◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1744165211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非通知さん
2025/04/09(水) 11:20:11.96ID:Z7XaWKjt0
株主優待で一年間使えるSIMについて語ろう
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html
2 警備員[Lv.29]
2025/04/10(木) 01:26:43.66ID:TvJJ0A6c0
去年は株主優待のサイトのリンクが間違えてて
使え始めたのが11月からになったは
3非通知さん
2025/04/15(火) 17:29:58.39ID:HzXaSUpM0
sim再発行手数料は無料なのかな(´・ω・`)
4非通知さん
2025/04/15(火) 21:45:38.86ID:e01tdNQ+0
無料だろうけどかなり時間かかるんじゃなかったか
5非通知さん
2025/04/16(水) 12:12:30.76ID:L7MT6yn90
>>4
おお、ありがとう!

よくある質問にも無料とも有料とも書いてないし、
フリーダイヤルはいつも待たされて昼休憩では間に合わないし
問合せフォームは返事こないからモヤモヤしてたのがスッキリしたm(_ _)m
6非通知さん
2025/04/16(水) 18:45:33.65ID:T80YSFvd0
Simフリーの端末ってこれがいいとかおすすめある?
サブだから安くてもいいんだが使えないと困るし
7非通知さん
2025/04/17(木) 00:35:04.30ID:UZ4Vzkxz0
中古iPhoneSE
どの世代にするかは予算に応じて決めればいい
8非通知さん
2025/04/19(土) 16:15:52.78ID:F4x3ND9r0
本人確認完了のメールきた
9非通知さん
2025/04/19(土) 16:45:12.27ID:CaFLOEBs0
おいらも来た、27期からの継続
10非通知さん
2025/04/19(土) 19:55:24.34ID:aIxxKVrV0
本人確認はマイナンバーカードですましたのに(´・ω・`)
11非通知さん
2025/04/19(土) 19:56:10.99ID:aIxxKVrV0
ほかに本人確認完了のメールがくるの?
12非通知さん
2025/04/19(土) 21:27:35.51ID:LNTaK4Za0
>>11
他にというかeKYCの結果がやっときただけだよ
13非通知さん
2025/04/20(日) 07:29:28.97ID:APn99PMf0
早くもメール来た人らは受付開始初日に申し込みしたのか?
14非通知さん
2025/04/20(日) 09:20:10.93ID:ejhxISb50
2日目?に登録したけど本人確認済み終了のお知らせは来てないな
15非通知さん
2025/04/20(日) 09:24:22.36ID:hDoR371i0
俺は3/30申込みだが来てる
27期から連続の奴優先で処理したのかも
16非通知さん
2025/04/20(日) 09:27:49.21ID:hDoR371i0
(27期からの継続だと)早い人は基準日が5/1なので
17非通知さん
2025/04/20(日) 10:59:05.07ID:BjffQze90
>>13
3/27に申込みした28期新規だが、19日にメールが来ている。

-----------------------------------------------
この度は、楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待にお申込みいただき、
誠にありがとうございます。
ご提出いただきましたeKYC(オンラインご本人様確認手続き)の審査が完了し、
問題がないことを確認いたしましたのでお知らせいたします。

ご優待SIMの配送時期は5月下旬以降を予定しております。
配送先はeKYCお手続き時のマイナンバーカードのご住所宛へお届けいたします。
出荷準備が整い次第、順次配送いたしますので今しばらくお待ちください。

※原則、第27期株主優待でご提供させていただいたSIMをご利用中の株主様への配送はありませんのであらかじめご了承ください。

なお、出荷時には改めて「配送完了のご案内メール」をお送りいたしますのでご確認ください。
ご優待SIMが到着しましたら、同梱のご案内およびWebページ上のスタートガイドをご確認のうえ、
初期設定をお願いいたします。
-------------------------------------------------
18非通知さん
2025/04/20(日) 11:09:21.05ID:YU87RcHN0
27期組だが、これと日本通信290の組み合わせが最適解だど思った。29期もあること期待したい。
19非通知さん
2025/04/20(日) 19:55:08.08ID:APn99PMf0
>>17
そーなのか
28日に申し込んだし、明日くらいにはメール来るかな
基準日は8/1だけど5月末には使えそうな雰囲気だな
20非通知さん
2025/04/20(日) 20:52:12.01ID:bVycGkkM0
2ヶ月程家出してて郵便物見れないんだがやっぱそれが無いと何も出来んよな?
21非通知さん
2025/04/22(火) 12:33:53.12ID:hHV5kaEw0
>>20
郵便物なら郵便局に転送依頼しとけばいいのでは?

3/31申し込みなのでまだ確認が来てないのは問題ないか
今回初めてなので8月開始だし気長に待てばいいか(´・ω・`)
22非通知さん
2025/04/22(火) 17:57:09.39ID:mmkmGcqX
転送不可だから無理
23非通知さん
2025/04/23(水) 02:46:38.80ID:zLq06goG0
転送可だったとしても常に動くから普通の引っ越しとかの転送手続きじゃ無理だわ
ひと月郵便物止められる仕組みはあるがそのまま元の住所にまとめて配達されちゃうから困ったもんだ
オンラインで今回は○○郵便局へ転送で受け取りとか有料でいいから出来れば良いんだけどなぁ
ゆうパックは無料でどこの郵便局へでも転送してくれるのに

脱線させちゃったけど新規は急いでもゆっくりでもどうせ8月スタートなのね
24非通知さん
2025/04/23(水) 03:57:30.55ID:enn3tf9X0
SIMが届き次第使えるでしょ
最速なら5月末から
25非通知さん
2025/04/23(水) 08:48:07.86ID:jtLYsHTT0
継続者は前の期限の翌日から使えるけど
それ以外は利用開始基準日が2025年8月1日とあるからムリなのでは?
26非通知さん
2025/04/23(水) 15:08:02.50ID:xF4o8SiK0
基準日ってのは利用開始してなくてもその日からカウントスタートするってもので全員が利用開始する日ではないと思うけどな
早く届いた分期限が伸びるのか実際の利用開始日からきっちり1年で切れるのかはわからないけど
27非通知さん
2025/04/23(水) 17:49:58.43ID:IMqbVdpa
>>23
住所不定の無職は大変だなw
ホームレスかよ
28非通知さん
2025/04/24(木) 22:35:09.32ID:3/rtmpbh0
4/4に申し込んで今日メールが来た
29非通知さん
2025/04/25(金) 10:41:10.24ID:Nb+82/NK0
今年初なんですが実際いつから使えるのかな? 使える端末探し中。
30 警備員[Lv.7][芽]
2025/04/25(金) 13:32:35.34ID:Hi5Tq/G10
>>29
simフリーならほぼ全部使える
31非通知さん
2025/04/25(金) 13:39:55.15ID:veJ3/MnP0
auローミングのプラチナバンド使いたいなら、バンド18対応機種がいいんじゃないの
iPhoneとかpixelみたいに、対応バンド多い機種なら余り気にしないでいいだろうけど
32非通知さん
2025/04/25(金) 14:36:38.13ID:WIR6ZVlR
【重要周知 定期貼り】更新

