◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1632389402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2021/09/23(木) 18:30:02.31ID:Sh/8uMmn0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 iOS13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

◆前スレ
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.17 IP無
http://2chb.net/r/phs/1624100418/
2非通知さん
2021/09/23(木) 18:30:31.97ID:Sh/8uMmn0
テンプレ1

公式ではSIMフリー版のXR、XS、XS Max、11、11Pro、11Pro Max、SE2に対応。
但し、ETWS(緊急地震速報)、パートナー回線エリアでのSMS送受信が使用不可。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

公式iPhoneの初期設定
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/setting/ios/

キャリアバンドルの書き換えを行うことでこれらを使用できるようになる。(ETWSは一部不可)
また、6S、6S+、SE、7、7+、8、8+、Xに関してもデータ通信、SMSがエリアに関係なく使用できるようになる。
以下の神ブログを参考に自己責任で実施すること。
※ブログのコメント欄にくだらない質問を書き込むのはやめましょう
※キャリアバンドルは自分で作成しましょう

麩菓子の雑記帳
https://dagashi.pw/rakuten-un-limit-iphone-se/

Makoto備忘録
https://makoto-jp.blogspot.com/

しゅうのブログ
http://140.238.63.231
3非通知さん
2021/09/23(木) 18:30:47.19ID:Sh/8uMmn0
テンプレ2

Q.キャリア設定アップデートが何度も表示される、消せない?
A.消せない。表示はどっち選んでもいい

Q.SMSが受信できない
A.デフォルトのキャリアバンドル+auローミングエリアなら受信しないのが正常

Q.楽天エリア内なのに⚪︎⚪︎
A.エリアマップ的にはエリア内でもバンド3を掴んでいるとは限らない
まずはフィールドテストモードで確認
4非通知さん
2021/09/23(木) 18:31:02.12ID:Sh/8uMmn0
テンプレ3

バンドルを弄りまくっていると、iMessageとFaceTimeのアクティベーションが上手くいかず、
いわゆる、グルグル問題が発生することがある

解決策として、以下の方法が有効だったという報告が多い

Rakuten LINKをログアウト&アンインストール
→iMessageとFaceTimeを切る
→Android端末からLINK(Android版)にログイン
→iPhoneに届いたSMS番号をその端末で認証後、ログアウトする
→iPhone再起動、iMessage・FaceTimeオンで使用可に
→LINK再インストール、その後は再起動してもグルグルならず
5非通知さん
2021/09/23(木) 18:31:42.14ID:Sh/8uMmn0
テンプレ4

.ipcc の適用方法についてはWindows、Mac共にここが詳しい

格安SIMとスマホ比較
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit

2020年7月8日、iOS版Rakuten LINKアプリがリリースされた
ただし、対応機種以外では無料通話等が動作保証外となっているので、自己責任で
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/

iOS版楽天LINKアプリについて
2020年8月下旬時点ではiPhone6Sでも通話1回、SMS1回で問題なくキャンペーン適用になりました
一応の情報共有までに
6非通知さん
2021/09/23(木) 18:32:04.26ID:Sh/8uMmn0
[iPhone] 楽天回線とパートナー回線が自動で切り替わらない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000059/

2021年4月27日(火)よりiOS14.4以降を搭載し、キャリア設定アップデートを実施したすべてのiPhoneで、楽天モバイル 楽天回線をご利用いただけるようになりました。
詳しくはこちらをご確認ください。

*1 iOS 14.4以降ならびにキャリア設定が最新バージョンへアップデートされたiPhoneのモデル(iPhone 12 Pro、 iPhone 12 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 miniを除く)では、楽天回線エリアとパートナー回線エリアのネットワークエリア の間で回線の接続先を自動的に切り替えることはできません。

*2 iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPhone SE(第一世代)をiOS 14.4/14.4.1/14.4.2のバージョンでご利用になる場合、110/118/119への緊急通話で高精度な位置情報測位の正確性が低下します。iOS14.5にアップデートすることで高精度な位置情報測位に対応いたします。

*3 楽天モバイルのご利用にあたり、iOS 14.4以降ならびにキャリア設定の最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。

<iPhone 12 / iPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max / iPhone 12 mini をご利用の場合>

iPhone 12以降のシリーズは回線の自動切り替えに対応しておりますが、自動で切り替わらない場合は、以下の方法をお試しください。

・モバイルデータ通信をOFFにする
・約10分待ちモバイルデータ通信をONにする

なお、iPhone 12以降のシリーズ以外は楽天回線とパートナー回線の自動切り替えに対応しておりません。
以下の方法をお試しください。

<iPhone XR / iPhone XS / iPhone XS Max / iPhone 11 / 11 Pro / iPhone 11 Pro Max / iPhone SE(第2世代) をご利用の場合>
iPhone XRからiPhone SE(第2世代)までのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。

・機内モードのON/OFF
・本体の再起動

<iPhone 6s / iPhone 6s Plus / iPhone SE(第1世代) / iPhone 7 / iPhone 7 Plus / iPhone 8 / iPhone 8 Plus / iPhone Xをご利用の場合>
iPhone 6s PlusからiPhone Xまでのシリーズの場合は、以下の方法をお試しください。

・楽天回線のみつながるエリアへ移動
7非通知さん
2021/09/23(木) 18:33:03.02ID:Sh/8uMmn0
▼楽天(副回線側)不具合問題
https://s-max.jp/archives/1802480.html

モバイル通信を副回線優先にすると使えなくなるから
メイン側に設定しろ、とか解決策になってないゼロ回答
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/ios-troubleshooting/

▼楽天モバイルのiPhoneで利用できない機能

パートナー回線でのSMS、
APNの自動設定、
楽天回線とパートナー回線の切り替え、
ETWS、
緊急通報(110/119番など)時の
高精度な位置情報測位などなど多数の不具合
8非通知さん
2021/09/23(木) 18:33:19.99ID:Sh/8uMmn0
※ 1 キャンペーン対象製品について
【iOS版】
iOS 13.5.1以降(推奨)を搭載した

iPhone XS、iPhone XS Max、iPhoneXR、
iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、
iPhone SE(第2世代)、
iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、 iPhone 12 mini
9非通知さん
2021/09/25(土) 21:50:20.58ID:xbKiXXGL0
>1
乙!
10非通知さん
2021/09/26(日) 00:41:00.17ID:FWv5eY/10
楽天で旧アイホンが安くなっていますが、
消せない楽天アプリとか解約出来ない縛りって有ります?
11非通知さん
2021/09/26(日) 04:28:37.52ID:Tf6002I/0
>>10
楽天が販売してるiPhone、未開封SIMフリーiPhoneだよ
まっさらなiPhone、楽天linkさえ入ってないので手順書に従って自分でインストール
12非通知さん
2021/09/26(日) 07:18:29.19ID:FWv5eY/10
>>11
あがとう。
あとは楽天をメインに使う覚悟があるか?が問題。w
1ヶ月で止めたらマズいのかな?
13非通知さん
2021/09/26(日) 12:40:04.07ID:W9oRsxJW0
>>12
無料期間中はそのまま残っていいし、期間終了後も使わなきゃほぼタダ

問題あるなら他のキャリアをesimで利用とかでもええのでは?
14非通知さん
2021/09/28(火) 16:23:53.97ID:U/vX0UwL0
iPhone xでパートナー回線つかんだら
もう楽天回線には戻れんのか?
なんだこれ
15非通知さん
2021/09/28(火) 16:57:49.83ID:Ge1xin+70
>>14
どこで聞いても同じ回答しか出ませんよ
16非通知さん
2021/09/28(火) 17:17:48.90ID:huTVVbz40
飛行機飛ばすしかない
17非通知さん
2021/09/28(火) 17:57:10.99ID:zooFuBpQ0
>>14
パートナー回線のままでもいいから音声着信くらいしろよ!って感じ
まータダだから仕方ないかのー
18非通知さん
2021/09/28(火) 19:24:24.75ID:GrJF8no00
楽天でiPhoneはやめた方がいいぞ
19非通知さん
2021/09/28(火) 19:36:30.64ID:Ge1xin+70
iPhone12以上使ってて、パートナー回線がある地域に生活圏があるのなら問題無いと思うよ
20非通知さん
2021/09/28(火) 21:02:26.00ID:c+7HEoNn0
1000 非通知さん 2021/09/28 21:00:54
>998
たしかにパートナー回線で繋がらないとこでも楽天回線だと繋がるな
ID:S7X+MH6R0(2/2)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 101日 1時間 0分 36秒
21非通知さん
2021/09/28(火) 22:38:35.09ID:ZXIRIKDb0
もう転出することにした。ポボにあした乗り換えるんだ。
22非通知さん
2021/09/28(火) 22:50:42.93ID:o/dJYR070
わざわざ言わんでもええよ。
23非通知さん
2021/09/29(水) 09:14:54.31ID:bUdwIgXT0
最近めっちゃ遅いんだけど俺だけ?
この前の不具合以降パケ詰まりが激しい
24非通知さん
2021/09/29(水) 09:42:58.01ID:OQJ3/6Wt0
パートナー回線掴んで離さないわ
25非通知さん
2021/09/29(水) 09:58:32.12ID:2Dz/H2qz0
iphone12 ios14.5だけど勝手にband18掴む
band3もband18も同じアンテナピクトなのに。。。
26非通知さん
2021/09/29(水) 10:52:46.19ID:lFUCrnUp0
>>23
詰まる人は1.1.1.1アプリの設定「1.1.1.1 with WARP」

楽天モバイルMNOパケ詰まり会場
http://2chb.net/r/phs/1632206827/112

iPhone6s iOS14.7.1でドラクエウォークつうしん中がやたら長い時が多いけど1.1.1.1アプリONにするとつうしん中が短くなった。
アプリ設定で「1.1.1.1 with WARP」を選択で効果あり
だがもう1つの「1.1.1.1 」を選択すると効果なし
27非通知さん
2021/09/29(水) 19:12:11.49ID:5YzXoSJP0
出戻りでもアイホンポイントもらえる?
28非通知さん
2021/09/29(水) 20:43:52.00ID:G8b6YJkq0
1回契約ある人は、なんたら
Googleで
29非通知さん
2021/09/29(水) 21:56:18.38ID:eh80+bMq0
>>27
貰えない1度だけ
30sage
2021/09/29(水) 22:35:35.58ID:dSAIVs/n0
>>29
養子にいって苗字が変われば
31非通知さん
2021/09/29(水) 22:43:33.92ID:ELN089ut0
>>30
結婚前に契約 解約して嫁にいって苗字変わった。
これ確率高くないかな?
32非通知さん
2021/09/29(水) 23:25:15.82ID:6PfEw9VD0
でもお前ら永遠独身のオッサンじゃん
33非通知さん
2021/09/30(木) 10:25:17.10ID:q58qTJ5R0
>>32
ばれたか
34非通知さん
2021/09/30(木) 11:24:26.51ID:pupW/w/+0
オッサンのまま爺さんにはならないのならそれはそれでアリ
35非通知さん
2021/10/01(金) 14:35:35.71ID:JyueyRHc0
着信出来ない問題はまだ解決せず?
36非通知さん
2021/10/01(金) 18:14:42.95ID:GFRTP0lk0
着信できないの直さないとpovoに逃げられちゃうよ
37非通知さん
2021/10/01(金) 18:18:44.45ID:fNtdaYt50
バンド18でも3でもリンクログアウトしてるのに着信しないな
何度もかけると着信するけどギャンブルかよ!
38非通知さん
2021/10/02(土) 11:40:13.11ID:IwaQU0kr0
発信時もたまにエラーというかコール鳴る前に即切れるね
なんかもう音声通話という意味ではダメだ
39非通知さん
2021/10/02(土) 11:44:18.22ID:WKlN4qXR0
再現性があるなら近くの楽天ショップに持ち込んだらどうだ
40非通知さん
2021/10/02(土) 11:47:29.01ID:IwaQU0kr0
残念ながらその辺はもう済んでる
41非通知さん
2021/10/02(土) 11:48:49.97ID:IkX+U5lN0
>>40
く、くそぉ!ざ、残念だぜぇ…!
42非通知さん
2021/10/02(土) 12:04:36.74ID:WKlN4qXR0
>>40
で、楽天ショップの対応は?
43非通知さん
2021/10/02(土) 18:40:35.57ID:C8EssRNG0
はよ楽天市場のiPhone13復活してくれよ
44非通知さん
2021/10/02(土) 21:06:05.45ID:BPshcEvp0
着信音鳴らずに着信がありましたってメッセージが入るの何なん
45非通知さん
2021/10/02(土) 22:12:38.38ID:rB3T040W0
楽天の仕様です
46非通知さん
2021/10/02(土) 22:18:52.21ID:fycJ7ijO0
おやすみモード
47非通知さん
2021/10/03(日) 00:41:58.30ID:Dv4xShjp0
>>44
iPhoneでRakuten使うと未来永劫発生する不具合かな
LINE通話が有るからデータ通信だけ使えれば良いよね☆彡
48非通知さん
2021/10/03(日) 01:59:10.80ID:rlPB5LwK0
LINKの発信ダイヤルを表示させるショートカットの
作り方知ってる方いませんか?
49非通知さん
2021/10/03(日) 11:49:50.08ID:63KkghYt0
iPhone不具合多すぎで草
Androidだと普通に使えるのに
50非通知さん
2021/10/03(日) 12:37:27.66ID:oaSarSF20
楽天にiPhoneは荷が重い
51非通知さん
2021/10/03(日) 12:45:33.95ID:/O57Lsi+0
今月いっぱい様子を見て改善されなければ一旦povoに逃げる
52非通知さん
2021/10/03(日) 18:45:53.00ID:eTDPizFx0
LINEの通知は来るのか?
53非通知さん
2021/10/03(日) 22:21:45.61ID:i3kcJyZ60
>>44
楽天ではOSに関わらず発生する仕様
54非通知さん
2021/10/03(日) 22:24:59.11ID:/O57Lsi+0
docomoとかでも電波届かないと普通にあることじゃん
なんか楽天だけみたいに言う人多いけど納得いかないなぁ
55非通知さん
2021/10/03(日) 22:30:25.98ID:Un0Xn2P00
>>48
396 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/03(日) 12:02:15.80 ID:rlPB5LwK0
iPhoneのショートカットアプリで楽天リンク発信ダイヤルへの
ショートカットURLを知ってる方いませんか?
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚

526 名前:非通知さん[] 投稿日:2021/10/03(日) 14:53:33.15 ID:rlPB5LwK0 [4/6]
>>525
情弱過ぎてワロタ
ワイモバには情弱しかおらんのか!?
SE1円で1月利用分まで3GB990円
1月末にpovo 0円に変更

マルチは良くはいよ
56非通知さん
2021/10/03(日) 23:37:08.00ID:5QaObJai0
>>54
プラチナバンドってご存知?
57非通知さん
2021/10/03(日) 23:55:55.06ID:iMJID2Nf0
11Proから13Proに機種変
データはクイックスタートで移行しようと思ってるんだけど
11ProのeSIMのプロファイルは予め削除しておいた方がいいの?
そのままで問題ない?
58非通知さん
2021/10/04(月) 00:04:01.53ID:Gaef5R+m0
iOS15同士の仕様は分からんが、そのまま進めて後から新端末でアプリのmyページから再発行でいける
いつのまにかQR使わないで新端末からダイレクトにeSIMプロファイル取り込めるようになってるのね
5957
2021/10/04(月) 01:01:35.27ID:tMrNenE/0
>>58
有難う
SIMもだけど決済関連とか最近は機種変結構面倒
以前はiPhone同士の機種変はほとんど何も設定せずそのまま移行できて楽だったのに
60非通知さん
2021/10/04(月) 01:05:42.60ID:DgaBiHkR0
>>59
分かるわ
PayPayは俺環だと必ず再インストール必要だし、ワンタイムパスワードアプリ(特にみずほ銀行)は旧機種で事前準備しないと詰む
便利になったからこそなのかな
61非通知さん
2021/10/04(月) 15:20:33.10ID:7pJ5O7Fe0
楽天回線余ったからiPhone12 iOS14.3の環境でesimで副回線にしようと思ったけど
ipcc焼く方法って既にapn設定のプロファイルがあるとダメなんだっけ?

脱獄環境だからアップデートしてなかったけど、
遂にアップデートする時が来てしまったのか…
62非通知さん
2021/10/04(月) 16:30:36.58ID:PtiEDFJt0
164 非通知さん sage 2021/10/04(月) 10:36:06.70 ID:rhM5w6qq0
接続試験で110にかけてもうた、警察ですと言われ慌てて切ったら折り返し着信、事件ですかと問われて平謝り、間違い電話に気をつけろよ。
63非通知さん
2021/10/04(月) 18:43:20.02ID:nBhCIqiw0
>>61
脱獄してるならiOS14.4以降から抽出したRakuten_jp.bundleをunknown.bundleにリネームして適用、CommCenterPatchあてれば楽天のキャリアアップデートが降ってくるからそれ以降は構成プロファイル要らないと思われる
iOSの使用上キャリア構成プロファイルは1個しか入れられないが、上記手順を踏めば1stを別のMVNOの物理SIM、2ndを楽天のeSIMに設定できるかもね
64非通知さん
2021/10/04(月) 19:06:03.38ID:nBhCIqiw0
×使用上
◯仕様上

過去スレPart.14の>>833にipccあったわ
何か既に懐かしい話題だな
65非通知さん
2021/10/04(月) 22:25:56.48ID:ZKxkg+1j0
ローミング終わったのか、アンテナ細くなったわ

MVNO時代のほうが、まだマシだったレベル
66非通知さん
2021/10/04(月) 22:35:23.88ID:zuG9es9+0
MVNOとの違いもわからないでMNOに移ってきたのか
67非通知さん
2021/10/07(木) 23:39:55.86ID:1Bhdyfhw0
12miniから13に変えたら楽天回線を掴み易くなった。
何か変わったかね?

両方、手元にあって交互に試したから環境変化ではないはず。
68非通知さん
2021/10/07(木) 23:58:00.90ID:sRbZi/Wd0
千葉で震源の真上だが緊急速報鳴った
揺れより数秒遅くまだかよまだかよと待ってたら鳴った
テレビより1秒遅かった
69非通知さん
2021/10/11(月) 08:02:22.81ID:D/MoyOSe0
iPhone SE2で使ってるんですがSMSの受信は出来るのに送信が出来なくなったんですが対処方って有りますか?
70非通知さん
2021/10/11(月) 08:27:51.56ID:k/XfPDTu0
有るだろ
71非通知さん
2021/10/11(月) 08:57:42.76ID:M9M4/GD20
>>69
まさかと思うけど、LINK使って送信してねーだろーな
72非通知さん
2021/10/11(月) 21:13:30.50ID:Iyd/WpQn0
iPhone+楽天モバイルで無料でSMS送信する方法ない?

まあ、たかが3円なんだけどねw
73非通知さん
2021/10/11(月) 21:15:57.80ID:GXRAUgzc0
>>71
iPhoneに付いているiメッセージです
74非通知さん
2021/10/11(月) 22:51:06.84ID:Tt7tGTlh0
楽天でAiphone11を使っている人に聞きます。多分少数
ios15にしてメインで使ってる人いますか?
Androidでも不具合がある
Aiphoneでもかなりの不具合がありますか?
聞かせてください。
自分は今AndroidからAiphoneに変えようか迷ってます。
75非通知さん
2021/10/11(月) 23:49:21.92ID:I17UV9Wx0
楽天でiPhoneはやめといた方が良い
特にアフォな子は
76非通知さん
2021/10/11(月) 23:53:38.74ID:6NnEhXIQ0
>>73
相手にiMessageをオンにしてもらうか、
あなたがiMessageをオフにするか、
あなたが「SMSで送信」をオンにして返信画面からではなくて新規でSMSを送るか
77非通知さん
2021/10/12(火) 08:59:52.09ID:c4Ofbd0z0
哀フォン
78非通知さん
2021/10/12(火) 13:15:38.74ID:GHrpT6cy0
地下鉄、ダメ地点が多いよな
他キャリアとは比較にならないダメさ
79非通知さん
2021/10/13(水) 22:27:18.95ID:73xFOc4W0
明日くらいに旧プラン1回線をpovoのeSIMにMNPしてiPhone seに入れる予定
物理SIMのアンリミ1回線目も入れて、しばらく様子見しようと思う
因みに仕事用のiPhoneで試すからドキドキ
80非通知さん
2021/10/14(木) 08:43:15.01ID:xkgT0Cm80
>>79
会社からpovo契約のiPhoneSEが支給されてて、その契約のMNPを個人でやって、かつプライベートのRakuten UN-LIMITの物理SIMを入れることを許可されてるの?
それともRakuten UN-LIMIT契約のiPhoneSEが支給されてて、それにプライベートのpovo2.0eSIMを入れることを許可されてるの??

いずれにしてもなんというか…変な会社だな
仕事用の連絡手段にかかる費用を個人が格安SIMで節約する意味とかもよく分からん
81非通知さん
2021/10/14(木) 12:28:08.41ID:Gtg4fNbl0
>>80
自分の常識が世間の常識だと勘違いしてるバカって居るよな
82非通知さん
2021/10/14(木) 12:56:11.66ID:xkgT0Cm80
>>81
なんでそんな顔真っ赤なの?
別に自分の「変な会社だな」って感想が世間一般的な常識だなんて思ってないけど、そんなことどこかに書いたっけ
会社悪く言われて頭にきちゃった感じ?愛社精神強くて笑うわゴメンゴメン笑
83非通知さん
2021/10/14(木) 14:23:12.51ID:v8wVLO920
つか仕事=会社じゃないよね
>>80はそれしか考えが及ばない様だが
84非通知さん
2021/10/14(木) 15:53:06.68ID:xkgT0Cm80
>>83
確かにそうだね良い指摘だね
申し訳ないんだけど、俺にはRakuten UN-LIMITやpovo契約のiPhoneSEを渡されて持たされる仕事…しかも会社ではないときた…が全然イメージできないんだけど、例えばどんなお仕事があるのかな?

世の中にはMNPを繰り返して端末を格安で手に入れてお小遣い稼ぎをしているような人がいるとのことだけど、そういうコジ活みたいなことも広義では仕事というのかな
…お仕事お疲れ様っす笑
85非通知さん
2021/10/14(木) 16:14:54.72ID:nXB+tLQK0
改めて>>79みると仕事用iPhoneなのにしばらく様子見とか言っててワロタw 仕事の端末様子見てwドキドキてww遊びやないんやでwww
86非通知さん
2021/10/14(木) 16:15:05.10ID:nXB+tLQK0
改めて>>79みると仕事用iPhoneなのにしばらく様子見とか言っててワロタw 仕事の端末様子見てwドキドキてww遊びやないんやでwww
87非通知さん
2021/10/14(木) 17:21:54.19ID:NmwMKu+B0
大事な事なんだね
88非通知さん
2021/10/14(木) 17:26:40.57ID:IDqO4OlE0
84の考えの浅さは止まるところを知らんな
よくこんなんで生きていける
82の反応なんて思い込みしかないという
89非通知さん
2021/10/14(木) 17:30:09.39ID:4LnBMqqz0
アハモも障害とか
povoのタイミング良すぎ
90非通知さん
2021/10/14(木) 17:57:56.98ID:pwq+SWpD0
喧嘩は他所でやれ
スレ違いも大概にしろよ
91非通知さん
2021/10/14(木) 18:58:23.66ID:BXsSeKKr0
自営業とか個人事業主もわからん奴がいるのか
92非通知さん
2021/10/14(木) 19:12:04.94ID:urckYKCu0
でも>>79は自営業者とか個人事業主っぽくはないよね、なんというか嘘松?というか見栄張って態々仕事用のiPhoneって言ってる感じがする
気持ちは分かるよ仕事用のiPhoneとか、経費で落ちるとか、俺も言ってみたいもん

あ、ウーバーイーツ?の配達員とかも一応個人事業主ではあるんだっけ、そういうことなら納得、お仕事頑張っていただきたいですなぁ
93非通知さん
2021/10/14(木) 19:17:24.16ID:dxIMMeM40
ドコモiPhoneにesim入れて助かるとか夢のよう
94非通知さん
2021/10/14(木) 19:19:21.80ID:pnzUasYN0
他人を小馬鹿にしたくてしょうがない感じの奴よくいるが
自分がカスで軽く見られがちなの事の裏返しなんだろうよ
95非通知さん
2021/10/14(木) 19:41:48.70ID:urckYKCu0
悪かったよ、個人事業主さんが一生懸命通信費を節約しようと工夫してるのをバカにしてすみませんでした、これでいい?
96非通知さん
2021/10/14(木) 20:06:31.97ID:e6prcD9R0
>>93
主回線がOCNモバイル副回線が楽天なんだけどドコモの障害知らなくて
なに、圏外?いつの間に楽天に切り替わったんだと濡れ衣被せてしまったw
97非通知さん
2021/10/14(木) 20:16:18.31ID:MTRz8S3G0
>>95
ただの負け犬かよw
98非通知さん
2021/10/15(金) 03:01:57.39ID:YIQGnO010
ダッサw
99非通知さん
2021/10/15(金) 06:28:50.70ID:rEsRl/7X0
え、嫌味でしょ
自営業でもそんな時間まで起きてないぞ
側から見ててもID必死に変えてみっともないのはお前の方だぞ
100非通知さん
2021/10/15(金) 18:44:17.69ID:i5tb7uTU0
他人に対してID変えてどうこうなんて言う奴は
自分がやるから他人もやってると思う訳だ
そういう事書いた時点で負け
101非通知さん
2021/10/15(金) 20:45:45.12ID:TZ4ogHra0
Aiphone11を楽天で使おうと思ってるけど
Androidとの差はある?

