>>1
乙!
1.5GHzを人口カバー率99%まで整備すべし これからは
端末代 4000円
かけ放題 3000円
データ50G 6000円
合計 月13000円
値上げじゃん!!!
>>1 おつです。
PayPayに変更だってさ。
ソフトバンク提供サービスにおける特典変更のお知らせ 掲載日:2018年11月30日
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20181130a/
ソフトバンクをご利用のお客さまへの提供サービス「長期継続特典」と
「あんしん保証パック with AppleCare Services」について、2019年4月以降順次、
特典を期間固定Tポイントからスマホ決済にご利用いただける PayPay に変更させていただきます。
これまで毎月の特典は選択制(期間固定Tポイントもしくは通信料割引)とさせていただいておりましたが、
ソフトバンクのスマートフォンをご利用中のお客さまは一律 PayPay の付与となります。 1000 孫正義 2018/12/01 12:01:33
1000get!
ID:94oRqqsP0
1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 14時間 30分 36秒
ID:Thread(1/2)
片落ちmate10と最新20が同列に処分価格になるのか?
分離分離うるせーのに
>>1-13
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw 従量制のIP電話アプリで節約できる人はそもそも通話時間の少ないヤツ。
1日に1時間以上の長電話するようなヘビーユーザーこそ
通話定額プランの恩恵が受けられる。
>>10
QR決済をゴリ押ししたって日本人には流行らないよ
ヤフーがやりたがってるんだからFelicaやコンタクトレスにも参入しろよ 中国ではQR決済が当たり前。世界はQR決済に向かう。年寄りだらけの東アジアの老害大国は取り残されるだけ。
>>24
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw 災害の多い日本では現金決済に勝るものはないやろ
電気なかったら電子決済なんてできないし
>>26
>>28
>>24
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw >>33
>>32
>>26
>>28
>>24
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw >>37
読んだよ。別に端末安売りしてないやんって思ったから、質問した。 端末購入が条件の割引全て端末に対しての割引と見なす
その上で端末代より多く割引きするのはダメって規制になったの
だから分離プランにしなさいよって政府は度々注文つけてきてる
結局ソフトバンク側がずる賢くSIM単体購入でも割引するようにして厳重注意されて終わり
つまり端末は正規の価格、月額料金タダというのを総務省は望んでるわけだ
余り使わず1500円くらい
そこそこ使って2000〜3000円
このくらいの想定だろ(端末台別)
コジポやウロポが見つかって怒られてるんじゃないの?
MNPのところへ電話した人でさらに一部の人だけに
3万+1万+毎月数千円x24回引きとかいってる人もいたよね。
うちは数千円はなかったけど、他で引かれてる。
あまりに不公平な実質値引き。
でも月月割がなくなるし毎年5〜6万くらいは端末代は引いてもらわないと買えない。
型落ちのSIMフリー版のiPhoneしか買わねえよ
>>39
ほぼ横並びなのに何でソフトバンクだけ?と思ってたが、sim単体割引が刺されたのね。 端末購入を伴わないSIM単体割引は1円たりともしてはならんのか?
それで厳重注意なら光回線の割引競争なんて業務停止レベルだろ
>>47
今回の件は多分Ymobileだろうけど契約を契機に公式に正規の料金から1年間1000円引きやってる上に、販売現場で契約を契機にスマートフォンの大幅値引きをしてるって事だろ 逆だわ
厳重注意で済むようにSIM単体購入でも割引を追加したんだ
記事ちゃんと読んでないだろ?読んでから言え
ソフトバンクだけ端末代より割引が大きく上回ったのが問題
>>49
SIM単体契約と見せかけながら端末もセットで売ってたってこと?
それでUSIM単体専用割が端末割引と見なされて過剰割引だと ソフトバンクショップでpaypay使えないの?
電気量販店行けってこと
>>55
paypayの使える店舗一覧に載ってないよ アプリの地図で確認したら近所のショップが糞なだけやった
対応してるショップもあるな
つまりお前環やったわ
すまん
長期特典がTポイントからpaypayに変わるとか最悪だ
切り替わるの?
Tポイントは迷惑してるからかわるならそれはそれで構わないかもしれない。
というかソフトバンクポイントのままにしておいてほしかったわ。
Tポイントが個人データをばらまきまくるからな。
提携先の情報停止にしても次から次から追加してきてどんどんばら撒く。
それにしても
ウルトラギガモンスター+の追従プランが他社から出ないね(´・ω・`)
楽天モバイルのスーパーホウダイがなくなったら
家族4人でウルトラギガモンスター+に行きそう
てかさ ドコモ以外のキャリア
プップップとかプププ プププって鳴るの
やめてくれないかな?
ドコモ使って他社に行くとププ音が だるいわ
電話かかるの遅いよね ドコモ以外
ソフトバンクまとめて支払いでソフトバンクカードにチャージしたんですが…
ソフトバンク自体の支払いを楽天カードにしていて、チャージした分が楽天のネットで見れる利用明細にすぐ載っていました。
まとめて支払いって携帯料金と一緒に、クレジットカードのほうに請求来るんじゃないんですか?汗
>>65
クレカ支払だとまとめて請求のチャージは個別で明細がageる。
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw コミケ最終日までに3.5GHzを敷地内と防災公園に整備してくれ
>>67
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw 長期特典は減額じゃなければファミマで使えるパイパイでいいな
そして今ファミチキクーポンきたぁ!
>>69
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw 圏外圏外また圏外
2chMate 0.8.10.40/SHARP/706SH/8.0.0/DR
4Gが入らなくなったんだけど何なの?今は何故か3Gに切り替わって何とか書き込んでみたけど圏外になるの何が原因か教えて
県外から復帰せんぞ
ペイペイ絡みだろこれ
ほんとソフバンばアホすぎる
オレだけじゃ無かったんだ
急に圏外なってケータイ壊れたかとオモタ
通信障害なんですかね?
データ専用のsimが完全に圏外になったままです
3Gのsimは使えてます
ソフトバンクは三大キャリアでスマホ通信速度何番目に速いの?
ニュース速報+にもソフトバンクのスレッド立ったぞ!
ソフトバンクのホームページにも繋がらない3Gの遅さよどうせいちゅうねんメール一斉送信してユーザーにお知らせしてくれ
ペイペイが原因ではないと思うが
4G設備にファーウェイが絡んでいたらキナ臭いな
おかしいと思って見に来たら同じ症状の人が居るみたいだね
うちも急に3Gになって再起動したら「通信サービスはありません」となった
とりあえず3Gには戻ったけどどういう事
新しく買ったiPad設定してたらこれだよ
なんでこのタイミングなんだよw恨めしい
今突然通知がポップアップして「電話サービス、アクセス制限が変更になりました」って出た
何これ〜
電話しよとおもたらアンテナがXになってて、再起動したらアンドロイドを起動してますでフリーズ
電源長押しで切って、再度起動したらアプリの最適化を行っていますで、まだ復帰せず
わんわんお
「緊急時以外は発信が制限されています」だって
今が緊急時なんですけど!
インフラ企業がこんなクリティカルな障害を出したらダメだろ仕事飛ばしてしまったらどうすんのよ
おーい、ケアマネから連絡待ちなんだよ。電波の届かない場所にあるかの普通のメッセージ流すな。。せめて障害が発生している案内流しておいてくれ。
圏外になってしばらくしたら
↓
アクセス制限が変更されました
↓
電波が立って復旧したかなと思ったら
↓
通常の通話はアクセス制御によって制限されています。
再起動しても変わらずだわ。
ソフトバンク公式を見ても何も通知出てないし…
インフラ担当してるんだからさっさと対応せいや!
禿クソ
通信に詳しい人達は配置変換で誰もいなくなりましたby禿
これ通信だけならまだしも電話が繋がらないのはまずいね。
フェムト経由も繋がらない。
12時半頃から通信障害報告上がってるのに13時39分頃から発生って報告するソフトバンク…
そしてdocomoやauにまで障害が飛び火しちゃったらしい
ショップに行って確認したら通信障害発生中とのこと
発生規模、復旧時期は不明だって
最初は4Gだけ繋がらなかったけど、今は4G繋がらず、3Gはたまに繋がる
てか「音声通話サービス停止」「データサービス停止」のお知らせがうざい
何度も通知よこすんじゃねーよ
>>107
前もあったけど禿で番号契約してMNPで庭とか茸とかの外行くとこういうときに巻き添えくらう 4G復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらすぐ死んだ
メディアによっては14時頃にソフトバンクから調査中って追加報告受けてるみたいだならな
調査開始遅いわ
量販店のシステムも不安定で手続きが正常に完了しないかもしれないので明日以降に再度来店くださいって
馬鹿なの?
paypayのキャンペーンもどうせ犯罪組織とか外国人に大量購入されてお終いだろうな
http://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/133/
いつも佐川急便をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ソフトバンク株式会社で発生している通信障害により、集荷依頼情報および再配達情報が担当セールスドライバーの専用端末に届かないという事象が発生しております。
合わせてセールスドライバー専用の携帯電話も使用不能になっていることから、連絡が取れない状況となっております。
PayPayの件といい、プライスレスなレベルで信用を失ってるね
上場株式の値下げサービスかな? ソフトバンクとワイモバイルご愁傷様です
「もっと俺のケツを舐めてついでにアメ公をどうにかしろ!でないと上場日にどうなるかわかってるんだろうな?」
というファーウェイの脅しだったりして
ショップや量販店で契約作業中だったり機種変の人対応どうだった?
そこらへんは通信関係なくできた?
何故かTwitterでドコモ勢がはしゃいでたけど
こいつらの中に犯人いるだろ
ソフトバンク通信障害、デジチケに影響 GLAY名古屋公演で障害解消待ち
2018-12-06 16:16
https://www.oricon.co.jp/news/2124915/full/
ソフトバンクの通信障害がデジタルチケットに影響
ソフトバンクは6日、午後1時39分頃から一部地域で通信障害が発生していることを発表。
午後3時、「携帯電話サービスがご利用しづらい状況が発生しており、詳細を確認しております」とのコメントを発表した。
この影響がデジタルチケットにも波及している。
この日、愛知・名古屋のZepp Nagoyaでライブを行うGLAYは午後3時半すぎ、
公式サイトとツイッターで「15:00現在、ソフトバンクで通信障害が発生しております。
入場用QRコード確認につきましては通信障害の解消を待っている状態ですが解消しない場合の対応は決まり次第、こちらでお伝えいたします」と発表。
「必ずチケットと携帯電話をお忘れなくお持ちください」と呼びかけている。
チケットの高額転売対策などで導入され始めているデジタルチケットが思わぬ影響を受けた形で、こうした通信障害が発生した際の対処も急務となる。 >>138
ワイモバイルの方が伸びが速いぞ
格安のくせにw >>123
3G(携帯)は、来年11月末以降は通話とSMSだけになるよ。 ソフトバンクも3Gで通話しかできなくなってauもほっとするだろうなw
もうネットと電話が同時に使えないなんて言われなくなるw
大阪、辛うじていつもの三倍ぐらいの時間で
発信できるが、着信は全滅だわ。
GLAYの方が話題になってるがセカオワも大変だったらしいわ
Twitterで50万ツイート越えなんて恐らくクイーンクッパとクイーンテレサの時以来だろ
NHKニュースで言ってたけど桑子さん自身もソフトバンクユーザーで困ったと言ってた。
本当に報告してるのか
有名人の所持者大杉だな歌手に声優にアイドルにと
報告はソフトバンクはせこいから数分単位であるいは地域狭めて偽装して報告義務ない小さな障害にすり替える常習犯だからな
それと別に小さな障害もめちゃくちゃ多い
だからエリアと速度ではauを追い抜いても信頼度では群を抜いて低い
>>152
その記録は確か去年あたりに止まってたはず >>154
例えば誰と誰ですか?
