◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 264通話目 D無 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1748084438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレはワッチョイ無しで、まったり進行します。
好みでない人は、別タイトルのワッチョイ有りスレに移動してください。
楽天モバイル公式HP
https://network.mobile.rakuten.co.jp/ ◆前スレ
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 263通話目 D無
http://2chb.net/r/phs/1747215991/ APNを手動設定してやれば繋がると思うよ
[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6
※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、
その場合 APNタイプに「dun」を追加
解約手数料発生=楽天モバイルBLで次回から審査落ち
楽天モバイル、契約解除料請求対象を「利用意思がない回線」→「利用実態がない回線」に変更
https://smhn.info/202403-rakuten-mobile-cancellation-fee (更新)利用実態がない回線への契約解除料(解約事務手数料)請求開始のお知らせ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/ ■対象のお客様
・お申し込み後1年以内に回線契約を解約し、かつ本サービスの利用実態がない回線契約をお持ちのお客様
※お申し込み後1年以内に解約した場合でも、通常の利用方法であれば契約解除料(解約事務手数料)は発生いたしませんので、ご安心ください。
※初期契約解除や譲渡・承継等のやむを得ない事情がある場合は除きます。
楽天モバイルは、2024年2月21日から利用意思がない回線への契約解除料(解約事務手数料)の請求を開始と発表。
これについてページを更新、2024年2月28日、対象の回線を「利用意思がないと認められる回線」から「利用実態のない回線」へと文言を変更しました。
利用実態のない回線についての契約解除料(解約事務手数料)は1078円(税別980円)。
なお、初期契約解除や譲渡・承継等のやむを得ない事情がある場合は除くとしています。
引き続き、通常利用している利用者の契約解除料は0円。
>>6 【一部のお客様における解約事務手数料の請求方針変更について】
2025年4月1日(火)より一部のお客様につきまして回線契約の解約に伴う解約事務手数料の請求方針を変更いたします。
下記対象以外のお客様に変更はございません
なお本方針の変更に伴い利用実態のない回線への契約解除料(解約事務手数料)の請求は統合・廃止いたします。
変更日
2025年4月1日(火)
■対象のお客様
2025年4月1日(火)以降に回線をお申し込みかつご利用を開始し、1年以内にご解約した、もしくは契約解除されたお客様
■対象プラン
・Rakuten最強プラン
・Rakuten最強プラン(データタイプ)
・Apple Watch ファミリー共有
■解約事務手数料
プラン料金の月額最低利用金額の1カ月分:最大1,078円(税込)
楽天アンチイライラ棒w
↑
ほらな本性が露呈、ここはあぼーんだらけの醜い自演楽天アンチの巣窟専用スレ
まあここは醜い自演の楽天憎しのアンチスレだから当然
また今日も楽天憎しの自演レスのパレードが始まてんな
↑
my楽天モバイルに解約墓石の電話番号が大量に並ぶ持ち逃げ族はBL入りが大量だろうな
楽天は複垢や度が過ぎた悪事の前科持ちはモバイルを含む全ての楽天経済圏で生涯永久垢BAN排除の踏み絵で極刑だから受刑者はモンスターアンチになる
垢BANされたら失う楽天経済圏
楽天モバイル
楽天ひかり
楽天e-navi
楽天証券
楽天生命
楽天銀行
楽天市場
楽天トラベル
楽天ペイ
楽天Edy
楽天ラクマ
楽天TV
垢BANされたら失う2種類のポイント
期間限定ポイント
通常ポイント
まとめ 更新 New!
昼に32kbps規制はないわ
昼にmineo使ってる奴は頭悪いんだろう
何やっても売れないゴミネオ
mineo狂信者のアンバサダー特別仕様のSIMだと、昼の32kbps規制の時間帯でも1.5Mbps出るのか...
マイそく
これでどうやって100GBも使えるのか?
※ 祝日を含む月曜~金曜の12:00~13:00は最大32kbpsになります。
※3日間で10GB以上利用時は最大32kbpsになります。
※通信の最適化は解除できません。
マイそくは全部ゴミっすね。
標準1.5Mも実測だと速度酷すぎるし、夜間フリーまでないなんて全く使う価値ない情弱専用プラン。せめて理論値で3Mないと使い物にならないし普通に使えるのは5Mくらいから。
遅い回線を使い放題言われても貧相な食べ放題と同じw
マイそくって悪い所取りだよね
・使えない実速度
・昼は更に支払いQRすら表示されないゴミ回線
・3Mならギリ使えても2200円?!高すぎる
・使い放題の容量制限
・通信最適化と言う名の圧縮ボケ画像解除不可
・夜間フリーなし。
こんなゴミネオ誰が使うの?
0934 非通知さん 2025/05/25(日) 01:20:03.09
>>1 総額127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
+88の不審な電話がかかってきた
国際電話をシャットアウトするにも有料って
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与って
三木谷キャンペーンのウェブページから申し込むと自動で適用されるWTPRMI20250411ってやつと同じなんか?
それとも何処からで自分で2798と入力する所があるんか?
何処も携帯の特典進呈はややこしくてもうよう分からんわ
>>1 ざっくりと計算して、65000円位じゃね?
>>21 ざっくりと計算して、65000円位じゃね?
1000 非通知さん 2025/05/25(日) 22:01:43.50
1000
ID:PI2bldBd0(6/6)
1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 3時間 15分 13秒
ID:Thread(1/2)
>>16 6回線までゲットした
あと3回線
楽天モバイルはポイントのために存在してるw
夏までに更におかわり追加してくれないかな
>>20 下にスクロールするとキャンペ一ンコ一ド表記あるやろ
終身刑はいくら頑張っても10位になれないし
ポイ活勢
>>16が無限に出てくるしでメンタル折れたって
>>33 それを元手にちょっとした投資でもしてみるといいよ
モバイルで稼いで証券に入金したらミッキーも喜ぶなw
再来年ぐらいの衛星はどれぐらい使えるんだろ
外や電車(地下鉄除く)の圏外が無くなって普通に高画質で動画も見れて料金1000円プラスぐらいならいいな
あとプラチナバンドも地下とか建物内に早くアンテナ立ててくれ
再来年だとどこか倒産しててauは楽天の子会社でSBは外国行ってそう
ところで1年以内の解約は解約料金かかるってこれ実質1年縛りじゃないのか?
総務省で禁止にしたはずでは?
1年以内の解約料なんて他社もやってるのに楽天叩き棒になるわけねえだろバカか
疑問点を書き込んだだけなのに何でそんなにカリカリしてるんだ?
何だよ楽天叩きって?
毎日毎日敵を探して他者を攻撃してストレス発散してるのか?
とりあえずバカ呼ばわりしたこと謝れよ
>>40 解約金は上限1100円で認められてるから禁止されてる訳じゃないしどんな条件で発動するかは各社の裁量
arrows We2のりかえ1円に申し込もうと思っているのだが、価格comのarrows We2の評価がすごく悪くて躊躇している
https://review.kakaku.com/review/M0000001073/#tab KDDIの「楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア」が5月22日に更新されてるな
談合三兄弟と互角の電波環境になるまで脱出して様子見する事にした
あと何年かかるかな?
【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
【重要周知 定期貼り】更新 New!
楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
New! 2024/12/3~値上改定
◆au 【 使い放題MAX+ 5G/4G 】
9,438円×12=11万3,256円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~1GB 5,808円+1,980=7,788円
1GB~高速200GB 7,458+1,980=9,438円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限
New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新 New!
6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当
他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/
お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。
h
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付
※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。
※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。
【25年4月重要速報!】 New!
楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html
2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。
これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の具体的解決策
ワンタイムパスワードが確認・入力できない場合はどうすればよいですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001914/
SIM再発行申請フォーム
https://network.mobile.rakuten.co.jp/support/sim-exchange-form/
my 楽天モバイルでSIM再発行手続きをされる際、製品紛失や故障によりワンタイムパスワード(SMS)が受け取れずに手続きを完了できない方はこちらよりSIM再発行申請いただけます。
※ ワンタイムパスワード(SMS)を受け取れる場合は、my 楽天モバイルよりお手続きください。お手続き方法はこちらをご確認ください。
>>56 【重要周知 定期貼り】更新 New!
■eSIM再発行のワンタイムパスワードが受け取れない時の解決策
ワンタイムパスワードが受け取れなくなってしまった場合の対処法は、以下の 3つ です。
■ my 楽天モバイルのチャットで相談する
■カスタマーサポートに電話する
■ 楽天モバイル店舗でeSIM再発行を依頼する
■my楽天モバイルのチャットで問い合わせする
my 楽天モバイル にアクセスすると、画面の右側に チャット相談 のウィンドウが表示されます。
ここに質問事項や困っている内容を入力していくことで、サポート担当者から解決方法を案内してもらえます。
私の場合、チャットウィンドウに 「eSIMの再発行」 と入力しました。
次に、表示された回答の中から 「ワンタイムパスワードが届かない」 を選択します。
AIチャットが問題解決を試みた後、「お困りごとは解決しましたか?」 という質問が表示されるので、「解決していない」 を選びます。
すると、営業時間内であればオペレーターにチャットが切り替わり、直接サポートを受けることができます。
私の場合は、オペレーターに要件を伝えたところ、ワンタイムパスワードによる二段階認証 を一時的に解除してもらい、その後すぐに自分で eSIMの再発行手続き を行うことができました。
■電話で楽天モバイルのカスタマーサポートに問い合わせる
ワンタイムパスワードが届かない場合の対処法として、カスタマーサポートに電話で連絡する方法 もあります。
<カスタマーサポート連絡先>
電話番号:050-5434-4653
営業時間:9:00-17:00 (年中無休)
■楽天モバイルショップでeSIMを再発行する
外出先などで Wi-Fi環境 や モバイルデータ が利用できない場合は、楽天モバイルショップ でeSIMの再発行を依頼する方法もあります。
楽天モバイルショップで eSIM再発行 をお願いする際も、手数料は 0円 です。
店舗スタッフがサポートしてくれるため、手続きに不安がある方も安心して再発行を進められます。
私も外出時に eSIM が使えなくなったことがあり、ちょうど駅近くに 楽天モバイルショップ があったので、飛び込みで店舗に入り相談しました。その際、待ち時間も含めて 20分ほど で手続きが完了しました。
店舗のスタッフさんと話をしてみると、eSIMの再発行 で来店される方も一定数いらっしゃるとのことでした。こういった事象が発生しても、店舗で素早く対応してもらえるので安心です。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
eSIMでeKYCならMNP(ワンストップ)でも最短3分で開通(MNP予約番号不要)
本人確認がeKYC以外だと有人対応になるので数営業日以上必要になる。
「my 楽天モバイル」(アプリ/Web)からのeKYCでお申し込み後、最短3分で開通。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/ekyc/ 動画でチェック
お使いのスマホでお申し込み後、最短3分で乗り換え!
【重要周知 定期貼り】更新 New!
◆豆知識1
毎日ワンタップで20P~獲得
毎日数分の隙間時間利用のポイ活ルーティンのみで毎月600P以上付与と就寝時と起床後にRチャンネル視聴して毎月360P以上付与の計960P以上付与で通話無制限無料付きで3GB以内なら1078円→118円請求、20GB以内なら2178円→1218円請求だし、高速通信無制限でも3278円→2318円の請求で済むから楽天最高、最強!
my楽天モバイルで下記設定を推奨
これにより毎月の楽天P(期間限定P優先)
楽天ペイのアプリはポイントを使わないに設定するこにより楽天Pは全て楽天モバイルから消費されるので推奨
通常ポイントは楽天キャッシュへチャージすると利用時に、還元が0.5%増量
◆豆知識2
これを入れておけばLinkアプリを意識せずシームレスに「標準電話」アプリでLink自動無料発信
Androidなら必須アプリ
「Rakuten Linkサポーター」
https://rironriron.web.app/link/
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja
楽天Link以外の通話発信を制御するアプリは常識
Rakuten Linkサポーターは、料金が発生する「電話」を検知して、「楽天リンク」に移動してくれる!
なお「Rakuten Link」アプリで発信できない下記の電話番号については、そのまま「標準電話」アプリからの発信となります。
・110 ・118 ・119
・147 ・148 ・171
・188 ・189 ・1417
・0120 で始まる電話番号
・0800 で始まる電話番号
・0180 で始まる電話番号
・0570 で始まる電話番号
・00 で始まる電話番号
・# で始まる電話番号 【重要周知 定期貼り】更新 New!
arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題
しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命
よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
ht
https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg 4月も安定の2テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
4月 2407GB
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
ht
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg ◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
【重要周知 定期貼り】更新 New!
※注釈
Starlink=KDDIが衛星サービス間借り
宇宙から日本全土を「楽天モバイル」エリア化、2026年10~12月開始--料金は? 三木谷氏回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1f9a8f54d1c9e4329cd8a6e515ef26d91f61ec 部分的なサービスはさらに前倒ししての提供も視野に入れるという。
AST SpaceMobileとは
楽天モバイルの衛星通信サービスは、米国の宇宙スタートアップ「AST SpaceMobile」(AST)の衛星を用いる。同社の創業資金は楽天グループが出資しており、同社の株式の15%を楽天グループが保有している。
すでに商用衛星5機の打ち上げに成功しており、今後も続々と衛星を打ち上げる計画だ。最終的には洋上や島嶼部、過疎地など地球上のあらゆる場所で、スマートフォンによるブロードバンド接続を利用できるようにする。
Starlinkとの違いについて三木谷氏は「S社(Starlink)よりもアンテナの面積が非常に大きい。次回打ち上げる衛星は223平方メートルで、S社比で36倍の大きさになる」と述べた。このため「ある程度は屋内にも浸透する」(三木谷氏)という。Starlinkの場合、スマートフォンとの直接通信は「空が見える屋外」であることが必須となるため、この点はASTのアドバンテージと言える。
さらに三木谷氏は「わかりやすく言えば、ASTの衛星は宇宙に浮かぶ巨大な鏡だ」とも述べた。地上局から発射した楽天モバイルの電波を「電気的に反射」しているだけだという。そのため、StarlinkのDirect to Cellに比べてシンプルな構成で、地上の自社回線とのハンドオーバーもスムーズだという。
地上局は現在福島県に1基だけだが、本サービスの開始時点では3基の地上局で日本全土をカバーする。また、ユーザーが増えればその都度地上局を増強すると三木谷氏は述べた。
通信速度については「YouTube視聴やビデオ通話が可能なレベル」としている。一方で、衛星がカバーするエリア内のユーザー数が多くなると、スループットは低下するという。なお、第2・第3弾の衛星通信サービスでは、より高速な通信が可能になるとしている。
なお、Starlinkは当初は通信内容がテキストなどのやりとりに限定されることから、通信速度面でもASTが優位だと三木谷氏は述べた。
料金は
料金について三木谷氏は「まだ悩んでいる」と述べた。一方で災害時には「楽天モバイル以外のユーザーも繋がればいいなと思っている」と述べ「その際にはYouTubeに繋がれると困るので、テキスト通信に制限することになるだろう」とも付け加えた。
利用方法は
「楽天モバイルユーザーは、衛星か地上局かを意識する必要なく、シームレスに衛星につながる」と担当者は説明した
>>61 【重要周知 定期貼り】追加 New!
流石、先見の明の三木谷代表
三木谷代表は2020年4月に楽天モバイルのサービス開始時から運用コストが従来の1/4以下の世界初5G完全仮想化のネットワークを独自に開発して導入しているくらいだから当初から低コストのASTスペースモバイルの衛星通信をセットで計画してASTに出資して先の先まで読んでいた。
楽天モバイルは、衛星通信サービスでも最強を目指します
■衛星通信サービスの詳細
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/#ast-about ※「日本初」は2025年4月時点、AST SpaceMobile調べ
■楽天モバイルサービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/ ■楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/ 楽天は衛星通信会社のAST創業時に出資して15%の大株主となったがこれにより下記の厚遇条件でAST通信衛星が利用可能になりほとんど追加投資や費用をかけずにスペースモバイルの衛星通信が利用できる体制になっている。
2024年度通期及び第4四半期決算説明
https://www.irwebcasting.com/20250214/1/7dc4c8733e/mov/main/index.html 質疑応答6、ASTに関しては、立ち上げ当初は多少リスクを負いました。楽天モバイルに関しては、ほとんど追加投資や費用をかけずに利用できる体制になっているので、大きな追加投資や費用は発生しません。
修正および再制定された商取引契約
https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1780312/000149315221008574/ex10-18.htm 当社のネットワーク設計が日本国内のカバレッジに影響を与える変更を行う場合は、楽天の事前の書面による同意が必要であり、楽天は日本国内の周波数の容量について無制限の権利と使用権を取得します。
楽天は、かかるカバレッジの開始後、当社またはその後継者に支払われるべき年間50万ドルの保守料を当社に支払います。
当社は、楽天の指示により、日本における地上通信資産の設置の責任を負うものとし、当該資産は楽天が所有するものとする。
当社は、地上資産の設計、構築、取得および実装のために 500 万ドル(または両当事者が合意したより低い金額)を提供するものとする。(Google翻訳)
【重要周知 定期貼り】更新 New!
しょぼいどころかヤバ過ぎるのはNTTドコモとKDDI
NTTはドコモTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は11兆円に増加。
https://group.ntt/jp/ir/library/presentation/2024/240807.pdf
KDDIはファミマTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は2.4兆円に増加。
https://www.kddi.com/extlib/files/corporate/ir/library/presentation/2024/pdf/kddi_2024_4qc_04OghN.pdf
もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たず、ECも無く親のNTTが11兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。
KDDIの経済圏もECは無いに等しく脆弱の上、PontaポイントはEUや米国が取引禁止規制の中国のTemuと業務提携で信用毀損し2.4兆円の有利子負債(借金)が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。
楽天は既に業界トップの独自経済圏を確立して盤石、MNOは経済圏との相乗效果を狙った戦略で呼び水に過ぎない。
他社の追従を圧倒する最強楽天経済圏
docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
楽天モバイルユーザーは『楽天のサービス』を使ってる。3大キャリアが勝てない2023年EC流通総額『6兆円』の経済圏
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_service_economiczone/ 楽天モバイルユーザーは、9割を超える『93.3%』が楽天ポイントをもっとも活用。docomo、au、SoftBankユーザーにおいても楽天ポイントの利用者は6割を超えており、いずれも『2位』に食い込んでいます。
>>63 【重要周知 定期貼り】更新 New!
親のNTTは11兆円の有利子負債の借金まみれは国民1人あたり10万円で膨大過ぎ、金利上昇で金利の返済だけでも毎年1200億円超えの毎月100億円超えでは元本は減らず借金が雪だるま式に増えるだけの自転車操業。
もはやNTTドコモの経済圏は銀行も証券も持たずECも無く、親のNTTが11兆円の有利子負債の借金まみれで親の借金地獄が重くのしかかる財務体質が経済圏の成長を妨げて足を引っ張る。
そうだ銀行も証券も持たず、ECも無くとも光回線やクレカ、提携先や電気契約でがんじがらめに縛り、割引を全面に押し出して値上を隠して騙せば行ける→いまココ
質問
同じドコモ回線なのに日本通信と何で値段がここまで違うんだろうか?
回答
日本通信は日本で初めて接続料の総務大臣裁定に訴えて法廷闘争まで持ち込んでデータ通信と音声通話を原価基準で独自相互卸契約を手に入れて運営して1GB290円~のサービス開始以降、連続して決算でしっかり利益出して黒字化、つまりいかにNTTドコモの土管として運営体質の非効率な高コストと高利益マージン主義を証明した。
一言でNTTドコモのボッタクりだね
NTTドコモは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債の借金は11兆円で子のドコモに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。
>>63 >>64 【重要周知 定期貼り】更新 New!