Aiphoneした場合のデメリットも知りたい。
102非通知さん
2021/10/15(金) 20:52:07.38ID:4nMlWAd70
それは何?
103非通知さん
2021/10/15(金) 21:15:55.03ID:H7SPDm200
楽天ではiPhoneはやめとけ、自分で調べられないなら楽天やめとけ
104非通知さん
2021/10/15(金) 21:31:47.42ID:JPNTAq1d0
iPhoneで申し込んでeSIMにプロファイルをインストールすれば簡単に使えるようになるけど
Androidだと申し込みから使うまでの手順iPhoneとは違うの?
俺は詳しくないけど簡単にiPhoneで使えてる
105非通知さん
2021/10/15(金) 21:53:01.86ID:GuJiX6R20
>>103
全然問題なく使えてる人もたくさんいると思うんだけど
106非通知さん
2021/10/16(土) 00:01:03.33ID:oMtkfNdS0
>>101
自分で調べろ
いくらでも被害報告あるだろ
107非通知さん
2021/10/16(土) 07:19:52.10ID:UZs8beDx0
被害とか大げさな
まあちょっと知識無いと金かかるパターンはそうと言えるか
108非通知さん
2021/10/16(土) 08:31:25.86ID:y57wUYKi0
>>101
わざと書いてるなら死んだほうが良い
109非通知さん
2021/10/16(土) 10:12:01.02ID:AHuSIdIV0
2回目なんでガン無視しろよカスども
110非通知さん
2021/10/16(土) 14:31:09.97ID:AGIhW/jS0
iPhone不具合多すぎて草
111非通知さん
2021/10/16(土) 15:26:18.26ID:uXj8N1xV0
ずっとトラブル無しで使えてるんだけどおかしいなぁ
112非通知さん
2021/10/16(土) 15:55:07.20ID:upznHvVh0
こっちも問題なし
113非通知さん
2021/10/16(土) 16:16:27.93ID:BDbZ0x1W0
>>110
Linkログアウト→Linkアンインストール→再起動→Link再インストール

【楽天】Rakuten Link【RCS】34回線目

iphoneでlinkをログアウトしても着信できない人いない?ちなみにios15。デフォルトの電話アプリで発信はできるのに着信ができないって…
http://2chb.net/r/phs/1632391218/455

アプリ削除して再起動
http://2chb.net/r/phs/1632391218/458

ありがとう。なおりました。
今度は楽天リンクにログインしたままでも着信までできるようになりました。わけわからんですが。
http://2chb.net/r/phs/1632391218/459

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.233

Linkインストールして無ければiPhoneでも着信しないことはない?
着信しない人いる?
俺は4日実験しても今の所着信しないことはない
http://2chb.net/r/phs/1633595986/308

よく分からんけどLink入れ直してバックグラウンド切ったらずっと使えてる
Link発信も着信もね
http://2chb.net/r/phs/1633595986/318
114非通知さん
2021/10/16(土) 16:21:25.05ID:eJ5tdghx0
楽天側の問題なんだから端末であれこれしようが直らんよ
115非通知さん
2021/10/16(土) 18:38:56.87ID:hme1LxL40
こんなややこしいのだめだろ
そろそろ国から指導入るんじゃね?
116非通知さん
2021/10/16(土) 19:06:17.50ID:Nsj2myCV0
菅がいなくなったからキャリアのやりたい放題に戻るけどな
117非通知さん
2021/10/16(土) 19:59:05.86ID:emV7c0I70
ここで聞いていいんか?
楽天のドコモ回線でappstoreのアプリをダウンロードする時に劇遅なのは仕様?
118非通知さん
2021/10/16(土) 20:13:21.02ID:y8KbFkBr0
残念スレチ
119非通知さん
2021/10/16(土) 20:29:12.28ID:3l7u6igG0
まだ楽天はMVNOやってたんだ
120非通知さん
2021/10/16(土) 22:25:57.76ID:ZtABIsi90
ドコモ通信障害時用にいいね。
1GBあれば、非常時に充分。
金があればUQなか。
121非通知さん
2021/10/17(日) 11:49:46.33ID:RYdNHLP90
>>111
同じく
問題あるとか言ってる人の環境を知りたい
122非通知さん
2021/10/17(日) 12:58:41.19ID:JhZ/eO2W0
Androidは不具合なしで使えるのにiPhoneだと不具合多すぎ
123非通知さん
2021/10/17(日) 13:00:14.80ID:D/mCST/V0
で?
124非通知さん
2021/10/17(日) 13:06:01.28ID:f9lvs/BT0
やっぱり嫉妬からのネガキャンだったんだね
変だなぁおかしいなぁと思ってたんですよ
125非通知さん
2021/10/17(日) 13:38:37.69ID:604hk9h+0
アップデートしないのが情強って奴は結構多いからな
126非通知さん
2021/10/17(日) 13:45:32.89ID:wPJpVxRK0
情強かどうかは別にどうでもいいけどアプデで動かなくなるアプリがあると困るし様子見はするな
127非通知さん
2021/10/17(日) 18:21:26.67ID:YEwuI7NA0
iPhoneで不具合なんて無いのだが
違う世界線で生きてるのか?
128非通知さん
2021/10/17(日) 18:28:37.02ID:Blr2VZLU0
毎朝固定の家電や他の携帯から掛かてテストしないと心配になる
129非通知さん
2021/10/17(日) 18:43:32.80ID:yMYRdvkD0
>>128
それしてたら圏外時の通話料の請求が思ったより来て焦った
着信さえしてれば問題ないんだが厄介な事だな
130非通知さん
2021/10/17(日) 20:27:16.93ID:qRsTVQV70
着信しないと困る電話回線を楽天にする奴がバカ
131非通知さん
2021/10/17(日) 20:45:18.21ID:iQKJUzHp0
>>130
改悪前はwifiでも着信出来たのに梯子外されたわ
132非通知さん
2021/10/17(日) 21:43:23.33ID:F9lmrXBL0
povoと組み合わせて相手からはpovoにかけてもらい、こちらからは楽天リンクでかけることにしたらええぞ。データ通信も150ギガ180日トッピングを利用すると楽天よりも割安。月25GBに収まるなら不便ないし。まあ、楽天は儲からないけど(笑)。
133非通知さん
2021/10/17(日) 21:44:35.77ID:F9lmrXBL0
>>132
書き忘れたけど、これで圏外問題も解決する。楽天市場でたくさん買い物して恩返しすれば問題なし!
134非通知さん
2021/10/17(日) 21:50:06.21ID:9JKKsjz10
>>132
そうしてる povoはサブにピッタリのプランだね
アハモやdocomo組も申し込み殺到だろう
自分は先月の障害で困ったからpovo2初日に契約した
135非通知さん
2021/10/17(日) 21:50:22.99ID:9JKKsjz10
>>132
そうしてる povoはサブにピッタリのプランだね
アハモやdocomo組も申し込み殺到だろう
自分は先月の障害で困ったからpovo2初日に契約した
136非通知さん
2021/10/17(日) 22:46:53.15ID:uTP2Zi+r0
今6Sまで対応してるんだっけ?
6Sって後何年ぐらいアップデート対応するんだろう
アップデート対応しなくなったらモバイル通信で使えなくなるだけで
Wifiで利用する分には問題ないのかな
137非通知さん
2021/10/17(日) 22:59:32.74ID:ha+cbbdP0
>>132
相手側のアドレス帳には2件電話番号登録させることになるけど
それで自分の評価下げてる(ケチな奴と思われてる)ことを考えたら
普通にpovoにかけ放題つけたらどう?
138非通知さん
2021/10/17(日) 23:13:31.60ID:F9lmrXBL0
>>137
それは少し自意識過剰だな。2つ電話番号持ってるんだなくらいにしか思わないよ。「電波が悪い時に備えてるっていえば済むだけ」
139非通知さん
2021/10/17(日) 23:46:38.70ID:fFc1Ed7r0
んな通信会社限定できる仲ならfacetime使うわ
140非通知さん
2021/10/18(月) 00:48:06.63ID:O36XDFp70
>>136
セキュリティに不安がある、というかメーカーとして動作保証できないだけで
Wi-Fiで使えるだけでなくモバイル通信もできる(可能性が高い)。
141非通知さん
2021/10/18(月) 00:52:22.00ID:LLdsYGfy0
>>140
動いていれば問題ないってことですね
ありがとです
まあ、アプリによっては使えなくなるみたいですが
142非通知さん
2021/10/18(月) 01:03:31.89ID:OrApoLgi0
泥機だと買ってから2〜3度セキュリティーパッチ来て
1年後には終了なのが普通だから
それ考えたらマシだろ
143非通知さん
2021/10/18(月) 09:32:48.08ID:Rb1Kv1O80
>>140
基本的にはそうなんだろうけと必要もないのにiOS15以上が必要ですとか言い出して起動すらさせてくれない糞アプリも多い
楽天linkもその類っぽいんだよな
144非通知さん
2021/10/18(月) 09:56:54.14ID:gYBUzDmE0
15.0.1以前にはセキュリティーの問題あるから上げるしか無い
13や14も同じ
以前からの問題だったらしく実際悪用されている
145非通知さん
2021/10/18(月) 10:04:10.14ID:mXXfWols0
まだアップルはサポートが終わったバージョンでも脅威性の高い脆弱性は改善してくれるからなぁ
(30年前の技術革新の為なら切り捨てとは大違いだ)
146非通知さん
2021/10/18(月) 12:56:22.05ID:L2MmJqZ80
>>142
Android8とか今セキュリティ的にどうなんでしょうね
一応普通に使えるんですが

>>143
Linkは最新OSに対応してないと駄目なんですね
ツイッターやインスタは最新OSじゃなくても大丈夫ですかね

>>144
10年前とか5年前のiPadなんかもリスクあったりするのだろうか

>>145
そうならある程度安心ですね
147非通知さん
2021/10/19(火) 09:19:26.57ID:Yx8YVefq0
>>122
嘘つき
148非通知さん
2021/10/19(火) 10:45:02.01ID:UMfkHtaR0
DSDVでモバイルデータ通信を他社SIMにしてると電話がかかって来た場合、着用出来ない?
149非通知さん
2021/10/19(火) 11:13:43.52ID:j6ZMHKiN0
楽天のSIMフリーiPhoneが値上げしてる
在庫復活待ってたのにやりやがったな
150非通知さん
2021/10/19(火) 12:07:24.39ID:RehbmINA0
>>148
それは最早DSDVではないな
151非通知さん
2021/10/19(火) 12:14:09.02ID:UMfkHtaR0
>>150
すまん、着信した。
たまに繋がらないとはこの事なのかな。
その後、モバイルデータ通信を色々切り替えてみたけど問題ないみたい。
お騒がせしました。
152非通知さん
2021/10/19(火) 13:30:33.80ID:Y1mVugy90
(あぽーのせいで仕様が変わって)
着信はLinkではなく標準電話アプリだもんね
153非通知さん
2021/10/19(火) 18:27:43.39ID:4fP7QNSY0
問題あってもまあ基本無料で使えるからいいわ、ほとんど会社スマホしか使わんし
154非通知さん
2021/10/19(火) 18:48:36.13ID:qxJiaZ6/0
>>148
むしろ安定します。
155非通知さん
2021/10/19(火) 20:49:51.29ID:QrgN72hK0
番号通知ONにした状態で、一時的に184(非通知指定)を頭に付けて発信すると、一部繋がらずに
すぐ切れる電話番号がある。(標準の電話アプリでは問題なく発信可)

推測だけど、一部企業向けの固定電話回線はNGなのかも。(NTT以外?)
156非通知さん
2021/10/19(火) 22:59:16.34ID:N0nFF6z20
iPhoneで楽天を通話、データ通信他社にすると電話繋がらず不在着信だけ残る
iPhoneで楽天は使えないぞ
157非通知さん
2021/10/19(火) 23:01:19.04ID:gYHaaNTi0
小夜か
158非通知さん
2021/10/20(水) 07:43:12.54ID:mEk4gqNY0
>>156
試したけど何の問題もなく普通に着信したぞ。人により違うのかな。。
159非通知さん
2021/10/20(水) 09:28:36.58ID:Vye3V3X10
XS MAX・14.8
元々無問題だったが着信問題が起きてから念の為下記で運用してた
LINKログアウト
モバイルデータ通信(IIJ)
デフォルトの音声回線(IIJ)

ただ本当は問題などなくて他社によるネガキャンなのかもと思い直し元の設定に戻した
当然のように全く問題なくしよう出来ている
160非通知さん
2021/10/20(水) 09:52:54.69ID:ZwFNAwIp0
>>159
俺も同機種だが昨日楽天の電波計測担当者が来たから色々聞いたけど端末側で出来るのはSIMの抜き差しや機内モード、再起動くらいって当たり前の事言われた
おまかんだと電波不安定なので後日メールで知らせるって立ち去ってしまったけど期待薄だなぁ
161非通知さん
2021/10/20(水) 10:00:24.20ID:9tsiTlaK0
>>156
そういう現象はあるみたいだが少数だよ
162非通知さん
2021/10/20(水) 23:30:41.64ID:X44QhHPd0
デュアルSIMでデータ通信他社にしてるとiPhoneだと電話着信できないよ。
因みに楽天圏外の場合ね。
Androidは楽天圏外でも問題なく着信できる。
163非通知さん
2021/10/21(木) 00:00:22.69ID:QTWrCBdq0
アホーンダメなのか…。
164非通知さん
2021/10/21(木) 00:17:19.36ID:/5cEOt5W0
いや、楽天が圏外なら着信できないに決まってんだろアホかよ
165非通知さん
2021/10/21(木) 00:34:03.64ID:FsnTKnx60
Androidだと他社SIMやWi-Fiで着信するからねぇ
166非通知さん
2021/10/21(木) 00:35:57.70ID:NGsIxsYR0
Android版のLINKはWiFiでも繋がってたら着信できるんだよなぁ。050電話やLINEのアプリみたいな感じで。
iPhoneも最初はそうだったけど、Appleに潰されて着信は標準電話アプリでしか受けられないようになった。
167非通知さん
2021/10/21(木) 00:40:09.99ID:FsnTKnx60
iPhone版LinkはDSDVでも一番安定して受発信できたのにほんと残念
LinkはCPUパワー食うからiPhoneとLinkの相性は抜群だった・・・
168非通知さん
2021/10/21(木) 01:29:35.03ID:vuAq1S2t0
圏外なら普通は着信できないんだから割り切れよw
169非通知さん
2021/10/21(木) 01:58:08.45ID:cbE4awQ70
>>168
頭おかしいってよく言われるでしょ
170非通知さん
2021/10/21(木) 03:38:05.98ID:j/gVfKy/0
これでまたandroidにはできてiPhoneにはできないことが増えたのか
単なるiPhoneの不具合で直ぐに改修されると信じたい
171非通知さん
2021/10/21(木) 08:05:03.20ID:E3KBPoeg0
iPhoneのリンクの仕様理解してないバカばっかだな
172非通知さん
2021/10/21(木) 08:35:46.63ID:Kqcfrpn+0
もともと楽天の電波が不安定だからwifi callingで補足してたところAppleから叱られて梯子を外したかたちになったのだから
プラチナ獲得するまでは着信問題は解決しないんじゃないか?
173非通知さん
2021/10/21(木) 08:56:48.69ID:EiNRq3mx0
>>172
Apple純正のアプリでWi-Fi Callingに対応すればいいのにね
早めにやってもらえれば、ahamoから400円のdocomoのMVNOデータ通信のみに切り替えられる
174非通知さん
2021/10/21(木) 09:33:54.22ID:QVUaHSvA0
貧困ってきついよね。
古事記回線で無理してアホーン使わなくてもいいのに。
しかも、不便な仕様で。
175非通知さん
2021/10/21(木) 10:03:35.63ID:W2lCjg/S0
貧困だからiPhone使うんじゃないの?
最近iPhoneSE2 4000円、iPhone12 miniが3万で手に入るし
176非通知さん
2021/10/21(木) 10:21:57.83ID:H8oqf02P0
普通に考えて、楽天圏外で楽天通話通話できるはずねーだろ
177非通知さん
2021/10/21(木) 10:23:42.65ID:EvyS7aIK0
>>176
Androidは楽天が圏外でも他社SIMで通話可能です
178非通知さん
2021/10/21(木) 10:38:24.34ID:279Z9AQq0
他社SIMどころか駅や電車でd wi-fi入ってれば着信できる
179非通知さん
2021/10/21(木) 11:48:18.92ID:CjUnLxqj0
iPhoneでlink着信を塞いだのはまあ我慢できる
しかし楽天圏内で着信不可になることがあるのは許せない
たぶん着信を一旦linkに繋がってそれを塞ぐことで無理やり標準電話appに着信させるとか無茶なことやってるから結果着信不可になるんだと思う
もうちょっとちゃんとアプリを作り込めよ
180非通知さん
2021/10/21(木) 11:54:47.53ID:nKfhE+E10
>>178
これ、楽天の数少ないアドバンテージだよな。iphone対応、がんばってほしいが、、、。
181非通知さん
2021/10/21(木) 12:31:52.54ID:YeRfy/MU0
Androidは着信できるかiPhoneでは着信できない
iPhoneダメダメじゃん
182非通知さん
2021/10/21(木) 12:35:04.14ID:KETxiDMh0
wificalling解放してくれないかな。。
183非通知さん
2021/10/21(木) 12:39:37.80ID:q1k5WhLV0
>>177
電話の固定概念に囚われ過ぎ
LINE通話みたいなことを電話番号に紐付けしてるだけと考えれば必ずしも楽天エリアである必要はないってわかるだろ
184非通知さん
2021/10/21(木) 12:43:13.86ID:8fB0RimR0
>>183
あっそう
185非通知さん
2021/10/21(木) 12:48:11.23ID:FsnTKnx60
>>183
言いたい事は十分に分かるんだけど、現実問題として無理なんだよねぇ
186非通知さん
2021/10/21(木) 12:52:09.85ID:q1k5WhLV0
>>184
馬鹿の人でしたか
難しい事を言ってしまってごめんなさい

>>185
Androidじゃ出来るしiPhoneでも出来たことだけど
187非通知さん
2021/10/21(木) 13:02:10.45ID:FsnTKnx60
だからAppleが良いよと言わない限り無理という話し
188非通知さん
2021/10/21(木) 13:21:25.00ID:zEnKP8cm0
>>172
したって無理だろ
189非通知さん
2021/10/21(木) 13:23:33.43ID:zEnKP8cm0
Appleは別に禁止してないんだよな
現に使えるキャリアもあるし
楽天が電話アプリでのWiFiCallingに対応させれば良いだけなのに、ゴミアプリ使わせようとしてるのが悪い
190非通知さん
2021/10/21(木) 13:38:10.86ID:FsnTKnx60
日本のキャリアがWiFiCalling対応しないのは、発信者番号偽装表示対策ガイドラインに則っていないからと思われる
191非通知さん
2021/10/21(木) 14:03:31.72ID:izUfrIG60
>>190
それを理由にしてるだけで、本音は通話料の減収を嫌ってるのかと
192非通知さん
2021/10/21(木) 14:09:45.72ID:HIhRT46R0
これだけ圏外が増えると、
Wi-Fiで着信できるAndroidのRakuten Linkはメリットだな。
193非通知さん
2021/10/21(木) 14:56:19.65ID:I2oM0OcY0
一応確認なんだけど、パートナー回線でもつながってれば着信はするんだよね?
自宅は楽天圏内なのにパートナーにしか繋がらないから..
194非通知さん
2021/10/21(木) 15:02:18.71ID:hJeJ/wMW0
今はね
震えてXデーを待て
195非通知さん
2021/10/21(木) 15:03:22.11ID:IYEAqfKB0
既存の顧客が喜ぶ事はしないスタイル
196非通知さん
2021/10/21(木) 15:17:25.11ID:fmPtV5v20
>>155
それは相手先回線の問題でなくて、楽天リンクの致命的バグ
197非通知さん
2021/10/21(木) 19:58:06.01ID:YeRfy/MU0
Androidの楽天linkをiOSで使う手段はないの?
198非通知さん
2021/10/21(木) 19:59:47.50ID:kbumfB210
これまた随分と大胆で斬新な質問だなw
199非通知さん
2021/10/21(木) 22:12:42.91ID:/qdERS4w0
リモート操作
200非通知さん
2021/10/21(木) 22:41:46.13ID:y9d6loLT0
iPhoneに通話用に楽天入れたけど着信しない
鳴らずに不在着信になる
201非通知さん
2021/10/21(木) 23:03:53.70ID:hwwOMb+N0
>>200
プライベートリレーはオフにしてる?
202非通知さん
2021/10/21(木) 23:20:25.17ID:WYlADTzV0
ただのマルチ
iCloud+なんか課金しとらんやろ
203非通知さん
2021/10/22(金) 02:00:19.86ID:3XzsGz3G0
>>201
してる
対策と言われる事は全てやったが一度改善しても気付くとまた不在通知になる
後出しでゴメンやけどデータ通信はドコモとのDS
204非通知さん
2021/10/23(土) 09:23:36.42ID:ks90ImTs0
>>200
そうなるのが普通
205非通知さん
2021/10/24(日) 01:04:29.26ID:93dBlseR0
>>203
楽天が圏外とか?
Linkログアウト→Linkアンインストール→再起動→Link再インストール
はやった?
どっちかのSIMを無効にして試してみた?

ダメならLinkログアウト、使う時だけログイン
206非通知さん
2021/10/24(日) 01:57:50.52ID:PTouG33i0
auにMNPしてiPhone12mini 一括27650円でゲット〜
即povo e-sim 0円にプラン変更

メイン番号を楽天e-simに移して0円かけ放題

ソフトバンクデータ専用sim3GB月990円(3ヶ月無料)契約してスーパーPayPayクーポン満喫中

乞食冥利に尽きるわ〜
207非通知さん
2021/10/24(日) 10:00:39.42ID:pYzKvGQu0
>>206
データ専用だと110/119などの緊急通報が使えない?
208非通知さん
2021/10/24(日) 10:09:06.63ID:PTouG33i0
>>207
試してないけどそういう不具合が報告されてるね

一時的にモバイルデータ通信を楽天に設定すればかけられるんだろうけど
冷静にそんな操作ができるなら、緊急通報じゃないよね

どのくらいの確率で起こるのかわからないけどiOSの修正待つしかない
209非通知さん
2021/10/24(日) 11:18:41.56ID:pYzKvGQu0
>>208
お手頃価格になってきたのに、こういう不具合は困るよなぁ
210非通知さん
2021/10/24(日) 14:57:37.77ID:uucgpUGI0
また着信しなくなった
SNSで通知くるからまだ良いけど
211非通知さん
2021/10/25(月) 09:03:48.79ID:q71b4Icg0
>>210
そんなことねーからオマエの環境が悪いんだよ
初期化してから原因切り分け汁
212非通知さん
2021/10/25(月) 15:48:11.08ID:PLW0kbjH0
中の人か?
まだ直ってねぇよクソハゲ
213非通知さん
2021/10/25(月) 16:29:19.77ID:j7UP2NIF0
いやおま環だよ
声のでかいやつが1〜数人いるだけ
しかも他スレにまでマルチポストする始末
214非通知さん
2021/10/25(月) 21:18:02.81ID:4A8IGj3C0
iPhone6sとか8だと自動切り替えしないみたいなこと書いてあったけど、実際は楽天回線・パートナーで勝手に切り替わってるんだな。
215非通知さん
2021/10/25(月) 21:23:57.35ID:uXcOtATO0
それだけ電波途切れるタイミングがあるって事なんだよ
216非通知さん
2021/10/25(月) 21:55:12.16ID:4A8IGj3C0
いや、楽天に繋がったら掴んだままパートナーエリアで圏外になるのかと思ってた。またはその逆
217非通知さん
2021/10/25(月) 22:26:50.06ID:uXcOtATO0
移動しなくても長時間使っててIP変わってる時あるだろ
それは一瞬切れて再接続したということ
同じ場所でもそうなんだから移送すれば尚更のこと
そのタイミングで可能な場合はバンドも変わるんじゃないの
218非通知さん
2021/10/26(火) 12:18:36.74ID:NEUtHUDu0
>>205
圏外じゃない
ログアウト→再インストール やった
SIM無効 やった

どれもその場で一度通知着信するがほっとくとまた不具合出る

使う時だけログインとかそこまで不自由な思いして使わせていただくような回線じゃないだろ

着信しない電話回線とか致命的不具合放置とかアカンやろ
219非通知さん
2021/10/26(火) 16:27:43.32ID:IrUF1oXW0
>>218
使ってるのはeSIM?関係ないエラーだけど
iPhoneのeSIMでSIMはメッセージを送信しましたと何度も出るトラブルがあった

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.232
http://2chb.net/r/phs/1633352589/

iPhoneでeSIMで利用していると、SIMはメッセージを送信しましたって何度も出る
物理SIMを申し込むと何故か止まって正常になる、でもまたeSIMを再登録すると同じメッセージが出るようになる
なので常に物理SIMを申し込み状態にしてないといけない。
なんなんだよ、楽天はAppleに言えって言うだけだし、絶対楽天がおかしいのに
http://2chb.net/r/phs/1633352589/238

とりあえず物理SIMを申し込んで見て、その瞬間からはメッセージ出なくなると思う。
今のeSIMは物理SIMの有効化するまで使えるから

届いた物理SIMはもちろん有効化せず使わない。
http://2chb.net/r/phs/1633352589/298

そういえば、おかしくなったのは、最初の契約がeSIMでその状態では問題無かった。

一度物理SIM申し込みしてから、またeSIMに戻してから出るようになっておかしくなったんだったわ。

だから物理SIM申し込んだ事無い人はeSIMでもずっと問題無いんじゃないか?
http://2chb.net/r/phs/1633352589/311

少し早いですが、スレが無くなりそうですので、結果を報告させていただきます。ID:rC58T0aC0さんが仰ったとおり、
物理SIM発行依頼後は「SIMはメッセージを送信しました。のエラー警告が昨夜から一切出ませんでした。
今後のiPhone ユーザーの為にスレタイ化すべき発見だと思います。

ID:rC58T0aC0さんには感謝の念に尽きません。本当にありがとうございました。
http://2chb.net/r/phs/1633352589/968
220非通知さん
2021/10/26(火) 16:31:18.18ID:KNgaI52R0
SIMへ番号書き込みのOTAに関わる現象だな
普通は1回きりなんだけどな
221非通知さん
2021/10/27(水) 05:34:59.51ID:mkjOZwoR0
初期に何週間経っても番号が書かれない現象があったから、繰り返すようにしてんのかね
222非通知さん
2021/10/27(水) 14:37:46.87ID:N8byuV/00
そんなレアケースどーでもええわ
223非通知さん
2021/10/27(水) 21:31:38.93ID:wwarVyyz0
>>214
> 実際は楽天回線・パートナーで勝手に切り替わってる
ゴメンどういう意味?自動切換え出来てるってこと?

>>216
電波が変わったら圏外表示になるんじゃないの?


