
新宿駅「小田急百貨店」見守り続けた西口の大変貌 本館は9月末で営業終了、跡地には超高層ビル
世界一の乗降客数を誇る新宿駅は、山手線や中央線などJRの主要路線だけでなく、小田急電鉄、京王電鉄、
東京メトロ、都営地下鉄の各路線が乗り入れる巨大ターミナルだ。2020年に東西自由通路が完成して“ダンジョン”の攻略法も少しわかりやすくなった。
駅の東側は歌舞伎町に代表される繁華街が広がり、昼夜を問わず、大勢の通行人でにぎわっている。一方、西側は東京都庁や住友ビル、三井ビル、
センタービルといった超高層ビルが建ち並び、いかにも「大都会」といった景観が広がる。
■新宿西口で大規模再開発
西口から眺めると、シンボル的存在だった明治安田生命新宿ビルや新宿スバルビルが解体され姿を消すなど、大規模な再開発計画で見慣れた風景が一変している。
地下ではレストランやカフェが入っていた「メトロ食堂街」が2020年9月末に閉館した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11e07d4a11ce979cf5b64dcd448aa5e1dbd2e8c