既にコスト1/4以下で世界初の完全仮想化を2020年4月に実現した楽天の手中
計画発表から6年近く経過なのに未だに実現出来ず、いつもの掛け声だけのドコモさん、既に楽天に先を越されてますが(笑)
2019年09月12日
ドコモがコスト削減へ決断、携帯基幹網を完全仮想化する 24年度までに
https://newswitch.jp/p/19198 KDDIの高橋社長、「楽天モバイルの取り組みは見習うところが多い」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/01/news153.html 楽天はゼロから自前のネットワークを構築して運用コストが従来の1/4以下の世界初の5G完全仮想化を独自に開発し既にドイツ、アラビアから7000億円超を受注していて今後も世界的規模で受注が見込まれる技術力とフィーチャーやノウハウがあり、黒字化の加速化が見込まれ将来性が非常に高い。
総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf 楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供。
楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で独自開発した運用コストが1/4の完全仮想化されたネットワークキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。
まさに談合3社は砂上の楼閣、蟻の穴から堤も崩れる。
砂上の楼閣
基礎がしっかりしていないため崩れやすい物事の例え。
蟻の穴から堤も崩れる
たかが蟻の穴ぐらいと思って油断していると、堅固につくった堤防でも崩れることがある。些細(ささい)な欠陥がもとになって、天下の大事を招くこともあると言う例え。
【重要周知 定期貼り】更新
無線局免許状等情報
総務省 - 総合通信基盤局電波部電波政策課
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0004109061&DD=2&styleNumber=00 総務省が運用する電波利用ホームページから、新たに2024年10月下旬までの変更認定に伴い771.5MHzで3MHz幅が追加されたことを確認でき、既存の包括免許で従来の1.7GHz帯に加えて700MHz帯でも基地局を開設できるよう変更認定を受けたことになる。
Rakuten Mobileは700MHz帯をRakutenプラチナバンドとして展開しており、各基地局は個別免許で取得していたが、包括免許の変更認定後は認定された総合通信局管内ではRakutenプラチナバンドの各基地局を包括免許に基づき大幅に簡略化して基地局を開設できるため、煩雑な個別免許の取得は不要となった。
つまり同一の包括免許で1.7GHz帯と700MHz帯の基地局を認められた裁量権の範囲内で事業者が効率的な計画で自由に開設できることから、既存の包括免許で従来の1.7GHz帯に加えてプラチナバンドの700MHz帯でも以前のような各基地局ベースでの個別免許の取得は不要になり、基地局を開設できる変更認定を受けたことにより、個々の申請から基地局開設、運用まで大幅な簡略化によりスピディーな基地局の開設運用が可能になり、今後は自社のプラチナバンドのエリア拡大が一気に加速することが期待できる体制が整った。
これによりKDDIに支払う高額なローミング接続料負担(年間5~600億円以上)の大幅な減額が進み運用コストが圧縮されモバイル事業の単独黒字化に貢献する。
包括免許とは何ですか?
包括免許とは、移動体通信事業について、携帯電話などの無線局で個別に免許を受けるのではなく、ひとつの免許で複数の同一タイプの無線局を開設することができるとする制度のことである。
【重要周知 定期貼り】更新
【No.1キャリアなのになぜ?】NTTドコモの“つながりにくさ”にSNSで悲鳴続々 ドコモもユーザーの声を把握し「対策を急いでいます」、原因はどこにあるのか
https://www.moneypost.jp/1206075 スマホといえば高速でつながるかどうかが差別化のポイントのひとつだが、昨今NTTドコモ(以下「ドコモ」)ユーザーから悲鳴があがっている。3大キャリアのひとつであるドコモは、総務省によると、2024年6月末時点でのシェアは全体の34.9%(MVNOを除く)で、2位のKDDI(26.8%)、ソフトバンク(20.4%)よりも頭一つ抜きん出ている。しかし最近は「つながりにくい」「電波が悪い」といった不満が漏れ聞こえる。
X上には、こんな投稿が見られる。
〈docomoの電波、ほんとどーなってるの?満員電車だと、なーにもつながらない〉
〈渋谷毎度のことながらドコモ回線使い物になんねぇ…〉
〈ドコモ今日つながらなさすぎて電池ばっか食うんだけどなんなの〉
〈アンテナ表示されるだけで通信しませんけど〉
……など、人が密集するシーンを中心に、特に通信障害でもないタイミングでつながらないことに苛立つ声が噴出しているのだ。
「唐突に“圏外”になるし、アンテナが立っていても、ページをなかなか読み込まない。通信速度を重視したいから格安スマホじゃなくてキャリアにしているわけだし、全国各地に強いのがドコモだと思って、ソフトバンクから乗り換えたんですけど、最近本当につながりにくいように思う。一緒にいるソフトバンクやKDDIのスマホを使っている友人はつながっているのに……」(30代女性)
「通勤電車の中でこそ、ニュースをチェックしたり情報収集をしたりしいのに、スマホが使えないとなると時間の無駄に感じてしまう」(40代男性)
>>17 【重要周知 定期貼り】更新
これではドコモがパケ詰まり起こす訳だな醜過ぎる
日本の5G基地局のMassive MIMO導入率が判明、楽天モバイルが最高の9割
ht
http://blogofmobile.com/article/174578 h
https://i.imgur.com/fJGNIst.jpg ドコモのパケ詰まりで繋がりにくさはドコモの社長も事実として認めている。
h
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/07/news159.html Massive MIMOとは
「ドコモがつながらない」根本原因
https://japan.cnet.com/article/35225055/
「ドコモはMassive MIMOを導入していない」と話題に
2023年ごろ、NTTドコモのネットワーク品質の低下が指摘され始めた際、NTTドコモでは「Massive MIMOをほとんど導入していない」という点が業界内で話題になった。
Massive MIMOとは一つの設備に数多くのアンテナ素子を内蔵。複数のスマートフォンなどに対して、安定して高速通信を提供できるというものだ。
Massive MIMOにより、ターミナル駅など人で混雑するような場所でも、多くの人に快適な通信が提供できる。
これによって、人が多く集まる場所でも通信を高速化できる。
【重要周知 定期貼り】更新
2023年5月12日
楽天モバイル、日本全国の通信エリアで高速データ通信が無制限の新プラン「Rakuten最強プラン」を発表
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0512_01/ 新プランでは、パートナー回線エリア(国内)における高速データ容量制限を撤廃し、日本全国の通信エリア内で、データ無制限でご利用いただけるようになります。なお、本変更に伴い、パートナー回線(国内)のデータチャージやデータ残容量通知、データ高速モードの提供は終了いたします。
総務省 - 楽天モバイルの仮想化の取り組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000744516.pdf 楽天モバイルは2020年4月の携帯キャリアサービス本格開始当初より、完全仮想化NWでのサービス提供。
楽天モバイルは2020年4月に国内4番目の携帯キャリアサービスを正式に開始。 その時点で独自開発した運用コストが1/4の完全仮想化されたネットワークキャリアサービス提供を世界で初めて成し遂げた。 さらに2020年9月には5Gサービスの提供がスタート。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
談合3社のシェアが全て減少の衝撃!
談合3社値上げでさらに減少が加速!
楽天モバイルの圧勝、1人勝ち!
■年間純増数 230万回線/年!
・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf MNOのシェア
契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに850万回線を突破したことが発表されている。
MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
差額は何と驚きの12万5,400円!
16万4,736-3万9,336=12万5,400円
ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
【重要周知 定期貼り】更新 New!
代表取締役会長兼社長 三木谷 浩史
https://rakuten.today/blog-ja/new-year-speech-2025-j.html 昨年、楽天グループは様々な分野でいくつもの成果を達成することができました。インターネットサービス事業では年間国内EC流通総額が6兆円規模で堅調に推移し、フィンテックサービス事業では、楽天カードのショッピング取扱高が第3四半期において四半期初の6兆円を達成したほか、2024年9月に楽天銀行単体口座数が1,619万を突破、楽天証券総合口座数が1,165万口座を突破しました。ヴィッセル神戸がJ1リーグ2連覇を達成するという嬉しい成果もありました。
楽天モバイルにおいては、昨年はプラチナバンド(700MHz帯)での商用サービスを開始するとともに、全契約回線数が850万回線を突破しました。また、法人向けにも、様々なニーズにお応えするソリューションを拡充してきています。日本の物価全体が高まる中、通信費の低減に大きく貢献してきており、今後も、品質高く、無制限で、お手頃な値段でご利用いただけるように全力で取り組んでまいります。
とりわけモバイルでの挑戦により、楽天グループにおけるEコマース・フィンテックを含めた楽天エコシステムは加速度的に拡大しています。年間グローバル流通総額は44兆円規模、グローバルメンバーシップも約19億人となったほか、第3四半期において5年ぶりとなる営業利益四半期黒字化を達成しました。
■2025年度中には確実に1000万回線突破へ
楽天モバイル契約回線数推移
・500万→600万:4ヶ月(25.0万/月)
→23年8月28日~23年12月28日
・600万→700万:6ヶ月(16.6万/月)
→23年12月28日~24年6月28日
・700万→800万:4ヶ月(25.0万/月)
→24年6月28日~24年10月21日
・800万→830万:2ヶ月(15.0万/月)
→24年10月21日~24年12月27日
・830万→850万:2ヶ月(10.0万/月)
→24年12月27日~25年2月27日
■年間純増数 230万回線/年
・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
【重要周知 定期貼り】更新 New!
4日間以上も通話、データ通信停止
KDDIの大規模通信障害には懲りた
楽天アンチは未だにエリアガー連呼
1日10円さえ出せない知恵遅れ
普段は楽天+日本通信1GB+200kbps 290円のデュアルSIM運用
※必要時にeSIMのpovoをON
※最近は日本通信が全然減らない。
楽天の補完用サブ回線併用に使用
大規模通信障害時やエリア補完併用
初期費用、月額無料のpovo併用は常識
大規模通信障害の保険に継続中
KDDIに行政指導へ 総務省、大規模通信障害巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BDI0V20C22A7000000/ ドコモ通信障害で行政指導、総務省 311万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA134RI0T10C23A2000000/ 【重要周知 定期貼り】更新 New!
携帯/クレカBLに朗報!
無料で低速128kbps使い放題+いざと言う時に1日高速無制限使い放題330円
「povo2.0 データ専用eSIM」プラン新登場!
https://povo.jp/data_only/ https://images.microcms-assets.io/assets/ece572d76912450892bb3e5b9b199a80/35d7110305df4e4586e9b75d5f9fd6cd/1200_630%20(3).jpg
※最短3分で開通!
※事務手数料無料
※本人確認書類不要
※月額基本料金不要
※クレカ不要(デビカでOK)
※回線はMVNOではなくMNO
※無料で低速128kbps使い放題
※契約時に初回トッピング購入(税込330円~)が必要です。
※データ使い放題
・24時間330円
・ 6時間250円
・ 2時間180円 New!
・ 1時間110円 New!
※0円0GB時は128kbpsとなります。
radikoも再生、5ch書き込みも出来る
無料のpovo低速128kbpsの実効速度
povo 180kbps
ゴミネオは通信停止の0kbpsだろうな
【重要周知 定期貼り】更新 New!
今のうちにpovoデータ eSIM開通
政府、データ通信SIM契約で本人確認の義務化を検討
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2008978.html 政府は、犯罪対策閣僚会議の「国民を詐欺から守るための総合対策2.0」でデータ通信専用SIMの契約時に、本人確認を義務付けるなどの方針をとりまとめて公開した。
22日に公開された犯罪対策閣僚会議の資料では、悪用の実態を踏まえて携帯電話事業者に対して、データ通信専用SIMであっても契約時に本人確認の実施を働きかけるとともに、本人確認の義務付けを検討することが示された。
携帯電話サービスは、携帯電話不正利用防止法に基づき契約締結時に本人確認が義務付けられており、契約者が応じない場合は事業者がサービス提供を拒否することもできる。しかし現状では、本人確認が義務付けられているのは、音声通話が可能なプランの契約時で、データ通信専用SIM(SMS付き含む)は規制の対象外となっている。
ほかに、迷惑SMSブロックなどの無料化などを事業者へ求める。あわせて、国際電話サービスを利用しない設定があることの周知徹底や同サービスを利用しないユーザーへの優遇措置の導入なども対策として盛り込む。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Android TV またはFierTVアプリ
Rチャンネル視聴3倍キャンペーン
ht
https://channel.rakuten.co.jp/service/static/campaign/tvapp202505/ 【キャンペーン期間】エントリー必須
2025年5月1日0:00~2025年5月31日23:59
※Android TV または Fire TV アプリでの視聴のみがポイントが最大3倍の対象となります。最大3倍の2232P獲得
h
https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn1-bottom.png https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn2-2.png
h
https://channel.rakuten.co.jp/service/img/static/campaign/tvapp202505/cpn2-3.png キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
Rチャンネル視聴3倍キャンペーン
キャンペーンが緩和されて全ての視聴方法が対象になった!(エントリー必須)
Rチャンネル 新キャンペーン
https://channel.rakuten.co.jp/service/campaign/monthly_mobile-pointup/
【キャンペーン期間】エントリー必須
2025年5月1日0:00~2025年5月31日23:59
※2025年5月31日時点で楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」、または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」をご利用されている方が対象です。
全ての視聴方法でポイントが最大3倍の対象となります。最大3倍の2232P獲得
https://channel.rakuten.co.jp/service/img/campaign/monthly_mobile-pointup/cpn_top_sp.png
ht
https://channel.rakuten.co.jp/service/img/campaign/monthly_mobile-pointup/point-sp.png >>63 >>64 【重要周知 定期貼り】更新 New!
なりふり構わず障害者NTTはさらにNTTデータも2兆円の借入金のTOB株式取得で完全子会社化して子のNTTデータからも金をチューチュー吸い取って詐取する。
NTTドコモとNTTデータは値上しないと障害者で親のNTTは莫大な有利子負債の借金は13兆円で子のNTTドコモと子のNTTデータに負担が重くのしかかり介護で支える金をチューチューされて干上がる。
【速報】
NTTはNTTデータのTOB株式取得の借入金で膨らんで有利子負債(借金)は11兆円→13兆円超えに増加。
日本経済新聞は5月8日付けで、NTTがNTTデータを約2.4兆円でTOB(株式公開買付け)し、持株比率を現在の57.7%から100%へ引き上げ、上場を廃止する方針だと報じた。NTTは「本件は本日取締役会で決議予定」とし、事実上報道を認めた。
【重要周知 定期貼り】更新
三木谷代表の決意表明
前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png
三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg
三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
h
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png https://twitter.com/thejimwatkins
h
https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins
h
https://twitter.com/thejimwatkins 【重要周知 定期貼り】更新 New !
25日間で(2684GB)2テラ超えで3テラ/月ペース!楽天モバイル5G 最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
h
https://i.imgur.com/4NmDt2D.jpeg これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
ht
https://i.imgur.com/4ZhW4Eo.jpg 楽天に文句あるならドコモ詐欺MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
【重要周知 定期貼り】更新
全て活用で+3,600ポイントGET!
さらに増量へ
初月3GB超え~19GBとテザリングで1100P
2ヶ月目20GB超えで1500P
3ヶ月目20GB超えで1000P
14000Pと3600Pで17600P
初めて3GBを超えたら1,000ポイントGET!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data3g/
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data3g/hero-sp-240501.png さらにテザリングで100ポイントGET!
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/tethering-100pt/?l-id=campaign_data_campaign_tethering-100pt
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-bnr-data-3g-tethering-sp.png
初めて20GBを超えたら1,500ポイントGET!h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data/ https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data/img-hero-sp-240501.png
2ヶ月連続で!20GBを超えたらで1,000ポイントGET!
h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/data-point/ https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/data-point/img-hero-sp.png
【重要周知 定期貼り】更新 New!
携帯キャリア事業参入以降初の四半期黒字化を達成
ht
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2505/14/news165.html 楽天グループは、2025年12月期第1四半期(2025年1月1日~3月31日)決算を発表した。第1四半期で過去最高の売り上げを記録。また、楽天モバイルではEBITDAベースで初の四半期黒字化を達成した。
楽天グループの売上収益も5627億400万円(前年同期比9.6%増)、Non-GAAP営業損失は3億500万円(同254億4900万円の損失)で第1四半期で過去最高の売り上げを記録。
なお、25年度第1四半期の楽天モバイル全契約回線数は863万回線だった。調整後MNP解約率は1.56%、ARPUは2827円、MNOサービス売上は476億8700万円(同31.9%増)という結果になった。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/tm1636144_05141_1_w490.jpg
ht
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/tm1636144_05141_2_w490.jpg https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/tm1636144_05141_3_w490.jpg
povoなんてeSIMの再発行でさえ毎回eKYCで顔動画撮影必須だから面倒
半年維持とかポイント乞食はブラックで良い
ポイントは要らないから
契約だけは自由にさせてくれ
>>82 2回線目以降のeSIM発行で本人確認が不要だから乗っ取られたんやないの?
>>86 思い込みが激しいバカは一律対象外
↓
>>56 >>57 楽天モバイルにしてから、バッテリーの減りが明らかに早いんだけど、改善方法なんかある?マジで困ってる 教えてくださいm(_ _)m
>>58 【重要周知 定期貼り】更新 New!
eSIMでeKYCならMNP(ワンストップ)でも最短3分で開通(MNP予約番号不要)
本人確認がeKYC以外だと有人対応になるので数営業日以上必要になる。
「my 楽天モバイル」(アプリ/Web)からのeKYCでお申し込み後、最短3分で開通。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/verify/ekyc/ 動画でチェック
お使いのスマホでお申し込み後、最短3分で乗り換え!
■追加契約の場合
楽天モバイル既契約者の追加契約は基本的に本人確認不要
2回線目以降の契約時に、本人確認書類の提出が省略される条件は何ですか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/10000813/ 下記すべての条件を満たしている場合は、本人確認の提出が不要です。
>>89 無能のバカは一律対象外
電源落としておけ
>>83 JPKI対応したからもう顔撮影必須じゃないだろ
いまだに撮影撮影言ってるのはカード持ってない奴だけ、あっ…(察し)
>>85 ふつう自由に契約できないのか?意味わからん
>>92 あんなインチキハイリスクの糞マイナカード自慢する知恵遅れ大爆笑
http://2chb.net/r/phs/1746794359/429 > 429 非通知さん
> 2025/05/16(金) 21:51:59.94 ID:6HPHxHBb0
> 絶対に許さない
> ここで私の事バカにした人達も絶対に許さない
【重要周知 定期貼り】更新 New !
25日間で(2684GB)2テラ超えで3テラ/月ペース!楽天モバイル5G 最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
楽天に文句あるならドコモ詐欺MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
>>93 契約→解約を繰り返すとブラックにされる
契約→圏外→解約→半年後→契約→やっぱり圏外→解約→半年後→契約→ブラック
電波確認するにはプリペイド買うしかない
>>98 総務省策定の初期契約解除を知らないバカは一律対象外
>>52 うそつき
普通には使えれない
イライラしながらなら使えれる
>>100 オカマでゲイのお前は気持ち悪いからタヒねや
>>99 知ってるさ
それは何回も使えるのか?
そのうちに契約拒否されるだろ
それに数日でエリア確認なんて出来ない
毎度の事、君の「何とかの一つ覚え」は辞めた方が良いですよ
>>100 外野から失礼します
使えるのか使えないかは
用途次第
軽いゲームなら使えるし
ネットもサクサクではなくても表示は出来る
使えるのか使えないかで言えば使えなくは無いが
人によっては十分
キャンペーンのWe2が終了したら次の違うスマホキャンペーン始まるの?
1円でばら撒くってことは人気のない機種を大量に仕入れられるからじゃないのか?
