◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プラモ】ネ実模型制作Ver.188【フィギュア】 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1743861578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■うpろだ
https://nejitsu.minus-y.com/ https://imgur.com/ 前スレ
【プラモ】ネ実模型制作Ver.187【フィギュア】
http://2chb.net/r/ogame/1741076172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
乙
バイオナフサ由来の植物性プラスチックガンダムとかマンドラがはえてくるんです?
ある動画見てデステニーとビルドストライクのRG欲しくなったけどどこにも売ってねえ
いちょつ
RG版ビルドストライクが再販されてたかは知らないけどされてても流石に即店頭からは消えるだろうな
取り敢えずなんか貼っとこう
ディキトゥス
そういやキューティーハニーNovaはデザイン高峰ナダレ氏で一応キットの方もそのデザインらしいんだけど
漫画の方をトランスフォーマーでお馴染みの津島直人氏にやらしてるのはなんか違う気がするのw
まあキットやフィギュア(も出るよね?)が良けりゃソレで良いんだけど
FSSスレに思いっきり誤爆してもうたけどこれ楽しみやわ
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;
まあソレ完全コピーってわけでも無いしファンタジー武器とかってこんなもんでしよ?って言われたらそうなんだけど
ちょっとガシャポンクエストとかからデザイン丸パクってる箇所多すぎなんがねぇw
一応もう予約済みではあるけど
万博ガンダムほんとにこんだけしか見えないんだ
埋立地は大変ね
血迷ってカーモデルに手を出したが、接着前提の部品が多すぎてはやくも心が折れそう
ここにズゴックとグラハムエーカーが出たり入ったりするのか……
今は流し込み速乾の接着剤あるからいいじゃない
持ってないなら買ってきた方がいいですぞ
流し込みは接着箇所で心折れる程度で使うと逆に指紋ベチャアになって心砕けないかしら?w
この前いつも使ってるタミヤ流し込み接着剤買ったら速乾性の方だったのを思い出した、あれ匂いキツイんだよなw
Mrの方だけど最初セメントSP使った時「くっさ!なにこの悪臭!!」ってなったけど今や合わせ目消しにドバッとふりかけても全く異臭を感じなくなったわぁ(耳鼻科へ行け
プレバン本日
HG 1/144 ジェノアスOカスタム
HG 1/144 フォーンファルシア【再販】
MG 1/100 ガンダムAGE-1 フルグランサ [デザイナーズカラーVer.]【再販】
Oカスは待ち望んでた人多いだろうな
アデルMk2やMGAGE-3も頼む・・・!
少し前に積んでたクランシェ組んだばかりだから、ちょっと欲しくなった
オブライトさんの機体やっとくるの!?
想い人の機体を型落ちになっても使い続け敵の厄介なネームドをクルクルサーベルオブライト突きで倒したシーンは胸熱でしたね…
AGE-1フルグランサ3分以上4分未満で売り切れ
まぁプレバンガンプラとしては長持ちした方だな
そういやアーチャーってクラスチェンジないんだな
なんでや
なかなか渋いチョイスだな
>「惑星ロボ ダンガードA」よりプラモデル「MODEROID ダンガードA」が4月8日12時より予約開始!
やっと予約開始か、去年の発表から期待してたわ、ジュピタービットもはよー
あみで白セーラ服JK確保
もっとも黒版も余裕で買えたから今回も慌てる必要はないだろうけど
身体なあ可動はいいけど、一体型もいいんだよなあ
バラエティ番組とセットやから録画した後も面倒やし配信でええかなあ
プレバン本日
RG 1/144 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ【2次:2025年7月発送】
punimofuマオchanの部分塗装を何色にするかAIに聞いてみたは
>>68 今日の再販はページ更新もしてなくて投げやりすぐる
アヴァランチ以外にもあるだろうなぁとは思ってたけども
もしかしてマジでジークアクス2週続けてファーストやるのか?
映画のビギニング部分はTVではやらないって書かれてたのに2話タイトルが白いガンダムでワロタ
緑のおじさんもブライトさんみたいにタイトル言ってんじゃないよw
やらないでは無くて構成が変わるからカットするとこも出るでって感じやなかったか?
そう、構成が変わるって言い方がどういう意味かわかりにくいんだけど、「やらない」と理解した奴が大量にいた
やらないじゃなくてそのままは流さないじゃなかったか
実際そのまま流れるか来週まで分からんでしょ
1話目もこんなんだったっけと思うようなところあったし
週末に軍警ザク出るけどあわせてジークアクスの再販もあるよね?・・・ね?
ジークアクスは公開初日が1番買いやすかったな
永野護デザイン展行って長々見た後に映画見てから夕方ヨド寄っても大量に積んであったからつい買ってしまったし
赤いガンダムはちゃんと通常の3倍出荷して欲しい
ビットが2個だと物足りないよな
ちまちま筆塗りで部分塗装してるけど楽しいね
シタデルカラーは高いから避けてたけど使ってみたら便利やわ
赤いガンダムを2個買って1個は白く塗ったら解決するのでは?
ジークアクス今アマゾンにあったから買ったけど5月4日配送だった
ジークアクスは田舎のゲオでも入った分全部売りきれるくらいにはなってるけど数日は残ってるし、結構な頻度で入荷してんなって感じるくらいには見かけるな
入荷数が少ないのでもない限り買うのは田舎の方が買いやすいだろ
赤いガンダム発売に合わせてプレバンで武器セット予約開始するかも?