自分、宮城県で15時ぐらいに使えなくなってる事に気づく(それまでWi-Fi接続で気付かず…)
携帯がぶっ壊れたと思い、再起動やシムの出し入れを繰り返すも3Gから変わらずデータ通信もできない状態…
流石におかしいと思ってWi-Fiでネット見たら通信障害のニュース、家電から自分のスマホに電話するもコール鳴らずに切れる…
完全に復旧したのは19時近くでした
SoftBankから変えたい… >>145
NHKトップニュースより消防に異例の広報だされたのと
auから塩贈られたのが屈辱的 さあスーパーフライデーですよ
禿からの施しを受けましょう
今月はファミチキ!
通信障害って言ってたらソフトバンクなんか使ってるからって失笑された
>>149
使えなかった時間は5時間弱だから、
月額基本料金割り引くにしても1/30引くかどうか?
ホワイトプランなら980/30=33円? >>162
証明書の期限切れかあ。
これは切れるまで分からないね。 >>162
テロでもなんでもないとか
ただの人為ミスw >>162
ソフトの不具合じゃなくて管理ミスでは? あ〜証明書切れかあるある
Ipsecで広範囲でやらかした悍ましい記憶を思い出した
ソフトバンクのスマホ新規契約しようと思うんですが規制されやすいとかありますか?
通信障害とかそれは抜きで
普段は滅多に規制されないとかなら今日新規契約してこようと思うのですが
>>170
>どのキャリアにもちょっとおかしなアンチはいるもんだが脳内出血土下座くんはダントツでキチガイだなw
おや、俺が言い出したことをまた使ってw
しかも俺が馬鹿にしている脳内出血土下座くんがダントツでキチガイってことをまた認めてくれたんだなw
結局スレ全員を土下座させたってスレのurlも出せないし何に激怒してるのかも言えないキチガイ
質問されると答えられなくなる土下座ネタ正露丸ネタ正露丸ネタを言い出すのが脳内出血土下座くんには精一杯w
でも俺の話に乗せられて、脳内出血土下座くんがダントツでキチガイってのを認めちゃった大馬鹿な脳内出血土下座くんw >>170
と、書き込み泥棒が俺の書き込みを使ってレスしてくるけどそれで馬鹿にされてるのはやっぱり脳内出血土下座くんだもんなw
書き込み泥棒しても何しても馬鹿にされるだけの存在なのが脳内出血土下座くん、てことまで認めてくれるんだなw >>173
バカって根拠もなく〜〜が事実だと言ってた奴がバカだろうに
そして逆ギレ、荒らし、削除されろだの
どんだけ見苦しい負け犬なんだよ
ダメな奴だなぁ ウルトラギガモンスタープラスに変えたから
家のWi-Fi要らないだろうと思って
モバイルだけにしたんだが、
Lineアプリのアップデートがモバイル回線では出来ない。
なんてこった!
余計なcondenserがみつかったんだろ?
有名だよな
てか HUAWEIは 価格ドットコムで 露骨に富士通下げしてるっぽいから 罰が当たったなww
油まみれのハミチキ食ったで
なんかサイズ小さくなってね?
ソフトバンクよりもエリクソンが日本と海外11ヶ国で証明書の期限切れ起こしたって
ところがポイントであって今回のソフトバンクには非は無いよ。
むしろバージョンダウンさせてすぐ復旧させて対応がはやかったぐらいだよ。
1984年の11日間電話不通になった事故よりマシ。
auとdocomoもエリクソン使ってるのに大丈夫だったのは使ってるハードの違い=問題のあったソフトは使ってないってことかな
ソフトバンクだけのソフトって何だろ
カウントフリーのためのソフトか?
日本政府もファーウェイ禁止
ソフトバンクは先行して5Gの要素技術を確か昨年から複数取り入れてるんだよ
昨年から色んな不具合起こして重大事故起こしまくってるのももしかしたらそこら辺関係してるのでは?
>>181
富士通はレノボ傘下だから敵なんだろうな >>175
バカって根拠もなく〜〜が事実だと言ってた奴がバカだろうに
そして逆ギレ、荒らし、削除されろだの
どんだけ見苦しい負け犬なんだよ
ダメな奴だなぁ 低速モードのはずなのに何故かすげー普通なんだけどなんでや 快適モードでもないし
手術した後に通信障害起きて再手術になった
マジで裁判する
>>195
お、鋭いな
電話繋がらなくて病院の外に出て転んで血腫で再手術だ >>197
それ以前と一緒で速いが
端末再起動してみれば? softbankからdocomoに、11月15日ぐらいにMNP(違約金あり)しました。
で、docomoののりかえサポートを使うために、
他社携帯電話事業者名、2年契約解除料発生月、
2年契約解除料の項目および金額、携帯電話番号、契約者氏名、契約者住所
の確認できる書類が必要なんですが、解約後だと、mysoftbankで、
自分の氏名/住所を確認できるページに行けなくなっています。
My SoftBankトップ→料金・支払い管理→書面発行→請求書/内訳明細書 郵送で取り寄せる(有料)
からの、請求書を紙で発行すれば、上記が記載された書類が届きますか?
もしくは、店頭で請求書を印刷してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
>>198
そっちはちゃんと直ってるんだね
再起動してもちょっとマシになった?くらいしか変わらなかったわ
様子見てみるわありがとう 未だに殆どの奴がハゲがまだCEOだと思っててさっさと出てきて謝罪しろとかいってるのな
みんなもニュース速報+で盛り上がってるSoftBankショップネタのスレッド見ただろうけど、
SoftBankメインに使うなら使うユーザー側こそSoftBankに負の印象持ちつつ使うよね
長年SoftBank使ってきたが本命回線はSoftBankじゃないキャリアの使ってきたし
夏にSoftBank解約したけどさ
SoftBankのみでSoftBank本命に使ってる人たちとあまり会話したことないから、今回の障害でショップスタッフがユーザーにマジギレされたかもってニュース読んだらスタッフ可哀想思うw
障害は間違いなく販売員の責任じゃないんだしマジギレしたユーザー意味不明だよな!
店員に言いたい気持ちは分かるが言ってもどうにもならんからな
エリクソのせいだし
ショップに文句を言いにいくのは世の中の仕組みのわかってないアホだけだよw
>>208
ふぃなんしぇとかいい例だよな
ツイ軍に入りたくてイキるイキるえ Yahooアプリの中にはpaypayの項目ができてるだけど、これってpaypayアプリを入れなくても使えるって事?
ちなみにスマログ設定してる
規約とか読んでないしまだ不安だから同意して先には進んでいない
ごめん、なんか予測変換のせいで文章がおかしくなってる
>>203
ソフトバンク携帯電話歴23年(当然デジタルホン時代から)
おうちのでんわ利用。
そもそも日本テレコム市外電話歴31年。
他はワイモバイル回線所有。
ドコモauは持っていない。
金曜日午後は圏外になったが、特に不自由は感じなかったわ。 お前らはエアだけど俺はガチで被害者だからな
会社の顧問弁護士にお願いしてソフトバンク側の対応を見る
>>215
いちいち基地外クレーマーの相手なんかするわけないだろ >>216
195みたいな手術
>>217
さっき会社の顧問弁護士と話したけど慰謝料と治療費の請求は可能だと言ってる
勿論内容証明で送らせる お前らはいつも口だけ番長なんだろうが
俺はリアル
最低でも100は取るつもり
絶対グダグタになって決着つく頃には手遅れになってそう
>>225
メルケルが中国ベッタリ
終わったら中国離れする テレビで弁護士が通信キャリアは通信障害で賠償責任負わない法律があるとか言ってたな
三木谷氏にとって、ソフトバンクの失態は追い風になりそうだ
通信障害から繋がるようになっても回線速度遅いんだが
ホント?自分とこは復旧以来、制限解除されたままで、お陰でフィギュアスケートの生中継見られた
このお詫び何時まで続くの?
月月割終わる前にpaypayガチャで機種変したほうがいい?
前の機種変からは2年経ってる
楽天・三木谷社長「中国製使わない」「安定したネットワークを自動で提供できる」 ソフトバンクとの違い強調
また通信障害起こってる?トトビッグをサイトから買ったんだけど買いましたっていう通知のメールが来ない。いつもは来るのに。サイトを見ると買ったことにはなってる。自分だけなのかみんななのかがわからん。
このスレはガラケー、3Gのみ機種使い少ないかもだけど一応SoftBankネタとしてニュース速報+にスレッドあったね
>>240
どーせ当たらないんだからどうでもいいべ 今からだとコスト倍増や計画遅延とかの事態になるのでは?
先の障害以降、
メールの問い合わせを手動で行わないとメールが来なくなってしまいました。
同じ症状の人はいますか?
原因や改善方法があればぜひご教授いただきたいと
電源を切って、また入れてみました。
改善したら報告します。
>>244
主導権を取れなくなるだけでコストは同じ 上場直前のソフトバンクが抱える「ファーウェイ問題」の深刻度
全ての政府機関に対し、ファーウェイとZTE製品の使用を禁止したアメリカ政府。
その余波は各国に広がっており、
一部メディアによると日本政府も、これら2社の製品を事実上排除する方針を固めたと報じられています。
これら一連の動きによって、ファーウェイのネットワークを導入しているソフトバンクは、かなり大きな決断を迫られるだろう
5G基地局導入を目前に今月19日に上場を控えるソフトバンクですが、
6日の大規模障害に続き、この難局をどう乗り越えるのでしょうか。
契約なんて事前に取ってるものだから直前に反故にしたら契約違反取られる可能性もあるだろ
どこかの航空会社も飛行機注文しておいてドタキャンして揉めてただろ
同じことじゃないか
その上さらに急遽新しく契約して発注するとなると増産させることになって高くつくだろ
あるいは設置に遅れが生じる
>>238
そりゃKDDIとの相互ローミングなら安定してるだろ
>>243
今回の一連で実質Ericssonも排除だろうな 今回の騒ぎでエリクソンの首根っこを掴んで格安で5Gを構築するのがハゲの凄い所よ
固執しないのがすげえな、損切りってやつだよ
株で損するやつはこれができないんだよ
そして陰謀論までささやかれるエリクソンの障害も利用してしまうしたたかさ
このスレの住民なら引っかかるのは居ないだろうけど
通信障害絡みで変なメールが出回ってるな
どなたか教えてください
google pixel 3 xl考えてるのですがやはりこれのsimもほかのAndroid同様にimei制限とかかかってるsimなのでしょうか?
>>260
下痢には正露丸ケンタッキーフライドチキンです! ちょい質問です
ソフトバンクの泥用SIMは林檎8で普通に使えたかな?
HUAWEI nova lite 2の購入検討してて林檎8で使えたら助かるので
年末になってから機種変手数料無料相当の案内が二回もきたんだがなんなの?
AQUOSZERO入ってねーからしねーわ
おとといAQUOSケータイ2を契約したんだけど
マイソフトバンクの適用されてる割引のところに
月々割が載っていません
これは適用されていないって事なのでしょうか?
それとも初月だから載っていないだけで
来月からはちゃんと適用されるのでしょうか?
今から新規契約しても月月割ないだろ
ちゃんと説明聞いたか?