We3出るのかね?
wish5は今週発表されるとかされないとか
>>102 総務省が決めた初期契約解除は8日間だ
生活圏確認に十分な期間な、ドンだけ難癖付ける楽天アンチはゴミアンチ
ここを基地外安置の立てた自演スレ認定したの信者だろ
信者は本スレに帰れよ笑
ゴミネオ信者大爆笑、お布施しろ苦行僧
楽天アンチは専用スレやれ
楽天モバイルアンチスレ
http://2chb.net/r/phs/1746524668/ 総額127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
arrows we2まだ手取り相場15000円あるのか
強い
>>100 むしろ普通以上に使えるようだ
じつは最近povo契約しようとして自分のスマホがマイナンバーに対応してないことを知り、最安の対応スマホをググッたらwe2と出た
ID:p3lUTYyn0
↑
こいつは楽天ID永久垢BANされた楽天憎しで道連れにしたいモンスターアンチが必死にデマを垂れ流してるからスルー
>>116 ブシャシャシャシャシャシャwww
終身刑今日もぐう効いてるなwww
安心しろ今日もタコ殴りにしてやるから
現在適用できるお得なのは
新三木谷×1
特別なお客様×1
we2×1
この順番でなんどけど新三木谷と特別客はやったけどポイントはまだ貰いきっていないしwe2はいらないから新しい端末待ってる状況
>>118 終身刑ついに降参宣言でワロタ
タコ殴り止めないから安心しろ
>>120 社員は旧三木谷で使い切ってる人が多數じゃないかなと
社員より新三木谷の方が条件緩い件
新三木谷 → 開通から2ヶ月後
従業員紹 → ログインから4ヶ月後
>>123 いやそれは人によるんでしょ?決めつけはよくないよ
後で調べてみるけど
>>100 一度目は打ち間違いだと思ったけど2度続いてるからマジで日本語不自由なんだとわかった
おまえじゃどの機種でも使えないだろ
>>110 時間が十分にある君とは違うよ
どんだけ楽天マンセーなんだよ
楽天のネガティブ情報は余程都合が悪いのか
>>99 終身刑はバカは一律対象外ってお決まりの定番のように使うから分かりやすい
ポイ活mineo狂信者おばさんが降臨していると聞いて
>>121 ついに無条件降伏?
と思ったら
まだ戯言言ってるから、跡形もなく駆除するまで頑張ろう
ここの1円スマホこれしかないし、ストレージ128のsimフリー版だからね
楽天株の優待のSIMきた?もう下旬なのに嘘ばっかだな
現場で計測したら4Gも5Gも爆速だった
こんな速度出るんだな
近所の人が羨ましい
>>138 これで爆速とかホントの爆速を知らないんだね
ティクトクした方がポイントもらえるでしょ
楽ポにも現金にも100%交換できるしバナータップより早く楽だし完全上位互換でしかない
ティックトックは中国アプリだから入れないことにしてる
楽天モバイルの回線
都内の地下とビル内だと繋がらないこと多すぎるから、
povoの無制限にメインを移したよ
楽天リンクのかけ放題だけお世話になる
ahamo大盛から移ったけど体が110GBに順応しすぎてて気にせず使ってもこの水準に収まってしまう
もっと豪快に使いたい
>>152 似たりよったり
楽天がダメなとこはahamoも弱いんよね
三木谷キャンペーンと推し選手応援キャンペーン重複可ってマ?
推し選手応援は新しい従業員紹介みたいなもんでしょ?
また5回線までってどんだけだよw
まあ原則1年以内に解約できないとしたってただで使えるからな
>>47 電話、メール、SNS、ネットくらいなら普通に使えるがそれ以上の使用があるならお勧めしない。
少し触ったけどモッサリ酷くてすぐに手放した。
差額は何と驚きの12万5,400円!
16万4,736円-3万9,336円=12万5,400円
楽天に文句あるなら産廃抱き合わせ商法のドコモ詐欺MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
三木キャン14000+推しキャン14000=MNP一撃28000いけんのか
また14000p5回線またおかわりって、三木谷正気か?
銀行とどんな約束したんだよw
弾が大回転だぞ
>>113 更新よろ
オレはまだ6回線だ
ペース上げていかなきゃw
推し選手応援11月まで5回線は流石に弾がないからリームー
楽天イーグルス推し選手応援はキャンペ一ンコ一ド2162で
>>113で既出
>>113 貴様の本文メモ帳に保存させていただきましたm(_ _)m
従業員紹介をイーグルス選手紹介まで拡大しただけなのか?
+5おかわりはデマか罠かよ
5chの匿名レス並みの怪しい記事だな
こんなのYahoo名義で記事公開したら偽計業務妨害罪になるんじゃね?
いかにもAIがつけそうな項目名w
楽天モバイル複数回線の戦略的活用のためのアクションプラン
何回線も契約してる人SIMカードどうしてる?
eSIMを物理カードに書き込める9eSIMってのどうなんだろ、50件も登録出来るとか
推し応援あれ?記事だとコード2810だけど公式見に行ったら2162の従業員紹介だな?
まあまだ5回線やってないから行けるけどさ
ちゃんと書けよ記事
>>175 コ一ド2810書いてるのアフィサイトじゃん
契約者が対象でも対象外でもお金入ってくるのがアフィサイトぞ
2810は電子トレカもらえるだけのキャンペでポインヨもらえるキャンペはあくまで2162か
>>178 え?どこをどう読めばそうなるの?
アフィでもいいんだけど要は2162MAXやってる奴が対象になるかどうか
人柱よろ
>>180 2810の特典内容
> ■特典内容
> 条件達成で限定デザインの「イーグルストレカ」をもれなくプレゼント
だけ
特典内容:MNP乗り換え:14,000ポイント新規契約・Rakuten Turbo:7,000ポイント限定デザインの「イーグルストレカ」(電子トレカ)
ただ記事の書き方が下手くそすぎて電子トレカは新規契約しか対象じゃないみたいに読めるけど
楽天はあの手この手と罠仕掛けてくるな
旧三木谷や従業員紹介がMAXの人が行くと爆死だな
>>177 >>113の9回線のポイントをしゃぶり尽くしてからでないと真の楽天愛好家とは言えないゾ
「罠」と書くのは終身刑かキャンペ一ンコ一ドすら確認しない境界知能
今日はワンタップ28Pゲット!感謝
>>113 これ何?
新規とかnnpの人向けよね?
そいつは楽天ID永久垢BANされた楽天憎しで道連れにしたいモンスターアンチが必死にデマを垂れ流してるからスルー
>>187 あんたには敵わん
今日は12pだった
昼とか夕方に臨時で出る広告は、人数か時間か知らんがどうやら制限があるみたいだね
>>177 家族に紹介で20000ポイント貰える
さらに家族割で1回線110円/月割引
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/banner/campaign/bnr-referral-328-185-250407.png
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/member/?l-id=campaign_campaign-member
キャンペ一ン予算は10位は獲れないけど満額取られてる終身刑の課金と思うとざまあ飯ウマ
↓
>>113 備蓄米
実店舗ならイオンドンキ生協カインズ
ネットならヤフー楽天アイリス
【重要周知 定期貼り】更新 New !
26日間で(2737GB)2テラ超えで3テラ/月間近、楽天モバイル5G 最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
楽天に文句あるならドコモ詐欺MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
363 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/27(火) 10:03:13.59 ID:LTcLYCYf
仮想化でたった10年6000億円で可能と他社をバカにするようなこと言ってたんだよなw
そんな夢のような技術はないことが分かって借金しまくってその数倍近く投資してKDDIの助けかりてもエリアスカスカなのが現状
ローミング止めて更に他社並の通信品質まで持っていくとしたらいったいいくら金かかるんだろ?w
AUから楽天モバイルにして5Gになったり4Gになったり安定しないのですが
iPhoneのバッテリーの事考えたら4G固定のがいいんですかね?
今の楽天の5Gはデメリットしかない
3年後ぐらいにONにしましょう
1円We2にひかれて楽天モバイルに加入しようと検索したら「つんがらない」「遅い」と言う書き込みばかりヒットするんだけど、今時これは本当なのか?
楽天や三木谷に怨みを持つアンチどもが書き込んでんじゃないのか?
>>207 残念ながらウソではない
場所によるので
腕を広げて1回転して人にぶつからないくらいの人口密度の場所では問題ない
>>207 買って気に入らなければ売却すれば宜しい
>>210 気に入っても新品のうちに売却すればそこそこ利益になる
総額127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
結局イーグルス選手キャンペーンはどうしても選手のカードがほしいって特殊な層を除いて特に検討する必要ないキャンペーンだったのね。枠もポイントもキャンペーンコードも従来からの従業員キャンペーンと同一。
we2一円買うと今後出るであろう別機種の特価適用外になると思うしパスかな
handの時そう思ってたけど貰ったもん勝ちだと思ってる
将来的にいつまでも1円やるとは限らないし
最終月のポイント獲得予定の表示が出たらMNPしてOK?
移転先が初月のみ指定料金プランだから月末ギリギリにして日割り減らしたいんだよね
まあ楽天公式のページ用意されてる分推し選手キャンペの方がリンクの踏み間違いがなく確認も楽ではある
>>221 1回線1万円の報奨金を7千回線獲得したトンデモ社員が現れたから、イーグルス選手からも不満の声が上がったとかねw
ユーザーには14000社員には10000払ってたら利益なんて出るわけがない
本当に意味がわからない
経営これでいいのかね?
選手も自分のHPとかXで募集しようとしてさすがに品がないと問題になって、このキャンペーンが始まったとかかもね。選手にいくら払うかわからんが。
>>225 従業員しょうかい、旧三木谷しょうかい、イーグルスしょうかいも全て同じキャンペーンコードだね
損失出してでも回線数増やしたいのだろうか?
でもそれじゃいつか撤退の運命だぞ
>>229 でも回線数とかを銀行と約束してたら守らないと先に融資打ち切られる
銀行との交渉ってホント寿命が縮む
>>225 >選手も従業員扱いなのかね?
↓
>本キャンペーンにおける「楽天従業員」とは「楽天イーグルス所属選手」も対象となります。
https://imgur.com/zsW7QGF 草
有名選手なら1000万円とか余裕だろ
いい小遣い稼ぎになるわな
楽天ドライブアプリ 使わずに放置してたら
「そのまま放置してると、楽天カウント休止するぞ!」って感じの
脅しメールが飛んできて寒気が来たわ。
ほんと、こわいMNOキャリアだな。
>>238 >本キャンペーンにおける「楽天従業員」とは「ヴィッセル神戸所属選手」も対象となります。
>>本キャンペーンにおける「楽天従業員」とは「楽天イーグルス所属選手」も対象となります。
従業員紹介のシステムそのまま使って、選手をクリックしたらそのまま各選手からの紹介アドレスになってるのか。
なんかそのうち芸能人とかの小遣い稼ぎにも売り込みそう。あ、ジャニ系なら行けそうな気がしてきたw
こんな感じで「私は楽天を応援しています」キャンペーンどうよ三木谷
脅されるのも癇に障るので
適当に20GBぐらいSDカード内の動画を楽天ドライブへアップしようと思ってさ
(きっと操作ミスだろうけど)
左上の三から、SDカードを選択して、動画のフォルダを探そうそしたら
SDカードの項目が消えてしまい、途方に暮れていた。
仕方ないからCXファイルエクスプローラで経由、アップロードしようとしたら
そもそもスマホ内のSDカードのマウントが解除されていて、読めなくなっていた
Android版の楽天ドライブアプリ、まじで使いづらいわ
まずは手始めに今田美桜紹介キャンペーンが始まると見た。ちとインパクト弱いな、米倉は契約終わったのか?
選手のユニフォームにQRコードつけてくるのが先だろw
https://imgur.com/Bx8gTcX >>236 楽天モバイルが信頼できない会社というのは正しいけど、
最近使われてないアカウントを消すのはどこでもいっしょ。
違うのは消す基準。
inactiveな期間、短ければ3か月,長ければ3年くらいは大丈夫。
グーグルやMSなどの有名サイトはinactive な期間が3年続いたアカウントを消すかもね。
でもグーグルの3年以上放置してたアカウントはほとんど残ってた。
MSは結構消えてたがまだ残すほう。
過去にメールとかよく使ってたのは残ってるよ。意外と。
inactiveな期間だけで決まってるわけではなさそう。
作ったけどほぼ使わなかったのは消えてる。
>>245 「楽天モバイルが信頼できない会社というのは正しい」まで読んだ
>>236 でも楽天モバイルが顧客ユーザのドライブを消すってありえないな。
どんだけケチなんだよ。
もはや無料サービスと変わらないだろ。
選手の次はアイドルグループメンバーの紹介キャンペーンできそう
事務所に渡すのが1回線1万円で、本人に届くのは千円ぐらいかなw
でもなんかちょっと限定特典つけたら数万回線単位で行けそう。1年以内に全員解約するけどw
>>248 スポーツもアイドルもメンバーシップ2年無料の方が推し活勢に刺さる
550円×24ヶ月=13200で14000より安上がりだし短期解約も減るしで一石二鳥
>>252 simだけでも8回線×14000pもらえるから頑張ってね
ブラックに登録されて信用情報に傷がつくのがオチでしょ
ピンのアベレージ40くらいだけど普段からのこんな速かったっけ
>>249 自宅と職場がパートナーエリアだからメインで使うつもりで移った
今後もしパートナーエリア切られたり入らなくなったら転出する
自宅がドコモギリギリソフトバンク完全圏外だからau回線系しか選択肢無いけどね
職場はドコモはいるから念の為日本通信がサブ
都会には行かないので余り遅さは感じたことは無い
>>256 どこに住んでるんだよ
奈良県の南半分みたいなド田舎でもないとそこまで過酷じゃないだろ
>>143 おまえ理論値で物いってるだろw
どんなに容量でかいゲームでもダウン100mbpsも使わないぞ
>>254 まだまだ序の口
がんばろー
>>257 千葉だよ
この辺の海沿いはauが強い
後ろ山、前海だから電波入りにくい
>>146 中国製=危ない
この思考では情弱といわれても仕方ないぞ
まさか同じ発送でパソコンは日本製かアメリカ製を使ってるとか笑わせないよな
>>260 千葉って千葉市から南は魔境のイメージある
外房は特に
紹介初期10回線と追加4回線
>>214の14回線までいった覇者はさすがにXにもいないか..
【速報】ファミマ、備蓄米1キロ432円での販売検討
https://www.47news.jp/12637776.html コメはファミマで400円/kg
税込でも432円/kg
かつて回線業者で信用できる会社があったのだろうか
ナイナイ
3月末開通
旧三木谷2162
獲得予定ポイント4,000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうすぐ上限の通算15(20?)
利用しながらのんびり消化
>>261 そんなことを言われても証券口座を使う以上は警戒しないとな
どこからやられてるのか今も分かってないんだし
ポイント4ヶ月後だと思ってたけど新verと一緒で早かったな
>>276 お前さんのスマホの製造国はどこよ
まさか中国とか言わないでくれよw
システム的なセキュリティーよりも中学生しか捕まえられないセキュリティーの方を上げないと話にならん
セット割ばっかやってるキャリアやスマホに糞アプリや糞絵文字入れて売ってるキャリアなんて信用出来ないから楽天ぐらいしか使えるとこがない
中華はコジンジョウホウガーと言ってるけどキャリアの糞アプリはどうなのよって話
安くて何でもありの中華が嫌で必死なのは電話会社だろうと
最近はあまりにも日本製がダメすぎて諦めたようだが
安くて高品質でSIMフリーなHuaweiはMVNOに持って来いだったから
キャリアは制裁でほっとしたというのはあるだろうな
契約数は増えているみたいだが
楽天は ピンポイントにて つながらない
端末激安で配る前にやることやれや!
arrows 使って欲しさに母にここにはいってもらったけど
電話が途切れたこと2回あるみたい。どっかau系のMVNOに移っておらおうかなiijmioとか
クレカ嫌いでクレカ使わない人だけど説得して入ってもらうか
↑
楽天アンチは専用スレでやれ
楽天モバイルアンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746524668/
ボッたくりドコモアンチ部隊
悔しくて楽天アンチイライラ棒w
↑
ほらな本性が露呈、NGあぼーんだらけの醜い自演楽天アンチ
まあ醜い自演の楽天憎しの楽天アンチは最初からポイント端末泥棒目的犯人
当然、泥棒の前科者は総合で契約拒否の審査落ちで自業自得の生涯永久垢BAN
また今日も永久垢BANされて楽天憎しの自演レスのパレードが始まってんな
↑
my楽天モバイルに解約墓石の電話番号が大数並ぶ持ち逃げ族はBL入りが大量だろうな
楽天は複垢や度が過ぎた悪事の前科持ちはモバイルを含む全ての楽天経済圏で生涯永久垢BAN排除の踏み絵で極刑だから受刑者はモンスターアンチになる
楽天ID垢BANされたら失う楽天経済圏
楽天モバイル、楽天ひかり、楽天e-navi
楽天証券、楽天生命、楽天銀行
楽天市場、楽天トラベル、楽天ペイ、楽天Edy、楽天ラクマ、楽天TV
楽天POINT、楽天Rチャンネル
垢BANされたら失う2種類のポイント
期間限定ポイント、通常ポイント
楽天アンチは専用スレでやれ
楽天モバイルアンチスレ
h
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746524668/ ↓
どうした終身刑、最近は真面目に働きだしたのかw
書き込む時間帯が偏ってきたな
日給20Pじゃあ飯食っていけないとやっと気づいたか
一日数回関連スレ巡回してID変えながらアンチカキコしてるヤツが一人居るようだ
まだ一人だと思ってるのか
終身刑お前はみんなの嫌われ者
377 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/28(水) 02:28:56.56 ID:d26WMDLt
きっついな
◎楽天モバイルの仮想化ネットワークはどれほど現実的ですか?何が課題ですか?
「内情を知っているので匿名回答にさせてください。
今の電話システムはSIPという制御信号や音声信号を処理するために、簡単に言えば専用のサーバとルータを介して処理します。
「仮想化」という言葉ですが、それらのサーバやルータを仮想基盤上に構築しているところから来ています。
ネットワーク(システム)の仮想化自体は多分どのキャリアもやっていることで、楽天モバイルにおいてもシステムの仮想化自体はできています。
正直これを宣伝文句にして一般ユーザに何を伝えたいのかよく分かりません。単なる自己満足にしか思えません。
私が感じるのは、楽天モバイルの一番の問題は開発体制そのものです。
内部では不具合が毎日のように起こり、各コンポーネントの開発企業はそれを受けて日々修正を行っている訳ですが、この作業が全く統制が取れていません。
簡単に言えば行き当たりばったり、報告が上がってきた不具合をその場その場で直すだけ、その結果一度直したはずの不具合が復活したり(デグレですね)、また、他のコンポーネントのとの関連を考慮せずに修正を加えるので、結果昨日まで通っていた通信が今日は通らなくなるなどは日常茶飯事です。
私はこの会社は遠くない将来、大規模障害を起こすだろうと思ってます。
ですので当然自分では楽天モバイルは使おうとは思いません。というか使えません。」
実際に中にいる人間だから楽天が使ってるベンダーの具体的な情報言えるんじゃん
>RM社が導入している機器・ソフトウェアベンダは主に3社あり、一つは世界的に有名な北欧に本社のあるベンダ、残り2社はインドの会社です。日本での知名度はほぼゼロですが、海外での電話システムでは納入実績があると聞いています。が、詳しくは知りません。
まず、これらのインドベンダーの開発体制がお粗末です。まず、バグが多い。バグを指摘すると当然修正しますが、これが行き当たりばったり。どういう管理をしているのか、最新のバグを修正したら、それ以前に修正したバグが復活する(デグレ)のは日常茶飯事です。
また、他のどこかで無料通話アプリのLinkが使えないという話がありました。
Linkアプリも先に書いたインドの会社が作っているのですが、どうもこの会社は3GPPの策定した仕様をきちんと理解していないようだという事が少し前に内部で話題になっていました。
携帯電話網に信号を流すアプリを作っているベンダが、携帯電話網の国際的仕様を理解していないとは信じ難い話ですが、Linkアプリの送信する仕様違反の通信は全てRM社内の携帯電話網側(具体的にはSIPを処理するサーバ)で吸収しているという事実があるので、それもあながち誇張ではないのでしょう。
Googleのサーバーは毎日故障して部品を交換してるんやで
いかに早く対応できるかが重要
のろまの会社は用無し
ドコモの独自仕様のメールアドレスはどうなったんだろう
わざとPCを弾く為に届かないメールアドレスにしていた人もいたけど
まとめ 更新
公式のポイント進呈条件
※価格.comのみプラン変更でもP付与
以下すべての条件を満たすこと
i.imgur.com/HQPBifD.jpeg
過去レス情報
i.imgur.com/bONIasi.jpeg
irumo 1回線の手取=18280円相当!
5月31日開通、3GB→0.5GBへプラン変更
日割70円のみ請求
6月 550円請求
7月 20000P付与
7月末解約
550円+解約金550 円=1100円請求
合計1720円請求
収支20000P-1720=18280円相当!
>>300 ドコモ最後の花火
3回線やった人(審査可決)
18280✕3=54840円相当の手取!