総務省基準エリア人口カバー率99.9%
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg

楽天のプラチナバンド基地局であろうとKDDIのローミングプラチナバンドで繋がろうとシームレスだし無問題
但し端末のバンド対応必須

※楽天MNOは全てのバンドに対応して本領発揮

4G LTE 楽天基本バンドB3
4G LTE 楽天のプラチナバンドB28
4G LTE KDDIのローミングプラチナバンドB18/26
楽天 5GバンドSub-6 n77、ミリ波 n257
33非通知さん
2025/04/26(土) 15:52:05.13ID:BdI+8dUn0
これ家族間で譲渡しても問題ない?
34非通知さん
2025/04/26(土) 17:44:38.75ID:yHOwjFhm0
>>33
家族間なら一応法的には問題ないはず
ただ楽天は第三者への譲渡を禁止事項としてるから第三者の定義次第では楽天の規約には触れる可能性も
まあどちらにしても自分の管理下で家族が使う分には問題になることはまずないだろね
35非通知さん
2025/04/26(土) 18:25:07.24ID:BdI+8dUn0
>>34
あざっす!
36非通知さん
2025/04/26(土) 20:24:23.34ID:38ZsXv500
>>32
楽天狂信者エンジー死ねよ
37非通知さん
2025/04/30(水) 18:33:09.85ID:MSO5j3XP0
2度問い合わせしたんだけど全然返信来ないのなんなんだろう
確認メールは来るから届いて無いわけじゃないのに
38非通知さん
2025/04/30(水) 21:39:29.81ID:mA8ykHTq0
>>37
そりゃ利益にならない業務だし最低限の人数で対応してるんだろうから、すぐに返信が来ると考えるのが間違いだろ
すぐに対応してもらいたいならお金払って契約するしかない
39非通知さん
2025/05/01(木) 00:55:12.42ID:TJfRQ55l0
>>37
株主に対する態度が楽天は他社とは異なるんだろうな
40非通知さん
2025/05/01(木) 01:08:30.39ID:WKSxmImt0
100株で大株主面する乞食がしょーもない問い合わせとかしてくるんだろうから中の人も大変だろう
41非通知さん
2025/05/01(木) 12:21:30.54ID:j+ntdvNO0
何単位持ってても変わらない楽天の優待で大株主気取るアホはおらんだろ(´・ω・`)
あと株式会社が契約者より株主を蔑ろにすることはないよ、楽天は平等wに遅いのでは?

コジキとは
株主優待を効率よく得るために家族総出で1単位だけ8口座分(子供と双方の両親含む)
既に全員利確して優待を申し込んだウチみたいな奴らのコトだ!
42非通知さん
2025/05/01(木) 14:05:07.71ID:nmpat21Y0
>>38
最初に送信したの4月17日なんだけどすぐだろうか...
43非通知さん
2025/05/01(木) 15:07:16.51ID:Wu3IKJET0
>>42
何を問い合わせたの?
44非通知さん
2025/05/01(木) 19:53:07.58ID:TJfRQ55l0
>>42
楽モバ的にはナルハヤでやってっからそろそろじゃないか?
今回初めてなら早くて今月末だったよな?
焦らず待とうぜ(´・ω・`)
45非通知さん
2025/05/01(木) 21:10:06.32ID:RiZdUKY70
フリマアプリにいくつか出品されているけど、株主登録されていない他人が手続きできるんかな?
46非通知さん
2025/05/02(金) 12:12:37.48ID:KJWxo41d
【重要周知 定期貼り】更新 New!

arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題

しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命

よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き

hhttps://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
hhttps://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg

4月も安定の2テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!

4月 2407GB
hhttps://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
3月 2266GB
hhttps://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg

◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月

ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
47非通知さん
2025/05/02(金) 12:57:05.13ID:ryDSlho40
>>42
質問したけど半月で回答来たよ
48非通知さん
2025/05/02(金) 14:22:35.54ID:Ob82z2dX0
>>43
株主番号とパスワードが届いた記憶がないから
それについての問い合わせでした。
一度も売却してないからそもそも申し込みいらないのかな。
ただ返事は欲しいけど。
49非通知さん
2025/05/02(金) 14:49:41.08ID:f/D4GgFH0
利用開始は8月予定だったけど5月下旬から届き次第使えそうって事ですよね?
待ち遠しいな
50非通知さん
2025/05/02(金) 14:51:38.57ID:bN/YNTON0
>>48
昨年末の権利なら3月末にハガキが来てたよ
5/30〆切だからちょっと心配だね
間違って楽天銀行の方を買ってるとか?
51非通知さん
2025/05/02(金) 14:59:36.39ID:Ob82z2dX0
>>50
楽天銀行は持ってたけど上がったから利確したよ
封筒は来たけど中には優待のことはなく
ハガキも来てないね
52非通知さん
2025/05/02(金) 15:20:58.47ID:BV4FzHzD0
12月末の優待なんだからせめて3月には使いたいよな
使えるまでが遅すぎる
53非通知さん
2025/05/02(金) 15:45:58.24ID:iBu4Nxqs0
>>48
総会資料届いてないって言うんならそもそも対象ではない。
54非通知さん
2025/05/02(金) 15:48:20.83ID:iBu4Nxqs0
>>52
絶対では無いけれど、基本的に株主還元(配当や優待)は対応する期(会計年度)の総会終了後
55非通知さん
2025/05/02(金) 19:22:04.15ID:561wAYa50
>>51
総会資料に一枚物で専用URLとID(株主番号)とパスワードが記載されているものが同封されてた

きちんと見ずに捨てたか入れ漏れなのか
どちらにせよ楽天からそろそろ返答あると思うよ
56非通知さん
2025/05/02(金) 19:31:28.97ID:bN/YNTON0
>>51
申し込みはハガキじゃなくて封書だった
その後の受付確認がハガキだった
57非通知さん
2025/05/02(金) 23:51:01.24ID:/pRrzzpF
【重要周知 定期貼り】更新 New!

6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当

他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。

hhttps://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
hhttps://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
hthttps://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付

※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。

※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。

【25年4月重要速報!】 New!
楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html

2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。

これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
58非通知さん
2025/05/03(土) 00:14:10.74ID:Fj6Esr4Z0
今日本人確認したがいつ来るのかな?
59非通知さん
2025/05/03(土) 00:16:11.26ID:pMsxiWUw0
http://hissi.org/read.php/phs/20250422/eHVDa01xN3ow.html

http://2chb.net/r/phs/1744758228/471
>0円→330円
>大間違い
>そもそも050Plusは関係ない
>それはocn.フォンの話
>また
>0円→330円は330倍ではないですよ(笑)
>小学生程度の数学さえもわからない馬鹿とはww

http://2chb.net/r/phs/1744758228/476
>0に330倍かけたらどうなりますか?
>0円ですよ
>馬鹿は330円になるらしい(笑w

https://king.mineo.jp/ideas/307179
60非通知さん
2025/05/03(土) 01:54:52.99ID:dzAuCwkp0
>>58
あなた日本人ないある
61非通知さん
2025/05/03(土) 09:05:13.67ID:aNGBaDhd0
>>48
まさか権利落ち以降に買ったとかいうオチじゃないよな?
楽天は12月末だから12/26までに買ってないと今回は対象外だろ?
まあそんなアホなオチはないと思うがhttps://mds3299.maildealer.jp/f.php?c=48&s=306bから再発行選んでるならそのうち案内くるから待つしかないだろうな