近々HANDからiPhoneSE2に機種変しようかと検討してるんだけど
楽天エリアとパートナーエリアの境目に住んでるので挙動が気になる
224非通知さん
2021/10/27(水) 21:46:03.05ID:gPCAPKVH0
>>223
18のみエリアから混在エリアに戻ったら機内モードか手動で3選ばないと18のまま
3のみエリアでは問題ない
混在エリアならやめておけストレスたまるぞ
225非通知さん
2021/10/27(水) 21:59:56.53ID:A+dRxKJF0
>>223
楽天電波担当者の話だがバンド3と18で強い方に回線側で勝手に切り替えるらしい
俺のiPhoneは端末側で切り替え出来ないのに時間帯によってコロコロ変わる
その間圏外になる時あるから着信は出来ない
226非通知さん
2021/10/27(水) 22:11:49.33ID:wwarVyyz0
>>224
詳しくないのでもう少し教えてください
my楽天モバイルのアプリで「パートナーエリア接続中」と表示されてたら
そこは18のみって意味で合ってます?
それとも3のauって可能性もある?

3の楽天とauならSE2でも自動で切り替わる?
227非通知さん
2021/10/27(水) 22:15:37.60ID:wwarVyyz0
>>225
移動してなくて何も操作してない状態でも繋がったり圏外になったりを繰り返してるってこと?
だとしたら厄介ですねぇ

圏外になったら復活するまでにどのくらい時間かかりますか?
228非通知さん
2021/10/27(水) 22:28:17.47ID:A+dRxKJF0
>>227
場所によるけど俺還だと1〜2分位アンテナ0は良くあるし
知らないうちに圏外の可能性は否定出来ない
そもそも知り合いから電話したけど圏外や留守電に何度もなる
と言われたので楽天電波担当者に来てもらったけど
代替え機の貸し出しもなく基地局出来るまで待てと
1週間たってメールが来ただけ

ちなみに端末側で対策は再起動や機内モードくらいしかないって言われたので電波良くなるの待つしかない
サブ回線でpovo入れたから電話は新しい番号に掛けてもらって
リンク発信してる
229非通知さん
2021/10/27(水) 22:44:18.40ID:wwarVyyz0
>>228
なるほど、自分の環境に似てるっぽいから
結局楽天エリアが広がるのを待つしか無いのかな
android、というか楽天HAND使いずらいから早くiPhoneにしたいんだけど迷うわ
SE2に変えるならやっぱpovoとのデュアルは必須ですよね...
230非通知さん
2021/10/27(水) 23:03:58.10ID:A+dRxKJF0
>>229
一番安定するのはandroidでデュアルSIMだと思うよ
povoでもソフトバンクデータSIMでもラインモでもいいと思うけど
231非通知さん
2021/10/27(水) 23:43:22.14ID:l6oT1cVp0
>>226
>my楽天モバイルのアプリで「パートナーエリア接続中」と表示されてたらそこは18のみって意味で合ってます?
→楽天ハンドなら3を優先してつかむ仕様なので18つかむってことはそこは18のみ飛んでるエリア
>3の楽天とauならSE2でも自動で切り替わる?
→楽天SIMが拾える3は楽天の3のみ
3と18どちらも飛んでる場合は気づいたら18になってて非常にストレス
楽天は18停波エリアで使うべきもの
232非通知さん
2021/10/28(木) 00:02:54.80ID:PcXHbn0w0
>>230
昔からiPhoneの使い勝手に慣れてるから戻りたいのもあるのでもう少し検討してみる
ありがとん

>>231
> 楽天は18停波エリアで使うべきもの
それってどうしたら分かりますか?
楽天の通信エリア地図で濃いピンク(楽天4Gエリア)なら
3のみで18停派ってことですか?それとも混在?
逆に薄いピンク(パートナーエリア)なら18のみってこと?
233非通知さん
2021/10/28(木) 00:44:14.86ID:nc1K1AV/0
エリアマップは当てにならないので楽天SIMからネットワーク手動検索で44011と44053拾うかで確認
楽天handでも検索できるのかな
まぁ基礎中の基礎なので少しググった方がいい
234非通知さん
2021/10/28(木) 00:52:33.05ID:Gm3y69vo0
今3を掴んでいるか18なのかはField test modeを実行すればわかる
色々ググれ
235非通知さん
2021/10/28(木) 01:38:42.19ID:jFL63Ax70
my楽天モバイルアプリ使えば見れるじゃん
236非通知さん
2021/10/28(木) 04:19:11.85ID:PcXHbn0w0
>>233-235
ググってみる、ありがとう
237非通知さん
2021/10/28(木) 09:42:57.80ID:Jw+cJrqI0
povo経由させたら着信の不具合無くなった件(´・ω・`)
238非通知さん
2021/10/28(木) 11:52:57.94ID:TaFEsPkk0
基本的なこと聞くんだけど、デュアルシムで楽天とmvnoのデータ通信のみ入れてた場合、楽天とパートナーエリア以外の所(mvnoはドコモで圏内)で通話の発着信出来る?
239非通知さん
2021/10/28(木) 14:29:35.54ID:us3IVbyi0
アンドロイドは通話できるけどiPhoneはできない
240非通知さん
2021/10/28(木) 14:32:53.20ID:us3IVbyi0
あ、iPhoneは着信ができないだけか
link使えば発信はできる
241非通知さん
2021/10/28(木) 15:18:04.86ID:TaFEsPkk0
それは、「不安定で着信できないことがある」じゃなくて「仕様上着信できない」ってこと?
着信の通知もリアルタイムには無し?
242非通知さん
2021/10/28(木) 15:24:43.17ID:XrIJaBRt0
iOS15.1にしたらRSRP見れるようになってる
自宅1階じゃBand18が-88dBm Band3が-118dBmだった
早くローミング切手くれよー
243非通知さん
2021/10/28(木) 16:07:29.85ID:F8sC3zFB0
>>242
うちは-115だけど電話着信しないときあるぞ(バンド3)
ローミング切られたら地獄の日々よ
244非通知さん
2021/10/28(木) 16:52:02.05ID:XrIJaBRt0
>>243
着信しなかった時はSMS着てるからそれほど不便はなかったよ
自宅は楽天エリアの端っこなんでローミング切れるの2023年3月なんだは
245非通知さん
2021/10/28(木) 16:59:07.39ID:F8sC3zFB0
>>243
留守電のボイスメッセージだろう
圏外で相手が切ったら通知は来ない
246非通知さん
2021/10/28(木) 17:13:42.92ID:XrIJaBRt0
1417から着信のお知らせというSMSでした
247非通知さん
2021/10/28(木) 17:24:14.60ID:F8sC3zFB0
>>246
留守電設定してないのかな?
留守電設定していると着信通知は来ない
留守電通知は1417から来る
248非通知さん
2021/10/28(木) 17:33:34.65ID:XrIJaBRt0
>>247
一応Linkアプリの留守電見たけど留守電メッセージはありませんになってたので折り返しLink通話しました
MVNOからMNOに変更してRメール引き継ぎしたけど電話関係はデフォのままなので留守電は設定したような覚えがありません
249非通知さん
2021/10/28(木) 17:50:35.36ID:F8sC3zFB0
>>248
my楽天モバイルアプリの契約プランのオプションサービスで留守電に色ついてる?(グレーならoff 紺色ならon)
250非通知さん
2021/10/28(木) 18:08:33.64ID:XrIJaBRt0
>>249
留守電転送割込以下全てグレーOFFでした
251非通知さん
2021/10/28(木) 18:16:47.19ID:F8sC3zFB0
>>250
なるほどそれなら現状維持が良いね
相手が誰か分からない番号に折り返すのはちょっと怖いけど
留守電設定すると相手がメッセージ残さず切ると通知来ないから
252非通知さん
2021/10/28(木) 20:11:15.04ID:vEmHT7RZ0
留守電の話出てるから聞きたいんだけど楽天LINKから電話した場合、相手に留守電メッセージ残しても無料だよね?
253非通知さん
2021/10/28(木) 21:33:41.74ID:5nNBq2e40
はい
254非通知さん
2021/10/30(土) 11:59:30.12ID:KO8dzCQd0
昨日楽天モバイルの相手に楽天LINKから何回か電話したんだけど
my楽天モバイルのアプリに通話時間が記録されてない
こういう不具合もある?
255非通知さん
2021/10/30(土) 12:12:34.25ID:66ogsrS10
あったならあるんじゃん
256非通知さん
2021/10/30(土) 12:12:38.80ID:/0fqeRdm0
>>254
「Link同士は利用履歴に載らない」

Link不具合対策
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
https://writening.net/page?S3bZ8B
257非通知さん
2021/10/30(土) 12:13:52.03ID:BHZirmOA0
ios15.1 にした途端に楽天圏外なんだけど、これおまかん?iphone12mini
あんまり騒がれてないよね。
258非通知さん
2021/10/30(土) 12:15:53.43ID:4r4uNnrY0
>>257
おま環
259非通知さん
2021/10/30(土) 12:26:14.03ID:LwE6b/Kf0
iPhoneで楽天はやめとけ絶対後悔するぞ
260非通知さん
2021/10/30(土) 12:32:30.50ID:BHZirmOA0
>>259
別にまだあと4ヶ月タダだし、DSDVでいざという時はもう一社で繋がるし、トラブルも楽しんでいるんだから余計なお世話。
261非通知さん
2021/10/30(土) 12:44:34.33ID:KO8dzCQd0
>>256
そうなんだありがとう
もう一つ気になったんだけど標準通話アプリの着信履歴で相手が楽天LINKから発信してても
履歴の相手の名前の下はLinkオーディオじゃなくて携帯電話って表示される?
262非通知さん
2021/10/30(土) 12:46:31.50ID:4r4uNnrY0
DSDVでシム2に転送させてるから着信は確実にくるのでそこまで不便じゃないな
最近、LINKの音質が結構良いから有り難い
263非通知さん
2021/10/30(土) 13:46:40.01ID:mipj6Uhj0
>>262
着信なのに通話料とられるけどいいの?
264非通知さん
2021/10/30(土) 14:00:20.60ID:t2tuV2eM0
>>263
今は急ぎの着信ないからメッセージ送ってLINKから折り返してる

治るまで10分カケホ付けてもいいかな
1100Pなんてすぐ貯まるし
265非通知さん
2021/10/30(土) 14:20:25.85ID:XbzTBt8K0
>>258
やっぱおまかんでした。
家の近所の基地局が電波吹いてないだけだった。
266非通知さん
2021/10/30(土) 19:19:47.43ID:2SwGVHF00
貧乏は大変だな。
267非通知さん
2021/10/30(土) 19:24:31.95ID:mipj6Uhj0
仕事用ならpovoで1650円かけ放題がいいな
268非通知さん
2021/10/30(土) 19:34:49.48ID:0KQupMPh0
留守電があればな。
269非通知さん
2021/10/30(土) 21:28:59.19ID:h0Rz5nGO0
仕事用って会社が用意するだろう?ブラックか?
270非通知さん
2021/10/30(土) 23:08:37.37ID:U2JlrDDF0
自営業なんだろ
271非通知さん
2021/10/31(日) 00:55:41.71ID:OY8AZ3gU0
留守電は端末側にあるでしょiPhoneなら
272非通知さん
2021/10/31(日) 01:25:22.16ID:dmkAS2hq0
できるもんならオンにしてみろよエアプ
273非通知さん
2021/10/31(日) 09:01:16.59ID:2YJam8QX0
>>268
Link開くと留守電ってボタンがあるんだけどそれは使えないの?
274非通知さん
2021/11/01(月) 13:50:01.88ID:l9/YcxAS0
SE第二世代つかってDSDV運用だと
楽天LINKが片方通話頻発してまともに使えなかったけど、
iPhone13に変えたら改善した。

あと、my楽天モバイルで楽天回線をサブ回線設定していると、
SEだとエリア情報が取得できません表示だったけど、
13だと楽天回線エリアとちゃんと表示される。

微妙に違う?
275非通知さん
2021/11/01(月) 15:37:49.92ID:fuKQM4kn0
iPhone12以降は楽天・ローミング回線自動切り替えあり
それ以前は手動切替必要

それぐらいじゃね?
276非通知さん
2021/11/01(月) 15:55:37.80ID:JKSO9fL30
SE2でアプリログアウト、アプリ再インストール、eSIM再発行で100%直ってたよソレ
277非通知さん
2021/11/01(月) 21:10:46.89ID:hmyCPV1l0
iPhone13は指紋認証搭載なら速攻買い換えたのにな
278非通知さん
2021/11/01(月) 22:33:21.91ID:NMGhFpIO0
>>277
今さら腕時計なんて…と思ってたけど
ロック解除用にapple watch意外といいよ。
ケースとバンド替えたら全然違う雰囲気になるし。
Apple Pay使えるのが気に入った
279非通知さん
2021/11/01(月) 22:35:24.50ID:XXoorEeY0
何がなんでも店内で鼻や口を出したくない人っているよね
280非通知さん
2021/11/02(火) 00:40:15.40ID:bCbW/5M80
使ってれば出さなくてもロック解除できるようになるし
281非通知さん
2021/11/02(火) 10:00:12.40ID:LbGApXY40
>>278
アプリのロック解除もして欲しいよね
paypayとaupayはwatch対応したけど店員にapplewatchのコード見せても、えっ?って顔されるし
282非通知さん
2021/11/02(火) 10:56:22.56ID:/+irQyTS0
>>278
鼻筋にマスクがピタッとしてないと失敗する
283非通知さん
2021/11/02(火) 11:47:35.60ID:Jmq4idIy0
iPhoneだけじゃなくセルラータイプのApple Watchにも正式対応しないと大手キャリアとは言えないんじゃない?
Apple Watch用のLINKアプリとか、またAppleと揉めそう
284非通知さん
2021/11/02(火) 12:50:31.25ID:KeyItZiH0
今日の楽天LINKアップデートでWifi圏外病治ったっぽい
285非通知さん
2021/11/02(火) 14:22:27.48ID:Ph4Daxyu0
>>284
どゆこと?
286非通知さん
2021/11/02(火) 14:24:06.09ID:LbGApXY40
>>284
しばらく様子見ないとまだわからないよね
しかし結構致命的なバグなのに対応が遅すぎるよね
たぶん7月の仕様変更が原因なんだろうけど4ヶ月近くかかってる
287非通知さん
2021/11/02(火) 18:49:17.69ID:/+irQyTS0
>>283
Apple Watch向けのアプリがあるLINEでさえApple Watchで通話できないし
288非通知さん
2021/11/02(火) 21:44:41.57ID:3fJcElgF0
>>284
Wifi圏外病ってどんな症状だったの?
289非通知さん
2021/11/03(水) 15:36:03.62ID:279xtypz0
>>288
俺もこれ知りたい
wifiで圏外? どういう意味だ
290非通知さん
2021/11/03(水) 16:46:29.79ID:KofNKfT/0
電話が楽天回線圏外だと着信しない件じゃないの
パートナー回線やwifiだと着信しない
291非通知さん
2021/11/03(水) 16:59:15.59ID:KkKP2P4g0
>>290
wifiのみじゃ今でも無理でしょ
iPhoneではそれが仕様になっちゃったんだから
292非通知さん
2021/11/03(水) 19:05:13.90ID:khMAf9us0
>>291
パートナー回線でも着信しないのは大問題だろ
293非通知さん
2021/11/03(水) 19:25:28.16ID:1xt2iuGL0
そう言うことなら、wifi圏外病じゃなくパートナー回線圏外病だな。
294非通知さん
2021/11/03(水) 19:54:13.50ID:expjmXge0
>>293
それなら納得 パートナー回線圏外病ね
でもその症状はLINK関係あるのかな? 俺の場合LINKログアウトして
削除してても着信しなかったぞ いきなり不在SMSが届いて慌ててかけ直す。
そう言えば最近は着信してるな 改善されたのか?
295非通知さん
2021/11/03(水) 22:41:32.20ID:qbPPnifI0
>>288 これじゃないかな

【楽天】Rakuten Link【RCS】35回線目
http://2chb.net/r/phs/1634214625/

iPhoneのほうが大半のアプリは安定しているのに、linkだけはAndroidのほうがマシだな…
うちはNECルータでもASUSでもNetgearでもWi-Fi繋いでると着信アウトだわ。

プロバイダは楽天ひかりだからさすがに回線の問題と言われても困る。

全員が全員起きるわけじゃないんだろうけど、同じような話がどこでも見かけるから一定数は発生してるんだろう。

加入者少ないとはいえ、ライフラインとは思えんな
http://2chb.net/r/phs/1634214625/474

他の人達と同じで、

iPhone SE第二世代
国内版SIMフリー/デュアルでSIM(SB)とeSIM(R)刺し。
OS15

Wi-Fiオンのときだけだめ。

って感じ。
楽天には報告してて初期化や楽天のモバイルルータ貸与でのテストやってもダメだった。

やれるだけの強力はしたからもうあとは開発改善を待つしか無いって感じだが、普通に着信するのにこんなに悩むことになるとは
泥時代には予想できなかったわ。
http://2chb.net/r/phs/1634214625/476
296非通知さん
2021/11/03(水) 23:12:48.31ID:ihcCQw4Q0
>>294
多分LINKは関係ないと思う。
Volte系のネットワーク側から端末が探せてないか、位置登録とかの更新がうまく出来てないんじゃないかな?
ただ音声発信やSMSが出来るのが不思議
297非通知さん
2021/11/03(水) 23:55:09.11ID:UrXpdYCd0
うちもWifi圏外病だわ
298非通知さん
2021/11/04(木) 20:51:53.83ID:ENBmB0Yq0
やっぱりまだiPhoneの留守電のバグ直ってないな
299非通知さん
2021/11/04(木) 22:34:23.22ID:byPWVJyY0
パンダでPCとスマホを使用してますが横浜の東海道沿い好条件で速度、安定性ともに満足してますが
昨日2週間ぶりにiPhone8にSIMを挿したらパートナーしかつかみませ(以前は楽天回線つかんでました)アンテナ周辺をウロウロしてもかわらずです
iPhone側で楽天回線を拒んじゃう設定ってありますか?
300非通知さん
2021/11/04(木) 22:36:57.23ID:596bYDj70
はいあります
301非通知さん
2021/11/05(金) 00:47:40.60ID:AyepNCgY0
今試したら楽天回線だった
au停波に向けて何か弄ってた影響でもあったかね
302非通知さん
2021/11/06(土) 18:20:20.47ID:I8eFUR/G0
先月間違ってSMSをやってしまい3円請求されております。
303非通知さん
2021/11/06(土) 18:22:21.62ID:NzKTNLDX0
>>302
いい事聞いたわ
3円引き落としして欲しい
304非通知さん
2021/11/06(土) 18:38:19.00ID:CX3poQl40
乞食共!20円位は使ってやれよ
305非通知さん
2021/11/06(土) 20:03:04.28ID:h3gIIczx0
新パンダもらって1円引き落とされてたよ
手数料幾ら掛かってるんだろ
306非通知さん
2021/11/06(土) 22:20:03.13ID:wti3HqAo0
楽天にとっては1円分さえポイントで払わない鬼畜
307非通知さん
2021/11/06(土) 23:41:34.99ID:iFBuM8hr0
楽天キャッシュでもポイントから落ちるなら入れといてやろうかな
308非通知さん
2021/11/09(火) 13:00:54.77ID:pdERp4eW0
iPhoneで着信全くせずにSMSで通知が届くだけなんだけど
皆着信してる?
309非通知さん
2021/11/09(火) 13:05:30.25ID:Eu4OOP+P0
LINKアプリログアウトしたら治らない?
310非通知さん
2021/11/09(火) 13:13:34.65ID:VD2uTKB/0
定期乙
311非通知さん
2021/11/09(火) 13:59:38.13ID:3eIaehlK0
>>308
その現象はiPhoneだと当たり前のことだから気にするな
312非通知さん
2021/11/09(火) 18:44:38.05ID:6qTylhRr0
楽天でiPhoneはやめとけ
313非通知さん
2021/11/09(火) 18:48:29.34ID:fdDCotgA0
iPhone使わないぐらいなら楽天やめるわ馬鹿馬鹿しい
314非通知さん
2021/11/09(火) 19:06:09.08ID:2kNeL7FZ0
アホン使いにくいからな。
もう少し年収上がれば泥にするのに。
315非通知さん
2021/11/09(火) 19:15:57.03ID:Pnymszo50
普通逆だろw
316非通知さん
2021/11/09(火) 19:25:25.98ID:bia1O+aN0
年収1500万しかない低所得層だからiPhone使ってる
317非通知さん
2021/11/09(火) 19:32:35.88ID:x7t/0DeA0
アメリカに住んでいるのか?確かしその年収じゃあ生活も大変だな
318非通知さん
2021/11/10(水) 07:09:38.98ID:R4ueDKMh0
>>317
コムロの週刊誌記事から知識を仕入れたんだね。。
319非通知さん
2021/11/10(水) 07:49:06.09ID:A3RTfD1+0
なにそれ?
320非通知さん
2021/11/10(水) 12:35:30.74ID:pGebBjYN0
ローミング切替時の受け渡しがうまく出来てないのならローミング終了まで見守るけど、楽天回線のみでこの症状が続くなら解約するかな。
移動体通信事業者で着信が出来ないとか終わってるわ
321非通知さん
2021/11/10(水) 16:02:53.33ID:49gHfpV30
ローミングなんて最初からない、23区の自宅でも起きてるからな
322非通知さん
2021/11/10(水) 19:15:18.38ID:hDWtXr760
楽天は通話品質最悪、ahamoは恥ずかしい。
どうすればいいんだ?
323非通知さん
2021/11/10(水) 19:35:27.83ID:LXpjqtH70
俺は通話品質ってまったく問題ないけどな
324非通知さん
2021/11/10(水) 19:36:29.53ID:LXpjqtH70
ahamoの何が恥ずかしいんだ?楽天よりかマシだろ?
325非通知さん
2021/11/10(水) 21:26:19.21ID:dd7MM+YE0
>>321
まじか、ローミングなくても発生してんのか
3月以降に切れるらしいけど望み薄かな
326非通知さん
2021/11/10(水) 22:22:51.55ID:kYcy1F2P0
>>322
そんなこと考えてるお前が一番恥ずかしいからスマホ投げ捨てて原始生活でもしとけ
327非通知さん
2021/11/10(水) 23:29:02.24ID:/nMXcnOU0
>>322
まだそんなこと言ってんのか
今は通常の携帯回線と変わらない品質になってるぞ
328非通知さん
2021/11/10(水) 23:50:22.01ID:qxPJRNq/0
なぜ息をするかの如く嘘書くかな
329非通知さん
2021/11/11(木) 01:02:50.32ID:enQmbKdC0
普通の携帯回線って...ドコモやauが着信出来なくなるなんて言ったら大騒ぎだぞ
330非通知さん
2021/11/11(木) 05:51:08.54ID:Bu66XcuG0
現に、ドコモは昨日平謝りしてたな
331非通知さん
2021/11/11(木) 14:13:23.82ID:IpqvQRAW0
楽天はiPhone売る気無いからな
ボッタクリ価格で販売して売れれば儲けものって感じで売ってるだけ
SE2一括1円やらないのが最大の証拠
本来なら端末ばら蒔いて契約増やすべきなのに
大量の売れ残りは白ロム屋に横流しして少しでも損失を抑えてるんだろう
332非通知さん
2021/11/11(木) 14:17:10.46ID:PdqziP560
>>331
SE2 1円欲しいなら3大キャリア
333非通知さん
2021/11/11(木) 17:04:34.03ID:ncA3lBlV0
applewatch売らないのかな?
334非通知さん
2021/11/11(木) 18:14:32.42ID:2VkFVR0R0
DSDVで使ってる人、楽天はESIM?
今楽天ESIMでPOVOを物理なんだけど、着信せずにSMSが届く
ログアウトとか再インストールもやったけど変わらず
楽天物理SIMにしたらかわるかな?
335非通知さん
2021/11/11(木) 18:15:41.98ID:NEFkO4DS0
定期乙
336非通知さん
2021/11/11(木) 19:16:53.15ID:RYSoR/Og0
iPhioneで楽天はバンド3で繋がってないと着信しないのが仕様
電波の良い所に引っ越すか泥機に移るか楽天諦めるか
337非通知さん
2021/11/11(木) 19:28:56.15ID:RYSoR/Og0
嘘だけど嘘とも言えなくもない
338非通知さん
2021/11/11(木) 19:35:40.48ID:2VkFVR0R0
>>336
そーゆーことなのか
ちゃんと公式で発表するべきだよな
楽天だからしゃーないじゃすまないだろ
339非通知さん
2021/11/11(木) 19:55:16.92ID:RYSoR/Og0
メインの電番をpovoにして
楽天はLinkで掛ける時用にした方がいいよ
340非通知さん
2021/11/11(木) 22:43:07.92ID:KBCAjN8w0
貸し出し機が今日届いたから
楽天とドコモのデュアルにして
データはドコモで待ち受けして
親の端末から電話してもらったら
着信せずに留守録通知が来た
iphone と同じ症状なので
焦っていろいろいじってたら
リンクで着信するようになったが
時々標準の電話アプリで着信するのはなぜ?
341非通知さん
2021/11/11(木) 23:10:49.25ID:wh8mvRkR0
変な改行止めてくれ
342非通知さん
2021/11/12(金) 06:20:18.31ID:L8atHFzh0
>>340
無駄な改行をするからバチが当たったんでしょうね
343非通知さん
2021/11/12(金) 06:55:45.60ID:IjwoClIN0
日本語としての文章の評価はともかく、
箇条書きとして読み解けば、何も問題ないのでは?
344非通知さん
2021/11/12(金) 06:59:11.26ID:bTA/ZrIz0
まず箇条書がどんなものか理解してます?
345非通知さん
2021/11/12(金) 07:30:19.95ID:FkQ12BwW0
なんかの歌なんだろ
346非通知さん
2021/11/12(金) 10:28:09.15ID:2UuJN7Bn0
実際にもそういう喋り方してそう
347非通知さん
2021/11/12(金) 14:53:40.40ID:fWUIjWrc0
普段の生活が面倒くさそうだな
348非通知さん
2021/11/12(金) 21:23:25.25ID:7htoZkuL0
ポエマー
349非通知さん
2021/11/13(土) 00:26:51.98ID:1xfG/2k60
フルボッコで草
おまえら程々にしないとジョーカーが生まれるぞ
350非通知さん
2021/11/13(土) 01:45:50.44ID:KuBHlFeA0
詩だろこれ
誰かメロディー頼むわ
351非通知さん
2021/11/13(土) 01:54:08.94ID:U3ynxITY0
ノウェム セデ トリア 名前覚える前に爆死したけど
NV実装されたら笑う
352非通知さん
2021/11/13(土) 01:54:47.72ID:U3ynxITY0
誤爆して自分が爆死したわw
353非通知さん
2021/11/15(月) 08:07:25.05ID:TKqMjGNm0
旧se
youtube動画参考にしながらやったら、あっけなく接続w
簡単になったな¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
354非通知さん
2021/11/15(月) 13:34:58.54ID:3GdGVfu80
>>179
違う。LTE通信で着信が難しいのはもともとiPhoneの仕様、クセ。
355非通知さん
2021/11/15(月) 13:36:49.80ID:3GdGVfu80
>>193
どの回線に接続していても、iPhoneでは着信しないトラブルが頻発中ですよ。