携帯会社はポイント付与とかやめればいいのに
無駄にも程がある
まともな人から見たら無駄ではあるんだけど、ポイントにつられて無駄遣いしてリボ払いにする人が多い現実がある
そのおかげでポイントを全く貰わない人にも安値で還元できるという事でもあるので完全に無駄と言うほどではない
ポイントに興味が無くて貰っていなくても損をしているとは言えない面がある
自社スマホ出さなくなったな、出してたら新規1円やってたろうに
マシとかいう概念よりキャッシュレス・ポイ活・経済圏囲い込みの競争だからねぇ
>>293 これが仮想化の正体なのか
投資家は騙されるのかな
楽天の仮想化は実装の効率が悪いのか消費電力が大きくなり、維持コストも高いとか
>>294 楽天linkはインド製なのか
どうりで詰めが甘くて使い勝手が悪い
>>312 音質もインド品質w
インド人の勢いでまくし立てれば会話通じるのかも
↑
楽天アンチは専用スレでやれ
楽天モバイルアンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746524668/
ボッたくりドコモアンチ部隊
悔しくて楽天アンチイライラ棒w
↑
ほらな本性が露呈、NGあぼーんだらけの醜い自演楽天アンチ
まあ醜い自演の楽天憎しの楽天アンチは最初からポイント端末泥棒目的犯人
当然、泥棒の前科者は総合で契約拒否の審査落ちで自業自得の生涯永久垢BAN
また今日も永久垢BANされて楽天憎しの自演レスのパレードが始まってんな
↑
my楽天モバイルに解約墓石の電話番号が大数並ぶ持ち逃げ族はBL入りが大量だろうな
楽天は複垢や度が過ぎた悪事の前科持ちはモバイルを含む全ての楽天経済圏で生涯永久垢BAN排除の踏み絵で極刑だから受刑者はモンスターアンチになる
楽天ID垢BANされたら失う楽天経済圏
楽天モバイル、楽天ひかり、楽天e-navi
楽天証券、楽天生命、楽天銀行
楽天市場、楽天トラベル、楽天ペイ、楽天Edy、楽天ラクマ、楽天TV
楽天POINT、楽天Rチャンネル
垢BANされたら失う2種類のポイント
期間限定ポイント、通常ポイント
楽天アンチは専用スレでやれ
楽天モバイルアンチスレ
h
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1746524668/ ↓
>>315 終身刑
お前の大好きな解約済みリストだぞ
これ見て落ち着けよ
早く次の14000p追加してくれよ
もう全部のキャンペ使い切るぞw
>>312 インド人撤収し始めてるらしいから、インド人が作ったシステムを誰も理解できなくなってメンテ不能⇒サービス終了とかあるかもね
そのまえに大規模障害⇒どうしようかな
ここでは良い話だけ書いてくれないか
悪い話は見たくない
We2入荷まだ?申し込みから1週間くらい経つんだが…
色が濃い方なら在庫あったの気づかなかったわ
月またぎになりそうだな
>>303 リボにしたらポイントで得するより遥かに損するのに騙される馬鹿多いんだわな
>>319 終身刑いなくなればそうなるかもな
終身刑からかうの楽しいじゃん
終身刑は他スレで短期解約詐欺を教唆するやり方に変えてきた
これは明らかにドコモに対する威力業務妨害と偽計業務妨害になるから通報しておいた
http://2chb.net/r/phs/1748167208/160-161 ではいい情報だ
優待SIMは基準日とは関係なく到着次第使えるぞ。
株買えない終身刑には関係なかったな
楽天アンチの巣窟だしな、donguriスレには書けない腰抜チキン
>>320 そもそも在庫切れなら選択できないようにしろって話 何だよ予約注文って
>>332 終身刑
お前がこのスレこなきゃ解決じゃん
終身刑はなんでわざわざ嫌いなスレに来るん?
やっぱりいじってほしいんだな、
今日も全員でタコ殴りな
終身刑終わったな
他スレに詐欺マニュアル数十回書き込んでる
頂き女子りりちゃん事件知らないのかこいつ
http://2chb.net/r/phs/1747408626/937 >男性の心理を手玉に取ったこうかつな犯行でその手法をマニュアル化して拡散し
>主体的に詐欺を助長したなどとして懲役8年6か月 罰金800万円の実刑判決が確定
>>313 もしかしてdポイントで株を買って更にその株を売却してってこと?
【重要周知 定期貼り】更新 New !
27日間で(2870GB)3テラ/月間近、楽天モバイル5G 最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
i.imgur.com/BgAyVFH.jpeg
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
i.imgur.com/4ZhW4Eo.png
楽天に文句あるならドコモ詐欺MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
茸に親でも頃されたのかってくらいのこのアンチ何なの
ウザいんですけど
>>340 奴がドコモに恨みがあるのかは知らんが、終身刑は見ての通り誰にとっても迷惑なやつだよ
ミッキーには楽天モバイル契約者限定で楽天市場で送料税込で5キロ2000円で頼む
ミスターマックス、備蓄米5キロ1000円台で販売検討 6月にも
www.nikkei.com/article/DGXZQOJC274TA0X20C25A5000000/
ディスカウントストア大手のミスターマックスは27日、政府が随意契約で放出する備蓄米に関し、5キログラム当たり1000円台(税抜き)での販売を検討していることを明らかにした。同社は政府に2022年産5000トン分を申請している。
>>342 他で先にやられたぞ
生活用品販売のアイリスオーヤマ(本社仙台市)は、随意契約した政府備蓄米について、5キロ2160円の税込価格で、6月2日に販売開始予定であることを27日、公式サイトで発表した。また同社通販サイト「アイリスプラザ」では、明日5月29日から予約販売をスタートすることも告知した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/788008717c96e0e4401c4ce88c432519fc295e35/images/000 >>342 楽天関係ないやん
終身刑これ以上荒らすな
>>343 米以外に同時に他の商品と合わせて3980円(税込)以上なら送料無料、米単品注文だと別途送料が660円必要
お米なんて要らね~
5kg5000円はするお米を食べてるわ
今日もワンタップ20P超えの24ゲット!感謝
>>349 バカ終身刑よ
今日も日給20ポイントのバカ仕事
ご苦労であったな
特に今日はよく頑張ったようであるな
褒めてつかわす
頂き女子リリちゃんこと頂き終身刑
他スレで詐欺の教唆するの止めてて草
さすがにまずいとビビったみたい
もう遅いけどな
>>336 法務部宛に送っておいた
ここのショップって客いないと常に立ってる
そしてピンクのTシャツ
>>349 今日は12p
何が違うんだろう?
確かに、ナイトとデイに出てくるのは取れなかったけど、それでもあまりにも違いすぎる
広告はみんなで取り合いなんだろうな
一定数のタップがあった広告は消えていくんだと思う
14000ポイントって月末のいつ頃くる?
(´・ω・`)答えろ
おまえんとこはまだきてねーの?
ざまああああああああああああああ
>>355 昨日一回目が予定に来てた
2周目
8月から3周目予定
>>355 いつリンク踏んでいつ契約した?
それ次第
仙台まで仕事で行ったけど、途中所々通話もできなくて参った
>>349 結局、今日は26P達成!
>>353 経験を積むと色々と法則が見えてくるよ
>>362 ありがとう!
ところで俺の推測した、全部では無いにしても、広告には定員数が決まっていて早い者勝ちで取り合っているというのは合っていると思う?
? !
↑
大文字
終身刑構文は癖あり過ぎて自演分かりやすい
>>362 >>363 壮大なブーメランだな
441 非通知さん sage 2025/05/20(火) 07:47:05.27 ID:tUaTAw/50
ASTSの衛星、インドのロケットで打ち上げとか、クソ成功率低いんだが大丈夫かこれ
まともに使えるレベルじゃないだろ
GSLV - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/GSLV ↓
863 非通知さん 2025/05/28(水) 21:15:52.17 ID:RzB2SWet0
スペースX「スターシップ」、打ち上げ後制御失う 3回連続失敗
2025年5月28日 16:23ロイター
[スターベース(米テキサス州) 27日 ロイター] - イーロン・マスク氏率いる
宇宙開発企業スペースXの巨大ロケット「スターシップ」は27日、テキサス州
南部にある同社の発射施設から打ち上げられた。
しかし、飛行中に不具合が発生して宇宙空間で制御不能に陥り、予定していた試験
の一部を中止した。
楽天SPSでアハモ表示出て来てワロス
https://ahamo.com/special/lp/dpointcp/assets/images/box_pt_present.webp povoを弾でMNPなら今からエントリーしてekyc+eSIMなら即日開通だから来月2万Pだと実質1.7万Pだが、「翌月末以降順次を予定」とあるからP付与が7月になりそうで、利用料金が初月日割+2ヶ月分で実質1.4万で何だかなー
キャンペーンの内容/特典
進呈条件を満たした方に下記特典を進呈します。
dポイント(期間・用途限定)20,000円分を後日進呈
※対象者へのポイント進呈は、進呈条件を満たした月の翌月末以降順次を予定しております。
>>366 ASTのはこっちなので
LVM3 (GSLV-MkIII)
打ち上げ数 7回(成功7回)
https://ja.wikipedia.org/wiki/LVM3 565 非通知さん sage 2025/05/21(水) 11:26:00.38 ID:t7Yvziqe0
1円のWe2到着して開通しました。
5Gエリア内で幸せです。
5G
4G
1円We2
正直、こういうのを2〜3年使ってまた新しい端末をMNPで安く手に入れるのがいいのかもしれんな
なぜか日本人は高いiPhoneを持ちたがるが
製品の受け取りは非対面に変えられないのか?
SIMだけの時はできたのに
優待シムもう届いたんだが、使えるの8月からじゃなかったんか
利用開始基準日って言葉わかりにくすぎんか?
10000ポイントのうち3000ポイントしかもらってないのですが
残りのポイントはいつもらえるんでしょうか
楽天市場の米買えねー
※楽天グルメ館での本商品の予約購入、楽天マートでの本商品のご購入は、ショップ買いまわり(楽天スーパーSALE、お買いものマラソン)、SPU(スーパーポイントアッププログラム)、その他ポイントアップキャンペーン(全ショップ2倍、ワンダフルデー、勝ったら倍、5と0のつく日など)の対象外です。
古米なら安くて当たり前
殺到するようなもんじゃない
というかこの瞬殺ぶりだと市場に与える影響は限定的だな
転売禁止と書いてある米は転売目的で買うと詐欺だからな
転売屋はお断り
>>370 mnpに使う番号ってどこの会社がお得ですか?
少し待ってればオトクな日に買えるようになるよ
楽天だけで200万袋売る
ドンキホーテやアイリス他でも同じ様な価格で売られるから
>>390 古米と言っても適度に温度湿度管理された玄米だし、しっかりした精米加工でそんなに旨さも落ちず悪くない
>>393 転売禁止にしても犯罪上等な転売屋も群がるからどうなるかな
こういう輩が買い占めて高く売れば下がった米の恩恵を国民は受けられない
平日昼間に売り出して会社員はほぼ参加できず即売り切れ
テンバイヤーも暗躍してそう
一部の備蓄米が安く売られるだけで終わりそう
期待して損した
>>394 それそれ、買うならより深く削り取る精米の無洗米だな
店頭に並ぶようになっても暇で金のあるジジババと転売屋の争奪戦かな
こんな調子だと24年度銘柄米は下がらなそうだ
馬鹿らしくなってきた
一般貧民には米が安くなる実感はなさそうだな
はい解散
結果だけ見れば瞬殺されて張り付いてる人じゃないと買えないなら普通の人には関係ないね
所詮その程度しか出回らないってことだろ
米価格下がると思ってたのに一時的限定的なばらまきかよ
馬鹿らしい
さらに安い玄米で販売するカインズホームなら敷地内にコイン精米機設置、好みの無洗米も楽々
一般の小規模な小売店で日常的に買える米が安くならないと根本的な解決にならないね
単なるパフォーマンスで終わるなら票は入れない
大手販売店に朝から並んで手に入るかどうかくらいしか供給されないのかな
出始めがこれじゃ期待感0
想像してたのと全く違う
ふざけるな
野党よりマシ
スピード感は評価できるよ
まあ個人的にはパスタやうどんが安いからそっちにシフトしてる
前農水大臣が何もやらなかったから一応評価はするかな
ただ備蓄米の量が全体から見たら少ないんだよ
>>408 マスクに近い現象になるかもね
開店前から行列下手したら整理券e
多分、並ぶ時間のあるような同じ人ばかり手に入れてしまうってやつか
給付金みたいに米の整理券を配ってくれたらいいのに
いやこれだいぶ影響あるぞ
近くの小さなスーパーで玄米30キロ19800で売ってたのが6月2日から16900円になりますって張り紙あったから
どんどん安くなる前に在庫を出来るだけ早く捌いて起きたいんだろ
>>416 セキュリティアップデート4年っていうのは良いな
楽天モデルがどうなるのかは知らんが
ぶっちゃけ備蓄米なんて一部の特価品レベルでしょ
安く売り出せば即売
今までの米は安くする必要ないんじゃね
日本の年間米消費600万トン以上
30万トン放出しても全体消費量の5%にも満たない
数量限定の特売セール扱いじゃね?
古米だから見切り品扱いでも良い米
新米や普通の米の価格には大した影響ないんじゃね
>>420 コメって自家消費したり親戚にあげたりする裏ルートの量が多くて実態が掴みにくいんよ
団塊世代が後期高齢者入りして裏ルートが細ったのが今回のコメ騒動に関係してるのは間違いない死ね
世代前のスマホやPCの在庫処分投げ売りセールみたいなもんか
農水省のHPには去年の新米は720万㌧とれてるって出てる
で年間消費量は650万㌧と出てる
で新米がとれる前の古米の民間在庫が150万㌧あったとある
720万㌧+150万㌧-650万㌧=220万㌧余ると思うんだが??
農水省のHPの数字だからね
何が本当なのか素人には理解出来ん
くっそー
天24も楽天グルメ館も備蓄米ノロマった
東北だから楽天マートは配送対象外かよ
次の販売いつや
ナンテコッタイ
1世帯1袋までに制限しろよ
1人2袋買えるように出来るレベルじゃねーだろ
楽天嫌い
備蓄米はSPU対象外かよ
買えなかったし楽天モバイル解約するわ
ばいばい
>>427 30万tじゃ国民を17日分も賄えない計算だね
こんなんじゃ米市場にインパクト与えられない2000円なんて選挙対策のただのパフォーマンスだな
農協に300坪委託生産して貰えば
玄米450kg分で委託費が20~25万円位だよ
草刈りの回数等で誤差が出る
白米で400kgと仮定して10kg8000円なら32万円の価値だけど
去年はそれを全部農協に売ったと仮定して
売却額はは安いから12~13万円だよ
令和5年産は8~9万円だったよ
これが委託生産の現実で自分で食べるか高値で売り歩かないと利益なんて出ない
草刈りを自分でやって経費を削っても農協に売っていたら利益はない
どんな事業でもなんでも人任せで利益あげようなんて考えが間違い
コストを下げる努力をしない農家はいらないし守る価値がない
一時的に関税撤廃してバンバン輸入しろよジャポニカ種のカルフォルニア米なら5キロ1000円だろ無能の政権、小泉
農家は守られて国際競争にも晒されずぬるま湯の環境だよ
それでも苦しいなら才能ないよ
やめちゃいな
楽天グルメ館の予約もこの時間まではもたなかったか
実店舗は
カインズ
アイリス
イオン
シジシー
クスリのアオキ
コストコ
とかか
コンビニも再入札するみたいだし買う気になりゃそのうち買えるな
>>437 飢え死にするまで理解できなそうなアホばかりで作る気無くなるだろうけど止めないでな
何とか田んぼだけでも維持して下さいね
米がなくても飢え死になんしないって
日本人は米に拘りすぎ
米を食わなきゃ力が出ない→米ばかりドカ食い→米の糖質依存症
日本人の食生活やばすぎでしょう
>>445 そうだね
糖質の供給源が減れば糖尿病も減るし医療費削減だね
農家守ってる理由なんか衆愚的意味合いしかないよ
米がなければないで人間は適応できる
糖質は50g取れば十分
米がなくても人間は餓えない
>>439 兼業だから田んぼがちょっとあるだけで作らないで買った方が安い
人にお米を作って貰っておいて高いなんて言うなよ
草刈りとトラクターは自分でやってるわ
田植え機やコンバインは高くて買えない
赤字で出荷しているから今までのお米価格だった訳で
専業農家でも30haくらいは無いと利益は出ないらしいし
そーゆー専業農家も委託費があるから利益が出ているとも言える
稲作しているより委託費の方が儲かるってさ
もっとお米が高くなれば
相対的に自分で食べる分が安く見えるから
10kg2万円でもいいわ
消費者は高ければ買わないし安ければ買うだけだから10キロ2万円で売りたければ売ってろw
若者の米離れが進むだけだぞ
米の必要性や重要度からすれば携帯電話1万円に対して米10kg5万円や10万円でもおかしくない
今は店に行って金を払えばいつでも何でも買えて平和ボケしてるけど本当に食料が無くなったらひと月で殺し合いが始まるくらい重要なんだがな
つか携帯電話やネットの回線はボリすぎ
日本は飽食すぎて問題ばくらいだから、米はなくなっても困らないよ
農家としては必要を訴えたいんだろうけど
主食穀物がなくても人間が生きていける事は分かっているからね
糖質は人間の身体に必須の栄養素じゃない
狩猟時代や原初の人は肉や骨髄食って生きてたんだよ
稲作や穀物ってのは人類史ではつい最近の話
人間にとって必須じゃないものを大量摂取するようになったから国民病ともいえる糖尿病がこの国を蝕んでいる
令和の米騒動に米価格のパフォーマンスは正に衆愚の象徴だ
個人的には物心ついた時から米が好きではなかったので無くなっても困らんけど困る人の方が多いんでないかね
自炊できない人は金かかってきついと思うぞ
ちなみに日本は世界でも有数の貝塚地帯なんだそうで日本人ならもっと貝を食えw
>>454 困る人は実はいない
2000万人の糖尿病、糖尿予備軍の内、米に依存している人はむしろ救われる
膨れ上がる社会保障が大幅に減らせる
国民は医療費を抑えられるから結果的に経済的な問題は発生しない
米が必要な栄養だという思い込みは洗脳によるものです
他国やカルト宗教を馬鹿に出来ないよべ
自分たちが洗脳教育を受けてるのに気付いてもいないのだから
糖質は依存性が高いマイルドドラッグなので、取りすぎは良くないんだよ
初期の人類はそもそも糖質を主体にした食事をしておらず、人類の歴史は飢餓との戦いであり飽食で糖質を主体にした食事に適応できてないんだよ
現代医学で糖尿病と認定されている患者や予備軍を合わせると国内だけで2000万人と言われてる
この状況に疑問を感じられないあなたは洗脳されてるんだよ
>>449 売りたい訳ではない
相対的に作った方が安くなるって言っているだけ
今はお店で買った方が安いから
作るだけただのバカ
糖尿病の原因は米ではなく小麦ベースのお菓子や菓子パンだろう
高齢者だと面倒な魚は食べなくなり重い肉や野菜は扱えなくなる
軽くて高カロリーな物ばかり買っているのを見かけるぞ
>>437 百姓のくせに小作人雇おうとするからだろ
>>461 会社員だ
兼業だから農家とも言うけど
自家消費分と余りを売っているだけの委託生産しかしてない
米不足でも一喜一憂しなくて済むからね
>>459 米は糖質の塊だから血糖値を上げますよ
白米なんてせっかくの栄養源を削ぎ落とした頭の悪い食事
マジレスすると精米は残留農薬を取り除くのが目的
余程信頼できる生産者の米でなけりゃ玄米食なんてやめとけマジで
洗脳されて糖質依存症になってる人間は、身体に必要ないものだと分かっても辞めれない止まらない
洗脳されて糖質というドラッグ漬けになった人間はドーパミンが分泌される快楽から抜け出せない
ドラッグの恐ろしさ
一人当たりの米の消費量は昭和37年頃をピークに半分以下という事になっている
一方糖尿病は世界では数倍、日本では数十倍になっているとかなんとか
栄養学は数学や物理学と違ってかなりいい加減であまり真に受けない方が良いところがあるで
医者でも勉強不足と古い情報であれ食えこれ食え言うのが怪しい事がある
>>468 それはパン食が増えてるからだね
糖尿患者が増えてるのは定期メタボ診断のおかげ
わざわざ国策で米を守る必要性はないよ
血圧なんか正常の範囲狭くして医療費兆円単位で増えたからな
屁理屈言ってないで糖質が血糖値を上昇させるという自明な現実に目を向けよう
リブレ2を着ければ卵かけご飯と卵だけで同等のカロリーを摂取した後のグルコースの上昇を計測してにると良い
糖の取りすぎ=糖尿リスクの上昇は疑う余地はないんだよ
糖質ばっかの穀物を国が税金使って守る価値はない
屁理屈も何もカロリーは炭水化物、タンパク質、脂質でとる事になり
炭水化物が多すぎれば糖尿のリスクが上がり
タンパク質が多すぎれば痛風のリスクが上がり
脂質が多すぎれば脳梗塞や心筋梗塞のリスクが上がる
バランスの問題で全部併発しているなら食いすぎだろ
強制的に同じ体を作るために同じようなものを食っているボディービルダーが実証しとるがな
血圧130超えたらってまだ言ってるCMあるね
基準が140になったのに
>>472 痛風のリスクはプリン体であってたんぱく質じゃないよ
脳梗塞や心筋梗塞のリスクを上げるのは主に血糖値と血圧
ケトン食は一部の体質の人以外はコレステロールをほとんど上げないから高血糖リスクやご飯と一緒に食べる塩分の多い食事の方がハイリスク
常識を疑った方が良い
>>473 血中コレステロール(本態は血中LDLコレステロールの酸化)
血糖値
血圧
複雑に絡みあうからどれか一つだけ基準にして考えるのは間違いの元
脂肪が多く糖質が極端に少なく塩味が薄い食事はそもそもたくさん食べられない
食欲が出ないので食べ過ぎ予防になるからね
糖質は控えた方が良い
豆類やナッツに野菜や醤油やコショウなどの調味料にも糖質はあるから完全に0になることはないのでご飯や食パンからとる必要がない
脂質を主なエネルギーにするケトン体回路で人間本来の生き方に戻ろう
脂肪や糖質が同時に大量に含まれた不自然な料理は自然界には存在しない
不自然な食事は人間にとって毒性が強い
データ使用量が無制限の料金プランで、2400ギガも使っている――。楽天モバイルを契約している大学生の弟が1か月間で膨大な量を利用しているとのX投稿が2025年5月下旬にSNSで大きな注目を集めた。
ニュースになってるぞ
いらんことSNSでドヤるなよ……
100か200ギガあたりで1段入れたほうがいいと思う
Amazonが5月28日付で2021年産の備蓄米、2025t(トン)を申し込んだ模様だ。
参戦してきたw
ネット通販は競争が激しいから実店舗狙いににするわ
米のSPUの為に楽天モバイルにしたのに即売り切れでガッカリすぎる
気分悪いから解約する
1人2個までの制限じゃそりゃ即売り切れるわな
初回販売なら多くの人に届くように同一住所1個までに制限すれば良かったのにね
税込5kg2000円以上の2022年度のブレンド米に人が殺到するとかおかしなご時世になったもんだ
食パンでよくね?一斤100円くらいで買えるぞ
もともとキチガイ2人で9割書いてるようなスレだからキチガイ同士が意気投合すればこうなる
流石に米はポマ板の楽天スレでやろうぜ
すでにそっちでも話題上がってるからさ
ドコモ 詐欺MAX!
楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
【重要周知 定期貼り】更新 New !
29日間で(3003GB)3テラ/月超え、楽天モバイル5G 最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
i.imgur.com/kWjiBuL.jpg
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
i.imgur.com/4ZhW4Eo.png
ドコモ 詐欺MAX!
楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
ドコモMAXとauStarLinkのスレてまだ立たないの?
この程度で騒ぐとか ( ´,_ゝ`)プッ
データ無制限のプランで月間「2400ギガ」も!SNS波紋 楽天モバイルはどう受け止めた
https://www.j-cast.com/2025/05/29504800.html 広報課は「現時点では、『Rakuten最強プラン』の変更等は予定しておりません」としている。
2025年5月 3003ギガ 3テラ
2024年4月 18383ギガ 18テラ
楽天モバイル 公式見解
>>484 買ったのは飲食店の連中がほとんどじゃ?
炒飯とかの加工用なら、濃い味付けをすれば味の悪さは隠せるし、水分量の少なさは油で炒めれば誤魔化せる。
>>494 その記事は楽天モバイル側が出したステルス宣伝記事じゃないかな。
楽天モバイルは、こんなに大容量通信しても2980円ですよ~ってアピールするための。
味の悪さ?んなの古米と比べてほとんどない
水分量の少なさ?水分吸収率が高くなるから水分多く含んだ炊き上がりになるんだが?
江戸時代の頃や現代アジアの国で新米より古米の方が価値があるのは乾燥してて同じ重さなら米の量が多い、炊いたら水分多めになっておなかが膨れるからとか知らないで書いてるのか?
>>425 これだけ予想を外しまくってる農水省を信じるのか?
海外に米輸出したりインバウンドで足りなくなるに決まってる
>>497 そんなら、味が勝負の上位飲食店は、みんな古古米を使うべ?
しかし、実際は敬遠してるのが現実と。
>>498 終身刑のお前が言っても説得力ない
まだその文体治らないのな
素麺だって熟成させたほうが美味しいんだし米だって一緒だよね
4年物とかいってプレミア価格で売ればいい
>>501 は?味が勝負なら味がわかってる品種の単一米以外買う訳ないだろ
味で勝負してんのになんで冒険するんだ?
価格で勝負してるの間違いか?
どうせ買ってきた精米した米を冷蔵庫にもいれず常温で1か月とか米櫃にいれっぱなしとかの環境で保管してて、やっぱ新米うまいとか言ってるやつばっかりなんだろ
Hand 5G 貰ってたら arrows We2 無理ですか?
>>507 概要見たけど
今回はそういうの関係無いっぽい
俺はweより楽天ポケットWi-Fiプラチナム欲しいのだが
>>504 熟成米美味しそう
40年物とか食べてみたい
AQUOS wish4 9800円って…
1円にしろよ
数年ぶりに楽天契約したら
以前は使い物にならなかった楽天Linkがまともに使えて嬉しい
>>512 紹介でポイントもらって中古で買えよ
4にこだわらずとも初代でもええやろ
1万円以下で買えるぞ
総額 127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
9回線とか何に使うの?
知り合いの株主が気になっているみたいだから説明してほしい
>>515 どういう意味かな
はっきり明文化して
ポイントもらって中古で買う方が安い
算数もできない情弱ばっかで草
総経費比較で具体的に書けよ無能
お前は口だけの無能
we2は手取りで15000円らしいから14000ポイントもらうよりお得じゃね?
We2は中古で14000以下で買える
新品である必要もないし現世代である必要もなし
初代Wish1万円以下で使えば良い
5G通信もできる、各キャリアのプラチナバンドにも対応
普段使いには十分な性能に達しているから新品や現世代モデルを買うのは無駄だよ
we2もそうだけどメモリ4Gの機種はさすがに普段使いが厳しくなってきてる
we2の新品がメルカリで11800円で買えれるから自分のwe2を手取り15000円で売ってメルカリで買えば3200円得
楽天はポイントと機種転売のための業者だろ
何ムキになってんの
スマホあんまり詳しくないが
we2っていわゆるFHDじゃないのか。
使ってると萎えるかも
>>525 バカはお前
端末代金払うよりポイントもらって前世代モデルを中古で買う方が出費が少ない
>>528 20円で何が買えるんだよ
チロルチョコすら29円だぞ
ところで終身刑とかいう奴は最近出て来たのか?昔から張り付いてるのか?
>>530 使い始めた瞬間に中古になるのに馬鹿じゃね?
投機としてもIT機器ほど無駄なもんはない
>>524 >>534 不正利用、不正転売目的はキャンペーン対象外だよ
つまり意図を隠してキャンペーンを適用した場合は詐欺に該当する可能性が高い
端的に言って犯罪ですけど頭大丈夫?
>>535 楽天関係ない15000円で売って11800円で買うのを繰り返すだけ
普段使いってYoutubeやサブスク動画にネットショッピングに検索くらいだろ
メモリどうたら言ってるには気持ち悪いオタクなのか
>>502 Rakuten24本家
6/1
18時より再販開始
we2手取り相場15000円知らないのは情弱と言われても仕方ないよ
三木谷さん 最強プラン契約者に米10kg送れば契約数うなぎ登りですよ
終身刑が必死に20P貯めてる間に30秒で500Pもらったわw
https://imgur.com/c71Nng8 >>543 おまえ終身刑の月収近くをバカにするな
終身刑に謝れ
SIMカード切り離す時裏から爪で押したら思いっきりへこんだんだけど造りちゃっちくないか(´・ω・`)
1円we2届いた初楽天だ皆様よろしく
ocnから5年ぶりのMNPなんだけど何時開通させればいいんだろ?
モバイル回線はほぼ使わないので今月+来月の利用料金は電話代を除くと
5月中だとOCN550円+楽天1,078円x2=2,706円
6月開通だとOCN550円x2+楽天1,078円=2,178円って事なのかな?
ネットの情報だと月末MNPがお得って感じだよね?
楽天市場でSPU+4倍(上限2000ポイント)税抜27000円で1080ポイント相当だから月額分はほぼペイできる
家族いるならまとめて代表者がマラソンと併用すればポイントが馬鹿みたいに貯まる
他の家族は日本通信とか格安使えば良い
googlelayで毎月2000円以上支払う人は2000円分だけ楽天モバイルキャリア決済すればSPU+2倍(上限1000ポイント)もデカいよ
これだけで端末1円やポイント還元関係なしに契約する価値がある
「マクドナルド」で楽天ポイント最大50%還元、6/1~
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2018568.html 楽天ペイメントと楽天モバイルは、全国のマクドナルドで20~50%の楽天ポイントが還元されるキャンペーンを実施する。期間は6月1日~6月30日。
期間中、全国のマクドナルドで「マクドナルドのモバイルオーダー」または「マックデリバリー」利用時に「楽天ペイ」から「楽天キャッシュ」で支払うと、支払額に対して最大20%分の楽天ポイント(期間限定)が還元される。
楽天モバイルを新規契約のうえ「Rakuten Link」で、10秒以上の通話をすると還元率がさらに30%アップし、最大50%分の還元を受けられる。
キャンペーン参加にはエントリーが必要。「Uber Eats」「出前館」「Wolt」での購入はキャンペーンの対象外。ポイントは11月30日ごろまでに付与される予定で、有効期間は2026年1月31日までとなる。
>>533 キモオタがイチモツシゴいたお手々で触ったスマホ
自分で使って中古扱いとは訳が違う
株主優待のやつきた人いる?5月下旬から順次開通ってあったけど。
>>548 確かにロクでもないケチと難癖付けるスレ汚しの荒らしばかり
>>552 楽天にMNPして良かった
6月は楽天ペイでマック三昧します
さらに備蓄米もクーポンで5キロ1600円で買えるし助かります
LINEMOから楽天モバイルにしようと考えて調べてるんだけど、楽天モバイルにしたら幸せになれますか?
>>560 20%還元分の上限は200ポイント(期間限定ポイント)、50%還元分の上限は1,000ポイント(期間限定ポイント)となります。
>>561 Rakuten linkのかけ放題を利用し、楽天市場で毎月まとめ買いする人には向く
>>564 ポイ活初心者?
対象店舗であればOliveフレキシブルペイスマホタッチ決済で最大7%
アプリ月1回以上ログインで+1%
特典選択で+1%
同居家族で本会員カード複数作れば最大6人で+5%
14%還元
WAON POINT交換でウエル活で1.5倍で買い物が出来るから、改悪されない限り単身者で9%の1.5倍の最大13.5%、家族6人分で14%の1.5倍の最大21%相当
>>566 残業した方がええわ
あ、お前さんは残業代出なかったねw
Olive高還元対象の店で高還元キャンペーンされてもお得感いまいちだな
>>566 ウエルシア遠くてガソリン代で無駄になる
コンビニで買い物はしない
対象飲食店も行く店はない
未開人はサービス対象外なんで端からお呼びじゃないのよ
前にコンビニで10%や20%還元されてもなあって感じだったな
スーパーで半額で買ったものに還元されなければ意味無し
>>575 友だちに飲食誘われたりするから付き合いの為に仕方なく作っておいたよ
付き合いがないぼっちはいらないかもね
>>576 友達や家族とこんな店行かないよ
学生なのならわかるけど
都会と田舎の人付き合いが違うんだと思うぞ
今日車庫で焼き肉屋るけど来る?
じゃあ肉持っていくわ!
みたいな楽で金かからない人付き合いしかしねえんだわ
ファミレスとかは断る
田舎住みだけど家族や友達と行くならそれなりに美味しい店に行きたいからファミレスとかは行かないな
人付き合いは何かと金かかる上に面倒なのが嫌だわ
友達とは言えない、いわゆる大人の付き合いで義務ばかりの人付き合い
そういうのはお断り
幹事でpaypayのポイントをせしめる付き合いならアリw
>>579 未婚で友だち付き合いしたことないの分かっちゃうから語らない方が良いよ
接待や実感の両親に奢るんじゃないんだから
友だちと行くなら相手の財布の事も考えて安い店を選ぶよ
子連れが行く店はマックやドライブスルーや回転寿司やファミレスは定番
(´・ω・`)三木谷キャンペーンの14000ポイントがまだこないんだけどいつくるの?
(´・ω・`)1月に契約したんだけど
(´・ω・`)ちょっと怖いこと聞くんだが、楽天リンクで通話が条件とかないよね…
>>357 >>359 (´・ω・`)こないの…たすけて
ファミレスもマックも回転寿司もコンビニ行かない奴とか未開拓人というより天涯孤独な貧民なだけでは
>>588 (´・ω・`)男の子です
これマジで通話しないといけないの?
リンクは使ってるんだけど、誰かに通話した記憶はない
>>590 だから利用したのは何のキャンペいつ何月に紹介のURLを踏んだか?
そしていつ契約をしたのか?
>>581 >>589 子連れってそんなついて来る小さい子供いる歳じゃないし
誘う時だけじゃなくて誘われる時もファミレスなんて無いけど…
マックは不味すぎて無理
田舎だから回転寿司は近くにないね
あっても友達と行く事は無いと思うけど
we2貰うか悩んでるんだがこの後もっといいのが1円で来る気がするんだ
>>592 君孫もいないの?
無理な設定すんなよw
つまんないから
>>591 三木谷キャンペーン
1月にリンクを踏み1月末から利用開始
上手い不味いの基準が出てるから友だちいないし子供もいない
ただの気持ち悪いオタクだよ
友達と行くのはコメダか居酒屋だなあ
ファミレスとかマックは年齢層違うすぎて居心地悪い
>>551 そう言ってるアホが1人いる
ホントにあるなら錬金術が出来る
>>596 だと今月4000が予定に載ってないとアウト
まあ6月1日以降にサポートに問い合わせ
>>598 普通に老夫婦も見かけるし、会社員が昼休みのも利用するし、普通にファミリーもいるぞ
ファミレスに年齢層とかあるか?
>>600 今獲得ポイント予定みてみたら4403になってた
これは貰えるみたいだ
ありがとうございます
>>595 >>597 流石に孫いる歳じゃ無い
冗談抜きでマックファミレス回転寿司とかしか行かないの?
個人店で美味しいところ世の中には沢山あるよ
>>603 なんでファミレス回転寿司しか行かないって話になるんだw
ファミレス回転寿司行かない奴って世間一般変人ってだけ
漫画に出てくるお嬢様キャラ?w
5chにいる民族が?
ネタだろつまんねーよ
>>601 もうずっと行ってないから思い込みかもしれん
でも行くかっていうとやっぱ行かない
マックはたったコーヒー一杯でエアコンが効いた中で涼める
都内で利用しないアホはいない
>>611 ここは終身刑をみんなでタコ殴りにするスレ
間違えんなよ
楽天版we2って使い易いですかな上のレビューだと動作が遅いとかカクカクと聴きますが
>>616 もっさりはしてるけど慣れれば
ローエンドなんでその用途に合ってれば問題ない
ここで楽天Link使うとかける時も出る時も楽天Linkになるって聞いたけど
かける時は楽天Linkで出る時はGoogleの電話アプリとか普通に出来るやんか
>>617 お答えありがとう、ローエンドですから割り切ればいいだね来月にwe2がmnp1円なら契約します
3日前くらいに予定載るけど
実際に付与されるまでに解約したらやっぱり付かないの?
ガラケー時代から動画や5chもできたのに令和7年のスマホの性能で不自由あるわけない
必要十分に達したからゲームやるオタク以外ハイエンドは金の無駄
防水防塵、落下耐久性、おサイフ昨日、プラチナバンド、5G対応、バッテリーを労れるダイレクト給電、操作性、標準通話アプリの伝言メモ機能やプレフィックス番号の自動付与機能など一般利用で実用的なのを選んだ方が良い
>>621 >ポイント進呈後に不正と判断した場合には、当該ポイントの無効化、
>口座の凍結もしくは当該ポイント相当分を何らかの手段にてご請求等をする場合があります
小さい画面と埋め込みバッテリーのスマホで性能を追求する必要性がいまいち
所詮は使い捨ての電話
本当はPCでやっていることを全部スマホでやれれば無駄がないけど現状は無理
テザリング無制限は必要
20万出せば最新ハイエンド買えれるのに無理にゴミ使わなくていいんだよ
どんなに性能上がっても画面が小さければやれる事限界あるよ
小さい画面でいくら解像度をあげても人間の視力が追い付かない
今のスマホ無駄に解像度が高い
高級品と数字上の違いを出してるメーカーもあるけど、実利用で違いはあんま感じない
>>616 4Gでたりるならいいんじゃない
たりないなら6Gや8G狙うべき
今持ってるスマホのメモリで確認してみればいいんじゃね
>>628 普段使いなら充分よな
ゲームは別問題だし
ネット回線がカクカクも別問題だし
ゴミがゴミらしく身の丈にあったゴミスマホ使ってますってcoしただけの話でしょ?すきなようにさせときゃいいじゃん
>>625 20万のスマホより10万のPCの方が倍くらい速いだろ?
問題はそこでPCより性能が良くなればスマホで間に合わす
>>631 PCだとハイエンドは70万くらいはするから金持ちの道楽だよ
俺は無理してでも買っちゃうけど
スマホなら20万で済むから庶民でも買えれる
だからスマホはいいもんだよ
>>631 10万のPCではハイエンドスマホの性能にはまったく及ばないよ
PCは進化が止まってるんだ
売却出来ない前提でハイエンドとローエンドの差が1000円でもローエンド選ぶよ
1000円だって無駄だから
DAZNが0円で仮に契約できてもしない
興味がないものを観るだけ時間の無駄だから
無駄な物には1円でも無駄にしたくない
必要ない人には20万円スマホは2万円のスマホと同価値
馴染みがないUIで使いづらければ2万円のスマホ以下
無用の長物ってやつだ
年に20万くらいムダにしても別にいいと思うけどね俺は
旅行でも行けば3日で終わるような金額だぢ
いくらかけるかなんて個人の趣味だろ
時と場合で何でもかんでもスマホでやろうとは思わない
本当にスマホの方がコスパが良ければサーバールームはスマホを並べる事になるだろう
うちの親はiPhoneは無料でもいらないってさ
着信履歴タップしただけですぐに発信する仕様が使いづらいらしい
金の問題じゃないの
ガキには分からん
別に人に押し付けようとは思わない
ただ20万くらいで買えれるのに躊躇してる人見ると背中押したくなる
それだけ
>>639 20万円のハイエンドスマホを手書きID付きで画像出せる?
>>640 それしたら何かくれるの?
対価に納得したらやる
>>641 は?たかが画像出すだけで何言ってんだ?
誤魔化そうとすんな
>>642 挑発してくんな
何が提供出来るのか対価を言えよ
>>643 はいはいw
持ってないなら素直にごめんなさいしような
>>645 見栄張ってごめんなさいって言えないの?
もう皆分かってるから素直にあやまりなよw
スマホなんて自分の生活スタイル、嗜好、経済力に合わせて選べばいいだろ?