>>246
今日はメールを見ることができました。
ありがとうございました。 ■人気オプション最大2ヶ月無料!
@10分かけ放題×2 1836円無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info ↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
日本、HUAWEI端末の余計な部品をついに公表へ・・・ 完全終了か・・・
ファーウエイ機器を分解したら余計な部品を発見した政府。
その部品は3日おきに、データを中国に送る機能になっていた。
つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。
という事はファーウエイは会社ごと、「スパイ」だった!
だから日本政府は「ファーウエイ」と「ZTE」の排除を決めた。
マニアが分解して前からバックドアか仕込まれてるという報告があったやん
SamsungのGALAXYもね
4Gまた死んでないか?
>>279
Samsungと提携したBlackBerryがなんだって? さっきニュース速報+見たらSoftBank通信速度ネタでスレッド立ってたから軽く読みました
私はSoftBank持ってないからわからないけど先日までの体験談かな?
[スクープ]ソフトバンクがノキア製品の導入拡大へ、40億円投じて障害対策 | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/03612/
ソフトバンクが2018年12月6日に起こした大規模通信障害の再発防止に向けて、フィンランドのノキア製
機器の導入拡大を検討していることが日経コンピュータの取材で2018年12月12日に分かった。約40億円
を投じて東京と大阪に新たなセンターを設け、ノキア製の通信機器を採用する考え。ソフトバンクは通信
機器を複数メーカーに分けることで大規模障害の再発を防ぐ。 このほか、ソフトバンクは大規模な通信障害や災害時に限り、NTTドコモやKDDI(au)のローミング
(相互乗り入れ)を活用して影響の拡大を防ぐことも検討している。設備投資の抑制につながるとして
認められない可能性が高いが、携帯電話は社会インフラとしての役割が拡大しており、被害を最小限に
抑えるためには不可欠として政府や総務省などに働きかけていく考え。
>>282
禿は通信障害回避する為に投資するのはたったの40億円かよ
この先生きのこれるのだろうか? >>286
バックアップ用のパケット交換機を増設設置するだけだからそんなもんだろ
なにも全基地局を立て直すわけじゃないんだから 基地局整備は人手不足だから忙しくなるぞ
暇人は無線従事者の資格取って手伝いに行け
ネットの大先生の君らならちょっと勉強すれば資格取れるから
>>290
これからコミケで忙しくなるのに、そんなのに行ってられるかっての。 Xperiaxz2がmnpで、CB90kだ。迷う。
PayPayアカウントは削除できない
「100億円あげちゃうキャンペーン」で話題を呼び、このキャンペーンのためにアカウントを作ったという方も多いのではないでしょうか。
このPayPayのアカウントは、現時点では削除できない仕様となっています。
PayPayのヘルプページには「現在は、携帯電話番号の変更や、PayPayに登録したアカウントを削除することができません」という記載があり、
PayPay広報は「メールアドレスや氏名などの登録情報は、アプリから変更することで、データベース上から削除される」と説明。
一方で、携帯電話番号については、削除したり、紐付けを解除したりする手段は提供されていません。電話番号の変更については、今後の対応を予定しているとのこと。
PayPayアカウントを今後利用しない場合、サポートに連絡すれば、利用中断の手続きが可能としています。
@
ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い。
「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
EURAをしっかり読めばHUAWAIはあり得ないとわかります。 PayPay検証きたな
編集部でも実際に試してみたところ、カード番号と有効期限を入れてから、セキュリティコードを10回ほど間違えても特にロックはかかりませんでした。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/16/news020.html
こうした不正利用の背景についてSNSでは、「クレジットカードの追加」の方法に問題があるとの指摘が上がっています。
あるユーザーはクレジットカードの「セキュリティコード」を複数回間違えてもロックがかからなかったと報告。総当たりでセキュリティコードを探れる危険性があるとしています。
編集部でも実際に試してみたところ、カード番号と有効期限を入れてから、セキュリティコードを10回ほど間違えても特にロックはかかりませんでした。 19時以降は4G遅すぎてイライラする
ホントこの会社ダメだな
>>284
バナナフォンはNOKIAブランドがついてるだけでフィンランドの新興企業だぞ
技適を通すような力はないと思う DA PUMPをささっとCM起用する所なんて早いんだろうと思う。
>>306
大坂なおみはブームの時起用できなかったのかな。 機種変更10000Pとか養分にお恵み下さってありがとうございますSoftBank様!
AQUOSr2でTポイント5000Pも頂けるそうで…今月中に機種変更します!
これはSoftBank様に死ぬまで忠誠だな!
パケット上限安いプランがねーからY!mobileにスライドしようかな
>>308
日本人なのに日本語が話せないの在チョンと一緒 コジポと機種変更手数料相当無料キャンペーンのポイントて併用できる?
それとも合算の上限あり?
あのさ
ソフトバンクからユーザーへのお詫びって何かあった?俺のところは郵送でもメールでも来てないんだけど。ふざけてるのか?この会社は。
>>317
ちゃんと規約読んだ方がいいよ
どうせ誰も読んでないんだろうけど >>320
糞フトバンク関係者と基地外は投稿しなくていいから。 お詫びってお金か?
どうせ500円しかもらえないし、今だと使い道のない期間限定ポイントだろう。
そんなのをもらっても余計な出費が増えるだけでいらない。
PayPay本人確認 意味がなかった?
「ペイペイ」でクレジットカードが不正利用された問題で、
3万円以上の支払いの際の本人確認書類の提示が、事実上機能していなかったことがわかった。
運営会社によると、ペイペイで3万円以上の支払いをする場合、
不正利用を防ぐため、店頭で運転免許証やパスポートなど本人確認書類の提示を求めることになっていた。
しかし、ペイペイのアプリの入力項目にはカード番号と有効期限、セキュリティーコードしかなく、氏名の入力欄はなかった。
店頭で本人確認書類を提示しても、店側はカードの名義人がわからず、確認することができなかった。
こうした不備が、不正利用を招いた可能性がある。
>>322
誰だって欲しいだろ 要らない香具師居る? >>326
要らんわ
そんなもの何の役にも立たない >>324
いや氏名入力欄はあっただろ。表示名とは別に。 >>328
PayPayの登録じゃなくてクレカの登録時じゃないかな。
俺はウォレットから読み込んだから詳しい事はわからないけど。 お詫び=金品という思考回路がいかにも半島人だな。
あれだけの通信障害起こしてユーザーにSMSでの謝罪すらないだろ?それを言ってるんだよバカチンが。
お詫びは公式サイト各種公式SNSで案内されてる
むしろ全ユーザーにSMS送るほうが迷惑極まりない
どうせ文句言ってる奴は被害出てないだろw、実際被害出た奴は詫び金でも来てるだろ口止め料とともに
彼の国の人達は何か言い返さないと気が済まないんだね。謝ったら死ぬと思ってるし。
まあ法人とかまとめてかなり移動あったろうな
この数年ソフトバンクやヤフーやその子会社関連会社で色々と相次いでやらかしやっちゃってるからな
>>339
総合になっても、二度と戻らない層だから良いんじゃね? >>339
おまえは数学的思考が全くダメな奴なんだろうな SoftBankショップまだまだ田舎にも存在してるしSoftBankファンもまだまだ多いでしょ?
ハゲファンなんて居るかよと思ったけど、ホークスファンってことか?
現料金プランを維持
ソフトバンク宮内社長 ドコモ対抗に自信
〜読売新聞12月21日付 10面経済面より抜粋〜
ドコモによる携帯電話の通信料金引き下げについて、
宮内氏は「現在の料金プランで十分対抗できる」と自信を示した。
決済などスマートフォン関連の新規事業に注力し、
スマホ利用者の拡大を目指す考えだ。
ドコモに先駆け、ソフトバンクは9月、新たな通信料金体系を導入した。
宮内氏は「ワイモバイルと大容量プランで対抗する構図になる」と説明した。
機種変に使える10000ポイントとか送ってきたけど
10万円以上の機種限定だってよ使えないな
もう解約でよそ行くわ
スレ地だが
いまだ禿からadsl勧誘のメールくるんだが
他所はすでに新規受付やめてんのにいつまでやるんだろ
契約したとたんにサービス切って強引に光とか契約させるのか?
スーパーフライデーデビューしようと思ってたのにファミチキもらうのすっかり忘れてた
ファミチキの貰い方変わったんだな
スマホ置くとこあったけど画面ちら見しただけでくれた
>>359
変わったの?
今まで通りでもらったけどな 何となく契約内容見てたら機種変更先取りプログラムってのに入ってて調べたら早く機種変したらお得なサービスみたいなんだけど既に三年近く使っててこれ毎月300円無駄に払ってるってことなん?
俺も確認ボタンを自分で押してって言われた
あれ押さなかったらもう1件行けたのか
ファミチキは人気なさそう
31は毎回行った俺もファミチキは一回も行ってない
>>365
なんか忘れて全然行ってない^_^;
吉牛とか31は必ず行ってたのに。 ドーナツはスーパーのついでに並べたけど
牛丼に並ぶ気がしないし、その場で食べないと溶けてしまうアイスはいらないわ。
普段どのコンビニも利用しないが、ファミマはそのなかでさらに利用したくない。
吉野家なんか二人で行ってスマホ一台しか見せてないのに二つ分引かれたことあったし
1つか2つなんて店員に何の関係もないからな。
ソフトバンク側も絶対数が決まってるわけでいちいち確認してる時間の方が無駄になるんだろう。
でも店番号入りのクーポン使用履歴、数量、日時でレジとクーポン使用の突き合わせは可能だから、店員のミスは特定できちゃうけどね
ドコモに行こうと思ってMNP番号取得するために総合に電話したら
しゅんごい割引提示されたが…ここまでする程解約増えてんのか。
月額料金5,000円12回割引と機種変30,000ポイント
ツイッター見てる限りだと、どうやら俺だけではないらしい
5000✕12がいやらしいな2500✕24のほうが使いやすいのに
それでも計9万はでかい
ちなみに更新月でないと満額出ないのかな?
月月割が一切ないからさすがにやばいと思ったんだろうな
あー月月割残ってるともらえない奴か?
なら無理だわ
>>376
自分も2,500×24だったら機種変考えたかも。
月5,000円以下のプランになるだろうから割引の恩恵を使い切れない。
ドコモみたいに例えば-1,000×12を後から引いてくれるとか無いよね? 店員の指紋がSIMカードにべっとり付いてた
電波不安定の原因がそれだと気付いた時には月日が経ち過ぎてもう本体の方にまで手垢が移ってしまっていたようでSIMカードをいくら拭いても頻繁に圏外になる
気弱だからこっち持ちの有償交換にさせられそうな予感
30000ポイント+5000円割り引き12ヶ月分はマジのようだ。
しかも、機種変直後でも5000円割り引きイケるらしい。
マジかよ
明日電話してみようかな
でも既に支払い5000円以下なんだが成功したら0円維持できるって事なのか?
>>385
ユニバ料は引けないから2円維持じゃないか? >>382
それは157のカスタマに電話してクレーム入れろ。
「ショップ店員の指紋べったりついてSIMの接点不良起こしてる
おそらく内部のSIMスロット側も汚染されてるからなんとかしろヴォケ」
って言うしかない。 >>387
そんなやり方じゃ、仮にそれが通ったとしても、要注意人物登録されるだろ。
本人の今後も考えてやれよ。 MNP引き止めって
さすがに10月加入した俺は対象外だよな?