解決未定。
356非通知さん
2021/11/15(月) 13:45:16.75ID:3GdGVfu80
>>225
どんな携帯電話でも、信号レベルが強い基地局に接続します。

これが今の携帯電話の仕組みです。基地局を選ぶのは電話機。
357非通知さん
2021/11/15(月) 14:10:54.66ID:6VwIzavA0
>>354
他のキャリアじゃiPhoneで全く問題ないんですけど
358非通知さん
2021/11/15(月) 14:57:34.18ID:9UKbv4eg0
新着記事:「着信できない」楽天モバイル版iPhoneの音声通話に問題か、『仕事に使えない』などの声多数 #楽天モバイル
https://twitter.com/Buzzap_JP/status/1460080256178860033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
359非通知さん
2021/11/15(月) 16:46:40.10ID:0CJV8E2a0
新作ホラー映画「着信なし」
360非通知さん
2021/11/15(月) 16:48:59.62ID:d4RGF6/w0
陣内乙
361非通知さん
2021/11/15(月) 18:08:54.64ID:RxkbmG+B0
iPhoneSE2で初楽天モバイルは楽天回線繋がってても転送設定してあればそっちで着信するんだね
番号もちゃんと元発信番号で転送されるし、LINKで発信すれば発信番号通知するし求めてた通りの機能だ
362非通知さん
2021/11/15(月) 19:33:28.95ID:3V1VADeL0
苦情はこちらへ
一般社団法人 電気通信事業者協会
https://www.tca.or.jp/sp/consult/

総務省
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
363非通知さん
2021/11/16(火) 12:02:14.02ID:Fe/b7M2g0
iPhoneなんて今どきマンコと池沼くらいしか使ってないのに君等は何故使ってるんだい?
364非通知さん
2021/11/16(火) 12:11:28.96ID:/oPkGVrH0
コスパが全てだと思ってるド低脳とは違うからだろ
365非通知さん
2021/11/16(火) 12:12:58.89ID:nZykZuwk0
バカチンが!!ここは皆んな女子ですよ
366非通知さん
2021/11/16(火) 12:25:50.14ID:q31DhskE0
androidが許されるのは学生までだよねー
367非通知さん
2021/11/16(火) 12:59:26.99ID:oCiDXsJ90
スレタイも読めない爺こそ頭悪いよねー
今どきマと池って典型的な2ch時代のおじいちゃんw
368非通知さん
2021/11/16(火) 14:28:07.37ID:848xFmTf0
楽天はiPhoneで使えないと悪評が立つのはめっちゃまずいだろう
369非通知さん
2021/11/16(火) 15:21:27.46ID:x8pSIRKB0
着信できないなんて致命的なのに全然直らないのがすごいよな
370非通知さん
2021/11/16(火) 15:22:11.13ID:YcJmFBnT0
楽天ユーザーが少ないから評判もあまり目立たんのじゃねえ
371非通知さん
2021/11/16(火) 15:46:00.70ID:CM27lAI/0
仕事柄携帯電波はキャリアも入らない所に行くからSkypeに転送してる
この用途だと転送不可なahamoは使えない
372非通知さん
2021/11/16(火) 16:31:16.70ID:d/ARtu6g0
着信出来ない不具合のある人がごく一部の人だけだからでしょう
なんの問題もなく普通に使えてる人はこんな所やSNSで文句言ったりしないし
問題があってネットで検索したら自分以外にいたらみんなそうなんだって思いがち
373非通知さん
2021/11/16(火) 16:40:48.61ID:848xFmTf0
着信しない問題はいつ発生してるかわからないので自分では気づきにくいよ
何度電話しても出なかったと文句を言われたり、自分のメイン携帯か固定電話から試しにかけてみて初めてわかる
374非通知さん
2021/11/16(火) 17:15:33.37ID:5ZI/v6XA0
>>372
着信できない不具合があってもこんな所やSNSで文句言ったりしない人もいる
いやむしろそういう人の方が多い
不具合があっても気付かない人もいる
自分以外にも不具合のある人が少しでもいるとしたら実際はかなりの人数が不具合を抱えてる人がいると思われる
375非通知さん
2021/11/16(火) 17:53:14.35ID:9haZGyfK0
楽天を電話として使うなら泥機で他社SIMとDSDV状態でないと
弱点が無くならない
iPhoneだとまもとに使えない
376非通知さん
2021/11/16(火) 18:48:46.41ID:tHP79bC20
>>372
お前調査してから言えよ
377非通知さん
2021/11/16(火) 19:14:34.23ID:x8pSIRKB0
電話かかってこない人にはわからんよね
378非通知さん
2021/11/16(火) 19:32:54.32ID:q31DhskE0
多分FaceTimeやLINE通話メインで使っている人は気付いてないだけだと思う
379非通知さん
2021/11/17(水) 10:13:20.44ID:EVfFLPDH0
>>356
なんで嘘つくの?
380非通知さん
2021/11/17(水) 17:39:50.95ID:VK7tzt9n0
着信はやく直して><
381非通知さん
2021/11/17(水) 17:49:43.62ID:4ihpMofY0
着信しない端末売ってるのか?
すげーな、楽天w
382非通知さん
2021/11/17(水) 20:15:18.62ID:RDjRduCd0
>>377
死ねよカス
383非通知さん
2021/11/17(水) 22:31:07.32ID:StrICx740
効いてるw
384非通知さん
2021/11/20(土) 10:57:55.11ID:AgrRH0lj0
>>175
キャリアと契約しなくていい端末のみ価格ならそうだろうけど違うからなあ
385非通知さん
2021/11/20(土) 12:26:31.53ID:TsvWO98b0
楽天だけのシングルで使ってたらちゃんと着信するな
ダブルだとSMSで着信のお知らせ届く
シングルでも着信しない人いるの?
386非通知さん
2021/11/20(土) 16:07:12.23ID:nn6nmihf0
iPhone7だけど発生してるね
387非通知さん
2021/11/21(日) 01:29:26.55ID:zSEqDwFp0
データ通信まともに出来ない回線でシングルとか無理あんだろ
388非通知さん
2021/11/21(日) 08:07:09.85ID:LE2r7jgq0
通話は楽天
データ通信はサブとしてOCNのSIM入れてる
これだと非通知とか起きたことは無いな
389非通知さん
2021/11/21(日) 09:01:05.47ID:wG/JAzuf0
迷惑だから楽天Linkで電話しないことにしてる
390非通知さん
2021/11/21(日) 10:02:54.58ID:xqj1BlnA0
なんで?
391非通知さん
2021/11/21(日) 10:07:08.24ID:t+abuBLb0
iPhoneのLinkで電話すると聞き取りにくいと言われる
泥機のLinkだと普通と言われる
おそらく音量の問題だろう
392非通知さん
2021/11/21(日) 16:56:04.93ID:04bGaXG/0
>>390
先方に音が途切れる
393非通知さん
2021/11/23(火) 12:09:32.47ID:cJ5Z0hU/
音質とか音量っていうよりブチブチ切れる
だから聞きづらい
394非通知さん
2021/11/28(日) 16:35:29.83ID:sQsDbAmK0
確かにLINKから受けた場合鮮明さがないな。
FaceTimeやVolteのほうがいい
395非通知さん
2021/11/30(火) 05:01:19.31ID:OCjJZBUd0
未だに楽天回線来ない地方だが9月ぐらいから着信せずSMSに通知が残るようになった。
それまでローミングエリアで安定して使えてたのに。
今POVOにMNPしてデータ通信を楽天にしてる。
データ通信はほとんど使わないので安価で安定してる。
396非通知さん
2021/12/01(水) 21:28:31.33ID:9tXfkmbf0
未だ改善せずか。即解約したいから加入ポイントはよよこせや
397非通知さん
2021/12/02(木) 18:48:06.15ID:FuvhL/Sb0
電波ある場所でiPhone 12、13が着信しない人いますか?
パートナー回線との自動切り替えに失敗するから着信しないと思っている。

[iPhone] 楽天回線とパートナー回線が自動で切り替わらない
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000059/
398非通知さん
2021/12/02(木) 20:06:11.76ID:eva14DKh0
それも一つの要因だとは思うが泥も最近LINKに着信しない事あるし
着信しないのは楽天システム含め色々他にも原因がありそうだ
399非通知さん
2021/12/02(木) 23:10:47.97ID:ZD4ldDKU0
400非通知さん
2021/12/02(木) 23:11:11.92ID:ZD4ldDKU0
400
401非通知さん
2021/12/06(月) 12:08:43.25ID:b9U8ZF6Q0
楽天LINKのミッションにあるニュース記事5件読んで1Pとかポイント獲得にあるタップで獲得の1Pって
どこ見たら獲得ポイント数わかるの?
402非通知さん
2021/12/06(月) 14:09:40.61ID:GOnNFdUK0
楽天リワード(2021年-月-日ミッション獲得分)
403非通知さん
2021/12/06(月) 18:17:21.94ID:b9U8ZF6Q0
>>402
ありがとう
リワードに入るんだな
他と合算になってるからわからんかった
404非通知さん
2021/12/07(火) 19:39:08.66ID:OJJlvL/Z0
iPhone11 iOS14.8
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
毎回楽天linkプロフィール作成画面になり通話しても通話記録が残らない
着信は標準アプリで着信してしまう
アンリミットスレで聞いたけどわからんと
iPhone民助けてくりー
405非通知さん
2021/12/07(火) 19:42:53.09ID:lzqWykEl0
>>404
通話記録が残らないのと標準アプリで着信するのは仕様だから
嫌ならAndroid使いな
406非通知さん
2021/12/07(火) 19:50:50.38ID:8fQB3hu+0
掛かって来た通話はログに残らんよね泥でも
Linkは適当な名前を付けないと有効にならないだろ
この状態だと「Linkの使用で〜ポイント付与」が付かないよ
407非通知さん
2021/12/07(火) 20:18:10.55ID:qpWagVVA0
そーやねん
だから焦ってる
通話したら即つくものなの?
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
linkの方は通話履歴残るんやけど
my楽天モバイルは残らんわ
408非通知さん
2021/12/07(火) 21:05:48.52ID:LmiJG1DH0
>>407
my楽天モバイルアプリで不具合でてるみたいだから再インストールしてみたら?


42 非通知さん (ササクッテロラ Spea-CYhY) sage 2021/12/03(金) 12:51:07.23 ID:Ex5yV7V4p
my楽天モバイル内の通信速度測定やると、いつも94%くらいで強制終了くらうんだけど、おま環?
iPhone 12mini iOS15.1.1

104 非通知さん (アウアウウー Sab5-V6Rr) sage 2021/12/04(土) 01:08:49.00 ID:NaIy5fkSa
>>42
アプリ削除して再インスコしたら直ったよ

107 非通知さん (ワッチョイ 9be3-Z6Z9) sage 2021/12/04(土) 03:08:42.15 ID:GKa5k8UE0
>>79
ですよねー
>>104
再インストールで行けました。ありがとう。
すごい久しぶりに完走した気がします。

楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
409非通知さん
2021/12/08(水) 00:48:30.67ID:OPxko8ec0
>>407
名前入れて次の画面に進んでも知らぬ間に戻ってるってこと?
だったら一回ログアウト後アプリ入れ直した方が良いんじゃね
ちなみに電話かけ始めたのいつ? 翌日にならんと利用状況に出てこないよ

あとポイントは通話が確認できた翌々月に入るんだぞ
410非通知さん
2021/12/08(水) 10:10:31.68ID:uuDK6wEb0
書いてある事が読んで理解できないだけだろ
放っとけ
411非通知さん
2021/12/08(水) 10:49:25.97ID:NGxMh+cz0
SIMを入れなくても楽天リンクから発信でカケ放題できるのは嬉しい

AndroidはSIM挿入前提で無理だった
412非通知さん
2021/12/08(水) 11:39:34.74ID:PTgv/BzF0
掛かって来ても鳴らないけどね
413非通知さん
2021/12/08(水) 12:40:58.17ID:eqtOMdBq0
通話品質最悪なのに。
414非通知さん
2021/12/08(水) 12:44:29.42ID:4Ne+eKpP0
特にiOS版のLinkは酷いよ
掛けた相手に悪いほど
楽天は泥機で使いましょう
415非通知さん
2021/12/08(水) 13:50:47.09ID:BKJMe3U20
泥機も相手がLINKだと酷いこと多い
416非通知さん
2021/12/08(水) 14:49:12.39ID:NGxMh+cz0
>>412
それはしょうがないね

まぁ、家族でしか話さないから音質が悪くてもなんとかなるレベル
嫁が家族にリンク使って電話してたけど、
光回線のWi-Fiだったからから全然問題なかったようだ

家族とはいえど好き勝手にキャリア選んでるし
417非通知さん
2021/12/08(水) 19:35:52.71ID:h4bgX0Pi0
iOS版でSIM入ってない状態でLink使って
Link同士なら着信するんじゃないの
418非通知さん
2021/12/08(水) 20:51:32.51ID:TXGqgevm0
WIFIのみの呼び出しって全部非通知じゃね?
419非通知さん
2021/12/08(水) 21:24:01.88ID:fUGJrds00
SIM無しでLinkを使って掛けると相手に自分の番号が非通知になる
420非通知さん
2021/12/08(水) 21:42:34.08ID:53XHKSUN0
他社の回線でもいいから音声通話SIMが入ってると非通知にはならないよな
データSIMは知らんが
421非通知さん
2021/12/09(木) 00:51:43.43ID:0uBPOUWI0
そんなザル運用だったのか。
知らんかった。
422非通知さん
2021/12/09(木) 10:34:11.63ID:hNQSGKgx0
iOS版だけね
423非通知さん
2021/12/09(木) 22:56:09.52ID:cTaeRVO80
>>404
Android版と表記は異なるが中身は同じだな
424非通知さん
2021/12/14(火) 17:56:21.57ID:RMGD64Fx0
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1702/06/news130.html

auでiPhoneをVoLTEで使うの場合、データは44050を使い、VoLTEは44051を使うと書いているんですが
楽天のパートナー回線でも44050をつかんでいるときVoLTEは44051を使っているんですかね?
425非通知さん
2021/12/14(火) 22:31:57.88ID:NmWdkcdM0
44053じゃないの?
426非通知さん
2021/12/15(水) 09:33:46.61ID:WCKrfWxt0
そうすると44050が圏内でも44053が圏外だとVoLTEは着信しないということですね
427非通知さん
2021/12/15(水) 09:56:41.17ID:+uQ/7BHE0
.

「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか

https://president.jp/articles/-/52808

楽天モバイルのiPhoneユーザーの一部で「着信ができない」という声があがっている。経済評論家の鈴木貴博さんも経験者の一人だ。楽天モバイルはこの不具合をどのように捉えているのか。同社に取材をした――。
楽天モバイルのiPhoneユーザーの一部に共通して、

@固定電話や他社の携帯から着信ができない
A手元のスマホには着信履歴が表示されない

という障害が起きているということです。

「電話会社の電話に着信できない」というのは重大障害に思えます。それにもかかわらず、この問題が公表も報道もされていない理由を先に考えてみたいと思います。
428非通知さん
2021/12/15(水) 10:03:48.25ID:LYToifD+0
データー10ギガ/日とかけ放題無料IP電話がついてるだけで十分元が取れる
429非通知さん
2021/12/15(水) 10:10:28.73ID:hNyiHIF30
楽天はiPhone売る気ないだろ
本気なら他のキャリアみたいにSE1円やるだろうし
430非通知さん
2021/12/15(水) 12:36:09.92ID:81p37Vw/0
仕様変更前はLinkで着信するからデータ通信用44050だけ使っていればよかったが
VoLTEへ着信するにはデータ通信用44050からVoLTE用にハンドオーバーする必要があるけれど
着信するときに44050がアンテナ表示されていてもハンドオーバーできるとは限らないということかな
iPhone着信障害はキャリア設定アップデートでパートナー回線を使わないようにするしかないんじゃないの
431非通知さん
2021/12/15(水) 12:55:10.44ID:sRqZ09Wk0
iPhone通話トラブル
https://writening.net/page?RCPGkC

『シングルSIMは着信、デュアルSIMはダメ』
『eSIM複数登録してると着信できない』
『AdGuardで発信、着信トラブル』
『他社プロファイルで着信できなくなる』
『楽天回線とパートナー回線の切り替え時に通信が切れる』


その他Link不具合対策

Link不具合対策
https://writening.net/page?S3bZ8B
VPN、AdGuard、eSIMは鬼門
https://writening.net/page?2BcXAm

Linkアプリを止めない設定にする
バッテリーセーバー、データセーバー、AdGuardからLink除外
サイレント通知をオフ

Link不具合対応
・端末再起動
・Linkをログアウト、ログイン
・Linkログアウト、Linkアプリ再インストール
432非通知さん
2021/12/15(水) 19:34:12.05ID:5N8ytolN0
>>429
キャリア一括1円は楽天潰しだなと思ってる

楽天から転出してる人も多そう
433非通知さん
2021/12/15(水) 22:31:20.27ID:TbQWFeFH0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8de70d9b8f3fa99f772a32af1c50f85b576862b
「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」なぜ楽天モバイルはそれでも販売を続けるのか

昔と違って携帯電話が着信しなくてもそれほど困らない。
楽天モバイルのiPhoneは音声通話が着信しないことがあれば、SMSかメール、LINEでメッセージを送ってくれる。
一方で、飛び込みの電話がかかってこないのは居心地がいい。仕事中に突然電話がかかってくると、そこで仕事が止まります。
楽天モバイルに切り替えてからそのストレスが減りました。
434非通知さん
2021/12/16(木) 00:02:11.77ID:wjnVtOWJ0
最近繋がり悪くなってきたのでpovoとデュアルにした
かける時は楽天リンクから
かけてもらう時はpovoの番号に
これが最強でしょ
最悪リンク捨てて550円トッピングでpovo5分カケホにも出来るし
435非通知さん
2021/12/16(木) 00:33:41.15ID:fKxMvRFD0
受けた番号と違う貧困回線の番号でかけ直すの?
そんな惨めなことしたくない。。。
436非通知さん
2021/12/16(木) 01:48:44.94ID:xwNr3zGF0
>>434
それのどこが最強なんだよ
自分はいいかもしれないけど相手に面倒なこと要求するなよ
437非通知さん
2021/12/16(木) 04:09:05.01ID:fu3UJvWu0
>>434
じゃあ楽天いらんやんw
438非通知さん
2021/12/16(木) 07:42:40.14ID:hJr5AhpF0
LINKはLINE通話くらいの感覚で利用した方がいいだろうな
439非通知さん
2021/12/16(木) 08:35:18.37ID:ClMYqZ6m0
>>434
かけてもらう時はその番号をpovoに転送しろよ
440非通知さん
2021/12/16(木) 09:01:23.30ID:kfwRQdn00
転送電話って転送先までの通話料取られるんじゃないの?
441非通知さん
2021/12/16(木) 09:05:08.05ID:J2yBi9pa0
転送代相手持ちにすれば解決
442非通知さん
2021/12/16(木) 10:16:04.90ID:CTI5QyYu0
iPhone7でキャリアバンドル書き換えて使ってて自動で回線切り替わってる気がするんだが気のせい?
普段楽天回線接続してて、地下行くと自動でパートナー回線接続、地上出たら自動で楽天回線接続してるんだが。
アプデしたら自動で切り替わらなくなるんかな
443非通知さん
2021/12/16(木) 10:24:26.07ID:cNOn4FOk0
地上でローミングしてないんだよ
圏外になった端末が必死になって楽天繋いだだけ
444非通知さん
2021/12/16(木) 10:50:10.95ID:Dc6wrwav0
>>438
それくらいマシになってくれるならどんなにいいか
445非通知さん
2021/12/16(木) 16:11:34.86ID:DBFZoEy60
iPhoneへ着信時に局側からLinkへ何かデータ通信してる?
446非通知さん
2021/12/16(木) 23:00:40.84ID:ClMYqZ6m0
>>440
番号を違うののゴタゴタ代金くらい払えよ
447非通知さん
2021/12/17(金) 08:07:39.30ID:HjdTY/T20
何言ってんだコイツ
448非通知さん
2021/12/17(金) 15:08:11.43ID:Up/JDWoQ0
>>435
この運用してるよ。

家族や知り合いならLINEやfacetimeで十分。

役所やどこかのお店にかける時は、楽天Link。
役所やお店などの折り返しは、メイン番号のpovoを伝えるだけなので、相手に迷惑もかからない。
449非通知さん
2021/12/17(金) 16:33:55.41ID:aO+bpMyt0
>445
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20211216-00272934
Yahoo!ニュースのiPhoneが着信しない記事での実験。
AndroidのLinkにログインしているか確認するため?データ通信している。
450非通知さん
2021/12/17(金) 20:12:41.55ID:/yQkV+Bz0
>>449
この記事によるとリンクに優先的に着信があってリンクログアウトしてるとSIMに着信するようだからアンドロイドにSIM入れてリンクログインするのが2重に着信出来るから安全みたいだな
451非通知さん
2021/12/17(金) 20:23:58.94ID:Q0e1/8vt0
そもそも泥にSIMが入ってない時点でログインできない仕様だが、機種によってはできることが問題だな
452非通知さん
2021/12/17(金) 21:17:04.55ID:Tm/vHsHK0
楽天iPhoneにLINKでかけたら、LINK同士の接続に失敗したらしく電話回線で呼出リトライするのはいいんだけど、
案の定電話呼出もつながんねぇでやんのw
クソすぎてワロタw

ほんとに電池切れたのか圏外かと思ってFaceTimeでかけたらアッサリつながったわ
453非通知さん
2021/12/17(金) 23:15:56.43ID:/yQkV+Bz0
>>452
穿った見方をするならFACETIME使わせる為にリンク使わせないのかもね
454非通知さん
2021/12/18(土) 00:16:30.38ID:nMe826ky0
アイホンはマックみたいだ
455非通知さん
2021/12/18(土) 00:40:15.00ID:VkVI194D0
着信時にデータ通信してるとVoLTEへのハンドオーバーの邪魔になってない?
456非通知さん
2021/12/18(土) 14:09:11.87ID:iSlaNazy0
iPhoneSE2で何パターンか試した限り、不在が残らないのは圏外に近い電波状況が悪いとき
掛けた側からはコール音が聞こえない状態だった
457非通知さん
2021/12/18(土) 14:32:59.05ID:hfbGH5xZ0
楽天のサーバーがおかしいのだろうな
掛かって来たときにLinkがログオン中かどうか判別して
ログオン中でない場合通話回線側を鳴らし
ログオン中の場合それがiOSか泥かを判別し
泥の場合Link側を鳴らしiOSの場合通話回線側を鳴らす
これがうまく行かないのだろう
458非通知さん
2021/12/18(土) 18:05:35.39ID:KeAyHfzJ0
androidの場合アプリ着信だから気づかないだけで、iPhoneみたいに音声回線着信に仕様変更したら症状出まくったりしてな
459非通知さん
2021/12/18(土) 19:40:38.20ID:yTNwH1iA0
とうとう怒られたか
https://www.sankei.com/article/20211217-QS5ICVBLKVMCXDD7OH3S2UWG7M/
460非通知さん
2021/12/18(土) 19:43:02.91ID:9ENcASuQ0
>>458
泥でもLinkログアウトしてれば再現できるんじゃない
461非通知さん
2021/12/18(土) 19:48:36.45ID:DruDBktJ0
素直にLink用の番号とsim番号を使えばいいだけなのにな
Linkが番号偽装してる限りこの問題は解消するはずがない
462非通知さん
2021/12/18(土) 22:02:43.68ID:bcm2zgPC0
てかね、着信出来なかった時点でSMSでお知らせメール飛ばせよ。
相手が留守電入れないと通知来ないのもクソ。
463非通知さん
2021/12/18(土) 22:26:21.32ID:BsYJquaU0
着信SMS通知あるけど微妙な電波状況だと来ないのかもね
https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/sms-notification-of-incoming-calls/
464非通知さん
2021/12/18(土) 23:50:11.44ID:yTNwH1iA0
留守番機能切っとけよ
465非通知さん
2021/12/18(土) 23:57:47.21ID:FXwyx7Rs0
切っても切れてないんだよ
やってみ
466非通知さん
2021/12/19(日) 01:17:52.84ID:62Q0kLxt0
>>463
VoLTEが失敗するならばSMSだって届かないのだからデータ通信でLinkにも着信通知すれば良いのに。
467非通知さん
2021/12/19(日) 01:19:44.31ID:LDAR0uUA0
普通に切れるぞ
お陰で着信失敗してもSMSは必ず来る
というか失敗するなだけど
468非通知さん
2021/12/19(日) 11:03:13.75ID:1f5/en0w0
>>456
>>449
記事によるとLink側がデータ通信できないとSIM有りの標準電話に切り替わるが
着信するまでに10〜15秒ほどかかる

「この間、電話をかけている側は呼び出し音がせず無音のままなので、
途中であきらめてしまうとiPhoneに着信履歴は残りません。」

iPhoneにSIMが入ってる状態でもデータ通信なしだと
Linkから標準電話に切り替わる時に10〜15秒の無音があるなら
同じ事が起こってるかもしれない

Linkから標準電話に切り替わる要因
・圏外
・Linkアプリが起動しない

AdGuard
他社プロファイル
その他VPNアプリ、ファイアウォールのアプリ

iPhone通話トラブル>>431
https://writening.net/page?RCPGkC

『シングルSIMは着信、デュアルSIMはダメ』
『eSIM複数登録してると着信できない』
『AdGuardで発信、着信トラブル』
『他社プロファイルで着信できなくなる』
『楽天回線とパートナー回線の切り替え時に通信が切れる』
469非通知さん
2021/12/19(日) 11:29:03.51ID:1f5/en0w0
>>468
・圏外→・データ通信ができない状態
470非通知さん
2021/12/19(日) 16:35:46.77ID:Wn+D9zPm0
iPhoneSE2、一端末で使ってる限りLinkのログイン状態とかは関係無かった