まあ車みたいなもんだろ?
他人に自慢するだけの為に高級車乗ってる奴もいれば生活スタイル経済力的に軽乗ってる奴もいる
どっちが正解とか無くね?
一旦退場宣言してid変えたなら続けるなよ
めんどくさいやつだな
んーと、終身刑は貧乏だけどスマホには金をかける主義だったってことで合ってる?
ややこしいからどっちが終身刑なのか名乗れよ
ここは終身刑タコ殴り会場なんだから
どうでも良さそうな議論だから終身刑の方を叩くからさ、はっきりさせてくれw
1円スマホ申し込まれて困るのどっちか考えれば簡単だろ?
貧乏人で威張ってるやつウザいんだけど消えてくれんかな
バカの思考パターンはロジカルじゃなくてよくわからんから、ちゃんと名乗ってくれよ
最近MNPってどれくらい時間かかりますか?
端末入荷メール来たからおととい夜MNP番号入力したけどまだ反映されない
前は平日なら半日で受付完了メール来た気がするが…
ハイエンドスマホ君は
ハイエンドスマホしか持っていないから写真は撮れないって言えば良いのに
自分が映っちゃうから
それは自分も拒否る
上手くやれなくは無いとは思うけど
つーかスマホの写真出せ
出せなかったら嘘つき
って話に乗ってくるわけがないんだが
難癖つけて最期まで認めないパターンしか想像できない
通信量の月末ブースト来るよ
3GBとか20GBで収まると思ってたら
急に通信量が増えて超えるよね
あれ表示で安心させてそう
だから注意したほうが良い
楽天モバイルのアプリ使用で通話無料ってことですが、アプリ使うことにデメリットってあるんですか?
相手側もアプリ使ってないとだめとか。
>>627 お答えありがとう、イヤホンジャック、sd、FeliCaが付いていればいいのでメモリは気にしてないです
>>674 端末のモバイル使用量や警告使えばええやん
誤差も1%未満だし
時代錯誤のバカ高いスマホには容量制限機能が無いんだとさ
>>674 月末ブーストが本当に存在してるのかどうかは知らんがアプリの円グラフはリアルタイムじゃなくてタイムラグあるんだよね。正確性に欠けるから信頼してない。
な何度かサポセンに提言したけどなかなか改善されてない。
タイムラグは改善の余地有だろうが送ったデーターが届かない事がある以上、サーバー側とクライアント側で完全一致させるのは物理的に無理なんだと思うぞ
ルーターに入れて使ってるがギガレベルで通信量合わねー時あるからなあ
>>674 オレは越えてない
越えてないんじゃないかな
多分越えてないと思う
いや、ちょと覚悟はしておこう
の心構えでOK
>>683 それはdocomoのルーターでないか?
1回線をスマホで制限して様子を見ているけどサーバーの方が多かった事はほぼ無い
スマホの場合はGB指定とMB指定で違うのでそこら辺も気を付けて余裕を持たせれば超える事はまず無いのではないかと
極端に電波が悪い場合は知らん
あるタイミングからデータ量のカウントが上振れしだしたから作為的にやってんでしょ
今日までで2.8GBくらいだったら…
みんなは月末最終日は使わない?
【重要周知 定期貼り】更新 New !
30日間で(3117GB)3テラ/月超え、楽天モバイル5G 最安!最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
i.imgur.com/j1YH1B6.jpeg
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
i.imgur.com/4ZhW4Eo.png
楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO! ドコモ 詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
5Gエリア
4G LTE エリア
月替わり直後に
my楽天モバイルのデータ通信履歴(先月)を開いて
通信容量の履歴をスクショ
さらに翌日くらいに同じ先月の履歴を確認すると
大体31日の通信料が増えてる
数字として表記されても数字自体を変更される
>>691 その楽天エリアマップは当てになりません
>>694 なら他へ行けば良いだけだ
ハイ次の人どうぞ
楽天が示す情報は全て当てにならない
これでたいていの楽天の問題は説明できる
未だに知らない人もいる
・障害情報
・エリア情報
・データ使用量
・経営情報
ひたすらケチと難癖付けるスレ汚しのアンチ荒らしばかり
よほど楽天が脅威なんだろう
【重要周知 定期貼り】更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※ビデオ通話もギガはノーカウント
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※2024/12/1~留守番電話オプション化
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
全て込み+3GB付きで1,078円の激安
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で18TB超えでも3千円は最強!
◆ 総務省基準エリア人口カバー率99.9%!
https://i.imgur.com/TuIazB4.jpg
h
https://i.imgur.com/jOakW03.png https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
ht
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg h
https://i.imgur.com/NFB2wcG.jpg ht
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg h
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg https://i.imgur.com/T23Meua.jpg
ht
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg ht
https://i.imgur.com/SEk2ByX.jpg https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg
https://i.imgur.com/3ttm9gf.jpg
エリア内でも屋内とかでかい商業施設内はほぼ電波タヒんでるからな
【重要周知 定期貼り】更新 New!
楽天に選ばれず満足出来ない方は日本のキャリアを代表する談合3社へどうぞ!私共は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
New! 2025/5/7~値上改定発表
◆au 【 マネ活バリューリンクプラン 】
1万1,308円×12=13万5,696円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速200GB 9,328+1,980=1万1,308円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大5Mbps速度制限
※テザリングは60GB上限規制
→上限超過後は最大128kbps速度制限
New! 2025/2/10 社長が値上を表明
◆Soft Bank【 メリハリ無制限+ 】
9,405円×12=11万2,860円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月→家族割適用968円/月→青春/シニア割適用858円/月→こども割適用528円/月
3~20GB=2,178円/月→家族割適用2,068円/月→青春/シニア割適用1,958円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月→家族割適用3,168円/月→青春/シニア割適用3,058円/月
楽天モバイル加入。意外に使えるんだな。
屋内とか場所により電波弱くなるとこある。
いまのところ、支障なし
プラチチクレクレしておいて全く整備進めないのほんくそ
>>704 わいも
1年間無料は本当有り難かったわ
>>709 電波的に疑心暗鬼だったから1年間無料+1GB未満0円で最悪圏外でも0円ならと思ったけど
ぶっちゃけられた汚れた血
です
プラチナバンドスタートカウントダウンセレモニー(笑)からもうすぐ一年経つんだよな
全部大嘘でしたね
ここってでていく時日割りだっけ?
mnpする良いタイミングってある??
【重要周知 定期貼り】更新 New!
6ヶ月間945円/月相当でお試し割
楽天モバイル無制限が945円/月相当
他社→楽天(三木谷14000P特別キャンペーン)※1
ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/ お申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付します。
h
https://i.imgur.com/2n6n2Le.jpg https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
ht
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg 14000P÷6=2333円/月(割引)
3278-2333P=945円/月
しかもSMS通話無制限付
※1 ここから申し込めば(※2 直営店、量販店での契約も対象)楽天が初めてでなくても追加や再契約(楽天BLを除く)でも事務手数料無料で14000P貰えるから、3GBとSMS通話無制限1078円が1年以上も完全無料、高速無制限とSMS通話無制限3278円でも4ヶ月間も完全無料なんだから楽天アンチの狂言に振り回されず、お試しで利用して納得したら継続すれば良いだけの事。
※2 店舗契約前に自分で事前に※1 の申し込みURLから自分の楽天IDでログインを済ませておく必要が必須。
【25年4月重要速報!】 New!
楽天モバイルの三木谷リンク一部ルールが大幅変更!今後の対策を解説
h
https://ameblo.jp/rmobile-evange/entry-12893498778.html 2025年4月11日9時から、楽天モバイルの三木谷リンクの一部ルールが大幅変更となりました。
これから三木谷リンクを利用する人にとっては、かなり重要な変更点も含まれるため、変更点だけでなく今後の対策についても詳しく解説します。
>>711 いかに利用者を舐めてるかがわかる心温まるエピソードですね
フィリピン行ってきたんだけど向こうって5G無制限で1000円もしないよ
近所の楽天モバイルショップに電話でのりかえについて質問したら面倒くさそうな口調でひじょうに漢字が悪かったのでよそにする
>>718 本部に苦情あげないと痛くも痒くもない。
プラチナバンドは三大キャリアから嫌われてるので設置できません
お前は楽天はあてにしてないと言い切ってるんだからここに居る必要は無い他でやれ
>>719 家の近所の楽天ショップも信じられないほど態度が悪い
そして新規契約以外の契約関係の作業は一切できない
なんか存在価値あんの?
>>721 やっぱりお前はバカだな
お前をからかうためにみんなここで遊んでるんだよ
夜はヘビーにタコ殴りなw
>>721 情報が当てにならないだけで、ポイントと転売用端末はオレは当てにしてるぜはぁと
>>698 料金プランを長く改定しないことだけは評価できるが、いつまで持つかな。一番の競合のMVNOが値上げしないから、どうだろうね。
we2届いた
明日まで開通させなければお金は6月分からになるのかな?
なんで今日届いちゃうんだろ
WiMAXは記憶の彼方に行ってたわw
確かだいぶ前にWiMAXの基地局数を超えたんだったような?
WiMAXは最新端末の出来が良いらしい まあSIMカードスマホに挿せないのは従来通りだけど
>>554 さっき届いたよ
開通したんだけど、有料の通話したら代金がどうやって払うんだろ
ごちゃごちゃになるから
専用スレでやれよ
楽天株主優待SIM専用スレ
http://2chb.net/r/phs/1744165211/ 3,000ポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
残りの4,000ポイントはどうなるんだろう
3,000 3,000ときたわけだが4,000は一括にしてや
11回線って初期の人か。いいな
俺は5回線規制後に去年二回線契約してもう全部もらって解約しないで放置してるけど
今日mnpしたいな
てか、11回線も契約した人ってポイント貰った回線をmnpとか解約してるの?
ブラックされそうで二回線で止めてしまってる
今日やっと100GB超えた
ahamo大盛からの乗り換えだから110GBが体に染み付いちゃってるぽい
もっと使いたい
楽天モバイルで解約なんて腐る程やったけどブラックになんてされたことない
未払い以外なら安心して解約していい
>>745 ポイント即解約が楽天の普通
14000×6 we2×1
契約数にもっと貢献しなきゃ
これで楽天も融資受けれるよ
>>746 ポイン、トもらったら即解約するゲスな野郎がいるから解約事務手数料取るようになったんだろうな
ポイン、ト使用できないよう楽天ID BANにされたらいいよ
三木谷は契約数どうしても欲しいから
ポイントばらまいてるんだろ
願いを叶えてやろうぜw
【重要周知 定期貼り】更新 New !
30日間で(3117GB)3テラ/月超え、楽天モバイル5G 最安!最強!絶好調!
1日100円の3000円でSMS通話無制限無料+高速通信でテザリング利用でも一切の上限規制無しの唯一無二のアウトバーン完全無制限は楽天だけ!
しかも3GBまでなら勝手に1000円まで安くなる!
今月もゴチになりました、1ギガ1円!
https://i.imgur.com/WEmq4tv.jpeg
これはお得が分かりやすくて良い
楽天モバイル最強!最高!
通話終了後にポップアップ
i.imgur.com/4ZhW4Eo.png
楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
5Gエリア
https://i.imgur.com/bSS2La3.png
4G LTE エリア
h
https://i.imgur.com/Kx246OR.png 10位にもなれず毎日20Pも未達成の負け犬終身刑も勢い落ちたな
元気の源ワンタップが少ないせいかw
>>750 楽天モバイルの競合はドコモじゃなくて客層からしてもMVNOとかだろ
もっと効率考えたら?
au、ドコモが大幅値上げしたのが
楽天に対するアンサーだよな
というか相手にされなかったんだな
ソフトバンクはワンちゃん救済あるかも
誤算続きのドコモが価格戦略だけうまくやるとは思えんな
結局値上げ分以上の流出を招いてどうしようもなくなると思うよ
auは5年後には楽天の子会社だからまあ失敗しても平気だろうけど
>>753 本当にコストが上がって影響出てるのなら、MVNOへの接続料も値上げするはずだから、勝負がついて値上げしてももう客が離れない事がわかったから、もういくらでも稼ごうということなんだろうな。もはや楽天の存在意義もなくなって期待できないから、菅の代わりに小泉やってくれないかなw
MVNOへの接続料値上げするときには総務省にコスト上昇根拠示さなきゃいけないから、できないよね。
ドコモは都心の品質改善しないと値上げとは関係なくそろそろヤバイぞ
“古古米”さっそく食べた人の感想は? 「随意契約」の備蓄米が販売開始 「即完売」相次ぐ コメ価格への効果は
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6540718 備蓄米さんコスパ最強の模様
5年ぐらい契約してた070回線解約した。複数回線あっても
解約手続きで解約したら所得予定のポイント無効になりますとか表示されてるし
不親切だね。
残りは、去年10月契約した2回線のみ。ポイント全部貰ってるし、uqとかにmnpしたいな
大体さ、docomoとか大儲けしておいて値上げって欲張りだよね
>>757 もう大丈夫と判断したから値上げしたんでそ
>>762 4月からau+ドコモからau+楽天にしちゃったけど大差ない
>>756 コストが上がったときも、なぜか一番儲かって余裕のあるところが値上げするのが日本社会の習わし。最高益更新中のドコモau値上げです。ソフトバンクはまだ躊躇ってる様子。
>>750 まとめ
ahamo 30GB使い切って低速1Mbps
初速バーストが無い仕様なので
メチャクチャ重くてストレスMAX
h
https://i.imgur.com/I6aFJ1q.png https://i.imgur.com/8KrZFQ6.png
3278円-2970円=308円
たった308円で‥
楽天モバイル 3278円
高速通信無制限+無制限かけ放題付き
ahamo 30GB+1Mbps 2970円
5分かけ放題付き
>>767 日本語がおかしいだろ
なお楽天、mvnoは蚊帳の外
↓
なお楽天、mvnoは維持死守
楽天が値上げしてしっかり利益取ってくれるのが1番なんだけどね
>>769 値上げの輪に入れてもらえないってことでしょ。終身刑には難しかった?
>>770 値上げを切望する謎のユーザまたもや現る
楽天はMVNOじゃないよ
俺みたいな田舎住みにとって楽天は福音
MVNOなら都会が混雑すれば田舎も巻き込まれるけど楽天は都会関係なく田舎は常に快適
常時500Mbps以上だよ
羨ましいですか?
談合3社、特に値上したドコモ、KDDIは追い込まれて楽天の値上切望だから笑
>>770 そんなに楽天愛があるなら匿名掲示板で醜いことしてないで楽天株を買いまくって行動で示せ
【重要周知 定期貼り】更新 New!
談合3社のシェアが全て減少の衝撃!
談合3社値上げでさらに減少が加速!
楽天モバイルの圧勝、1人勝ち!
■年間純増数 230万回線/年!
・600万→830万:12ヶ月(19.2万/月)
→23年12月28日~24年12月27日
総務省は3月28日、「令和6年度第3四半期(12月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。(次回6月末公表予定)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000255.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/001000629.pdf
MNOのシェア
契約数における事業者別シェアは
NTTドコモが34.2%(前年同期比ー0.9ポイント)
KDDIグループが27.1%(前年同期比ー0.2ポイント)
ソフトバンクが19.1%(前年同期比ー0.3ポイント)
楽天モバイルが3.2%(前年同期比+0.5ポイント)
となった。楽天モバイルの契約数は、2025年2月27日までに850万回線を突破したことが発表されている。
MNOシェア増減順位 ※前年同期比
1位 +0.5% 増加 楽天モバイル
2位 ー0.2% 減少 KDDIグループ
3位 ー0.3% 減少 ソフトバンク
4位 ー0.9% 減少 NTTドコモ
差額は何と驚きの12万5,400円!
16万4,736-3万9,336=12万5,400円
ドコモ詐欺MAX!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ドコモ ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
携帯料金値上げに消費者から厳しい視線 大手3社、今期増益見込む 楽天は値上げ否定
https://www.sankei.com/article/20250515-IVQROWZO2NHULCRGPKOSDIUKUI/ NTTドコモは大規模な料金改定を発表しており、新規顧客を獲得する目的だった月額550円の低容量プランを廃止する。データ通信をほとんどしない高齢者や複数回線を契約する人の需要の受け皿がなくなる形だ。
前田社長は「半数が1年以内に次へ移る。獲得にコストをかけていくこと自体にあまり意味がなくなってきている」と強気の姿勢をみせる。前田社長は「契約は増えないが、純減もしない。影響を多く及ぼすことはない」と豪語する。
>>783 増益続きでかなり追い込まれてたんだねw
終身刑の言う通りだw
ドコモに関しては見通しが甘いだけでしょ
強気からの敗北をこれまで何度も見てきた
>>783 豪語だけならバカでも出来るw
バカ社長辞任、更迭だろうな
>>770 1人で10回線維持して楽天様を支えて下さい
>>791 わざとらしく何回ドコモやめてるんだ?
痴呆性か
なんかとんでもないスピード出たw
でもカケ・ホーダイって5分10分とかあるけど楽天の15分が一番良い長さ
無制限のキャリアあるけど月額高いし
>>794 基地局間近かな、加工しないでアンテナピクト付きで再度アップよろしく
>>797 加工しないと名前入るやん
2階で何回も連続でやってるとたまに速くなるだけでだいたい最初は200Mbpsぐらいしか出ないからバグかもしれん
1階だと4Gになって80Mbpsぐらいまで落ちるし
>>798 ありがとう、n257のミリ波かな
ちなみに端末は何ですか?
楽天に選ばれしユーザだね
やればできる子の楽天モバイル
>>799 n77みたい
端末は内緒だよ
vivoX100Ultra
通信エリアや懸念や楽天linkの評判などを聞いて、避けていましたが、契約し数日経ちました。
うちのエリアじゃアンテナはバリバリだし、通話品質も実用に耐えるレベルでした。
もっと早く契約しておけば良かった
>>677 ありがとう
じゃあ通話は無料みたいなもんですか
>>801 楽天アンチ部隊に惑わされたね
>>675
さらにLink同士ならビデオ通話がギガフリーでギガは消費しない
【重要周知 定期貼り】更新 New!
Rakuten Linkは音声通話/ビデオ通話で世界標準のRCS技術を導入!
「楽天リンクを使って音声通話・ビデオ通話してもギガはノーカウント!」
「え?楽天リンクってテレビ電話ができるの?」
「デスクトップ版楽天リンクでもテレビ電話はできるの?」
「楽天リンクでのビデオ通話は無料なの?」
楽天モバイルの電話アプリ「楽天リンク」では、無料通話・SMS・グループチャット・ウォレットなどができます。
ただ、ビデオ通話ができる事に気づいてない方は多いかも知れません。
そして、デスクトップ版楽天リンクでもビデオ通話(テレビ電話)ができるってことも…。
無料通話・ビデオ通話といえばLINEでしている方が多いと思いますが、楽天モバイルでLINEを使うとギガがカウントされちゃいます。
しかも、楽天リンクを使って音声通話・ビデオ通話をしてもギガはノーカウントです!
WiFi接続しなくてもいいので、いつでもどこでも気軽に長時間のビデオ通話をしていけます!
※スマホ版楽天リンクの場合誰とビデオ通話ができるの?
ビデオ通話は楽天リンクユーザー同士でできます。
通話相手が楽天モバイルユーザーで楽天リンクをインストールしていなければ、インストールすることをお願いしましょう。
現在、楽天リンクのビデオ通話は、android/PCでしかできません!
残念ながら現在、iPhoneユーザーは楽天リンクのビデオ通話は使えません。
Rakuten Linkでビデオ通話をする(Android版のみ)
https://service.link.link/guide/call/video.html
① 「通話」をタップ
h
https://service.link.link/guide/call/images/video_1.png ② 「通話履歴」または「連絡先」から、ビデオ通話をかける相手のビデオアイコンをタップ
ビデオアイコンをタップすると、ビデオ通話がかかります。
<通話履歴>
h
https://service.link.link/guide/call/images/video_2.png <連絡先>
https://service.link.link/guide/call/images/video_3.png
ビデオ通話画面の見方(Android版のみ)
ht
https://service.link.link/guide/call/images/video_4.png ① 通話状態を維持したまま、ひとつ前の画面に戻ります。
② 相手の名前が表示されます。
③ 通話時間が表示されます。
④ ミュートのオン/オフを切り替えます。
⑤ ビデオ通話相手とのメッセージ画面を開きます。
⑥ スピーカーのオン/オフを切り替えます。
⑦ ビデオのオン/オフを切り替えます。
⑧ ビデオ通話を終了します。
⑨ メインカメラ(外側)/フロントカメラ(内側)を切り替えます。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
◆豆知識1
毎日ワンタップPで20P前後獲得!