>>390
羨ましいのー
10月加入で新規なんだよね自分
1度電話する価値はあるかな?新規で10月は門前払いっぽいがー 6月に機種変したけど、試しにやってみたけど、
普通にMNP受付番号出ちゃったわw
やっぱだめかねw
やっぱ契約状況で決まるのかな〜
それとも多少の交渉力で変わるものなのか・・・。
普通にMNP番号出されたら困るわw
しゃべり(交渉)が下手だと損することが多いよな
物の言いようで相手の態度は変わるから
airって本体が安くなることって今までありました?
交渉するだけ無駄なのかな
2月中旬から適用って
2月の使用料金から割引ってことですかい?
ワイも最大30000ポイントと5000円引き1年間貰えたぞ
これ聞くの忘れたんだけど、機種変を分割で買ったらその分割代金も5000円引きに含まれるのかな?
そーだったら本当にMNPよりお得になる場合もあるかも?au考えてたんだけどね。
>>404
そこら編聞きたいけど何度もかけたら怪しまれそうでできない 禿からハガキきた
契約中のみまもりが来年11月で廃止となります。機種変更しなければお前の契約解除すっから嫌なら機種変しにこいやと
俺はすでにガラホに持ち込み機種変済なのだが持ち込み機種変更は禿のシステム都合上契約履歴は上書きされない
なので履歴上は現状でもみまもりのままだという
んじゃこの場合は来年11月以降どーなるん?とサポセン問い合わせたらお客様の場合はそのままお使い頂けますとの回答
これ録音しといた方が良いかな?
みまもりSIMをBANするだけなので実際問題なさそうだとはおもうんだが禿だけに心配だわ
俺も貰えたわ
でも万が一ハガキ来なかったらどうなるんだこれ?
>>406
難しいな
俺もスマホからガラホ化したけど端末利用はiPhoneのまも登録されてるから、
元はみまもり契約のままかもしれないね
ガラホ化してソフトバンクWi-Fi(二年間無料)が使えないのに契約になってるし >>404
本体代は対象外。
ところで機種変は何処でやるのがお得なの? ハガキ着てない(誤配達など)あった場合
まずsoftbankに責任はないから
自分で郵便局に出向き調べてもらえって
まー普通に考えて出てくる可能性は低いわな
再送?しない決まりなんでしないです(笑
だってさ
さらに
157の人もスーパーバイザーの人もみまもりケータイが
使えなくなることなど知らないみたい
157の人2人、スーパーバイザー1人
こっちが言ってわかるレベル
それなのに重要「必ず中面をご確認ください」っていうダイレクトメール
届かなかったら再送はしない方針らしい
後でわけて何回も送りますとは言ってたけど
こいつらは言ったことを後で「誤りでした」って何回も使ってくるから
信用ならん
まーここまでで誰かはsoftbankはわかると思うけど
対応は糞だな
まだハガキ来てない人もいるんだね
サポセン問い合わせた時は受け付けた人は混乱してたのが丸わかりだった
何度も保留されて挙げ句の果てには折り返し電話しますって言われて20分くらい待たされた
念のため来年の10月に再確認の電話入れといて、サポセンとのやり取りを録音してもらい更には停止期限寸前に念のためMNP予約番号発行しとけば万一の際にも番号死なずには済むかなとは考えてる
禿対策はこれくらいやらんと安心出来ないよね
自動で解約は納得できないな
手数料無料にみまもり4端末を無料で提供ぐらいしてもらわないと
>>406
禿は禿から購入しないと使用機種は更新されない
なので俺もiPhoneから持ち込み銀SIM化→持ち込みガラホ
にしてるので、今でもiPhoneのままw
SMSとかで来る更新情報もiPhoneのが来る。
>>418
3Gみまもり全廃じゃね?4GはIMEI制限で差し替え組を排除出来るかも知れないけど
禿も締め上げて来たね。 >>419
この間の電波障害で解約件数が何万と出てるようだが、
みまもり3以下を自動解約にしたらさらに凄い数が減ってそう
みまもり4Gでもいいが3Gの電波を廃止したらDSDSで使えなくなるんじゃないかと心配 ∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△ルドルフ
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ゆくぞ今年も!
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] Merry Christmas!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
機種変で月月割使えるのって1月末らしいけど
さっさと機種変したほうがいいのかな
-5kやけど適用は2月分から言われたわ
なんか微妙やなぁ
3万ポイントも活かしたいけどXSにしたら旨味なくなるよな
おれも貰えた
でもXperia XZ3だと2万円
XZ2だと1万円 だってさー
月-5000円は話されなかったなぁ
あれはiphone限定?
>>424
1月末で月月割の受付が終了するから2月にしてるんだろうね
多分 o
o_ /)
/<<
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
>>428
月々割って1月中に機種変すれば、分割修了まで月々割引されるぞ 月月割1年以上残ってる場合は機種変せずに割引だけ貰った方がいいよな?
2円維持出来るし
1年間ほぼ無料にしますので残ってくださいはさすがにすごいな。
ほかのキャリアからの乗り入れは言わずもがな、解約・転出の数がすごいんだろうね。
こういう不公平な部分は総務省は完全無視を決め込んでるな。
昨日で終わった
今日の昼までだったって情報見たが
もう終わった?
少なくともわかったのはガラホ化対象外らしい
機変30kなんていらねえ こっちじゃ精査割引やってないし
iPhoneからみまもり3持ち込みプラン変更した回線は停波対象?
なんも連絡来ないわ
今日,人生初のソフバンPIしたよ。お前らよろしくな。
ところで、iPhone8のSIMって他のSIMフリー端末に入れても使えるよな?二台PIしたんで、残債一括で支払って、そのiPhoneに刺さってたSIMは、他の端末で使おうと思ってる。
SoftBankで
端末0円で
20ギガのデータプランで
月7000円で収まりますか?
5000円引きにしてくれるんならスマ放題にしとくべきだったわ
ホワイトだから1000円くらい無駄になってしまう
スマホでスマ放題はもうできないんじゃなかったっけ
新プランでしょ
他プランからの変更は終わってるからホワイトプランに入ってる場合月割残すには継続するしかなくね?
Wホワイト解約したぞ
4月になるまで乗り換えできないから解約するまでにムダ金は整理していかないと
乞食割5000適応のスマ放題20G組が一番の勝ち組だよな
うらやましいわ
例えば、スマ放題+二段階→乞食割もらってスマ放題+フラット
4Gから4Gならこれは可能でしょ
え、ちょっとまって
みまもり初代への持ち込み機種変更してんだけど停波すんの?汗
困った!
今ホワイト+7Gプランだけど今後データ通信量は大きくなっていくだろうし出来るうちにスマ放題ライト+20Gにでもしておけばよかったかなあ
今後、お得な新プランや価格見直しとかはあってほしいな無理だろうけど
機種変しようとしたら、スマホデビュー割り引きしてるから、何に変えても月額高くなると言われて変えるに変えられんぞ…
>>453
どのキャリアもだけどさっさと3G停波したいだろうなw
月サポなき今寝かし先としては最適だし >>457
俺もさっき電話したけど値引きはつかんかった
終わったのかも アメリカ放題使ったことある人いる?
今度アメリカに行くことになったんだけど、もし使えるならルーターも現地シムもいらないしいいなと
ただ、電波の入り具合とかどうなんだろう。一応マップを見るとLTEまで対応地域にはなってる。
ワイモバに変えようと思ってたところだったけど…悩むわ。
>>445
いや旧プランのままで大丈夫ってオペ男言ってたぞ うちの会社のビルにはauの通信設備と基地局が入ってる。
そこのメンテをする大手電機メーカーの人に話を聞く機会があってソフトバンクってどう思います?って聞いたら
「いいんじゃないですか?auは設備増強してから顧客を増やしますがソフトバンクは顧客を集めてから設備を増強します。その差があるくらいですよ」と言っていた。
やり方がうまいんだなソフトバンクは。
おぃ、まじで3G停派するんか?子供のみまもり死ぬのか?ソフトバンクチネ!
>>463
一日早く電話していれば一年間ほぼタダだったというのに AQUOS R2の後継早く出てほしい
まぁXx3の残債残ってるから春か夏でいいけど
ドコモにMNPしたら自宅がドコモの電波弱くてブチブチ切れる まさかソフバンの方が繋がると思わなかった
ツイッターに30k+5000×12がすぐに溢れたから国の目気にして打ち切った感じか
>>466
KDDIはJRやらヤマトとかの要求がドコモみたいに絶対に切れるな繋がれという前提らしいが
佐川はw >>472
乞食ほど目立ちたがるからな
逆効果になっちまった >>472
だがそういう奴らがいなければ知ることは出来なかった ソフトバンクに嫌気がさして他社乗り換えようと思って
格安も含めていろいろ料金とか調べたけど
ソフトバンクが料金体系は一番マシに思えたわ
>>476 マシってか安くするならドコモじゃない? >>477
乗り換えるなら第一候補はdocomo withだけど >>478 特Bじゃないなら月サポ複数回線盛れば限りなく0円に近づくやん >>476
ショップ行ったけど今の料金体系は勧めるのは難しいって言ってたけどな
春までには何かしらのプランが出てくるのではと願う感じで 楽天モバイルってだめなん?
1M使いたい放題ってなにげにすごくない?
>>482
1MだとYoutubeは一部再生できないぞ。 >>482
俺もスパホ3年契約してたけど1年で解除料払ってFujiWiFi、100GB3000円に切り替えたよ。
楽天のやりたい事はわかるし実際自分も一年間固定回線の代替で使ってたけど、FujiWiFiがSIMのみでしかもSBのスマホ回線並みの品質で使えるようになったのにこれに換えない理由は無かった。
通話と同じSIMじゃないといけないって人には選択肢にはならないけど。 ワイモバイルからの乗り換え先検討中
ソフトバンクのヨドバシ梅田で見積もり貰ってきた
iPhone 8、iPhone XR
高いかやすいかわからんが今の2倍なるな
コジポとウロポ併用できるみたいな書き込みあるからオンラインで試したら、できないじゃないか。
店頭ならできるのか?
AQUOSケータイからiPhoneに機種変更しようとしたら新プランしか選択できないとのこと。
月月割付かんやんけ。オワタ。
SoftBankならば、コストコでiPhoneを買うのが一番お得だよ。
妻が来月更新月だけど
mnp匂わせたら5000ポイントくらい来ないかな
旧契約5gbのままxrにしたい
機種台を月賦ならともかく、一括購入で機種変するだけなのに何故月額料金が変わるのか意味不明
>>488
周波数が高いほど
たくさんデータ詰め込めるんだっけ? >>498
周波数高いところはガラ空き(利用されてない)だから帯域幅が多く取れるってだけ。帯域幅あたりの周波数利用効率はもう頭打ち(理論値ではまだ上がる余地はある)。 >>498
超簡単に言えば波数が高すぎると直線になるから建物や障害物に弱いし基地やアンテナを増やさないといけない
昔は1.5gとか使えない帯域としてダメだったのにね
そこら辺はを使えるようにしたのはエリクソンの努力だろうし戦前からの日本の軍事ノウハウだった
日本の電波技術の怠慢 今、2年縛りがないプランも出てるのね
いまちょうど更新月だけど、年明けから3ヶ月アメリカだから、3ヶ月は最低プランに変更+アメリカ放題、帰ってきてからワイモバに乗り換えでもいいのか
アメリカ放題の通信状況がわからんなぁ
>>500
むしろ高周波数帯のミリ波とかは日本のお家芸的なもので日本しかまともにやってなかった。ただし固定無線だけど。
海外勢はつい10年前までは無関心だった。 502 非通知さん sage 2018/12/27(木) 19:04:19.05
禿もXR一括でてきたな
月800円なら一台買おうかな
800円運用ってどういうからくりですか?