アニメ終わる頃には垢ガンとか警ザク大量に棚に並んでそう
並んで普通に買えるなら並ぶんだけど、開店ダッシュで追い越していこうとした奴を先頭の奴が制裁パンチで突き飛ばしてるの見てもう二度と並ばない、通販逃したらもう諦めるって誓ったわ
ズゴックとキャバルリーの時だったんだけど、無事買えた喜びよりも人の醜さを垣間見たダメージの方が大きくてめっちゃ萎えたんよ…
早起きして並んでまで買ったのに積んで保管するだけ
何が楽しいかわからないわね
予約並びとかもどんどん酷くなってるからね
そこまでして欲しいかって
今は創彩とFSSメインになったわ
欲望の果てに 狂気がうごめき
狂気の果てには 積みプラモが横たわる
人類は何も学ばない
予約するまでは本当にワクワクしてたのに半年後にちゃんと商品が届いても色塗ってまで組み立てること少なくなってしまった
人の、っていうか実際自分の部屋にドーンと積んであるの見ると減らさなきゃって思うようになって再販ものは買わなくなった
でも相変わらず新商品欲しいと買っちゃう
人類がガンプラを積むようになって、およそ半世紀が過ぎていた。
棚に収まりきらぬ巨大なガンプラは人類の第二の第三の罪となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
「欲しいな、手に入らないんだよな」
って思ってる時に
「こんなに積んでます(ドヤァ)」とかされたら殺意の一つや二つ感じれるはず
さっき、家電屋で妻(産休)がジークアクスのHG買ってきてくれたみたいやわ
アニメ始まったら再販される思っていた
いいバディじゃん。ちゃんと感謝の意を伝えておくんやで
とか言いつつ在庫復活したあまのGQuuuuuuXやっすいな
2200円かよ
ガンプラの中古市場は流石に値が下がってきたかな
同じ中古市場だけどFSSの瓦礫はそんな上下してないがプラ系は上がってる謎
世界情勢的に見ても石油類の値上がりはしゃあないからな…
積んでます(ドヤアが流れてきてもないのに積みに憎しみ向けてるじゃない
>>93 その感性イエスだね
それが普通だと思うのよ・・
マスクとかお米とかガンプラとかSwitchとか
>>104 お礼で、夜のジークアクスがんばれよ
と思ったら産休か。家事スキル頑張れ
万博ジオング!?
先生!質問!
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
1回でよろしい…みたいなネタ機体に見えちゃう
手である必要無いだろw
有線なんだからw
>>119 形状的に追加スラスターかビーム砲だと思う
背中の手の連結部分もうちょっとなんとかならんかったんかw
>>116 開発期間は短縮できるかなw
背中のビームサーベルかと思ったら、サブアームか
背中の4つ腕はケーブルじゃなくてアーム接続ぽいのでオールレンジ攻撃端末ではなく単純にビーム砲追加しただけ感、肩に追加されてるのが有線式ビーム砲か?
>>120 拡大したら中央に可動軸みたいのあるから有線式のカニバサミかと思ったけど
ビーム出すならフィン・ファンネルみたいに上下の間で放電して出すタイプか?
ビーム兵器過多で稼働時間めっちゃ短そう
ゾイド5280円なら安いな
>>132 このような世界など滅ぼしそして私も消えよう……
どこかの宇宙人が、バンダイをみて
続々と新型をつくる!戦闘狂の地球人め!
って勘違いして地球に攻めてくる
まああながち間違ってないよね
そのうちガンプラ巡って殺人やら殺し合いやらおきそうやし
ガンプラ殺人事件(前編)
名探偵コナンでつくれそう。バンダイ繋がり
妻(回想)「また同じガンダム買って!
夫(回想)「ち、ちがうんだ。これはまた別の機体で
妻(回想)「全部捨ててやる!
夫「どうしても許せなかったんです・・・」
後編であれれーこのパーツおかしいぞーで妻が生存する
誤って麻酔針がガンプラに刺さってPGUが喋って解決する。
RGのブレードアンテナをおっちゃんに挿して眠らせる
後半ははじめちゃんが乱入して「じっちゃんのナニかけて!」ガンプラバトルが始まる
>>146 ガンダムAGEだとジッチャンが乱入して
そういや今更だけどエアリアルのプラモに入ってた赤い目は
ザクのモノアイみたいに色変える演出したかったんかねぇ
アニメの初期案はそう考えてたから同時製作のプラモに付いたけど
パーメットの段階でシェルユニットの色変わるギミックが目の部分は関係ないって没になったんだろうな
次のガンダムになって初めて正体の判明する謎シールとかロマンやねw
実際クアックスと水星は結構根っ子の設定被ってるんだろうな
本気出したら赤くなるとかとかの設定やったんやない?
まぁキャリバーンの最強形態(ロッドライフル+ガンビット)も劇中の都合上出てこないんだけどなw
今ならわかる
暴走設定入れようとしたけどカラーも作ってるの知ったから
あからさまなので入れるのやめたとかなんだろう
軍鶏ザクに聞こえて仕方がない
スコアあげるとパイロットが負傷する表現じゃないのか
眼球赤くなる
フィギュアライズのミオリネだっけ
笑顔の表情パーツが本編視聴するとそんな顔するキャラじゃないとか怒りマークのシール使うとイメージ通りになるとか散々な言われようで笑った記憶
放送あわせで出すにはかなり初期の段階で動かないとあかんからしゃーない
プレバン本日
HGUC 1/144 V2ガンダム用拡張エフェクトユニット“光の翼”【再販】
HGCC 1/144 ターンエーガンダム用 拡張エフェクトユニット“月光蝶”【再販】
MG 1/100 Hi-νガンダムVer.Ka用 HWS拡張セット 【再販】
MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパック 【再販】
RG 1/144 ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー” 【再販】【2次:2025年8月発送】
RG 1/144 シナンジュ用 拡張セット 【再販】【2次:2025年9月発送】
RG 1/144 トールギスIII 【再販】【2次:2025年7月発送】
HG 1/144 V2アサルトバスターガンダム【2025年10月発送】
HG 1/144 ターンエーガンダム【2025年8月発送】
MG 1/100 Hi-νガンダム Ver.Ka【2025年7月発送】
今日のは再販と書いてないのも拡張パーツ再販に合わせた再販っすな
>>155 検索したら3枚位軍鶏ザクの絵があった
まだ立体物はないのかな?w
髭とかV2って店頭でもまだ見る部類だから拡張パーツメインよね
どうせなら∀シンの方を再販して欲しかったがw
ばーさんや、MGターンエックスの再販まだかのう・・・
自宅のマウンテンサイクルを掘ればワンチャン出てくるかもしれんぞ
ハイニュー10秒持たんかったな
買えた人いるんかこれ
MGのナノスキンバージョンなら∀とターンXセットの奴買ったの思い出しわw
ステッカー気持ち悪いと思いつつ
この尻なら欲しいな
どんなキャラかさっぱり覚えてないけど
魔法少女にあこがれて
ボナパルトちゃん
SMエロコメディで、アニメは二期も決まってる
広かろうが数百人数千人が押し寄せて奪いあうだけやろ
少し前に大丸かそごうでやってたやつは入場制限でだるかったな
どうせ人の山で長時間並ばないとダメなら流石にめんどくさいわ
転売ヤーだらけだろうし
所詮ヨコハマーガンダムの成れの果て売るだけなんだからまあ
尼は最近やる気ないから届くのは早くて土曜遅けりゃ来週
plumは我が道をひた走ってる
ずんだもんもあんこもんも買ったし、今はめたん待ちだしお嬢様もさっそく公式で予約済みなんだが?w
ずんだもんプラモ正直、めちゃくちゃかわいいよな
ホイホイさんが続いてればなー
よく知らんからプラモ屋の棚にあんこもんとか鎮座しててパチモンか?とか思ってた
大阪のおっちゃんは金曜発売なのか
EGのグラスフェザーってもしかして盛大なシールかな?
