていうと自分の手足を食べるタコだよなw
別のスレにも撃たれてるやつし発狂して無造作に乱射してる?
なぜ暗黒は工作してるのがバレるだけだとわからないのだろうか
大砲撃つためには態々5ch課金しなくちゃならないんしょ?
おっ撃たれてた
数分後にはまた書けるようになるのに無駄に頑張るねぇ
実際そんなバカな事はないとわかっているが第三の経費でどんぐり部隊編制してるのではと思ったらウケるな
プレイヤーキャラ?3000万いる程満足度あるから課金者数減っても平気ですよね
実際これだけ一斉にどんぐり撃つとか業者でもないと無理でしょ
すげーな、乱射BOTなのか?
何度でも撃ってくるw
来いよフルサポート部隊 どんぐり砲なんか捨ててかかってこい
どんぐり砲がもはやフルサポートとしか呼ばれないの草
過剰にフルサポートしても自分たちの異常さがPR。されるだけな事に10年経っても理解しないの最高に頭直樹だわね
聖剣売れる→やっぱ16路線ダメだったな
聖剣売れない→やっぱ16の影響だな
Yは逃げ場ないよね🥺
こんだけキチガイ側が使うシステムになると
[警]ってついててもキチガイに連射されたんかな?て思うかも
同じやつに撃たれたら警より先にならないからキチガイに狙われてるってすぐわかるよ
複数人に打たれると告とか臭とかになるシステム
次スレ
FF16 新生スクエニ 何も変わってないことをバラしててワロタ
http://2chb.net/r/ogame/1718281296/ レベル1制限だから5分もすりゃ書き込めるしほんとになんも意味もない
そんなものに金払ってるのまじ笑う
ガイジは3回線持ちだからサポートピークタイムは警より先になるで
ワイなんてY氏のありがたいお言葉を広めただけなのに蜂の巣になった…
ホンマ無差別乱射やでw
うんこはうんこ
なので臭い
臭い臭いとうるさいので消臭スプレーを撒き散らす
うんこ流してもううんこしないで!
実質[警]ってのはフルサポートに目をつけられました!警戒してください!ってことか
やべえなあフルサポート
いったいどこのスクウェア何ックスに雇われているんだろう
売上には拘るからの課金者の数には拘っていないはさすがに笑えるw
ビジネス的な成功より失った信頼を取り戻すことが大切w
黄金の販売強行とかビジネスばっか気にしてますけど・・・
吉田って実は二人いるとかないよな・・・?
将来起こるであろう批判をかわすための前置きにマジになってもしゃあない
FF16のときだって、発売前から18ヶ月のジワ売れ計画ですって予防線はってんだし
予防線ってより思惑よりダメダメだったのがスケて見えるからイジられた訳で…
ヅラ被った小峠が混じってるんじゃないかな
たぶんマトモなこといってるやつ
>>972 ほーん、そんなシステムになってるのか
なんか警もすぐに消えたな
警は粘着されてる被害者
臭は14の臭い戦士クサセンと覚えておけばいいな
>>972 吉田のゲームよりどんぐりの方がシステムちゃんと考えられてそうなの笑うわw
>>991 ハンター1人しか常駐してないスレだと、荒らしにはいつも[警]だけ付くことが多いよ
ただクッキーで管理だから別の板で撃たれてればそれ以上になる時はあるけどね
どんぐりLvが常に1とか2で[警]がついてるのは荒らしとみていいかも
このスレ(板)だと若いレベルでも普通に[警]付くよw
全てのスレ(板)でとは思わんけどここに書き込んでいたら普通にそんな状態になるw
ワイが他の常駐スレに居る時は不思議と撃たれないのでキチガイじゃなくてまじもんのドングリサポートがここ監視してるの笑える
そりゃ会社の信用迷走させてるY氏のヲチスレだもんなw
株価にも影響しちゃうからフルサポートするしかない
基本1レスに一発しか撃てないのでなかなか告以上にはなりにくいのです。
まあ文章見て荒らしか被害者か判断するしかないですね
まmateも開発版はどんぐり対応したし時間の問題でしょう
-curl
lud20250131224141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1717821396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「FF16 吉田が新作2本開発してるけど、また爆死しそうでワロタ ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・FF16 吉田がクビになりそうでワロタ
・【悲報】角川ドワンゴ、開発に数年かけた超大作ゲームが爆死してしまう
・【朗報】 吉田、なんと”LINEのような気軽なチャットアプリ”を開発していた!! 【神】
・便秘モメンだが梅田のエムズシュプール行って川原えるちゃんにアナル開発してもらったら翌日モリモリうんち出てワロタw
・FF16 吉田のアレが自ら潰そうとした11にすがっててワロタ
・FF16 吉田の虚言癖が病的すぎてワロタ
・FF16 吉田文書の言い訳が酷すぎてワロタ
・野中…小田が歌ってる時は辛うじて笑顔だけど山岸が歌ってる時は明らかに不満そうでワロタwww
・FF16 また吉田が戯言ほざいててワロタ
・FF16 吉田のアレから大量脱北者出ててワロタ
・FF16 吉田をネタにした漫画があってワロタ
・FF16 吉田のアレがシナゲー落ちしててワロタ
・FF16 FFブランド崩壊したのに吉田信者が喜んでてワロタ
・FF16 吉田の肩書の文字数増えたとか提灯記事書かせててワロタ
・向井理主演の新ドラマが大爆死してるんだけどどうしてこうなっちゃったの?