>>498
高い周波数は直進性が強くなって偏波面を切り替える事で倍使えるようになる
衛星放送は右回り・左回りで使い分けられている。
>>499
ガラ空きでもなく衛星通信やレーダーや電波天文とかが使ってる。
ただ直進性が強いので天に向かって発射する衛星通信と地平向けの携帯と共用出来るというもの。
新たに割り当てられる3.7GHz、4.5GHz、28GHzは全て衛星通信と共用。 ワイモバからソフバンだと違約金かからないけど、逆ならかかるのか…うーん
毎月5000円引きは終了してるから年内はもらえない
1月10日だったかなポイントが付くのが
そのころじゃね 第2次キャンペーンは
>>511
MNPセンターに聞くと手数料無料っていわれるけどな
対象者だけか ワイモバイルって全然安くないじゃん
ソフトバンクから乗り換えるメリットってないだろ
中古端末に刺すならソフトバンクに比べてやすい
iPhoneXSとか新機種買うならソフトバンクの方が安いね
ワイモバイルはテザリングタダなのムカつくわ
>>517
ソフトバンクは旧プラン+月月割なら分からなくもないけど新プランは高すぎやろ。 3~4月が更新月だけど、その頃に何かやってくれたらいいなぁ・・・
>>511
ソフバンからワイモバは、ソフバン転出手数料無料、ワイモバ新規手数料無料でJCB商品券一万円じゃないの。 ワイモバイルは充分過ぎる10分無料付いて1Gしか使わない俺にピッタリ
家ではソフバン光だから通信費は毎月スマホ(2,980-光割500-株主優待500)+光(5,200-株主優待1,200)=\5,980で大満足だがどうだね?
>>522
やっす
ウチなんてスマホとフレッツ光合わせたら14000円くらいだぞクソが 株主優待貰うほど株ってソフトバンクの株って怖いですやん
>>523
自分もスマホとソフトバンク光でそれくらいなんだけどプランのせいなんだろうか
カケホ付けてるから仕方ないか >>521
それ提案されて店に行ったら店員全然わかってなかった
なんかこっちが恥かいた ワイモバイルは泥SIMでもIMEIロックかかってないから好き
>>526
MNP予約番号の代わりに発行される、ドコモやauではMNPに使えない番号をソフトバンクショップに持っていけば、適用されるでしょ。 >>521
それは更新月じゃなくても?
ソフバンに聞いたらキャンペーンはワイモバに聞いてと言われ、ワイモバに聞いたらうちはそういうのやってないですねぇと >>515
センターってなんぞや?そんなのあるのか >>530
521の提案されてワイモバイルショップ(ソフトバンクの併売だけど)に行ってこういう番号(13桁の)もらったって言ったよ
なのに店員がわかってなかったって話だよ >>531
俺の場合は、更新月だった。MNPの番号もらうところに電話したら、どこに変わるのかと聞かれて、安いところで検討している。と答えたら、グループのYahoo!モバイルに変更してもらえたら...と提案されて、MNP番号じゃなくて、特典のクーポン番号を貰った。今年の11月の話。 Yahoo!モバイルじゃなくて、ワイモバイルね。ちなみに、ソフトバンクでは、毎月2千円くらいしか払ってなかったから、ワイモバイルに変更すると、客単価は上がるケース。
1回線目更新月 Xsが出た時期で3万Pのコジポチャレンジ(auに行くと電話)に気を取られ、再度電話した時にソフトバンクの時に来てたSMS(ワイモバ版ウロポ)の加入手数料のみ無料でワイモバに移行してしまう
2回線目更新月 MNP電話で移行先をuqと言いワイモバイル にしてくれたら1万円の商品券かオンライン契約の請求から一万引きがつくけどどうか?問われオンラインで回答しSMSに来たURLからSIMをLプランで契約、解約加入手数料無料。
後日、店舗に出向き光おトク割申し込みと無料シェアSIM1枚を貰う。
3回線目更新月 MNP電話、同じ流れで話したけど前回のオンライン契約だと請求が即まとまらず1万円商品券にした。解約加入手数料無料 。SIMプランS
2回線目の請求も1万円分引かれてる。3回線目の1万円商品券も先月届いた。
が、なぜか先日想定外の1万円商品券が再び届いた。
2回線目の時に1万円商品券は選択じゃなかったのかな?それにプラスしてオンライン契約だとS5千円、ML1万円年引きと聞き間違えたのかもしれない。
だとしたら1回線目のミスに加え3回線目も5000円逃したのか
>>535
更新月か
2年縛りがないプランで契約して、数ヶ月後に移行する予定だけど、そういうのあるのかなぁ
あれ?NMPの電話って自分でするんだっけ 初売りで8とXRのCB増額って全国なのか?
チャイナだかベトナムだかの店員適当な説明ばっかでイミフなんだよ
ま、ジャップ店員も無能だけどな、禿店は
>>544
庭やん!
一日一台やん!!
無理やんけ!!! オンラインでU11を安かったので一括購入して、昨日届きましたが、ネットワーク利用制限が△です。いつ〇になるのでしょうか?
ちなみに安心保障パックは入っていません
教えてください。お願いします。
>>543
通信障害で契約数減ったから本部から契約数増やせと命令が出たのかね
一応2日に予約入れたからヤフー携帯でお断りされた身にとって
禿おみくじとしてはいいかも スマホ乗り換え.comで契約したのですが、IVR切替連絡?の紙が入ってない…
MNP専用番号かなにかにかける必要がある、ということは共通の番号があるということでしょうか
ヒィヒィ言いながら色々な番号にかけ続けて、
禿げバンクのE藤お姉さんに0800-100-2551を教えてもらってようやく解決しました
最初のIVRも理解できてないねーちゃんと違って物腰丁寧だし超有能で助かった…
サポート体制も酷いけど、
端末発送後のタイミングで携帯契約詐欺の口コミがある闇金から電話かかってきたし、
正直怪しすぎますここ
>>549
携帯の契約断れるって?
料金滞納で
ブラック以外あるの? >>552
携帯契約のみは断れないよ
端末購入を伴う携帯契約は断れる(端末を売るのに問題がある) >>547
明日ですか ありがとうございます。1/1には〇になるのですね。
デスクに架けたら一回目の支払いが終わった後なんて言っていましたが、
ネット上では古い情報で、到着後マイソフトバンクにログインして
2〜3日と書いてあって、実際どれが正しいのかと思っていました。
simロック解除は完了しました。 一括ゼロを3ヶ月で解約してしまったんだが
2年間のブラック?総合?でしょうか?
2年以上経ても再契約は出来ない可能性もあるのですか?
>>557
ぐぐっても3年の話がヒットしませんが
冗談じゃなくて本当に3年でしょうか?3年寝太郎とかそういう冗談ではなくって?w >>558
俺が禿喪明けに3年かかった。
2年1ヶ月使った4回線を同時にmnpしただけで。
まぁ、今は自分使いに20ギガ3000円で使えてるしもうええけど。 >>559
なるほど
でもそのケースでもブラックとは厳しいね
2年も使ったのに >>561
えっ?SB短期解約しただけで
AUやドコモにも情報共有されて契約できなくなるの?
情報だけ共有されてるが契約は出来ますよね? >>560
元々複数回線転出は厳しいのは聞いてたけど、更新月だからいいだろうと全回線いったのが失敗だった。
今は問題なく、2回線持ってて、一つはホワイト2段階で寝かしてるけど。 昔の禿はポイント制で即解約の初回はお咎め無しだったけど
今は厳しくなって即解約しなくても通信しないと総合入りしてしまうから総合だろうな
しかも喪明けは誰もわからん
iPhone5(LTE)が出るまでの4s(3G)の時はいっぱいやってたなぁ
プリモバSIMが当時無料だったから十数回やってても大丈夫だった
iPhone5登場時に契約できない報告がチラホラあってからいっさい止めた
ドコモとauの行ったりきたり
ドコモも特価blになり一括0円販売がなくなり終了
>>522
1Gしか使わないなら、スマホを持っちゃいけないレベルの人だな。 >>566
家と会社にWi-Fi環境有ってSNSやゲームやらなかったら
1G位しか行かないぞ >>566
何十Gとか使うやつの方が持っちゃいけない分類になるわ
中毒者的に ボーダフォン時代の料金滞納
忘れてくれないかな?
通信障害で客減ってそうだし
auからMNPしたい
( ・ω・)
>>566
実際俺はメールとか最低限だから十分
移動は車かバイクだからスマホ使えないし 機種変更のXrで安いのないやろか
明日池袋行くんやが
>>574
可愛いけど
生田ほどバラエティーの爆発力はない
ただ
可愛い子がいただけ
長濱ねるちゃん可愛い
( ・ω・) >>577
i8(分割)でCB150K(6か月後)
XR(分割)だと130K
XSは通常値引き pixel3分割120kCBいいなと思ったが弾がなかった
>>578
ありがとう
月々割が選べるプランが無くなったから微妙だね それと一括はほとんどやらなくなったの?
分割払いでCBが多いような
>>581
一括はCB大幅減額だと
なお維持費が50G4ヶ月維持必須だったから毎月5Kくらいだから微妙と言えば微妙だね >>582
ありがとう
通信障害で大盤振る舞い来るかと期待したけど残念 >>582
50G4ヶ月維持ってショップの条件?
それとも何らかの禿の仕様?
自分の行った店では最初に50Gで契約さえすればプラン変更OKって言われたけど。 2GHzを5GとしてSoftBankに割り当てるべきである
買うときに分割にしても翌月一括払いに変更できるっしょ?
毎日夜になると回線速度が急激に下がるんだけど
苦情はどこにいったらいいのでしょうか?
>>588
通勤時間帯も重くなるよ。あとは地下鉄の中も。となりのドコモの奴はサクサク動いてるのに。 去年末に5000×12もらったけど、ソフトバンクショップに行ってみたら、わかりませんて言われた……
>>592
お店とセンターは別物
二月になってマイソフトバンクで反映見れるようになってやっとお店もわかる >>593
ありがと!!
んじゃ、機種変更して、実際に2月以降になって請求確認しないとどうなってるのかわからんのか。。 そのまま様子みたらよくね?
機種変コジポなんてどうせ3月にも配るだろうし
割引5000x12か月の詳細書いたはがき寄越すって言ってたけどはがきこないな。。。
コジポって
割賦は返済済み
2年契約があと数カ月
旧契約
でも来るもの?