で、ここ見てたら登録地以外にも送ってくれそうだぞ
>>23みたいな住所不定者も送付時期の住所地届けとけばいいんじゃね?ソレもムリならアレだな
62非通知さん
2025/05/03(土) 09:18:14.54ID:Xaua5B9Y0
優待SIMもらおうと思ったらマイナンバーカード持ってなくて本人確認できなかった
ただ申し込み完了メールは来てたんだけど待ってれば別の方法で認証の案内来るの?
63非通知さん
2025/05/03(土) 10:09:25.57ID:aNGBaDhd0
重要事項とか読んでみたが
株主優待SIMはMNOサービスではなくMVNOでMNP可能なんだな
既に利確してるから次の優待確保しても番号変わるし、1年が来る前には弾として使わせてもらうか(´・ω・`)
64非通知さん
2025/05/03(土) 11:03:29.25ID:QF42kmt60
>>61
昨年のsimもらってからずっと売ってないから権利落ちも何もないよ
そのフォームから2度連絡したけどなしの礫
65非通知さん
2025/05/03(土) 12:59:01.42ID:Jdr4fxnR0
>>64
4/15に問い合わせして5/1に丁寧な回答が来たから休み明けには回答ありそうだね
66非通知さん
2025/05/03(土) 16:09:42.29ID:Fj6Esr4Z0
>>63
番号引継ぎできるて書いてたような。
67非通知さん
2025/05/03(土) 16:10:46.74ID:Fj6Esr4Z0
>>62
昨日きたよ。私免許証で申請した。
68非通知さん
2025/05/03(土) 16:15:03.95ID:ZwrXR9wx0
MNPは不可です
69非通知さん
2025/05/03(土) 17:15:11.16ID:If58WvgW0
>>66
株主番号が変わってなければ引継ぎ可能
利確してたら番号引き継ぎできない

>>68
重要事項説明書読んだか?

https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/doc/sb1/disclosure_statement_28th.pdf
03-A 解約方法
■解約時の番号ポータビリティ
本サービスの解約と同時に、他社(楽天モバイル株式会社を含みます。)に番号ポータビリティにより移転を希望される方は、当社所定の手続きの期間を要します。詳細は、「お申込み・初期設定等のお問い合わせ」の窓口へご連絡ください。
70非通知さん
2025/05/03(土) 17:21:21.23ID:Jdr4fxnR0
株主優待SIMはMVNOサービスだから楽天はモバイルへのMNPも可能で
>当社所定の手続きの期間を要します
期間は1ヶ月くらい残しておくのがいいんだろうか

問い合わせしとこう(´・ω・`)
71非通知さん
2025/05/03(土) 17:27:10.75ID:Wt0XgIL50
>>68
重要事項説明書見るとMNP可能みたいだけどね
問い合わせた人の情報によると対応調整中らしい
72非通知さん
2025/05/03(土) 17:39:27.90ID:EcvxMsdX0
楽天グループの株主優待サービスは楽天モバイルから回線借りてMVNOサービスで提供してると
まあそりゃ音声回線ならMNOもMVNOもMNP不可にしたら総務省に怒られるわな
73非通知さん
2025/05/03(土) 17:43:38.12ID:UrrIxzmA0
「当社指定の期間が必要だと言ったが、ソレがサービス期間中に提供されるとナゼ思ったのだ」
を実際にやりそうではあるw
74非通知さん
2025/05/03(土) 17:53:26.92ID:OJYaog5e0
>>67
うちはまだ届いてないな
去年からの引き継ぎだから早々に手続き完了させたのに
75非通知さん
2025/05/03(土) 17:53:49.72ID:ZwrXR9wx0
■期間中の解約
ああ、悪ぃ
優待へのMNP転入はダメで転出はOKだね

サービス提供期間中に解約する場合には、「お申込み・初期設定等のお問い合わせ」の窓口へご連絡ください。
ご連絡の際には、当社が後日お送りする「ご契約内容のご案内」をお手元にご用意ください。
■解約時の番号ポータビリティ
本サービスの解約と同時に、他社(楽天モバイル株式会社を含みます。)に番号ポータビリティにより移転を希望される方は、当社所
定の手続きの期間を要します。詳細は、「お申込み・初期設定等のお問い合わせ」の窓口へご連絡ください。
76非通知さん
2025/05/03(土) 18:32:44.57ID:Fj6Esr4Z0
>>74
メールで来ましたよ。
77名無し
2025/05/03(土) 21:07:05.98ID:w1K4ouja0
【楽天グループ株主様ご優待】ご本人様確認手続きのご対応のお願いメールが来たので
ご本人様確認手続き用フォームで必要事項入力、運転免許証表裏アップロードし、
個人情報の取り扱いについての確認に同意したので、確認に進むボタンを押したのですがまるで反応しません。
PCから入力しedge、chrome、firefoxのブラウザで試したのですがいずれも反応しません。
解決方法わかる方おりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
78非通知さん
2025/05/03(土) 21:08:58.82ID:OJYaog5e0
>>76
ありがと
確認したらメール来てた
79非通知さん
2025/05/03(土) 21:14:31.23ID:cvgibd9f0
>>46
楽天狂信者エンジー死ねよ
80非通知さん
2025/05/03(土) 21:14:50.39ID:cvgibd9f0
>>57
楽天狂信者エンジー死ねよ
81非通知さん
2025/05/03(土) 22:40:30.49ID:ZGaw+qjS0
>>77
AdGuard等の広告ブロックは解除しましたか?
また、ブラウザのポップアップブロックは無効になっていますか?
82名無し
2025/05/03(土) 23:35:20.15ID:w1K4ouja0
>>81
情報ありがとうございます。
各種広告ブロックの解除及びブラウザのポップアップブロックの無効化を行ってから
再度ご本人様確認手続き用フォームに投入してみましたが相変わらず反応しませんでした。
PC再起動すれば改善するかもしれないので明日また試してみます。
ありがとうございました。
83非通知さん
2025/05/04(日) 00:04:57.61ID:xrwV/6Ej0
1年間毎月30GB無料で使わせてくれて最後にはMNP弾として使える