EGシールあんまり使わないからクリアパーツなんだとばかり…
あんこもんは二次創作だったのが公式扱いになってるっぽい
坂本アヒル絵のつむぎchan来るまでたとえずんだどんが来ようとシリーズ買い支えるんや…
ずんだもんの出来はよさげなのにずん子はどうしてああなったのかジュワタコ姉さまにも期待しずらいしにくい
>>183 フェザーとセットガンダムの商品説明からコピペ
■グラスフェザー装備のソーラーパネル部分にはクリアパーツを採用。
■ソーラーパネル部分を閉じた状態も再現可能。
シール一枚付属って説明もあるから本体はシールかも?
>>186 1/144の全部入りキットとEG1/144バラ売りのキットは全く別物なのよ
1/144の方はクリアパーツでパネル構成してるけどEGのはパネル全部シール
そもそもヨコハマーガンダムがほぼHGなんだけど商品としてはHGじゃ無いのが混乱の原因なんだがw
ずんだもんは公式で女の子だった筈
ややこしいが元は妖精だからなあw
1/144のほうはhgでオプションの方はegなんか・・・
これ詐欺みたいなもんやな
ミャクミャクさま稼動フィギュアはあるけどプラモは無いのか
セットの方はHG相当、値段が違うのはそういうこと
ちなみに最新のビヨグロと違って旧来のHGUCのように腰のV字黄色はシール
こっちのグラスフェザーとアーマーのパネルは銀色シールの上にクリアパーツ
グラスフェザーは分離ギミックがあって『先端部の3枚』『根本側の6枚』『下側の1枚x2』に分割できる
コンテナ部の黄色はシールもないので再現するなら要塗装
EGのグラスフェザーは全部シール、サブアームは一体成型・内側に肉抜きで非可動
グラスフェザー装備の方はともかく本体側の色分けはEGの方が優秀って場合も考えられるなぁ
プレバン本日?
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-0001 グラスフェザー装備)
3点ともガンダムベースオンラインショップで
予約ではなく販売開始前(何時からかは不明)
選ぶんだな開店前から並ぶかプレバンで狙うか/ ( ゚ )( ゚ )ヽ
8時半にいつものエディオン着いたら先頭、まぁ平日だしわざわざ有休取る人は少ないか?
入荷数はHG相当(同梱版)14個、EG本体17個、EGグラスフェザー12個、書いてるってことはEGも整理券か
同梱版の目のシール割とクソっぽいのが気になる(前身の横浜F00と同じく片目ずつ別れてて中央の白い突起部分でシール合流するタイプ)
ガンダムはおなかいっぱい
どうせならフェラーリガンダム再販しないかなあ
大阪POP-UPは整理券シュッシュオンラインで地獄のようだな
平日だからクアックスの時みたいにどこでも楽々並ばずに買えると思ってたけどバンダイさんそこまで万博には真剣に取り組んでなかったかw
まこちらは普通に仕事中なので低見の見物ですが
最終的に他に誰も並んでなくてワロタ
平日の力ってすげー
パネルが分割されるということはためらいを消し去れということか
そもそも入荷数2個とかもあったりする地方の家電量販店で14個入荷とか貴様らの頑張り過ぎでは?
当日現地に集まるな→現地に整理券用のQRありますとかおかしいやん?
万博ガンダム山積みやったな
週末には無くなりそうやけど
立像状態再現
(完全再現ではありません)
そこは頑張れよとは思った
どうせならナラティブ完全再現でガンダム3体が複雑骨折組体操してたらウケたかも知らん
おいおいほんとに万博ガンダムだけ大量に並んでて草
まあこんなの明日には無くなるんだろうけどさ
アレは設定がね…
式典用に作ったレプリカで戦闘せざるを得なくなったからありあわせのサイコフレーム積んだくらいの設定でっちあげればよかったのにw
ソーラーパネルではなくサンバスクでもいいぞw
平和の式典に武器持ち込む訳にもいかんからなw
ビームライフルですら溶接レーザーに変えられてる位やし
作業用プチモビの方が良かったのでは?
土木作業でガンダムって役立つんか
ランニングコストでビル建ちそう
EXPO2025 30MSリィナ・アーシタとか出してくれれば買うのに
>>221 EXPO2025 Figure-rise Standard ドロシー・カタロニアとかならどないや?
平和をこよなく愛するええ娘やで
発言は早く戦争になーれ!やけどなw
もっとしっかりEG1/144横浜ガンダムって書いておくべきよね
やはり万博ポーズなんかダサいw
大阪仕様ならミャクミャクカラーか黄色と黒のストライプなのでは?
全身金色もありか
もえあがーれもえあがーれ
もえあがーれバンパク(洒落になってない
前腕に丸モールドが追加
足の裏が横浜はダクトはあるがスラスターなし、万博はスラスターあり
ランドセルのスラスターが横浜は2x2、万博はグラスフェザー装備時は1x2に変更(2x2のも付属)
>>227 よじ登って撮影とかされない様にちゃんと計算されてる角度とか
足元に常時、警備員がおるやろw
MPのコスプレしてれば尚よし
最終日に道頓堀に鎮められるガンダムに刻の涙せずにはいらせませんでした
今まで一般売り無かった横浜ガンダム(1部違い)なのに万博のせいで売れないみたいな言い方やめろや!
横浜ガンダムにもグラスフェザー付けられるから持ってるなら追加装備的に有りやと思うんじゃが…
SDCSの横浜ガンダムの万博版は出さんのかいな…
万博内にポップアップストア作れば良かったのにね
ガンプラ全種売ります!とかならめちゃくちゃ人来るやろ
>>241 しかも無印1/144だけじゃなくEGまで出てくれたんでいつまで売るのかは知らないけど素体としてメジャーな物になる可能性あるしねw
塗り分けさえしなければ妙にスタイリッシュで筋彫りの多いだけのおっさんだけど
その技術もうやってなかった?と思ったけどまた別のやつなん?