厳しいよね
>>596
はがきは絶対に来ない、完全に嘘
MYソフトバンクで確認するしかない >>600
判定はサイコロだからジャンジャン挑戦して構わない 今朝の朝7時のNHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190105/k10011768061000.html
ファーウェイ ライバル社のiPhoneでツイート 担当者を処分
中国の通信機器大手ファーウェイが、ツイッターの公式アカウントで新年のあいさつをした際、
投稿した担当者がアメリカのライバル社のiPhoneを使用したため責任者が処分されたと中国メディアなどが伝え、
副会長が逮捕された事件を機に米中関係が緊張を増す中で、ネット上で話題を集めています。
中国メディアなどによりますと、ファーウェイがツイッターの公式アカウントで新年のあいさつをした際に、
画面上にアメリカのライバル社 アップルのiPhoneを使用したことが表示されたということです。
投稿はその後、削除されましたが、投稿した業者を管理していた責任者2人は、ファーウェイのブランドを傷つけたとして、
降格や日本円にして8万円近くの減給処分を受けたということです。
ツイッターは中国政府の規制によって中国本土では使えないため、
担当者は規制を受けずに済むVPNと呼ばれるサービスを利用しようとしましたが失敗したことから、
iPhoneに香港のSIMカードを挿して投稿していたということです。
ファーウェイをめぐっては、副会長がアメリカの要請を受けたカナダ当局によって逮捕された事件を機に、
中国国内でアメリカのiPhoneではなくファーウェイを使おうと呼びかける動きも出るなど米中関係の緊張が増しています。
こうした動きの中でファーウェイみずからがiPhoneを使っていたという皮肉な形となりネット上で話題を集めています。 これか
4回線の2円維持カケホ回線あるんだけど
総合回避だと更新月に純解なら軽い総合程度かな
総合を避けるために、どうやって収集させていくか悩む
0120へ毎月一回電話して利用実績も作ってる
>>608
多分、もう総合だと思う。4g化なら。ホワイト2段階ならセーフ。 >>609
まじですか?ワイあたりで試してみようかな 乗り換え。ゴミスマホの下取りって商品券だと1万円でいいのかな
消費税分は貰えないよね
>>610
まぁ、禿は茸よりは喪明けがある分マシやから、しばらくしたら大丈夫。 >>608
っていうか、0120で通話実績になるのか? オンラインショップで契約しようとしたら最後の身証画面で「画像を送信する」ボタンが押せなくて摘むんだけどなんなんだ…
ウィルス対策ソフトや他アプリが原因かと他オフにしても出来ないし
他のタブレットからも送れないw
5回やり直したから流石にイライラしてきたよ
なんかオンラインショップサイト自体もっさりしてて使いにくいし
>>616
良かったやん。俺は30000ポイントだけだったわ。 5000x12のハガキ来ないけど
いつになったらくるんだ
>>619
先月の50000pt+5000x12の話を聞いちゃうとってのはあるが、確かについただけ良かったか。
それにしても今回はまだ旧プラン継続で月月割ついたからいいが次は流石にmnp(or ワイモバ)かな。新プランは俺の利用シーンに合わない。ちな14年ユーザ >>621
5000円なんて、そん時にすぐ動いた人間だけだろうね。
ちなみに俺は、3万ポイントもらったのはヤフープレミアム無料のために使ってるホワイトプランのだから、ほぼ寝かしてるので、やっぱり機種変更しなかった。
もう一つスマ放題ライトでwebやテザリング用の20ギガで使ってるのが、あるんだけど、そっちを一応今月末に駄目元で聞いてみようかなぁ?と思ってる。
ただ、50ギガも使わないし、新プランは嫌なんだよね。 どこかで定価以外の機種変更案件ないかなぁ30000ポイント捨てるの勿体無いなあ
>>623
一応言っておくが"最大"30000だからな(機種に依存) ガラケーをパケット定額やウェブ使用量を解約してカケホだけでもつことは可能ですか?
今年の4月からの料金改正でいくら安くなるのかな?iphoneXS を新しく買いたいんだけど、格安simのほうにいくか迷ってる、、
ニュース速報+にSoftBankネタのスレッドあるのな!
ソフトバンクは改正しないの?だったら格安スマホ使ったほうがいいかな?
auガラケーからSoftBankスマホに乗り換えて、月0円で今使ってる
んでガラケー下取りしようと思うんだけど月0円だから月額割引もらっても仕方ないんで商品券で欲しい
規約には※商品券は一部店舗のみ受け付けって書いてあるけどこの一部店舗ってどこかな?
スマ放題ライトの自動更新なしから新料金プランの2年自動更新なしに変更した場合、スマ放題ライトの契約解除料ってかかりますか?
オンラインショップって21時になる直前(45分ぐらい)に申し込んだ機種変更って審査は明日にまわされるのかな?
長期契約特典のTポイントもPayPayもどっちもこねーけどどうなってんだ
>>636
だったら、LINEモバイルに変えるかドコモ行ったほうが安くなるかな? 長期特典がTポイントからpaypayに変わるのっていつからだっけ?
>>648
ググれば出てくるのになんでここで質問するんや? >>638
これ調べてるけどマジで見つからんな
サポセンに電話しても「そうですねー。こちらで調べられる範囲では見つかりませんねー。他に不明点はありますか?」って言われた ソフトバンク独占のmate20proいよいよ発売だね
みんなドキュマーやあうオタの嫉妬荒らしはスルーでよろしく
ソフトバンクにのりかえました!
ウルトラギガモンスタープラスは凄いね
>>652
いらっしゃい。動画見放題でソフトバンク最高だよ
毎日楽しくなるよ ソフバンから機種変更に使える1万Ptが来たのですが特典自体はマイソフトバンクで確認できたものの
オンラインから機種変手続きを進めてもその1万Ptがどう適用されてるのか、適用できるのかよくわかりません
自動で適用されてるのですかね?割引の項目は月々割しかマイナスになってないのだけど
あとは手続き進めても配送先とかの入力だけなんですが…
ソフトバンクは50GBも使えてYouTubeやTwitterをいくら見てもカウントフリーで3480円からだからとても安いね
ウルギガモンプラと言い、民泊Wi-Fiと言い、キャリアやっぱり帯域余りまくってるんだな。
DとAがボッタクリにしか見えない。
Dの帯域は足りてないと思うぞ。
通勤時間とランチタイム帰宅ラッシュそれぞれ速度低下激しいし。
Softbankにして11ヶ月くらいなんだけど、長期特典の事前申請って12ヶ月以内にしないと特典(初回の期間限定ポイント)が貰えないとかあります?
例の5k割引マジで付いてるらしいな
他の割引と併用可能とか最強すぎるだろ
>>669
割引と言っても月割が廃止されてるから、それほどお得か?
禿の最少料金の構成だと足が出るだろ
3円カケホ回線持っている人はいらないだろうな 機種変組はスマ放題プラン継続してるやつも多い
しっかり安く出来るよ
>>669
これって機種変更しなくても、貰えるわけじゃないの? >>669
例の5kってどういう人が対象なの?
ハガキとか通知が何も来ていません スマ放題はもう新規で受け付けていない
今ホワイトプランの人は軒並み死亡
おそらく近々ごっそりワイモバイルに移動が起きるはず
>>672
機種変しなくてもつくらしいぞ
だからホワイトや旧スマ放ユーザーはほぼタダ回線化するし
20Gプランでもワンコインとかで行けるらしい ちゃんと5千円引きが付くって通知きたからよかった
まあでも1年間だけですし
>>638
ショップ、量販で無理だったから併売だけじゃないの スマホじゃなくていいなら持込ガラホ化でスマ放題あるぞ
>>676
ばりいいやん。
また2000円やらないかな? ワイ、5000円割引してくれなかったんだよなあ。
そのままMNP受付番号出されて終わったの悔しいンゴ。
まあ、そのまま受付番号失効させたけどな。
もう5回くらい番号失効してるわ
記録されてんのか
一応ほんとにMNPするつもりなんだけどいつもまた今度でいいかとほったらかし
>>688
まぁ、別に記録されてるだけだから、そんなに問題はないと思うよ。 >>678
どこの併売店で下取りなんてやってんだ? 3G携帯そろそろ寿命だからホワイトプランでの機種変更したいと言ったけど、ヨドバシでできないと言われた。
今月いっぱいならホワイトプランでの機種変更できるとおもったけど違うのか?
3G携帯への変更ならいけるはずでしょ
3Gから変わるならもう無理
以前ホワイトプランだけだと儲からないと禿がコメントしてたから、
潰しにかかってきたんだよ
そのうちホワイトでずっと過ごしてる奴はワイモバイルのMプランへどうぞキャンペーンでもやるだろ
>>702
禿回線浦島なんですが
もう、持込キヘンとかで安く維持するのは無理なんですかね? >>703
みまもり4購入機種変
持込は審査落ちる事がある >>704
庭みたいに購入を伴うになってるんですね
しかも持込キヘンに審査
怖すぎる >>704
もう持ち込みみまもり3とかは無理かな? >>706
無理
みまもり1〜3は今年の11月末でプラン終了の強制解約 ミニモン+光割+ガラケー割で月0円じゃねぇの旬は
ていうか今日と明日だけか
>>711
Twitterで拡散されて3日ほどで終わったwww
今は本体値引きmax30000円だけじゃないかな >>692
Amazonで3Gの携帯買ってSIMカード差し替えればええがな! クソフトバンクてめー通信制限入ったら糞遅いんじゃボケ!
クソフトバンクてめー通信制限入ったら糞遅過ぎるんじゃボケコラ!
クソフトバンクてめー通信制限入ったら糞遅過ぎるんじゃボケコラ!
クソフトバンクてめー通信制限入ったら糞遅過ぎるんじゃボケコラ!
クソフトバンクてめー通信制限入ったら糞遅過ぎるんじゃボケコラ!
ヤフーショッピングのためにソフトバンク回線1つくらい欲しいんだけど一番おすすめの方法を教えてください
Ymobileのヤフプレのポイントは付与額に上限がある
>>727
端折りすぎたw
ヤフプレ分の4倍はYもSも上限5000
スマログは上限5000でenjoyパックは上限1000
だったはず Tポイントがpaypayポイントになるみたいだけど、長期契約特典のポイントもpaypayポイントになるのかな
そうなら月額割引よりポイント特典の方がいいかも?
4月以降順次一律PayPayになるよ。
去年の11月30日にお知らせ出てる。
ちなみに一律PayPayになるのは長期契約特典
通信料割引は選べなくなる
現在特典受けてる人の扱いは知らん
一方期間固定Tポイントは今持ってるものも含めてPayPayになるかもしれない。
元々使えるところがYahoo!関係だけで文句は出ないだろうし、利用者にとっては上位互換だし。
期間固定のつかないTポイントはCCCとの契約もあるだろうからそのままだね。
>>731
それ今確認してみた
期間固定Tポイントがpaypayになると言うことは分かった
期間固定tポイントも通常Tポイントも従来通り利用できるのも分かった
通常Tポイントも使わなければ1年有効のポイントだけど、
これも期間固定Tポイントといえば期間固定だな >>733
通常ポイント、ポイント数に変動があれば延長されるんだから全く固定じゃないだろ >>732
つまり長期契約特典のポイントはpaypayポイントに付与される?
ヤフショなどはTポイントとpaypayポイント(現期間限定ポイント)の混合になるんだろうか
paypayポイントはコンビニなどのリアル店舗でも使えるから特典がpaypayポイントならありかなと >>735
混合で使えるようになるとお知らせが出ているよ nttがメタルを光に置き換えまくってるからadsl自体サービスエリアが縮小中だろう
SoftBank2回線をMNPインで契約したんですが、思ったのとちょっと違う感じ(電波入りづらい)のでメインで使ってる片方を解除料払っても他へ移したいです。
この場合、すぐ解約ってことでブラリ登録され、残す方も強制解約されるなんて事はあるんでしょうか?