こんなん、ミキティに惚れてまうやろ~(´・ω・`)
84非通知さん
2025/05/04(日) 07:38:13.98ID:F4ZsdidA0
良番が当たりますようにナムナム
良い番号くれたらあと100株買います!
85名無し
2025/05/04(日) 09:08:40.98ID:vPp9EYzZ0
>>81
再起動したので、本日再度ご本人様確認手続き用フォームに投入してみましたが
edge、chrome、firefoxいずれも相変わらず反応しませんでした。
いろいろネット情報さがしてみます。
86非通知さん
2025/05/04(日) 10:08:23.90ID:wBnD+5i10
本人確認ブラウザが開かん
87非通知さん
2025/05/04(日) 13:49:16.16ID:yc4CfYpA0
>>83
mnpできねえぞ
88非通知さん
2025/05/04(日) 13:50:55.14ID:F4ZsdidA0
できるって書いてある
89非通知さん
2025/05/04(日) 14:45:11.02ID:enEQ3DAZ0
今日、KYCにて本人確認を送りました
結果はいつぐらいに出るものなんでしょうか?
90非通知さん
2025/05/04(日) 15:13:57.63ID:xrwV/6Ej0
重要事項説明書見ればMNP転出できることがわかるだろうにな
91非通知さん
2025/05/04(日) 16:53:33.84ID:sse4HAJm0
来年も優待あるとしたら、今年のをmnp転出して来年また新しく番号もらうと効率いいかねえ
92非通知さん
2025/05/04(日) 17:51:36.34ID:xlHqW0RR0
>>91
全部売却しなきゃ番号継続でしょ?
MNP転出することを伝えとけば新しい番号くれるのかな?
93非通知さん
2025/05/05(月) 09:17:55.21ID:F9epbzaj0
>>92
そうか。もし転出に使いたかったら株主番号も変える方がスムーズかもしれないね。sim変更でも数カ月?の人員配置の訳だし。
94非通知さん
2025/05/05(月) 16:09:12.53ID:Pxy+mI1b0
継続組はもう第28期が使えてるのかな
俺は株は売ってないのに、なぜか株主番号が変わってて新規扱いになってたよ
95非通知さん
2025/05/05(月) 16:12:16.04ID:dv9fJYlC0
>>94
貸株やってたとか?
96非通知さん
2025/05/05(月) 16:14:07.83ID:2p6yPcDw0
>>95
貸株てそんなのあるの?ビックカメラ大丈夫かな?
97非通知さん
2025/05/05(月) 17:23:42.61ID:katbZlC80
>>95
貸株してました🥺
98非通知さん
2025/05/05(月) 17:57:02.09ID:m3yNgeQ30
>>94
アホやないか、君!
99非通知さん
2025/05/05(月) 18:29:18.51ID:jQwAzxAX0
貸株やると株主番号変わるの?
配当・優待優先でもダメ?
100非通知さん
2025/05/05(月) 19:05:32.49ID:RgpcpRR80
>>99
変わるし配当金自体は入らないよ
ただ相当額が入るから大丈夫
101非通知さん
2025/05/05(月) 19:23:33.12ID:jQwAzxAX0
>>100
SBIの説明だと配当は貰えるって書いてります。

https://faq.sbisec.co.jp/answer/5ef9ab604a6766001122d186/
102非通知さん
2025/05/05(月) 20:31:59.73ID:YGMPEt3r0
>>99
お宅が貼った>101のリンク先に
「株主優待の基準日にあわせて、株式を一定期間お客さまに返却することで、株主優待を受けることが可能となります。」

株主番号は変わるということで確定ですな(´・ω・`)
103非通知さん
2025/05/05(月) 22:23:49.62ID:6a7LifYM0
>>99
基準日は配当がもらえるタイミングだけとは限らないから多分ダメだと思う
楽天の場合中間配当がないけど6月末にも株主名簿の書き換えはされてるだろうからそこも株持ってないとだめじゃないかな
四半期毎にやってる可能性もあるから保有期間を見られる銘柄では下手に貸株はやらない方がいい
104非通知さん
2025/05/05(月) 22:32:31.75ID:jQwAzxAX0
つまり貸株でも配当、優待は得られるが、長期条件は保障されないって事だね。
なるほど
105非通知さん
2025/05/05(月) 23:26:44.86ID:xqY8tkIu0
調べたら基準日関係なく完全に売ってしまった状態になると名簿から除外されて株主番号も変わるみたいね
株主番号維持するなら同一証券口座で単元未満の1株だけでも持ち続ければokっぽい
106非通知さん
2025/05/06(火) 12:15:45.15ID:GIYOngqM0
何でこう無知で馬鹿なのに、姑息な裏技だけは使おうとするかな
107非通知さん
2025/05/06(火) 12:36:41.49ID:oLDWFzBm0
自称頭のいい人にとって貸株は姑息な裏技らしい
108非通知さん
2025/05/06(火) 12:50:16.62ID:GIYOngqM0
この程度なんだよな…、人間性もゴミ未満と
109非通知さん
2025/05/06(火) 13:11:25.44ID:oLDWFzBm0
さすが知性溢れるコメントですね
110非通知さん
2025/05/06(火) 14:22:42.51ID:6+JjjC0o0
同じ株主優待SIM目的で買ってんだから批判せんでも⋯

先に出てた家族総出で1単位のみ購入して利確済とかクロス取引で優待SIMだけ確保してるとかは楽天にとっておもしろくはないだろうけどさ
111非通知さん
2025/05/06(火) 16:21:36.66ID:L/z8xE2+0
相手の意図しない脱法行為する輩はこの世界では人間扱いされないのは当然よ
112非通知さん
2025/05/06(火) 16:31:18.09ID:jqGqidpP0
>>107
まぁ調べもせず安易に使って予想外の結果を招くのは馬鹿のやることではある
100株ごときで売ったり買ったり右往左往してるのもいるしなんかもう見苦しいわ
113非通知さん
2025/05/06(火) 16:40:08.17ID:eC0mh9eo0
結局SIMいつ来るの?
114非通知さん
2025/05/06(火) 16:42:53.87ID:nXt7UbtQ0
>>113
5月下旬から申込先着順に発送
115非通知さん
2025/05/06(火) 17:24:14.85ID:2zrWHZOL0
>>113
>SIMは本人確認が終了した株主様から5月中旬以降、順次送付いたします。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/bylaw.html
116非通知さん
2025/05/06(火) 17:36:36.73ID:ENnDfXMc0
ソフトバンク3GB使い切ったから速く欲しい。
117非通知さん
2025/05/06(火) 17:44:34.16ID:2zrWHZOL0
ちなみに利用約款のMNP転出の説明

第 13 条(契約者が行う契約の解除)
1 契約者は、本契約を解除しようとするときは、そのことをあらかじめその本サービスの契約事務を行うサービス取扱所に当社が別途定める方法により通知していただきます。
2 前項の場合において、契約者が携帯電話番号ポータビリティを希望するときは、契約の解除に先立って、当社が別途定める方法によりその旨を申出ていただきます。
3 当社は、前項の規定による申出があった場合には、携帯電話番号ポータビリティの手続きに必要となる番号を発行します。契約者は、その番号を善良な管理者の注意をもって管理する必要があり、当社はその番号の紛失等について責任を負いません。当社は、その番号を発行した日から起算して 15 日を経過したときは、その番号を無効とします。
118非通知さん
2025/05/06(火) 19:28:59.30ID:oLDWFzBm0
>>112
貸株を姑息な手段って言い切る輩も相当アレだろ
119非通知さん
2025/05/06(火) 20:21:33.85ID:QggVR9NL0
まだ難癖付けてるゴミが居るのかよ、恥ずかしい奴っちゃな
120非通知さん
2025/05/06(火) 22:19:17.38ID:pNpYT1cn0
>>117
>当社が別途定める方法によりその旨を申出ていただきます