絵が平井絵というか種ぽいな
アキヒロの胸像は何処に行ったんだよ
くり抜いて瞳入れるなら、ちょっと改造するだけでどの角度からでも視線が合うようになりそうだな
ドールアイの視線追随はバンダイも昔からやってるね
今回のはチラッと見MMDとかで見かける2Dの板の奥行きだけで追随するやつの系譜かな?
通る感じしないけどどうなん?
>>242 転売ヤーが入場料を負担して
採算がとれないラインにしてほしい
そんな訳で軍警ザクに並びに来た
人はまだ少なかった
今はガチ転売屋はあんまおらんのと違うか?全然利益出とらんやろあれ
まあ流石に今日は軍鶏だけだから人並ばんやろー
万博ガンダムを今日だと思って並ぶ人はいるかも知れんけど
まあザクは組みたいから並ぶんですが
fackし◯とだわ
15時に早上がり出来るけど絶対ムリなので
ワンチャン昼休憩に見に行くしかない
昨日の夜立ち寄ったら万博ガンダム山積みだった
みんな発売日勘違いしてるんだろうなぁ()
こちら田舎ちほー
軍警ザク 32
ターボカスタム 12
まあザクは並ばなくても買えるかなって感じ…と言うかそもそも行列は出来ないんじゃないかなぁw
ボトムズはまあもうちょい生産頑張れだ
やっぱこれ最低野郎共は並びに行かないと軍警ザクのついでで全滅するだろ
バンダイのプラモ安いからついで買いの影響本当にありそうだな
8時半着、軍警ザク10、ターカス6か
整理券配布始まるまでにザク買うかどうか決めないとなぁ
くっそいっぱい並んでたがザク全員に売る行き渡りそう
こちらザク30だった
3時間半しか寝てないからネムイネムイ...
こちらでは行列出来たことは出来たけどターボカスタム高いからね行列では普通に余るね
高い高い言われた万博ガンダムセットよりは割引ある分お安くはあるんだけどw
お客様!店内でのローラーダッシュはご遠慮願います!お客様!
ターボカスタム予約で1個買ってあるし今日はええかな
オプションパーツセットでバッグラリーやターボカスタムの余剰パーツ出るの通常スコタコ買い足せってことなんだろうけど売ってないんだよなぁ
巻き込み事故の危険性がありますので店内でのターンピックのご使用はお控えいただきますようお願い致します
医者のついでに家電屋行ったら軍警買えたわw
ガンプラ置き場じゃ無いとこに置いてあって見落とすところだったぜ
なんかパモが入荷量激渋って聞いた
結構人気あるポケモンなのにどうして…
個人的にHGスコープドッグ系はスタイルは良いんだけど色々残念過ぎてもう良いやってなってるからTCもスルーっすわ
スコープドッグは肩パットが外れまくりなのが最高にクソ
『ザ・ラストレッドショルダー』名義ってことはこのターボカスタム『アテにならねえ部品がざっと50ほどある』ジャンクから作ったレプリカ機か
ちょっとカッコいい
他のガンダムにもつくのか
マスターアジアの閉じたマントとかいけたり?
>>278 Gレコの世代だと妙に似合うな
ファースト世代とかにやっちゃうと合わなさすぎる
X魔王のリフレクターにしてるのもあったけどあれも似合ってたでw
2体必要やけどなw
取り付けミスっていたのか
これ初見でしっこって読んだの俺だけ?
22%引きだったので映美ちゃん買ってきた
予約と合わせて罪が2つになった
>>282 ここなんか不満あるん?
色分け?
>>283 横浜の時は肩そこまで上がらなかったからパーツ替えて固定式にしたんじゃないかな?
ポーズ固定なら肩アーマー回転させてガッチリ溶接+ワイヤー牽引にすればいいのに
映美ちゃん
ひとまず春風verにしてみたわ
相変わらずおまけパーツが多いからザラっと並べるには2人分では足らないなぁ
春一番撮り直した
スカートのバリエーション豊富なのは良い事だ
86み始めたんやけど展開早すぎへん?
そしてプラモ欲しくなってきたけどもうどこにもねーや
ジャガーノート売ってないのか
あんま作らなかったのかな?
黄色のパーツ挟みこむ形にできそうではあるんだよなぁ
Xメンの?
と思ったら86の方か
あんまり値下げせんイメージあるな
dmmのセールで半額くらいまでいったの見たけど最安でそれくらいだったんじゃないかな
>>296 ゲームなんかするよりプラモ作ろうぜ!みたいなポストしたら他の趣味落とすのよくないってクレーム来たからだな
正直に告白しますが猫又おかゆと白上フブキをたまにしょっちゅうまれに間違えます
正直大半のVはキャラと名前が一致しませんし何なら見た事あっても名前知らないのもかなり…
近所の店の万博ガンダムが昨日は3種ともまだまだ潤沢にあったのに今日他のついでで寄ってみたらEGじゃ無いキットは綺麗さっぱり売り切れてた
EGの2種は今のところまだ棚を埋め尽くしているけど
そして尼の万博ガンダム3種は予想通り明日到着だなぁw
まぁ興味ないなら何でもそんなもんや
覚える気があるなら量産機のバリエでも喜々として覚えてくるのがお前らやし
タンクちゃん可愛いよペロペロ
こうやっていろんな角度から写真撮ったら拭き取り残しとかよくわかっていいよな
なんか前に百均のアイテム使ってパンツとかチューブトップ作ってたのTwitterで見たんだけど誰か知らん?
ゴムみたいな軟質素材やった記憶はあるんだけど
普通にゴム手袋的なもんかな?
ゴム手輪切りでもいいけど
電工資材にあるドライヤーでキュッと萎むコード保護材なんかがオヌヌメ
探偵日記~イケナイアルバイト~R18
みんな別人だぞ
髪の色とか違うし
万博ガンダムのEGじゃ無い方はプレバンの在庫も取り敢えず消えたぽい
万博おっちゃんスルーしたけど、EGは色次第で化けるって聞いてちょっと興味が
クリアランナーを3ミリのハードポイントにまとめて削る方法でいいのないかな?
今は輪ゴムで束ねてある程度揃えたらヤスリで平面出してるんだけど長さの調節めんどくさいんだよなぁ・・・
3.1ミリぐらいのドリルで治具作るべきなのか?