毎日数分の隙間時間利用のポイ活ルーティンのみで毎月600P前後付与と就寝時と起床後にRチャンネル視聴して毎月360P以上付与の計960P以上付与で通話無制限無料付きで3GB以内なら1078円→118円請求、20GB以内なら2178円→1218円請求だし、高速通信無制限でも3278円→2318円の請求で済むから楽天最高、最強!
my楽天モバイルで下記設定を推奨
これにより毎月の楽天P(期間限定P優先)
楽天ペイのアプリはポイントを使わないに設定するこにより楽天Pは全て楽天モバイルから消費されるので推奨
通常ポイントは楽天キャッシュへチャージすると利用時に、還元が0.5%増量
◆豆知識2
これを入れておけばLinkアプリを意識せずシームレスに「標準電話」アプリでLink自動無料発信
Androidなら必須アプリ
「Rakuten Linkサポーター」
https://rironriron.web.app/link/
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja
楽天Link以外の通話発信を制御するアプリは常識
Rakuten Linkサポーターは、料金が発生する「電話」を検知して、「楽天リンク」に移動してくれる!
なお「Rakuten Link」アプリで発信できない下記の電話番号については、そのまま「標準電話」アプリからの発信となります。
・110 ・118 ・119
・147 ・148 ・171
・188 ・189 ・1417
・0120 で始まる電話番号
・0800 で始まる電話番号
・0180 で始まる電話番号
・0570 で始まる電話番号
・00 で始まる電話番号
・# で始まる電話番号 地下鉄やトンネルはもちろん、繁華街でも通信できなくなるわ
カバー率とかいう数字が全く意味ないと学習したわ
weももらったし、1月分の1000円払ったらでていくわ
【重要周知 定期貼り】更新 New!
4日間以上も通話、データ通信停止
KDDIの大規模通信障害には懲りた
楽天アンチは未だにエリアガー連呼
1日10円さえ出せない知恵遅れ
普段は楽天+日本通信1GB+200kbps 290円のデュアルSIM運用
※必要時にeSIMのpovoをON
※最近は日本通信が全然減らない。
楽天の補完用サブ回線併用に使用
大規模通信障害時やエリア補完併用
初期費用、月額無料のpovo併用は常識
大規模通信障害の保険に継続中
KDDIに行政指導へ 総務省、大規模通信障害巡り
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA25BDI0V20C22A7000000/ ドコモ通信障害で行政指導、総務省 311万人に影響
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA134RI0T10C23A2000000/ >>796 場所に寄る 家の自宅は使い物にならない
>>798 楽天の内部網での測定表示は当てにならない
楽天って1契約者メアド1つなんやね?
電話番号2つ持ってもメアド両方で1つ
>>802 アプリを使う限りはそうだが、通話品質に関しては人によって違うと思うよ。
自分の感覚ではあまりよくない。
通話相手から聞き取りにくいと言われることが度々ある。(もっとも楽天の電波問題もあるから、一概にアプリが…と言い切れないけど)
そもそも楽天自身がシニア向けのプログラムで15分無料を提供してることを考えると、アプリと通話ではやはり違うと認識してるんじゃとも思いますよ。
何でもかんでも楽天垢1つに紐付けるガバガバセキュリティだからフィッシングのいいカモにされんだよね
何でもかんでも楽天垢1つに紐付けるガバガバセキュリティだからフィッシングのいいカモにされんだよね
しかもIDがメアドだけだったしね
今は任意の文字列に変更できるけど
>>804 相手先も20人に一人は楽天リンク使ってるからバッチリだねw
>>806 レジ前で使えないのが致命的
プラチナバンドやる気あるのか
>>817 IDは最初期から任意の文字列だったぞ
途中でかわった時期があるのかもしれんが
we2はGalaxyS20よりモッサリ
さすがに5年前の端末に負けるのはアカンやろ
てか、もうミドルスマホのCPU要らんわ
サクサク動かんって結構ストレスだ
こだわりポイントは人それぞれなんだね
生きにくくならない程度にお好きにどうぞ
低脳は低スペで自らQOL下げていくスタイル
人生の負け組ってやつだな
ドコモとかスマホとか何かのきっかけででスイッチが入っちゃったのだろうね。
どういう刺激でおかしくなるのだろうか。
そのこだわりは、なにか人に迷惑かけないような趣味を見つけるといいと思うよ
だれか提案してあげて
10万円や20万円の安物ボロスマホじゃQOLが上がらんから100万円以上のを頼む
>>813 はい、その通りです。楽天モバイルでは、1つの楽天IDに対して「楽メール(@rakumail.jp)」のメールアドレスは1つしか設定できません。 つまり、同一の楽天IDで複数の回線(電話番号)を契約していても、楽メールのアドレスは1つだけとなります 。
---
■ 楽メールの仕様について
・楽天IDと楽メールの関係: 楽メールは楽天IDに紐づいており、楽天ID1つにつき楽メールアドレスも1つです。 複数回線を同じ楽天IDで契約しても、楽メールアドレスは増えません。
・複数回線の契約: 楽天モバイルでは、1つの楽天IDで最大15回線まで契約可能です 。しかし、楽メールアドレスは増えず、1つのままです。
・楽メールの利用条件: 楽メールを利用するには、楽天モバイルの契約、初期設定、Rakuten Linkアプリの使用が必要です。 また、データ利用量としてカウントされます 。
---
>>830の続き
■ 複数の楽メールアドレスを持ちたい場合
複数の楽メールアドレスを持ちたい場合は、回線ごとに別々の楽天IDで契約する必要があります。 ただし、楽天の会員規約では、1人のユーザーが複数の楽天IDを作成・保有することを禁止しています 。そのため、家族など別の名義で契約し、それぞれの楽天IDを使用することで、複数の楽メールアドレスを持つことが可能です。
---
■ 代替案:他のメールサービスの利用
楽メールアドレスが1つしか持てない制限を回避するために、以下のような無料のメールサービスを利用することも検討できます:
・Gmail: Googleが提供する無料のメールサービスで、高い信頼性と多機能性を備えています。
・Yahoo!メール: Yahoo! JAPANが提供する無料のメールサービスで、国内での利用者も多く、使いやすさが特徴です。
これらのサービスを利用することで、複数のメールアドレスを持つことができ、用途に応じて使い分けることが可能です。
---
■ まとめ
・楽天モバイルでは、1つの楽天IDに対して楽メールアドレスは1つのみです。
・複数の楽メールアドレスを持ちたい場合は、回線ごとに別の楽天IDで契約する必要がありますが、楽天の規約により、1人で複数の楽天IDを持つことはできません。
・代替として、GmailやYahoo!メールなどの無料メールサービスを利用することが推奨されます。
ご不明な点や、他に知りたいことがありましたら、お気軽にお尋ねください。
>>801 楽天モバイルをご契約され、通信品質や通話の安定性にご満足いただけたとのこと、何よりです。 特に地方都市で快適に利用できるのは、楽天モバイルの通信インフラの整備が進んでいる証拠と言えるでしょう。
以下に、楽天モバイルの通信エリア、通話品質、Rakuten Linkの評判について、最新の情報を基に詳しくご紹介いたします。
---
📡 通信エリアの現状と改善点
楽天モバイルは、2024年6月に「プラチナバンド(700MHz帯)」の商用サービスを開始しました。 これにより、屋内や地下など電波が届きにくかった場所でも通信が安定し、ユーザーからも「地下でもつながるようになった」「主要なJRの駅で圏外になることが少なくなった」といった声が寄せられています 。
また、楽天モバイルの自社回線エリアは人口カバー率99.9%を達成しており、都市部だけでなく地方でも通信品質が向上しています 。
---
>>832の続き
📞 通話品質とRakuten Linkの評判
楽天モバイルの専用通話アプリ「Rakuten Link」は、国内通話が無料で利用できる点が大きな魅力です。 しかし、通話品質については賛否が分かれています。 一部のユーザーからは「音声が途切れる」「通話品質が悪い」といった指摘があり、特に回線が混雑する時間帯やエリアでは品質が低下する傾向があります 。
ただし、最近では通信エリアの拡大やネットワークの強化により、通話品質が改善されてきたとの報告もあります 。また、Rakuten Linkを利用することで、通話料金を気にせず長時間の通話が可能となり、特に問い合わせなどで待ち時間が長くなる場合に便利です 。
---
💰 料金プランとコストパフォーマンス
楽天モバイルの「最強プラン」は、データ使用量に応じて料金が変動する段階制を採用しており、3GBまで1,078円(税込)、20GB以上は3,278円(税込)で無制限に利用できます。 また、Rakuten Linkを利用すれば、国内通話が無料となるため、通話頻度が高いユーザーにとっては非常にコストパフォーマンスが高いプランと言えるでしょう 。
---
🏬 サポート体制と店舗数
楽天モバイルはオンラインでの手続きが中心となっており、実店舗の数は他の大手キャリアに比べて少ないです。 そのため、対面でのサポートを希望するユーザーにとっては不便を感じることがあるかもしれません。 ただし、オンラインでのサポート体制も整備されており、公式サイトやチャットサポートを活用することで、多くの問題を解決することが可能です 。
---
✅ まとめ
楽天モバイルは、通信エリアの拡大やプラチナバンドの導入により、通信品質が大幅に改善されています。 また、Rakuten Linkを利用することで、通話料金を抑えつつ、データ通信も無制限で利用できるため、コストパフォーマンスに優れた選択肢となっています。 一部で通話品質やサポート体制に課題が指摘されていますが、全体としては多くのユーザーが満足しているサービスと言えるでしょう。
今後も楽天モバイルのサービス向上に期待が持てます。何かご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお知らせください。
>>791 ドコモから楽天モバイルへの乗り換えで、料金の安さや通信速度の向上を実感されたとのこと、素晴らしい選択ですね。以下に、楽天モバイルのメリットや注意点を詳しくご紹介いたします。
---
📶 楽天モバイルの通信速度と安定性
2025年5月時点での平均通信速度は以下の通りです:
・平均ダウンロード速度:約108.47Mbps
・平均アップロード速度:約28.16Mbps
・Ping値:約49.2ms
これらの速度は、日常的なインターネット利用(動画視聴、SNS、ウェブ閲覧など)において快適な水準です 。
---
💰 料金プランの柔軟性とコストパフォーマンス
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、使用データ量に応じて料金が変動する従量課金制を採用しています:
・3GBまで:1,078円(税込)
・3GB~20GB:2,178円(税込)
・20GB超~無制限:3,278円(税込)
この料金体系は、データ使用量が月によって変動するユーザーにとって非常に経済的です 。
---
>>834の続き
📞 通話サービスの利便性
楽天モバイルは、「Rakuten Link」アプリを利用することで、国内通話が無料でかけ放題となります 。これにより、通話料金を気にせずに利用できる点も大きなメリットです 。
---
⚠ 注意点:通信エリアと速度制限
楽天モバイルは自社回線のエリアを拡大中ですが、以下の点に注意が必要です:
・通信エリア:都市部では安定していますが、地方や建物の奥まった場所では接続が不安定になる可能性があります 。
・速度制限:パートナー回線エリアでは、データ使用量が5GBを超えると速度制限(最大1Mbps)がかかる場合があります 。
---
✅ 総評
ドコモから楽天モバイルへの乗り換えは、料金の削減や通信速度の向上といった面で多くのメリットがあります 。ただし、通信エリアや速度制限に関する注意点もありますので、ご自身の利用環境やニーズに合わせて最適な選択をされることをおすすめします 。
何かご不明な点やさらに詳しい情報が必要な場合は、お気軽にお尋ねください。
>>757 ご指摘の通り、NTTドコモは近年、特に都市部において通信品質の低下が顕著となり、ユーザーからの不満が増加しています。以下に、問題の背景とドコモの対応策、今後の課題について詳述いたします。
---
📉 通信品質低下の背景
1. 5G展開戦略の課題
ドコモは「瞬速5G」と称して、高速・大容量通信が可能な高周波数帯(3.7GHz帯など)を中心に5Gネットワークを展開しました。しかし、この高周波数帯は建物の影響を受けやすく、カバーエリアの拡大が難しいという特性があります。
一方、KDDIやソフトバンクは、既存の4Gネットワークを活用した「なんちゃって5G(NSA方式)」を採用し、広範囲での5G表示を実現しました。
この戦略の違いにより、ドコモは5Gエリアの拡大が遅れ、結果として都市部での通信品質低下を招いたとされています。
2. 設備投資の抑制と基地局設置の困難
NTTの完全子会社化以降、ドコモは収益性を重視する傾向が強まり、ネットワーク品質向上のための設備投資が抑制されたと指摘されています。
さらに、都市部では再開発やビルの建て替えにより、既存の基地局の撤去や新設が困難になるケースが増加し、通信品質の維持が難しくなっています。
3. トラフィック予測の誤算
コロナ禍明けの人流の急増により、都市部でのデータ通信量が急激に増加しました。
しかし、ドコモはリモートワークの継続を前提としたトラフィック予測を行っていたため、実際の需要に対応しきれず、通信品質の低下を招いたとされています。
---
>>836の続き
🔧 ドコモの対応策
1. 大規模な設備投資
ドコモは2023年10月に、全国2,000カ所以上でのネットワーク改善に向けて300億円の先行投資を発表しました。
これにより、都市部の主要駅や通勤路線を中心に通信品質の改善が進められています。
2. 新技術の導入
渋谷・原宿エリアでは、5Gの新技術「マルチユーザMassive MIMO」を導入し、通信速度の大幅な向上と接続安定性の改善が図られました。
これにより、通勤ピーク時でも快適な通信環境が提供されています。
3. ユーザー体感品質の把握
ドコモは、スマートフォン決済アプリ「d払い」の利用データを活用し、ユーザーの体感品質を把握する取り組みを開始しました。
これにより、通信品質の劣化を早期に検知し、迅速な対応が可能となっています。
---
⚠ 今後の課題と展望
ドコモは通信品質改善に向けた取り組みを進めていますが、以下の課題が残されています:
・基地局設置の課題:都市部での基地局設置には、ビルオーナーとの交渉や法的手続きが必要であり、迅速な対応が求められます。
・競合他社との差別化:KDDIやソフトバンクは、海外ベンダーの技術を活用し、通信品質の向上を図っています。ドコモも国内外の技術を柔軟に取り入れる必要があります。
・ユーザーの信頼回復:通信品質の低下により失われたユーザーの信頼を回復するためには、継続的な品質改善と透明性のある情報提供が重要です。
---
✅ 結論
ドコモは、通信品質の低下に対して積極的な改善策を講じていますが、都市部における通信環境の変化や競合他社の動向を踏まえると、さらなる対応が求められます。
特に、ユーザーの体感品質を重視したネットワーク運用や、柔軟な技術導入による差別化が今後の鍵となるでしょう。
ユーザーとしては、通信品質の改善状況を注視しつつ、必要に応じて他社への乗り換えも検討することが望ましいかもしれません。
>>675 楽天モバイルの通話が無料になるのは、「Rakuten Link」アプリを使用した場合に限られます。 このアプリを使うことで、国内の固定電話や携帯電話への通話が無料になります。 相手がRakuten Linkを使用していなくても、通常の電話番号にかけることが可能です。
---
1. Rakuten Linkアプリのメリット
・国内通話が無料:Rakuten Linkを使用すれば、国内の固定電話や携帯電話への通話が無料になります。
・相手側のアプリ不要:相手がRakuten Linkを使用していなくても、通常の電話番号にかけることができます。
・SMS送受信が無料:Rakuten Linkを使用すれば、SMSの送受信も無料になります(ただし、iPhoneでは一部制限があります)。
・楽天ポイントが貯まる:Rakuten Linkを使用することで、楽天ポイントが貯まる特典があります。
---
2. Rakuten Linkアプリのデメリットと注意点
・通話品質の不安定さ:Rakuten Linkはインターネット回線を利用するため、通信環境によっては通話品質が不安定になることがあります。
・一部番号への通話は有料:0570や0180で始まる番号、#で始まる特番など、一部の番号への通話はRakuten Linkを使用しても有料になります。
・iPhoneでの着信制限:iPhoneでは、Rakuten Linkでの着信が標準電話アプリに切り替わることがあり、そのまま折り返すと有料通話になる可能性があります。
・海外通話の制限:Rakuten Linkを使用しても、日本から海外への通話は有料になります。
---
5. まとめ
Rakuten Linkアプリを使用することで、国内通話やSMSが無料になるなど、多くのメリットがあります。 ただし、通話品質や一部番号への通話、iPhoneでの使用時の注意点など、いくつかのデメリットも存在します。 これらを理解した上で、Rakuten Linkを活用することをおすすめします。
>>668 MNP(携帯電話番号ポータビリティ)手続きの所要時間は、手続きの方法やタイミングによって異なります。 以前は平日であれば半日程度で完了することもありましたが、現在では以下のような要因により、手続き完了までに時間がかかる場合があります。
---
📌 MNP手続きにかかる一般的な時間
✅ オンラインでの手続き
オンラインショップでMNP手続きを行った場合、手続き完了までに通常2日から1週間程度かかります。 これは、SIMカードや端末の発送、本人確認書類の確認などが含まれるためです。
✅ 実店舗での手続き
キャリアの店舗や家電量販店などの実店舗で手続きを行った場合、即日でMNP手続きが完了し、その場で利用を開始できることが一般的です。
---
⏱ 開通手続きの受付時間と反映タイミング
開通手続きの受付時間によって、手続きの反映タイミングが異なります。 例えば、楽天モバイルの場合、以下のようになっています:
・午前0時00分~午前8時59分:当日の午前9時00分以降に開通
・午前9時00分~午後9時00分:当日中に開通(ただし、午後9時00分直前の申し込みは翌日開通となる場合あり)
・午後9時01分~午後11時59分:翌日の午前9時00分以降に開通
他のキャリアでも、開通手続きの受付時間や反映タイミングは異なる場合がありますので、事前に確認することをおすすめします。
---
>>839の続き
🔍 反映が遅れている場合の確認ポイント
おとといの夜にMNP予約番号を入力したとのことですが、以下の点を確認してみてください:
1. MNP予約番号の有効期限:MNP予約番号には15日間の有効期限があります。有効期限が切れていないか確認してください。
2. 本人確認書類の提出状況:オンライン手続きの場合、本人確認書類の提出が必要です。提出が完了しているか、また不備がないか確認してください。
3. SIMカードや端末の発送状況:SIMカードや端末が発送されているか、または到着しているか確認してください。
4. 開通手続きの実施:SIMカードや端末が到着した後、開通手続きが必要です。手続きが完了しているか確認してください。
---
📞 対応策
上記の確認ポイントをチェックしても問題が解決しない場合は、以下の対応を検討してください:
・キャリアのサポートセンターに問い合わせる:手続きの進捗状況や問題点を確認するため、直接問い合わせてみてください。
・店舗での手続きを検討する:急ぎの場合は、キャリアの実店舗で手続きを行うことで、即日開通が可能な場合があります。
---
MNP手続きは、手続き方法やタイミングによって所要時間が異なります。 特にオンライン手続きでは、本人確認やSIMカードの発送などに時間がかかることがありますので、余裕を持って手続きを行うことをおすすめします。
何か他にご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
>>654 おっしゃる通り、スマホ選びに「正解」なんて本来ないと思います。人それぞれ生活スタイルも価値観も違うので、どのスマホが「ベスト」かは人によってまったく異なります。
たとえば――
・機能性重視の人は、カメラや処理能力、バッテリーの持ち、最新機能が搭載されたハイエンドモデル(iPhone ProやGalaxy Ultraなど)を選びたくなるかもしれません。
・コスパ重視の人なら、型落ちモデルやミドルレンジ、あるいは中古端末を選ぶことで十分満足できるでしょう。
・最低限で十分な人や「とりあえずLINEと電話ができればいい」という人なら、安いエントリーモデルや格安SIMと組み合わせた端末で全く困らない場合もあります。
車も全く同じで、「速さ」や「ブランド」を求める人もいれば、「燃費」「維持費」「用途の幅広さ(軽自動車やミニバンなど)」を重視する人もいます。見栄や自己満足、趣味として高級車に乗るのも自由ですし、合理性・実用性だけで選ぶのも何の問題もありません。
1. 「他人の目」について
世間的にはどうしても「新しいもの・高いものを持っている=すごい」みたいな価値観が根強く残っています。特に日本は「横並び意識」や「人と違うことへの抵抗感」が強い文化なので、スマホの機種もなんとなく「みんなiPhone」みたいな空気があります。でも本来、「見栄」や「他人の評価」のために高いスマホや車を買う必要は全くないんですよね。
2. 「正解は人それぞれ」
・仕事で必要だからスペック重視
・子ども用だから耐久性重視
・年配の方には使いやすさ・サポート重視
・とにかく安さ最優先
みんな理由は違います。大切なのは「自分の価値観とニーズに合っているか」だけです。他人がどう言おうが、「自分にとっての最適解」を選べばそれが正解だと思います。
---
もし何か具体的なスマホの選び方や、どういう基準で考えたらいいか悩んでいることがあれば、さらに詳しく解説もできますので、ぜひ教えてください!