その方法は明示されてないのな(´・ω・`)
121非通知さん
2025/05/06(火) 23:56:41.88ID:oLDWFzBm0
>>119
お前頭いいんじゃないの?
追い込まれて逃げるとか恥ずかし過ぎるぞ?
貸株は姑息な手段ってwww
122非通知さん
2025/05/07(水) 02:37:23.82ID:Ely3fp3T0
姑息な手段ではあるな
123非通知さん
2025/05/07(水) 07:31:12.10ID:F83/tSA40
金融リテラシー低過ぎるだろ
貸株無かったら信用取引成り立たないが?
預金も銀行に金を貸してるから姑息な手段だなwww
124非通知さん
2025/05/07(水) 12:41:16.11ID:4E+gfE0y0
>>123
お前は文字通りリテラシーが低いな
金融の前に日本語を勉強しろ
125非通知さん
2025/05/07(水) 16:13:55.73ID:JbVhs3ry0
>>124
具体的にどこがリテラシーが低いと思ってんの?
頭いいのにコメントがカスなのはなぜ?
126非通知さん
2025/05/07(水) 19:06:58.42ID:w/GGtarF0
>>6
楽天モバイルで買うのならドラえもんみたいな楽天限定カラーのnothing phone 3a がマジレスすると良いと思う。
127非通知さん
2025/05/08(木) 05:15:49.08ID:SHd4eJdd0
>>125
姑息の意味すら知らないのはリテラシー低いとしか
いちいち説明されなきゃ分からないバカとは話にならないな
128非通知さん
2025/05/08(木) 05:58:56.70ID:D4UQPawF0
マイナカードなくて本人確認出来なかった人どのくらいでメール来ました?
先週末に申し込みして申し込み完了メールは来たけどまだ本人確認メールが来ない
つーかマイナカードがない場合の案内が不親切すぎる
どうすればいいか分からんじゃん
129非通知さん
2025/05/08(木) 09:50:18.28ID:M7tHbNej0
説明が不親切だと思うな
27期のsimが5月でも使えるなら書いておいて欲しかったよ

4月中に申し込めば5月頭に本人確認のメールが来て、そこから本人確認済ませればシームレスにsimを引き継げるから待ってれば大丈夫みたいな利用者安心させる説明が欲しかった
130非通知さん
2025/05/08(木) 10:09:10.64ID:RUKKkwMY0
マイナカードがない場合も本人確認したくださいってサイトに飛ばされたけど免許証なんかのアップロードするリンクなかったんやけど
優待で釣っておきながら不親切すぎるだろ
131非通知さん
2025/05/08(木) 10:10:07.94ID:RUKKkwMY0
メールで問い合わせは住所氏名電話番号
フリガナまで打たせるからめっちゃ時間かかるよ
ふざけてんのかと
132非通知さん
2025/05/08(木) 12:26:16.66ID:FIpe0zVE0
27期からの継続は「ご利用中の株主優待回線の提供期間の満了日の翌日」で開始時期はバラバラなのはわかる
28期は利用開始基準日が8/1でソレ以前は使えないように読めるけど実際はどうなのかね?
終期が確定してる(来年7/31まで)からムリか?
133非通知さん
2025/05/08(木) 12:50:02.64ID:ED8NNYO40
5月下旬から発送って事は届き次第使えるって事でしょ
134非通知さん
2025/05/08(木) 13:41:57.70ID:M7tHbNej0
本人確認の入力内容確認画面へボタンが反応しないから、フォームから配達時本人確認を依頼してみた

このフォームへの返信が半月掛かるんだっけ
大丈夫かこの会社は?
135非通知さん
2025/05/08(木) 14:17:33.72ID:fh1/iAI90
>>134
画像の拡張子が大文字の場合、小文字にする
ファイル名が長い場合は短くする
136非通知さん
2025/05/08(木) 14:35:47.04ID:tyehAqOS0
で結局申し込みは完了したけどeKYCが使えない人はどうすりゃいいの?
137非通知さん
2025/05/08(木) 14:40:59.87ID:GGDCymV60
>>134
ファイル名10文字以内でサイズが2MB以内じゃないとボタン反応しないらしい
138非通知さん
2025/05/08(木) 15:05:45.23ID:UH4r6pug0
>>132
たぶんSIMが届いて手続きしたら利用可能になって次の基準日まで有効って感じじゃないかな
全員が基準日スタートだと8/1にアクティベーションが集中して楽天のサーバーがパンクしそうだしそんなことはしないと思う
139非通知さん
2025/05/08(木) 15:26:55.86ID:q24Hyj3m0
27期の先行申し込み組で基準日は5/1
昨年4月に開通処理して基準日前も普通に使えていたよ
140非通知さん
2025/05/08(木) 15:53:39.21ID:M7tHbNej0
>>135、137
サンクス
ファイル名大文字かつ、ファイルサイズ3.9MBと4.5MBだったわ

再挑戦するか
141非通知さん
2025/05/08(木) 18:26:40.92ID:XuIa/+oO0
株売らずに持ってた方がよかったかな
今更買うのは躊躇しちゃう
142非通知さん
2025/05/08(木) 18:31:23.12ID:1kAlikLf0
楽天のAST衛星通信は日本国内の周波数の容量について無制限の権利と使用権を独占的に取得。

宇宙から日本全土を「楽天モバイル」エリア化、2026年10~12月開始--料金は? 三木谷氏回答
http://2chb.net/r/phs/1746335887/11

流石、先見の明の三木谷代表
三木谷代表は2020年4月に楽天モバイルのサービス開始時から運用コストが従来の1/4以下の世界初5G完全仮想化のネットワークを独自に開発して導入しているくらいだから当初から低コストのASTスペースモバイルの衛星通信をセットで計画してASTに出資して先の先まで読んでいた。
http://2chb.net/r/phs/1746335887/68
143非通知さん
2025/05/08(木) 19:41:46.49ID:DDSqeI0Y0
>>142
やっとプラスかよ
とんだクソ株だったな

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚
144非通知さん
2025/05/08(木) 23:21:10.16ID:tx4MwxAB0
バカは一律対象外
楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚
145非通知さん
2025/05/09(金) 00:37:42.00ID:fensbk8K0
スマホにマイナンバーカード読ませたくないなあ
146非通知さん
2025/05/09(金) 12:27:55.11ID:/uDNp9cp0
sim到着まち(´・ω・`)
147非通知さん
2025/05/09(金) 16:18:39.84ID:4YYwMJpJ0
>>145
マイナンバーカードなしで申請したぞ
148非通知さん
2025/05/09(金) 17:46:08.50ID:LpC1/90g0
マイナンバー無しでどうやって申請するのか
149非通知さん
2025/05/09(金) 17:59:51.01ID:z1We9QU/0
>>148
メールから
150非通知さん
2025/05/09(金) 18:11:57.27ID:/uDNp9cp0
Q4本人確認手続きのやりかたを教えてください。
>専用フォームに必要項目をご入力いただき、免許証等の本人確認書類の画像ををアップロードいただくことで実施可能です。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/query.html

確かにマイナンバーカードなくても免許証あればokって書いてるね
151非通知さん
2025/05/09(金) 19:35:25.28ID:gSyO/3Xy0
>>139
コレは良い情報
まあ到着までに十分な期間を設けて
早期に手続きした人間には早めに使わせても文句はでないもんな

初日申込みはできなかったけど最初の中旬発送にまにあってるといいな
152非通知さん
2025/05/09(金) 19:55:20.01ID:ffvnJqiO0
>>150
その前のここも重要でしょ
申し込みは完了してeKYCで本人確認してない人には自動的に別の方法で本人確認するメールが届くっぽい