下から覗いてこう言うのが見えると萎えちゃうんだよなぁ・・・
どうせブンドドほとんどせんし固定パンツ作ってみるかなぁ
塗装職人こわい
血管描くフィギュア塗装、やってる人時々見るけど気持ち悪いんだよな
ラオウ様の黒王号ライガーぽぴぃ
でも買っただけで満足して積みそう
プレバン本日
HG 1/144 カルバリーテンプル ヘルミーネ
HG 1/144 エルガイム【2025年8月発送】【再販】
HG 1/144 エルガイムMk-II【再販】
R3 1/100 エルガイムMk-II ヘビーメタルコーティングVer.【再販】
流石にR3マァクトゥー通常版予約してるのにコーティング版11000は手が出ないや
カルバリーテンプルやっとキット化かよ、我々は30年待った!
後はOVAの奴とガイラムとブラッドテンプルくらいか?
黒い方はバスターランチャー付くだろうから高くなるぞ
マークトゥー予約してないからコーティング狙ってみるか
明日、プルツーとソウレイが再販らしいけど、信じて良いのだろうか?
ツキルナは何処に行ったの?
再販予定日は入荷最短予定だから家電量販店だと1,2日遅れとかあるから普段前もってその店の入荷状況把握してないと狂うでw
ヨドバシとかは即発売EDIONは2日後みたいな感じや
U.C. or C.E.のガンプラ並みの瞬殺で草も生えない
バンダイが出せる可能性の在るL.E.D.ミラージュみたいな
ブラッドテンプルか、いつか出て欲しいね
ヘルマイネ注文エラーはきまくって一旦キャンセルしたら在庫無くなってた
Cテンプルは買えました
エルガイムはガンプラと比べるとお高いのね
ガンプラは数出るのわかってるから数多く作れて1個辺りの単価を安くできるからな
エルガイムもガンプラ級に売れればお安くできる
ウルトラマンのプラモ気になってるけどクソ高くて流石に気軽に手を出せんわ
ガンプラが安すぎるってのはわかるんだけど
アイアンマンのハルクアーマーみたいなやつぽぴぃ
しっかし、付属パーツ少ないのにジーラインより高いってどうよw
そもそもバスターランチャーないのにマァクトゥーより高いぞ
マァクワンは…主役機だから安いってのもあるから…
>>341 ファンの熱意を感じてラインナップを増やして欲しいもんだが
デフォマオをパツ金にすることで、
カラバリ黒マオ購入しなければならない問題は回避した
黒マオ・白トゥはフェイスパーツの好みと生足大好き侍ならってやつよね
自分は履いてる方がちょっと好きかなw
>>342 あれはSD(ガシャポン)で立体化した経緯があったからギリスパロボで容認(ほぼ無許可)したようなもんやから今だと永野にお願いしに行かないと無理やないか?w
あの頃はSDならある程度版権を一括りに出来るという力業みたいなのがあってダンバインも同じシリーズだし隠しユニットでサーバインとズワウス入れたろwって入れちゃったからなw
こちらもダンバインのSDガチャで一括りしてサーバインとズワウス立体化済
ただし一番版権が楽そうなSDガンダムであるSガンダムは勝手に使われたと揉めたw
くっそ静岡ホビーショー
受付もう締め切ってやがるw
バンダイのエルガイム版『ブラッドテンプル』は無理そうか
バンダイのプラモデルは丈夫でブンドドしやすくて好きなんだけどなぁ
SDと言えばSDMG武者ガンダムまだですかね?
ムックに出たブラッドテンプル今はFSS扱いになってる
永野護デザイン展でもエルガイムコーナーでは無くてFSSコーナーの入口側の展示やし
角川のムック本用の絵やから権利は角川側が持ってたんやと思う
似たようなのだとMAXサーバインの盾(裸の女性レリーフのやつ)がバンダイは勝手に出せない
>>357 そっか、望みは既に絶たれてたんだな残念。
じーくんSDの発売未発表だったよな
いい感じにデフォルメされてるし早く欲しいぜ
デザイナー自身からこれ絶対走りにくいwと言われてたのにOPで走らされるクワックスくんw
>>363 盾が相対的に大きくなってすごく安心するw
どこに需要が・・・?
>>366 全国クェス被害者の会の人が買うんだろ…
まあこれも殺気立ったおっさん達が血眼で奪い合うんやろ
初代MSでMG出てないのゾックぐらいやろ、1/550はヴァルヴァロ再販して欲しいわー
2000年代に出てたHGメカニクスやろwと思ったけどあのシリーズ即終わってたわw
旧キット再販チャンスだと思えば…
使う人はこれ使ってミキシング素材にするんじゃね?
メカニクスはヒルドルブ出したから俺的には意味のあるブランドやった
強襲型ガンタンクまで出してたら言う事無かったんやけど
とりあえず夕方分でCテンプル買えたから今日は買ったなガハハ
まあ謎の(謎のでも無いが)福岡優遇もこう言うどうでも良いので良いんだよw
転売屋の親玉は十分騙せるだろ
とりあえず組んでみたけど歩きにくそうだなGQザク
コロニー侵入時思いっきり股間バーニア蒸しとるからなw
尿バーニアかな?
MAてグレネード一発で沈むもんなのかと昔から気になってる
アルパが脆弱なのかハサウェイが凄いのか
まぁ首関節狙われたら流石にコクピットある頭部守りきれんやろ…
軍警ザクはキットと劇中だと部隊が違うのは判るんだけどプロペラントタンクの有無とか肩のパトランプの代わりに頭にトサカだか警棒だか分からんランプが刺さってたりでそっち再現してよとは思った
>>388 それ(軍警ザク特殊部隊仕様)と軍警ザク(通常仕様)では出てるシーンが違う
通常仕様の軍警ザクはちゃんと出てるんだよやられ役だけど
>>386 その前のアムロ戦で被弾して箇所やからな
首元にニューのビームライフル直撃して耐えてるからな
つーかあの時のリガズィは普通にビーム防いでサイコフレームの幻影飛ばしてきてるから多分傷なくてもサイコパワーで死んだと思う
ロボ魂でフェニックスガンダム…
ゲームで思い入れはあるけど高くなったな…
Gジェネオリジナルの機体はだいたいSD体型の方がしっくりくるやつ
シスクードのSDCSはもっと脚にボリュームが欲しかったな
設定画?だとシスクードの脚ごん太に見えるけど立体物(Gフレーム)だとそうでもないんだな
SDCSはもうちょいフレームの融通効くようにしときゃよかったのに、別物にしたのが悪手だったと思うな
上腕、腿部を抜くだけor置き換えるだけで体系いじれる程度で良かったやろ 近年のキットは結局両方入れてんだもん
ちなみに文句は書いたがフェニックスあたりまでは2個買ってSDとCS両体系で飾ってる程度には買ってるから頑張って続けてほしい…
スーパーロボット系のSDCSも続けてほしかった…
LGBBSDEXヒーローズSDCSの互換性が微妙に無いのもダメな所やなw
シリーズが違うからしょうがないとはいえもう少し自由度上げてくれw
プルツーもソウレイちゃんも無かったけど、ニカは並んでいたから再販の入荷はあったみたい
ま、待つのは慣れたしの
ガシャポン戦士もついにシリーズ途絶えてしまったし
SDガンダム自体もう役割終えてるんよ
SDはギリギリアンサンブルが引き継いでるやろ!