・???「モンハンは爆死してない!DL版の方は売れてる!」僕「そうだねスチーム版は売れてるね」←発狂
・豚「ステマペラペラは大成功ブヒなぁ…ブフフ」私「代わりにピノキオ隊長が爆死してるけどそれはいいの?」
・FF14のPS5版開発中と吉田直樹さんがコメント
・【任天堂必読】FF16吉田Pの神対応をゲーム開発者は全員見習え
・吉田P「FF16のPC版が出るなんてひと言も言ってない。開発費をかけすぎたのでいいからPS5買えっつうの」
・【朗報】スクエニ吉田P、FF14に続く大規模HDタイトル「ファイナルファンタジー16(FF16)」を開発へ
・FF17は吉田直樹率いる第3開発か、北瀬野村率いる第1開発、どっちのチームに作って欲しい?
・FF14P吉田茂樹氏「PS4Proとか対応うぜぇ・・・もうハード戦争とか辞めろよ。開発者の事考えないゴミ」
・【画像】女子ホッケー日本代表が新ユニホームをテスト 暑さ対策として開発したドライ素材で通気性が改善
・【黒田勝弘】コーヒー大好きの韓国 ついに「コリアーノ」を開発した? あのタバンコーヒーが新メニューとして復活[1/25]
・2025年 爆死万博で開発止まる田舎大阪
・11の開発運営必死すぎワロタ
・敵国吉田、新しいゲーム開発のトップになる
・スプラ開発者のタイムアタック動画が結構すごくてワロタ
・【地罰】開発者「初週販はひどかった…もうやる気ないからアプデは中止するわ」【爆死】
・【関電】原発関連工事で売上急増 元助役へ3億円提供の会社「吉田開発」
・【関電】土地賃借や巡視も特命発注 高浜町の建設会社「吉田開発」が請け負う
・【緊急】吉田、バンナムへ移籍。ブルプロ開発に鞍替え【速報】
・【毎度おなじみの光景】関電金品授与問題、「吉田開発」と同じ社名の不動産会社に苦情無言電話相次ぐ
・吉田修平氏「PS5はインディーズゲーの開発がやりやすくなった。まずはPS5で開発をスタートしてほしい」
・【速報】フランスのある会社が バイク形態とホバリング形態になれるマシンを開発 かっこよすぎワロタ これ買って通勤に使うわ
・スクエニ吉田P「日本はMMORPGの地位が低すぎる」「開発することに飽きてしまうこともある」と告白
・電車4時間コース乗ってるけど暇でワロタ
・乃木ヲタ歴1年くらいだけど過去の乃木中乃木どこ見返そうとしたら量膨大でワロタ
・久々にモンハンライズサンブレイクやってるけどさ傀異クエ、ガンナーばっかりでワロタwwwwwww
・今日外に出たけどブスどうしのアベックばかりでワロタ。こんな奴らが嫌儲の恋愛スレで助言してると思うと笑える
・吉田朱里の妹可愛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・「ギャオオオン!!」って最近一部の奴が必死に流行らそうとしてるけど全然流行らなくてワロタ
・【悲報】鉄拳8が爆死しそうな件
・鹿の王とかいう爆死しそうなアニメ映画
・【悲報】スプラトゥーン3、爆死しそう
・丹生ちゃん写真集が大爆死しそうで心配😭
・【超絶悲報】スターオーシャン5が大爆死しそう
・【報】新海誠「すずめの戸締まり」、爆死しそうWWWWWWWW
・【悲報】Newポケモンスナップさん、全く話題にならず爆死しそう
・乃木坂のMVコレクションが大爆死しそうで怖い乃木ヲタいる?
・Switch後継機が日本で爆死しますようにとお寺や神社でお参りしてるよ
・ニンテンドーラボがゼノブレイド2 共々爆死しそうだな
・FFって国内は爆死したが世界があるのでセーフだったが、ドラクエはヤバそうじゃなね?
・UnixというOSを開発してる会社はもうありません
・事あるごとにSKEは叩かれるけどさぁ…… 選挙もシングルも爆死している本店が全く叩かれないのはおかしいよな
・FF16 ドンキの具無し焼きそば丼がアレより安くて美味そうでワロタ
・ハロヲタ助けて!ハロヲタが大好きな荻野由佳ちゃんのチャンネル登録者数と再生数が爆死してるの!
・かなり持ち上げられてた寿司ストライカーとかいうゴミ、爆死して任天堂大号泣だけど俺は大いに笑うね
・乳首開発したら乳首いじらないと勃起しなくなったんだけど
・ドラクエビルダーズ2ってスイッチ版核爆死したせいでスクエニ大混乱してるだろうな
・任天堂信者「ス、スイッチでソフト出すと売れるよぉ…w」ニチャア 一般人「サード爆死してるよ」
・【朗報】アメリカが開発したフルフェイスマスク、覇権を取りそう
・【万理華勝利】あれだけまいまい言ってたのに深川の写真集が大爆死してる件wwwwwwwwwww
・セルフスタンドで、ガソリンを噴出させる雑魚が頻発してるらしい 間抜けすぎワロタw
・BEAT MANIA開発者が「ニンテンドーラボはパクリ製品」と告発してるが