長期特典もpaypayなるんだろ
口座に戻せば現金化
>>736
どこにお知らせ載ってますか?
mySoftbank、Yahooには見当たらなかったけど・・・ ソフトバンクは1月9日、スマホ向けの料金サービス「ウルトラギガモンスター+」にて、
「ギガノーカウント」で使い放題の対象となるサービスにTwitterとTikTokを追加しました。
ウルトラギガモンスター+は、月50GBの容量に加えて対象の動画サービスやSNSの利用時にデータ容量を消費しないのが特長です。
今回、TwitterとTikTokが追加されたことで適用しているサービスは以下の10になりました。
YouTube、AbemaTV、TVer、GYAO!、Hulu、LINE、Instagram、Facebook、Twitter、TikTok
https://japanese.engadget.com/2019/01/09/twitter-tiktok/ ノーカウントとかホント要らない
早く更新期間が来てワイモバイルに移りたい
金取られていないから別にいいんだけどいい買い物の日に購入した体組成計やフォトビジョンの番号がMy SoftBankに残ったままなんだな
NTTドコモ <9437> とKDDI <9433> (au)は16日、
2年間の利用を条件にスマートフォンなどの基本料金を割り引く「2年縛り」契約について、
違約金なしで解約できる「更新月」を、1カ月延長して3カ月間に改めると発表した。
これまでは契約後の25カ月目と26カ月目を更新月としていたが、24カ月目も含める。
3月に2年契約を満了する利用者から適用する
>>742
つーか今迄Twitter入ってなかったの?
チンクトックは如何にもだがw >>755
2年使わない予定だから関係ない
もう一万は出費予定にくんである 前倒しにされても残債残ってたり割引が消えたり、
機種分割購入してる人にとって意味なくね?
2年経ったらいつでも解約手数料がかからない、
ってしなければ意味ねーよ
>>755
そもそも二年たってるのに何故自由に解約できないんだ? >>759
分割で買う奴が障害だから分割は論外
違約金どうこうより未払い成り済まし偽造契約以外の個人的な恨みに近い理由で総合とかほざいてるSoftBankは始末されるべき >>757
入ってなかった 後はFANZAとニコニコに対応すればオケ ニコニコよりアマプラ。
それより、カウントフリーはYouTube最高画質垂れ流しでも本当に見放題なん?
規制かからんの?
SBの事だから心配だわ。
今はまだサービス開始したばかりだから集客の為に甘いのかもしれんが、
客集まったら絞ってきそう。
ドコモはどれだけ安くなるのかな?
SoftBankとauも続いてほしいけど、SoftBankは値下げしなさそう…
>>765
ここのは知らないけど、カウントフリー自体はMVNOのBIGLOBEやlinksmateで使ってきたから何の心配もしてないな。
MVNOでもこれだけやれるのだからキャリアでこれだけの料金とるなら普通にやれるんじゃないかと。
例えばlinksmateのほぼ720pでAbemaを1日8時間とか観てた時は月で200GBくらいだった。で、SB回線のFujiWifiとかで200GBだと月3980円からいける。
ウルトラギガモンスター+は5980円と高いし自前なんだからむしろもっと安く出来るくらい余裕はあると思うよ。 >>767
withのアンリミ使ってるけど、
SBは帯域余ってるんだな。
auも出来そうなサービスだけどな。
ユーザーはSBと大差ないし。
ドコモは厳しいかもね。 >>759
いや、分割残金はいつ解約しようが必ず払うんだから、タイミングによっていい条件で他に移れる可能性増えた分、すごい意味あるだろ。3月とか12月とかの有利な条件で購入してれば、二年後の同じ月にMNP出来るようになるこの1ヶ月前倒しの意味は大きい。 端末購入サポートも
13ヶ月から12ヶ月にして欲しい。
1日に買わん限り一ヶ月ずつずれちゃう。
家電屋でocnからのmnpで9万引きしてくれるなら買うんだが
あうやドコモじゃないとダメなんだろな
「SUPER FRIDAY」吉野屋の牛丼キターーーーーーーーーー――――――――――――
2月のソフトバンクスーパーフライデーは吉野家で牛丼並盛りに決定!
やったぜ!
>>783
アイスやドーナツと違って
手渡し終わりじゃないから
店員大変なんだよね
はー
忙しくなるな
時給上げろ
店長 >>781
どうだろうね。
ドコモのSH-02Lみたいにタッチクルーザーなしにならなければ良いけど。 Applecareに入ってませんがiPhoneの画面、外装のふちが割れました
近場にじゃんぱらがあります、修理は安く済ます場合そのような非公式な所ぐらいしか選択肢は無いんですよね?
というか7plusが対象機種に入ってないのでオワタですかね
>>789
でもなんだかんだで1食分、俺は2回線あるから2食分浮く。
その2回線とも2円回線だからなおさら美味い。 長期契約特典が500ポイントだったのに2年更新過ぎたら300ポイントに減った
腹たったから転出するわ
>>788
多少手先器用なら、3000円位で自分で直せるぜ。 >>794
絶望的に不器用なんだぜ?
じゃんぱらでも7の時点で万か、plus対象ならもっとなんだろうな
Apple公式でcare無しだとさらに高いけど…
じゃんぱらだと画面割れ端末も非公式修理後の保証外端末でも買取してくれるから
価格によっては利用しようと思ったが対象外ではなんとも出来んな
上手くいかないもんだね、レスありがとう 昨年ソフバン解約して他社乗り換えしたんだけど
なんと、1年2ヶ月経って請求書がいきなり送られてきた
金額は僅かだが、あまりにおかしいのでセンターに電話したら、
最後の月の請求分ですとの事
じゃなぜ、1年も経って送ってきたのか聞いたら、何度か送ったと言う
因みに1年間ソフバンから請求書など見た事もない
じゃ、いつ送ったのか調べろと言ったら今分からないので明日連絡しますとの話
そもそもソフバンは他の電話会社も同じだろけど、2〜3ヶ月滞納すると
債権回収会社から裁判に訴えるとか何とか脅しが来るんだよね
けど、来てるのは普通の請求書なんでここでおかしい
自分が思うに多分事務ミスだとおもうんだが、
何度も送ったと言うのがその場のウソならこの行為は許せない
明日顛末をカキコするつもりだが、皆んな興味ないならやめてもいい
>>797
興味ない
どうしてもやりたいなら他でやれ >>797
俺は毎月Tポイント払いにしてたのにそのポイントを無しされてくすめられたよ
クレームを言って翌月に差額を引いてもらったけど、
ひどい会社なのは分かった
まぁ、裏を突いて安く持てたりと面白い会社でもあるから使ってる いま3回線(一年経過、利用者登録、自分2.妻1)契約しているのですが、新たに自分名義で2回線契約することはできますか?その際利用者登録は必要ですか?
請求書の裏面に明細書いてるだろ、なんて書いてるんだよ。
よそでやれ。、
何度うろついてもウロポがつかん。
なんかコツでもあんの?
PCでMySoftBank開いた後にサポートからMNPについて色々みてからどこかで参考になったかのアンケートに答えた
数時間で機種変2万ポイントの案内来た
お前ら
スパフラ吉牛はドライブスルー店だと
ご自分で使用済みにしといて下さいと言われるから
何件もはしごできるぜ
>>810を鵜呑みにすると普通に使用済み扱いされるで >>766
最低でも
100GB 5500円
massive MIMO2.2実装
通信速度制限時1Mbps
e SIM対応
YouTube、Twitter、Twinkle、dアニメストア、dマガジン、FANZA、はノーカウントにしてくれ >>812
吉牛不味いとか言ってる奴がケーコジですか? 向こうのミスで引き落とし出来なかったのに、それを認めた上で振り込み手数料こっちもち、引き落とし出来なかった事実だけ残って信用が落ちた結果キャリア決済使えなくなった。
まじてクソバンク。責任者まで出て来たけど申し訳ありませんでしたとロボットの様な棒読みを繰り返すだけ。本当訴えたい。
だから
ソフトバンクが言ってたって
お客さまに管理をゆだねてる
だからインターネットや店で自分で調べなければならない
なにか問題が起こったとき
それを自分で調べない(管理できない)やつが悪いってこと
責任者ってスーパーバイザーのことじゃないの?
やつらも適当にうそをいう
そしてばれると棒読みで「〜といったことは訂正します」って感じ
>>816
ここもともとそういう所じゃん
新プランも新プログラムもスピード勝負で細かい仕様は後回し
酷いと数ヶ月でプログラム終了
HPすら正しい情報が後回しな所をみると、細かいところはどうでもいい、ユーザーのクレームで調整すれば良いからとにかくやれ的な社風を感じるね
選んだあなたが悪いよ
辞めるか頑張って調整して 質問なんですけど
今ガラケーで壊れてきて、白ロムを買って交換したいんだけど
301Pから401PMにSIM差し替え
なにか罠ありますか?写メールとかMMSいっぱい使うから怖い
ホワイトプランでMMS以外のネットは一切しないしパケとかもついてない
高いドコモからソフトバンクにのりかえました!
ウルトラギガモンスタープラスは最高だね
これからよろしくおねがいします!
>>821
いらっしゃいませ〜
動画SNS見放題だしソフトバンク最高だね
毎日楽しくなるよ >>816
契約したのはお前だよね
運は悪かったかもしれんが悪いのはお前 SoftBankとYahoo!はTポイントと連携してる件
前使ってたiPhone7なんだけど、my softbankからsimロック解除可能?
機種変して回線は継続中、機種変してから90日以上経ってる。
>>826
90日以上経過した場合はロック解除できないってサポートに書いてあるけど? 5000円オフx24か月 もらったんだけど、機種変更を一括でかったら、
月々割と5000円をマイナスしたあと、マイナスなったら、どうなる?
ソフトバンクからお金もらえるのか、その分もらえずに損するのどっち?
>>828
5000円って割賦の値引きにはならないっていわれなかった?
あくまで通信料の値引きだと思うんだけど >>829
月月割も通信料だけが対象みたいだけど、そうすると、割賦部分の支払いはのこるってことか? >>824
さんくす、ドコモで指定外デバイス利用料とか取られたり、
SBで4GはIMEI制限あったりと、最近SIM差し替えに厳しかったりするから不安に 丁度割引を使い切れるようにプラン組んだらいいんじゃね?
>>830
>>827の「90日以上はロック解除不可」は回線契約解約した場合でしょ。
機種変したとは言え回線生きてるなら、一括分割問わず101日以上経過で解除可能じゃね?一括なら即可能。
過去別機種でロック解除の実績がある契約なら、前回のロック解除から101日以上で可。 >>831
そう
あと割引にはウルトラギガモン必須っていわれなかった? 5000×24?って嘘やろ
5000×12の間違いじゃね??
2.5GHzは建前上キャリアとは別会社に割り当てられているからな
ソフトバンクの月月割は、今月で終了するみたいだけど、どこかで公式発表してる?
月月割なくなったら、機種変の端末代金定価かー、3880円まるまる払わされるのは困るなあ
月月割無くなったらキャリア契約する意味が無くなる。
今のギガ20Gから変えるか悩んでる
毎月500ポイントもらえないのやだし
>>842
デビュー割あるからそうでもないんだよな
株主優待噛ませれば、2年経過後も4900-2420-1000=1480で維持出来るし。 グループの買い支えが狙いだから9434に優待が付くことは絶対にない
>>842
俺だったらSIMフリーiPhoneにするわ 20年前から電話番号死守してるけど、この電番は安いとこにMNPして
普段使いは使い捨てでいいな
ハイエンド携帯が使いたいだけだから、端末割引が無いなら安いとこでいいもんな
iPhone7plusをSIMロック解除受付してSIM抜いてまた挿し直して再起動したのだけど
これ解除されたかって確認する方法あるんですか?