> 上記該当の株主様へは5月以降株主様へ順次本人確認(eKYC以外)実施のメールをお送りさせていただきます。
e-NINSHOでの本人確認の完了ができない場合には、別途メール内に記載の所定の方法により本人確認を実施することが可能となりますので、ご連絡をお待ちいただくようお願いいたします。
153非通知さん
2025/05/09(金) 20:19:27.85ID:Ou86Wg7Z0
FAQ読めば分かるのに読まない馬鹿しかいないのか
154非通知さん
2025/05/09(金) 20:26:30.66ID:RgGQMtdm0
各社値上げで優待Sim価値が相対的にかなり上がった。株価もようやく黒字になったし、このまま続けてほしい。家族名義も作るかな
155非通知さん
2025/05/09(金) 21:07:59.78ID:/cIB862D0
楽天モバイルも多少の値上げで早期の黒字化を
ただ、あんまり上げすぎると競争力失うからやり過ぎないで!
156非通知さん
2025/05/09(金) 23:45:32.21ID:olJ15S5T0
29期も優待sim続けて欲しいよな
15777
2025/05/10(土) 11:13:42.97ID:T0F96OOj0
>>81
その後ですが、>>135に記載がありました
JPGが大文字のためボタンが反応しなかったようでした。
10年以上前のデジカメだからなのかJPGが大文字で保存されるようでした。
いろんなサイトでJPG大文字で申請しましたがひっかからなかったので気づかなかったです。
お手数をおかけいたしました。

そもそも優待ではない通常の楽天モバイルは楽天グループに提出済みの書類で確認できるので、
同じようにすれば私を含めこのスレにいる皆様の申し込みがうまくいかないみたいなことが
減らせるのではと思いました。
158非通知さん
2025/05/10(土) 11:44:09.94ID:QF8CuIWV0
これ、楽天モバイルの回線を楽天グループがMVNOでサービス提供してる形だから
楽天モバイルの情報を利用するには規約と本人同意がいる
まあ単純にその仕組みをシステム含めて作るのが資金面含め面倒くさいんだろう
159非通知さん
2025/05/10(土) 12:41:56.25ID:ByZOzSek0
良番が届きますように、、
160非通知さん
2025/05/10(土) 12:53:08.95ID:ad4KeGcO0
>>148
マイナンバーなしの申請方法もメールできてるはず
身分証明書をアップロードするやつ
免許証の写真撮ってアップロードして申請したよ俺は
161非通知さん
2025/05/10(土) 13:05:22.37ID:tWBPYfeS0
4/29 eSIM再発行依頼
5/09 amに 旧eSIMが無効化
5/10 am9時に 新eSIM到着!

連休挟んでる割には速かった!?
再発行のページには「立て込んでるので一ヶ月以上掛かる事もある」って但し書きあり
162非通知さん
2025/05/10(土) 18:23:57.97ID:i5MxrAfY0
>>142
楽天狂信者エンジー死ねよ
163非通知さん
2025/05/10(土) 18:24:04.77ID:i5MxrAfY0
>>144
楽天狂信者エンジー死ねよ
164非通知さん
2025/05/10(土) 18:42:50.25ID:ZFq8nyuV0
大事なことなので2回言ったんですね(´・ω・`)
165非通知さん
2025/05/10(土) 20:00:16.31ID:zDlEjnE00
>>161
そんな早くなったんだね。

irumoの割引に乗じて申し込んだんだけどまだいつ来るかわからないけど依頼しておくか来てからするかどうするかな。
166非通知さん
2025/05/10(土) 20:03:09.11ID:+4B0Qwcx0
株主優待届いたら、今サブで使っている楽天をirumoにMNPして転送先として使うんだ(´・ω・`)
167非通知さん
2025/05/11(日) 04:32:55.72ID:h+8/jSAn0
さっき株主優待申し込んだけどマイナンバーカードもっとらん
申込みは完了していて本人確認できない状態にしておけば他の確認方法案内のメール来るの?
168非通知さん
2025/05/11(日) 05:06:59.83ID:JKpHxWiF0
>>167
そだよ
169非通知さん
2025/05/11(日) 05:30:10.45ID:h+8/jSAn0
>>168
あざす
170非通知さん
2025/05/11(日) 10:35:21.53ID:JKpHxWiF0
135、137両名の情報に助けられました
深く感謝致します
171非通知さん
2025/05/11(日) 11:38:07.73ID:Lx+4HZd10
12月権利確定で翌年4月から開始って遅いw
もっとサービス開始を早くしてくれw
172非通知さん
2025/05/11(日) 11:57:46.19ID:HIFz473l0
普通は7月からだよね
173非通知さん
2025/05/11(日) 17:16:09.33ID:ngSybfz80
優待sim1年使って今日初めて非通知着信あった
通話は全く使ってないんだけど
174非通知さん
2025/05/11(日) 19:31:16.80ID:J/xnhSBv0
サブ機にDSDVでデータを楽天優待、音声をpovoにしようかな
175非通知さん
2025/05/11(日) 19:42:12.50ID:A0MeAWRC0
鉄板だな
176非通知さん
2025/05/11(日) 20:15:28.59ID:hONcgbsW0
サブ機に入れてテザリングでモバイルルーター代わりにしようと思ってるけどやっぱり不便かな

メルカリで3千円くらいで新品ルーター買うかな
177非通知さん
2025/05/12(月) 12:21:22.91ID:o4fmmnSb0
連休前に手続きしてさっき本人確認のメールきたよ
178非通知さん
2025/05/12(月) 12:45:39.34ID:ArUosbCw0
さて、優待SIMの発送開始予定の5月中旬だ
今週中には到着宝恵国あるかね(´・ω・`)
179非通知さん
2025/05/12(月) 12:50:07.17ID:SgvK3lFI0
できれば早く来てほしい。理由はソフトバンクの3GB使い切ったから
180非通知さん
2025/05/12(月) 14:28:49.76ID:7hcsG7y40
早く届いたところでサービス開始日は8月1日だろ
それまではSIMトレイに差しても無反応じゃないの?
181非通知さん
2025/05/12(月) 14:33:21.53ID:wEe+lQCy0
>>65
その後カスタマーからの返答とかは一切なく、IDとパスワードが郵送で送られてきた。
とりあえず良かったけど。
182非通知さん
2025/05/12(月) 14:36:57.43ID:wEe+lQCy0
>>174
音声は待ち受け中心ならpovoでもいいけど、自分からも掛ける事があるなら日本通信のほうが通話料半分くらい安いよ。
しかも日本通信はキャリアと同じくvolteなので他のmvnoの割安通話よりは品質も上。
183非通知さん
2025/05/12(月) 15:01:44.02ID:xWvQi8710
本人確認申請した後は何か通知とか来るのだろうか?
フォームからpsim配達時本人確認にしてくれるように依頼したから、放置で良いのかどうなんだろ
184非通知さん
2025/05/12(月) 15:10:46.90ID:KMjtzfcT0
>>183
3/27に本人確認まで完了させたら、4/19にメールで本人確認完了とSIM配送予定時期の案内きたよ
185非通知さん
2025/05/12(月) 15:12:48.79ID:0AVDleAd0
なお、出荷時には改めて「配送完了のご案内メール」をお送りいたしますのでご確認ください。
ご優待SIMが到着しましたら、同梱のご案内およびWebページ上のスタートガイドをご確認のうえ、
初期設定をお願いいたします。
186非通知さん
2025/05/12(月) 15:24:29.83ID:Eh7I1c3U0
>>178
本人確認完了メールに5月下旬以降予定て書いてあったけどね
187非通知さん
2025/05/12(月) 15:32:14.71ID:IWQOTwwa0
>>186
時期は人によるんじゃない?
188非通知さん
2025/05/12(月) 15:48:00.14ID:xWvQi8710
>>184
サンクス