機内モード+留守電OFF
掛けた側は即時で圏外の案内、着信SMS通知が数分で届く

機内モード+留守電ON
掛けた側は即時で圏外の案内、留守電メッセージを残さないと通知は来ない

ほぼ圏外(my楽天モバイルでは接続中の表示)+留守電OFF
10秒くらいで圏外の案内、案内がされる前に切ってしまうと通知が来ない

ほぼ圏外(my楽天モバイルでは接続中の表示)+留守電ON
13秒くらいで留守電の案内、留守電メッセージを残さないと通知は来ない
471非通知さん
2021/12/19(日) 16:54:27.44ID:ksLdMmaD0
>>470
>通知は来ない
の時に着信履歴があるかどうかが問題じゃないの
472非通知さん
2021/12/19(日) 17:21:42.20ID:tUJyd7Q70
>>471
そもそも着信しない時の話だから不在着信履歴は無いよ
473非通知さん
2021/12/19(日) 17:37:06.32ID:RMHNaXtG0
>>470
Linkログインでの結果?
下2つの10秒、13秒が無音状態なら

「この間、電話をかけている側は呼び出し音がせず無音のままなので、
途中であきらめてしまうとiPhoneに着信履歴は残りません。」>>468

Linkアプリを10秒くらい呼び出そうとするが反応がないので
改めて標準電話を呼び出す
Linkが通信できて動ければLinkから標準電話に直ぐに受け渡しするって感じかな?
474非通知さん
2021/12/19(日) 17:57:29.06ID:ILo6gB980
>>473
ドコモから掛けて試してるから標準の電話アプリにかかる状態
ほぼ圏外の時にコール音は聞こえないね
Linkはログインでもログアウトでもデータ通信OFFでも影響しなかった
475非通知さん
2021/12/19(日) 18:31:49.79ID:Bxa2Kgwq0
>>474
完全に圏外なら直ぐに圏外の案内
ほぼ圏外ならLinkログイン、ログアウトでも接続しようとしてから
案内に切り替わる、その間無音って感じなのかな

Linkログイン中でWi-Fiとデータ通信両方オフでの着信は
10秒〜15秒くらいの無音が続くのは毎回変わらない?
476非通知さん
2021/12/19(日) 19:19:34.21ID:VB7005Lm0
>>475
wifiは無しLinkがどの状態でも変わらない
ほぼ圏外からドコモでコールして3秒くらいで
圏内に復帰させてみたけど間に合わないみたい
不在着信無し、通知も>>470と同じ
477非通知さん
2021/12/19(日) 20:17:43.09ID:FkYPK6JB0
機内モード入れる時に機内モードを入れたという信号でも上がるのかな?
電源切ったりSIM抜いた時はアナウンスまで時間かかるけど機内モードは即アナウンスなんだな
478非通知さん
2021/12/19(日) 20:54:48.94ID:13WE6rR00
ここ見てると自分だけ別の世界線に巣出るみたいな感覚に陥るわ
運が良いのか我が家で起きた事がない事象だらけで業者の書き込みかとさえ思えるけど本当みたいなんだよなぁ
479非通知さん
2021/12/19(日) 23:34:32.75ID:B0XKyY/S0
>>478
ほぼ圏外はアルミホイルで巻いたりクッキーの缶などに入れれば体験出来るよw
480非通知さん
2021/12/20(月) 00:40:34.28ID:s93WnTSf0
>>478
そりゃ実態がなきゃ総務省まで動かんよw
まあ全てのiPhoneで起きてるわけじゃないからね
481非通知さん
2021/12/20(月) 02:21:29.72ID:POx2+JFT0
>>479
圏外にするなら、
電子レンジが1番楽w
482非通知さん
2021/12/20(月) 17:51:47.91ID:M5/yhji70
Linkのログイン状態を確認する通信中、呼び出し音前の「プップップッ」を鳴らせば発信者も待つとおもう
SMSと重複するけれどLinkでも着信通知すれば通知漏れが減るよね
483非通知さん
2021/12/20(月) 21:41:54.94ID:Z5Q84Zbb0
>>453
楽天の問題なのに他社のせいにすんなよ
気持ち悪い
484非通知さん
2021/12/20(月) 21:43:46.89ID:Z5Q84Zbb0
>>468
iOS版LINKはそもそも着信しないんだが
485非通知さん
2021/12/21(火) 00:32:14.71ID:PyhJyabj0
ヤフートップ来た
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6413000
486非通知さん
2021/12/21(火) 00:38:19.95ID:lIH6X5Vb0
とっくにiPhoneで楽天使うのが馬鹿じゃないのって話だから
今更ねー
487非通知さん
2021/12/21(火) 03:20:43.79ID:zbaoP42z0
楽天のiPhoneニュースが増えてきたなw
ドコモすら怒られたんだから楽天は免許は剥奪まであるだろ
488非通知さん
2021/12/21(火) 07:45:54.14ID:mfpIWDAl0
それでも頑なにお知らせを掲載しない楽天モバイルもすごいな
話が入った以上、誠実に対応しないと総務省怒らせたら怖いで
489非通知さん
2021/12/21(火) 07:55:10.98ID:yZHkOGC90
楽天Link削除すれば解決するの?
490非通知さん
2021/12/21(火) 08:13:45.49ID:h1R4JZqT0
楽天はアンドロイド専用にすれば良いんだよ。

google pixel6 と 楽天フォン専用にすれば、トラブルはすべて解決する。

iPhone 使いたいなら ahamo 1択だろ。
491非通知さん
2021/12/21(火) 10:02:15.88ID:O9VYY1/N0
>>489
しないよ
492非通知さん
2021/12/21(火) 10:02:48.82ID:O9VYY1/N0
>>490
考えが甘すぎる
493非通知さん
2021/12/21(火) 12:44:37.11ID:PyhJyabj0
楽天モバイルを使わなければ問題は起こらない
これで解決

というか楽天の企業体質自体に問題があるから今のところはこれをしないと永遠に解決しないというジレンマ
494非通知さん
2021/12/21(火) 20:07:40.28ID:KLFyAKDs0
iPhoneをご利用の際に着信に失敗する事象について
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/902/
495非通知さん
2021/12/21(火) 20:53:07.92ID:knd8f6t00
弊社は、お客様のご利用状況や電波環境等を個別にお伺いしながら調査を行うとともに、端末本体の電源の入れ直しや、Wi-Fiおよび機内モード のON/OFFをお試しいただく等の対処方法をご案内しております。詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。

楽天さんよ
こんな事しなくても当たり前に普通に使える電話を提供するのが当たり前だろ
ユーザーに手間や負担を強いるキャリアなんて聞いたことないわ
496非通知さん
2021/12/21(火) 21:27:13.47ID:r/Imp6B+0
はっきりしないな
完全仮想化ネットワークとやらの問題なのか?
497非通知さん
2021/12/21(火) 22:29:14.91ID:up3LpM460
>>495
問い合わせがきたらテンプレを貼る簡単なお仕事です
498非通知さん
2021/12/22(水) 10:17:06.73ID:ZLppB+Db0
>>497

そのテンプレで直るならまだしも何度やっても直らないじゃん
499非通知さん
2021/12/22(水) 11:27:16.25ID:srpiE0iG0
500非通知さん
2021/12/22(水) 11:27:33.27ID:srpiE0iG0
500
501非通知さん
2021/12/22(水) 11:33:51.36ID:Hg+pjQrB0
iphone12miniにてLINEでも認識しない事があります。(DocomoSIM)
リセット再起動にて解決します。
502非通知さん
2021/12/22(水) 17:39:02.99ID:UPpO5u5U0
>>498
直すのが仕事じゃなくて捌くのが仕事だし
503非通知さん
2021/12/22(水) 18:29:53.93ID:Inu07W9n0
やっと正式発表きたな
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/902/
504非通知さん
2021/12/22(水) 18:39:32.47ID:opactTSj0
楽天のせいだったのか
505非通知さん
2021/12/22(水) 19:39:06.58ID:IWcCcuqM0
解決するまで無料で通信させろ
506非通知さん
2021/12/22(水) 20:10:38.80ID:HPHQKrDe0
まだ中間、、、いや初動報告ですね
507非通知さん
2021/12/22(水) 20:26:28.43ID:j51VIv0r0
まだ楽天でiPhone何か使ってんのか、いつ迄経ってもこのゴミ回線じゃあ障害はなおらんぞ、とっとと他回線に変えるか泥に変えろよ
508非通知さん
2021/12/22(水) 21:16:34.93ID:ttpqJmAr0
楽天モバイルが(移動する)端末へ着信しにくい理由

1,楽天回線エリアで呼び出す→いない
2,隣接する楽天エリアでも呼び出す→いない
3,パートナーエリアで呼び出してみる→いない
4,隣接するパートナーエリアでも呼び出してみる→いない
5,楽天リンク(wifi)が起動しているかな?→いない
→おかけになった電話は。。。。となればマシですが。

なお、3キャリは1&2で終わる。
509非通知さん
2021/12/22(水) 23:06:26.36ID:rTtyDboM0
そもそも
日本初の他社ローミング
日本初の番号偽装による050音声回線

特に番号偽装は非常に難解な技術
楽天が簡単にできるはずもなく
510非通知さん
2021/12/22(水) 23:22:26.70ID:oCcw1hnf0
>>507
楽天ロゴが出るAndroidでも起きるんだが
511非通知さん
2021/12/22(水) 23:23:11.54ID:oCcw1hnf0
>>509
他社ローミングが日本初?
なに言っちゃってんの
512非通知さん
2021/12/22(水) 23:24:51.94ID:qVwnXeTh0
>>509
イーモバイルもドコモのローミングしてたけど?
513非通知さん
2021/12/23(木) 00:21:46.47ID:rNhv7z5s0
芋のローミングと楽天のローミングが同じものと思ってるのか
めでたいな
514非通知さん
2021/12/23(木) 00:31:45.24ID:sfnxkGW70
えっ?楽天モバイルが日本初のローミングなの???
515非通知さん
2021/12/23(木) 00:41:19.94ID:eHeVSpCX0
楽天リンク通話利用での5,000ポイントは解約してもくれるんだろ?
さっさとよこせよ
516非通知さん
2021/12/23(木) 08:26:11.49ID:7ZbN6O2A0
>>509
若者?携帯が普及し始めた頃はauなんかも関西セルラーとか地域別の名前がついてて契約地域以外はローミングやったんやで。
517非通知さん
2021/12/23(木) 08:28:32.37ID:Y/u8fDxO0
とっくに通話はpovoに移してる
518非通知さん
2021/12/23(木) 08:37:13.72ID:8BfMtSPR0
>>513
そんなこと言ったらどこでも日本初だぞw
519非通知さん
2021/12/23(木) 14:12:59.95ID:wVGzh93P0
日本初の着信に失敗するキャリアだぞ
520非通知さん
2021/12/23(木) 19:36:32.05ID:1vuTkqGe0
>>519
これな
521非通知さん
2021/12/23(木) 21:40:43.26ID:h/7D/7VO0
楽天に電話をかける
Linkアプリを呼び出そうとする → 接続なし
改めて、標準電話を基地局最終位置情報から呼び出す → 端末無し
更に改め、ネイバーで呼び出す → 端末無し
更に更に改め、au基地局で呼び出す → 端末無し
更に更に更に改め、auのネイバーで電話を呼び出す → いた!!

・呼び出し途中でLinkの接続がオンになったり
・ネイバー呼び出し中に、基地局最終位置情報更新されたり
・auエリア呼び出し中に、基地局最終位置情報更新されてそれが楽天エリアとかだと
・・・切断ですかねぇ。
522非通知さん
2021/12/23(木) 21:50:07.73ID:h/7D/7VO0
1,au3G利用者が既に少ないので、停波します!
2,頑張って巻き取り施策したので、停波します!

どっち?あるいは両方ないとだめかな
523非通知さん
2021/12/23(木) 22:44:46.87ID:UiNkEVsv0
781 非通知さん (アウアウウー Sa9f-/QoH) 2021/12/23(木) 12:35:18.28 ID:dLUu1h69a
【ローミングエリア限定】au回線と着信失敗の関係性を考察


;t=227s
524非通知さん
2021/12/24(金) 08:19:43.12ID:qqbC7Kkq0
>>521
さすがに最後に位置登録されたネットワーク以外トライしないだろ
525非通知さん
2021/12/24(金) 18:36:04.33ID:wMn26cgW0
>> 494

> ネットワークのソフトウェアアップデートにて対応
何か変わった?
iPhoneからすれば着信前にLinkと通信する意味が無い
通話アプリを直接呼び出してくれ
526非通知さん
2021/12/24(金) 18:47:43.90ID:yFl6gwc50
サーバからしたら呼び出す時に
端末がiOSか泥か判別する処理が入るんだよ
527非通知さん
2021/12/24(金) 19:13:18.55ID:4jj+8Cz20
モバイル通信切っても変わらないから、Linkと大した通信はしてないんじゃないの?
528非通知さん
2021/12/24(金) 19:37:36.18ID:rhNhmhsV0
最近、着信するようになった
529非通知さん
2021/12/24(金) 20:56:38.93ID:F2wSxppf0
>>526
Androidログインした端末を保存しとけばいい
ログアウトかiPhoneログインでVoLTE着信
530非通知さん
2021/12/25(土) 12:29:33.79ID:3xWyf83n0
ん?
iOS15.2で改善したんじゃないの?
531非通知さん
2021/12/25(土) 12:40:38.80ID:fSavw+mN0
それ別の話
532非通知さん
2021/12/25(土) 14:14:45.52ID:3PYI1pQv0
>>516
地域別とは訳が違うわ
533非通知さん
2021/12/25(土) 21:35:49.93ID:cqmaqCMA0
>>530
楽天は何も変わってないぞ
534非通知さん
2021/12/25(土) 22:17:40.18ID:6fwkxe3o0
不具合、年内解消へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1436a9d600c52a087c6be284403deb70745b5d1
535非通知さん
2021/12/25(土) 22:26:38.97ID:1YDj6T0H0
結局、インフルエンサーが騒いで以降に複数のIT系メディアが記事を書いて大手メディアがそれを取り上げて急に動いた感じだな
536非通知さん
2021/12/25(土) 22:39:21.93ID:HfIshB/30
>>534
原因に言及していないのに見込みで何を弄るつもりだろう
537非通知さん
2021/12/25(土) 23:46:40.63ID:jEZyEOzn0
>>536
公式発表>ネットワークのソフトウェアアップデートにて対応
現実>パートナーエリアを全部切る
538非通知さん
2021/12/26(日) 00:20:34.68ID:K7KPzgiF0
峰雄が通信の最適化で炎上した時みたいに、鎮火不能になって結局謝罪のパターン
アホ過ぎる
539非通知さん
2021/12/26(日) 00:31:12.69ID:IgkAutHK0
隠すほどバックドラフトする定期
540非通知さん
2021/12/26(日) 09:54:55.24ID:vMisKeuA0
>>537
的確な損切りとしてパートナーエリア全部止める判断ができるだろうか
無駄な足掻きして「直りませんでした」になりそう
541非通知さん
2021/12/26(日) 11:11:39.82ID:pDBdssv00
いずれ切る予定だし、繋がらなければ「それは圏外によるものです」で終了。
542非通知さん
2021/12/26(日) 16:37:48.37ID:Fkcw6R300
セゾンゴールドカードの審査の電話着信しなかったわ
向こうが留守録残してくれなかったら気づきもしなかった
本当に年内に解決するんだろうな
543非通知さん
2021/12/26(日) 23:21:28.13ID:UC9OxBMo0
バンド3に固定すれば解消だろ
544非通知さん
2021/12/27(月) 12:54:10.34ID:xM3Ifgne0
最近電話鳴らないから
世間はヒマなんだろなぁ〜と思ってたけど
楽天モバイルの番号を転送にセットしたら
バンバン転送されてくるようになった・・

やはり着信してなかっただけなんだな
545非通知さん
2021/12/27(月) 13:25:25.67ID:YgtnFoXJ0
>>544
サーバーから他の端末に転送して着信してるなら
端末の問題じゃないの?

iPhoneをデュアルSIMなどで使ってる>>431

Linkログイン中にデータ通信をオフにして使ってる
http://2chb.net/r/phs/1637400728/249
546非通知さん
2021/12/27(月) 13:30:32.26ID:CASzFZGA0
>>543
iPhoneは固定出来ない
547非通知さん
2021/12/27(月) 17:47:03.65ID:uvYB/Rv90
かけて来て欲しくない人にどうしても携帯番号を教えないといけない時があって重宝してる
548非通知さん
2021/12/28(火) 07:59:56.65ID:Kcev3gHu0
報道によるとパートナー回線(au)だけらしいな
549非通知さん
2021/12/28(火) 13:31:55.45ID:DAsereVH0
着信ありの通知すら入らないから困るんだよな

向こうからかけてるのにこちら側には何の痕跡も無いんだから
550非通知さん
2021/12/28(火) 13:35:41.32ID:LjF77WPx0
(12/28更新) iPhoneをご利用の際に着信に失敗する事象について ※弊社ネットワークのソフトウェアアップデート作業が完了しました

(更新)2021年12月28日(火)  午後0時30分
(更新)2021年12月22日(水)  午後4時20分


平素は、楽天モバイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。


iPhoneをご利用中の一部のお客様において、楽天モバイルのネットワーク側の原因により、 主にパートナー回線エリアで弊社サービスをご利用いただいている際に、着信に失敗する事象が発生する場合がございましたが、本事象に対する弊社ネットワークのソフトウェアアップデート作業が12月28日(火)に完了したことをお知らせいたします。


お客様にはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。


引き続き、着信に失敗する事象が発生する場合は、楽天モバイルコミュニケーションセンターまでお問い合わせください。


なお、端末本体の電源の入れ直しや、Wi-Fiおよび機内モード のON/OFFをお試しいただく等の対処方法もご案内しております。詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。


[iPhone] インターネットが遅い/音声通話がつながらない場合などの対処方法を教えてください。https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000119/


※本事象は、楽天モバイルのネットワーク側の原因により発生していた事象です。
KDDIのお問い合わせ窓口等にご連絡いただくことはお控えいただきますようお願い申し上げます。
551非通知さん
2021/12/28(火) 14:04:29.86ID:s9jQoGip0
アップデートしたことを通知するだけのアップデート作業だから実質何も変わらない
552非通知さん
2021/12/28(火) 15:08:13.38ID:PYLlgwDX0
楽天「治らなくてもKDDIと総務省には問い合わせるなよ!?」
553非通知さん
2021/12/28(火) 15:43:19.48ID:DAsereVH0
ん?端末側でのアップデート作業は必要ないん?
554非通知さん
2021/12/28(火) 18:13:32.42ID:qcN8ADlR0
世間で騒ぎ始めてそんな日数かからずに対策とは…
今まで原因不明とか言ってたのは何だったのか…
555非通知さん
2021/12/28(火) 18:42:15.20ID:kFz0Klm/0
アップデートしても電源の入れ直しや、Wi-Fiおよび機内モード のON/OFFをって改善してないよーと言うことだろ
556非通知さん
2021/12/28(火) 18:45:23.19ID:PYLlgwDX0
明らかな不具合が確認されても公にせず、元から予定してたサイレント修正で何事もなく終わらせるつもりだったんじゃね?予算の関係で後回しにしてたとか?

騒ぎになって前倒しした感はある
557非通知さん
2021/12/28(火) 19:00:01.31ID:qqQLSblZ0
こうしてプラチナバンド獲得が更に遠のいたであった
558非通知さん
2021/12/28(火) 21:00:35.61ID:Mt6jnzKs0
シェアシムやってくれねーかな
客離れ防いでARPAも上がるぞ
自宅W05で出先iPhoneサブeSIMでサブAndroidにもさせるとか最高なんだが
SMSは1回線だけでいいからさ
559非通知さん
2021/12/28(火) 21:04:29.62ID:8AOISsOI0
従量制プランでシェアとは()
560非通知さん
2021/12/28(火) 21:21:33.42ID:waRytDEg0
それで着信しないと騒いでた人はどうなの?
561非通知さん
2021/12/28(火) 21:25:53.15ID:yvhGLZHZ0
>>560
一部のガチ着信しない勢と、大勢のエア着信しない勢
解消と、雲隠れ
562非通知さん
2021/12/28(火) 21:47:47.44ID:uIEvHWBW0
総務省やKDDIに問い合わせると対応が早くなるってことだな
563非通知さん
2021/12/28(火) 21:55:36.31ID:yvhGLZHZ0
>>562
総務省は思いつくが、KDDIは何というか賢いな笑
564非通知さん
2021/12/28(火) 22:58:51.33ID:mJ/aetD50
まだYouTubeで騒いでいる奴は居たな
でも圏外っぽいんだが
565非通知さん
2021/12/28(火) 23:34:28.76ID:1xM3UGUq0
うちは神奈川ダブルエリアでパートナー掴んでる状態だけど、以前みたいに着信圏外になる事が無くなったから解消されたのかな?
心なしか楽天回線掴まなくなった気がするが気のせいか
566非通知さん
2021/12/28(火) 23:41:27.95ID:yvhGLZHZ0
>>565
神奈川なら、地下、公共施設等の近くじゃなきゃ、あと半年でローミング終わるだろうから、それまでは今の状況だろうな
567非通知さん
2021/12/28(火) 23:45:46.65ID:KzIgpmPX0
>>565
同じく家にCasa置いているのに楽天回線を掴みにくい
568非通知さん
2021/12/28(火) 23:50:33.47ID:uUzLqRFA0
>>548
明らかなデマだけどな
569非通知さん
2021/12/29(水) 00:10:43.53ID:Kn4GoaIx0
9月に着信トラブル頻発でpovoに変更した。去年5月から1年無料で使わせてもらったので文句はない。
今年楽天回線エリア拡大してから1年無料の方がお得だったかな、と思ってたが着信トラブル考えたら去年から契約で良かったよ。
バンドル偽装で使ってた時が一番安定していてお得感があった。
570非通知さん
2021/12/29(水) 01:20:24.44ID:NlMChQLO0
povoはギガ数気にするのストレスにならない人には向いているだろうね
楽天モバイルにしてから、データも通話も気にしなくていいから楽だわ
571非通知さん
2021/12/29(水) 21:15:23.24ID:JkNXzoAr0
povoは楽天モバイルのバックアップとして必要
572非通知さん
2021/12/30(木) 03:35:27.48ID:hzjEKlQL0
>>560
着信しない電話とか使い物にならんからとっくに他社に乗換えた
今更対策したって遅いよ
573非通知さん
2021/12/30(木) 04:20:47.97ID:Dwr8ahF50
>>572
戻ってきてもええんやで
574非通知さん
2021/12/30(木) 04:34:55.31ID:aKVKtm5N0
仮に使えないからといって
解約まではする必要ある?w
575非通知さん
2021/12/30(木) 08:52:08.37ID:s+7Xedci0
>>573
今はMNPの弾でお世話になってるで
576非通知さん
2021/12/30(木) 13:39:04.90ID:BhbmaO3W0
着信しない電話が必要な人もいる
577非通知さん
2021/12/30(木) 15:31:25.69ID:PBVOhe3A0
おるか!
578非通知さん
2021/12/30(木) 18:23:32.13ID:Cn/c8P6x0
>>577
シャチ電話しない
579非通知さん
2021/12/30(木) 19:30:33.65ID:QJuiL/Ex0
今回の楽天のシステム改善のおかげか、iPhone12でmy楽天モバイルアプリでの速度測定が100%完了できる様になった。
580非通知さん
2021/12/30(木) 23:40:59.83ID:jo+FmVRs0
速度測定は必ずしも完走しなくてもいいけど、着信は直してほしかったな
Android端末でもまだ起きるからどうしようもないのかね
581非通知さん
2021/12/31(金) 08:26:58.42ID:v6c8huAV0
>>580
機種変えれば直るかもよ
582非通知さん
2021/12/31(金) 09:02:51.21ID:OuzxJktV0
Androidの方は楽天ロゴ出る端末でこれだから、また楽天から買い直すのもなぁ
ちなみにLink使っても課金されるという特別サービス付きだった機種
583非通知さん
2022/01/02(日) 07:52:09.39ID:TEQBAaWT0
着信は標準アプリに来るようになった
Link発信は相手側には非通知で来るようになった

折り返しは非通知だから相手が受けてくれるかどうか
会社携帯とiphoneXRで試した限りではこんな感じ
584非通知さん
2022/01/02(日) 10:46:33.41ID:cnQD0+LR0
linkに謎の留守電あり(着信履歴自体は何処にもナシ)
調べたらB/43(プリペイド電子マネーのアプリ)の初期登録の認証用smsの番号
留守電のタイムスタンプの数分後にそれとは別にちゃんと認証sms受信してた
確かにsms受信できなくて何度か試した記憶はある
でもsmsなのになんで留守電にステルス着信してるのか謎
585非通知さん
2022/01/02(日) 11:26:22.07ID:ilowaxxo0
楽天の仮装交換機かahooなんでしょ
586非通知さん
2022/01/02(日) 12:20:42.38ID:1ur/o2Es0
iPhoneを利用中、パートナー回線エリアで、着信に失敗する
587 【大吉】
2022/01/02(日) 12:37:08.90ID:h9mSVgmx0
仕様です
588非通知さん
2022/01/02(日) 13:02:07.27ID:9ohhjTti0
左様ですか
589非通知さん
2022/01/02(日) 14:01:35.44ID:W5POaYa20
粗相です(楽天の)
590非通知さん
2022/01/02(日) 15:46:52.66ID:CLjKbCcW0
>>586
どんな失敗?
591非通知さん
2022/01/02(日) 21:53:55.49ID:xfbnPY170
>>583
うっかりオプション選択のところで発信者番号非通知がオンにしてないよな?
592非通知さん
2022/01/03(月) 06:03:11.65ID:yDKmGX3c0
>>591
そこは触って無い
というか何もアプリの設定は触っていない

いったんandroid端末バンド3だけ使えるやつに
戻した こちらはもちろん通知もエリア外での
wifiのみ着信もOK
593非通知さん
2022/01/03(月) 10:03:33.24ID:ueO4ZSgo0
>>583
>>431
AdGuard使ってない?
594非通知さん
2022/01/03(月) 10:06:52.56ID:yDKmGX3c0
>>593
広告ブロックの類も使っていない