あの体型をあまりSDと言いたくない世代だがw
最近のSDは円卓だの三国だのキッズに振り切ってない中途半端さがダメでは
かと言っておっさんにはコレジャナイがひどい
キッズに振り切ったフォースがあれでそのあとの三国伝で盛り返すみたいな感じだからな・・・
今は海外狙いらしいしボンボンさんが居ない今キッズ向けにやりようも無いんじゃね
アンサンブルはSDじゃないぞ
企画した人もそう明言してたはず
SDではないから商品名にSDって入れなかったとか
どう言うことや
どうせガワや声だけだしいつもの面白くもない系のコラボやん
>>415 今までに出た中で一番万博ガンダムに忠実なポーズと装甲なのがGフレームFAってどないなんよw
爺向けの懐古系はちゃんと都度出し続けてるなぁ
SDなんて寧ろ元々これじゃないの極みだろう
SDGFは結構な元SDキッズだったおっさんホイホイで面白いんやけどな
キャプテンの口がって言うけど中盤でガーベラに襲われた時は勇者系のマスク割れみたいな表現も出来たし
今見ると声優も豪華よね
その…リリ姫は…;;
名古屋淀は1年以内に購入履歴のあるガンプラは売らないって始めたのか
ガンプラはもう本当に普通に買う物じゃなくなったな
思わずアイザックをパニック買いしようとして棚に戻す
絶対組まないやつやん
普通に考えたら同じものいくつも買う必要ないから
その対応遅すぎないって思うけどな
SDガンダムワールド ヒーローズのGF3人組は2セット買ったがなぁ
部分塗装多すぎてまだ1体目が完成してないがw
フェザーファンネルを有しオールレンジ攻撃も可能
またバード形態に変形し、機体に炎を纏って敵に突撃するすごい魔装機…ガンダムだよ
GジェネFで登場してその後はプレイヤーの初期機体から簡単に開発出来るそこそこの性能の立ち位置にいるから
Gジェネプレイヤーお馴染みの主人公機みたいな存在
そんな事言ったら00ガンダムの量子化やUCのサイコシステムとかみんな僕が考えた最強のガンダムだろ。
奈良ティブのアレかと思った、光速で移動してパイロット補給要らずの無敵スーパーロボット
まぁ最初から最新までまぁ強い方程度の評価だからセーフ
フェニックスはGジェネ作品毎でも強さ全然違うからなんとも言えない存在なっとるわ
最高機体だったり初期機体だったり設定がバラバラな凄いヤツだよ~
SDCSの割と初期に発売されたの覚えてない?
>>423 バトオペ2で大好きで使ってるけど立体はいらんな
ダサすぎる
EWACジェガン頼む
そう言えばHGUCのEWACジェガンはプレバン限定で2018年の5次までやった後一回も再販無いんだっけ
デザイン的には
ウイングガンダムバード形態ぽいが
初登場とWガンダム放映時期が近かったりするのかな?フェニガン
フェニックスは元がボンボンの読者投稿デザインでターンエーやってた時期だからまあ影響はあってもおかしくない
リペイントしたフィギュアをXにポストしたらメーカー公式垢がリポストしてくれてちょっと嬉しかったはw
これが承認欲求ってやつか
>>441 age2を赤くぬってた人だっていたかもしれん
86見終わったけどなんかすっきりせんなぁ
ファフナーみたい
虚淵に原作させたら確実にラスボスはヒロインにしてるやろな
フィギュアといえばこの前届いた2〜3万クラスで買ったのが肌は成型色だったのは軽くショックだったがそういうもんなのかと
86って確か原作終わってないやろ
アニメは既刊15巻中の3巻だか4巻だかまでで結構な序盤やったはず
原作ありアニメを旧時代のアニオリからのエンドに持っていく方が問題だろ
気になるなら原作読めってやつよ
今日はバウやアイザックやソウレイやプルツーその他が潤沢に棚に並んでるな
あえてパモを買うw
完成品フィギュアの肌は成型色+シャドー吹きが基本や
ラスイチのソウレイちゃんゲット
こっちはプルツーは10個くらいで瞬殺だったらしい
立川イエサブ
立川イエサブ主戦場にしてんのかよ?
まぁ俺もたまに行くけどな
いい店知ってんな?
>>449 は?マジかよ
あんな内容でアニオリなんか・・・
「代わりに戦わせてた奴隷なかなか死なんなぁ・・・せや死ぬまで敵陣に突っ込ませたろ!」
↓
誰1人死なずに国境超えて別の国で軍人になりました
↓
ラスボスまで決死の突撃、仲間たちは次々と倒れていき・・・
↓
誰1人死なずにラスボス倒して彼らはまだ戦い続ける
そら原作で誰も死んでないならアニオリで殺すわけには行かんわな
序盤なんて1話につき2りぐらい死んでたのに
日本橋のイエサブも結構品揃えいいんだよな
あんな目立つ場所にあるのに2階にプラモ売ってるの知らん人多そう
機動戦士ガンダムのキャラしか参戦できないのにお前参戦できるのか・・・
てか、おすすめ編成にしたらお前そっちに乗るのかよ・・・
オススメにすると強い奴にどんどん乗り換えるという噂のマチュ
だって...くぁちゃん...武器が斧(射程1-2)しかないんだもん...
これもプラモ化くるか!?
エクステンドも途中までしか読んでねえしなあ
ergで息してるうちに出なかったからもう望み薄やろ
MODEROIDなら可能性あるんじゃね?