スクショ左上にキャリア名出ればおkでしたっけ?前出てたか覚えてないのだが…
ウルトラギガモンスターにしたくてソフトバンクにしたが大正解だったな
前はauだったがギガが足らなくなる
高い上に使えるギガが少ないauはうんざりだ
みなさんこれからよろしくお願いします
>>853
ようこそ!ドコモやauは高すぎるよね
ソフトバンクにして正解だよ
動画SNSも見放題で最高
ドコモauを見限ってソフトバンクにする人が増えてるよ 自分はauだったがソフトバンクにして本当によかったと思ってる
>>852
サンクスコ
追加で、このように後からSIMロック解除した端末ていわゆるSIMフリー端末で買取してもらえる?
それともキャリア(ソフトバンク等)端末でロック解除したものって扱いなんですかね? >>851
レンチンして溶けなければSIMフリーになってるよ。 yahoo新規のりかえのTポイントの方を選んだ時って、契約翌月末の判定日過ぎて回線解約したらポイント付かない?キャッシュバックを選ぶとダメそうとは解るが。。契約してる人が少なそうだがわかるひといる?
au、ドコモはウルプラみたいなのせんのかね。
差がありすぎるだろ。
需要がそれほど無いって
需要が出てきたらやるかもってKDDI高橋くんは言ってたわ
需要が無いんだからやるわけないだろ
松竹梅の竹が無い状態のソフバンに未来は無い
ワイモバイルにはあるがな
50GB+多数の動画がフリーって最高だわ
ドコモだったけど乗りかえて本当によかった
残債&月月割が6月まで残ってます。
2月に持ち込み機種変更した場合はどうなるかわかりますか?
現在アンドロイドでスマ放題ライト・5GBです。
例えばiPhonexsで持ち込み機種変更した場合は料金プランそのままで残債&月月割もそのままという認識でok?
iPhone ⇔ Androidは契約自体が変わるので…
あとはグクれ
長期割引の事前登録っていつまでにやらないといけないですか?
契約してから2年後までですかね?
長期継続特典はPayPayに統一されるから、事前登録要らなくなるんじゃね?
PayPayになるのはいいんだが
アプリがサポート外のAndroid4.2とか4.3の機種持ってるのは
強制機種変かね?
>>875
予想だけどアプリ無しでも
ネット通販で使えるようになるから強制機種変無し
ネット対応してから特典付加PayPayになると思う そもそもがネットでしか使えない期間固定Tポイントだったから、それ同様ネットでの使用を担保できれば実店舗で使えなくても利用者不利の変更にはならない。
でもYahoo!ショッピングへの導入の遅れの報道が出てるから、どの程度遅れるかこちらの変更にも影響あるかも。
現在、ホワイトプランに加入しており、iPhone6を使用してます。XRにすると月々、どの程度になるのでしょうか?
こんにちは。
Usimに変更を考えているのですが、Usimって最初にソフバンにSIMフリー端末持ち込まないと契約不可ですか?
また持ち込んだ端末のIMEIがsimと紐付く訳ではないですよね?
(Usimにする意味がないですよね)
今XZ使ってて、SIMロック解除したauのZ5があるのでそれを持ち込みでUSIMに変更を考えているのですが、お金が貯まったらドコモのP20PROのSIMフリー済みを購入してUSIM差して使いたいと思っているのですが、可能でしょうか?
その辺り詳しい方いませんか?
どれだけ彷徨いてもウロポ貰える気配が無いな
さっき勢いでAQUOSzero機種変したけど、やっぱり3月の更新月でMNPすりゃ良かったかな
>>879
同じ台詞を販売店で言えば見積もり作ってくれますよ いつになったら非通知拒否できるようになるんだよ(#^ω^)
SoftBank 本家
mineo-D
mineo-AU
3種類使っているのだけど・・・・・
やばい・・・・SB本家が一番遅い(;・∀・)
朝方7時
昼12時
夕方5時から7時
それくらいの頃はSBは遅いけど繋がるんだけど・・・・
にしても深夜に遅い
8年前?のiPhone4S+iPad2 キャンペーンの時にsoftbankと契約したんだけど、他社乗り換えする時はiPadも解約しないとダメだよね?
>>889
どういった特殊環境だとそういう結果になるん? >>889
クソ田舎住みか?
docomo au Softbankの3キャリアコンプリートしてるけど一長一短だぞ bmobile即転出した古事記だが当月にドコモからsbに移すと審査に落ちるか?
2年以内にスマホ(ミニモンスター)からみまもりケータイ4に機種変更したら解除料が発生するのですか?
ミニモンスターって通話基本プランに入ってるだろそこに2年縛りがある。
みまもりケータイは通話定額ライト基本料(みまもりケータイ/キッズフォン)だから
通話基本プランを解約しないとダメ
iPhone XRハッピープライスキャンペーン楽しみだな
機種変するのが待ち遠しいよ
>>891
>>892
クソ田舎ってほどじゃないけど田舎
自動車の移動10分以内にコンビニがファミマ、セブン3、ローソン2位
ツタヤもゲオもある
でもSB本家弱い。 昼間いる職場じゃSB最速なので実用問題ないけど
家のWi-Fiの調子が悪くってスピードテストしたら、変な結果出た >>898
移動手段の標準が車の時点でSoftBank弱そう
SoftBankは徒歩10分圏内にコンビニ5つぐらいある大都会向けだと思う >>899
コンビニ徒歩10分圏内1件でも問題無いぞ >>898
遅いとか速いとかじゃなくて具体的にはどれくらいの通信速度なんだよ >>906
アンテナ二本じゃそんなもんやろ
速度恨むより対応エリアを恨め >>906
SoftBank版Pixel3に刺したYmobileSIMはこれぐらいの速度
ちなみに都内住み☺
>>906
>>しかも上り完全に0kbps 呆れて何も言えないわ(笑)
ギガモン+始める頃に
上りを絞って下りへの割り振りを多くしたからやろ 長期継続特典のTポイント、今月分来てない(´・ω・`)
ホークス
長期継続特典のポイント来ないの自分だけじゃなかった
20年以上使ってるけど、パケットし放題とか入ってないから、
長期継続特典もらえない(´・ω・`)
先取りプログラムの返金はTポイントで付与されるの?
XRやすくなったら機種変しようと思ったのにホワイトプランの引き継ぎ無理なんかオワタ
え?継続もできないの?
新規は出来ないの知ってるが。
2月からは機種変時の継続が不可じゃなかったか
機種変しなきゃ継続出来るが
だから皆ホワイトプラン死んだって言ってたわけで
ちょっと調べてみたけどホワイトプラン継続不可という情報は見つけられなかった。ただ2月更新分からは月月割がつかなくなるため実質的にホワイトプランを選ぶメリットがないという意味で終了と言ってるのかな?
>>926
どうもこうも残債が消えるわけないだろw いつも19日前後だけど今月来てない
てかもう1月終わるやんけ
月月割が無くなるだけで、ホワイトプランは継続可能だろ。
月月割なくなるから、今からiPhone xs maxに機種変してこようか。
オンラインショップで機種変しようとすると
ホワイトプランは選択できなくなってんな
ま、禿は購サポも無いからホワイトプラン継続するのは養分様やろな
オンラインで機変使用としたらホワイトプラン選べなくなってる
このハゲー!
>>814
FANZAなんてエロサイト自己責任だろ?ノーカウントなんてとんでもない 月月割延長し忘れてた( ゚д゚ )!
今から急ぎで機種変→2月以降にガラホ化(月月割適用継続)
って可能?
月月割消されないかな?
オンライン加入中のプランで引き継ぐボタンないけど無理なの?
毎月500ポイントだったのが320になってるwww
吉野家の牛丼は牛乳かけて食わないと食えたモンじゃない
俺も毎月500だったのに300になったからワイモバイルに行った
>>936
AmazonでSoftBank白ロム買って、SIMカード差し替えればええがな! 牛丼買いに行くのめんどくさいからファミマにしてくれ
今は吉牛で混雑解消のために1週間有効のクーポン券と交換してくれるんだな
>>947
空きっ腹にまずい物は無し
それと、
名物に旨い物は無し
昔の人はよく考えて言ったもんだな >>942
昼と夕方にたべて、2杯を後日にした(・∀・) 機種変更で2万円引きのショートメール来たけどこれよく来るやつ?
>>961
2万満額で割り引かれる条件って何ですか?XSとか買わなきゃダメ? >>960
月々割が有る内に寄越せってんだよな
その20000Pも満額使えるんだか >>964
iPhone7の場合はどう読めばいい?
使えないのか、
4Gケータイとして満額使えるって意味なのか? >>964
これならXR256GBじゃなくて8の256GBに機種変するわ 2年4ヶ月ぶりに機種変するかーと思い立ったのが今日。
まさか月々割も無くなり、プラン継続で可能だったのが1月までとは、、
自分の様な情弱は罪な生き物。
やはり機種変するとホワイトプランは継続不可か
どっちか不明確だったよな
ペイペイって銀行システムと直結するんだろ?
日本の全銀行がソフバンの鵜飼の鵜状態になるのか
銀行が血と汗で築いてきた全てが孫さんの物にw
トヨタも孫さんに土下座したし
朝鮮統一バブルによる朝鮮投資もあるから
笑いが止まらんな
ヤマダから来たバンク10000キャッシュバッククーポンってyahooのりかえtポイントと同時に使える?
>>970
禿系の支払いはパイパイ一本だけに絞られそうだな これは問題なのでは?
133 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 756d-ZhXv [150.31.30.53]) [sage] :2019/02/03(日) 21:11:42.61 ID:N8XH+FDw0
携帯電話の料金値下げを議論する総務省の審議会の座長や委員の少なくとも8人が過去に、携帯大手NTTドコモやKDDI側から研究寄付金を受け取っていたことが3日、共同通信の取材で分かった。総額は就任前に受けた分を含め、2010年から18年までに計4330万円に上った。
>>977
こういうところに
SoftBankの名前はないね 芸スポにSoftBankと楽天通信事情ネタのスレッド立ってるが楽天そこまで強気発言しないっしょ
今まで長期契約ポイント500円分くれてたのに今年から350円になったわ、セコい企業だなマジで
iPhoneとiPadを日本で始めてセルラー提供した企業じゃなかったらここまで付き合う事はんかったわ
今となっては孫がジョブズと仲良く5の話をしてたのも懐かしいわ
>>983
総務省の天下り来てもいいけどシャーセーやってもらうよ
って感じで総務省の方からじゃあいいですってなった説 いい加減にサービスエリアマップの更新と
公式から消えたエリア拡大充実情報の復活はしないのか
>>991
帯域が厳しい地域はともかく
ど田舎に必要ある? -curl
lud20191221164353ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1543134616/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.393 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.383
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.403
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.392
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.391
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.396
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.386
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.363
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.385
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.387
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.242
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.381
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.375
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.405
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.404 W無
・〓SoftBank 新機種/雑談/総合 Vol.406 (12)
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.153
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.159
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.156
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.160
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.156
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.155
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.154
・docomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★88
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.71
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.65
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.75
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.152
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.74
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.78
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.173 W無
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.183 W無
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.63
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.83
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★68
・NTTdocomo 総合・新機種・雑談スレ Part.167 ワ無
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.166 ワ無
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.76
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.165 ワ無
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.69
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.★60
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.192
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.136
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.139
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.187 W無
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part39
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part45
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.89
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.148
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.176 W無
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.186 W無
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.188 W無
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.90
・NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.84
・au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.169 W無
・au by KDDI 新機種・雑談・総合スレ Part.177 W無