なんかあるとすれば
副回線にe-sim(IIJ)使ってるくらいかな
595非通知さん
2022/01/03(月) 10:24:28.31ID:ueO4ZSgo0
>>594
IIJを止めてLink発信して試してみたら
デュアルSIMトラブルの報告は結構あるよ
596非通知さん
2022/01/03(月) 15:58:57.81ID:yDKmGX3c0
e-simを止めたら非通知は解消した
さらにモバイル通信をオフにして圏外を疑似的に作って
wifiのみで発信すると非通知ではあるが相手に着信した
この状態で相手から掛けると相手の番号は表示して
標準アプリに着信した。
念のため正月休み空けたら職場のバンド3はもちろん18も
取れないところで試してみよう
597非通知さん
2022/01/03(月) 17:00:58.56ID:cYmSp1uV0
東京の板橋区だけど、楽天回線エリアでこっちの端末はアンテナはフルスケール。
しかし、この端末に電話かけると「電波の届かないところにいるか電源が入っていない…」のメッセージ。
まぁ、こっちに着歴残ってないってのが相手に伝わるから改善と言えば改善だなww
飛行機にしたけどダメ
電源入れ直したら治った
598非通知さん
2022/01/03(月) 17:26:31.05ID:guiT3fgH0
直ってないじゃんw
599非通知さん
2022/01/03(月) 17:36:48.89ID:htqB993n0
600非通知さん
2022/01/03(月) 17:37:03.98ID:htqB993n0
600
601非通知さん
2022/01/04(火) 23:30:44.58ID:DuP/Cy1q0
>>583
着信が標準アプリってかなり前にかわったはずだが?
最近までLINKに来ていたの?
602非通知さん
2022/01/05(水) 19:30:47.87ID:EM6ccM2V0
>>601
言葉足らずだった
着信が何も来てなかった
のがようやく来ただね
603非通知さん
2022/01/07(金) 20:54:49.04ID:Vw8UFSzU0
だいぶ着信するようになったが100%ではないな
604非通知さん
2022/01/08(土) 16:42:03.57ID:ZAUZxR6L0
Link同士だったらLinkに着信履歴残る
605非通知さん
2022/01/11(火) 10:12:39.60ID:6gYAPQPW0
>>603

たんなる圏外なのか、
楽天ぽんこつ交換機のせいなのか?
606非通知さん
2022/01/11(火) 21:08:54.50ID:eCCpvSxu0
着信通知はあるのか?
まったく通知がないという問題だったと思うがこの結果を聞きたい
607非通知さん
2022/01/11(火) 23:39:07.58ID:2NBWoE+B0
>>605
アンテナ4本のところで静止してても起きることあるからどうかな
いつもガン見してるわけではないから瞬間的に圏外になってるのかもしれんが
608非通知さん
2022/01/12(水) 14:44:42.47ID:hMttgk7Z0
最近オレ環でよく発生するのは、楽天の番号にかけると「電話に出ることができません。発信音の後にメッセージをお願いします」という、いわゆる電源オフか圏外の時のメッセージが流れて留守電に繋がる現象。
まぁ着歴の残らない着信よりは、相手に「電話にでない」が伝わるので良心的
これって常に出るわけじゃなく、時々なんだよね

【オレ環】
iPhone13ProMax
povo1.0+楽天モバイルでDSDS
データ通信、通話とも主回線はpovo1.0
609非通知さん
2022/01/12(水) 15:46:26.14ID:jWyAkghY0
linkから0120にかけたら標準アプリで発信するんじゃなかったっけ?
linkに発信履歴残ってるけど勘違い?
610非通知さん
2022/01/12(水) 20:52:19.03ID:50c7gbHF0
フリーダイヤルもフリーコールもLink扱いっぽいよ
どうせ携帯電話拒否ってるところには繋がらないし、あえてLink使ってかける意味ないけど
611非通知さん
2022/01/12(水) 21:20:56.28ID:7YOAHRBM0
そりゃ発信は記録残せるでしょ
着信は無理だけど
612非通知さん
2022/01/12(水) 22:14:29.20ID:jWyAkghY0
>>610
ありがとう
>>611
前にlinkでかけた時に勝手に標準アプリに切り替わって発信してlinkに履歴残らなかったんで
613非通知さん
2022/01/14(金) 20:56:31.06ID:7QbP0moi0
iPhoneに電話しても切れちゃうよ
614非通知さん
2022/01/14(金) 22:20:20.97ID:HmlJ5nRM0
即切断されるパターンもあるね
そのパターンの場合はiPhone側に不在着信通知のSMSこないよね
615非通知さん
2022/01/15(土) 08:36:26.45ID:XQAq7uyD0
来ないね
616非通知さん
2022/01/15(土) 09:50:22.68ID:+nhdcn050
iPhoneトラブルの要因

・デュアルSIM
・AdGuard
・Linkログイン中にデータ通信をオフにして使ってる
・電波環境が悪い

iPhone通話トラブル
https://writening.net/page?RCPGkC
『シングルSIMは着信、デュアルSIMはダメ』
『eSIM複数登録してると着信できない』
『AdGuardで発信、着信トラブル』
『他社プロファイルで着信できなくなる』

副回線にe-sim(IIJ)で非通知
http://2chb.net/r/phs/1632389402/594
http://2chb.net/r/phs/1632389402/596

留守電ON、留守電メッセージを残さないと通知は来ない
http://2chb.net/r/phs/1632389402/470

【1GBまで0円で使おうとしてデータ通信をオフにしてる人や
電波環境が悪く通信が切れる人は要注意】
※iPhoneもLinkにログイン中はLink経由で標準電話に着信(2021年12月23日現在)
http://2chb.net/r/phs/1641559458/11

iPhone着信問題でサポートに問い合わせたら、楽天LINKを普段はログアウトしておいて、使う時だけログインして使えって。
使い終わったらログアウトを忘れずに…
http://2chb.net/r/phs/1641546079/447
617非通知さん
2022/01/15(土) 09:57:09.92ID:xQ1uJxty0
iPhone不具合多すぎて草
618非通知さん
2022/01/15(土) 11:09:33.60ID:XQAq7uyD0
Androidの総本山、pixelよりは遥かにマシだから問題ない
あれがダメということはアンドロイド自体がダメということ
619非通知さん
2022/01/15(土) 11:38:02.82ID:xUZk9DK30
SIMは楽天のみだし
広告ブロックは入れてないし
Linkログアウト運用で
電波はバンド18のフルで立ってるけど
即切断されてるし電波たってても圏外とかアナウンスされる
620非通知さん
2022/01/15(土) 12:04:47.61ID:xQ1uJxty0
iPhone使えねーwwwwwwwwwwwww
621非通知さん
2022/01/15(土) 12:25:59.76ID:+nhdcn050
>>619
楽天回線とパートナー回線が頻繁に切り替わる場所じゃないの?

iPhone通話トラブル
https://writening.net/page?RCPGkC
『シングルSIMは着信、デュアルSIMはダメ』
『eSIM複数登録してると着信できない』
『AdGuardで発信、着信トラブル』
『他社プロファイルで着信できなくなる』
『楽天回線とパートナー回線の切り替え時に通信が切れる』
622非通知さん
2022/01/15(土) 12:58:42.50ID:EgWkKEwx0
デュアルSIMって香港マカオ版iPhoneかな
623非通知さん
2022/01/15(土) 13:02:14.22ID:xUZk9DK30
>>621
楽天のバンド3は家で掴んだことがないよ
ほんとかどうかは不明だけどCellMapperとかいうアプリでB3の電波塔探したけどまだきてない感じだね
624非通知さん
2022/01/15(土) 13:06:59.33ID:xUZk9DK30
>>623
2台契約しててCellMapperはandroidにインストールしてる
iOS15.2に他社プロファイルもいれていないです
625非通知さん
2022/01/15(土) 13:37:58.33ID:uU3YoYJi0
乞食キャリアとは相性が悪いiPhone www
626非通知さん
2022/01/15(土) 14:15:06.55ID:+nhdcn050
>>623
着信トラブル?
相手側がiPhoneでLinkとAdGuard使ってるとか?

電波が問題なら他社を使った方がいいよ
端末の問題は色々あり過ぎ>>616
関係ないかもしれなが初期化、eSIMなら物理SIMを使ってみるとか
627非通知さん
2022/01/15(土) 15:56:41.91ID:xUZk9DK30
>>626
単純に修正したと年末にアナウンスがあったから自分で楽天モバイルのsimがささったlinkログアウト運用のiPhoneにかけて着信テストしてる感じ
povo2.0、LINEモバイルのdocomo回線、linkログアウト運用の楽天モバイル(android)、固定回線の4回線からかけてどれからもたまに>>619が起こる
自分の環境だと修正されてる実感は特に感じないね
628非通知さん
2022/01/15(土) 16:32:41.21ID:zXZmTIac0
楽天は何も修整なんてしてないよ、役人に怒られとりあえず発表しただけ
629非通知さん
2022/01/15(土) 17:52:25.04ID:+nhdcn050
>>627
androidでの着信はどうなの?
androidで問題ないならiPhoneを使わないか
楽天を使わないか
630非通知さん
2022/01/15(土) 18:00:14.87ID:+nhdcn050
>>627
あとiPhoneに他社のプロファイルが入ってるとかない?
『他社プロファイルで着信できなくなる』>>621
631非通知さん
2022/01/15(土) 18:02:32.81ID:jQhPydm60
>>629
かなり前から今に至るまで、Androidでも起きている
632非通知さん
2022/01/15(土) 18:06:30.54ID:wuNabF/10
>>631
楽天回線対応機種で着信しないのか?
633非通知さん
2022/01/15(土) 19:11:29.32ID:xUZk9DK30
>>629
androidは最近テストしてないからわかりません
>>630
iOS15.2で他社プロファイルもいれていないです
634非通知さん
2022/01/15(土) 20:45:58.80ID:o4e0mDdr0
それで第4のMNOとかほざいちゃってるわけ?
635非通知さん
2022/01/16(日) 16:50:46.75ID:fKDHD1sv0
また着信履歴(iPhoneの標準通話アプリ)から折り返し相手に電話かけちゃった
通話料発生してますよってSMSが楽天モバイルから標準メッセージアプリに届いたぜ
636非通知さん
2022/01/16(日) 17:48:16.77ID:RPmaT6Q20
>>631
具体例あるんか?
637非通知さん
2022/01/16(日) 18:35:40.88ID:GGDGqkdB0
いくらでもある
638非通知さん
2022/01/16(日) 19:04:52.38ID:1wX3FS3d0
泥でもパートナー回線とかじゃなくて自宅でwifiつないでる時になるからな
639非通知さん
2022/01/17(月) 09:28:43.11ID:x2CyLn/c0
あの通話料発生しますよってSMS、iPhoneのデフォルトアプリから電話かけたら例えフリーコールであっても送られてくるよね?
640非通知さん
2022/01/17(月) 09:33:23.15ID:RYfrnels0
あれの不思議なのはpovoで発信してるのに楽天から来るんだよね
641非通知さん
2022/01/18(火) 08:04:24.38ID:FrlKgkrt0
Link同士だとVoLTE並みに音質良いね
642非通知さん
2022/01/18(火) 09:16:26.55ID:bDD3nbip0
LINK同士だと通話品質が悪いこと多いけどな
643非通知さん
2022/01/18(火) 10:25:31.33ID:nO1qimys0
どっちだ?
644非通知さん
2022/01/18(火) 11:57:10.87ID:n1sVj0rS0
音質は良いけど不安定って感じ
645非通知さん
2022/01/18(火) 12:31:01.77ID:xlp6pmlx0
デュアルSIMでデータ通信をドコモのプラチナバンド使えば安定するんじゃないか
楽天ゼロ円運用もできるし
646非通知さん
2022/01/18(火) 12:56:55.05ID:ZWW0kAR60
何をいまさら
647非通知さん
2022/01/18(火) 14:37:45.98ID:6eKqIvh10
ドコモの通信が安定してるのはプラチナバンドのおかげではないけどね
そんなのメインで使ってたら即輻輳するし
648非通知さん
2022/01/18(火) 14:45:20.31ID:1BiSVmoR0
プラチナバンドは遠くまで届き、
障害物に強いだけで、速度や容量は
大したことが無い。
高周波になればなるほど大量の通信が出来るが、
障害物に弱く、範囲は狭くなり、低周波になればなる殆ど遅くなるが障害物に強く範囲は広くなる。
周波数はバーターだからね。
649非通知さん
2022/01/18(火) 14:46:10.63ID:1BiSVmoR0
>>647
プラチナバンドメインはau
650非通知さん
2022/01/18(火) 23:14:35.89ID:ZWW0kAR60
だからPovoを選ぶんやぞ
651非通知さん
2022/01/19(水) 05:37:49.98ID:0R9yzeHB0
povoにもプラチナバンド使わせてもらえんの?
652非通知さん
2022/01/19(水) 10:13:10.16ID:KdeQfroV0
速度はともかく使えないなんてなったら、
auはプラチナバンドメインだから、利用出来るエリアが殆どなくなるぞ。
653非通知さん
2022/01/19(水) 21:58:29.85ID:B5q2eHde0
povoよりmineoのパケ放題の方がいいぞ
654非通知さん
2022/01/20(木) 02:03:05.73ID:wXbPUFga0
たしかに
povo2.0とかギガ買わないと使いものならないしそれなら低速ブースト有パケホーに金払ったほうが気楽ではある
655非通知さん
2022/01/20(木) 13:02:38.32ID:HAQ4j4dX0
B18のみエリアからB3B18混在エリアへ移動した時、最近11でもB18→B3に自動切り替えするようになった
移動先がアンテナピクトがB3 2〜3本、B18 フル4本とB3が弱くても自動切り替えする
まあ瞬時に切り替わる訳ではないし、毎回必ずって訳ではないが
12以降に買い換えたら、毎回瞬時にB3優先で切り替わるようになる?
656非通知さん
2022/01/20(木) 13:27:01.34ID:wxkttI1Y0
>>655
ならない
657非通知さん
2022/01/20(木) 16:08:11.24ID:HAQ4j4dX0
>>656
あら残念
658非通知さん
2022/01/22(土) 03:59:19.16ID:Io7992Hl0
>>648
「高周波になればなるほど大量の通信が出来るが、」

周波数が高いことを「高周波」とは言わない。憶えておいて。
659非通知さん
2022/01/22(土) 08:16:29.93ID:AYs6CZEE0
高温になる
高額になる
大声になる
660非通知さん
2022/01/22(土) 12:39:01.04ID:DPEVvdWF0
>>658
初めて聞いたわw
661非通知さん
2022/01/22(土) 14:11:13.75ID:M6Xz80Gm0
高周波とは、電波、音波など、波形を構成するスペクトラムのうち比較的【周波数の高いもの】を指す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高周波
662非通知さん
2022/01/23(日) 07:13:09.45ID:4xLjQ8QU0
知ったかぶりって嫌われるよね
663非通知さん
2022/02/02(水) 14:42:44.53ID:s1Il1odl0
Rakuten Linkの更新が来てるわよ
664非通知さん
2022/02/05(土) 21:28:49.35ID:9kfX2UBX0
すまん
超初歩的な質問なんだけどこのスレの内容は一応目を通した
最近のiPhoneでBAND3固定って普通の方法じゃ無理なの?
665非通知さん
2022/02/06(日) 01:52:59.35ID:BkLbpEjJ0
MAKOTOに聞け
666非通知さん
2022/02/06(日) 17:50:37.56ID:2BVWJ3Hd0
相変わらず着信しない報告が上がってるようだが
667非通知さん
2022/02/06(日) 18:10:46.53ID:JkDwulN30
だからiPhoneはサポートしてないと何度言ったらry
668非通知さん
2022/02/06(日) 18:11:38.72ID:Gi9aLUoj0
>>667
去年の4月からサポートされてまっせ。
669非通知さん
2022/02/06(日) 18:14:49.07ID:wSsxBxoT0
楽天&povoでずっと調子良かったのに最近Wi-Fi環境下のみSMSがダメ
その代わりにlink通話がやたらと調子が良くて嬉しい
条件さえ分かってれば0円運用を諦める程の事でもないな
670非通知さん
2022/02/06(日) 20:29:00.36ID:UYzNM4n20
みんな8日までだよ
iPhone
671非通知さん
2022/02/08(火) 13:37:26.60ID:qYjEiUFx0
楽天モバイル、4G人口カバー率96%を達成――当初計画を約4年前倒し

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417236
672非通知さん
2022/02/08(火) 21:52:50.33ID:8PWZEfCJ0
test
673非通知さん
2022/02/09(水) 09:50:07.73ID:viyfBdMO0
Simカード抜いた状態でもリンクに留守番着信できるようになったんだね、知らなかった。
674非通知さん
2022/02/13(日) 10:54:19.41ID:857YZ7n60
Link更新っと
675非通知さん
2022/02/13(日) 17:27:57.56ID:9PxXusBt0
更新って今日か?
676非通知さん
2022/02/14(月) 23:25:59.63ID:h5HkMIQb0
iPhoneじゃリンクログオフしとかなきゃまともに着信出来んのはなんで?iphone12でこっちの声が聞こえ無いみたい。かけ直すと話せるんだけど^^;
677非通知さん
2022/02/15(火) 00:10:01.74ID:FNDvtaTG0
楽天の交換機(仮装)がポンコツだからdeath
678非通知さん
2022/02/15(火) 00:11:54.91ID:ssoPd04r0
>>676
iPhoneだからだよ。
679非通知さん
2022/02/15(火) 06:43:39.04ID:BWjgbejK0
>>676
Android端末ならばっちり問題なく使えるというわけでもないので
680非通知さん
2022/02/15(火) 07:40:03.84ID:d1BgkIIr0
>>676
eSIMとかdualSIMなら安定しないよ
681非通知さん
2022/02/15(火) 08:03:08.82ID:pGtDXW/e0
>>676
端末のせいじゃなくて楽天サーバーが不安定だから端末をいくら変えても無駄
682非通知さん
2022/02/15(火) 08:17:20.99ID:XSxBH13Q
>>676
iPhoneは諦めろ
ブチブチ切れるから、本当に電波悪いところからかけてきた人
683非通知さん
2022/02/15(火) 12:37:46.15ID:PkGr4ZLH0
iPhoneは不具合多いから
684非通知さん
2022/02/15(火) 14:46:46.05ID:mlNl3ahI0
iPhoneのせいにすんなよw
685非通知さん
2022/02/15(火) 15:59:24.02ID:oq6B5Z++0
povoと2枚差しが最強だね
但しデータ通信をpovoでデフォルトの音声回線は楽天じゃないとSMSが上手く受け取れないので注意
686非通知さん
2022/02/15(火) 16:02:01.94ID:jz+MznPH0
>>685
その組み合わせだけどpovoの通信でLink使えなくない?
687非通知さん
2022/02/15(火) 16:09:42.23ID:oq6B5Z++0
バリバリ使ってますよ
688非通知さん
2022/02/15(火) 16:23:19.95ID:jE4VsptB0
povoだとなぜかLinkの発信出来ないんだよね
689非通知さん
2022/02/15(火) 16:25:02.30ID:EmE1rPBe0
>>685
自分さえよければそれでいいって考えのやつには最強だろうな
690非通知さん
2022/02/15(火) 16:43:31.39ID:tjV/i9E+0
povoってベストエフォート200kbpsで実質60kbps以下とかだろ
使えねーゴミSIMじゃねーか
691非通知さん
2022/02/15(火) 21:14:35.16ID:dwKajZ1S0
貢がない客はゴミとしか思っていない模様
692非通知さん
2022/02/15(火) 22:49:03.81ID:0UUFZx870
povoのCM何かムカつくな
693非通知さん
2022/02/16(水) 01:02:41.16ID:HV41hF+10
>>690
330円トッピングしたら通信制限解除され、
24時間データ通信が使い放題
だから旅行でナビや出先で動画観る時など、必要な時に便利。
694非通知さん
2022/02/16(水) 01:06:17.42ID:AaT3kFAU0
別荘とか週末しか行かない所でネットがない場合
povoは良い選択肢かもしれない
695非通知さん
2022/02/16(水) 01:36:51.84ID:N1kNhHwl0
家から出ないやつにもいい選択肢
696非通知さん
2022/02/16(水) 02:39:57.69ID:AEanhRPc0
乞食は0円運用しか頭にねーから
バカげた感想抱くよなw
697非通知さん
2022/02/16(水) 07:41:41.58ID:bWt+GeMA0
>>694
帰省先はネットないので重宝してる。
698非通知さん
2022/02/16(水) 07:47:26.21ID:HbN05ho00
>>693
たったの24時間だけかよ
povoはゴミですな
699非通知さん
2022/02/16(水) 08:33:06.00ID:TC+w6NxC0
>>698
時間帯を上手く使えば48時間使える

1日おきにトッピングは面倒くさいが
330円×15日=4950円の使い放題
700非通知さん
2022/02/16(水) 08:40:04.92ID:FQwWw01s0
課金で通信制限解除されるのはいいとして実際の実効速度はどうなんだろう
確かメインのプランとは別のAPって話だったよね
701非通知さん
2022/02/16(水) 08:52:21.84ID:yVOD9Qkk0
楽天にして困った事
1 着信問題
2 レジ前で焦る事が多い

povoとのデュアル運用で両方解決されて大満足
702非通知さん
2022/02/16(水) 09:48:14.43ID:eZd+586S0
povo2.0の低速で使い物になるのか?
軽いと言われる楽天ペイでさえ起動に30秒はかかる。
703非通知さん
2022/02/16(水) 12:38:37.39ID:WOloPsUr0
トッピングなしでpovoはまともに使えないでしょ
せいぜいメールかメッセージ系の文字列送受信をイライラして使うくらいしかできないんじゃないの
704非通知さん
2022/02/16(水) 12:44:38.60ID:TYHrEyMM0
povoスレで散々既出だけどpovo2の低速は50〜60kbpsしか出ない
705非通知さん
2022/02/16(水) 12:45:17.81ID:BjwuQWtR0
何で度々ゴミクズ同然のpovoを押し売りしてくるキチガイ現れるんだろうな
どうせ社員だろうけど
706非通知さん
2022/02/16(水) 12:47:54.52ID:1swzwFh60
>>704
もっと遅いこともあるからマジで使い物にならん
707非通知さん
2022/02/16(水) 13:32:21.34ID:H+Cn8gGg0
やっぱりmineoなんだよなぁ
708非通知さん
2022/02/16(水) 13:33:14.29ID:thzWQc/D0
mineoしか勝たんて
709非通知さん
2022/02/16(水) 13:52:12.15ID:lEUQd8RP0
マイネ王とか、ゆずるね、とか気持ち悪すぎて、
とっくに脱北したわ。
710非通知さん
2022/02/16(水) 14:35:39.39ID:nKOA/IO/0
こんな所にも峰雄宣伝おじさん来てんのかよ
711非通知さん
2022/02/16(水) 15:10:00.67ID:BjwuQWtR0
povo宣伝キチガイ
712非通知さん
2022/02/16(水) 15:27:19.95ID:LH4N8Kr80
それ何処のmineo
713非通知さん
2022/02/16(水) 15:34:48.08ID:yVOD9Qkk0
ここってpovoのこと褒めると猛烈に怒り出す人いるよね
714非通知さん
2022/02/16(水) 15:51:34.08ID:XxiouBdd0
iPhone利用していて年明けも含めてずっと着信しないんだけどサポートに連絡すれは着信できるようになるものなの?
パートナー回線掴んでるわけではないんだけどね
715非通知さん
2022/02/16(水) 16:52:17.94ID:E+Cv+J3W0
>>714
機種は何?
iOSは最新にしてる?
716非通知さん
2022/02/16(水) 21:50:06.10ID:pbxiTX3N0
結局iPhoneで着信しない問題は解決したのだろうか
717非通知さん
2022/02/16(水) 22:08:11.09ID:uLJs5SsJ0
>「楽天モバイルのiPhone着信問題」大手メディアがスルーし、
>楽天も謝らなかった"本当の理由"
https://news.livedoor.com/article/detail/21401494/

妄想の敵と戦ってるのかな
718非通知さん
2022/02/16(水) 22:10:23.52ID:moOh+j/d0
してない
719非通知さん
2022/02/16(水) 23:21:28.96ID:XxiouBdd0
>>715
iPhoneX
osは最新
linkはログオフ後、アプリ削除
プロファイル系は無し

