石垣さんは偉いよ
党に逆らっても消費税撤廃貫いててぶれない
結婚したい
たった今、山本太郎の選挙カーを見かけたわ
もう本人も仙台に着てるのかね
仙台駅方面に行く用事があるので見てこようと思っている
双方とも菅野絡みだしな
政治思想的にも相性いいと思うよ
仙台ええな
俺は福岡だがスルーされた
熊本は来てたみたいだが
変なスレタイだけどこれで票が減ることは無いでしょ。
増えると思う。
石垣さんは調査によるとほぼ当選するようだね。
野党候補受からせる地方がほんとうに羨ましい。
我が奈良県はいつも自民である(´;ω;`)ウゥゥ
立憲は美人ばっかり集めているのがちょっといやらしいと感じる。
宮城県民なら分かって貰えると思うが、石垣さんが立憲から立候補したのはガッカリとしか言いようがない
「他の人に断られたから」って理由で石垣さんに出馬要請したとか舐められ過ぎてる
なのに、デイトFM辞めて立候補しちゃうとか、どういう経緯があったんだろう
ラジオで聴く石垣さんのトーク好きだったのに
石垣さんのクソ度胸に感服した
消費税導入当時の直間比率見直し論にも触れてるし
この人は絶対通さなければ
石垣のりことか下手すりゃ郡和子よりアレな感じなのに当選しそうなのかよ
もう少しまともな野党候補いないのかよ
こいつ震災の年の福島市議会議員選挙の時福島市に来とったわ
一緒に選挙カーに乗って候補者を応援していたけど落選した
愛知治郎って仙台では結構有名
石垣のりこはアナウンサーとはいえ所詮FM局だから知らない人はほんと知らない
ネームバリューでいえば愛知治郎の方が優勢
ていうか愛知って聞けば、父親の方は誰でも知ってるから、
そのおこぼれ貰ってるだけで、べつに愛知治郎なんて有名じゃないだろ
宮城モメンだけど、選挙区石垣、比例れいわに入れるわ
嫌儲って左翼多いんだな
さすがに自民が勝つと思うよ
未だに揆一の娘婿の和男の息子という印象しかないが>治郎
二人区時代はトミ子に屈辱的な大差を付けられての当選をやらかしてるな
正直、いくらなんでもこの状況で当選出来ないほどの雑魚だとは思ってなかったので
情勢見てびっくりしつつも嬉しい
ひょっとして、政宗持ってきた方が激戦になったんじゃねーの?