何が何でもバンダイじゃないと嫌とかなら無理やろと思うが
ジーラインLA来たわー
雑誌付録かなんかであったHGUCジム・ワグテイルの正式版とか
そのMG、RE/100、フルマカニクス版とか出て欲しいわ。
ゾンビ娘届いたぜ
干上がって無いからゾンビでは?
ゾンビって包帯ぐるぐる巻にする必要あったっけ?
ほなミイラか?
ミイラ自体には腐らんレベルで水分抜けてるって話しだけで生身レベルでそのままのミイラもありまぁす!
ゾンビだから買ったのにミイラだったのか…
やっぱ中華製品はあかんな
ゾンビは腐っててミイラは干からびてるって印象やなあ
まぁゾンビは蘇った死体的な意味だから所謂モンスターのミイラも意味としては含むけど
そこで包帯巻きフィーチャーしたらまぉミイラよなw
可愛らしい美プラでゾンビ表現は難しいのかなw
人体欠損とかやり過ぎたら引くし
ぶっちゃけこれはそこらへんのニュアンス理解できてなかっただけじゃないかなw
正直包帯じゃなくて青皮膚襤褸服装なら別に普通にゾンビで異議言わんかった
ミイラ娘だと思ってたら商品名にゾンビ娘入ってたの初めて知ったわ
守りたいこの笑顔
中華プラモでゾンビ娘と銘打って未発売のは知ってる範囲で2種ほどあるけどどっちもキョンシーだなw
1つは網とかでも予約始めてたし夏までには何とか出てくれるだろうコレ(青肌がデフォ
もう1つは予約取り出してから2年は経過しててもう出ないんじゃ無いかなぁってコレ
AIに聞いてみた
ゾンビとは、元々はアフリカや西インド諸島で信仰されていたブードゥー教に由来する、死体が生きたまま行動する存在を指します. 現代では、ホラーやファンタジー作品でよく登場し、死体が腐敗した状態や、歩き回る姿で描かれることが多いで
やっぱゾンビ娘でええかぁ
こんな健康的なゾンビが居てたまるか!
ここのメーカーの製品品質良いよね
中華プラモの出来も馬鹿にできないよね
ちょっと各パーツ尖ってるけど。
どこかでみたようなデザインなのはスパロボオリメカだと思えばまあ⋯
言うほどスパロボか?
その中華プラモもaozとかの模型誌でデザイナーが好き勝手やっとる系企画のMSやで言われたらわいは信じてまうは
ガノタが全然ちゃうやろ!と怒ってきても、目くそ鼻くそやんってなる
>>493 エイダーコスチュームなんて腕脚の足りないとこちゃんと付けて注射器ぽい何か持たせて単体で出した方が良い気はするけど
今は敢えてオプションとして出す方が行き渡るんだろうなぁw
パーツセットは手足の方をもうすこし充実させてほしい
ボディばっかりじゃないか
胴はいいけど手と足が足りなすぎ問題が解決しないw
来月やっとメカっぽい手足出るんだっけ…
飾りっぱなし品の掃除用にタミヤのクリーニングブラシ買ったんだけど
数年飾ってたhimechanプラモが、組み立て直後みたいなツルッツルの肌触りになってワロタ
噂には聞いてたけどこのブラシは良いものだな
大丈夫でないかな?
毛がめちゃくちゃ柔らかくて静電気も取ってくれるとかなんとか
ウラガンあの北宋のミンキーモモフィギュアをキシリア様に届けてくれ
忘れた頃に届いた水着スティ子、この股関節カバー30MSでも真似してくれないかな
>>491 普通にカッコいいと思った
作品知らんから買わんけど
何かのコンテンツの登場メカとかではなくただのカッコいいメカだよ
あれこれ欲しいものが尽きない中でただカッコいいだけのメカのプラモの優先順位は低い
自分の探し方が下手なだけなんだとは思うんだけど
ジェネラルフォートレスの前面の色分けはデザイナーさんが描いたのを拾えるんだけど後面のちゃんと色分けされたものをどなたかご存知ないかしら?
一見して分からないけど多用されてる紺色の塗り分けとかまで再現するつもりはないんだけどw
(シールでも紺色のはずの部分は黒だし)
>>509 なんかフェイクニュー思い出した
デザインした人はシャープに尖らせる厨二っぽいの好きなんやろなw
グラスフェザー装備の設定で無補給で長時間活動できるようにみたいなこと書いてるけど結局パイロットがいる以上は食事とかで制限が
もうパイロットも遠隔操作とかでええやろ…
モビルドールはエレガントじゃないけど
くっエネルギー切れかが無くなるのはデカい気がするけど核やらなんやら使うよな最近の奴らは
中華プラモといえばまんまルミティアを黒くして羽増やしただけなのを売ってたのは
さすがに何らかな手段で滅ぼされろって思った
>>512 パイロットの生態部分を減らせばエネルギー消費も抑えられるかもしれないな!
Gレコみたいにトイレ完備の広いコクピットに食料パンパンに詰め込んで頑張って用意しましたって感じのが見たいけど完全にギャグだな
プレバン本日
MG 1/100 MS-06FS ガルマ・ザビ専用 ザクII 【再販】
MG 1/100 MS-07B マ・クベ専用グフ 【再販】
【抽選販売】RG 1/144 MS-06S ザクII [初音ミクVer.]【2次:2025年9月発送】
MGのその辺はドズルのザク・ドムも併せて出してあげてw
U.C.のミノフスキー・イヨネスコ式熱核反応炉にせよC.E.のNJC核分裂炉にせよ補給が必要なのは間違いないから
そういう意味では太陽電池で外部から供給可能というのは意味があると言えるけど母艦なしで長時間活動する想定って謎やな
推進剤は無限じゃないからなw
それこそ太陽光を推進エネルギーに変えるとかじゃないとw
バーニア付いてる時点であかんやんなw
デスアーミーとゾンビ兵がエコでは!?
長期間ってMS単体で恒星間航行?
でも推進剤どうするんだって話しだわ
現在でも電気から推力を発生させるイオンエンジンがあるんだし、宇宙世紀ともなればもっと効率いいものあるやろー
ミノフスキー・ドライブやヴォワチュール・リュミエールで推進剤問題は一応なんとかできる
ファントムがミノフスキー・ドライブによる惑星間航行で木星から地球へ行くコンセプトだっけか
ニュートリノをキャプチャして大量にため込んで射出出来ればあるいは
「ニュートリノは、私たちの目に見えませんが、
1秒間に数百兆個もの膨大な数が、私たちの体を通り抜けている」
でも質量が無いから推進剤には向かないかな
観測するだけでカミオカンデみたいなクソデカ設備が必要だけど技術進めば使えるようになるんか?