そもそも問題ない人と着信できない人の差はなんだろう。
電話は自体は表示ダイヤル機能で通話はできる。
サポートに電波すれば着信できるように設定変えてくれたりするんだろうか?
720非通知さん
2022/02/16(水) 23:37:21.31ID:XxiouBdd0
iPhoneで着信できないユーザーが3万人いれば重大事故になるのかなぁ。
721非通知さん
2022/02/16(水) 23:46:56.62ID:WOloPsUr0
>>719
不在通知もSMSこないの?
722非通知さん
2022/02/17(木) 06:11:41.08ID:XHNqqdeE0
とりあえずLinkアプリ入れて試してみたら。
環境があれば他のiPhoneやAndroid端末に
SIM入れ替えて確認するといい。
723非通知さん
2022/02/17(木) 15:55:44.44ID:RSxXat0P0
>>720
報告ではごくわずかとしてるからならない
実際には100万人いようとも
724非通知さん
2022/02/17(木) 18:44:27.89ID:4a/J622r0
Androidでもなるらしいから、
パートナー回線との電波の切り替えが上手く行ってないんだろうな
725非通知さん
2022/02/18(金) 22:42:23.29ID:P6+KZEvw0
なる「らしい」
726非通知さん
2022/02/19(土) 02:10:20.62ID:u/R+iqDa0
残念ながらAndroidは問題ないんだよな
727非通知さん
2022/02/19(土) 07:13:54.06ID:Sf/D+PKN0
残念ではない
728非通知さん
2022/02/19(土) 07:17:06.56ID:r9Hie5fV0
楽天モバイル、「Rakuten Mini」の対象購入者に「Rakuten Hand」をプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1389/635/amp.index.html

iPhone8使ってるオレにくれよ
729非通知さん
2022/02/19(土) 10:38:43.83ID:t+Lc0f5l0
>>728
そんなことしても楽天側にメリットないだろ
730非通知さん
2022/02/19(土) 10:47:05.18ID:tdtJ/6xb0
iPhoneで不具合出るんだからhand使わせて口封じできるじゃん
731非通知さん
2022/02/19(土) 11:06:01.45ID:NSqjTK1G0
さてこの6gram30万この先何に使えばいいんだよ
732非通知さん
2022/02/19(土) 11:06:27.89ID:NSqjTK1G0
超絶誤爆
733非通知さん
2022/02/19(土) 12:07:24.08ID:tU0YUOjX0
廃、次!
734非通知さん
2022/02/19(土) 12:57:23.30ID:Jmx0G0Rp0
>>728
miniの契約でSIM交換してiPhoneで使ってるけど、メール届いたからエントリーしたよ
735非通知さん
2022/02/19(土) 13:53:16.84ID:fTsLpAVy0
楽天モバイルの電話着信不安定は物理SIMのみ1枚刺しなら安定する。
着信しないと騒いでいるのはeSIMかDualSIMの人。
736非通知さん
2022/02/19(土) 13:54:13.74ID:GiX+ZuTl0
どっちにしろ問題やろ
737非通知さん
2022/02/19(土) 14:00:07.46ID:C2ivKKTl0
>>735
物理SIM1枚なのにたまに着信しないけど?
738非通知さん
2022/02/19(土) 16:23:57.88ID:hK1jtVmN0
先週日曜にiOSで初めて圏外病のような下駄履かせた時になるような症状でたわ、機内入れたりモバイルオンオフしても圏外のままで再起動したら電波掴んだ
739非通知さん
2022/02/19(土) 17:00:34.20ID:Agg7BXGh0
ローミングエリア切られたんじゃね?
740非通知さん
2022/02/19(土) 19:33:52.67ID:hK1jtVmN0
その場所が切られたのかなと思って泥の方でCellMapperで確認したけど切られてなかったしCell infoで掴んでるのも確認はした
2台持ちだけど圏外入った症状してたのはiOSのみ
741非通知さん
2022/02/19(土) 21:26:19.58ID:5KIIbJJx0
>>735
2台か3台持ち運んで調べたのか?
742非通知さん
2022/02/20(日) 09:09:02.04ID:1KVtayr+0
>>740
一月ほど同じような症状で困ってたが
試しにsim交換してもらったらなんとなくなおったみたい
圏外ってバッテリー食うんだよね

ちなSE2でIIJとのデュアル
743非通知さん
2022/02/20(日) 09:25:46.42ID:XEWHHcrK0
>>742
なるほど、頻発するようになったらsim交換してみる
情報ありがとう
744非通知さん
2022/02/21(月) 11:18:14.79ID:pNZRZcid0
726や735みたいにデマばら撒いてるの何なんだろ
745非通知さん
2022/02/22(火) 06:09:48.18ID:N31Rq/kk0
eSIMやDSDVを使ってほしくない楽天も回し者じゃね
アホ丸出しだからスルーしとけ
746非通知さん
2022/02/22(火) 10:43:16.70ID:Ea87A7uy0
iPhoneのような値段が高い端末を
底辺でカスの楽天で使うのはもったいない
747非通知さん
2022/02/22(火) 13:01:21.79ID:7uGScpaI0
つい先日iPhone12がタダ同然でゲットできたわ〜
748非通知さん
2022/02/22(火) 14:59:59.39ID:v0KXgTX+0
ばら撒き一括なら5000払って13miniにしとけよそこは
749非通知さん
2022/02/22(火) 15:01:53.35ID:/enOC/KO0
>>746
それな ( ᐛ )σ
750非通知さん
2022/02/22(火) 17:33:55.75ID:x/JE0a5/0
スマホ如きで何でこんなに優越感持てるんだろうな?そんな事より自分を磨けよ
751非通知さん
2022/02/22(火) 20:52:52.03ID:2Y1zZML70
iPhoneはサポートしてません
752非通知さん
2022/02/22(火) 23:38:08.28ID:6s7QQ1TB0
iphoneユーザーはリンクログオフがデフォだろ(笑)着信メインだからリンクログオフで快適だわ!
753非通知さん
2022/02/23(水) 00:17:33.64ID:OdvLOgNb0
iPhoneユーザーは電源オフがデフォでしょ
754非通知さん
2022/02/23(水) 11:47:47.05ID:VkYLtM840
>>746
底辺なカス(カスタマー)に使わせるのももったいないけどな
755非通知さん
2022/02/23(水) 12:18:29.27ID:ZPG/ot8f0
いつも着信できないiPhoneなんだけど、そもそも屋外でもモバイル通信すら安定しない。電波のシグナルが落ち着かない感じ。
sim交換する前のrakuten handの時は安定してたんだけどなぁ。
そもそも楽天モバイルはiPhoneダメなのか?
756非通知さん
2022/02/23(水) 12:29:31.72ID:5RjHHYnl0
iPhoneユーザにはAndroidを50円ぐらいで提供する救済措置がほしいわ
757非通知さん
2022/02/23(水) 12:39:32.94ID:AwMG1TkK0
>>755
>そもそも楽天モバイルはiPhoneダメなのか?
そうだけどなに?
758非通知さん
2022/02/23(水) 13:06:47.95ID:ScSJVVZU0
>>755
似たような症状あったけどLINKアプリ完全削除して入れ直したら問題なくなったな
759非通知さん
2022/02/23(水) 13:08:52.72ID:HEhOox/O0
>>752
それリンクログアウト運用してるからて安定してるわけではなく電話かかってきてるのを気づいてないだけだよマジで
まぁandroidも一緒の挙動してSMS着信通知こないことあるから単純に楽天回線が発展途上なんだろうけど
760非通知さん
2022/02/23(水) 13:33:25.96ID:BvP5fX8W0
アプデ後はなんら問題出ず着信してるがな
761非通知さん
2022/02/23(水) 14:25:12.63ID:KKzrxscX0
楽天モバイルの電話着信不安定は物理SIMのみ1枚刺しなら安定する。
着信しないと騒いでいるのはeSIMかDualSIMの人。
762非通知さん
2022/02/23(水) 14:44:41.81ID:GYEouwth0
>>761
デマ乙
763非通知さん
2022/02/23(水) 18:28:32.84ID:e8cp67Vn0
>>761
今日も精が出ますな(苦笑)
764非通知さん
2022/02/26(土) 21:46:05.92ID:XQE1a5eO0
iPhoneの標準ダイアラーの発信で問題や不具合ある方いますか?

rakuten linkのインストールされたandroid端末にかけられなくて困っています…
何か解決のアイディアあれば知りたいです

(マルチになってすいません)
765非通知さん
2022/02/26(土) 21:49:58.99ID:6eBaLZhW0
iPhoneにはよくあることだよ
そもそもiPhoneと楽天の相性は良くないので解約をお勧めします。
766非通知さん
2022/02/26(土) 21:52:29.65ID:22lsd4lG0
Link同士ならiPhoneでもLinkで発信できるんじゃないの
(やった事はない)
767非通知さん
2022/02/26(土) 21:57:25.15ID:XQE1a5eO0
ありがとうございます
link同士はアイディアですね…
ios版linkは抵抗あって入れてなかったです(不具合ありそうで…)
768非通知さん
2022/02/26(土) 22:11:10.20ID:ISFr4gcC0
>>764
それ楽天側の問題でしょ
iOSでそういう問題起きてないから
769非通知さん
2022/02/26(土) 22:49:23.79ID:XQE1a5eO0
>>768
返信ありがとうございます
そう思います(楽天端末以外には問題なく発信できるので)
feedbackを楽天に送っています
3月にシステムアップデート(鯖側)であるそうなので改善あればと思っています…
770非通知さん
2022/02/27(日) 09:00:50.34ID:0Rsmltnj0
あの割高な通話料払ってんのか
771非通知さん
2022/02/28(月) 19:19:08.93ID:rWcMzBmJ0
今iPhone12にUQくりこしプランSIMと楽天eSIM。
来月UQのプランをeSIM OKな くりこし+5Gに変更するんだけど楽天が物理SIMの方がいいとかあるの?
772非通知さん
2022/03/01(火) 18:15:37.44ID:9mXmwuGz0
iPhone不具合多すぎて草
773非通知さん
2022/03/01(火) 18:19:35.10ID:34zT9OeL0
>>772
不具合はiPhoneじゃなくて楽天の問題
774非通知さん
2022/03/01(火) 18:27:49.90ID:ckMIKHgL0
appleも楽天も自分勝手仕様を押し通すとこあるからね
ただappleの場合は割と企業理念みたいのがしっかりしてるけど楽天の場合は目先しか追いかけてないからユーザーが振り回されやすい
775非通知さん
2022/03/01(火) 18:35:49.41ID:3OrolxWZ0
他社でiPhoneの不具合皆無だもんなぁ
楽天がおかしいことは明白

OS問わず日本で売られているいろんな機種でdual SIMの不具合はあったか
776非通知さん
2022/03/01(火) 20:28:24.76ID:6srp64pH0
お尋ねします
iPhoneSE2で楽天モバイルとmineoのデータのデュアルにしようと思うんですがLinkで音質悪い時にLinkじゃない方でかけると普通の音質になりますか?
777非通知さん
2022/03/01(火) 21:20:34.03ID:4qTTSD7/0
iPhoneでデュアルSIMはやめときな
778非通知さん
2022/03/01(火) 21:57:11.42ID:EK5/Zw1D0
ぶどう酸っぱい負け犬
779非通知さん
2022/03/01(火) 22:44:27.61ID:EJA5NunJ0
iPhoneポンコツ。3キャリア向け。
780非通知さん
2022/03/02(水) 15:03:02.89ID:jgbomAm20
速攻で矛盾しててかわいい
781非通知さん
2022/03/02(水) 18:16:18.46ID:gVtohLrN0
>>776
調べてもらったらわかると思うけど、楽天を使ったデュアルと古いiphoneは着信でいろいろ問題が出てる
そこまで通話のクオリティが大事なのだったら、着信で問題出たら困るんじゃない?
iphone使うなら13使うとか、楽天をシングルで使うとか、楽天を使わないデュアルにするとかした方がいいよ
782非通知さん
2022/03/02(水) 20:44:13.01ID:VrtzcAI+0
着信しない問題まだなおってないんだね
何度もかけたのに繋がらない不具合がまだ起きてる
783非通知さん
2022/03/02(水) 22:25:10.83ID:utEg8mpq0
結局iMessageのせいだと思ってる。リンクはパクリ。
784非通知さん
2022/03/02(水) 23:35:26.26ID:DdJ+vpr10
iPhone不具合多すぎて草
785非通知さん
2022/03/03(木) 01:51:40.92ID:OprTcpnT0
androidも似たような環境というか鳴らないときは鳴らないしSMSすらこないことあるし
786非通知さん
2022/03/03(木) 02:01:39.35ID:kLLhaUXT0
>>783
iMessageはこの場合なんの関係もないじゃん
787非通知さん
2022/03/03(木) 02:07:25.56ID:OTAbpn1s0
iPhone不具合多すぎて草
788非通知さん
2022/03/03(木) 03:04:47.40ID:daP3PaBY0
>>787
お前の頭が不具合だろw
この貧乏人がww
789非通知さん
2022/03/03(木) 03:49:09.65ID:j3lQpDTZ0
もともとリンクはAndroid用。Appleはリンクのような通話機能は認めていない。
楽天は確信犯ユーザー増やしたいだけ。
神経質なiphone使いは発狂。
それでも楽天iphoneバカ売れ
ユーザー増えたら損失も増えるボランティア
しかしどうやったら利益が出るのか?
楽天モバイルはいつ撤退?
790非通知さん
2022/03/03(木) 17:59:55.54ID:ZDVgeucb0
>>789
じゃあApple的にはLINEもアウト?
791非通知さん
2022/03/03(木) 19:52:37.80ID:rhFPKiD00
IP電話類は構わず通常のモバイル通話は
Appleの標準仕様を強要するんだろ
792非通知さん
2022/03/03(木) 19:54:39.19ID:zjVMM1ga0
LINEもApple Watchには着信しない
793非通知さん
2022/03/03(木) 19:57:29.88ID:Q0aApEta0
Appleの糞文化
794非通知さん
2022/03/03(木) 21:09:50.90ID:uNV6CKnJ0
>>789
リンクのようなって何を指してるの?
795非通知さん
2022/03/03(木) 23:34:02.45ID:j3lQpDTZ0
>>794
すまん。楽天リンクのような
796非通知さん
2022/03/04(金) 06:29:41.11ID:Id579P8q0
>>795
そうじゃなくて、VoIP自体はiOS10から対応してるので、楽天リンクのどの部分が認められてないのかなと。
797非通知さん
2022/03/04(金) 07:58:30.70ID:LrV4xbSt0
>>790
楽天のRCSが標準規格を満たしてない独自の出来損ないなだけ
798非通知さん
2022/03/04(金) 09:26:31.10ID:URBg831h0
>>790
楽天LINK=RCSは単なる050電話の番号偽装アプリだから当初iOSからはじかれていた
LINEはただのコミニュケーションツール、iOS的になんの問題もない
799非通知さん
2022/03/04(金) 18:04:00.05ID:tVGwELda0
キャリアメールも延期に延期を重ねて一向に提供されないし
800非通知さん
2022/03/04(金) 19:24:28.64ID:ARd/AIs+0
dsdvだと着信が怪しいって話あるけど楽天ともう一つの方とどっちをeSIMにした方がいいとかあるの?
801非通知さん
2022/03/05(土) 12:30:16.92ID:VK9x5NVH0
楽天
片方のキャリアにプロファイルが必要だとそっちが機能しない
802非通知さん
2022/03/05(土) 17:39:35.23ID:LEDGy1Dr0
物理SIM OCNモバイル(プロファイル必要 docomo回線)
eSIM 楽天モバイル
機種はiPhone11

メインはOCNモバイルなんだけど
そっちも着信が不安定になって不在着信のSMSがくるようになってしまったので
今は楽天モバイルはオフにしてLinkのみ使用してる
803非通知さん
2022/03/06(日) 14:41:42.85ID:JCxCdvV30
iPhone12Pro、楽天モバイルとUQモバイルのデュアルSIM使いで、データ通信、モバイル通話共にUQにしています。
今日、用事があって親戚二か所に楽天リンクで電話しました。
まぁ、おおよそ会話はできたが、途中何回か先方の音声が聞きづらい時があった。が、一応それぞれ15分づつの電話がタダで出来たのは嬉しい。
ただし、日常で楽天の番号に電話してもらって繋がらなかった人がいるのかいないのか、楽天でない方の電話番号でクレームがあるまで分からないことが不安。
804非通知さん
2022/03/06(日) 16:05:27.10ID:uiJtZju00
>>803
docomoにMNPしたほうがいい。リンクはオマケ。12pro買えるならseでdocomoのほうがいい。通話品質は抜群
805非通知さん
2022/03/07(月) 10:03:36.87ID:VklpC+XL0
SEなら楽天モバイルででユーザーじゃなくても半額以下の無条件で買える
今は在庫無いけど
今週、第3世代が発表されたら第2世代は半額になるという予想の報道もあり
806非通知さん
2022/03/07(月) 12:34:01.47ID:hn2bqy3T0
在庫復活するんかな
807非通知さん
2022/03/13(日) 00:16:37.89ID:OWlFueJY0
プロファイルが必要なMVNOと楽天モバイルでDSDV(楽天モバイルがeSIM、MVNOが物理SIMでプロファイル有りの構成)した時に問題が出る時の解決策が分かった
先にMVNOのSIMを入れるか楽天モバイルはオフにしておいてプロファイルをインスコする
(プロファイルをインスコする時は必ず楽天モバイルをオフにする)
両方オンにしているとプロファイルをインスコした途端に楽天モバイルが圏外になったり、MVNOが4Gにならない
機種変して気がついた
808非通知さん
2022/03/15(火) 09:42:01.15ID:117JMR650
キャリアアップデートが降って来てRakuten 50.1になった
809非通知さん
2022/03/15(火) 10:46:21.60ID:TY6OyGsn0
>>808
これと関係有るのかな?
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2022/0315_01/
810非通知さん
2022/03/15(火) 11:44:18.77ID:L2wqsj2d0
電話周りが最悪だけど快適だわ
811非通知さん
2022/03/15(火) 15:52:49.94ID:vIxGoZQX0
>>807
iPhoneでデュアルSIMを利用する際の注意事項を知りたい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000092/

>>808
https://updates.cdn-apple.com/2022/carrierbundles/071-94222/493E2F89-AF24-4D6F-96D0-6D15FC71296A/Rakuten_jp_iPhone.ipcc
812非通知さん
2022/03/16(水) 13:42:48.86ID:/+98K5U80
iPhoneのWatchアプリでモバイル通信の設定から
電話番号シェアサービスの申込出来るようになってる?
550円/月(税込)
*サービスご契約後、3ヶ月無料でご利用いただけます。
って表示されるけどHPとかで何も案内されてなくて心配で
これ以上進めない。
813非通知さん
2022/03/16(水) 14:26:12.94ID:/+98K5U80
3月25日からです
みたいな画面になっておしまいでした。
お騒がせいたしました。
814非通知さん
2022/03/17(木) 01:53:17.65ID:NDRKiu0i0
始まってないのに申し込み画面出すなよとは思う
815非通知さん
2022/03/26(土) 23:31:54.61ID:UiS+RYnJ0
>>811
教えてくれた50.1のipcc入れたら、iOSを最新にしてなくてもApple Watchのプランに加入できたわ。
サンキュー!
816非通知さん
2022/03/30(水) 18:10:45.79ID:pgc6ExDy0
てす
817非通知さん
2022/03/30(水) 18:46:15.46ID:Mv5N8r5E0
在庫
818非通知さん
2022/03/30(水) 18:46:51.01ID:Mv5N8r5E0
200あった
819非通知さん
2022/04/01(金) 07:53:39.37ID:HNuE8+Bc0
Androidからこの前iPhoneにしたんだけど、たまにGoogleでお店を調べる時、そこに書いてある電話番号をタップしてお店に電話を掛けたい時なんか、Androidの場合はそのままタップしても自動的に楽天リンクに繋がって無料で話せるけど、iPhoneの場合はそのままタップするとiPhoneの通話アプリから自動的に掛かるようになるから、一回その電話番号をタップしないでどっかに電話番号をメモ書きしてそれから楽天リンクに掛けなきゃ無料にならないんだよなぁ。
それだけはちょっと不自由だな。
それ以外は初iPhoneでとても気に入ってるよ。
820非通知さん
2022/04/01(金) 08:32:37.00ID:/mV+mC+X0
>>819
長押し?
821非通知さん
2022/04/01(金) 21:01:58.01ID:HpTCIbdf0
>>819
長押してリンク選びなよ
822非通知さん
2022/04/01(金) 21:02:52.74ID:HpTCIbdf0
後メールも有料だから気を付けて
823非通知さん
2022/04/01(金) 22:23:34.55ID:iSkctbDD0
iPhoneに楽天リンクサポーターって
入らないのか
誤発信のために作られたアプリ
824非通知さん
2022/04/02(土) 10:16:03.38ID:ofd4jYO10
>>823
入るもなにも
お前が作れば入る
825非通知さん
2022/04/02(土) 10:26:39.94ID:bwELgNIl0
誰もまともにiPhoneで楽天なんか使ってないんだよ
826非通知さん
2022/04/02(土) 11:20:30.74ID:qBdeGEKK0
たしか標準電話の変わりに自動で楽天link起動するオートメーションスクリプト登録できたような
827非通知さん
2022/04/02(土) 16:18:12.43ID:ooasOEJK0
iPhoneの場合はwebに載ってる電話番号をコピーをして楽天リンクの電話キーの表示の上部をタップしてペーストして発信する方法。これが1番簡単なやり方になる。
828非通知さん
2022/04/02(土) 16:18:17.57ID:pvtAfxmZ0
3/31でパートナー回線無くなったからか
着信は良くなった模様
829非通知さん
2022/04/03(日) 19:33:50.67ID:v+RTeJ6U0
>>827
めんどくぜーなiPhoneは
830非通知さん
2022/04/03(日) 19:36:01.26ID:v+RTeJ6U0
>>827
食べログとか電話番号コピペ出来ないじゃん
831非通知さん
2022/04/04(月) 09:06:53.16ID:lneFQYKu0
楽天がまともなRCS対応しないのが全部悪い
832非通知さん
2022/04/04(月) 10:51:36.58ID:DnPHRPO30
>>827
>>821

>>830
食べログのアプリは電話番号長押しでコピーされる
833非通知さん
2022/04/04(月) 11:35:19.04ID:ZgWlZKR10
楽天LINKアプリって楽天モバイル契約していればiPhoneの設定でモバイル通信の所で楽天モバイルをオフにしていても無料で使える?
834非通知さん
2022/04/04(月) 12:30:44.16ID:Hx2pi2D/0
>>833
知らんけど、通信をMVNOに、通話を楽天に、という状態では普通に使えてる。
835非通知さん
2022/04/04(月) 12:57:44.10ID:tpfo17yK0
>>833
無料で使えるけど相手には非通知表示
前までマイ楽天モバイルの利用状況には一才反映
されなかったけど楽天オフorSIM抜きで発信した
分も通話時間反映される仕様に変わってるな
すべて0円表示で安心なのだ
836非通知さん
2022/04/04(月) 13:01:45.60ID:7EUT4kSW0
楽天でiPhoneはやめとけ
837非通知さん
2022/04/04(月) 13:10:06.79ID:poEqn1yq0
解約せずにesimで入れっぱなしになってる
838非通知さん
2022/04/04(月) 18:27:10.65ID:/Whir3ui0
>>833
iPhoneはアプリログインの時だけ楽天シムが必要
ちなみに利用する番号のシムでなくても通る
Androidはシムなし利用は無理
839非通知さん
2022/04/05(火) 17:57:37.62ID:F/7g4LKb0
>>820
google検索とかでお店の電話番号長押ししても出てこなくない?
chromeだからかな?
840非通知さん
2022/04/05(火) 23:39:53.62ID:dJgPDwQO0
>>819
どこかにメモ書きって…
9桁すら覚えられないぐらい老人なの?
841非通知さん
2022/04/06(水) 15:39:36.91ID:3JN4SwbF0
web上の電話番号を強押しで「LINKで電話をする」項目を選ぶか、出ない場合は長押しして普通にコピーしてLINKの電話のボタン(ダイヤル)がある画面上部にペースして掛けられると思うけど。ちなみにiPhone12だけど。
842非通知さん
2022/04/06(水) 17:46:01.46ID:DVBHJzFn0
だからgoogle検索の事でしょ
843非通知さん
2022/04/09(土) 11:02:34.92ID:8WrEVtoH0
>>840
番号覚えるって発想も
頭悪い人にしかできないよね
君みたいに
 
コピペで完結するのに
844非通知さん
2022/04/09(土) 16:33:41.16ID:9GV5OrCp0
>>843

>>840」って数字もコピペしてそう
845非通知さん
2022/04/09(土) 17:01:56.14ID:9GV5OrCp0
コピペできない電話番号は一回発信
→標準電話アプリの履歴の右端のi押す
→番号を長押しコピー
→楽天LINKのダイヤル画面にペースト

まあこうだろうな
846非通知さん
2022/04/09(土) 17:06:56.51ID:9GV5OrCp0
>>845
コピペできない電話番号は一回発信
→標準電話アプリの履歴の右端のi押す
→発信ボタン長押しでLinkを選択

なんだ、これでいけたわ
847非通知さん
2022/04/09(土) 17:11:45.14ID:SxiAGAiw0
顔真っ赤やん
848非通知さん
2022/04/09(土) 17:21:22.80ID:9GV5OrCp0
コピペなんか初めから必要なかったんや
コピペで完結とかドヤってた奴、超恥ずかしいな
849非通知さん
2022/04/09(土) 19:08:48.85ID:oERdlKay0
chromeだと長押しメニュー出なかった気がする
まあiPhone使ってるならchromeなんて使わないだろうけど
850非通知さん
2022/04/09(土) 19:08:54.91ID:whA1Bl9F0
世間一般の人には
ID:dJgPDwQO0 = ID:9GV5OrCp0
にしか見えないから安心しろ
851非通知さん
2022/04/09(土) 19:38:10.43ID:9GV5OrCp0
え?実際そうだけど何?w
852非通知さん
2022/04/10(日) 00:17:26.23ID:0Rz+dt+D0
流石に過疎スレで中身のないレス連投しすぎだろ
853非通知さん
2022/04/10(日) 03:24:31.55ID:HI+B4NIp0
例えばgoogleで「吉野家」って検索したら
地図と一緒に近い店舗候補が何個か出るだろ?
そこから表示できる電話番号を長押ししても
LINKで発信できないし、コピーもできないじゃん
(safariでもchromeでも)

なのに長押ししろだのコピーしろだの
直接ダイヤルは番号覚えられないだの…

仕方ないから一回普通に発信して即切りして
履歴iからなら長押しで、LINKで発信もコピーも
できるぞって教えてやったら、中身がないだの
なんなのマジで
854非通知さん
2022/04/10(日) 15:52:33.18ID:0J0MxHRr0
楽天モバイル使ってる様な奴らだし
855非通知さん
2022/04/10(日) 16:30:21.28ID:qmJTJHXe0
>>853
情報有難う。
856非通知さん
2022/04/10(日) 18:44:32.06ID:lr3r6d++0
それにしても楽天のiPhone12~13ずっと売り切れだな
売る気無いのに広告出してるってやつだな
857非通知さん
2022/04/10(日) 18:59:09.72ID:nlZaIzWt0
>>856
土日は復活しないよ、平日に張り付かないと
無職かリモートで仕事してる人しか買えないよ
858非通知さん
2022/04/10(日) 19:03:06.58ID:lr3r6d++0
さすがにそれは付き合いきれないw
859非通知さん
2022/04/10(日) 20:20:58.07ID:epMiIXL50
ワシの環境では地域のローミングが終了してから
例の着信しない問題が発生しなくなったわ・・
原因はローミングにあったのかな?
860非通知さん
2022/04/12(火) 09:49:19.78ID:YCT5j/VJ0
こちらも登録お願いします!