時間掛かるなぁ、大丈夫なんかこの会社は?
189非通知さん
2025/05/12(月) 16:57:15.36ID:SShqxdc30
>>182
掛けるときはメイン端末のUQコミコミプランで10分定額
190非通知さん
2025/05/12(月) 17:33:41.23ID:CvBbGLk/0
このsimのesimの機種変える予定なんだけど、いつからサイトにフォームが準備されてた?
知らなかったわ。電話だと早いとかないよね?
191非通知さん
2025/05/12(月) 18:17:05.71ID:ArUosbCw0
>>180
よくある質問で次のQ&Aがあるから使えると思うけどなあ

ご優待SIMのご利用方法について
Q1:SIMが到着したらすぐに利用しても問題ないですか?
A1:SIMが到着しましたらご利用いただいて問題ございません。 SIMが到着しましたら「楽天モバイル」特別ご優待「楽天モバイル」の音声+データ30GB/月プランのご利用方法をご確認いただきアクティベーション(開通作業)を行なってください。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/paper/query.html
192非通知さん
2025/05/12(月) 18:26:15.44ID:ArUosbCw0
>>186
28期からの個人は5月中旬から、法人は5月下旬からだけど
申込時期で5月中旬がいっぱいになったか予定より遅れてるのか(´・ω・`)

https://comm.rakuten.co.jp/houjin/mobile/common/pdf/stock/new_users_person_dates.pdf
193非通知さん
2025/05/12(月) 18:34:59.54ID:jTpNMvHx0
早く届けばそれだけ長く使えそうだな
早く届け!
194非通知さん
2025/05/12(月) 18:43:19.86ID:tby7C91H0
>>192
一応申し込み開始当日の昼頃に申し込んで4/19に本人確認完了メールきたから早い方のはずだけど、数時間の間に時期がズレるくらい申込があった可能性もあるか
まあどうなのかは到着報告待ちかね
195非通知さん
2025/05/12(月) 19:15:22.83ID:jTpNMvHx0
案内メールのほうが最新の状況だろうな
今月末まで>>179は128kbpsで耐え忍ぶのか!?
196非通知さん
2025/05/12(月) 23:08:13.53ID:GoOvHRqQ0
本人確認メールから免許証で手続きできたわあとはSIMカード届くのを待つだけか
197非通知さん
2025/05/13(火) 10:06:42.20ID:KWI4PkYF0
まあ、承認されるかはまだ確定してないがな
198非通知さん
2025/05/13(火) 11:13:33.73ID:HkptceDE0
機種目的でirumoに駆け込んだが、優待シムが届くまで3ヶ月くらいはどこかでモバイル通信用に契約予定です。
今マイネオで990円キャンペーンやってるのでそれを契約するかpovoで契約するか悩んでます。
前者は6ヶ月間のようなので優待シムが届いたらいずれにしても維持費がかかる、後者はトッピングしなければ0円。
1番いいのは優待シムが届くまでマイネオでその後povoにmnpってのも考えてるのですが、それだとブラックリスト?にはいってしまうのですか?
他にいい運用方法があったらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
199非通知さん
2025/05/13(火) 12:58:10.06ID:zbX5rnQe0
>>196
まあすることはないわな
200非通知さん
2025/05/13(火) 14:45:39.02ID:KWI4PkYF0
>>198
povoは足枷厳しいから止めた方が良いよ
マイネオは何度もキャンペ貰って止めてるけど、今のところはブラックになってないな
201非通知さん
2025/05/13(火) 15:02:21.81ID:3vQqC/0j0
>>200
でも、優待シム貰ったらそっち使うので、0円運用できるahamoの方が良くないかなって思ってもいます。
202非通知さん
2025/05/13(火) 15:02:49.87ID:3vQqC/0j0
>>201
ahamoじゃなくてpovoです。間違えました
203 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/13(火) 15:10:38.18ID:bGOKsJ4Z0
>>198
容量想定できるならプリペイドsimがベストかも
204非通知さん
2025/05/13(火) 16:21:00.36ID:7UuqDCXl0
優待申し込み忘れてた
まずは優待用に楽天IDを新しく作らないと・・・
205非通知さん
2025/05/13(火) 17:43:59.11ID:4KEXPloo0
ID別にした方がいいの?
206非通知さん
2025/05/13(火) 17:46:01.97ID:yHmIRfAK0
IDいるんだ
207非通知さん
2025/05/13(火) 18:51:07.39ID:kyY0a8uw0
申込時に楽天IDいるだろ?まだ申込みしてない人?
208非通知さん
2025/05/13(火) 18:56:03.71ID:nCecK1zy0
楽天複垢だと?
209非通知さん
2025/05/13(火) 20:37:32.41ID:vXSKTAh60
楽天複垢は怒られるやつか(´・ω・`)
210非通知さん
2025/05/13(火) 20:55:42.39ID:Z7GtCEM90
楽天複アカは下手するとBANされるやつ
211非通知さん
2025/05/14(水) 18:16:03.23ID:Azy+jEj80
まだかな まだかな~
楽天の esim
まだかな~
212非通知さん
2025/05/14(水) 20:10:35.67ID:n2uPahbp0
本人確認書類のアップロード画面で、確認へ進むを押しても変化がない
なんで?
213非通知さん
2025/05/14(水) 20:54:59.77ID:Qzx7JJFf0
>>135
>>157 

>>137
214非通知さん
2025/05/14(水) 21:13:52.86ID:2syEGf+I0
214
215非通知さん
2025/05/14(水) 21:46:42.85ID:V3w81JKK0
楽天モバイルで買ったXperiaなのにJPG大文字だった
そういうとこだぞ楽天よ?
216非通知さん
2025/05/15(木) 00:37:04.28ID:jRLg86nE0
>>213
一瞬で解決してた
ありがとうございます

それにしても、エラー位出してくれればいいのに...
217非通知さん
2025/05/15(木) 00:37:43.07ID:/d+wdhkJ0
MNPでもなく楽天モバイルで本体買う意味ある?
既に楽天回線持ってたら安くなるとかあるの?
218非通知さん
2025/05/15(木) 01:36:19.99ID:ZLiRNu9U0
>>217
優待SIMを SIM2スロットでデータ専用に割当てれば、元々のSIM1の料金が下限で済む
219非通知さん
2025/05/15(木) 01:49:46.94ID:kITnMDph
【重要周知 定期貼り】更新 New!