メモリ12GB/16GBの時代に4GBはキツいって
We2
うん、好きで使ってるスマホが4GBでこれでもなんとかいけるやん!って使い続けてる分にはいいんだけどね…
今から購入ってなると4GBは考えちゃうかな
ポケットプラチナムって旧スペックとあんまり変わらみたいやね
はっきり言って4GBだから投げ売りされてるんだよ。
アップデートしたら急に重さが増すトラップになる奴だ。
あまり1つだけ立ち上げる程度ならまだ数年行けると思うけどね
自分の使い方ならWe2でも余裕だろうけどPixel8持ってるからいらない
>>844 具体的にどういう使い方で足りなくなるの?
1GBのころは2GBなくちゃ2GB頃は4GBなくちゃとか根拠がなさすぎる
使い方なんて10年前からなんも変わってないのに馬鹿みたい
エントリーでも基本性能は満たしてるからね
過度な割引もなくなって円安物価高のこのご時世にハイエンド機とかステータス目的や物好きしか買わないよ
俺の使い方だと今手持ちで4GBのwe2、wish4も6GBのsense9も8GBのzero6も違いが分からん
4GBで足りない人は自分の使い方に合った機種を買いな
ネット、LINE、メール、写真、買い物で出すアプリ、決済くらいなら4GBで十分
特種な重いアプリとかは知らん
性能よりも対応バンド(他社プラチナバンド対応は乗り換えた時のつながりやすさに大きく影響する)や防水(外で使うから突然の雨にも対応するため必須)とかおサイフ機能(日常の決済であえうとないとで大違い)とか日常で利用する基本機能がある事の方が大切
10年前なら分かるが性能は必要十分だからな
ハイエンドを買う理由なんてゲームの快適性に拘るゲーマーとか見栄の為
ハイエンドじゃないと動かないアプリなんてございますか?
ゲーム以外で1番重いアプリは楽天のアプリだったりして
RAM4GBだから重いとかじゃなく
OSのカスタム度合いな気がする
4GBでカメラのシャッターが10秒以上切れなくなる酷い端末もあるけど
定期的に再起動しないとダメだね
Xperiaは勝手に再起動しちゃうけど
今どきスペック気にする奴は、足るを知るを知らないない世間知らずの子供だよ
ベンチマークの数字が良い=良いスマホと思ってるからね
無駄に性能高いより、肉体労働者なら衝撃耐久性が高い方が良いし、テザリングするならダイレクト給電が合った方が良い
マイ楽天モバイル見ると
やっぱり最終日は通信量がはね上がってるね
同じ使い方してても最終日だけ多いような気がする
OSはなるべくピュアな方が良いね
中華のカスタムされたOSは使う気になれない
流石に8シリーズでも810先輩は辞めとけ
835たまにカクツク
855普通に使える
8Gen系サクサク
Rakuten miniの最新Android版、出してくれないかなー
アプリ複数立ち上げてたり写真見たりしてたら重くなる
もう4はない。os自体が4じゃ厳しい
>>864 スマホで複数立ち上げてどうすんの?
どうせ5年後には8Gじゃ厳しいとか胡散臭い事言う奴がいる
キリがないw
>>866 この手の輩は仮に現在が円高デフレでエントリーモデルに8GBが搭載されていたら同じ事言ってるよ
真に受けない方がよろしい
iPhone16PUROMAXを1円にしたらいいのに
>>859 中華のカスタムされたOSのおかげでADBの使い方覚えたわ
ADBで不要アプリゴリゴリ消せば割と快適になる
たぶん10年後になってもwe2の買い替え相談が出てくるんだろうな
同じアプリで同じ事しかやらない人は壊れるまで使い続けるんだろうし
>>854 重いけどどの決済でもバーコード表示してからレジに行く習慣付けてる
>>876 その前に泥15ないし16は切られるアプリ出てくる
まあ大事に使えば7~8年は行けるかもw
遅いのはd払いとdアカウント設定だな
あいつら起動時に認証してるからすげー遅い
we2をiOSで出したら喜ばれると思うんだがなんでやらないんだろね
>>866 パソコンだって95時代は8MBでも動いてた
(重かったけど)
XPは1GBでウハウハしてた
今は4GBのゴミ、必要最低限8GB、
一先ず安心16GB
32GBでチョイ良いヤツ
あとは仕事用か自己満足用
そんなイメージ
>>865 そうですね。3'のjerryはちょっと小さすぎる
>>819 西友が提携始めたときにポイント大盤振舞していたのに、楽天モバイルの電波が入りにくくて、難儀したわあ
>>819 西友が提携始めたときにポイント大盤振舞していたのに、楽天モバイルの電波が入りにくくて、難儀したわあ
楽天IDに、電話回線とメアドがぶら下がっていて、メアドは電話の数だけ設定て積る、とかにならんのかの
>>830 楽メールを作るとそのメールで認証しろとか言ってきそうで未だに作ってないし今後も使わんだろうな
1円スマホで満足できるのなんて小学校低学年かおじいちゃんだけだろ
>>890 高校生とか1円スマホで満足してるでしょ
スマホあるだけで大喜び
しないしない
iPhone買い与えないと不登校になっちまう
楽天モバイル電波良くなってびっくりしてる。前まで自宅で電波良い時悪い時が入れ替わり結構あったのに(電波悪い楽天回線と電波良いパートナー回線が入れ替わる)常時全部立ってる(パートナー回線)
電波が良いパートナー回線が常時使用可能になったのは嬉しいけど、パートナー回線はいずれ2026年くらいに終了するから楽天回線がその間に自宅周辺改善されたら尚嬉しい
おそらく電波改善したのは楽天モバイル側の調整ではなくiPhoneを15から16eに変えたからかもしれない
C1チップのせいかな
いずれにせよここまで安定すると快適だしストレスないから嬉しいね
>>893 iPhoneなんてらくらくホンじゃん
若いのにそんなの喜ばんって
前の状況でも大分改善されたと思っていたけどさらに改善されたわ
一番最初は流石にパートナー回線なかったから常にアンテナ1〜2本、たまに圏外
それが改善されてパートナー回線も使えるようになったが楽天回線と入れ替わりが多くパートナー回線はアンテナフルだけど楽天回線は相変わらず悪い
そして今パートナー回線がほぼ固定になった
楽天回線は外ではアンテナ大体フルで立つから
これで自宅、外出時快適にネット出来る
たまに楽天回線に切り替わるけど前より格段に減ったな
切り替わってもすぐパートナーに変わるし
もう主張がカオス
なんで赤の他人のスマホがそんなに気になるんだ?
1円スマホが使えないと思うならミドルやハイを使えばいいだけだし逆もしかりハイを使う人をオーバースペックと非難するのも違うだろ?
arrows we2 まだ手取り相場15000円あるのか
強い
誰とは言わんけどiPhoneとApple以外は認めない娘に腹が立って仕方がないとかあるんだろ
別に当人は林檎が好きでもなんでもないんだが
周りと違うスマホじゃハブられてまじ生きて行けないらしい
ザ・日本人って感じではある
子供に泥ゴミ与えるなんてもはやネグレクトだろ
児相に通報していいレベル
今はAndroidが世界標準だよ
中国も韓国もAndroidが主流
日本だけ取り残されてるんだよ
米国は日本車を買い
日本はiPhoneを買う
平等だよな
シュア的には日本の方が高い
商品価格が車の方が高いだけ
何でも使えないと何時か困るのではないかと思うが普通はどれか一つしか使わんからな
高い物のを買わせるわけにいかん学校主導でAndroid化しそうではある
>>912 アルファードを残クレで乗ってそう
ROG Phoneならえ~やろ
お米売り切れてて買えなかったが
ワンダフルデーで沢山買い物したよ
総額 127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
【重要周知 定期貼り】更新 New!
総務省基準エリア人口カバー率99.9%
楽天のプラチナバンド基地局であろうとKDDIのローミングプラチナバンドで繋がろうとシームレスだし無問題
但し端末のバンド対応必須
※楽天MNOは全てのバンドに対応して本領発揮
4G LTE 楽天基本バンドB3
4G LTE 楽天のプラチナバンドB28
4G LTE KDDIのローミングプラチナバンドB18/26
楽天 5GバンドSub-6 n77、ミリ波 n257
■楽天モバイルサービスエリアマップ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/ ■楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/ 接続中の周波数・バンドをリアルタイム確認できるアプリ「Network Cell Info Lite」【楽天モバイル】
https://www.teradas.jp/archives/33495/ 通知領域に常駐して接続中のバンドを表示してくれるこちらのアプリ。今、掴んでいるのが楽天回線エリアの電波なのか、パートナー回線エリアなのかをリアルタイムで判別するのに大変便利です。
ダウンロードは以下から。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite&hl=ja アプリを開いたら、画面の指示に従っていくつかの権限を付与すれぱ、いきなり使えます。
ID:BNmjD/Bu0
ID:FHJCAHwP0
言葉の表現も良いけど
こういうのを貼って欲しい
↓
>>917 エリア良好
バンド3(楽天基本バンド)
バンド18(KDDI プラチナ ローミング)
>>916貼ると終身刑が火消し頑張るから楽しいw
安心しろ6月も毎日貼ってやるからw
毎日タコ殴りも追加で
正直、4GBメモリのスマホなんてすぐゴミになるから欲しくないんだけどね
>>921 4GBでは遅くなる具体的な状況は?
で返ってきた回答がアプリ複数同時立ち上げw
無理やり必要な状況を作りだそうと必死すぎる
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
本日、Amazon.co.jpが商品を発送し、ご注文が完了
したことをお知らせいたします。ご注文商品の返品や
ご注文内容の変更をする必要がある場合は、Ama
zon.co.jpの注文履歴にアクセスしてください。
領収書は、こちらから印刷することができます。
【重要周知 定期貼り】更新 New!
arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題
しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命
よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
h
https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg 5月は安定の3テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
5月もゴチになりました、1ギガ1円!
5月 3151GB https://i.imgur.com/WEmq4tv.jpeg
4月 2407GB
h
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg 3月 2266GB
h
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg 2月 2332GB
h
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg 1月 2160GB
ht
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg 楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
【重要周知 定期貼り】更新 New!
arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題
しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命
よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png
h
https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg 5月は安定の3テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
5月もゴチになりました、1ギガ1円!
5月 3151GB
https://i.imgur.com/WEmq4tv.jpeg
4月 2407GB
ht
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg 3月 2266GB
h
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg 2月 2332GB
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg
1月 2160GB
h
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg 楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
東京神奈川県境
総務省が覆面調査の結果公表
携帯電話の割引上限違反、ソフトバンクが最多、楽天は0件
デュアルsimにすると電波が干渉して片方の電波あるいは両方の電波がシングルで使ってる時に比べて悪くなるというのはありえますか
ありえない
デュアルsimしようがしまいが、最寄りの各社基地局から電波は飛んでる
>>798 http://2chb.net/r/phs/1733327294/403 > 403 :非通知さん[sage]:2025/06/02(月) 22:02:15.09 ID:C5Ry8nW8
> 798 非通知さん 2025/06/01(日) 04:35:21.16 ID:EPJZZBd80
> なんかとんでもないスピード出たw
>
【重要周知 定期貼り】更新 New!
arrows We2はRAMブーストでメモリー倍増の8GBで無問題
しかも標準でインテリジェントチャージ搭載でダイレクト給電(充電を停止して充電器から直接電力を端末に給電)対応だからテザリング中に電池劣化せず電池が長寿命
よほど楽天憎しの永久垢バンの楽天アンチ&極貧乞食は悔しいんだな
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
楽天モバイル 一括1円
arrows We2 台数限定
事務手数料無料 3GB 1078円~
SMS+通話無制限無料アプリ付き
h
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/ ht
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/android-discount/kv-sp-250425.png https://i.imgur.com/XUAj0j1.jpg
爆速の楽天モバイル最強!絶好調!
https://i.imgur.com/fcqgTDU.jpeg
5月は安定の3テラ超え!
楽天モバイル最強!絶好調!
SMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天だけ!
5月もゴチになりました、1ギガ1円!
5月 3151GB
https://i.imgur.com/WEmq4tv.jpeg
4月 2407GB
https://i.imgur.com/VCNqa9B.jpg
3月 2266GB
https://i.imgur.com/iFFuFPG.jpg
2月 2332GB
h
https://i.imgur.com/Xy7fZDQ.jpg 1月 2160GB
ht
https://i.imgur.com/xYEQ0nC.jpg 楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
>>930 おつ
流れ速いね10日前後に1円のwe2あれば移る予定
総額 127,000円
9回線までおかわりOK 楽天キャンペ一ンコ一ドまとめ
・arrows we2 1円 コ一ド 2178 1回まで
・三木谷紹介 コ一ド 2798 1回まで 開通月から2ヶ月後付与
・旧三木谷&従業員紹介 コ一ド 2162 5回まで ログイン月から4ヶ月後付与
・特別優待 コ一ド 2310 2回まで 開通月から4ヶ月後付与
上から順に消化していくこと推奨
ID:I24FzPiZ0
↑
こいつは楽天ID永久垢BANされた楽天憎しで道連れにしたいモンスターアンチが必死にデマを垂れ流してるからスルー
元々圏外の場所なら諦められるけど、バリバリ繋がってたのに突如圏外になって、再起動で治ったり治らなかったりするの意味わからん
ダメな時は何時間か圏外だし
>>945 それはSIMかスマホが悪いんじゃない?
楽天に文句あるならドコモ ゴミ活MAXへGO!
New! 2025/4/24 値上改定発表
◆NTTドコモ 【 ポイ活MAX 】
1万3,728円×12=16万4,736円/年
かけ放題オプション 1,980円/月
0GB~高速無制限1万1,748円+1,980円=1万3,728円
◆楽天モバイル【 最強プラン 】
3,278円×12=3万9,336円/年
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
0~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
このクソキャリアはラインの認証コード届かないもちろん楽天リンクではなくメッセージにも届かない
楽天モバイルで14,000貰えるよキャンペーンで特に通知も見つからず音沙汰なかったから「なんか条件満たせてなかったかなぁ」って半分諦めてたら、突然4000pt付与されてたわ
これって解約引き止めるために期間空けて付与させてるんだろうに、「あなた◯◯目からポイント貰えるからやめないでね!」みたいにもっと主張してもよくない😥
途中で諦める人とかいないんかな
契約時の重要事項説明通り付与してるだけなのに、なに妄想してんだこいつ
JC、JKはiPhone 1択でしょ
男子は1円Androidで良いのかも知れない
総務省が覆面調査の結果公表 携帯電話の割引上限違反、ソフトバンクが最多、楽天は0件
2025/6/2 16:34
>>951 前楽天のとき条件がlinkで電話だった(発信) 友達から電話着たから条件満たしてると思ったら満たしてなかった問い合わせしたときには遅くて結局ポイントなしだったな
>>956 iPhoneなんてらくらくホンだよ
子供が使うのは害悪
>>958 色んなパターンあるよな
契約後少ししてから調べて、その通話しなきゃいけないタイプだったから条件満たせなかったと勘違いしたんだわ
>>960 JC JKにAndroid与えたらそれは児童虐待レベル
iPhoneならなんでもいいわけでもなくてPuroMaxとかはダメみたいね
子供の世界も複雑だ
若い子は彼女がiPhoneだと彼氏もiPhoneにしてイチャイチャしたくなるのだよ。
そういえば団地住まいの子がiPhone持ってるの見たことないな
子のスマホで親の収入察せる良い時代になったよ
楽天モバイル店員
「MNPしに来るお客さん皆、電話番号覚えてないんですよねw」
メイン回線で楽天にMNPする奴いない説
楽天市場の2キロ2138円よりも激安!
50周年のローソン、備蓄米を販売 2kg 770円 「ヴィンテージ米」おにぎりも
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2019350.html 備蓄米については、2kg、1kgなどの小容量パックを販売。随意契約で申請している2021年産の米(古古古古米)は2kgパックが770円、1kgパックが396円で販売予定。
>>969 ローソンは3日、2023年産の古米などを使用したおにぎりを、「ヴィンテージ米おにぎり」として、7月上旬にも関東の一部店舗で売り出すと発表した。
https://www.asahi.com/sp/articles/AST631126T63ULFA00JM.html 随意契約による政府備蓄米については、中小事業者向け契約の申請が受理されたとして、入荷でき次第、速やかに販売する方針も明らかにした。1キロパック(税別360円)と2キロパック(同700円)として、入荷後、最短3日で関東の店舗から販売し、1週間程度で全国展開できる準備を整えているという。
いまイオンとかに1時間も並んで備蓄米買ってるのはアホ
小売大手はみんなやるからそのうちどこでも見かけるようになる
そうなると誰も買わない
ホント、この国の馬鹿共ときたらすぐにパニックを起こす
トイレットペーパーもそうだし、納豆でもあったし、コロナ禍ではマスクも
暇な老人が朝早くからドラッグストアに並んでマスク買ってたな
今は備蓄米イベントに参加したいお祭り野郎も出てきてる
iPhoneをわざわざ並んで買うアホと同類ね
楽天モバイルは3GBまでと制限できる設定とかあるの?
小泉大臣の備蓄米は「ナナヒカリ」に銘柄名(商品名)が巷では決まったって見たけど
楽天市場
古古米 5kg 1,980円 税込み2,138円(送料込)
ローソン(by KDDI)
古古古米 2kg 700円 税込み756円(配送料別)
こうか?
>>972 ない。
マイ楽天モバイルの円グラフはリアルタイムではなくタイムラグあるから過信は厳禁。端末から確認した方が良い。
iPhoneはダメ
写真の補正がキツすぎてレタッチの邪魔になる
安全マージンとって実質2GBくらいしか使ってない人も多そう
>>981 まじが
お前さんの勇気少し分けてほしいぜ
>>972 泥端末なら大抵SIM設定であるはずだけど
自分は警告2.4にして2.7でデータ通信ストップの設定にしてる
一度もやらかしたことはない
ワイは2.8ストップ
結構正確だよ2.95でも良いくらい
2.95は危ないだろう
3000MBで設定すると2.93GBになる
lud20250603202837このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/phs/1748084438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MNO】 楽天モバイル総合スレ 264通話目 D無 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 257通話目 D無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 D無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 261通話目 D無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 259通話目 D無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 24通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 27通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 29通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 28通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 25通話目
・MNO】 楽天モバイル総合スレ 224通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 218通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 221通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 253通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 227通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 228通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 233通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 226通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 247通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 240通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 212通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 241通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 242通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 234通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 209通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 230通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 250通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 206通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 219通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 237通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 238通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 201通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 249通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 222通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 248通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 205通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 217通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 210通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 246通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 268通話目 D無 (104)
・楽天モバイル総合スレ 73通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 9通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 3通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 14通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 194通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 5通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 89通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 18通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 97通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 50通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 8通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 40通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 84通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 87通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 46通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 104通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 10通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 16通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 13通話目
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 57通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 86通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 61通話目 W無
・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 30通話目 W無