アワートレジャーの破烈の人形は割と早く発売なのかね
>>528 先にメガホビ可動フィギュアのガンダムミリタリージェネレーションでシャアやアムロやら展開しちゃったから遠慮してたのではないかなぁw
私服のドモンとか出して…
第1段だったから今見ると酷いなw
緑のおじさんの方が先に出そうだけどビギニング版かジークアクス版で意見分かれそう
そしてお出しされるオリジナルの一年戦争版
・ニュータイプエフェクトパーツ
頭に突き刺すんだろうか
あのピキーンを
GU生きていたのか…
大分進化したなw
ジャックフロスト、モスマン/デカラビア、デモニホ、金曜ロードショーがプラモ化かグッスマはせめてくるな
フロスト単品じゃなくバスターバスターズなら惹かれたかもしれない
シャア素顔無しかー
メットオフすらないのはちょっと手抜きね
これで7920円か・・・
今でも迅雷の未開封中古が2000円台で売ってるから
適当に槍と盾どっかからミキシングすればええやんってなる
FA:Gも古い奴はメガミMSGみたいに腰周りのアップデートパーツ欲しい所
槍と盾はヘキサギアのイグナイトスパルタンなので
3000円プラスすればできるぞ
成形色違うから塗装必須だけどw
手間考えるとそこそこの値段になる
Nゲージ用のハローマック店舗とかもちょっと前に出てたけど
こういうノスタルジー系はすげえ弱い
ロードショーのプラモ出すメーカー寿司とかおにぎりやごま団子のプラモだしてる所だったのか
金ローエエやんw
ガンプラまともに買えなくても各社色々出してくれるから何だかんだ市場的にはアイテム充実してるよな
ガンプラの来月発売日ようやく決まったのかー
ってみててら24日固まりすぎやろ…
お一人様三点とか言われたら足りんぞ……
言うて取り合いになるような物は30MSの腕脚くらいじゃないかな?
再販で良いのがあるって話なら全く分からないけど
しかし何か環境変わるたびにクッキー壊れたと言われて書けなくなるのが困るね
クッキー消してから形式の古い運用情報臨時板とかに書き込んで再取得で今のところは何とかなってるけど
最終的に専ブラ全滅するんじゃなかろうか
プレバン本日
HG 1/144 ガンダムプルトーネブラック【2次:2025年8月発送】
HG 1/144 レオン【2次:2025年8月発送】
lud20250423143830このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1743861578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プラモ】ネ実模型制作Ver.188【フィギュア】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・ゲームオブスローンズの6シーズン見終わったんだがクソオモロイやんけ
・帰ってきたゲームプレイ動画ライブ配信スレ137Mbps
・親「お前いつになったら結婚するんだ?」
・命の電話相談のおばさんに不登校だったこと告げたら同情されたんやがワイってそんな不幸な存在なんか?
・とんずら
・キン肉星王位争奪戦ってさ、ソルジャーがアタルとわかった時点で終わりじゃん?
・北欧はなんで高福祉なのに借金まみれにならないの?
・今時の女の子の理想の男子ってこんなんらしいな
・蒸気とPCゲームスレ
・天皇死んでください
・アニメ雑談総合スレ 595期目
・声優 櫻井孝宏の思い出
・絶対に有るはずなのに誰も見たことがないもの
・【FF14】FINAL FANTASY XIV 6571
・BA132
・バームクーヘンおいちいね!!
・ダメ絶対音感オンライン
・プロカメラマンになるため3万のコンデジ買った
・野際陽子が亡くなったのにおまえらはFFか?
・アンドロイドの思い出
・しじん
・チョンのボロ船がぞくぞくと日本海岸に流れ着いてて窃盗事件多発してるけど
・腐蝕じゃ抜けないんだよ!
・ソードアートオンラインの実現は
・フェリシアのエミネンスレコード
・ラグビーワールドカップ2019実況 9トライ @ネ実
・とある声優にかつら疑惑が浮上
・ドル円が144円から一気に141円に
・ベルセルクさん結局休載 ★2
・お前ら、CPUやグラボや半導体足りてる?386個目
・祝!FF14拡張第二弾発売日! …あれ?ネ実なんでこんな静かなの?
・よく見るとおペニペニという画像が集まるスレw
・【令和最強】ネ実に立つスレの書き込みをまとめた結果wwwww【2019年最新版】
・はじめの一歩でついにリカルドマルチネスと猿が戦ってるのにスレがない
・晒しスレに居座りながらスレ住人と戦う自演妖怪専用スレ
・ダメ絶対音感オンライン
・ベロニカ&セーニャ&マルティナと4Pしたいです
・派遣やアルバイトで年収150万で食いつないでますっていうやついるけど
・エッダちゃンの扱い酷くね? _82首目
・堕天使X堕天使
・▲んこ
・一流芸能人「新型コロナウイルスは桜を隠すため」
・アメリカ独立記念日
・戸愚呂弟→B級。美しい魔闘家鈴木→S級
・絶零公・クムハウΘノヴァティック
・【FF14】FINAL FANTASY XIV【アナキンパマジガイジ】
・ドラクエ10が全サーバー混雑なのにお前らはFFか
・お前らのMMO、MO遍歴を挙げろ
・昔はゲームを貸すと絶対セーブが消されたよな
・フェイルノートぐだくだオンライン
・NEW NET GAME!!
・フロントミッション3って
・お前らがアンガールズの田中に負ける時が来たな
・東京オリンピック総合11 inネ実
・馬鳥やあぁ馬鳥や馬鳥や
・ゲーミングチェア被害者の会
・100人の女子高生に聞いて一人だけが分かるゲーム名
・グラフィックの良い装備について語るスレ
・DASHQ
・結局タレがうまいんだよなあってもの
・クソゲー作っただけで親の仇のように叩いてるヤツ
・帰ってきたゲームプレイ動画ライブ配信スレ112Mbps
・女子小学生はなんであんなにホットパンツが好きなんだ?
・春は雪解け、さくら、馬鳥スレ
・「日本で2番目に有名なフランス人」←で連想した人