携帯キャリア事業参入以降初の四半期黒字化を達成
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2505/14/news165.html

 楽天グループは、2025年12月期第1四半期(2025年1月1日~3月31日)決算を発表した。第1四半期で過去最高の売り上げを記録。また、楽天モバイルではEBITDAベースで初の四半期黒字化を達成した。

 楽天グループの売上収益も5627億400万円(前年同期比9.6%増)、Non-GAAP営業損失は3億500万円(同254億4900万円の損失)で第1四半期で過去最高の売り上げを記録。

 なお、25年度第1四半期の楽天モバイル全契約回線数は863万回線だった。調整後MNP解約率は1.56%、ARPUは2827円、MNOサービス売上は476億8700万円(同31.9%増)という結果になった。

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚
220非通知さん
2025/05/15(木) 02:01:22.00ID:SEx/95VW0
>>219
楽天狂信者エンジー死ねよ
221非通知さん
2025/05/15(木) 07:23:00.04ID:Y/cfUyV20
まだかなまだかなー
222非通知さん
2025/05/15(木) 07:27:40.54ID:9svidQ2j0
5月に使用開始できたとして来年の7月末まで使えるのかな
223非通知さん
2025/05/15(木) 07:52:11.38ID:1DjHb8FP0
>>221
学研のおばちゃんかよっ(´・ω・`)
224非通知さん
2025/05/15(木) 07:56:17.80ID:K7Q8/P5R
現在の料金プラン「Rakuten最強プラン」については、現行の価格で提供していきたいとした。

楽天モバイル三木谷氏、料金プランで「大きな値上げ、考えはない」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2014099.html

 楽天モバイル 代表取締役会長の三木谷浩史氏は14日、携帯電話料金の値上げについて、「現段階で大きな値上げをする考えはない」と語った。

 4月から5月にかけて、NTTドコモとKDDIが相次いで新料金プランや既存プランの値上げを表明。ソフトバンクの宮川潤一社長も8日、「価格の見直しは必要なタイミング」と発言している。

 楽天グループの2025年度第1四半期決算説明会で三木谷氏は、MNO3社とは「仮想化技術やO-RAN、AIの活用でオペレーティングコストをかなり抑えられている」と指摘。加えて広告収入や、楽天市場などほかの楽天サービスへの顧客誘導などもあるため、「現時点で大きな値上げをする考えはない」とコメントした。

 一方で、同社が出資する衛星通信「AST Space Mobile」など、他社と差別化できる“付加価値サービス”に言及。付加価値サービスによりユーザーあたりの単価上昇を期待できる一方、三木谷氏は「付加価値サービスは今後の検討事項」と説明。現在の料金プラン「Rakuten最強プラン」については、現行の価格で提供していきたいとした。
225非通知さん
2025/05/15(木) 09:24:50.59ID:Y2uufHUw0
>>217
MNP関係無しに割引やってる時ならアリ
226非通知さん
2025/05/15(木) 10:22:38.60ID:8rbSkyBD0
988 非通知さん 2025/05/15(木) 09:35:10.53 ID:+NOm8Ify0
ミキタニ何やらかしたん?
オレの含み益が全部なくなってるんだけど

楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚
227非通知さん
2025/05/15(木) 10:33:42.00ID:Y2uufHUw0
>>226
赤字額が市場予想を上回った
228非通知さん
2025/05/15(木) 10:43:34.27ID:3pfTYCN50
エア株主乙、今どき株を持ち続ける爺さんみたいなアホが居るのか、 PTSの時間外取引で下がったら買って上がったら売り抜けて利確が常識なんだが、必死の楽天アンチとバカは一律対象外
229非通知さん
2025/05/15(木) 12:29:58.60ID:EZNsXe890
いっそ5000円くらいに値上げすればいいのに
辞めるから
230非通知さん
2025/05/15(木) 12:38:08.17ID:DcbPybxU0
値上げすれば一瞬株価も上がるから売り抜けれるね
231非通知さん
2025/05/15(木) 12:45:52.89ID:FCgRHftk0
>>222
基準日から1年
232非通知さん
2025/05/15(木) 12:53:13.76ID:TAI8x6fF0
株主優待は株の権利確定日を含む3営業日保有だけで済む常識さえ知らないバカは一律対象外
233非通知さん
2025/05/15(木) 13:03:17.81ID:vy4Lfsbp0
やってしまいましたなあw
234非通知さん
2025/05/16(金) 06:16:50.35ID:JAQWI3mC0
年末に権利確定して売ってまた今年年末買ったらそのまま番号使えないですよね?
235非通知さん
2025/05/16(金) 06:51:12.05ID:AA0WXyyK0
株主番号変わるからムリだろうね
番号気に入ったらmnpでpovoにして維持するとか楽天モバイルにmnpしてかけ放題使うとか
236非通知さん
2025/05/16(金) 07:14:33.06ID:heHM3FcH0
1株でも残ってれば
237非通知さん
2025/05/16(金) 09:28:43.55ID:bZWyauZl0
楽天株のバーゲンセールやってますよ
238非通知さん
2025/05/16(金) 11:03:36.85ID:YR1mmk630
まだまだ落ちるナイフだろ
基地局を1万以上作るという話だから
また、トンデモナイ大赤字になるよ
ローミング契約が切れたからローミング費用がなくなると言うんだろうけど
239非通知さん
2025/05/16(金) 12:14:44.32ID:Qd7s05au0
楽天は優待内容発表前に拾うもんだと思ってたけど
今回初めて優待関係なく拾ったわ
2割取ったら離すけど(´・ω・`)

楽天の基地局はコン柱メインだから3大キャリアまでは金かからないだろ

lud20250516135819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1744165211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「楽天株主優待SIM専用スレ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
Be使用(株主優待)による荒らし報告専用スレッド
Valheim VR専用スレ
「データ専用SIM」スレが今こそ必要
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 6
SKYRIM エロ専用キャラメイクスレ その1 ©bbspink.com
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 14
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 11
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 質問専用スレ 6
FIFA 14 ULTIMETE TEAM 出品・トレード専用スレ2
【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout 配信者専用スレPart1
【PS4】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part13
【FF14】HAPPY SWING(Merry X'mas)専用スレ 28曲目【Gungnir】
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part36
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part30
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part37
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part34
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part16
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part23
【PS4/PS5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ 本編専用スレ Part145
KOF】THE KING OF FIGHTERS 98 ULTIMATE MATCH Online クズ晒しスレ 30鯖の炬燵専用
なんJ民専用スレ
敬語 専用スレ
私専用スレわよ
喪女専用スレ
岡野専用スレ
米国株専用スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
桜専用実況スレ
町田樹専用スレ
桜専用実況スレ
おみくじ専用スレ
スレ立て専用スレ
新宿夜勤専用スレ
テテン専用スレpart11
飯塚幸三専用スレ
名無し専用スレ
栗きんとん専用スレ
249GHz帯専用スレ
おみくじ専用スレ
おみくじ専用スレ
桜専用実況スレ
しょこたん専用スレ
桜専用実況スレ
広垢専用絡みスレ
桜専用実況スレ2
おみくじ専用スレ
おみくじ専用スレ
キメセク専用スレ
秋田県専用スレ41
国内専用植毛スレ
グク専用雑談スレ
立教大応援専用スレ
MNPプロ乞食専用スレ
移動機厨専用スレ 1
天鳳観戦雑魚専用スレ
mbti議論専用スレ
兎建専用スレ#3660

人気検索: js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ 胸チラ 小学生 パンチラ
03:18:58 up 84 days, 4:17, 0 users, load average: 8.35, 9.18, 9.49

in 1.4678039550781 sec @1.4678039550781@0b7 on 071016