楽天モバイルの速度規制撤廃を願うスレ!
http://2chb.net/r/phs/1648570848/
861非通知さん
2022/04/19(火) 05:46:57.05ID:cVrAFvz10
ひそかにiOS15.2でデータsimとのデュアル運用で緊急電話かけられない不具合修正されてたのな。
楽天音声とソフバンのデータ専用3GBプランを併用してたから嬉しい。
862非通知さん
2022/04/19(火) 07:35:07.92ID:tUbVn38d0
緊急電話なんてする機会ないからどーでもいい
863非通知さん
2022/04/19(火) 11:31:05.38ID:u7L9n9G80
頻度の問題じゃないわ
864非通知さん
2022/04/20(水) 10:53:43.86ID:clTZlBHx0
そもそも全然密かにじゃないし
865非通知さん
2022/04/28(木) 05:33:54.97ID:fX8OrgXI0
横浜だけど、以前より通話が途切れたり聞こえにくくなったんだが俺だけか?
866非通知さん
2022/04/28(木) 08:01:32.89ID:8qLPBes60
おまかん
867非通知さん
2022/04/29(金) 00:05:52.51ID:U1d1yVKJ0
そりゃパートナー切れたらそうなるわな
868非通知さん
2022/04/29(金) 17:17:41.66ID:npc08Ali0
Linkのアプリで通話するのもosのアプリで通話するのも音質変わらない?
869非通知さん
2022/04/29(金) 18:38:27.10ID:CWjarCfo0
変わらない
870非通知さん
2022/04/29(金) 20:00:01.48ID:JSNCIq5z0
変わる
871非通知さん
2022/04/30(土) 05:38:08.54ID:JmBcFBja0
そうとも言えるしそうでないとも言える
872非通知さん
2022/04/30(土) 09:06:04.28ID:GVLe/UCd0
おまかん
873非通知さん
2022/04/30(土) 10:25:56.03ID:GG0alHII0
>>868
かなり違う
874非通知さん
2022/04/30(土) 10:53:26.54ID:oR6F2OGv0
同じ
875非通知さん
2022/04/30(土) 12:25:22.92ID:AqSQtz+i0
Link通話はLINE通話以下
876非通知さん
2022/04/30(土) 15:39:34.64ID:tmzcIc5n0
取り敢えずかけられない事があるのは勘弁して欲しい
877非通知さん
2022/05/03(火) 11:34:48.70ID:EJEOL/z50
Linkアプリ通話、今のところ意外に品質良い。遅延で話しづらいと言うのも感じられず。
wifi接続でも4Gでも。最近LINE通話がときどき無音になってしまうのとは大違いだ
878非通知さん
2022/05/03(火) 11:48:29.57ID:tfu9N3xc0
WiFiが届くかどうかの場所でかけるとヤバい
879非通知さん
2022/05/03(火) 11:50:58.77ID:p0tR6jw70
自分はもう1年以上楽天使ってるが、通話で不具合は一度もないのでまあ満足している。LINE通話は片通話になるので使えないが
880非通知さん
2022/05/04(水) 07:41:44.56ID:vTZ9anvc0
妻のiphone8が楽天回線につながらないのですがなぜでしょうか 私の7はつながりました
試した事 機内モードオンオフ 再起動 SIM入れ替え プロファイル削除
881非通知さん
2022/05/04(水) 09:38:08.85ID:c+WoM4660
Wifiに繋いでOSアプデとキャリア設定アプデはやった?
882非通知さん
2022/05/04(水) 09:40:14.07ID:woZKZ4+20
iOS14.5以降が必要
プロファイルはそもそも存在しない
883非通知さん
2022/05/04(水) 10:54:36.71ID:9dDQVMtR0
>>882
iOS14.4以降だよ
884非通知さん
2022/05/04(水) 16:27:02.82ID:qB6djFPL0
>>880
旦那の稼ぎが少ないからだよw

他社のプロファイルは一旦全部削除
モバイル通信も一旦全てオフ
そこからやり直してみ?
885非通知さん
2022/05/04(水) 17:43:29.99ID:/B4rcRjl0
my楽天モバイルの申込履歴見ると未だに「適応日」とか書いてるんだな
間違いとはわかっててもあれ見るたびに「あれ俺の認識間違ってたのかな?」って不安に駆られるわ
886非通知さん
2022/05/04(水) 19:11:43.84ID:AcOys3sq0
>>880
プロファイルの削除と
simロック解除になってるか確認
887非通知さん
2022/05/04(水) 19:33:55.65ID:Rlx7Eiu/0
888非通知さん
2022/05/04(水) 19:34:16.88ID:Rlx7Eiu/0
888
889非通知さん
2022/05/05(木) 16:06:57.19ID:OG+unvEs0
SIMフリー端末 プロファイル削除 モバイル通信オンオフ OSアプデ キャリアアプデもやったけどダメみたい
890非通知さん
2022/05/05(木) 16:14:04.77ID:t/R8UOTb0
>>889
じゃあその8のSIM読み取り部分壊してしまったんじゃないか?
891非通知さん
2022/05/05(木) 16:37:16.04ID:s4Wb+fbj0
SIMフリー端末をAppleから買ってるのにバグでSIMロックが掛かったという事例もあるぞ
892非通知さん
2022/05/05(木) 17:06:53.73ID:OG+unvEs0
1週間に1回はiphone落とすから壊れてても不思議ではないな
893非通知さん
2022/05/05(木) 18:20:45.26ID:4/rJCMXZ0
赤ロム化したんじゃね
894非通知さん
2022/05/05(木) 23:32:51.86ID:sPxKThwS0
アップルで買ったのに赤ロムは無いだろ
895非通知さん
2022/05/06(金) 00:21:02.58ID:1vPMCW440
>>894
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1284123.html
表示上のバグらしいけど
896非通知さん
2022/05/13(金) 12:20:33.89ID:TEMeuIBN0
楽天、携帯料金「0円」を廃止 7月から最低980円

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1652408611
897非通知さん
2022/05/13(金) 12:30:53.77ID:Wqi/Athd0
大解約祭りじゃな
898非通知さん
2022/05/13(金) 12:32:41.13ID:369dQbP90
新規契約だけかと思ったら既存も強制移行かよ
さてどこに移るかな
899非通知さん
2022/05/13(金) 12:39:42.73ID:nZjf/4pk0
詐欺に近くね?
900非通知さん
2022/05/13(金) 14:23:54.16ID:eg8745Sm0
2980円使いまくり奴か0円運用奴どっちを切りたいか知らんけど、現状のサービス内容では客を選べる立ち位置じゃないな
改悪続きで囲い込みも出来ず、禿のような姑息な立ち回りも苦手。解約祭り→撤退かな
901非通知さん
2022/05/13(金) 14:30:24.29ID:Wqi/Athd0
もちろん月1078円で3GB電話かけ放題なら高くはないんだけど
スーパーPayPayクーポン目的で楽天0円+ソフバンデータ専用3GBをデュアル運用してる自分としては
ソフバン解約して楽天1本化にするのはどうにもだなー

楽天→povo2.0に移動して発信はLineOutかなー
902非通知さん
2022/05/13(金) 16:01:52.39ID:DUMKFDCR0
980円にするにしても5分通話かけ放題付とかにしてくれたらまだ考えたんだけどな
linkの通話品質とか使い勝手が何の改善もされないんなら980円じゃ無理だわ
903非通知さん
2022/05/13(金) 16:13:09.16ID:Zx2RWKWK0
あー有料はダメだな
解約して5分500円を他のキャリアにつけるわ
904非通知さん
2022/05/13(金) 16:17:38.60ID:Zx2RWKWK0
プラチナないと金払えんよな
905非通知さん
2022/05/13(金) 16:18:52.89ID:Cy88Qwa90
povoが5分500円だろ?
それなら通話はpovoで他とのDSDVでええやろとなる
906非通知さん
2022/05/13(金) 17:03:36.83ID:4jFPmf/d0
コジキには消えてもらいます 三木谷
907非通知さん
2022/05/13(金) 17:27:32.43ID:Xc9enM220
RakutenLinkの無料通話は残るんだよね?
908非通知さん
2022/05/13(金) 17:42:07.16ID:+Y8DQPCp0
それがなきゃ本当のゴミ
909非通知さん
2022/05/13(金) 17:48:57.90ID:369dQbP90
次の乗換先候補

①通話無料なし+128k
povo 0円(+トッピング)
②通話無料なし+1G
日本通信 合理的 290円
③通話無料なし+2G
日本通信 合理的 510円
④5分通話+1G
povo 5分通話 550円
+日本通信 合理的 290円
計840円
⑤5分通話+2G
povo 5分通話 550円
+iijmio esim 440円
計990円

俺はとりあえず②の日本通信で運用して通話料次第で④か⑤に移行って感じかな
910非通知さん
2022/05/13(金) 17:52:49.90ID:7/zCt/Ti0
ポボにMNP転出して何か端末ゲットした上で0円維持着信のみの塩漬回線にするか
楽天モバイルは10月以降の行く末が楽しみだな
そのうちLinkもユーザーが金落とさないからって月の発信回数が制限されたりしそう
911非通知さん
2022/05/13(金) 19:27:38.14ID:4jFPmf/d0
rakuten linkは月額500円~を考えております
912非通知さん
2022/05/13(金) 20:27:31.67ID:CZbW6AIX0
三木谷って、個人携帯は楽天使ってんの?
913非通知さん
2022/05/13(金) 20:42:48.32ID:eg8745Sm0
そういう発想大事
914非通知さん
2022/05/13(金) 20:52:13.81ID:xjhPPk3T0
米倉涼子も使ってなさそう
915非通知さん
2022/05/13(金) 20:58:19.37ID:2BOC3IFR0
>>909
日本通信良さそうだけど、当然プラチナバンド使えるんだよね?

てか一般的なMVNOはドコモなどの回線借りてるからプラチナバンドは使えるという認識でOK?
916非通知さん
2022/05/13(金) 21:14:47.11ID:3SWk6dNp0
>>910
povoにMNP割引なんてないよ
917非通知さん
2022/05/14(土) 03:49:18.39ID:wXSFELwm0
いっそこの機会に楽天をメインにしてみようかなあ
もちろん繋がらないところもあるので、donedoneかpovoの0円Simとのデュアル運用を検討してる
918非通知さん
2022/05/14(土) 08:29:32.92ID:10U4gc+E0
povoは半年毎に課金せな強制解約されるからなあ駄目だろ
面倒いし
919非通知さん
2022/05/14(土) 09:23:21.56ID:5E+u7Enw0
povoは半年分前払いで25GB/2163円
ahamoはdカードゴールドで25GB/2970円(300P 5分カケホ)

大容量用途でも勝てない
10GB/日が無くなって固定回線の代替が務まれば話は別なんだけど
20GB未満(2178円)にしてもpovoに負けるし
920非通知さん(りんかい線)
2022/05/14(土) 09:23:33.04ID:VIMe5JCp0
povoは18円で5ヶ月使えるんだからそれぐらい課金してやれよ
921非通知さん
2022/05/14(土) 09:43:36.03ID:2t93egQM0
20GB(30日間)2700円
60GB(90日間)6490円
150GB(180日間)12,980円

使いきれる気がしない
922非通知さん
2022/05/14(土) 13:03:35.09ID:fX0f5YR10
>>921
高すぎるし期限付きとかやり方が汚い
だからpovoは論外
923非通知さん
2022/05/14(土) 13:13:49.99ID:lNgRRrrs0
え?
924非通知さん
2022/05/14(土) 13:57:06.89ID:M1vG11IL0
>>909
今ニュース知った
参考になるわ
今番号維持の為に楽天eSIMで転送かけてる
音声通話ほとんどしないから同じく2かなあ
ahamoは転送出来ないからダメだったんだよね
925非通知さん
2022/05/14(土) 17:25:04.44ID:jH/BSFUC0
楽天は転送電話は通話料かかるぞ
926非通知さん
2022/05/14(土) 17:55:37.07ID:M1vG11IL0
知ってて使ってたんだからいいんだよ
927非通知さん
2022/05/14(土) 20:13:10.30ID:W5CtdTNo0
転送電話で転送元に通話料が発生するのはどこでも同じ
928非通知さん
2022/05/15(日) 01:21:05.22ID:UjIrPb3i0
楽天は他社並みに金取れるレベルじゃないわな
929非通知さん
2022/05/16(月) 21:33:22.79ID:INSQ1Ev+0
楽天「0円乞食は客を名乗れるレベルじゃないわな」
930非通知さん
2022/05/17(火) 11:08:55.54ID:Z8GGKCFw0
名乗らないでくれ
客じゃない
931非通知さん
2022/05/17(火) 14:41:46.78ID:vKuH6O9o0
>>928
激しく同意
932非通知さん
2022/05/18(水) 10:04:12.50ID:UWCgQa4M0
9月以降どれだけ残るか見ものだな
933非通知さん
2022/05/18(水) 12:11:55.70ID:Bq+TyFOI0
>>932
契約者数より収支の方が重要じゃね
934非通知さん
2022/05/18(水) 12:21:56.25ID:zjBAtgZt0
>>933
まあそうだけどモバイル事業に関しては収益を上げるにはまだ早すぎ
もっと契約者数を増やし通信品質を十分上げてからじゃないと回収すべきじゃないと思う
935非通知さん
2022/05/18(水) 12:25:24.19ID:B6a76V9G0
>>934
だからこその収支だろ
936非通知さん
2022/05/18(水) 14:02:16.64ID:6Q5HC+Xo0
プラチナが無いだけで質が落ちるわけだから
それがある所と同じ金取ろうっていうのが図々しい
937非通知さん
2022/05/18(水) 14:09:47.65ID:/q1Z7Pnp0
>>934
2年0円で配った挙句に即日発射の弾にされて
収益を上げるには早過ぎるってw
どういう勝算なの?あと1000億くらい借り入れるつもりなのか?
938非通知さん
2022/05/18(水) 14:21:59.12ID:MaLgclee0
>>936
まったく逆だろw
プラチナがあるだけで質がおちるわけだから
それが無い所と同じ金を取ろうってのが図々しい
939非通知さん
2022/05/18(水) 16:55:00.87ID:nheq+lcL0
>>938
ちょっと何言ってるのか分からない
940非通知さん
2022/05/18(水) 17:01:24.61ID:olAZhvUp0
実質~~とか他社と変わらなくなってきた
941非通知さん
2022/05/18(水) 17:01:55.02ID:hNLhkAmZ0
age単芝先輩に何てこと言うんだ!
942非通知さん
2022/05/18(水) 21:14:49.71ID:/FWhh6d70
解約が増えた方が収益が上がるという
943非通知さん
2022/05/18(水) 21:24:37.89ID:4uthE1T00
地方の乞食が居なくなれば収支は大幅に上がるだろうな
944非通知さん
2022/05/19(木) 03:08:22.69ID:QvdCcN3K0
契約者数減ったらAppleから見放されてiPhone販売できなくなりそう
945非通知さん
2022/05/19(木) 05:48:34.87ID:xujgfoPm0
>>944
まあそこは折り込み済みだろう
iPhoneも乞食いらんがミッキーメソッドや!
946非通知さん
2022/05/19(木) 09:45:27.09ID:KWdm4fjT0
iPhoneが無くなったら先がなくなるだけ
そのうちばら撒きが始まるだろうから楽しみにしておこう
947非通知さん
2022/05/19(木) 10:29:49.44ID:Lly5WSyl0
もう撤退するだろうからばら撒きはない
948非通知さん
2022/05/19(木) 11:29:51.28ID:+L2BNBSg0
自分の生活圏で圏外が無くなったらメインにって考えてたけど金払えってか
金取れるレベルじゃないから様子見してしてたのに0円乞食は心外だわ
949非通知さん
2022/05/19(木) 12:01:41.91ID:JIG91Hr50
メインで使うなら関係ないと思うが?
メインで0円乞食したかっただけだろ
950非通知さん
2022/05/19(木) 12:15:28.47ID:qCS43gJP0
メインで使うなら0円じゃなくていい
メインで使えるか評価する為にサブで使うだけだから0円じゃなきゃ困る
951非通知さん
2022/05/19(木) 12:40:55.52ID:AjA7buZQ0
>>936
かなり安くしたのは楽天だと思う
952非通知さん
2022/05/19(木) 13:17:40.22ID:q7RpmLEY0
0円運用民がゴッソリ解約して残ったのは無制限に使う連中だけに
なったら楽天的にはどうなの?
953非通知さん
2022/05/19(木) 13:52:16.30ID:PCRyjtCk0
>>952
事業的にはそれが一番いいだろ
954非通知さん
2022/05/19(木) 14:40:09.54ID:xbF5CHbi0
今の契約者も半分残ったらいい方だろう
これで大風呂敷だけは敷くが都合が悪くなったらすぐに投げ出す企業って印象が世間で確実になったし
再度また乞食を集める方法以外の新規顧客獲得は難しいと思う
他人の元契約者に勝手に高額のデータチャージされたり、本人認証が甘くて犯罪組織にiPhoneを2億円分も不正取得されたりするセキュリティの甘い会社って認識もあるし
955非通知さん
2022/05/19(木) 15:30:03.60ID:Pb2aPtJF0
Androidから12プロmaxにしてかれこれ3ヶ月経つが、やはり楽天とiPhoneは相性悪過ぎる。
着信出来ない問題もまだまだあったよ。
またAndroidに戻るよ。
レドミノート11プロ5Gという見た目格好良い奴が発売されるからそれ買ってみる。
短い間だったけどありがとうiPhone!
956非通知さん
2022/05/19(木) 21:36:37.33ID:+9CmeVxp0
そしてlinkも有料化
957非通知さん
2022/05/19(木) 22:36:44.48ID:lSaJDWTf0
来年1月ミッキー「ぶっちゃけ、LINKをずっと無料で使われても困る」

来年6月「ぶっちゃけ、通信無制限をずっと3000円で使われても困る」

来年11月「ぶっちゃけ、ポイント倍率ずっと2倍にされてても困る」
958非通知さん
2022/05/19(木) 23:05:36.69ID:8N5t+Gj10
次スレ
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://2chb.net/r/phs/1652968848/
 
959非通知さん
2022/05/19(木) 23:53:01.30ID:G5sX2FrX0
>>956
linkの有料化もありえるね
無料はlink同士とかになりそう

iPhoneからlink通してのSMSが使えなくなってしまったし
960非通知さん
2022/05/20(金) 00:35:45.91ID:wgFUcz7d0
OCNはSMS月5通まで無料なのにな
961非通知さん
2022/05/20(金) 05:48:31.66ID:Tn1aiQZx0
>>959
PC版も出るし
Linkは基本料金に含まない定額話放題になる可能性あるな
Linkを使わない話放題より安く設定すればバランスは取れるし
962非通知さん
2022/05/20(金) 09:48:12.17ID:h3TAe6tF0
>>956
Linkが有料になったらやめる
とりあえず980円でカケホはまだ無いよね?
963非通知さん
2022/05/20(金) 09:59:48.28ID:TIVEosIR0
>>958
乙!
964非通知さん
2022/05/20(金) 10:12:24.12ID:fJxmZGmO0
1078円な
965非通知さん
2022/05/20(金) 10:44:13.18ID:Rf5+zsF/0
楽天のiPhoneを立ち上げると、丸枠に楽の文字が出で来ると聞きましたが本当でしょうか
966非通知さん
2022/05/20(金) 11:13:05.71ID:InRFVRNM0
そうだけどなにか?
967非通知さん
2022/05/20(金) 11:18:29.20ID:JVBidkVb0
んなわけないw
968非通知さん
2022/05/20(金) 11:58:26.11ID:gVNhG53i0
どっかのスレで、丸枠に三木谷の笑顔という報告があったぞ。
969非通知さん
2022/05/20(金) 11:59:56.40ID:jgGyfo1l0
起動時にミッキーの顔写真が表示されるよ
970非通知さん
2022/05/20(金) 12:57:55.27ID:Ib833wzE0
楽天販売のスマホが全部それだったら数秒でへし折る自信あるわ
971非通知さん
2022/05/20(金) 17:36:21.43ID:4TmyC1xo0
数秒?
即でへし折らないんだねw
数秒は三木谷と見つめ合うため?
972非通知さん
2022/05/20(金) 21:15:56.48ID:kia7H4de0
俺のは吹き出しで「ぶっちゃけ」なんて出るわ糞が
973非通知さん
2022/05/20(金) 21:20:17.20ID:EhTnOxb+0
ぶっちゃけ物売るってレベルじゃ困る
974非通知さん
2022/05/21(土) 15:56:31.57ID:4TprjUFH0
次スレ
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://2chb.net/r/phs/1652968848/
 
975非通知さん
2022/05/21(土) 22:20:32.16ID:VwjIufZ90
ぶっちゃけ、剛毛だとクンニの時困る
976非通知さん
2022/05/22(日) 01:53:03.31ID:PmqVsmKE0
ドコモ「ぶっちゃけ、タダで老害相手するのは困る」
977非通知さん
2022/05/22(日) 11:17:50.71ID:Q+Me/RBu0
>>974
乙!
978非通知さん
2022/05/22(日) 21:42:10.53ID:RS08baXk0
パートナー回線の高速モードが5GBとか少なすぎる
979非通知さん
2022/05/23(月) 00:51:56.79ID:Fj2FWiY50
>>978
スレチ
980非通知さん
2022/06/02(木) 20:48:58.80ID:GoGy9vKk0
次スレ
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://2chb.net/r/phs/1652968848/
 
981非通知さん
2022/06/05(日) 17:26:36.05ID:j8eMSsG/0
石川晋の番組(ラジオ日経)で三木谷単独インタビュー聴いた
一時期のハゲ並みにやってくれてるのは受け取れた
パートナー回線終了予定圏なんで移るかもだけど
982非通知さん
2022/06/16(木) 10:35:11.76ID:VznXgRP20
埋めろよ
983非通知さん (ワッチョイ 2200-3/MB)
2022/06/18(土) 11:52:21.79ID:cjD7nEKk0
うめ
984非通知さん (ワッチョイ 2200-3/MB)
2022/06/18(土) 11:54:47.00ID:/i11xDxk0
うめ
985非通知さん (ワッチョイ 8e4c-3/MB)
2022/06/18(土) 11:56:49.63ID:qO+rcgOW0
ドゥクシ
986非通知さん
2022/06/18(土) 18:25:10.56ID:3c6NrxHg0
うま
987非通知さん
2022/06/26(日) 19:29:53.18ID:yj4jh1lz0
987
988非通知さん
2022/06/26(日) 19:30:05.79ID:yj4jh1lz0
988
989非通知さん
2022/06/26(日) 19:30:19.91ID:yj4jh1lz0
989
990非通知さん
2022/06/26(日) 19:30:39.30ID:yj4jh1lz0
990
991非通知さん
2022/06/26(日) 19:30:53.87ID:yj4jh1lz0
991
992非通知さん
2022/06/26(日) 19:31:05.35ID:yj4jh1lz0
992
993非通知さん
2022/06/26(日) 19:31:17.89ID:yj4jh1lz0
993
994非通知さん
2022/06/26(日) 19:31:33.41ID:yj4jh1lz0
994
995非通知さん
2022/06/26(日) 19:31:44.69ID:yj4jh1lz0
995
996非通知さん
2022/06/26(日) 19:31:58.84ID:yj4jh1lz0
996
997非通知さん
2022/06/26(日) 19:32:09.70ID:yj4jh1lz0
997
998非通知さん
2022/06/26(日) 19:32:19.59ID:yj4jh1lz0
998
999非通知さん
2022/06/26(日) 19:32:28.93ID:yj4jh1lz0
999
1000非通知さん
2022/06/26(日) 19:32:38.80ID:yj4jh1lz0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 276日 1時間 2分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250702023004ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1632389402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.18 IP無 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.13 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.16 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.15 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.14 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.12 IP無
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.9
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.11
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.7
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.8
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part2
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part4
楽天モバイルで固定回線代用 Part.37 IP無
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
楽天モバイルで固定回線代用 Part.43 IP無
楽天モバイルで固定回線代用 Part.38 IP無
楽天モバイルで固定回線代用 Part.41 IP無
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.8
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.9
楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告Part.2
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.12
楽天モバイルMNO【圏内・圏外】報告Part.3
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.13
【通信】楽天モバイルがiPhone取り扱い開始 [田杉山脈★]
【乞食速報】楽天モバイル、無料通話の「Rakuten Link」にiOS版が登場 iPhoneでも通信通話が1年間無料に
楽天モバイルでiPhone不正購入容疑で中国籍の男女逮捕 被害総額2億円か
楽天モバイル、1年無料キャンペーン終了のお知らせwww 無事300万人突破でiPhone販売権をゲット 【菅悲報】
【速報】楽天モバイル iPhone 12 Pro Maxが141,700円 しかも20000ポイントバック [雷★]
【乞食悲報】一年無料の楽天モバイル、数万円する楽天専用端末でしか通信できないゴミだった…simフリー端末はおろかiPhoneですら使えず
楽天モバイルMNOパケ詰まり会場 第2会場
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ
OCNモバイルONE 194枚 W無IP無
OCNモバイルONE 189枚 W無IP無
OCNモバイルONE 193枚 W無IP無
OCNモバイルONE 190枚 W無IP無
OCNモバイルONE 196枚 W無IP無
OCNモバイルONE 190枚 W無IP無
OCNモバイルONE 192枚 W無IP無
OCNモバイルONE 186枚 美瑛立入禁止 IP無
OCNモバイルONE 179枚 美瑛立入禁止 IP無
OCNモバイルONE 181枚 美瑛立入禁止 IP無
OCNモバイルONE 180枚 美瑛立入禁止 IP無
OCNモバイルONE 183枚 美瑛立入禁止 IP無
OCNモバイルONE 187枚 W無IP無 美瑛立入禁止
OCNモバイルONE 194枚 ワッチョイ付 IP無 美瑛立入禁止
モバイルSuica総合スレ Part.33 IP無
モバイルSuica総合スレ Part.32 IP無
楽天モバイルのIP等接続に関する専用スレPart.1 (57)
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 24 IP無
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 21 IP無
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 26 IP無
【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 27 IP無
【オンライン専用】LINEMO (ラインモ) 16 IP無
楽天モバイルで固定回線代用 Part8
楽天モバイルで固定回線代用 Part.36 W無
楽天モバイルで固定回線代用 Part.56
楽天モバイルで固定回線代用 Part.50
楽天モバイルで固定回線代用 Part.59
楽天モバイルで固定回線代用 Part.22 W無
楽天モバイルで固定回線代用 Part.20 W無
楽天モバイルで固定回線代用 Part8
楽天モバイルで固定回線代用 Part8
楽天モバイルで固定回線代用 Part1
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
楽天モバイルで固定回線代用 Part.9 W無

人気検索: Preteen マッサージ xviedes 少女 少女 グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb
23:37:46 up 99 days, 36 min, 0 users, load average: 48.81, 28.94, 20.03

in 0.17398691177368 sec @0.17398691177368@0b7 on 072512