あなたの若い日に、あなたの雇い主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って、「わたしには子供部屋しかない」と言うようにならない前に、
地方国立の医学部受験
予備試験に合格
公務員試験
司法書士受験
看護大学入学
いくらでもある
YouTuberの事務所に下働きとして売り込みに行け
中卒でも働ける職場
>>4
ガソリン買うのってあの事件以来厳しくなったんかな? プログラミングやろうぜ
アプリやWebサービス作って一発当てれば億万長者だって夢じゃないし、
当たらなくても作った成果物を持ってIT企業の面接行けば32歳くらいだったらどこかしら雇ってもらえるやろ
逆転って…なんかギャンブルみたいな考え方だな
普通の生活に戻る事を目指せよ
無職ってどうしてこう逆転を求めるのか
お前が目指すべきはまず同点だろう
32だとリーマンショック世代か
都合良く若者扱いとおっさん扱いを使い分けされて雇われないし
かと言って氷河期みたいに救済策もない
たまたま成功したやつの体験を聞いても意味がない
失敗したやつの言葉だけを信じろ
仮想通貨へのハッキング
マウントゴックスやコインチェックのように
大卒だったらギリギリ派遣から技術職なり事務職なり見つかるやろ
職歴あれば尚更カンタン
>>1
お前みたいな奴の環境だとさ越えがたい壁とかあるだろ
そしたらな、その前にそっと両手をつくんだよ
その後腕に力を入れて足で床蹴り上げて壁の方に体を投げてみろ
気づいたら逆転してるから 嫁の連れ子を絞め殺して、送検されたら俺はやってないとか言い出して、のちに本書いたりワイドシヨーに出たりしる
逆転ってどこまでの環境言ってるんだよ
ただ正社員になりたければ介護の仕事でもしろよ
ニートとかひきこもりに言いたいのは
自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。
再就職で一番大事なのは「経験」
経験さえあればどこでも雇ってもらえる。
だから自分がこれまで働いたことがあるのと
同じ業種だけに的を絞って就活してみて。
うまくいくから。
あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど
言語道断だから。 時間の無駄。
資格取る間にできた空白を埋める術はないの。
だからニートとかひきこもりは
これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。
これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
まず逆転の定義を決めよう
20代前半の嫁、持ち家ローンは高望みなのか?
32ならまだ余裕
クレーンと玉掛けでも取って工場でも行って来いや
デリックコースになったらガントリーまで行って金は余るが時間が欲しい状態になる
35でボーダー
これ以降越えるともう何をしても無駄
持ってる資格と体力だけで生きていくしかない
無いなら練炭かな
まず私生活を変える事から始めるといいかもな
食事、睡眠、部屋の掃除、人と会話するとか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/23(月) 13:50:13.15
とりあえず40歳職歴1年の俺はもう手遅れだとわかったわサンキュー
>>22
ITも最近は冷え込んでるからその年齢で割りこめる余地はほとんどなくなってるぞ
若い専門卒のバカを騙してテスト班に突っ込むのは特に良心の呵責は痛まないが
さすがに30代未経験はシャレにならん 人生なんて毎日の繰り返しで上がったり下がったりするもんなのに、下がり切ったところで、明日から一発逆転なんて無理に決まってるだろ。
成功している奴らは毎日毎日、上がるように積み重ねてきて今の立場があんの。下がり切ってるお前らは上級なんか夢見ずに、せめて晩飯がちょっと良い物食えるようになるところから努力しろ。
2年後には逆転したい
お前らのオススメ教えてくれ🙏
もうマトモな道は無理。チートな額稼ぎたいなら、
詐欺やるとかダークサイドに堕ちるしかないよね、
正直な話(´・ω・`)
金持ちババアと結婚
宝くじ
アプリ開発
准看とって働きながら正看
仮想通貨
来世に期待
全財産草コイン1銘柄指定買いで仕込んで爆上げ狙う
当たれば億万長者誕生だぞ
なろう小説で一発逆転ねらうしかなくね?
異世界転生まだまだ需要あるぞ!
電車に飛び込む
異世界転生かカタワになってナマポというどっちに転んでも勝ち組になれるぞ
誰もやってないことをする
これだけでこの分野でお前がナンバーワンだ!
ツラや身長、職歴、学歴、接客や営業できるか
32歳にもなると人により雲泥の差があるでよ。
自衛隊行けよ
一般曹候補
応募資格
日本国籍を有する18歳以上33歳未満の者
※32歳の者は、採用予定月の末日現在、33歳に達していない者
募集期間
第1回:2019年3月1日(金)〜5月15日(水)
第2回:2019年7月1日(月)〜9月6日(金)
試験科目
1次:筆記試験及び適性試験 2次:口述試験及び身体試験
逆転の定義から言え
正社員なのか大富豪なのか月10万のバイトなのか
・英語
・プログラミング
・電気工事士
・介護
上から順に本屋でテキスト開いて適性がありそうなものを一つ身につけろ。
なけりゃ介護で我慢しろ。どうせ容姿もコミュ力も低いだろうから接客とかはやめとけ。
上の方を選んだ場合、まともに身につくまで時間かかるだろうが
どうせ子供部屋暮らしだろうからテキトーに週2〜3日のバイトでもやって過ごせ。
社交性身につけるリハビリにもなるし、親との関係も改善する。
生活習慣と食事の改善は最優先。
寝具(特に枕)を自分に合ったものに整えろ。
風呂は毎日10分入れ。
昼や朝ならともかく夜勤なんて人が辞めないから募集なんて無えよ
何年も空くのを待って空いた瞬間の争奪戦に参加したいならどうぞだが
乙4自体持ってる奴は少なくないし夜勤狙ってる奴も同じく多い
二十代のうちに仕事や収入に関しては確保して
三十代はその経験から起業したり経済力つけて遊んだり。
四十代は子供が生き甲斐。あとは会社で社員後輩育てたり。
なんてうまい具合にはいかんかったわ・・
宅建と簿記2級と乙四受かってからで良くない?
今は学習の時だろ
30超えて生きてる意味ってあるのか?
人生のイベントの9割は終わってんだから刑務所に居ても働いてても変わらなくね?
20 何者にでもなれる壁
25 新卒レールにギリギリ乗れる壁
30 未経験育成してくれる壁
35 職歴あればなんとかなる壁
ないよ
平均より下の労働者として死ぬまで働いて生きていくだけ
畜産行けば良い
20万円スタートが多いし頭の悪い奴等しかいない
休みがマジでないのが難点だけど車の免許あればなんとかなる
二十代の頃、散々親父に言われたな
「三十過ぎたら潰しがきかないぞ」って
当時は何言ってんだバーカって思ってたけど、四十過ぎた今になってわかる
三十過ぎて無職ならもうアウト。ノーチャンス
使い捨ての非正規雇用を転々としてください
幸せにはなれないけど六十まではたぶん餓死しないよ
長距離トラックやろうぜ
40代で新人
50代で働き盛りらしいぞ
マイナスをゼロに戻すだけでも半身失うレベルのリスクが必要だろこれ
ぶっちゃけ今の日本なら四十くらいまでなら何とかなる
だからもう少しここでゆっくりしていけ